プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
シスター フリーデル、1票。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、司書 クララ、少年 ペーター、村娘 パメラ、負傷兵 シモン の 5 名。
農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
こんなこというと言い訳に聞こえるかもしれないけど・・・まあ、非優秀ってことで。 9時くらいまでは旅か娘かの二択だったんだよ。旅が話したがる話を楽しみにしてたら、旅からの発言にハテナマークがたくさん入ってしまって・・・。困惑して、クララもか〜??となり、結局盤面のことに固執する旅にしてしまった。申し訳ない。 >ニコラス 力不足ですまん。 |
少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
5>3>1 ▼書▲兵→年娘修 この昨日の想定はちと厳しそうかなぁ… 修は▼兵だろうけど、娘がどう動いてくるかなぁ…怖いなぁ… 見抜いてくれてるだろうと思ってるけど… 娘狂ならフリーデルに入れてくれるだろ あと、2縄…このメンバーで▼娘は通りそうにないかな 兵書年は3人で票を合わせないといけない、かー… んーーー…さてさて、各々どう出ますか? |
少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
書が▼兵にいくなら、修も▼兵だろうから、適当に言って兵に合わせて▲書にする あともうちょっと、最後の仕上げだけ… 最後まで気を抜かず、頑張って騙します。 ちゃーん…僕がんばるからね… |
羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
どうしても相性ってあるよね。 性格的なこととか、今までの経験のせいでさ、みんなが白いと言ってる人が黒く見えたり、逆に黒い人が白く見えたり… 私はまだビギナーズラックに頼ってばっかり。知識が増えると勘が当たらなくなってくるらしいよー。 |
旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
ただいま。 箱デスね。箱。 でも先にお風呂入ってきます。 多分、最善は散々殴り合って「▼旅」だよ。 農も修も疑っていたなら最終的にはどうにでもできるから。 このルートだと情報不足で負けちゃうんじゃないかな。 |
司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
村が勝つには、村が勝てる盤面を作って整えるのが一番のポイントだと思う。 旅がもし黒でも霊がいなくとも村で吊れるから、昨日急いで吊るす必要はなく、パワーバランス的に私か兵を吊るす日。 黒狙い吊りで負けまくり、勝てる盤面作り優先して指定出すようにしたら、一年負けなしだったから経験則。吊り手順はすごく大事…… 私吊り指定は、手順考えてる指定だから、切れ者だって思ったのに変えちゃうのはなし(´;ω;`) |
羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
>ニコラス お疲れさまー。 まとめ役がいなくなって、明日はどうなるのかなぁ。5人中2人は寡黙だし、5人中2人(たぶん)は人外だし… >ヤコブ 根掘り葉掘りはいいのよー。質問し合うゲームなのだし。私が狩人として質問にどう答えていいか分かってなかっただけなのー。 |
農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
ニコラスのパーセンテージや俯瞰がわいにはわからんかった。 そこにある種の先入観がなかったと言い切ることはできないけど、それでもニコラスの思考を追うようには務めたつもりだったけど、力不足だったなぁ。 3dの年評価だけど、尼への言及部分で白取れないとは思った。ただ、年スキルから年狼を演じるのは難しいという話はわかる。わかるが、後出し創作に見えてしまったんだよなぁ・・・。 妙が言及部分に共感できてればな |
農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
当分このゲームやらんと思うけど、ダメ出しとかあったら聞きたいわ。 年白くらいしか拾えなかったなぁ。。。以前はもすこし白黒見極めできてたような気がするんやけど、きのせいだったかいなぁ・・・。 リーザ考察好きだったね。ラインも以前は見ていたんだけど、結局個人によって、キリ、キレ見極められないなー、個人観察しきったらその時点で白黒わかるよなーと思ってやらなくなって・・(能力おいつきませんでした) |
青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
ヤコブ、おつかれー。戦力になれず申し訳ない思いは、僕も同じ。むしろ僕の方が役に立ってないよ。本当ごめん。 でもまあ、長期BBSは、墓下まで含めて楽しむもんだと思ってるので、とりあえずはゆっくり寝て、引き続きよろしくね! |
旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
ヤコブは単に▼旅を22:00に決定すれば良かったんじゃないかな。だって、放っておけば▼旅になるのにわざわざ村も狼も農に反逆する理由がないもん。 最期の▼書は良かったよね。 鳩の電池切れで見れなかったけど、書の反応ってぶっちゃけLWじゃない? |
旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
昨日の終わりと今日を見た上で 今時点でGSを再提出するなら 黒【書≧兵>娘≧年】白 かな。 ただ、普通は兵書の2択外すと明日PPっぽいから 娘狼をケアする▼娘してから2択が王道だね。 ▼娘で終わればラッキーだし。 |
旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
フリーデルがロックしていたし、正解は▼旅で良いと思うけど、多分モリじいが言っていたように とにかく殴らせまくっておいて決定した方が多分村勝てると思うよ。7人で白もらい(村or狂)の修と農が疑うならば吊れるのが自然だし、娘が誘導していた以上【霊白含む3票】は旅吊り票だから「独断」にはなりえないんだよね。 「書年兵娘」の4人を見極めてこそ「▼旅」が活きる。 |
少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
個人的には、 年狼娘狂>娘狼(狂人行方不明)>兵狼娘狂>>>書狼娘狂 年兵の差をつけにくい…… 書ってそんなに黒いか? 我への触れ方や狂ケア周りの発言、その他感情が非狼に見えた まあ、逃げ切りモードで完全に「自分が村人なら」という視点で発言できていて、感情偽装もできる狼ならありうるかもと思うが、この情報不足の状況では、今残ってるメンバーを見たら我には吊れぬ位置だ… |
少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
ニコラス「フリーデルは村でも狂人でも 【狂人CO】するものなんですけどね。」 それな ニコラスって鋭いし、村でありながら人外視点の行動がぽんぽん思いつくんだよね。昨日の朝の、「狼目線噛める位置にもう狩人候補がいない」とかも それをそのままどんどん書くから視点漏れかもって誤解が生まれたんじゃないかな…… |
旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
ぼくの感覚だと、まとめは狼2以上の時に民意を汲みとりすぎるし、逆にLWの時に仕事をしすぎる傾向があるように感じる。 気楽に【まとめ役=狼数×1票】で最後に投票多数決程度で良いと思っています。 |
少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
フリーデル村で狂人騙りをした場合、実際に生存している狂人目が一切ケアされなくなってppまっしぐらな気もするが リデル狂騙りによって灰噛みしてくれればその方がメリット大きいだろうか |
旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
今回は娘がいるからフリーデルが村なら狂人COしないかもね。 灰に狂人がいれば対抗COするだろうしね。 ▼灰狂→▲修で最終日が通常かな。 対抗狂人COが狼の事はあっても村がするメリットは極小だから。 |
農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
実は狂人coはあまり得策でもないみたいよ。 狂人は自分に投票すれば狼勝つので、最終日の狂人に期待される行動は 狂coからの自殺票宣言 なので、狼はcoせずあたかも村人である風に装います。そして、狂に対して狼の苦し紛れのcoだと話を進め票を狂にいれます。 |
司書 クララ 07:04
![]() |
![]() |
強引にでも白圧迫主張すればまだ勝ててたかな。 安定する手法のが安定して勝ちやすい定期と経験則。 非潜狂位置とした私と兵さん占いか吊りでもいいから、どちらか色付けとくべきだった。 兵さん黒だよね。昨日小一時間の間に村全員に白置き=自分以外白=自分が黒って斬新な視点漏れしてるよね |
527. 司書 クララ 07:48
![]() |
![]() |
明日からRPP把握。 非潜伏位置占いしといたほうが勝てましたね…… 強引にでも白圧迫占い希望主張すべきでした。 でも安定して勝てる占い手法や、昨日も村が勝てる吊り手順をきちんと説明もせず、簡単に折れてきた自分も悪かったし、この状況は自業自得ですの |
530. 村娘 パメラ 07:59
![]() |
![]() |
本気で言ってる訳ではないでしょう。 今日フリーデルを吊って明日4人or3人最終日を目指すのが安全策だね。 2日間書けても議論するという建前のもとに今日の考察はサ……ゲフンゲフン |
534. 少年 ペーター 08:43
![]() |
![]() |
