プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
パン屋 オットー、7票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、7票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、少年 ペーター の 6 名。
パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
全員の反応を見るためにたぶん明日まで撤回しないと思う で、者が結果騙りとして聞いて欲しいのだけども、修がこの時点で3喉使って「今日もまだ殴りあいがあると内心でわかってる狼」っぽくないと思うのよね |
少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
ディタさん墓下で喋りにくいです!w まあオトさん言ってくれてるからもう気にしないけど…。 とりあえず完敗避けられてよかった! 鰹はナイス反応。 ディタさんは遺言くらいはするんじゃない? どうなることやら…。 |
774. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
モリさんやるなー。いい狼でしたね! ペーター君凄いなー!違和感きっちり拾って、今ペーター君が語ったオットーさん黒理由を読み直しても、お、おう?? ぐらいにしか思わないです(笑) |
木こり トーマス 01:37
![]() |
![]() |
前回狩人やった時もCOしたら「早い!」っていう反応が大半だったな。 クララ>死力を尽くせなくてすまん。いや謝ってもどうしようもないんだが、忙しかったんだ。 本当に判定騙りだとしたら、どうなることやら…。 |
司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
あはっ♪ 神白信じれてよかったわ♪ 判定騙りを忘れて見ると 老妙屋-青 占 羊 霊 者 狩 樵ね♪ ということは私は唯一死んだ村人ってわけね♪ 嬉しいような悲しいような♪ まあ噛まれる村人はいい村人なのよ♪ あはっ♪ トーマス>ただの比喩だから気にしないで♪ 多忙なら尚更、ね♪ ただCOは申し訳ないけど1日早かったと思うわ♪ |
783. ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
爺さん俺が判定騙ってるって何で知ってんの?() ああ。判定スライドで【オットーは人間】だよ これはガチのマジなんで変わらねえ まあしかしこれはリデルで良さそうだな 俺は▼修なんで違うと思う人は考えてみて |
司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
というかそもそも確狼がいる中での判定騙りって無意味な気はしなくもないのだけどね♪ 今日も殴り愛なら尚更♪ だから判定騙りじゃなくて、素の結果だと思ったのだけど♪ 兵の要素が取れないのが難易度上がってる要員よね♪ リアル優先!だから仕方ないのだけど♪ では皆様。良い夢を♪ |
785. ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
まあ理由を言うと 村人視点で霊ディーターが判定騙りをする可能性は普通にある。戦術的な目的として 確定霊なんでノーリスクだしな 一方狼モーリッツの反応として正しい判定が判定騙りだと指摘する意味は戦術的に考えずらい そうすると村人視点では狼モーリッツが正しいことを言っていて、霊ディーターが騙っている可能性は十分にある というかその方がありそうだと思いそうだ |
786. ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
しかしリデルはそういう疑問を持たずに、なぜか俺の判定が正しいものとして受け入れてしまっているようだ それは偽判定を正しいものとして受け入れないといけないものだと錯覚して村人視点を維持できていなかった狼の反応のように俺には映る |
787. ならず者 ディーター 02:03
![]() |
![]() |
また仮にオトがLWだった場合のような詰んでしまった村の経験からすると 村人の反応として、とくに自分の推理が結果間違っていたことを知った村人は、 まず自分への悔いが先に来て、誤って村人を疑ってしまったことへの申し訳なさが出ていたように思う(ディータ調べ) リデルの反応のような、ペータやモリへの賞賛は先にはきずらいような リデル→モリへは、リデル村人の性格的にはねぎらいがあって良さそうで、それも違和感 |
788. ならず者 ディーター 02:06
![]() |
![]() |
勝った村人はどうしても狼に対しては上からっぽい目線になるし、 っていう観点からしてもこのリデルモリのやり取りは 緊張感を維持してる両狼のものに見える それじゃお休み |
少女 リーザ 02:20
![]() |
![]() |
撤回したねー。 ディタさんは昨日の終わりから修ロックかかってそうな感。 でも反応一人だけで3人も発言してないのに▼修はどうなの?とは思っちゃうかなぁ。 書4d23:45リデル酔ってる説…。 さてさて、村の意見として昨日▼修は無かった訳だけれど、他の三人の反応はどうなのやら…。 ▼修がブラフの可能性も微レ存…? |
木こり トーマス 02:24
![]() |
![]() |
え、本当に判定騙りだったのか! 表に居たら普通に判定信じるけども。…あ、でも確かに最初にオットーすまん!が来るだろうな発言内容に。 書>おう!COは反省して次は「出ていいよ」って言われるまで出ない様にしようと思う。 |
木こり トーマス 02:33
![]() |
![]() |
修は▼年だったから、年に対しての申し訳なさって話か。 どうだろうなぁ…村視点で表に居たら「屋狼か!お疲れさん!」みたいな感じになるから、やっぱり▼年を前日に出してたら「ペーターすまん!」にはなるかな…多分。 狼視点だと、老狼が表にいて屋狼判定を見た場合…即判定騙りと分かる。反応としては…ん〜赤で相談しつつ寝るか、村時とあまり反応変わりそうにないがなぁ…。 屋狼か!と年すまん迄は言いそう。 |
