プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
シスター フリーデル、2票。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、2票。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、パン屋 オットー の 9 名。
926. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
【判定確認】 あ…マジで…なんかスイマセン…白取れなくて… 老お疲れ様 青もお疲れ様デシタ… となると屋とか年の挙動が気になりマスね…って所で年が戦線離脱か… アーメンしながら寝マス…また明日考えますヨ** |
青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
あれ・・・死んじゃってる・・・ おつかれさまです・・・ やっぱりモリさん村だったのか オットーに殴られてからの思考開示が村かったよね 村長村上げできなかったのが心残り 狼仮定動きが変だから非狼取れたんだよね あーやっちゃったなあ 斑吊さえ避ければ勝ち確だったのにね |
司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
多分明日私噛まれると思うけど…、そうじゃないというケースで霊判定が見れる、の場合、私いなくても狼かどうか情報わかるようにするには 9>7>5>3>1 ↑ 旅 ニコラスの指定席ココだと思うけど違うのかな?教えてみんな!!シモンが黒いよ!! |
老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
お疲れ様でしたぞ。白く無さすぎて申し訳ないのじゃ。 【うらないし】に固執してたけど、青が1番真真してたのは事実で…長に関しては脳死で吊り推してた部分もあります。 BBS初参戦でした。パッションのみのくそな立ち回り………だみだーーーーーーー。オットさんは、狼だとしたら気持ち悪すぎるくらいあざといので村なんでしょうね。 「柱」だけはしたくなくて、最後は吊られに行きました。お見苦しい…ごめん。 |
青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
モリさんおつかれさまです ここ初だったんだね モリさんのペタを狩か狼と思ってってやつ 長が喰われてすぐ言ってくれたらもっと早く人見れたのになー 最後は村視してたのに反対して老吊にしてごめんね 本当は修より先に吊るべきではないのに というか2dも3dもモリさん人じゃない?ってブレーキ踏んでたのに 長吊希望で目が曇ってしまったってたな |
老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
初めてでした。新鮮で楽しかったです。いつもぶっ飛び村なのですがががが、必要縄になってしまったのが申し訳ないです。思考開示必要ですね。纏まらなくても投下する。教訓にします。 いや、私は吊られるべきでした。黒視している村が多いので、色見れてクリアになったはず。▲青は確定だったし、昨日の吊りは全然アリヨリノアリ!← いやあ、▼長の理由を希望と同時に出すのがベストでしたね。 狩はみてなかった。 |
青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
モリさんはいっぱい喋ってくれてたから疑いはしてたけど好きだったよ 2dも3dもモリさん吊りは嫌がってた記憶 「うらないし」の点も良い着眼点だなぁと思った RCOして非狼拾われたい狼だとだと推理したのかな?と思ったら 真狼視だったし流石っておもったよ 思考開示してひとりひとりの灰をどう思ってるかをどんどん発言すると この国では白く見てもらえやすいと思う |
934. 司書 クララ 08:06
![]() |
![]() |
おはようございます一撃 今日は議論しつつ、陣営予想・そう推理する理由や根拠発言引用・吊り希望をお願いします。 で、仮本は23時と23時45分で、仮出した時点で皆さんの意見とエルナの意見聞いて、相談の上本決定したいです。 エルナは喉大切にお願いしますね… |
935. 少年 ペーター 08:09
![]() |
![]() |
