プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン、1票。
ならず者 ディーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少年 ペーター、青年 ヨアヒム の 6 名。
旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
ですよね。お疲れ様! だけどジムちょっとそこに座んなさいw 狩にも殴り合い愛好家を自称するなら1日サンドバック化しながらその中に不自然な視線が混じってないかじっくり見定めてから遺言COですよ! 青どうするのかがなやましいなーこれ。全然発言ペース上がってないやないかー。 |
村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
あれなんで出たの?とは思ったけど、疑われて思わず出ちゃった気持ちはわかる。 というか割と無理やり殴って白位置落としてごめん。参考にされて墓下で焦ってましたん (神白く見られてたから、牽制込みで全力流星群してたand返答にすんなり納得して、そこまで疑い継続しなかった) |
680. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
オットー、ジムソンお疲れ様でした。 一応霊能結果を 【オットーは人狼でした。】 そしてジムソンを噛んできましたか。個人的には結構ジムソン狼説あったんですけどね。 いろいろ考えたいですが、体調が限界なのでまた明日来ます。 |
村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
これどこ吊っても終わらなければ最終日青釣りになるから▼青で最終日コースしかないと思う。最終日に思考停止は怖いし。 将棋はにわか勢というか何となくかじってる勢だけど、明日の試合は見るんだ。 |
神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
>羊 ここ数年、G国にいますよね…将棋好きすぎるPL(知らないふり) >旅 いやほんと商にもだけどそれ以上に旅にはごめん…。 殴り愛愛好家じゃないですけどね、 なんというか、魔が差したんですよ…。 |
村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
お疲れです 観戦室では「一日早い」「灰吊の日に打つのが正着」という声と同時に 「噛まれた長、確白商や再白目農と、村目が高いところからの寄せが激しいのでやむを得ない」と狼持ちではなく村持ちしている人も若干名いた、という状況ですね 私自身よく忘れること「潜伏狼の位置は狩人の位置と似通っている」 ヘイトを買わないエアポケットだったのが長と神でしたので、これからは… 殴り合いが成立するんですかね…? |
旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
アルビンマジで疑ってたのか。あのタイミングのCOはガチ真だから即非狩回しで良いと思うけどな…。 >ジム 霊判定2コ出るから、霊護衛JKでしょ。護衛貰えるとも思ってなかったし。 でも旅狼ならBWってそんなRCOするBWがいるかぁー!!w 潜伏ならジムヤコ相手でも殴り合える気がしないでもないとちょっと自信過剰に申しており とりあえず青吊って整地しよう。って人がな…アルが堅実派だから言うかもだけど。 |
村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
私も▼青は避けられないと思ってたんですが… そんちょ、それ避けられないと早くから表明してましたよね? そんちょ噛みって、その意見噛みの可能性あるかなあ、とは頭をよぎっています >>パン屋 オットー 22:18 灰に埋めてますが、2COの時点で「霊に出るな」のサインと思いましたので 元々希望してた占い騙りに出させていただきました >>ニコさん 昨日の「羊は狩COすべきだったか?」なんですが… |
パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
霊界のパメラに返信するね まず占いかみが方針だったので僕の色が見られるのは確定だから僕からつながる狼をそれぞれ違う位置にした カタリナは占い候補にはあげたけど対抗があけたってことで真が別のところ占いでそこ占うこと期待してやった。正直カタリナが占われるとは終盤まで思わなかった 黒出しした理由は僕とパメラで2白出した場合ニコラス狂が村視点で見られないかなと思った。それなら僕とニコラスで真狼にしてそ |
村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
クロス護衛を「村に強いる」のがやっぱりいいと思いました 羊への霊護衛指示は ・羊が一日生きる ・『霊護衛が確実にない』 翌日羊娘は破綻しますが、その代わり「確霊抜けます」 これは「=占ロラ強要」であり、【村に真占に1縄浪費強制】になりますんで、 やっぱCOした方がええんちゃいますかね? シモンの判定だせないいうプラス要素もありますし |
村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
