プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
935. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
ディーターさんがやられたか だが、奴はエルナ四天王の中でも最弱… 言ってみればならずエルナよ。 と言うわけでパメラさんは【人狼】です。 さあ、最後の1匹を探しましょう。 |
939. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
うーむ、そうなると挨拶順で、 パメラさん→アルビンさん→クララさん→ヴァルターなので、やっぱりアルビンさんが気になりますね こう見るとやっぱり、狂人が騙らなかったので仕方なく騙ったパメラさん説が浮上してきました |
940. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
うーん、LWなので今後は自由でいいかもですね。 ディーターさんがやられてしまったのでカタリナさんの白もいません。純粋にみんな灰なので吊りたい人を吊って行けば良いでしょうか? 狩人には回避させたい方がいらっしゃればおっしゃってください。 あと、パメラさんとディーターさんはおつかれさまでした。 |
942. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
パメラ狼か! この嘘つきめがッ!(今更) ディタ食うんだな、なんかニコラスがソウル感増して来ていて 羊強偽視の村長をド派手にサポートしたり、羊に占われた後強引気味に羊落としして▼修したあたり狂ムーブだったのかなと 自殺票が狂アピ…とも思ったんだが俺投票したの誰だよ!という… そりゃ潜狂あるんじゃ言われていたけど 俺の投票鳩に残ってる昨日のログ見てもパメラにセットされてる |
943. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
まあせやろなあパメ狼 襲撃どうなるんやろって思ってたけどそういやディタは白確定だった() お疲れちゃんのちゃん 潜狂確定となるとディーターとシモンの自殺票が光ってるね |
944. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
自分であまり潜伏狂人には言及しなかったのですが、居るってことですよね 潜伏している狂人が エルナさん、潜伏している狂人や狼が狩人COをして吊りを逃れようとすることもあると思うので、吊りに決定した方がそうなった場合どうするか予め決めて置いた方がいいと思います 現状では【▼商】で提出しておきますね |
村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
カタリナさん、お相手ありがとうございました。 個人的にはカタリナさんの動きをみて、1d時点で信用勝負は諦めてました。 立場の問題もありますが、どう見ても真占い師でしたし、私が村人で羊娘を眺めたら、間違いなく羊真視でした。 私は「ジョナサン」でしたね。 (CNはブラフが含まれます) |
945. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
灰の感じからするとやっぱりパメラ狼ですよね。 全潜伏予定だったか、相談がまったく出来なかったのどっちかですかね。 その観点から初日を見るとなにかわかるやもしれないとおもいつつおやすみなさい |
946. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
>>942 シモン(村)視点だと村長が狂人でシモンになすりつけに行った兵投票とかが一番ありそうかねえと 狩人回避気にするなら今回してしまうのもありっちゃありなんやけどなあ まあ明日でも、最悪の狩人真狂の狩ロラは可能ではあるんで遺言の方がいいかな 今日の日中に回さずに狩人回避あったら即対抗回しで |
947. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
>>944 あと1匹なので、吊りも決定出さずに各自で投票でもいいかなって気もしていたのですよね。 狂人さん含めても2票ですし。 狂人が残っている可能性がある場合 狩人が回避してもそこまで良い事ない気もしたので。 |
パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
そういえば>>432でリナが村長に対してもしかして対面人狼してた人?って聞いてたけど、実は対面人狼メインで長期なんかやったこともないぜーな俺の戦歴?はバレてたりするんだろうか。正直初心者感はでてると思うんだけど。 眠すぎて飯が喉を通らねぇ… |
948. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
商>>943 自分で言っててこれまんま潜狂狂人S氏の供述じゃねーか!となっているなう パメラに入れられたんかなーこれは とりあえずそこまで今回天然潜狂ムーブはしていないと思うのだが 投票意図は分からんが発言力削ぎか、潜狂偽装狼塗り目的か、特にそういう意図のないネタか、とかかね(イケメンだったとか) 明日4時起きなんで寝るぞこの嘘つきめがッ! もしも誤セットしてたかもって奴がいたら報告よろしく |
949. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
わたしは狩人回避も要らないと思うし (もう守るべき人がいないですし) 吊りも決定出さずに自由に投票でいいと思ったんです。 ただ、ひたすらみんなで議論だけして各自で判断。 どうでしょうか? 【吊り決定必要ですか?】 多ければ決定は出しますけど。 |
羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
パメちゃんさん こちらこそ、遊んでくれてありがとう。 騙視点だと、真占は真にしか見えないと思う。 私は地上でも墓下でも褒めていたけど、綺麗な騙だったと思うよ。 ちゃんと全員の考察を書いてあげていたのは、好印象だった。 |
952. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
>>950 わたしは全然かまいませんけどね。 そういうのや、狂人がきちんと推理して村に投票されること自体が嫌とかそういう方もいらっしゃると思うので聞いておくのです。 完全な組織票はできなくても村っぽいところに投票する事はできますからね。狂人さん。 |
羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
パメちゃん 者や長とかは、娘真視だったし、屋や神もたぶん真贋見切るのは不安な人達だったと思うし、娘が占LWで頑張るのなら、十分信用勝負もできたんじゃないかなと思う。 その中に人外がいるのか解らないけど、騙だったら、2人以上自分のことを真だと言ってくれる人をつくれたなら十分だと思うよ。 |
954. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
狩狂ロラも覚悟して、ってことなら。 今日はエルナもいることだし、パターンA。 ・決定は出す ・回避有れば即対抗募る ・なければ遺言 自由投票ならパターンB。 ・狩即回しor人外の回避封じの為にCO禁止 決定出して回避なしも有りは有り?パターンC。 私はちゃんとパメラに投票したわ。 |
955. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
アルビンさんの意見で概ね問題ないのではないでしょうか 狼が意図的に襲撃しないという選択肢を選ぶ必要性も余りないので、グレー護衛で非狼を取ることも可能かとは思います 偶然にも狼を護衛して、それが意図的襲撃なしと被ることはそんなにないと思いますし |
羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
者>> 村人なら、私が狂人探している事を煽りだと勘違いしたりしたんだ? 2-1なら、真狼か真狂だから、灰から狂人探すのは煽りでもなんでもなく、ただ狼探す感覚と同じでしょう… 狂人探して、「狂人なら私ご主人様じゃないんだごめんね」とか、ただの感情アピだよ。 ジョークだと思うことにするとか感情的になったとか言われたのが、意味不明過ぎてキツかったよ。 4d私の中で何が振り切れてしまったのはごめん。 |
956. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
>>953商 今日狩人さんが出たら、▲狩▲服で結局「灰灰灰灰」の最終日じゃないかしらね。 まあ、狂人が生きているならば1GJも意味があることくらいはわたしでもわかります。 そういうのを含めてどうしたいかって事ですよね。 |
959. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
(d1明け)よしゃー初狩。GSで「噛まれるほど白くなく」「吊られるほど黒くなく」プロからの流れでプチ霊透け気味から真霊COでエアポケに潜んで透明人間目指す。 (D1更新前)占狼は初っ端フリーデルさんに黒は出しにくいんじゃないかな。白確あるかも。ヴァル霊透け指摘してくれたので、狩人とは思われてないはず。 |
960. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
(d2明け)フリ斑か・・・。▼はフリーデルさんかクララさん。とりあえず霊護衛セット。でも占噛みあるパターン。カタリナ真だと思うけど、パメラ真消えてない。人狼目線どっちか・・。アルオトあたり噛みはカバーできない |
961. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
(d2午前)議論混沌としてるけど、今日はプチニートで潜む。人狼側はどうみてるか?システム壊しに来るのか灰狭めず白減らしに来るのか。 【d2更新前】うー初仕事!非狩ブラフ霊守護ブラフあれでいいのか不安。一人しか守れないのきつい。ここは迷いを振り切って霊能鉄板で。エルナセット。 |
962. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
d3明け)まじで?灰噛まれた。しかもヨアは視界になく。人狼目線、凸で人狼1人減る中で灰を噛んで人狼になんの意味があるか。狩人狙った? d3午前 ▲ヨアでなきゃいけない理由あるか?あと、人狼目線ヨア狩なんで? |
964. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
d4明け カタリナさんごめん。人狼はこれバファかも?この三日間、結局なんも村の役に立ってない、人狼探し頑張る。悪目立ちし過ぎない程度に。ジムゾンさんリアクション的に非狼か? d4午前。ディタさん卒業、まだ霊護衛外すわけにはいかない。でもそれじゃディタさん護れない。辛くなってきた。もう狩人2度と希望しない。エルナセット。 |
970. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
ふにゃ。【非狩】よ。 村長>>939 そこ、そんなに狼がごちゃっと固まるものかしら。 アルなら初動でどうとでも白を稼ぐスキルはある訳だし、活動時間的に考えてもどうしても更新直後見れなかったということもなさそうだし、仲間不在ならとりあえず非COしちゃう方がアルらしいと思うのだけれど。 私も寝ようかしらね。 |
羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
者は、「まったく発言みてない」って言ってたから仕方ないと思ってる。 ところで、私の発言の仕方、何が悪かったの? 個人的には、結論→結論までの経緯という書き方だと、村長宛に白で説明したけど。 適当に迷ってるフリするほうがよかった? >>963旅狩か、白かったしな。 真アピしまくると、人狼が私噛まないのは知ってた。 4dで噛みに来たのは、狼が度胸あるなって思ったよ。 |
971. 負傷兵 シモン 04:21
![]() |
![]() |
煩わしい太陽だなこの嘘つきめがッ! 旅>>958 この嘘つきめがッ! 俺?非狩だが(いつもの) ソウル枠から出るのはモチベががが… ディに尻尾振ってたのは元々そういう犬気質なのだが潜狂ブラフ撒き狩ブラフと見られたらおもすれーと思って全面に出していた部分もあったとか…擦り付けられるとは思ってなかった く、くぅーん!(駄犬並感) |
972. 負傷兵 シモン 05:08
![]() |
![]() |
お散歩(死出)前に 個人的には商は騙りマニアとか言っていたしさくっと騙るんじゃないかと思う 初心者狼は騙り役に~とかいう人もいるにはいるが、3-1ならまだ良いが狼占が弱い占狼-狂霊の2-2なんかは不利(狩が真占に張り付きやすいし) 俺と戦術論が似ているならだが、俺の意見の幻聴が聞こえてるのではと思った記憶があるし多分本当なんだろうと 俺から見てもそうだし(霊残し強襲撃はあまり納得はしてないが) |
羊飼い カタリナ 05:12
![]() |
![]() |
なんか読み直したら、偉そうな事を言ってしまってて御免。 パメラは普通に上手い騙だったと思うんだよ。 修に黒出しした時から、このまま霊抜かれたら辛いな…ってずっと思っていたもの。 修は村人で忙しい中いつもきてくれて有難う。 私には、自白樺得るようなスキルも、信用勝負する自信も無いから、吊るしかないと言ってしまった。 どうすればよかったんだろう。。 |
羊飼い カタリナ 05:17
![]() |
![]() |