ララ姉ちゃん落ち着いて…修狂人なら今日▼修すれば明日PPにもRPPにもならないよ ヨア兄ちゃんから修白出てるんだし、人外あるなら修=白人外=狂人だよ なんで今日仕掛けてきたんだろうなって所は疑問ではある… |
536. 司書 クララ 09:30
![]() |
![]() |
普通は白出されてる修さん噛みだから、COせざるおえなかったんでしょう。 そのまま潜ってくれてたら狼が修さん噛んでくれてたのに。 でもこれで100%明日PP来ないのだけは保証されたので、その点だけは良かった(白目 まあ、年さんの反応も白いかも。ちゃんと自分が置かれてる状況確認して分析してるあたりとか。 |
537. 司書 クララ 09:47
![]() |
![]() |
そういえば、昨日の兵さんは小一時間の間に村全員に村置きとか白いとか村かなとか疑えないとか言ってましたけど、自分以外全白=自分黒っていう斬新な視点漏れですの? どうしても突っこみたくてうずうずしてたから書いちゃおw |
少年 ペーター 10:54
![]() |
![]() |
てゆっかフリーデルほんま… クララかパメラ噛まなあかんやん…▲クララかね…? パメちゃんどう動いてくるか分からないから残すの怖いんやって… シモンはパメラ最白視やし… パメラペーターシモンの最終日って… ここまできて冒険せなあかんのか…? くそ… |
少年 ペーター 11:06
![]() |
![]() |
シモン狼の襲撃筋じゃないという点をララパメがスルーしてくれるなら4人最終日が良い クララはスルーしてくれるだろうけど、パメラはどうだ…? ヤコ兄ちゃんの思考(僕白視)も読めなかった僕が、パメちゃんの思考回路なんて読めるわけないんだよぉ… |
少年 ペーター 11:32
![]() |
![]() |
いやでも、フリーデルが占い被弾してくれたからここまで来れたんだし… フリーデル狂人なら僕狼に確信持てないだろうし… うん。 あー…なかなか楽には勝てないね…雰囲気見て噛むか噛まないか決めまっしょいー |
旅人 ニコラス 12:15
![]() |
![]() |
フリーデル吊っても時間(喉)以外に得する事がないからね。 パメラの色とか関係無く「はいはい、ご飯はもう食べたでしょシスターさん」くらいの扱いで、無視して【兵娘書年】で殴り合って吊り先決めれば良いのさ。 |
539. シスター フリーデル 12:54
![]() |
![]() |
潜伏占いCo、つまり狂人騙りした意図は 今日吊りミスして明日続いた場合、 人狼は襲撃なしにするか俺噛むと思ったから。 あと村娘が狂人だと思ってるから。 ミスしたらpp有り得る 狂人coすることで続いてもppと思わせて灰を噛んでもらう あわよくば狼炙り出し出来るまで見てた これまでの俺のログから狂人騙りすれば かなり信憑性あるからな。 |
541. シスター フリーデル 13:00
![]() |
![]() |
まぁpp回避で俺吊りの流れが来る予想もしてたけど それでも全員の反応見ることで 少しでも要素出し出来ると思ってやった。 俺なりになんとか村の役に立てたらいいなと思って奇策やってみた。 失敗だったわ、サーセン。 |
543. シスター フリーデル 13:04
![]() |
![]() |
狼目線の話 客観的に見て俺はこれまでの動きを見ても 狂人COすればかなり信憑性ある だから狂信じて本音は今日俺吊りたくないはず あと1縄回避すればppと思うから その観点から見ていくと ppを懸念して、即吊りセットした司書は非狂&村感情ダダ漏れから村人 |
544. シスター フリーデル 13:11
![]() |
![]() |
狂人生存してる場合の 狂人目線の話俺の村人透けてるから pp回避の名目で村人に縄使わせたい だから即俺吊りに動いた村娘は俺吊りで明日狂人coしようとしてる 真狂人に見えた 少年は迷ってるところが非狂人 だから村人か人狼 |
545. シスター フリーデル 13:20
![]() |
![]() |
これまでのログ見直してみても 俺、人狼は少年か負傷兵だと思う。 司書は一番に老人占いの流れを作ったから。 老人黒軸で見ると 二日目の負傷兵の反応と少年の反応比べたら 負傷兵が老人の黒透けてる発言に見えた 村娘狂人、負傷兵人狼でfa 今日負傷兵が出てこないのも潜伏占いcoの反応に困ってる人狼に思う |
546. シスター フリーデル 13:22
![]() |
![]() |
村娘が狂人目狙ってる人狼の場合はわんちゃんあるから 先に今日村娘吊るすのもあり。 ここは司書と少年に意見を聞いてみたい。 奇策で無駄に発言数割かせて申し訳ないとは思ってます。 |
547. 司書 クララ 13:48
![]() |
![]() |
しばし思考をめぐらせましたが、考察が人狼と潜伏狂人を本気で探して吊ろうとしてる村人視点の考察なので信じますの。 確かに狂人なら撤回する必要がないですもんね。狂人視点、ご主人に縄飛ばないよう、今日自分に吊り縄使わせたほうが良いでしょうし。 狂視点、兵は普通にご主人ある位置なので反応に困ってる人狼目だなんて言えないはず。 これで明日PPされたら泣くけど。今日兵吊りでEPならPPにならないですし!@12 |
549. 少年 ペーター 13:58
