プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
パン屋 オットー、1票。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少女 リーザ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、少年 ペーター、農夫 ヤコブ の 10 名。
1186. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
【諸々確認】 これは意外なところが噛まれテルギウス。露骨に白位置噛むのはGJが怖いにしても吊れそうな位置だったギウス。 狩人狙いギウス?エルナの意見も見返すギウス。 |
村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
シモンエルナお疲れ様でしたー! 多分そろそろジムソンが表で 「私今日wwwウンコ踏んだんですけどwwwwwwww」 って芝はやしながら報告してくると思うから芝刈り機用意して芝刈り機ーそのガソリン去年のじゃないー? |
1188. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
…はい、ごちそうさまでした。 […は、ぺろ、と口の端のカレーを舐めた] 謎襲撃じゃーん。 アルビン狼でないとすると状況動かさず牙隠したいんかね。 GJ嫌がるにしても他に噛むとこあんのではという |
1191. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
普通に狩人狙いっていうのが一番しっくりくるに。 というか、そうでないならなんだかや。 もう商人さ…はもう一旦置いといて、あえて他に黒がいるとすれば、服屋さの黒ロックしてそうなとこに狼がいるとか… あとは失礼だけどテキトーにランダムっぽく襲撃選んだとか…? |
1192. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
鳩。 うわ、エルナさん… 疑ってごめんなさい… そろそろ自分のポンコツ推理に絶望するレベル。 ええと、エルナさんが人間だったのはわかるが他はこれ何が分かるのか… エルナさんが疑ってた人が怪しいとかそんな簡単じゃないよね。 |
1193. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
【▲服確認】【霊判定確認】 何故服さん?という疑問が。旅さん吊押ししていたことと何か関係がとも思いますがたぶんなさそうな気がなんとなくします。服さんが狩人?という気も。 |
パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
今ヨアヒムセットしてみたけど、よく考えたら癒し要素だから残しておきたいよね。 真面目な襲撃をすると、今日の襲撃が真面目な意味になるんだなぁ。んーむ。現状目線から妙かなって感じだけど。 >>1188単体で見れば神もアリかなぁ。 |
村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
普通にヨアヒムあざといよーヨアヒムがあざとおおかみにしかみえないつらい。ただひたすらに吊り縄を投げる作業。▼青▼青 シモーンそれ聞くなら僕もシモンに聞きたいなー何であんなガバプレイしちゃったのー |
村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
音楽性の違い激しいもんなー この村で音楽の方向性合うのって神と者と僕と農かねー主観PL組。 神と赤窓囲みたいわー絶対楽しい。毎日40喉使い切って喉枯れして腹筋鍛えながら次の日を待ちわびるハッピーホモ狼になれる。 やっぱり結婚しょ。 |
1196. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
神>>1188 ★状況を動かさないとはどういうことギウス?エルナじゃなかったとしてもそんなに状況が動いたとも思えないギウス。 アルビンが噛まれるとかなら別ギウスが。 昨日時点で▼商服で、続いたらジムゾンと村長あたりで悩もうかと考えていたけど▼商長神と吊れてしまうギウスね。 |
農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
>>1193 リナさ、狩人じゃなかっただ。 初日自分に重ねあわせた感じで、リズに対して潜伏も平気そうとかそういう、「私は潜伏自信ないですが」みたいな感情が見えたから、村側で潜伏する人となると狩人かと思っただが、違っただね。 だれだろー… とりあえず、トマさに襲撃が二度来た想定で探せば見つかるかな。 |
1198. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
>農 見てきたけど屋が直前いるし、頭のいい屋がそんな適当すると思えないよ。 この襲撃はきっと意味があるんだ。 >長 気づいたんですが、昨日の商吊り提案って兵がバファ吊り提案したらならないわけで(そんな鬼畜はいないし旅がそんなことするはずない)、なら狼側の提案じゃないんじゃ。 エルナさんも違ったしなら妙農も違うってなるのか。 それとも状況はは狼が作るだから、そう見せるための流れなんでしょうか。 |
少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
ぺたくんと似たような事考えてたの ▼商長で続けば服神で悩むかんじかなーと。 そのとき生きていれば本気出そうかと…。(小声) なおこの場合の本気とは、専用ブラウザで発言抽出してガッツリ再読を指すのよ。 考察自体は▼リアルなりに手は抜いていないのよ |
パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
>>1197 残り物の炒飯!w ま、オットー的には「ふぅん」以上のコメントもないかな。 その情報心底どうでも良いというか…()今の心配事はマカロンにあるというか…大丈夫かなぁ。 半年ぶりに参加できた村、こんな展開になっちゃって…申し訳ないし、悔しいし。どう良くできたんだろう、って考えてもよくわからない。 考察方法を変える…もっと白取りを軽く多く…それだけじゃだめだ、どうすれば…。 |
農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