す、すまなかった・・・質問しないといったのに質問してしまった自分の矛盾に、自分が耐えられなかった。 もう大丈夫だ、みんなここ黒く見て欲しいな、私なら狼認定してるから・・・。特にリーザは。 色々確認してくる。 |
937. 少年 ペーター 08:33
![]() |
![]() |
ヨアヒム襲撃でモーリッツ白だね、うーん。 あぁ、リーザ>>927・・・救われた気分だ、ありがとうリーザ。泣きそうだ。 つまり襲撃されるの分かってるのに何日も先の話だけをしているから違和感であって、それが襲撃されて欲しくないという気持ちが出た結果なら理解は出来る。「占い師残ってたら楽だと思ったよ」が当時から有ったのなら良いよ。あー・・・い、一応・・・返事、感謝だ。 |
939. 旅人 ニコラス 10:52
![]() |
![]() |
お年寄りを、確実に狼であるぼくより先に吊っておいて、ろくに悲しみも反省もせず、墓に手も合わせず、 そうやってイチャイチャしてる君たちより、ちゃんと、食べて、ほら、骨まで無駄にしない、狼の方が、立派じゃないかなあ。 |
948. 仕立て屋 エルナ 14:59
![]() |
![]() |
きのこが美味しい要素 ・手で持って食べられる ・ので、チョコが手につかない ・クッキーとチョコ分けて食べられる(同時も可能) ・形がかわいい 以上の点からたけのこよりきのこのほうが美味しい 証明終了Q.E.D |
青年 ヨアヒム 15:10
![]() |
![]() |
あ、ジムゾンさんおつかれさまです 灰にも埋めてますがジムゾンさんは優しいお人柄が好きでした ところで偽確劇場のニコラスはともかく 考察に関係ない話ばかりするのは BAN事項に触れかねないんだけど大丈夫なのかな 過去に参加した村でそのような方がおりまして…… 本当にあれだけ村長が言っていたのだから ルール説明と過去ログは読んできて欲しかった |
952. パン屋 オットー 17:32
![]() |
![]() |
リーザさん ☆昨日の時点では、モーリッツさんが狼だと羊or修だと見ていました。 理由はリーザさん・ペーターさんは2日目時点でモーリッツさんを占い・吊り希望に挙げていますし、かなり踏み込んで攻めていたように思えました。なので、この二人はないかなと思っていました。 フリーデルさんは色々と怪しいですが、ニコラスさんから早い段階で何度も吊られそうになっているので、そこだけが気がかりでしたね。 |
神父 ジムゾン 17:41
![]() |
![]() |
まさか教会に缶詰で祈りを捧げる羽目になるとは思いませんでしたよ。よって神はいません。QED. 村長も、ヨアヒムさんもお疲れ様です。ふふ、人狼ゲームに向いてないと良く言われます。 喉端なら兎も角、ですね。私はたけのこ派なので何とも言えませんが。 |
953. パン屋 オットー 17:47
![]() |
![]() |
続き カタリナさんは上手い具合に白に見られつつ、場をコントロールしている頭の切れる狼なのかなと思っていました。 けど、今思ってみれば僕がモーリッツさんを怪しいと思い始めたのはペーターさんの狼だね?という発言からでした。 それで僕も色々と考えてモーリッツさんを怪しんでいたのですが、あれはペーターさんがモーリッツさんを黒塗りしてSGにしたてあげていたように思います。 |
954. 羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
社畜、タダイマ帰宅シマシタ…ワタシデス! 今日は流石に旅▼デスネ、襲撃は▲服になるでショウシ情報が増えないナー… ワタシ視点、周りの白が詰まって来てるので、灰吊るなら暫定、消去法で▼修になるデショウ 年みて思いましたけど、強く疑った先(長とか老)は白ジャネ?村仮定すると超絶ミスリードしてマセン? 狼なら老SG路線デスカネ。 ★今のところ狼どこでミテマス? |
955. パン屋 オットー 17:56
![]() |
![]() |
モーリッツさんが白だとわかった今、僕はペーターさんが一番怪しいと思います。 モーリッツさんが昨日一番黒視していたのもペーターさんですし、自分が吊られたらペーターさんを占い、自分が占われるならペーターさんを吊ってほしいと言っていたので。 あと昨日予想を伏せていたのは、まだ確信が持てなかったことと、それに対する周りの方の反応が見たかったからです。最後の方は喉が少なくて言えなかったのもありますが・・・ |