![]() |
![]() |
フリ姉ちゃんを村決め打ちできるか、パメ姉ちゃんを人外決め打ちできるか、リーザちゃんを狂人打ちして今狂人不在として狼目吊るか、っていう事かな…? 悩ましすぎるんだけど…とりあえず、今日のこの感じ見てフリ姉ちゃん吊るす選択肢は僕の中ではほぼなくなった フリ姉ちゃん非狂>パメ姉ちゃん狂人≧リーザちゃん狂人の順で打てる 僕のログ見てくれたら分かると思うんだけど、僕石橋叩いて悩むタイプなんだよね… |
550. 少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
だから正直、本音では安全策を取りたい気持ちだよ… 今日▼娘で、終わらなかったら▼兵 これでFAな気持ちになってる。 ララ姉ちゃんが兵狼打てるなら今日▼兵でもいい 書狼で昨日の感じから今日この演技は難易度ぶっとんでると思うし狂人もないと思うから、ララ姉ちゃんの意見と心中してもいいよ ただ色々質問とかはさせてもらうと思うけど… |
551. 司書 クララ 14:31
![]() |
![]() |
▼兵でいきましょう。 確かに動き的に娘さん狂要素ありますが、狂人だとしてご主人普通にある>>523「シモン吊っとこうか」とすっと出てるのはすごいんですの。 狂人視点は自分に吊縄を使わせて最終日が確実に来るよう動いたほうが安全なわけですし。 リスク的に、兵を100%狼打ちできないのと同じように、娘を100%狂人打ちはできないわけで。娘吊って村人だった場合明日PP来る可能性あるわけですから@11 |
552. 少年 ペーター 14:55
![]() |
![]() |
>>551書 なんでそんなに決断力あるのーー?! 逆に不安になってくる…僕がうだうだ悩みすぎなのか…? 流されて失敗する事多いから自分でももうちょっと考えたいし、シモ兄ちゃん側の視点も確認したい気持ちだよ… 書★【娘狼-修狂】はどう?否定要素みたいなのあるかな? 今日はまた19:00~20:00までくらいに戻れると思う |
少年 ペーター 14:58
![]() |
![]() |
えええー…ええええーーーーーー…?????? 修狂人じゃないなら娘狂人だよね??? ▼兵なら▼書でPPいける?だいじょうぶ???? 狼さんが村人ちゃん達にふりまわされてます!!!! ふええええええええ;; |
553. 司書 クララ 15:10
![]() |
![]() |
娘さんの動きが自分に吊縄を使わせようという動きではない点、ご主人目を躊躇なく吊ろうとする点 この動きって狂というより村or狼の動き。 そしてLWなら自分が状況黒くなるのは避けるはずなので、躊躇なく村人をごりごり吊押せない。どうしても便乗という形になる。 娘さんは 村>狼で見ています。 修狂仮定、村スラせず白出されてる自分に吊縄を使わせたほうがいいですから。やはり村人だと思ってます。 |
555. 司書 クララ 15:26
![]() |
![]() |
昨日の段階なら狂目吊りはわかるんですが、もう縄がない段階ですので狂人探すより、狼吊ったほうが勝ち筋ありますの 年さんにも非狼要素は拾えてるんですが、非狂要素は拾えてないんですの。なので普通に狼目を吊るしたほうがいいと思っていますの。 もうこの段階では、狂人探すより狼探して吊るしましょう@8 |
少年 ペーター 15:27
![]() |
![]() |
僕もPPは経験あるからだよ その時僕墓下だったけど… ただあまりにも用意された道感というか…通るの怖いというか… っていうか、シモ兄ちゃん来てないのに話進みすぎでいいのこれ?!って気持ちでもあってなにこれ…全員村ならいいんだけど、正直メンバーが怖すぎるんだよお!! |
556. 司書 クララ 15:51
![]() |
![]() |
動き的には娘さんより年さんが狂要素あるんですよね…。 兵さん吊を一生懸命庇いに入っていて潜狂ある動き方をされてるので。 狂視点、今日狼吊られるわけにいきませんし。 なので私視点一番安全なのは、▼兵になるんですの。 ▼兵でセットしてますから、また兵さんが戻られたらお話しをうかがってみましょう@7 |
司書 クララ 18:50
![]() |
![]() |
修さんの狂騙り凄かった!ありがとう*˙︶˙*)ノ 兵さん実力者なのはわかってるから殴り合いなんてしたくないし… この村レベル高い。占い初手黒だし、霊は霊スラで占い確定させるし、狼狩人一発抜きだし、旅さん頭の回転早いし、妙さん遺言考察凄くて狂ロックは悪い事したな。PP負けにトラウマあってごめん… 兵さん狼じゃなかったらPPあるかもだけど…ドキドキ |
558. 負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
なんか夜全然考察伸びてないのは、みなさんが自分狼と思ってるからですかね。考察滞る、明日SGになる、ならば自分吊りでも大丈夫です。 村には申し訳ないです、不甲斐なくてすみません。 できるだけ自分の考えは置いていきたいですが、リーザさんみたいにはできるかどうか。 |
559. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