シモンのRPも好きです。可愛い… >>972狼占で2-1とか2-2にされると、狼視点、信用勝負かGJ覚悟で真を噛みにいくかの2択で、騙役はとてもプレッシャーを感じると思います。 初心者狼は騙り役に~という考えで、私は狼を引いたら自分が最初に騙COをしてました。 |
973. 負傷兵 シモン 05:19
![]() |
![]() |
ディタって狼視点羊落としあたりかなり狼視点潜狂っぽく見えてもおかしくないように、と思うんだよな(俺が旅長をソウル枠にした補正もあるかもしれないが) そこを喰うのは灰を狭めたくない意図とか、潜狂位置に目星をつけられてない手慣れてなさを感じるというかね 者とか非狂だろJKこのポンコツリア潜狂駄犬がッ!とかならおしえてほしいワン… シンプルに青は狩狙い、羊は青狩か霊護衛賭け、者はとりま白削りに見えてる |
974. 負傷兵 シモン 05:55
![]() |
![]() |
見直したら少し自信なくなってきた でも『カタリナに真要素ない、むしろパメラの方が狼探してる感ある』はマ?うせやろ?と思ったんだワン…。 >>973の理論で絞ろうとしてもあんまりソウル未ソウル分類とは変わらないような まあ狼仮定潜狂の扱い手慣れてそうな商と、自分が潜狂でないと知っている分そういう面での視界がクリアな長(しかも非狼ながら食われなくても違和感がないような位置)あたりは違うかなと思った |
村娘 パメラ 06:17
![]() |
![]() |
おはようございます。右腕がry 兵>>974上段。このディタの発言は確かに「?」という感じでしたね。村長さんの陰になっていましたが占い師真贋の面で言えば、確かに者狂の目はあったのかもしれませんね。 違ったら幸いですが、もし他にもアピールしていたとしたら拾えずにすみません。 羊>真占い師の場合、背負ったプレッシャーは騙りとは雲泥の差だと思います。 |
村娘 パメラ 06:23
![]() |
![]() |
思えば羊>>69に納得で、騙りをやっていて私が「助かった」と思った面が「偽視に対する対応」だったことから、その辺りを気にせずにカタリナさんが自分の動き(偽視の対応含めてカタリナさんだというのは承知してますが)に集中していく立ち回りだった場合は、私はもっと厳しい立場と精神状態に追い詰められていたかな、と思います。 狂人さんは、そこを上手く突いたとしたら、更に長者の狂人感はあるのかもですね…。 |
975. 旅人 ニコラス 07:20
![]() |
![]() |
おはようございます。GJ出せてないままのCOになり、で忸怩たる思いはあります。護れなかったみなさんとは墓下で。 ええと、自由投票はまずくないですか?僕の遺言投票と狼狂(生きてたら)の投票が重なったら多数になる可能性あるんじゃないかな、と。 |
976. 少女 リーザ 07:42
![]() |
![]() |
おはよう。カタリナが噛まれた時点で透けてだろうけど、非狩だよ。うー! ニコラスの位置ならまだ潜って灰GJ狙ってもよかった気がするけど出てしまったものは仕方ないね。 このタイミングで出るなら乗っとり狙いに賭けるにしても噛まれない違和感が出るしさすがに真でしょ。 |
青年 ヨアヒム 11:07
![]() |
![]() |
まさかの▼リアルだった…なんか噛まれて本当によかったよ パメラ、ディタはお疲れ様。リナも戻ってきてくれてて嬉しいぜい。 ほとんど読んでないけど俺がステルス性能全振りなのは把握した。夜読み込めたらまたーサラバダー |
シスター フリーデル 12:54
![]() |
![]() |
ニコラスさん狩なんですか!? 日記見る限り本物ですかね? ちゃんと吊られず噛まれずの位置に潜伏出来ていたのですから、真狩なら充分仕事出来ているのでは?今日出てきてしまうのは謎ムーブですが。 |
977. 村長 ヴァルター 13:55
![]() |
![]() |
レジーナさん、アルビンさんの活動時間はアルビンさん以外に知りようがないので、そこは少々腑に落ちませんでした ただ、アルビンさんは違うのではないか、と伝えたいという気持ちは分かります 狼が誰か自信がないので、それなら可能性があり、かつ村人である自分を吊りそうな人を早めに消し去りたい気持ちは強いですね 少なくとも自分は狼ではないので(狂人でもないですが)自分を吊っても勝てないのは分かります |
979. パン屋 オットー 16:16
![]() |
![]() |
ディーを先に噛んだっていうのはパメの結果確定させてもいいからディーを噛みたかったってことだよな 一、まだいるかもしれない狩人を怖れて、霊確定のエルナより狩人の可能性がある確白ディーを噛んだ 二、墓下のヨアハーレムを止めたかった クララ吊りのときに灰噛みして、フリデル吊りの時に占噛みにいくような狼だし、かなり狩人GJがおきるのを怖がってるんじゃないか?騙りにパメしかでていない時点で狂が潜伏を選んだ |
パン屋 オットー 16:53
![]() |
![]() |
モテるモテないの話しで思い出したけど、俺が一番かっこいいなって思ってる役職って恋人なんだよ。共有と猫足して2で割ってアレンジ加えたみたいなのなんだけど、お互いに相方がわかる、相方吊られたら後追い自殺、相方噛まれたら残った方が狩人にかわるってやつ。悲しみと悔しさに顔を歪ませながら、もう誰も奪わせはしないと武器を手に取る愛しい恋人…最高だぜ! |
パン屋 オットー 16:53
![]() |
![]() |
あとパン屋って役職もすげー気になる。パン屋が生きてると、毎朝GMから「朝です。パンの焼けるいい香りがします。」みたいな感じのアナウンスがあるらしい。それ以外は村人と変わらない。ちょっと面白いよな。 |
985. 宿屋の女主人 レジーナ 17:28
![]() |
![]() |
対抗無しなら今日はニコ放置で良いわね。 ただニコ>>963のアンカ間違ってない? 細かいけれど、オトの今の発言順が非狼的に見えたわ。 村としては、狩人が何枚出るかで方針が変わる場合もある訳だから、そこをまず確定させたいじゃない。 一方狼も村の方針は気になるだろうし、そうじゃなくても騙りに出るか否か多少は考えるだろうから(話題になってたし)、その宣言が後回しになるというのは狼として変な気がする。 |
986. 宿屋の女主人 レジーナ 17:36
![]() |
![]() |
>「潜狂ブラフ撒き狩ブラフ」 私は村長にその方向性で狩を見たのよね。実は普通にリナ護衛予定の狩人じゃないかって。それで3d村長吊渋って。 リナ抜かれて違うなってなって精査し直したら村っぽい感情の繋がりを拾えたという。 潜狂はリデルも有り得るかなって少し思ってる。1dの「斑になりそうな予感しかしない」がね、「黒く動くから黒出してもらって構わないですよ」っていう狂からのサインだったりしないかしらと。 |
987. 神父 ジムゾン 17:37
![]() |
![]() |
対抗回しは終わりましたね それぞれの反応を見てみると、一番変と思うのはリーザですかね ニコラスを完全に真と見ていて潜狂が狩人を引っ張り出そうとしたという可能性をまったく考えてなさそうなので 彼女が潜伏狂人だからその想定が抜けたとかあるかもしれません |