村長はね、昔寡黙を残してくれた村で、最終日LW勝利▼寡黙で勝ったことがあったりするand寡黙残してもろくなことにならない経験則から、寡黙吊絶対主義者なので。 村人の最大の敵は狼ではなく、議論停滞だと思ってる。 とか言い出すと、今の地上少し賑やかさが足りなくて村危ないんじゃないかなーなんて。 |
旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
うん?ボクがブレインやってたら回避COはさせないと思う。霊鉄板指示出しておいて真狩は占護衛指示のクロス護衛。この場合、真狩目戦では黒を出した占二人の二択護衛になるやつじゃない? それでも羊捨てて霊ぶち抜いてくるならノータイムで破綻の羊娘吊って旅屋の信用勝負かな。 ロラになるか信用勝負になるかは村次第だからなー |
神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
「思いがけない狩coの押し売り。▲同狩と取らせるのが狼の得ということだが、具体的には何を狙っているのだろうか」 「神は『わからない』と発する時、なんだかとても楽しそうな表情を浮かべる」 「LWは手を震わせながら▲神を着手。指し終えると小首をかしげた」 「▲神を見届けると、商は両手を組んだまま目を閉じた。静かに流れる時間。再び目を開けたときには、商の眼差しは鋭い勝負師のそれに変わっていた」 |
村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
そんちょもかなりヘイトを買わない位置だったんで、狩り目でもおかしくない、ということから、 そんちょ狩人に賭けての「狩人乗っ取り」のギャンブルに出た、って可能性がないわけじゃなかったですからねえ… 羊捕捉されずまだ相方生存ならアリかもですが、相方死亡だったんで実際はほとんどゼロでしょうけど |
村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
>>パン屋 オットー 22:37 んー、やっぱ2黒判定やと無理筋かなぁ もともと確霊抜きスキーのバイアスかかってるのは認めます 相方初日捕捉の場合は騙り狼が白黒どっち出せばいいか迷いますね 狂人がどっち出すかって不確定要素依存、ってのがねえ ちなみに「私も黒判定だしてたらもっと面白くなったのに」と 何気に後悔していますw |
神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
青ログ読んできました。 地上でも言ったからエピより今終わらせたほうがいいかなとおもいパメやんに。 「中身読み」はメタいとはいえある種長いこと人狼やってればあるあるですけど、やっぱりあれは(特に破綻人外の劇場として)お行儀よくないとおもいます。 人狼初心者、初体験者からすると未知の領域すぎるし、ログ読みして怯えちゃうかもしれない。 |
神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
別にあなた個人の情動でそれが出たなら仕方ないですけどね。 人狼ゲーム全体のことを考えてるような言い方は考えてほしいなとおもいます。 ほんとうに人狼ゲームという文化全体のことを考えてるなら、あれはむしろ「過疎」へのひとつの悪い意味でのポイントになりかねないんじゃないかな、とわたしはおもいます。 |
村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
>>神父 ジムゾン 22:47 あまり彼女を追い詰めないでやってください 下手するとまんま彼女に刺さるんです 大事にしてしまってスイマセン やっぱり、私居ない方がよさそうですね 失礼しました |
旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
1黒で狩COは余計に無理無理無理の蝸牛よ。真狩目線で旅真確定しちゃうから、ボクに手が出せないまま狼は灰から食っていくしかなくなるからね。クロス護衛だと商も食えない、それでも商食ったら娘屋死亡でチキチキ狩抜きゲーしてる間にボクがLWを探すゲームになるね! |
村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
パメちゃんとエルにゃんの間に何があったのかは知らんけど、2人の間の話なんだから、最終的に2人で解決すればよかろうもん。 めってしたい人の気持ちわかるけど、「めっ」「ごめんなさい」くらいで済む話なんじゃない?って思う。そんな大事にすることでもないしなってもいないでしょ。 何はともあれ皆さんお疲れ様andパメラに普通に墓下にいてほしい |
旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
>ジム あー、あの内容ってパメラが前村でエルナ(だと思われる人物)に言われた言葉だったのでそのままお返ししたって事らしいよ。エピってちゃんと中身を確認してからにしなさいなとは言っといたけど。 |
681. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