ペーターさんは、1、2日目より後半から白く見えてきてます。>>504とか、あの時点農に疑われてて吊れそうな旅兵を黒塗りすることはできたし、やりやすかったと思います。 昨日のニコラスさんは大分白かったし、狼からしたら吊りたい位置だったと思いましたので。 |
562. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
ごめんね、遅くなった…というか、20:30頃からチラチラ覗いてはいたんだけど浮上できてなかった シモ兄ちゃん来てるね、良かった シモ兄ちゃん★今日のララ姉ちゃんのフリ姉ちゃんへの反応はどう見える?僕はかなり人間っぽいし演技に見えないと思ったんだけど…どうだろう? |
旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
>>老12:28 と言うか、それでも良いじゃなくて「それが良い」さ。 「▼修→▼4択」 「▼4択」 先に▼4択で基本的には損しないからね。 そして、それが分かるなら修は村でも狂人COするからさ。 |
旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
モリじいなら分かるだろ? 狂人がいない「兵年書娘」がフラットなモデルで考えた場合 【修-兵年書娘】から何もしないと 「▼灰→▲修」で狼が吊れる確率は「1/2」 修が狂人COして狼が騙されるならば 【▼灰→▲灰】で狼が吊れる確率は「13/16」80%以上さ。 |
旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
▲灰で灰が減るだけじゃないからね。 最終日【修娘書】として、 書狼ならば、修を信じて修に投票するだろ? 娘視点では書がLW確定だから書に投票する。 修はしれっと書or娘に投票するさな。 書に投票ならば書が吊れる上に 外して娘に投票しても3人に1票でランダム発動するだけだから。 |
少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
そうさー100%ゆうきー!もう逃げ切るしーかなーいさー! このむーら中のしーろし、あつーめーなーがーらーーー!!!!(やけくそ) 吊逃れは今日までしかできない… パメちゃん狂人であってくれ…お願い…おねがい・・・!!! |
旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
だから、慣れた人は修の狂人COがあっても そもそも【▼修】という発想すら出ない。 仮に、襲撃無しや▲修をするなら、狼は本当に修狂の時の確実な勝利をあきらめるって事だしね。 狼にguessが残るさ。 |
旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
地上が全員自分だと 朝一で 修「き、狂人CO…(・ω・)」 年修娘書「「「「はいはい、狂人CO」」」」 みたいな様式美を行うか、面倒だから何もしないかだと思う。 この村の面子で「対抗狂人CO」とかしたら、 他の人に意味を理解してもらえずに速攻吊られそうだから黙っているけど。 |
老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
>>ニコラスさん まあ、今回自分は狼目線だけどね。 その確率論は理解できます。 自分が考えていることと逆の確率論だから。 でもこれを喋ったら非LWが透ける。 余計なこと喋ったら非LW全部バラしそうで怖い。 |
少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
ヤコ兄ちゃんにニコ兄ちゃんを吊ってもらって ララ姉ちゃんにシモ兄ちゃんを吊ってもらって 僕は明日、誰か吊れるかな…自信全然ない… パメ姉ちゃん狂人…パメ姉ちゃん狂人…お願い…お願い・・・!! |
旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
一応、今日特殊な投票提案をしてアピールはできるけど 完全にはguessは無くせないね。 本当に手を尽くしたいなら、初日から狼も狂人も特殊投票(ランダム投票)しておくべきだけど、村サイドも一応対抗手段の特殊投票とかできるしね。完全対応はできないけど。 突き詰めると、狂人の潜伏ってかなり不自由だし そもそもPPって恐れるものでもないと思うんだよね。 |
563. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
★兵 私は妙の考察は相手のログ読みこんで、相手が何者か村判断者視点からの考察で村と確信しましたが、 兵のは「自分への塗りが雑だから狼」っていうただの疑い返しの雑塗りのみで、私のログを読み返したり、何者か見極めようとする村の判断者視点がなく、そこも気になりますの…… 兵村なら自吊り飲んだら、明日PP来る可能性あるんですが、そこらへんはどうでしょうか……? 兵の狂・狼予想を聞かせて頂きたいんですの。 |
旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
ちなみにランダム投票は狼も狂人もランダム投票していると 狂人がCOするときにそれまでの投票履歴を一緒に発表するとかさ。 村がやろうとすると、どっちが狂人の投票か分からないからどこかで外すと狼からは非狂透ける。 |
老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
ただ、投票はここでは結構セット忘れの自吊りがあるから、投票で突き詰める方法は取りづらいと思うんですよね。 たまに自分も村の時やっちゃう。 特に2窓以上開けている場合は全部を操作しないと投票が狂う事もあるので、投票操作は参考に出来ない部分が大きいと思います。 |
564. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
____ / ∪ \ γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ / _ノ (>)三(<) \ `、 いったい誰を信じればいいんだお ( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ) \ ヽ ::∪::::` ⌒´∪::// |
旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
そもそも、初日に1-1になった瞬間に 今日の状況が起こりうる事を理解できるくらいでなきゃ、 「青農が特殊投票する」って説明しても分からないからね。普通はそんな対策考えるくらいなら狼探した方が良いわけで。 呼吸をするのと同じくらいに先の展開が分からないと初日から対処するのは労力の無駄使いだからね~@0 |
少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
/ ∪ \ γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ / _ノ (>)三(<) \ `、 僕もわかんないお! ( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ) \ ヽ ::∪::::` ⌒´∪::// |
566. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
>>書 うーん。兵村かも、て視点があるなら、GSお願いしたいです。 ☆リーザさんのは分かりやすい狂要素とれると見ましたが(村COあたりは狩ブラフできるだけ撒きたい自分としては反応したいところでした)、ニート狂人の思考は正直自分には分からないのであまり探してないんですよね。 パメラさんのステ要素が狂目、とかみなさんの意見も分かるんですが、自分はそうは思わなかったので。 |
老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
だからこそ、混乱しないために2日目の青占いは非狂要素の高いところに当てるべきだったと言えるんじゃないでしょうかね。 自分は局面をシンプルにしたがるPLではありますが。 ってニコラスさん喉枯れですね。 |
568. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
自吊り飲めば村が苦しいのは分かってるんですが、これだけ吊り希望に挙がってロックもかかり、思考濁るならば飲めます。村に負担かけて申し訳ないです。 あとは時間的なものですが、フリーデルさん来てるんでしょうか... |
569. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
狂人め探しはPP警戒… 安全策が好き。決め打つまで議論・反証がされていると思えてないのもある(僕だけなのかもしれないけど…) だから気持ちは>>550上段。でも、通らないから狼目で▼兵 理由は、ララ姉ちゃん白が自分の中で今一番確度高い情報・修非狂めかつ、娘狂目が強めで狼は薄そうに思ったから… |
571. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
せめての村アピするなら、昨日ヤコブさんに疑われてる状況で、ニコラスさん村推ししたりしません。昨日縄飛んでくるのも覚悟してました。 フリーデルさんこないんですね。 こんな状況にしていくのは、申し訳なさがすごいんですが。 明日は続きますので、頑張ってください! |
572. 司書 クララ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
兵さんみたいに非常にスキルが高い人なら、村仮定、少なくともこれは狼の塗りか?ミスリー村か?って相手を見極めようとすると思うんですの。 私は旅吊り回避は、自分の狼予想の兵さんに指定を変更してもらおうと頑張りましたの。 強引にいかないと決定を覆す事は出来ませんし、そうなると自分が疑われるだろうと思いました。実際に自分が吊られかけましたし。 GS 黒 兵>年=娘>修 白 |
広告