988. 仕立て屋 エルナ 17:42
![]() |
![]() |
わたしも狩人には対抗しません。 これで表面上は狩人候補は1人だけですね。 ここからニコラスさんが、スライド狂人CO・・・ いや、ニコラスさんの人柄からして真狩人なんでしょうね。 そして狩人なら狂人COされる方では無いですよね。 きっと真っすぐで純朴な方。 |
990. 村長 ヴァルター 17:52
![]() |
![]() |
何人かの方が自分を狂人と言ってましたが、自分から見ると隠れている潜伏狂人が自分を狂人と言うことにして吊ってしまいたかったのかなと思います 急進派はやっぱりアルビンさんとリーザさん辺りでしょうか 狼陣営もある程度は自分を狂人としての可能性を見ている(見ていた)と思います なので、個人的にリーザさんが狼ではないかと思います |
991. 村長 ヴァルター 17:58
![]() |
![]() |
今更なんですが、2d時点だと狼としてはフリーデルさん吊った方が得だったんですよね わざわざ吊り手数減らさないまま、クララさん狼を見せつけるヨアヒムさん噛みが、言い方が悪いですけど、村側にハンデを与えるような噛みなので、疑問に思います そうすると、ヴァルター、リーザさん、ニコラスさん、ジムゾンさん、オットーさんがフリーデルさん吊り派となるので、正直よく分からないところです |
993. 神父 ジムゾン 18:08
![]() |
![]() |
人だろうと思うのが商屋長の3人で 最終日に意図的襲撃なしがあるとして残りに誰が入るかとかその辺を考えてればいいんじゃないかなーと ただし、現状だと、村長さんがアルビンに向かっていっているので、残りの誰かが狼だと、村長さんに乗っかってという事もあるので悩ましいところ |
994. 神父 ジムゾン 18:09
![]() |
![]() |
たぶんですけど、このままだったら私とリーザが吊られて、終わらなければ宿と兵の品定めということになるとおもいますので、皆さんはそこを考えたほうがいいんじゃないでしょうか? もしくは、村長さんとアルビンのどっちかを吊るか、村長さんをいろいろと説得して今の長→商の関係解消とか。 |
996. 旅人 ニコラス 18:20
![]() |
![]() |
狩人CO対抗周りましたね。 \ 旅商長宿兵妙神屋 服 _ 狩非非非非非非非 非 狩COはGJ出てからと思ってたんですが、潜狂死亡の可能性、2GJで縄増やせる可能性、灰1つ確実に減らす現実、回避COでバタつくより、など考え、ちょうど話題にも出たので。 レジーナさん、アンカ間違えたかもです。エルナさんの「狩人に一任」のことです。 グリーングリーンの呪いに負けずに頑張ります |
998. パン屋 オットー 18:33
![]() |
![]() |
村長村長、俺はアルを白だと思うんだよ。 二日目にフリデルが斑になった時点で、村からみても、狼にはどっちが真か伝わってるってことがわかる。アルは>>354で、フリデル吊りのとき、護衛がほぼ確実に霊のエルナに向くから、どっちが真占かわかってる狼は真占を襲撃できる。だから、フリデル吊りは危ないよって警告してる。もしアルが狼なら、そんなこと言わずに斑吊りを決行させて、真占であるリナを襲撃していれば、簡単 |
999. パン屋 オットー 18:34
![]() |
![]() |
簡単に勝てる、と思う。だから、アルは白。 こういう理由で俺はアルを白だと思ってるんだけど、村長はこれをきいてどう思う?ここはおかしいとか、よくわからないって思うところがあれば、言ってほしいな。 ジムの言葉を受けて書いてみたけど、レジが大丈夫って言うなら確かに大丈夫なのかもしれない。 村長、メロンパンあげるからゆっくり味わいながら考えてみて。 |
1000. 少女 リーザ 19:05
![]() |
![]() |
神>>987 駄目だな・・・あぁ、全然だめだぜええええぇぇぇ!!!!! 正直、潜伏狂人の狩人騙りの可能性は完全に抜けてたけど、基本的には狂人の狩人騙りは悪手だよ。 すでに狩人が死んでいる場合は、ただ噛まれて終わるだけだし、狩人が生きていたとしても真狩は対抗する必要はない。 チェス盤をひっくり返して考えれば明らかだよ 狩人視点で考えれば、しれっと非狩を回して、噛まれたら潜伏狂人だったんだな、でいい |
1001. 少女 リーザ 19:06
![]() |
![]() |
翌日エルナ噛みが入るから、そこでGJだしてからCOすれば問題ない。 狩人がニコラス狼の可能性を見たとしても、やっぱりCOする必要はない。翌日ニコラスが噛まれないのを見てから対抗しても遅くはない。 唯一困るのは自分が噛まれた場合だけど、アルビン以外が狩人ならあまり気にしなくてよさげだし、 万が一心配性の狩人がいても、遺言COでいい。 というわけで、ニコラスは素直に真狩で見ていいよ。うー! |
仕立て屋 エルナ 19:21
![]() |
![]() |
しれっと非狩を回せば良いはその通りだと思いますが、 だからこそ、全員が非狩人を回したら狂人は非狩人を伝えるためにスライド狂人COするでしょうし、狼にguessを残すために真狩人でも狂人COするのが本筋でしょうね。村は狂人COを残すのが筋で、それに対して、潜伏狂人がいるなら対抗狂人COするでしょう。対抗が出ないなら狼は▲服。 真狩なら、狂人がすでに死亡なので後で出す死体なしを先に出しただけ。狂人なら |
仕立て屋 エルナ 19:26
![]() |
![]() |
狂人ならば、▲服が通り奇数維持で狂人生存。 全員がある程度分かっていて、互いに力量を知っているならそれが王道になるでしょうね。 でもね、現実はそんなことになる可能性は低いです。 【ニコラスさん】が狩人COしたらみんな信じますよね。 潜伏狂人やりそうに見えないもの。 |
1004. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
睡魔が俺にもっと輝けと囁いている 対抗ないのね、出たら最終日まで放置プレイとかも考えたのだが まあソウルフルだし真なんだろう アルビンに斑吊り回りの戦術論聞いてたあたりとかそういうことかと日記読んで思ったしな 出るのはもうちょい後でも良かったと思うが…。 あと役職希望に言及するのは真贋問わず控えておいた方が良さげ(禁止事項) アルビンって村長吊りたがっていたっけか。 基本的に長狂と見ても長非狼で |
1005. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
見ていたし、狂を吊ろうが吊るまいが狼が勝つために避けなければならない縄数が一緒というスタンスからは吊りに出すようには見えないのだが 屋>>998 その観点で言えば▼斑の日に羊護衛しろ言ってるのとか普通に非狼だと思う、と勝手に付け足しておく 羊GJ出たら確占してしまうし。 旅狩見たジムゾンは良い意味で毒気が無いように思う(旅狼に固執していた点を踏まえ) オットーかリーザかねえ、で仮眠してくる |