神父さんオットーさんおつおつ。 ほらー神父さんいなくなったら議事止まっちゃったじゃないかぁw 私引っ張ってけるほどパワーないっちゅうねん! ワンチャン神父さん以外噛まないかなとか思っていろいろやったけどダメだったわー すまぬでござる |
神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
>ニコ うん、それ読んだ。 だからそれ自体は感情ブシャー!!ってなったなら致し方ない部分もあるとはおもうのだけど、文面そのまま?使わずともよかろうにと。 もっともこれはわたしの私見偏見でしかないけど、前村の話を関係ないこの村に持ち込まれたこと、そして(たまたまにせよ)ああいう言い方がわたしはちょっとカチンときてしまって。 人狼普及してるので、というのはこれは憤ったことへの言い訳だけど。 頭冷やす! |
旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
…中身推理と言えば、プロ読んでてこれどっかにDJアルビン混じってない?ねえ!?ってなったことを告白しておきます。 将棋好きな人多いんだねえ。 まあ、パメも気を悪くさせたらごめんなさいしてるし。それでもう水に流そうよ。 後は地上を楽しもうぜ!ボクと長は年狼にベット中!…だよね? |
神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
あれはMCアルビンじゃないかな…DJヨアヒムってひともいたけど…。 完全に「落ち着こう」「餅搗こう」がフラグだった。 パメやん、いろいろごめんよ。 墓下のあなたの話おもしろいし、もっと読みたいし、いてほしいです。 わたしも服狼切れそうなので、年狼にベットですかね。 |
682. 仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
(誰も居ないので主に墓下に向けて) おし、神父さんも農は白置きしてるとのことだし私もそう感じてるし、農LWだったら素直に拍手で行こうと思います。 今日は年は昨日いっぱい見たんで者青をゆっくり初日から洗ってみようと思います。地上ログ少ないかもしれないけどごめんねw |
旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
そうか、MCアルビンか。エピで混じってたら楽しいなw 墓下で年狼説が人気過ぎる件。でもとりあえず青吊ろう。見ごたえのある最終日を迎えるために。それが村の最後の余力縄だったとしても。 |
旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
あれ、っていうかオットー視線漏れした!? パン屋 オットー 22:37 ▼羊でディーターがパンダになる 9人▼娘 7人▼者、5人▼旅 ディター斑(旅吊り予想から旅黒屋白想定)になる前提になってる…! |
村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
視点漏れと聞いて。でもそれが視点漏れだったら、見事にフラグ回収して目を回すハメになるからやめてくれー。 そして一方的ファンとか自称しつつ、DJとMC間違えた:;(∩´﹏`∩);: |
685. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
あとペタくんに。 今一番LWだと思っちゃってはいるけど、正直このまま寡黙の人残って村負けたとかだともやっとボールすごいことになると思うので、俺のここ白いだろってアピがもらえたらとってもうれしいっす。 勝手なお願いでほんとごめん。 |
686. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
戻りました。ジムゾン、オットー、お疲れ様でした。 ・占ロラ完了→1W1K が墓下。(オットーの霊COはちょっとカウントしないということで、ごめんなさい) ・カタリナ狼だった→1Wが墓下。(オットーのry) ・ジムゾン噛まれた→ジムゾン狩人だった。 したがって、商が確定霊能、5灰にLWという状況認識です。 |
689. 仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
ほいほい。 ☆もちろん。もともと神父白置きしてたし今日残っても吊る気微塵もなかったよー。 いろいろは669が1個目、675が2個目。喉余ってたからつい675まで過剰にやっちゃったけど、者の差し引きイーブン見て笑った。やっぱやりすぎたかーって思ったw んで一応先★飛ばしてるんで回答よろしくねw |
村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
そして議事録とかいう便利サイトを今更知るという。古い人間だから髭とjindolfしか知らなくて、最近髭が開かないから、所々困ってたのに。 墓下で発見するとはこのっ…このっ… |
旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
まあ、本人合わせたって言ってもリールのセットで合わせたつもりになって「更新」押してなかったって人たまにいるからな。襲撃リール持ってる狼がやらんやろ!?というと昨日はオットーがいたわけで。大して要素にならないんじゃないかなあ。 |