青年 ヨアヒム 04:49
![]() |
![]() |
寝落ちてた。 屋と樵はとってもお疲れ様!もふもふ! 割と本気でLWわからなくなってきたなあ… 昨日の更新前の修が黒すぎるんだけど(>>753とかはファビュラスマックスに黒い)、逆に楽しんでる村なんじゃないかなっていう… 確か旅行中とかお酒入ってるとか言ってなかったっけ。 それでこういう感じになってるんじゃないかな… 判定騙りについては… 自分(村)が確霊の判定騙りに遭った村見直してこよう |
青年 ヨアヒム 04:53
![]() |
![]() |
妙4d21:30 ほむほむ、狼様方は者護衛見てたんだね。 僕が狩人だと◆羊6◆者2◆老2くらいの割合で護衛してたと思うので、羊襲撃は相当勇気振り絞ってたのではと思ってた。 G13は占護衛しないと(使命感)って思ってるから。 G16くらいだと◆羊5◆者5にしてたと思うけど。 ここは多分趣味の違いだね。 |
青年 ヨアヒム 04:56
![]() |
![]() |
者>>723 そ~そ~そこ変なんだよね、神老両狼だと。 真占が黒出すのわかってるんだから狼占は白出すんじゃなかろうか… 神も黒出し占い師から吊り希望出せばいいのに「どうしましょ」って… ただ、▲書自体は神白要素としては参考程度にしてる。 襲撃でこういう白アピは可能だから。 神狼だと、▲書前の神を巡る論争具合では灰2縄のうちとりあえず1本は神に、ってなっちゃいそうだし、賭ける価値あるのでは。 |
青年 ヨアヒム 05:57
![]() |
![]() |
そうだ、ディタが僕の考察の狼占っぽかったって言ってたけど、具体的にはどういう所がそうだったのか聞けたら聞いてみたいな。 ディタ以外の人にも。 灰考察薄い&灰とお喋りしてるだけで狼探しの姿勢がなかったっていうのは自分でもわかってる。 あと僕1dは ・修狩っぽいので偽黒出して炙りたい ・妙狼っぽいので自由占いで白囲いするために布石打っておきたい しか考えてなかったので、その意識が狼っぽかったのかも? |
青年 ヨアヒム 06:05
![]() |
![]() |
霊が判定騙りしてた村見直してきたんだけど(実際は霊黒判定だったけど霊白と騙ってた)、村人だった僕は吊り希望出した(そして吊られた)狼に「ごめん」って言ってた。 確かにそういう意識がまず出るはずっていうのはありそうかも…? 何はともあれ、後はリーザちゃんと一緒におじいちゃん&LW応援するしかないね 二人とも頑張れ~! |
789. ならず者 ディーター 07:32
![]() |
![]() |
お早う。赤毛の髭面が続いてるな 今日も灰吊な 爺が判定騙りだと力強く断言しているのに リデルには屋妙老のどこがダメだったと聞く リデルは爺が矛盾してることに反応しないだとか リデルが人だと会話として破たんしてるんじゃないかとか 突っ込みどころ多いと思うが 各自検討してくれ |
790. シスター フリーデル 07:52
![]() |
![]() |
えぇ、判定騙りの意味ないでしょう。だって、狼には判定騙ってるってわかるんですもの。 判定騙りで有効な例としては、真狂のときに真占師が先に白し出して、狂黒誘導してからの、黒転換で黒確とか(これはまとめサイトにも解説あるので疑問に思ったらみてくださいね)、罠にかける相手が騙っている事を知らないのが前提です。 騙る可能性を検討してないって、そりゃ検討しませんよ。としかいいようがないです、はい。 |
791. シスター フリーデル 08:02
![]() |
![]() |
まぁ、スーパーサイヤ人になれなかったのはモーリッツさんだったという事で。そうですよね。狼2重で占い希望に出すのは難しいですよね。わかります。 まぁ、ペーター君でしょうね。ワンちゃんシモンさん。 さて、まとめからの吊票もらいながらどこまで戦えるか、やってみましょうか。 そうだ!わたしはこの半分の発言数だけで戦ってあげましょう すこしぐらいは楽しめるかもしれませんよ フリーデ |
792. 少年 ペーター 08:04
![]() |
![]() |
んー、ここまで思いっきり外したのは久々だなあ。 ディタちゃんのリデルちゃん判定騙り反応が黒いってのは、いまいちよくわからないなー。モリちゃんの昨日の連投のキャラとか考えると、判定騙りを指摘してるのも冗談っぽく見えても不思議じゃないし。 ジムちゃん人はさすがにあってると思うし、リデルちゃんライン白で放置ぎみだったから見ては見るけど、普通に人だと思うけどねー。 |
793. ならず者 ディーター 08:08
![]() |
![]() |
じゃあモリ側からの見方も言うと 老が判定を騙っているとすぐに反応を返してきたのは う村人に自然な反応を返されないようなネタバラシだろう そうするとリデルが村人の場合に、自分から絡んでいって反応を引き出そうとしたのは矛盾していて 狼仲間が茶番を振ってきたのでつい乗ってしまったと考えられるんだけどどうだろう 今日も希望が揃ったら決定するってことになると思うぜ |
794. 少年 ペーター 08:19
![]() |
![]() |
ここまで迷走するのは大体、村同士でガチャガチャやって、結局しゃべってないとこが狼でしたパターンなんだけど。 昨日は▲書と▼屋が合わないなーと思って、兵狼違うと思ったけど、屋白なら▲書は単なる白強弁枠襲撃かつシモンちゃん狼なら意見喰いにもなるし。 ディタ、シモンちゃん狼は否定できる要素ある? ま、村だと思ってる2人が説得できる気配しないっていうね! >>793 見えてる。考えてみるよ。じゃね |
796. シスター フリーデル 08:33
![]() |
![]() |
最終日ぐらいみんなでワイワイやりたくありません?あーでもない、こーでもない言いながら。そういうのが楽しいのですよ。 「655の段階で733を出すはず」っていう点に関しては、 655の段階ではぼんやりとペーター君狼ありうるな、と思っていた感じで、その後、オットーさんの非狼を確認し、さらにペーター君の発言を思い返した上で、685時点でペーター君が一番黒いとの結論に至ったわけです。 |
司書 クララ 09:32
![]() |
![]() |