1006. 少女 リーザ 19:33
![]() |
![]() |
妙>>1000とか思ってたけど、ちょっと考え直した。現状だとGJ出ても縄は増えないから、 今日ニコラスが噛まれて翌日GJで6人。その段階でCOした場合、翌日に残ってても狼が自分をSGにするために残したと主張できるから、 真狩で決め打つことはできないのか。まあ、もう一度GJ出たら縄増えるし基本的に狩人噛むことになるだろうけど。 |
仕立て屋 エルナ 19:41
![]() |
![]() |
>>妙 別に6人になってもCOしないで服護衛しておけば良いのです。▲灰で最終日灰3なら十分です。 ▼狩? COせずに吊られて良いですよ。 怖くて服噛めないでしょう。 護衛能力があるだけのただの村人として生きればいいじゃないですかね。 |
1007. 村長 ヴァルター 19:43
![]() |
![]() |
オットーさん、それでは同時に、レジーナさんとシモンさんも村人だと思うということでしょうか? それとも発言に加えて投票希望が伴っているから、アルビンさんのみ村人という話なのでしょうか |
仕立て屋 エルナ 19:48
![]() |
![]() |
狩人生存の場合、無理に▲霊を通しても 最後に▼村でGJ喰らうとかあるので割に合わないです。 【霊灰灰灰】なら吊れなかった方を噛むし。 灰護衛でGJが怖い?詰む? そんな護衛は運が悪かったとあきらめましょう。 |
1008. 旅人 ニコラス 19:49
![]() |
![]() |
今日噛まれるとなると、微妙にモチベーションが上がらないのが正直なところですが。 リーザさん、どうかな。僕が潜伏狂人で、他に真の狩人がいるとしたら、明日以降もLWはエルナさん噛まないんじゃ? その前に、わざと僕を噛み残して、噛まれないから怪しい理論で村人に僕を吊るさせることだってやってきそう。 でも、人狼は緑色を認識できないので、アルと僕は噛まれないに違いないよね(ないよね |
1009. 仕立て屋 エルナ 19:53
![]() |
![]() |
ほぼほぼ、ニコラスさんは今日までの命 わたしは明日までの命ですね。 ニコラスさんがCOするなら真だと信じちゃいますよね。 ニコラスさんは最期の灯でふるってください。 わたしの票もあげますよ。つ |
1011. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
でも犬って結構散歩中道端の草食ったりするよな(むっしゃむっしゃ) 仮眠したいが寝付けない オットーは村長が黙る言ったあたり微妙に思った記憶があって見返したら村長に喋らせようとする努力の跡はあってそうでもなかったというね おのれディーター(食われるなら俺を飼ってからにしろ) 議事読み返していて対村長が非狂視点っぽく思ったりとかはしていないぞーめそらし 仮眠する(決意) |
パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
墓下のディーに向けて 俺が狼探してないのもろバレだったか… こんなに皆が真剣に人狼やってて、おはステとかいなくて、こいつ明らかに誰がどうみても黒いやろみたいなやつがいない人狼って初めてだったんだよ。だから、内心うわぁー誰も吊りたくねぇーって思ってた。でもリナが噛まれてから、あっこれ全力出さないとリナにスーパー申し訳ないやつだって気づいて、頑張って考察を進めてる。リナは一番最初に、本当に最初から俺を |
1012. 宿屋の女主人 レジーナ 20:13
![]() |
![]() |
[シモンの耳の後ろ辺りをもみもみ。] ねーむれー、ねーむれー。 ディタを気にしてるのは愛だと思うけれど、今日のディタ票は単に忙しくて変えそびれたんじゃないかしらね。昨日遅れてやってきて「見て欲しいところはどこか」って皆に尋ねて、私の意見を踏まえてちゃんとオト評を出してくれたところとか、少ない時間でも頑張ろうって意思が見えて狂人の動きじゃないと思ったわよ。 そもそも潜狂しそうな性格にも思えないし。 |
1013. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
オットーさん、クララさん吊りを希望した人が下記の6人です ▼書:ヨアヒム、フリーデル、アルビン、ディーター、レジーナ、シモン アルビンさんが最終的にクララさん吊りを推していたから白い、という風に受け取りましたがどうやら違うようですね 斑吊り時に霊護衛するかどうかはそれこそ狩人次第なので、自分はそう思っていませんでした なるほど、よっぽど霊護衛するのが普通なんですね |
1016. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
オットー狼でカタリナ真が見えてたからこういう言い方が出てしまったようにも見えるよ。きひひっ! 占真狂で見てたわりに、今日パメラ狼が見えたことに対して反応が薄いところとかも少し気になるよ。うー! 昨日拾った屋>>799の白要素についても、オットーの「不安で悩んでる感じが白い」という評価を見たうえでなら 演技可能な範囲に思えてきてるよ。 |
1017. 神父 ジムゾン 20:15
![]() |
![]() |
>>1000 悪手だと思うから狂の可能性を除いて考えたと、そもそも想定してなかったは別物ですね 私は、潜伏狂人がやれることって、もう狩人騙りくらいしかないのでやる人はやるだろうくらいの構え 今日は、灰を吊る日ですし、レジーナは誰を吊り候補に挙げるか注目ですね 昨日言いましたが、白要素は拾っているようですが、誰を狼と思っているのかわからない人なので |
1018. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
灰雑、というわけでもないのですが、独特のアプローチ方法に慣れてしまうと、ヴァルターさんが村人であるという強い感触。自分がどう思うかを提示して、周囲から説明、傍証、反証を引き出して最短距離で統合していこうとしてるように見える。 結果を即座に受け入れて切り替えられるのは、僕にはない特性だと思う。 |
1019. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
うぃー。好きな緑は緑青です(斬新) まー僕なんかは逆にディー・シモんが「村長が狂人なわけない!」と力説してたのがいまひとつ腑に落ちきらなかったから、本人が狂人?て思ったりもしたんだけど とりあえずいいや ニコラスは状況抜きにしてもこれは真だわ(棒)って感じて疑う気起きなかったね。日記ガバ読むに 狂人が対抗してくるかもしれないけどキメウチでいいやと思ってたけど出てこなかったのも想定内 |
1020. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