956. 少年 ペーター 17:58
![]() |
![]() |
☆リーザ>>950>オットーなんじゃない?主にリーザとカタリナ方面から。 フリーデルは私は考察に含めない。皆が白というなら白だし、黒というなら黒かな。 だからリーザとカタリナから一狼見つけないといけないんだよねー、どうしようか。まぁそう言いながら、リーザを疑う気にはなれないからカタリナなんだけど。 まずはオットー見てくるよ、昨日言ってた場所はどこだったかな・・・。 |
958. 少年 ペーター 18:06
![]() |
![]() |
あ、オットーで一つ思い出した。 私>>569、赤誤爆の可能性有るなーってチラッと思ってたんだよね。 まぁ私も狩人とか村人の時ブラフであんな事言うし、素だったとしてそういう発言チャレンジ出来る人になってくれれば嬉しいなーと思って触れなかったんだ。今もそこ黒くは見てないし。 あれからまだ二日しか経ってないのか・・・なんか遠い昔の気がするね。 |
962. パン屋 オットー 18:25
![]() |
![]() |
それにモーリッツさんが白なら、人狼は何故クララさんではなくヨアヒムを襲ったんでしょうか? 霊能者を先に襲えば、みんなからほぼ狼だと疑われていたモーリッツさんはこのまま黒だと誤認されていたはずです。 村人側に一匹狼を処刑できたと思い込ませられるのは人狼側にとってとても大きなアドバンテージだと思います。 |
963. パン屋 オットー 18:32
![]() |
![]() |
なのに、人狼側はそれをしなかった。 それはペーターさんが人狼だったからではないでしょうか? それなら、優先してヨアヒムさんを襲撃するメリットがあるからです。 もしペーターさんを白だとわかっている人狼側が、あの状況でクララさんより先にヨアヒムさんを襲撃するメリットがあるようにはとても思えません。 |
967. 羊飼い カタリナ 19:02
![]() |
![]() |
屋の>>953は老白見えてから年疑いへシフトしてマスね。推理が前進しているのは村感アルナーと思います。 老疑いのきっかけは年が老狼と断定した部分に乗っかった…という形デショウカ? ウーン、狼仮定、年の推理に追従、老白見えた時に、年黒塗り材料に使う為だったとしたら通りマスか。 屋-年ってアリマス?間接的に切ってる動きデスヨネ でも屋自身が白くなる為には老疑いではなく年疑いが先かなと |
969. パン屋 オットー 19:06
![]() |
![]() |
今日エルナさんが襲撃濃厚と言いましたが、考えてみれば特にエルナさんから先に襲うメリットはないですよね。 むしろ、今ペーターさんを一番怪しんでる僕が襲撃されてもおかしくないか。 |
970. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
年が老SGにしようとしていた…は狼仮定通りマス。そこは理解します。 しかし、屋狼であれば、年村のミスリーに乗っかって老をSGにしようとした屋狼も通る理屈デスヨネ まあ、屋が年の誘導に引っ掛かって年に疑いふっかけてる図でも成り立ちますので微妙なトコロ 屋はがミスリー村だと思ってマス?ワタシは慎重に色判断したいのでなにか意見あれば教えて欲しいデス |
972. 羊飼い カタリナ 19:11
![]() |
![]() |
>>969屋 んや、多分オットーは襲撃されませんヨ、というか完グレーは殺されないと思います。ワタシや修や妙も 灰襲撃が来てくれると疑い先潰れますからネー ワタシ視点、狼が屋を襲撃してくれるのは美味しいデスガ首を絞める襲撃をするとは思わないナー |
974. 負傷兵 シモン 19:11
![]() |
![]() |
たけのこの方が美味しいだろ。これだから味覚のおかしい人外は きのことかあれクッキーとチョコ別に食べても一緒じゃねーか ★羊 修吊りたいみたいだけど旅修キレ演出本気で思ってる? だとしたら>>468はどう説明する?キレ演出作るには早すぎないか? 今日は▼旅 だけど、灰はそれぞれ3W狼位置明記するように |
975. 羊飼い カタリナ 19:16
![]() |
![]() |
>>973年下段 消極的過ぎません?村なら推理放棄は困りマス 2d集計 \|長羊年旅服妙娘修神青ーーーーー ●|修兵屋年長長長長老長ーーーーー ○|老長老娘ー屋屋ー兵兵ーーーーー ▼|商修老修商老老商修商ーーーーー ▽|修商商商ー商ーー商ーーーーーー |