昨日フリーデルは0:02で喉使い切ってますから♪ そのまま就寝でもなんらおかしくないです♪ 旅行&酔いという要素重なったら更新明けの「おめでとうございます」の他人事感はむしろ自然です♪ こういう〜が多い、の経験則は当たりをつけるにはいいですが、断定する根拠としては不十分です♪ >>787も労いと賞賛も私は少し不納得です♪ と墓下で文句を垂れる私です♪ |
羊飼い カタリナ 10:14
![]() |
![]() |
リデルさんは策士だと思うから旅行とか酔ってるとかも全部策に見えるな… >>796これ言うなら昨日じゃない?今日言うと怪しい… 私は駆けだしロッカー、ディタさんは有能なロッカー ディタさんは今日襲われるの確定なので全力でリデルさん吊りに行くと思います |
司書 クララ 10:20
![]() |
![]() |
屋> 重要なのは起きてるかじゃなくて、表に顔を出さない理由があったかどうかよ♪ 0:02で使い切ってるのだから、そのまま更新明け来なくてもおかしくはない♪ なのに態々結果騙りだと分かっているのに顔を出して、老と表で絡んで♪ する利点もないわ♪ 今日仮に更新明け来なくても、朝に「酔いで寝ちゃいました」とかでいいでしょう♪ 羊10:14 そこまでは流石に考えてないと思うわよ♪ |
司書 クララ 10:28
![]() |
![]() |
そう考えると私この村では異端のバランサーというわけね♪ 吊順は今日▼老でも明日でも同じなわけで、それなら今日でいいと思うけどね♪ 修が喉使ったのは結果騙り(それが良い悪いではなくて♪)が主だから、それを理由に結論先延ばしは意味ないわね♪ 情報出揃ってるなら表に者がいるうちに結論出したほうがいいわ♪ 明日に伸ばしても情報は増えないし♪ ここは村の総意を合わせるか、時間を重視するかだけど♪ |
パン屋 オットー 10:49
![]() |
![]() |
者の修疑いは年兵神の反応が見れなかったからブラフかけてるんじゃないかなぁ 村役職のいう事を疑って劇場やってる狼のいう事を信じろとか僕が言われたらぽかーんとしちゃうよ 妙青の判定信じたのは駄目なの?樵の狩人COを信じたのは駄目なの?って話になるよ |
羊飼い カタリナ 11:18
![]() |
![]() |
今日の判定騙りはリデルさん全力吊りの一端だと思います 昨日説得が難しいと悟って騙りからリデルさんの反応をある程度引き出して見せたところで撤回した感じ? ペーくんのロック先にリデルさんが掛かれば吊れると思いますけど先にシモンさん白の根拠を出さないとダメっぽい… 私はLW修5:兵3:神2でベット |
803. ならず者 ディーター 11:18
![]() |
![]() |
モリ爺がチョンボを取り戻そうとして素になってるように見えるんだがなあ リデルもリデルで分かりやすく老吊りに流そうと リデル村視点で老吊りが必要なのは 「者を地上から排除しないと村勝ちが望めないから」だろうが 「楽しい」なんて逃げの口実を使ってる点で追い詰められた狼にしか見えんよ |
804. 負傷兵 シモン 11:31
![]() |
![]() |
ちわ【はんていかくにん】 オットーは違ったか ジムゾンは違うという思いだけがある フリーデルは…仮に狼だったら、茶番全振りすぎじゃね?って思うね、今朝のもそうだけど ペーターしかいねぇなぁ。ただ状況的にはオレよりフリーデルの方が吊りやすそうな気はする 考察歪められないとかいう理由でなら、二番目に吊りやすいところではありそうだけれども |
805. 負傷兵 シモン 11:33
![]() |
![]() |
フリーデル狼として露骨すぎねえかな…それと、喉減らす不利は言うまでもなくあるだろうし この茶番が成功したとして、フリーデル狼が得られるものってなんだろう でぃた「ごめんうそ」 りでる「うわー!びっくり!」 みんな「自然!マジ自然!」 めちゃくちゃ喉消費して仕掛けたにしてはしょーもなすぎるのではないでせうか |
司書 クララ 12:09
![]() |
![]() |
自然かどうかは人それぞれだけど、私もこの段階での判定騙りに意味を見出していないから、修と同じ感想になるわね♪ 兵>>806はちょっと良い印象ね♪ これ狼何処かしら? 兵を一旦外して年修で迷ってみようかしら♪ ▲書しそうなのは修の方だけどね♪ 年は後に神白視点の移行しているなら私噛まずで良いわ♪ のちに屋の方が釣れそうと見たなら別だけど♪ ただそれだと噛むとしたら樵じゃないとは思ったり♪ |
810. 少年 ペーター 12:16
![]() |
![]() |
まあ、リデル白説得できても「反論できないシモンちゃん吊ろうとしてるペーター黒い!」で灰3票もらって負ける気しかしないねー、にしし! ジムちゃんには、シモンちゃんみたいに分かりやすく「考察してます!」ってのが白く見えると予想するけど、リデルちゃん表で遊びながら裏で企んでました!ってキャラのほうが狼仮定偽装難度高いとか思わない? じゃ、まったねー。 |
青年 ヨアヒム 12:17
![]() |
![]() |
僕はペーター白打ち、フリーデルも多分ああいう感じの村人と見てる シモンの考えが読めないのが痛いんだけど、シモンか、シモンじゃなかったらジムゾンじゃないかなー… ジムゾンに単体での白さがあまり拾えてないんだよにゃあ。 老の黒での妙2黒と、▲書。この2つは状況神白だとは思うんだけども… 帰宅したらもう一回白ログを見直そ~ |
811. シスター フリーデル 12:36
![]() |
![]() |
まぁシモンさんは普通に狼あり得るところですし、寡黙吊るべし慈悲はない主義の私は兵吊りもありですね。 ペーター君はロッカーモードが狼にしては腑に落ちないのもあり。 こんなこと言うと吊りやすいところを吊ろうとしている黒だ!と、ディーターさんに言われるパターン。 知ってる(^-^) |
813. シスター フリーデル 12:54
![]() |
![]() |
んー、ペーター君違う気がしてきた。 今日オットー外して、推理外したなぁで終わらせるところとか黒いから白ですね(哲学) 私がこうやって心変わりすることを見越して振る舞うのも無理でしょうし。 結果、初日?に言った2人で手を繋いだら勝てそうというパッションが当たった感じでしょうか。これでジムゾンだったら反省会確定。 ペーター狼ならこれで外してもそこまで悔しくないかな、ほぼ当ててたってことで。【▼兵】 |