見えたので。ジムゾンさんも、人狼には見えない。というか、何にも見えない。「現象としての人狼ゲーム」とかいうタイトルで学部卒論書いてそう。悪意だと思ったのは、引いた客観視なのかも。 狼を探してないと評したけど、思考のレベルが上(良いってことじゃなく、標高が高すぎるってことね。水が40度で沸騰するた、温かい飲み物はできない)すぎて、理解できなかっただけかも。 墓下の掛合漫才楽しみ。本気で。 |
1021. 仕立て屋 エルナ 20:27
![]() |
![]() |
わたしも明日までの命っぽいのでみなさんのお邪魔にならない程度には話しましょう。 WS(分かりやすいスケール) 【単:長≧商>宿神>兵屋妙:複】 左に行くほど、やっている事や考えている事が分かりやすいです。わたしが本当に理解しているかと白黒判断は別としてね。 |
仕立て屋 エルナ 20:32
![]() |
![]() |
まあGSも大差ないですけどね。 アルビンは狂人はありえても狼はないでしょう。 狂人は死亡orシモンが本線ですかね。 狼候補は妙、時点で兵屋ですね。 宿神よりは長商のが若干白い。 【白:長商≧宿神>兵屋>妙:黒】 |
少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
ここでニコラスを残したらどうなるんだろうっていうのは気になるね。このタイミングでCOして最終日まで残ったら違和感は相当あるけど、それでも吊らないんだろうか。 ちょっと試してみたくはあるね。 |
1022. 行商人 アルビン 20:38
![]() |
![]() |
村長単体はそんな村っぽいとも思わんし 狂人的視点はあると思っとるし村長自体の思考が狼無さそうかっていうとそうでも無いんやけど クラパメ両方からの触りが典型的に人に対するものに見えるんで僕は吊る気ないんやけどね まあ赤切ってたとかなら微妙だけど。そうでなければ 村長タイプが狼の場合は仲間から見ると「困惑」「距離感のとりたさ」「吊りへの言及」が無意識に出ると想定され そうするとララ>>267 |
1024. 仕立て屋 エルナ 20:40
![]() |
![]() |
わたしは 「クララさんとフリーデルさん2人とも非狼かな」 「パメラさん非狼かな?」 「フリーデルさん狼かな?」(斑で反応薄いのをみて) 「ヴァルターさん狩人さんかな?」 と全部外しています。 つまり、これはわたしが村人だと思った人を吊れば勝てるということでしょうか? うう…ニコラスさん、がんばって今日狼を吊ってしまうのですっ!! |
1026. 宿屋の女主人 レジーナ 20:46
![]() |
![]() |
拾う要素はジムの言うように単体モノが多いのかしら。 そこをポンと出してすぐ結論に結びつける部分と、掘り下げて語る部分がある。そこの差異が何から来てるのかは読み取れていないわ。 通して主張が見られるのはリナ真目と、途中からはアル村、かな。他の動きは疑問→解消or反証と、自分への余計な疑惑の振り払い。 狼仮定なら、潰せる白要素は潰す方向性。 村仮定なら、自分の納得のいく要素だけを大事にする姿勢ね。 |
1027. 仕立て屋 エルナ 20:46
![]() |
![]() |
狩人COがありました。 状況が変わったので聞いておきましょう。 真狩人が潜伏している可能性はありますが、ニコラスさんって真狩人じゃないでしょうか。 【希望出しと決定は出しますか?】 Yes or NO でどうぞ。 Yesが4人以上いれば決定は出します。 |
1030. 少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
宿>>1029下段 あえてよせにいった、というか白アピの方法の一つとして、そういうやり方は思いついてもおかしくないんじゃないかって思ったよ。 「不安で悩んでる」ところで白をとられたから、そこを強調して見せにいこうとした、というのはオットー狼ならありそうに思える。 オットー> ★昨日、パメラを残す選択肢って一瞬でも考えた? |
1033. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
>>1027 本人の言う通り、何かの間違いで3票集まって彼が吊れるという事もあるので、決定は出してもいいんじゃないですかね ▼妙▽宿で希望だしときましょ。自由投票になってもこのとおりに投票しますよ。 妙を怪しく思っているのは言ったと思います。宿を▽にした理由は ニコラスだったかが灰の狼を探すのが難しいといっていた記憶があります |
1034. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
実際難しいと思います。皆それなりに白要素あると思いますし。狼的にもそんな状態で黒い人を探しにくいのではないかと。 白要素を拾うけど黒要素を拾えてないという宿がその狼象と合うように思うからです。 宿が黒いわけではないんですけどね。私の想像する狼象と合うというだけで。 |
1038. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
パメのCOタイミングもおかしかったし、偽なら俺に対してこんなにグイグイくるか?もっと八方美人な態度をとるんじゃないか?ってね。ただ、自分の立場を確定させるのが怖かった。占真贋わからないっていって逃げてたわけだ。実際、パメの発言をみてると、パメ真もあるんじゃないかと思えるくらいにパメの発言にはおかしなところがないと思えたし、俺はグイグイこられるのは苦手なんでね、パメ真の方が怖くなくてありがたいから、 |
1039. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
初日読むと パメレジは違いそうなんだけどねえ パメ→レジが信頼取りに向かったり防御してたり複数の接し方があって複雑なのと レジは真リナに向かいに行っていたとするとレジ→パメの読解がいまひとつ雑 |
1040. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
パメ真を捨てたくなかったんだ。リナにも言われた通り優柔不断だよ、俺は。 >>1016じゃあ、えーっ!!パメ狼だったのー!!とでも言えば良かったか? 正直リナが吊られてからの俺は罪悪感と申し訳なさでいっぱいなんで、そんな驚きをみせることよりも考察に力を注ぎたい。俺は文章を書くときに三回は推敲することに決めてるんでね。書いてるうちに驚きなんて消え失せる。それから俺の襲撃に対しての反応が薄いのって前か |
1041. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
前からだと思うぞ。 どこだったかニコのよりどりみどりが素晴らしいって件で喉を使った時にヤコブ化したところがあると思うんだが、あれが俺の推敲しないで出した文章だよ。ああなるのわかってるからできるだけ推敲するんだ。 あー、自分が疑われるのって結構胃にくるもんだな。リナに対して、対抗がいれば偽なんじゃないかって疑いがかかるのはしょうがないんだからもっと優しくしたらいいのにって思ってたけど、俺なら無理 |