690. 仕立て屋 エルナ 01:26
![]() |
![]() |
あぁ1個答え忘れてるし。喉もったいなす 生存確率はぶっちゃけほぼ0だと思ってた。でも多少でも狼が灰襲撃考えてくれないかなと思ってやってみました。 神父さん個人的にかなり頼りにしてたからねー。狩人とか引いてんじゃないよ、いや違うわCOやっぱ早いよ!w(墓下へ向けて) |
692. 農夫 ヤコブ 01:36
![]() |
![]() |
とりあえず一撃だけ。 やっと来れた…! 神襲撃確認。ですよねーです 確定情報増えてないなかで、今日は大事な灰吊り日 決定は、多数決1本or全員意見出したうえでの商指定?商がどれくらい時間とれるか次第かと 念のため確認。 ★商者青は、自吊り票? セット忘れは終盤致命的になり得るからどうか気をつけて… |
693. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
チラ見で一撃落としてから、上の発言見えた! 者が屋投票なら、者投票はいったい…? 屋もしくはLW→者、商→商とか…? でもここで狼が者投票にする意味が分からない…1票逸らしたところで屋吊りを避けることもできないし とりあえず、商青の回答待って考えます。 あまりにも眠くて限界なのでおやすみ…明日は時間取れますのでそこで昨日の増えた分読みます |
神父 ジムゾン 03:12
![]() |
![]() |
寝ても覚めても人狼のことばかり気に掛けてた日々から解放された…とおもってたけど生活サイクルは抜けず起きてしまいました。 直近、農、なんか不穏に見えますけど…。 投票は大事で(特に人数少なくなってくると)、こだわるのわかるけど、そこに2喉と推理使うのはなんか狼臭あるぞ(自分がやったことあるだけ)。 「9割、商は屋から、青者はセット忘れか、青セット忘れのLWが者に入れたかしら」ってならないかな。 |
神父 ジムゾン 03:17
![]() |
![]() |
んー、とはいえ、ここまで 2d→羊2黒! 3d→娘破綻!旅噛まれ!羊黒確定! 4d→占内訳確定! とイベントというか通常よりも濃い情報が連続して落ちてたから、それに比べると今日の夜明けの話のとっかかりが薄いのはわかる。そこはわかる。 そして者は同村に初心者がいて指南してるようなかんじですね(比喩)。 この村それなり経験者揃いは見えてるし、自分用まとめ的なのを表発言にするのもったいないなー。 |
神父 ジムゾン 03:31
![]() |
![]() |
>>690服 マジでごめん早くて…。 んー、女の子の怒りと人狼の村ポは累積だといいますが(わたしがいってるだけです)、服もやっぱり相対的ポイントも含めて村ライン超えてきてるんですよね。 自分と思想(趣味)みたいなのが近い気がするのでそのバイアス差っ引いても。 青吊りで整地もわかるけど、なんかこう、クリティカルな黒み拾えてないからなあ…。商噛まれほぼ決だし。 農服年者のラス日。 なるほどわからん。 |
旅人 ニコラス 03:37
![]() |
![]() |
ジムはボクを護衛しないから…ってメンタルだけ削って寝るw 狂人の時は護衛貰えるのに、真引くといつも襲撃死するのはなんでだろうね…w ええ、知ってます。霊が大事だからです。ボクも確霊スキーなのでわかっています。凸のあった日だからね! |
神父 ジムゾン 03:41
![]() |
![]() |
いやー…わたしの鋼鉄のマシュマロなメンタルがどんどん削られてゆく。ありがとう!(涙を流しながらサムズアップ) 旅真がどうこう、というより、3-1で凸ありはもう霊鉄板で思考停止してたですね。 そこで霊を空けて占護衛には…いけない…家族を人質にとられてもいけない…。 |
696. 少年 ペーター 06:24
![]() |
![]() |
僕が自分の白いだろアピってw昨日白アピ黒いて言った服がそれいうかw 服は白いと思ってるよ 僕吊っても続くしねー昨日の年考察は面白かったし 面白いのが白いわけじゃないけど年狼ロックオンして、狼吊らなきゃ村滅ぶって村に見えるから僕からは別に疑い返しする気はないや |
697. 少年 ペーター 06:32
![]() |
![]() |
服>>653 何の発言かと思ったけど者の●村長の理由が黒いのがわからないってこと? 狼からして村長が狩人か狩人じゃなくても●村長にして偽黒でたら狩人COか白確して襲撃考えてたとか考えれば黒くみえない? 屋って灰考察の後すぐに占い希望出さなかったじゃん 最後あたりに出してたと思う 最初は占い希望の本線が●年か●長だったんじゃないかな |
698. 少年 ペーター 06:37
![]() |
![]() |
投票は普通に青者が自殺票で商が屋じゃないの? 者が*押して変更してないんじゃない? 深くは言わないけど 狼二人が商にすることはあっても、狼でも村でも変なとこいれるのはセットミスしかないし |
700. 少年 ペーター 06:50
![]() |
![]() |
服の白要素ってのは年に自分がアピ黒いって言うのを言っておきながら、人にもっとアピしろ言ったり自分もかなりアピってるっていう 黒要素と見られかねないとこを無自覚に屋娘投票 意図的に 神じゃなくて自分襲撃して をやってるとこかなー 今は農より白いと思ってる |
神父 ジムゾン 06:53