814. シスター フリーデル 13:06
![]() |
![]() |
間違えた 【▼超】 噛まれたクララちゃんが、超についてなんて言ってたかなって確認したら明確に本命兵って言ってるし、可能性高そうですね。 スーパーサイヤ人とナメック星人とブルマが合わさっても勝てないのがフリーデ様 |
羊飼い カタリナ 13:15
![]() |
![]() |
ペーくんとジムさんがどう動くのでしょう 誰がLWでも凄すぎるー リデルさん狼だったとして3d投票小細工からのモーリッツさんキリとか凄くない?村人が気付かないレベルの策まで仕掛けるとか… |
司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
者も修も何故か私の意見持ち出してくるわね♪ 表で出てくるのは嬉しいのだけど、もしかして間違えても書が言ってたからとか言わないわよね♪ そこまで責任持てないわよ♪ カタリナの言う通り、誰がLWでも凄いわ♪ 13人村で、がっつり村と狼の決戦て感じで面白いわね♪ |
815. ならず者 ディーター 15:47
![]() |
![]() |
んーまあ俺以外は夜明けリアルタイムに居たわけじゃないってのもあるんだろうがなあ がっつり観察してた俺としてはにゅるにゅるとreloadが出てきてツイートが繰り返される光景は異様だったぞ まるで終戦の空気が無かった 会話になっているようで会話になっていないのに何故か齟齬も無く流れてたしな >>794ペ 超狼否定要素は無いがそれは年狼否定要素はな無い に近いくらいのニュアンスやな |
816. ならず者 ディーター 15:54
![]() |
![]() |
超>>83とかイイネと思う 締め方が、 黒いと思うなら純灰吊に回すべきだろうが(兵の)年占いを疑問としてる(ような)勢力はそこまで黒くみてるのか? って問いだろ 胡散臭い胡散臭いの発言の基点が最初からそういうSG占的な意識をもってのってのは、言葉の選び方も含めて 「灰村を疑わなければならない」狼にはやりずらい思考の組み立てだと思うけどな 俺今読み返してやっと分かったくらいで、意味も通りずらいし |
少女 リーザ 17:33
![]() |
![]() |
うーん、ディタさんの言う終戦の空気ってどんなものなのかな? 私としてはあのツイッターは他国で言う、あー終わったー。じゃあコミットねー。くらいにしか感じなかったけど。 老修の茶番か、老が修狼に仕立てようと喋らせに行ったか、どっちの方が可能性あるのかなぁ。 ちなみにリデルのツイッターとか黒要素って私は性格要素の範囲内だと思うのだけれど。勝ち<楽しみに見えるとことか。 …なーんてリデルを庇ってみる |
817. 少年 ペーター 17:39
![]() |
![]() |
ありがとう、あとはディタはとりあえずジムちゃん来るまで黙っててあげて。@9とかじゃない? >>793ね。村修に絡まれて、避けたらむしろライン切れ取られると思って茶番っぽく付き合った説。あと、修狼ならそもそもモリちゃん村の視点もれ警戒してあんなに何度も判定騙り指摘しなくてよくない?年兵神は更新ほぼ不在だし。 まあ、初日の妙ライン切れ引きずってるのは否定しないから、次は読み直ししてから顔だす。 |
司書 クララ 17:45
![]() |
![]() |
逆じゃないかしらディーター♪ 終戦だと思ったからこそ、にゅるにゅると出てきたのだと思うのだけど♪ リーザと同じ感想ね♪ 次は私は21:00以降にくるわね♪ それまでにどうなってるか楽しみだわ♪ |
818. 神父 ジムゾン 17:47
![]() |
![]() |
遅くなり申し訳ありません。 【ここまで確認】 オトさんとトマさんはお疲れ様です。 オトさん村を見て、私をロックする人って大体村じゃなかった?がポンときました。 つまりペタ君も村です() ディタさんのリデルさん疑い見ました。 リアタイで見てなかったので何ともですが、>>786については同意できないです。 確定情報好きのリデルさんなら確霊から出た判定を鵜呑みにするのもさもありなんと思います。 |
羊飼い カタリナ 18:26
![]() |
![]() |
私だと確定狼の人警戒しちゃうからディタさんに確認するか何かのブラフだと思って大人しくしてるな… 間違ってもディタさんの騙り責めたりしないのは確か。 個性かもしれないから難しいよねー |
羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
リデルさんの希望の理由が>>814なのは誰も不自然に思わないのかしら シモンさんは忙しいから仕方ないかもしれないけどリデルさんはもうちょっと考える素ぶりを見せないと… あ、シモンさんをSGにして位置調整? |
824. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
話を戻しますが、シモンさん評の違和感が大きいんですよ。 モリさん狼がバレる一手前のこの考察がシモンさんをSGにしたいような考察に見えます。 もう少し説明すると、シモンさん狼ならいっそ黒と言ってしまった方が切れを出せると思うんですが、それをせずに印象悪い→中庸という評価をするのは両狼として違和感が大きいです。 なのでシモンさんも白で良いかなと思います。 結論としてリデルさん狼で見てます。 |
826. 少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
直近情報からの柔軟な更新はむしろ人要素じゃない? 下段は対クララの純粋な考察に「年は仲間切りできるだろうけど、噛まれてほしいからまとめて白放置って言っとけ!」って混ぜてただけだと思うよ。 普通に考えて全部ハッタリ考察で噛まれてほしい人だけ白位置置くとかしなくない? まあ、これの時点でわかると思うけど、読み直しでオレは結論変わらず。 【▼兵】 灰4はシモンの状況も考えると正直避けたい。 |
827. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