1042. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
無理だわ。胃に穴があく。 それから、初日二日目みても俺にはレジシモの白黒要素あんまりひろえなかった。 これでジムもリーザも吊って終わらなかったらどうしよう…胃がいたい… あと今リーザにセットしてる |
1043. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
リナ吊られてねーわ噛まれたわ 推敲してもこれかよ…俺ってホントバカ ■リーザ□ジム 一応ジム第二にしたが正直めっちゃリーザ吊りたい。今俺が冷静じゃないのはわかってるけど。リーザ吊りたい。 |
1044. 宿屋の女主人 レジーナ 21:28
![]() |
![]() |
なんというか、目的意識についてちょいちょい言及してると思うんだけど。 例えばジムは村の流れを見て、自分が吊られた後の村の勝ち筋を考えていたでしょう。 リーザも状況は読める人だと思うのね。自己の行動の解説よりも、他の灰の白黒に注力するのが村としては自然かなと。 勿論自分の発言を曲解されたら反発はしたくなるし、逆にジムの行動をアピと捉えることも出来るけれど、感覚として。 |
1046. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
レジーナは初日の私への触れ方はパメラと切れてるように見えるよ。 レジーナ「リーザは少し固いわね?」 パメラ「妙の発言がちょっと固くみえるのは同意。」 レジーナ「朝のリーザは別に固くないわね」 という流れは両狼仮定でやりたいことにちぐはぐ感あるね。うー! |
1047. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
オットーさん、言いたいことはよく分かりました 自分が言いたいのは故に霊能者を狼は噛みにくいので、占い師を護衛しようという狩人も居ると思います それを読んだ狼が占い師を護衛していると思い霊能者を噛む可能性があるでしょうし… その先の行き着くところに答えなど無いのかなと自分は思っていたんです |
1050. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
妙>>250 ここは少しロジック的にはおかしいわな 娘灰灰パターン 商書長に1狼はいそう→分かる(正解) 娘灰A灰Bのうち2狼が夜明け後にいた場合、2狼がさっさと非占霊することは、(どの組合せでも)考えにくい→分かる パメラ狼でわざわざ遅れてCOする理由なさそう →そうだろうか。灰Aが非占霊してパメが灰Bが合流するまで待ってる形はあるのでは |
1052. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
リナ真だけど、感情的にはパメ真であってほしかったんだ。 なんかしら反応があってもいいってのはもうお前の考えだから覆しようがない。俺は反応がなくてもいいと思った。むしろ不必要だと思った。以上だ。@3 |
1054. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
【▼屋▽神】で提出するよ。オットーの黒要素は上げた通り。ジムゾンはクララとのキレがアピなら、単体から狼はありそうだよ。 オットーに縄が届きそうにないから、オットー狼なら割とまずい状況に思えてる。 今日は私が吊られそうだけど、明日は素直なんて言う理由で白をとらずにきちんと見直してほしい。 |
1055. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
なんかこう、でもやっぱりアルビンさんは今更古いところの発言を持ち出してくるのもあまり好きではありません 黒塗りっていうような動きをしているように見えるんですよね リーザさんとオットーさんの話を聞いてると、個人的にはオットーさんに分があるように思います 何故なら、自分もオットーさんと同じタイプで驚いたりする発言をするタイプではないからです 実際に驚いても文字にしない、という感じでしょうか |
1056. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
またジムゾンがいいこと言ってるみたいだけど意味がわからないので、スルーします。いつかまともに話し合えるだけのスキルを身に付けたいが、それはまた別の村のお話。 ちょっと考えたのですが、これから終盤に向けて、の村の地図の確認という意味も含め、やはり、▼▽宣言した上での自由投票でどうでしょうか? |
1057. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
うーうー言うのやめなさいって言ってるでしょ! 続いたらオットーの事をちゃんと見直しますよ。約束します。 実際のところ、推理面であるとかアプローチは彼に対してはしてないですからね |
村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
ところでエルナさんはいつまで私の判定を騙っているんでしょうね。 まさかとは思いますが、クララさんが霊能者で2d凸を前提とした役職破壊目的の方だったのでしょうか。 違ったらクララさんには申し訳ないですが、1d服の霊COの空気の読めなさからみて、服狼による役職乗っ取りの線は固いと思います。 私は狂人なので、服霊でなければ狼しかないですし…カオスになりそうですね。 |
1058. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
アルビンさんは自分なりのロジックが明確にあると思うんですよね そうしたら気になるところはその時に気になるし、気にならないところは何日経っても気にならない、というのが自分が懐いたイメージです そうやって過去の発言を持ち出すのは、要するに当時は他にリソースを割く必要があった、という風に見えてしまいます |
1059. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
灰殴り合いパターンって終盤になるにつれて村も狼もやるべきこと変わらなくなってくるんやで なので目的意識の部分からは、特に占い師が落ちた後の発言は、村狼の区別ってつきずらくなるんよね 視点的情報もいっしょになるんで それよりも、村狼で目的意識に差が大きい序盤を見返すほうが精度は高いと僕は思っとるよ 視点的情報が違っていた段階を分かった情報から遡って見返してみるって意味でも再読は有用 |
1060. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
屋>>1051 時間が時間だし、CO早ければ真っていうわけでもないんだから、眠ければ寝るのはおかしくないよ。 それはさておき、反応が疑われて焦ってるように見えるね。 私は「感情的になってる」という理由で白をとったりしないからね。 |