976. 少年 ペーター 19:18
![]() |
![]() |
あ、今の人狼COとかじゃないからね。 正直自己矛盾した自分が、自分の考察上一番黒くて頭抱えてるんだよ。モーリッツにも矛盾黒って言ったしもう本当辛い。まぁモーリッツは今でも黒だったと思ってるけど、それだけに自分も黒だよなぁって考察になるからもうあれだね、ドリアン海王状態。違うか。 あーあーもー。 |
旅人 ニコラス 19:22
![]() |
![]() |
あーでも頑なすぎて噛むも噛まぬも恐ろしい… ぼくの意見としては、噛まれた確白の意見を見直して取り入れないタイプが残っていると信じて兵噛みたいです。 かわいい子だけになるし。 ぼくもう死ぬのでおっぱいまな板の考えを尊重しますが。 |
979. パン屋 オットー 19:24
![]() |
![]() |
カタリナさん はい。僕はペーターさんのミスリードだと思っています。 あとよく考えたら今日はクララさん濃厚でしたね・・・。 確かに、先に灰を襲撃したら自分たちの首を絞めることになるのか。ってことは、クララさん→エルナさん→シモンさんの順で襲われる可能性が高いってことですね。 |
少年 ペーター 19:28
![]() |
![]() |
カタリナの考察としてそれが自然なら生かしても良いけど・・・。 もしおっぱいの考察として生かしたいんであって、カタリナの考察としてそれが自然でないのなら生かすべきじゃないと思うから・・・。 |
980. 羊飼い カタリナ 19:30
![]() |
![]() |
>>979屋 狼の思考がまともならそうナリマス 屋ってほんとに状況掴むの苦手でデスヨネ。なんだろ…狼戦術知識の浅さが赤持ち感じさせないナー。 あ、でも他狼がアドバイスして偽装こなしてる可能性もあるか…赤窓妄想はやっぱり駄目デスネー、これ あー頭痛がするナー、他灰見てみます@9 |
981. 羊飼い カタリナ 19:37
![]() |
![]() |
>>976年 自己矛盾の話がよくわからない。 ワタシの持論では 矛盾している=非村とは限らない、ナノデスヨネ 矛盾発言って誰でもやらかすファクターだとオモイマス。村人だって視点漏れする場合もあるので、その一つの部分に着手して疑い吹っ掛けるのは推理誤認でアリガチなパターンデスカラ 年って推理というより粗探し取って黒推してる傾向アリマス?今までミスリー連発してしまった過去はアリマスか? |
982. 羊飼い カタリナ 19:42
![]() |
![]() |
修:旅狼がライン切り白上げ狼の懸念 年:ミスリー村かSG大量生産狼 妙:推理村っぽい継続中。提案、言動共に村ポイントが1番高い 屋:不慣れ村or狼。戦術不理解を装ってるのか、或いは不慣れ村 妙以外は全員黒追えるノデスヨネー、妙狼ならワタシ結構ヤラカシテますよね。うーん |
988. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
修が旅から推されてた以外にシャイニングして欲しいノデスガ、考察やるやる詐欺が多過ぎて、信用ほとんどないデス。 せめて誰かの推理に理屈的な意見をぶつけて欲しいノデスガ。 アー、今回の村は難しいナー。普段は早期襲撃食らって墓場に落ちてるからここまで終盤に残ることは滅多になかったもので。 >>685妙 希望出し状況見て吊り希望変える為の伏線とか?カト |
青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
青真と思って娘とのやり取りで狩視して長は捨て駒にして 占抜く準備してたら青狂旅真だったんかーいパターンはあるか やっぱ上はなし。でもなーうーん ペーター村だったらその縛りプレイで長の喉削ったの許さないぞ エルナ>>986 なんやて工藤 カタリナ狼なら別に負けてもいいよ カタリナ村を吊ってフリーデル狼で敗北ってのが一番イヤだ |
991. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
>>990年 理解はデキマス、ワタシの持論とは真逆な印象。スタンスの違いって奴ですね。 明らかな論理破綻は村仮定でおかしければ黒要素になるかも知れませんネー でも、村の推理矛盾か、狼の発言矛盾かを見極めるのが推理者としての立ち位置だと思ってて。 うーん、この話は平行線かな…ポリシーは理解。年はその部分が一貫シテルネ。 個性際立ってるナー…拘り深いところをどう色取ろうか@4 |
996. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
リーザさん 僕の中ではまだその考えに確信が持てなかったのと、流れ的にも羊さんにはなりにくそうだったので、ペーターさん占うのもありかなと。けど、気持ち的にはほぼ同着です。 あれに反応してくれたのヨアヒムさんとリーザさんくらいですかね・・・。特に情報は得られませんでした。 はい。判定でる前からニコラス狼・神父様狂人予想してました。 |
997. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
>>992兵 順序って関係アリマス…? 危険カモシレマセンが、これくらい強く切らないと、単体白くない修の白を上げれないトオモイマス。マ、旅狼が素直に修SGにしようとしていた、或いは身内切りダトしても、後者ならLW位置は修黒見えて白上がるように操作してるカモデスネー うーん、ドコデショウ? あと、修残した進行をした場合、最終日判断の時に絶対扱いに困るので仮に白であっても必要縄カト |
998. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
必要縄?いやいや、3Wいてあと4縄しかないんだぞ。 旅に1縄使うから3縄。3縄で2W吊らなきゃいけねぇんだ。 余裕ぶっこけねぇんだよ。あと1縄あったら「色関係なく修吊り」は飲めるが それは老に使っちまったしな。その辺の意識あるか? 順番は関係あるだろ。特に狼が身内切り演出する場合は、その辺考えてないと演出じゃなくなっちまう |
999. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
>>998兵 言われなくともそれくらい承知してますヨ だからこそ…狼の可能性が高い位置から落とすべきナノデ、ワタシハ▼修カワラズデスネ 縄余裕一つも無い状況なら流石に焦りますけど、まだあるでショ?1縄も 最終的に狼3w落として勝てばいい、なら最終日来た場合に狼吊りに持っていけるよう地固めするのは定石デス ▼旅でとりあえず提出デス あとは決定待ちとシマス@2 |
1000. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
まだおうち帰れてないけど、ぼくの最後の晩餐は惣菜パン(ハムチーズ入り)になりそうです。 みんな、ありがとう。服は長吊り推してくれてありがとね。 お墓のみんなはお元気ですか。もうすぐそちらに行きます。 |
1002. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
占霊を襲う発想が薄いのはオットー狼としてどうだろうなァ 屋>>969「僕が襲撃されてもおかしくない」てのは狼なら白アピ? そういうアピを仕込むタイプなんじゃろか あとニコ偽で対立してたから▲パメって発想があったので、オト村としても筋は通ってると思う。 視点は一貫して綺麗かな ついでだけど、ぶっちゃけリザも昨日▼老だったんよね |
1003. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
オットーさんは「ペタが老SGにしたい狼だったのでは?」って予想だけど、▼老のリーザ怪しいとは思わなかった? 今までもオットーさんからリザ怪しいって言われた記憶ないけど、ペタとの印象の差がどこでついたのかわからなくてさ ついでのついでで羊>>983 老白見せたあとリザが年屋SGにできるってことだけど、同じ理由でリザも怪しまれそうなんだがその辺どう考えた? 喉無いなら明日回答でもよいよ |
1013. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
リーザさん もちろん、リーザさんがモーリッツさんを吊ろうとしていたのは知っています。なのでリーザさんが人狼の可能性もゼロではないと思っています。もしリーザさんが人狼なら、正直勝てる気がしない・・・。 シモンさん 僕はカタリナさん>フリーデルさん>>リーザさんの順で怪しいと思っています。 クララさん ▼年でお願いします。 |
1015. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