ペタ君にシモンさん白評を出したかったのですが、単体からは拾いにくいのでこういう形になってしまいましたが、何かあれば欲しいです。 あと今日モリさん吊りは反対します。 シモンさんの明日の在籍状況が分からないので、シモンさん票を抜いても村3票ある今日の内に勝負したいです。 |
羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
狼の票が1票混じってるで-1すれば者神だけで▼修は行けるけど責任重いよねー 今日決着を要求されてるしどうするのかしら…もうちょっとペーくんとジムさんで考えて欲しいところです 本当はリデルさんも話し合わないといけないのに… |
少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
もふもふされるのは墓下の特権ね。 延長戦とは言ってるけど昨日の灰吊りの時点でないでしょ。 ディタさんいなくなって誰が票まとめるの?だし各々の投票だと狼に利用されておしまいだし。 老含めれば最多票の▼兵でいいんじゃない?(適当) |
831. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
黒塗りに無理があるのに気づいて途中で老から切り始めたように見えるところ。3狼でやるか?これ感が…? >>829も合わせて、修狼だとライン工作にエネルギーかけ過ぎ印象。 昨日のトマちゃんの言葉を借りようか。 「結果的に修狼ならそりゃ凄い戦略だとは思うが、そう思う時って大抵は「非狼だから」だと思うぞ。」 っていうのがオレの結論。 神白から結論、兵狼。 |
羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
>>829これリデルさん慣れてるはずなのに自殺票とか羊老ともに1票入ってるのに老に絡むとか色々不自然で非狩人ブラフだと思ったんですよね 狩人じゃなければキリ入れてるとしか思えなくて… |
832. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
単体での兵狼要素は、議事が読めてない割に投票権行使に迷いがないところ。 昨日、自己申告あんま読めてなかったトマちゃんの>>751や最後まで迷ってたジムちゃんと比較してほしいんだけどさ。 村なら自分の一票が間違ってたら勝敗変わるかもしれない状況で、さらっと考察して、はい【▼】ってこの終盤に自分なら出せると思う? オレなら楽勝だけどね!にしし!嘘だよ!怖いよ! |
833. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
ペーター君、ありがとう。ジムゾンさんの3dayのおじいちゃんの灰考察からの推理ですけど、こういう時って誰かをSGにしようとして書くのではなくて、単に「本当に占師だったらどうやって書くかな」って気分で書くものですよ。そっちの方がずっと楽だから。 ディーターさんにも言いたいんですけど、「狼とバレる、バレてる人(狼だけど)」の言葉をどうしてそんなに根拠にしているのでしょうか。 |
835. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
>>829 ああ、あしらおうとして白って遠ざけるのはよくある話だが そこは占視点に立ったら自然にそうなった で収まる範囲かねえと あの日の爺が占視点を維持しようとしてなんの得があるんだってのはまあそうなんだけどな 俺は今朝の1件だけでリデルを疑ってるってわけじゃなくて 狼を当てて吊り上げよう、村が勝とうって姿勢の薄さが根本なんだよなあ 3d以降とか 非狼アピ4、擦寄り3、その他3って感じで |
838. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
待ってみなさん書くの早い。 それでペタ君の言った「直近情報からの柔軟な更新」をこのタイミングでしてないんですよね。 ペタ君を白上げして噛ませたい、にしてはおざなりに見えるんです。 だからその>>826上段の人要素は受けれません。 |
839. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
めっちゃ精度悪くない、それ?って感じです。(似たようなことはペーター君も言っていましたね) ちなみに私はクララさんは普通に白だと思ってましたよ。 単体怪しいと思うのは仕方がないにしても、おじいちゃんの「3day評価が兵だけ中庸だから兵白」って推理、カッコ内だけみて根拠ないって思いませんか? この時点で兵白・黒と書く方が不自然です。だって判断根拠(発言)が単純に少ないのですから。 |
840. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
>>833 今朝の件で言うと、まあ経験から来るものだよな 詰んだ村ってのも何度もしてるが、 人と狼はああはならないんだ 狼の言葉をなぜ信じるか それは狼にとって不測の事態が起きたときに、狼はミスをするからだよ 判定騙りや村人の狼COまがいのことや意図しない襲撃忘れなんかをやらかしたとき 狼は間違える 精度は高いと思ってんだよな |
木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
年>>831そんな事言ったっけ?って思って修の発言見直した結果、「何故そんな台詞を吐いたんだろう?」って思いつつ自分の発言見直したらそれ、年に向けて言った言葉やないかい! |
少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
>>840 あ、これやっぱブラフじゃなく本気で吊りに行ってますねw 経験かぁ。経験則やセオリーって大切だと思うけどそれだけじゃなく裏切られるのがこのゲームのいいところだと思うんだよなぁ。とディタより戦歴浅いであろう私が言ってみる← 地上に居たらロッカー乙!とか言ってそうw |
843. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