![]() |
![]() |
農>服年>者>青 (途中、二者間ではいろいろあるけど) これ、わたしの経験則()でいうとこの年ムーヴが勝負手に見えますね。 あえて自分黒を謳ってきた相手(かつ最終日メン)に昨日から白採ってくの、ありうる。 結果青吊り商噛みのラス、者にもってこうぜーなふうにおもう。 |
神父 ジムゾン 06:55
![]() |
![]() |
あ、↑のはわたしのGSではなくなんとなくの現状村GS。 ここで服上げてみんなで者に突撃系っていう意味でした。 年狼仮定それしかないんだけど、年村仮定、じゃあなにがあるのかってのは再考しなきゃなー…。 とかおもってるうちに@5 |
703. 仕立て屋 エルナ 08:28
![]() |
![]() |
あ、今ピンときた。投票の話ね。一撃じゃなくなったぜ! 多分青は青がデフォで、屋→商、者は神父さんだわ。遺言投票だね。あーすっきりした。 でこれあとで言うか悩んだけどもう言っちゃうわ。神父さんのLW予想も分かったことだし。 私は今日【▼者】で提出します。 理由はまだちょっと原稿がまとまってないので後ほど提出しまする。 |
旅人 ニコラス 10:20
![]() |
![]() |
おはよ…ってもうエルナは提出かww 墓下オットーの視点漏れは果たして真実かブラフか!は案外早く確かめられそうだなw エルナは日を追うごとにシャイニングしてるな…。 でも、今度から食われ覚悟の遺言残す時はできたら村の整地も考えておいてくれって言い足しておくんだった。 |
村長 ヴァルター 10:31
![]() |
![]() |
ほーう、エルナさん▼者か。僕はディータから感じるナイスガイっぷり(白い歯見せながら笑いそう)にほだされたから、ならずん黒は普通に興味深いな。 墓下の視点漏れ疑惑もあるし、考察気になる() |
706. ならず者 ディーター 10:36
![]() |
![]() |
で、服年がこうやって真剣に狼探しているように見えてくると、ヨアヒム放置できなくなってきます。リアル事情での参加状況、というのはもちろん配慮したいのですが、村同士で吊り合うのを眺めているLWだとしても通ってしまうので。 現状のLW候補は、(青)>服>年>農 です。 エルナはやはり諸々の言動が、いくつも矢を放って、一つでも刺されば勝ち切れるという、手数の多いLWの可能性があります。 |
神父 ジムゾン 10:36
![]() |
![]() |
あー、あまりにも▼屋だったから【】で発言しなかったのよくなかったなと反省…。 そして者は毎回一歩下がって半歩進むスタイルをつらぬくのね…。 そこから色付け的な意味で伸びないのは、危機感がみえないのはなぜ。 @3 |
村長 ヴァルター 10:38
![]() |
![]() |
うーん、その1歩進み半歩下がりが狼ぽくなく見えてたんだけど、確かに言われてみると危機感ないよなあ。でも狼ならどこか無理に疑いにかからないと無理な位置じゃない?と。ぐぬぬぬぬ。 |
713. 農夫 ヤコブ 13:48
![]() |
![]() |
あ、来た! ヨアヒム氏、体調お大事にね! でも、今日は灰を吊る局面で、僕たちはヨアヒム氏を判断する必要があって、このままだと情報が少なすぎるから、↓はどうか今日中に落としてほしい ★農服年者について、どう考えているか思考提示をお願いします ★>>693 服のこと見てなかった、というのはどういうことでしょうか?目に留まってなかったってこと? |
715. 農夫 ヤコブ 14:20
![]() |
![]() |
現時点印象 狼 者≧年>服 (枠外 青) 服は屋との切れや、全体の発言からフリーダム感(≒単独感)から残り灰の中では一番白く見てます 者年に悩み中で、質問回答によっては変動の可能性があります 青も、ジャッジしたいから、とにかく喋っておくれ あと、一応ヨアヒム>>712 投票マシーンがほしいわけではなく、きちんと考察して狼を見つけて投票できる人が残ってほしいって意味なので |
718. 少年 ペーター 14:59
![]() |
![]() |
>>709農 青以外吊りそうだし青と一緒に残るの嫌だなーって、それなら自分が最初に吊られて墓から見てたほうが楽 神の狩人COに軽くもにょったせいもあって昨日からあんまりやる気うすいんだよ お好きにどうぞって気分なだけ 服は者と比較して相対的に 判定でるまで屋狼もあると思ってたから 屋とは切れてるから服白でいいじゃんいいじゃんになった |
旅人 ニコラス 16:48
![]() |
![]() |
村の勝負縄は一本だったことにして青を吊ろうよって言える人がお墓に来ちゃってるこの現実。ぶっちゃけると、青の中身割と興味ないボクガイル。ってか、ヤコあたり言いそうなもんだけどなあ。 アルビン、独断で吊っちゃっても誰も責めないよ…。 ペーターの萎え宣言も中身関係なく褒められたものじゃないけどね。 |
722. 青年 ヨアヒム 16:58
![]() |
![]() |
んで考察ずらずら書きたいんだけど確か一つだけおかしいなって思った点があった所があった。それは後で言うね 農はもう皆から村置きされてるなら判定役で良いよって思います。ここLWならしょうがないって まぁそれより黒い位置がいるのでLWじゃないと予想 服は印象がなかったから目に留まってなかったって話。だから発言見てても村よりってしか思い付かない。 だから僕視点LWはやっぱり年か者 |