村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
リーザちゃんの「うー!」というのは「うみねこの鳴く頃に」という作品の登場人物を模したRPだったんですね。 そして「その、うーうー言うのをやめなさい!」というのも、作品に登場するキャラクターのセリフだったみたいです。 ジムゾンさんは「ToLOVEる」の件も含めてなかなかの熟練者という事ですね。 |
1061. 仕立て屋 エルナ 22:11
![]() |
![]() |
>>1056旅 良いですよ。と言うかYesが宿1人なのでそのつもりでしたが。 ニコラスさんが長神が白いと思うならば、明日はわたしは長と神の白要素でも落しましょうか? あと、ニコラスさんが疑っている人がいたら堂々とガンガン黒塗りしちゃっていいですよ。きっとミドリさん最期の日ですから。 と言うか気になる人がいたら言ってくださいね。わたしは明日重点的に見ますよ。 【希望宣言+自由投票】 |
1062. 宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
アル>>1059 終盤になるにつれて、はわかるわ。単にリーザが村なら灰視に喉を割いてほしくてあんな言い方をしたの。 リーザはありがとう。もしリーザ吊になって明日が続いたら勿論オトも含めて全員ちゃんと言語化するし、出してくれた要素も検討するわ。 ▼リーザにしてます。▽を出すなら、ジムになるわね。 |
1063. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
神>>314 占→真狂視なんかは結果占狼が確定した今となっては 2−1の3潜伏と潜伏狂人は出現率的に大差ないことや 占狼霊狂は純粋に占い師の勝負になりがちなんでパメ狼として分かってる狂人が商長とかに控えてるなら霊には相当でずらいはず って意味では、狂人がいるなら騙ってるんじゃってのはずいぶん軽い理由で さらにその理由で潜狂否定するなら2−2と3−1に両方なってないことが必要なはず。とかはあるアル |
1064. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
すまん村長、横やりをいれるようだが、過去の発言だいぶ持ち出してるのは俺も一緒だ。それから、最終局面がそこまではっきりみえていない初日二日目あたりの情報は、最終局面がある程度みえて、対策最終日に向けて対策できる後半の発言よりも、かなり重要だと思うぞ。まぁ、俺の意見というか、判断基準というか。 ただ、イメージとの相違っていうのは村長なりの判断基準で考えたんだなって尊重しておく。(今のうまくない?) あ |
1065. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
あと、村長が抱いたイメージを否定するつもりは毛頭なく、アルにはアルなりの明確なロジックがあるって部分は強い同意を示すぜ。 メロンパンをありがとう。村長みてるとなんか落ち着くんだ。あとレジーナの胸にとびこみたい。ママーッて叫びながら。まだちょっと精神不安定だが多少落ち着いた。 やばい。@1 |
1066. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
狼は生存だけを考えればいいですが、村人は狼を吊るすことを考える必要があるので、アルビンさんと自分では考え方が違うのかなと思います でもレジーナさんが同意しているところを見ると、自分が異端なのかもしれませんね というかこの村に関しては、残念ながらそのようです ただ最下段に関してはそういうこともあるかと思うので、やや納得しました |
1067. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
GS(グリーンスケール ) 緑) 商兵 > 屋長妙> 宿神 (赤 >>ディーター ネタのディーター赤すぎ以外は、ようするに共感スケールの類だと思ってください。 今日時点の僕のスキルでは、他に狼候補が見当たりません。だから護衛全部外したんだ、とかは、自分が一番分かってるのですが。 ▼神 提出し、セットします。 |
1068. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさい。 ジムソンさんは人狼に見えない、けど何者にも見えない で、別に白く見ているわけじゃなかったんですね。 リーザちゃんはニコラスさんがやられた後でも吊れますけど、ジムソンさんは吊れないかもしれませんよ。 気になるなら今日吊りに行った方が良いかもしれませんよ。 「胡散臭い神父さんだー」 とか言っておけば、大抵は勝手に吊られるはずですよ。 |
1071. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
まあ、今回はリーザさんが吊れそうなんですけど、余り気が進みませんね 狼には見えませんが【▼妙】にしましょうか ▼修派で、●書ではないジムゾンさんでもいいんですけど、 先に自分を吊りそうなリーザさんを今のうちに吊り倒すことにします |
1072. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
喉枯らすのってどうなんだろうと思いつつ。 今日の後半の言動をみて、リーザ狼よりリーザ狂の可能性が強いんじゃないかと。俺がだした考察との比較とか全然してないけど。狼というよりは、今日吊られる流れだから、アルより簡単に落とせそうで縄が届かなそうな俺を選んで攻撃して貢献しようとする狂にみえる。ジムもどっかでジムリーザ吊って終わらなかったらシモンとレジーナの殴りあいではって言ってたし。 |
1073. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
>>ニコラスさん あ、ごめんなさいね。 流石に灰の希望がここまで偏ると、リーザちゃんを吊って明日の議論の高まりに期待した方が良いですよね。 きっと終わりませんよ。 リーザちゃんはわたしのGSでは最黒なんですから。 |
1074. 仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
お互いに一番理解できそうなヴァルターさんとアルビンさんが分かり合っていないってのが、また面白い話ですね。 あと、オットーさんはメロンパンありがとうございます。 この体形だとメロンパンをお胸に入れてみたくなりますね。 |
1076. 仕立て屋 エルナ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
確かにレジーナさんの疑い先はわかりにくいですけどね。 ただ、わたしもヴァルターさんが狩人さんかなぁ?と思いましたし、レジーナさんがヴァルターさんを上げに行った時に、「あ、この人ヴァルターさんを狩人だと思っているな」と感じたんです。 |
広告