黒ありそうって書くこともありそうですけど、別に中途半端な評価も不思議じゃないですよね。だって、私含め、その時点で他の人たちも中途半端な感じだったじゃないですか。 占師トレースしてそんな評価になっても全く不思議ではないです。 |
844. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
アピは良し悪しで 性格矛盾なんかから意図したものと見抜けることがある (こないだも見抜かれた) >>435 吊り決定が少し早いだけでクレームを入れるような フリデルが村人として 修視点わけの分からない理由で村を滅ぼそうとしてる霊に こんな風に冷静に対処できていると思うか? 例えばペタがその立場だったらどうだよ 山ほど間違えて、殴った殴った感触としてもそうだと思ってんだが |
シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
ちなみに、シモンさんをスカウターで測って壊れた。 リーザちゃんが16万、ジムゾンさんが5ってこと。 この2つからシモンさん黒はおじいちゃん白状しているんですよね。あえて表でいうのもセンスないから灰に埋めますが。 4dayでなんで遺言してるんだろうっておもってたけど、そういう意味だったんですね(笑) (これでシモンさん狼じゃなかったら恥ずかしい) |
845. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
むしろジムちゃんに聞きたいのはジムちゃん今まで狼占いの灰考察ラインから狼絞れるような精度のライン考察してきた? 自分がそれが得意で自信あります!っていうならシモン白の根拠としてもいいかもしれないけど、シモン白の根拠が欲しくて無理に拾ってる自覚ない? >>844 意外とオレはそういう対処冷静なんだよねー。 リデルちゃんに関していえば、オレが庇ってるのも影響あると思うよ。 |
846. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
ペタ君>>842 上段:性格取れてないのに赤持って無さそうって説得力ないと思うですがそこはどう思いますか? 中段:リザちゃん(狼)への殺意と、狼同士が初手切りできるかどうかって同じじゃないですか? 下段:ほんとだ、吐きそう。 ちょっと見直します。 |
847. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
明確に今日の騙りは愚策だとおもってますよ。エピになったらまとめサイトのアドレス付き(なぜ悪いかが書いてある)で指摘しようとおもってます。 まぁ、いろいろみてきてますからね私も。突然死がいないだけで概ね満足するようになってしまいました。それはそれで悲しいですが(笑) まぁ、私なら発言数半分くらいのハンデがあってちょうどいいので、特に問題ありません。 慢心せずして何が宇宙一か。 |
木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
者>>844中段は一瞬それなって思ったが、修が決定時間に対してクレーム入れたのは、妙に対する気遣いの面だよな。 判定騙りに対する反応と同列とは思えないけどな。 殴った感触はディタ次第だからなんとも言えんが、表に居たら俺なら「もちつけ!」と言うだろう。灰として残っていたらそんな余裕あるか分からんがな。 |
848. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
ペタ君>>845 どこかで言いましたが、私状況考察が好きなんですよ。 ただ今回襲撃含め狼の欲が見えないんですよね。 初手でリザちゃん捕まって、詰み回避の▲カタリナさんでモリさん狼も確定する。 てことは実質2dからLWが灰を泳ぎ切るのが決まってるんですよね。 だからそこから狼探せなくて、単体も見にくい人が残ってしまったのでラインを見るしかない、でライン見てます。 精度はお察しですよ。 |
852. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
状況考察好きなら 初日、兵は妙占いを希望しなかった。狼が任意で灰で襲撃を選べた際に噛まれたクララの一番の疑い先。ってという時点で割とシモンさんはリーチかかってると思いますけど。 モーリッツさん、シモンさん、リーザちゃんなら、リーザちゃんをガチ殺しにはいかない気がしますし(ここは性格要素からの推測)。 こういうのが状況考察というのではなくて?@0 |
853. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
>ディーター フリーデル狼だったらさ、それこそブチ切れ演技した方が楽じゃね?オレが彼女の立場だったらそうすると思うね 「決定少し早いだけで文句言う」のは村仮定のパーソナリティだろうけど、「冷静である」という狼仮定のそれと矛盾してるから狼ってのはよくわかんねえ |
854. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
フリーデル狼ならほぼ村アピ狼だと思うよ、だったらなおさら今日もキレ芸で村アピ狙ってくるんじゃないですかね というのがオレの意見。流し見で殺意が飛んで来てるのは見えてるけど、やっぱフリーデルは村だと思う ペーターがオレに黒塗り塗りしてきてるのがくせえって感じるね 希望出してるから狼ってのは流石に笑ったわ |
855. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
この後に及んでオレ庇ってるジムゾンが狼には思えないね。単純だけど力強い要素だ それ以前に、「狼ジムゾン仮定のやりたいこと」と「実際に狼がやっていること」がズレまくってるのが人要素だけども 結局ペーターしかいないんだよね。それとも「わかんないからディタに一票あげゆ☆」とでも言えばよかった? |
856. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
あと流れみてると、今日じじい吊ったら明日ほぼ間違いなくオレ吊られるんだよね。最高でもランダム 仮にここからリデルとペーターがじじい投票合わせたらヤバくね?ってのがあるんで、投票はペーターに変えてある |
859. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
ペタもジムも、シモンも、出来る限りで100%出してると思うんだよな 進行的には占吊襲撃効率は狼にとって優位に進んでるんで ここで油断が出来るのは狼だと思うんだ 狼を当てようとするときに主観が見えるか、客観に過ぎないのか とかな |
860. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
リデルさん>>852 そうは思わなかったので。 単純にクララさん噛みはGJ避けかつ吊れなさそうな灰噛みにしか見えてないです。 いわゆる意見食いのようには見えなかったですね。 私目線で言えば私を吊りたい襲撃にも見えましたが、ここは当事者意識のように思ったので除外しました。 ペタ君もどこかで言ってましたしね。 リデルさんはラス喉ですか… 頑張ります。 シモンさんも頑張ってください。 |
861. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
フリーデルについて伝えきれてない気がする 「決定早いだけで文句言う」のが村仮定の人格として、「確霊のイミフなノリに冷静に対応してる」のが狼仮定の人格だろうから狼ってのがディタの論旨だと思う オレはそれはむしろ村仮定の人格として考える。「決定早くて文句言う」のは「時間通りに決定を出す」のが正しいからだ リデルは「正しさ」に何らかの拘りをもっている |
862. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
それが村仮定の人格と置くと、「ディタに反発してただでさえ少ない喉を感情的に枯らしにいく」のはリデルの中の「正しさ」と噛み合わないと思う 「冷静に対応する」のは、説得という意味では正しい対応。だからむしろ、それはリデルの村要素だと思うんだ うわべだけのアピールをなぞろうとするならむしろ感情的な反発が出てくると思う。リデル村でしょ |
863. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
そうじゃねえぞ 「決定早いだけで文句言う」のが村仮定の人格として、 「確霊のイミフな「黒視」に冷静に対応してる」のが 村仮定の人格として破たんしてるように考える 村仮定のリザを早い時間に吊ることに反発を覚えるタイプの村人が 「村人である自分」をイミフに吊りにかかっている事態に対して冷静でいられることがありえるのか ってこと |
864. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
時間確認してきたけど一晩も置けば冷静になるでしょ 撤回したの01:49、その前のリデルの発言が01:44、でその後のリデルのレスポンスは07:52 リアルタイムならともかくさ たぶん夜の時点でリデルには撤回見えてたと思うんだよね それですぐに反応せず、時間置いてから自分の言いたいことまとめて発言したんじゃないの? アピール狼なら即時反応するだろうよ。この6時間に村人リデルのリアリティがある |
865. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
シモンを庇ってるジムは村で、リデル庇ってたオレは狼か、でリデル庇ってのシモンくん村アピターン把握。 とりあえず、来てくれたのは嬉しいよ!嘘じゃないよ! >>856 シモン村として、オレとリデルが▼修の決定無視して▼老する展開を危惧しているとしたら、変な話だよね。 修村なら年狼は▼老なんて合わせずゲームセットすればいいんだから。 これ庇ってる側(オレ)が村なの見えてるから出てくる発想だよね。 |
木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
【▼超】 お気軽墓下ライフだから今日の印象だけで言うけど、年狼の説得より修村への熱量が高過ぎて違和感あるな。 超村視点で年狼→者の修ロック→修擁護は分からなくはないけど、黒視先の詰めに困っているようにみえるな。 |
866. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
一理ない。オレ村アピする必要ないしね。それこそディタに適当に合わせて置くのが正着だよ それブーメランだけど自覚ある? 例えば▼年で決定出たらアウトだよね。ペーターはなんで安心してるの?オレ▼出してるし、リデルも一時はFAしてたのに 実質最終日だし、今日安全なのジムくらいでしょ。「灰三票入って〜」とか懸念してるのどこ行ったの? |
867. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
リデル、ペーター、オレは今日吊られる可能性は十分あるはずだよ。濃淡は別にしろね? オレが参加できないから安心してた?適当に不在者にLW押し付ければ「まとめ役に疑われてるシスター庇って村アピしつつ、反論してこない相手をSGに仕立て上げる」って完璧だよね |
司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
ただいま♪やっと戻ってこれたわ♪ 表は白熱してるわね♪ シモンもいるし良かったわ♪ 樵22:30 私はシモン……を追い続けるのよ♪ 青05:57 私灰に残したのだけど、私も修狩見てたから、苦手苦手言いつつ灰にうまく放置するつもりだったわ♪ |
870. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
そりゃ元々ディタは信じてくれると思ってたし、夕方ごろにはリデルちゃんもジムちゃんもわかってくれたの見えたからね。あとは狼吊りあげるために説得するのが仕事だと思って客観吊られる位置とはまったく思ってなかったねー。にしし! 最後まで不在寡黙にせず、喉からしたリデルを標的にしないシモンちゃんの紳士的な精神に感激しつつ、決定頼むよ。@2 |
青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