村長 ヴァルター 18:01
![]() |
![]() |
寡黙残しはなんだかスッキリしないしなあ。ヨアヒムが喋ってくれたら完璧なんだけど。とか思ってたら喋り始めたでござるの巻! いいぞーヨアヒム!頑張れ!少年も本音かどうか知らんけど頑張って\(^ω^\)( /^ω^)/ |
724. 仕立て屋 エルナ 19:09
![]() |
![]() |
んで次>>705☆ね。 可能性として昨日1発言のみ&決定確認(投票セット)発言のない青が自分投票してた可能性が高くて、屋は自分の発言通り商に入れてる可能性が高い、後の人は屋に全員入れてたと考えれば可能性として一番高いのは神が者に入れたと考えるのが自然だと思います。 仮に屋がLWと結託して誰かに投票したとすれば2票になるはずだし、そもそも屋に7票入る状況で村が別の人に入れる理由がないかなと。 |
726. 仕立て屋 エルナ 19:28
![]() |
![]() |
じゃ☆も回答終わったと思うんで考察どかーん! (大したもんじゃないよとハードル下げとく) 明日が来ちゃったら再び年を疑わざるを得ないんですが現時点「農>年>者」になりました。 以下考察、てか年狼仮定での疑問点 年狼だとして屋>>563で「年占いたくない」なんてはっきり言い切るのかなと。5日目に自分が偽確定するのだからこんなキズ残さないんじゃと、少なくとも私が狼ならもっと濁した発言するように思えた。 |
727. 仕立て屋 エルナ 19:30
![]() |
![]() |
「年より支離滅裂な服を占いたい」とか また年狼なら5日目に屋偽が発覚するのを知ってるのだから、私の断固▼屋に先陣切って矢面に立たなくても誰かがまだ屋真の可能性あるってことに触れた時にそっと追従すれば良かったんでは、とも思いました。そう、者>>518みたいにここまでの村の流れを見ずに状況証拠だけ提示して▼娘が正着って追従しといたほうが目立たない。 んでもう1回初日の希望出しの流れ見てきたんですが、 |
728. 仕立て屋 エルナ 19:33
![]() |
![]() |
【】で出し始めたのって羊19:52(●年○兵)が最初で以下 娘:●年○者、神:●羊○長、旅●服○羊、長:●者○羊、者:●長 (見づらいねコレ) って流れで次に屋21:03●羊○長のライン切り入るんですがこの時点で羊に●2票(年の●羊入れれば3票)、年に●2票で(年狼仮定では)どっちに転んでも狼1が2日目に黒出される流れにかなりなりそうだったわけです。そこまでして今の人狼ってラインぶった切るのかとw |
729. 仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
んで最後らへんで農と青の●羊で●羊の流れが確定したと。 っとまぁなんか結局ディタを見るつもりがまた年を見ていた謎い私なんですが、何度も年の発言読んでるうちに年の低体温バッサリ(まるc神父)がヘイトを買うのを恐れず個人で発言している村人っぽく見えてきたのでした。 んで者の発言追ってみたんですが、また神父さんの言葉借りちゃうけど人物像が全く見えてこないんよね、発言自体も少ないしそこに強い主張点もないし |
730. 仕立て屋 エルナ 19:42
![]() |
![]() |
年のほうが戦ってる感がすごいする(思ったことズバズバ言う感じが)。 者はその時その時でふわっとした発言して匂いを残さないようにしてるステルス狼に見えました。 まとめると、年は低体温(16度くらい)ながら人としての温度が発言から感じられる、対して者からは人としての温度を感じられなかった、こんな感じです。なので上記疑問点と合わせて現在では農>年>者になってます。 明日続いたらこの考察全部崩壊だけどw |
神父 ジムゾン 19:52
![]() |
![]() |
ペタの「萎え」は、まあ村でも狼でもアピとして戦術的セーフじゃないかしら、と(その理由になったポンコツが言う)。 で、直近エルにゃんは投票まわり起点なのは相変わらず「いやいやおまえさん!」ってかんじですし、わたしの代弁者みたいになってるのが個人的に差っ引かないといけない点ですけど、一連の考察としては納得しえますね。 村長に同歩。 |
旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
お、やっとヨア喋り始めたけどもっと喋れ。 エルナはパッション系(?)考察だとなるほどそういう帰結かってなるんだけど投票はヒューマンエラー考えないのか…w うん、エルナ面白いね。そこなの!?って所はいろいろあるけど、考えてる事は追えるみたいな感じ。 |
732. 農夫 ヤコブ 20:55
![]() |
![]() |
こんばんは! 皆さん、回答ありがとうです! >ディーター氏 んー農白不動なのか。その辺りは文脈から読めてなかったです 年についても、まだ結論が出てない感じですね 青については理解。その評価は概ね同意です >ペーター氏 昨日からやる気落ちての発言なのか…まぁ青に対してはそう思うところも分かるけど… |
735. 農夫 ヤコブ 21:01
![]() |
![]() |