>>999 羊 そうか。 こっちから振っといてなんだが、今のところ俺は、屋妙残して 終わるまで残りを吊れば勝てるわ、ぐらいの考えだから 別に明日じゃなきゃ修吊ってもいいのだ。 最終日絶対修吊る、でこの件はなしにしねえか (もちろん民意同意の上で) 修の議論点は旅と切れてるか否か、だけだから 平行線になると思うんだよな |
1021. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
狼目線、明日クララから黒がでるなんて目に見えてるわけで 別に今日は兵書服どこ噛んでもいい つまりクララは明日も生きてるかもしれないんだから きっちり推理しといたほうがいいぞ 服もな |
1023. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
最終日修吊り固定か 羊屋両狼が無い前提になるけど 最終日前に▼修のが良い気がしてるんよね、どうせ固定するなら というのも、最終日に羊屋(妙)で残るなら「少なくとも1狼青真に寄せていた」って情報が入るから 続くとして羊屋見比べんのも大変そうだけどネ、タイプが違うし ペタ吊りまでは了解してるし、ペタ狼なら少なくとも最終日は来ると思うんだがどうだろうか…むぅ |
1024. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
クララ 何も怒ってませんよ 提案なんですが今日は灰つりませんか? おそらくクララが指定だせる最終日なので、これまでの推理を今日ぶつけてみてはどうでしょうか 私はクララが大好きです、だからクララには指定してからこの世を去ってほしいんです どうかあなたの光でこの村を灯してください・・。 |
1025. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
今日は【▼フリーデルでお願いします】 いくら待っても考察が来ないんだから、どうしようもないし、狼かどうかもわかりようがないですから。十分な時間は取りましたし。 ラインが切れていると思うので、生きていたら多分白が落ちるとは思っているんですが、もうそこにこだわられても困るので。 |
1028. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
ペーターさん ん?モーリッツさんがそこで嘘を付く必要ありますかね? むしろ逆のような気がしますが。 表では▼神と嘘をついて実際には▼長でならわかりますが、 表で▼長で出してるのに嘘付ついてると思いますかね? |
1035. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
感動的ね…。 ン゛−…【決定了解】 年吊り希望だったけど 修吊り固定案も考えたし、▼長の件もあるし了解 考察はたぶん…出てこないと思う 服>>1033 ゑ、マジで…。 せめて思考開示してくれんかな 2w考察で進めようってことは、[旅修妙]で考えてる? |
1041. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
エルナさん 急ですね・・・。リーザさんが怪しいと思う理由を聞きたいのですが・・・。あとやはり今日は▼年吊りがいいと思います。 フリーデルさん また何も言わないんですか?@3 |
1046. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
頼むからエルナ、なんで妙狼で考えたか、せめて話してくれないかな? 解消のしようもない ただ「絶対吊るす」と言われても困るんだけど あとこういうこと自分で言うのも変だけど、現状▼妙で考えてる人居なかったと思う。ホントに吊りたいなら、周りを納得して票合わせてもらうために、理由の提示は必要なんじゃないの? 兵>>1042 灰吊りになっても明日▼旅固定で考えてたけど、今日▼旅したくなってる |
1051. 少女 リーザ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
「灰に2w」って部分は今日▼灰でも変わらないからね ▼灰しようが(てかしたら余計に)▲霊だろうし ▼旅で霊残っても落ちる情報は変わらぬ てかシモ兄、最終日前修吊り固定案(妙>>1023)どう思う? やめとけって言うなら普通にやめる あと私ニコラス吊セットしてる |
広告