リーザちゃんもふもふ。おじいちゃんとLWエアもふもふ。 修狼派VS兵狼派VS年狼派でほんと白熱してるねえ。見てて面白い、緊迫感ある論戦だなあ。 さてどうなる?>>838最上段見て神狼はないような気がして来たZO 樵22:03 年はかなり実力ある人だと思う 書23:39 ありがとう!書もそうか~。縄余裕ないのに謎の余裕があるように見えて、そこがGJ出したるわ~な修狩に見えたんだよね。 |
青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
で、狩じゃないのに余裕あるのは修狼かもな、とよぎらないでもない…(実際その余裕ある感じが狼っぽいって修を塗ろうとしてた訳だけど) 直近リーザちゃんが明確にフリーデ様庇ってるのが少々気になりつつ…。 人外目線だと「自由投票でいいんじゃない?」(適当)な気分になっちゃうにゃあ。 4票が▼LWに刺さるとかでなければ、おじいちゃんとLWがいい感じの所に入れてくれると思うし~ |
871. ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
【仮決定▼ペーター】 _兵修年神 者 ▼年兵兵_ 年 何がどうしてそうなったかの意味が分からんと思うが リデルはラス喉が良かったのと ペタ超シモンのどちらかはハイレベル村人なんで両村で2人が同時に間違ってるってことは無いんかなって信用して外して ジムは狼からの白上げ入ってる気しかしないので外して シモンは狼仮定強い狼なんだが、ここまで主観を前面に出せるほどとは思わないので外して。という |
司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
仮決定▼年♪ 神がどうするかしらね♪ 者は隠れロッカーなのかそうでないのか良く分からないわね♪ 私はあと@4残ってるわよ♪明日が来ればいいけれど、墓下楽しみましょう♪ 数少ないバランサー クララ♪ |
873. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
いつも最後になってしまいすいません。 シモンさん、リデルさん単体で見てきたんですがマジで分からないです。 今日モリさん吊って明日に投げたい気分になってきました。 シモンさんが明日話せるかどうか次第なんですが。 サイコロ振りたい。 |
874. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
え、ちょっとマジですか? ペタ君は白で良いと思いますよ。 ペタ君狼ならわざわざリデルさん白説得に動かないと思うんですよ。 その熱量は個人感ですが、村を吊らせたくない村のように見えましたよ。 |
876. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
デイタはシモンちゃん見くびりすぎちゃったか。 ジムちゃん、このままじゃオレ吊りだからその2択なら▼兵にして! だいたい最後にばーっとしゃべって説得した風のシモンとオレの夕方の丁寧な解説を同レベル扱いは納得いかないんだけど! |
877. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
兵狼なら強すぎるって一体なにを根拠に? ディタがそんなにシモンのことわかるほど知ってるの?急にしゃべったからそう見えただけじゃないの? ジムちゃん、お願い希望だして。 【オレはシモンにセットする】ラス喉 |
879. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
【本決定▼ペタ】 うーん ペータとシモンだとシモンの方が白いんだわ それと、ペタ見返して。爺のRCOと合わせて考えると >>53 ペータの非COタイミングって狼にありがちなんだよな それを今言うのか!!!?っていう遺憾の意は甘んじて受け入れるとして ペタが開始に立ち会えてるとだろうと仮定(この仮定はペタの姿勢からたぶん正)して 村仮定村アピが重要と考えてるペタが3分経過まで非CO回さないってのは… |
少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
>>879 仮定が全部間違ってる! はー、ディタちゃん相性いいと思ったんだけどな。 喉減らすの早すぎたね。シモンにしてやられた。 負ける気がしてたのは正解だったけど。 オットちゃん吊りがやっぱ失策だったなー。Gで灰から吊られるのは初めてだっけ? |
司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
ディーター♪ 経験則で、ありがち、しかも根拠が立ち会えてる仮定? はっきり言うと流石に本決定出す理由として嫌よ♪ リデル黒で見てるのは分かるのだけど、甘んじて受け入れてる場合じゃないわよ♪ …けど年狼だったらなんでもしてあげるわ♪多分ね♪ |
司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
リーザ>エピが来るかじゃなくて、明日が続くかどうかなのね♪ それはどっちの意味かしら♪ 後はラス喉にとっておくわね♪ うふふ、結果どうであれエピで話し合うこと多そうな村ね♪ 楽しみだわ♪ |
少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
クララ>ご想像にお任せします♪ 私も遺言に残しておこうかな。 みんな(特に地上の人たち)思うことは多々あるとは思うけど、エピでギスギスしないことを祈ってるよ。 価値観が合わない人だってたくさんいるんだから。 と先に言っておくね! |
司書 クララ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
エピは少しの反省と多くの笑いで出来てるのよ♪ そこまで足りてない人もいないでしょう♪ 何より私がちゃんと仲裁してあげるわ♪うふふ♪ うふふ…うふふふふふふ シモン様がこの世の全てなのよ…♪ うふふふふ…あははっ! あはははははははははっっ!! …ちょっと素が出ちゃったわね♪ |
広告