続き)ただ、村としての勝利への意欲薄くなってるのは、印象として良くないなぁ 青と一緒に最終場面が嫌っていうなら、今日LW吊りきってやるぜ!って意識に向く方が自然かと思った (個人要素の範疇かもだけど) 商来てないね…LWについての考察が聞きたいなぁと あと、青は「後で」の部分はいつ出てくるのか…! |
神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
わたしみたいなタイプは議事伸びないと正直(陣営とわず)それだけでアピれるしメンタルもエコれるので楽だけど、さすがに終盤かつ灰吊りの今日、はかばかしくないのはびっくらぽんです。 リア多忙と体調不良(と原因不明だけど凸)多発村とはいえど、こう、なんていうか、しゃべらないとはじまらないゲームなので…。 しかしその問題は!! 狩人の1日早いバカcoにあった!! ごめんなさいーーーーーー @1 |
737. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
はいぐっすり寝ていたそろそろ村の空気になりつつあるある便です。 すいませんあまり深く考えれていませんが、ざっくりとした灰考察を。 年 今回の狼像には合わない感じ。いろんなところに殴りに言っててLW枠の狼としてはちょっとイメージが違う。発言自体もまあ特に違和感なく受け入れられる範囲。神と青に対する反応も狼の感情ではなくこのまま勝ってもうーんって感じの村目な感情に見える。白置き |
旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
この村に霊ロラなんて単語は存在しないんだよ…。 しかしみんなダラダラしててアルビンも決定困りそうだなあ。 お、アルビン登場。アルは年白視か。誰が吊られるのかなって言うか、今日アルビン食われたら明日どうなるんだろう…。 |
739. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
農 昨日と印象変わらず。他の人も白置きしてるので深く触れるのは明日続いてからでいいかなと。ここLW枠だったらきっついって感情が反転して明日疑い先になるかも。今日段階白置き。 服 印象はザフリーダム。視点抜けや情報抜けが所々に見られるが、早いうちにLW枠確定していた狼像にしては抜けすぎ。特に昨日までは相方がいたにもかかわらず吊られるのが怖いLW像には見えにくい。これが偽装だったら凄い。 |
740. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
者は年と服のGSの差がわからないんだよ それは▼服じゃなくて▼年でも通るんじゃないってこと 年服は両方村でも狼でも成り立つって言ってんだから >>706の手数の多いLW可能性がしいていえば年と服で▼服の差なのかな にしても僕としては農が段々白く見えなくなってきて不穏としかいいようがないんだけど 白く見られたからじゃなく、それ以前に服のが白いと思っていってたし |
743. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
続き 青 発言が少なすぎて分からない。正直ここLWだったら負けてもいいか(寡黙狼に負けてもまあ悔しくないという悪感情)って感じ。明日には残したくないけど、縄が少ない現状吊り先にはもっとしたくない。白黒判別不可。 者 一番分からない枠。なんというか考察がうまくトレースできない。相性が悪い説ある。間違ったこと言ってない気がするんだけど、なんかもやもやする。→続く |
744. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
青いた 青は屋が●羊だったことから、●羊が非狼印象になるわけがないのに、●羊だった自分は白いっていってたのがしろいかもしれない そんなの仲間切りで説明つくから白アピにならないっていうのに >>741青 年って白置きするようなとこじゃないからしなくていいよ ブレはあるんじゃないかな 村長にも声優代わったの?っていわれたぐらいだし |
745. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
というかやっぱり発言見てると色々な印象がもやもやしてる 者はなんかニコラス真でぶち抜いて色隠しにも見えるし。 年はどっかでブレが合ったような気がしたけど(ないかもしれない)確定人外から吊ってたけど、4日目スライドco見てたのか知らんけど屋狼じゃんという反応 |
神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
まあ、なんていうか、リアルor意図的いずれにせよセウトゾーンかもしれませんけど、情報封鎖という点でLWの寡黙もあるあるなんですよね。 アルビンの言ってる気持ちはわかる。 個人的尺度ではまだゲームとしてアリ(ナシは更新直前まで未発言で吊り縄を逃れたいつかの村の年みたいなパターン)。 いやーでも年だとおもうけど、極端にいえば年者で終わるともおもうけど、アルビン明日いないしなあ…。 @0 |
746. 行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
青が一番の疑い枠なら遠慮なく吊り枠にすればいいのに、そこから服に変わるまでの思考の流れが追えない。吊れるところを吊りたいと感じてる一般的なLW像に見える。 まとめ 黒 者≧服>少≧農 判別不可 青 ってことで希望▼者で出します。 本決定までに発言によっては変えるかも。 |
747. 農夫 ヤコブ 21:23
![]() |
![]() |
予想以上に服の者疑い理由があっけないものだったから、いまいち納得できず でも、これまで拾ってきた要素の積み上げ的には、希望は【▼者】かなぁ… うーん、青が相変わらずの感じで、ここ残すからには、今日で狼吊りたいんだけど、服の考察からの▼者がすごい微妙に思えたから、悩んでて… |
749. 少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
僕はあまり殴りにいってはいないはずなんだけどねー 気分は受身に徹してたし >>748判定役なんていなくても自由投票でどうにでもなるよ 農が狼かもしれないのにまとめなんてさせてどうするんだか そういうまとめいなきゃ駄目な感じは村っぽくはあるけど |
750. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム氏 年も者も微妙な評価だね…そして今日の吊り希望は? >>ペーター氏 もし明日が来たら4人だから、自由投票だけはない! 村で3票集める必要があるから、多数決で一本に絞らないと狼吊れないよ 自由投票でいいやーって本気で思ってる? (僕は判定役なんて重荷背負うのは嫌だし、全員で考察出すべきだと思ってるよ) |
751. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
▼者でセットして寝るよ おやすみなさい 者狼で服が吊り希望しそうな年じゃなく服にしたのが、疑問あったりもするけど、者が考察出すまえに服は▼者にしちゃってたからなー 服が▼者にして年が吊れそうになくて矛先変えたのはむしろ者に見えるっていう |
752. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
>>749自由投票にさせてランダムになり、村が吊れちゃいましたってなったらほぼ終わり。 うーん服が狼だとしたら→農は村 神服商(商はほぼ確定霊)で思考を間違えていたとしたらという確率は結構低いよ。 結局は確率論になるけど、農は村置き 農狼ならもう服と一緒で拍手送るしかないと思う。 だから村の意見で農は白い位置って話が多数ならほぼ農が判定役で良いと思う |
旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
今日は者吊りかー。どうなるかな。LW年か者…だと良いなあとは思ってる。 そういえば、凸しそうだからとりあえずケアなしでって進めてたら更新2分前に来た人いたな。村だったけど、整理吊り対象の人だっただけに村ヘイトがマッハで翌日吊られて村が滅んだ事あるなー。 |
757. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
でも多数決で▼者になりそうだけども というかとりあえず質問には極力答えたい 疑問に思ってる事全部言って良いからね。 ちなみに自分の村アピが屋を一番信用薄いと言い、羊に占い希望挙げた事しかないから、初日からおもいっきり身内切りで行く狼の可能性は低いとしか言えないんだよね あ、後でって言ってたやつは年のブレの話 どこの部分かは忘れてしまったけど。 |
758. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
ここにきて年が不穏な発言するの、なんなの… >>756 そういうものだよ。ランダムで勝って嬉しい? そしてランダムで負けたらどうすんのっていう 自由投票にしちゃったら、偶然残りの3人が狼あてる票で一致しなきゃいけないから、相当ハードモード |
旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
4人最終日自由伏せ投票のメリットは、吊り先を狼が襲撃した場合もう一日貰えるとかだっけ。でも、ヤコみたいな投票されないスポットのある村だとこの利点はないなー。 誰が誰疑ってるかよくわからない混沌最終日ならありなのかな? 年狼にしてはこのアピちょっとしつこいような気がしてきたから、者狼で終わるのかな…? @0夜明け待ち…。 |
764. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
商>>761 【決定了解】 明日残る皆さん、本当に難しいと思いますが、▼者の動きと、誰が噛まれるのか(噛まれないのか)など合わせて、ご検討ください。 無駄縄使わせて申し訳ないとは思いますが、この中の誰かが意図的不理解で吊りに動いてるのも事実なので、見極めて、必ず勝ってくださいね。 |
768. 農夫 ヤコブ 22:07
次の日へ
![]() |
![]() |
>>ペーター氏 多数決で年が集まるっていう懸念してるなら、自由投票でも年集まるんじゃ…?とは思うけど… 自分が吊られたくないから、自由投票押しなの? >>ディーター氏 うわぁぁ、すごく続きそうな雰囲気のお言葉… 続いて欲しくないけど、もしものときはその想いをうけとって頑張ります! 続いて欲しくないけど、な!! |
広告