青>>1198 需要ないけど、オラが狼だったらそういう「状況を作って自分が白くなる」ということは基本的にやれないだ。 なぜなら状況を作ってもそれを判断するのはあくまでも村人で、それを狙ったとおりにしようにもすごく不確定で高難易度だからだにぃ。 オラには「あの人はこう推理するだろうから、こう噛めば自分は白くなる」とか見据えて噛むってことは、安全な所を噛むよりも基本的にリスクがあるから難しいだ。 |
1201. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
⭐>年 農の単体白要素だけど、誰かが「樵の指定占を提案したのは農だから白要素」と言ってた気が。これが年の発言だったら全く役立たずだけど。役にたてたら嬉しい。 発言は、正直僕はあまり白いとも黒いとも感じなかったけど、屋への白狼感は僕と凄く似てたよ。 神>>1199 ★>盤面への影響が少ないと商に得ってあると思いますか? |
ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
バンド組むなら神と娘が前面でやいのやいの言ってるボーカルとかギターとかなら俺はそんな二人を生暖かく眺めつつマイペースに言いたいこと言って独自のこだわり貫くベースかキーボードってところで。 あとは農ドラムで一応バンド組めるな。 ま今回はいろんなアーティストが集まったフェスだよな。 全員が同じ色してるのもつまらんし、いいことさね。 |
パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
ちなみに、頭が良いから適当しない、は成立しないですね。別に頭良くないし。 本気で襲撃先考えても無意味どころか、むしろ足を引っ張りかねないくらいLWの位置が悪い現状、頭を使わない襲撃が助けになるんじゃないか…とかいう話。 商黒に関しても同じロジックです。 効率主義の村に効率ぶつけても、普通に読み取られるだけかと。 村側の頭、多すぎますし…。 後はまあ…この方が、ちょっとは面白いかな、って。 |
負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
ふぉ?フツーになにこのTueeeeeな娘っ子抜けねえな!破綻見えた→感想いえ→慌てて素直に出した末路って感じ。 狂人CNはショコラだよ。娘怖すぎた兄ちゃん達に任せっきりだったよねー素村じと変わらん感じでやってたよねー |
ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
ヨアの自分の中でさいきょーの狼つくってる感はわかりすぎてニヤニヤしてしまうほぼ初心者勢の俺ガイル。 まーエルナん襲撃理由に狩狙いはねーやろというジムに同意ダヨネー。ウマウマ乗っかりヨー。 答え合わせはエピに取っときたい気もするけど、俺はそのあたりはシモーヌにお任せしますン。 |
1204. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
>神 解答ありがとう。うん、村の空気はそうだね… いや、だって襲撃は屋が考えてると思ったから。 でもわからないLWの可能性はあるのか。 その人は意味が分かってるのにわからないふりをしてるんだよね?それが怪しい人を探すとか無理かな… あまりにわからないから、ただ狩を狙った、と考えたほうが良いのかな。 あ、だから年は「エルナの発言を追う」と言ってたのかな。 |
負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
流石にそれは兄ちゃん怒るから(´・×・`)だめー。オネエPLの何がダメだったのか…3日目かな?国語力は頷けるよねうんうん。娘は人外PLじゃないのか…国語力云々だと半々何もかも半端だから素村よりは狼が好きだからね。白狼PL目指す(まあ無理ゲーと諦めてる)占1度やったからって騙っちゃダメだった反省 |
村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
シモンそうだよね……ワイ怖かったよなぁ、ごめんなぁ(なでなで) 樵の中の人が予想してる人と合ってるなら今回はしゃべってるなぁと思いながら見てた。 兵★あそこで判定割らなきゃ絶対噛まれると思ってたけどやっぱり者白出してたら噛んでた? 多分僕とジムソンがダブルボーカルでダブルギターでハーモニカが顔の前にセッティングされてる。 バンドリーダーは間違いなくヤコブ。ディタは末っ子ポジション。 |
村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
真占い二回しかやったこと無いけど騙りならたくさんやったから占い師PLです(キリッ) 嘘デスホントは狼やってるときが一番輝いてるし人外勝率の方が格段に良いタイプです。 狼って良いよね、推理しなくて良いから自分が白くなることだけに全力注げるし赤喉40あるとなんか合ったときのネタを惜しみなく投下出来るし。 昨日の屋兵のやりとりは文章はおにロリなのに画面が完全にムフフでAA貼りたくてしょうがなかった |
1206. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
グッナイ平和な村。 VALTANだよ。 エルナ噛みは吊れないところかと思いきや、誰も 兵服キレを重視してないようだね。 ワシくらいなのかな白位置に置いていたの。 今回の狼とは音楽性の違いが目立ちそうだのー。 |
ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
トマだれだろな~過去に同村してるはず。 シモーヌのお兄ちゃんはたぶんあの人かなーどうかなーとかエピを楽しみにしてるンだな。 やぱヤコがリーダだよなぁわかるわ! ンでリーダーはバンドの良心であり苦労人である辛い立場だw いないとバンド瓦解するし。 ペタが進化して可愛さ半減し、俺のGS上大きく黒に傾いた悲しみ。ベテルギウス聞くと全然別のRPGが真っ先に浮かぶ古参ゲーマが通りますヨ。 |
1207. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
>>ヨア 商吊り提案が狼側の提案というより、商村なら狼側にも縄消費のメリットがある提案だよとワシは言いたかった。 しかし普通に服は村だったようだ。兵服キレはあったんだ! オットーはライン濁しているにしてもシモンからは素直に切れとっていいんでね?という感じだフォフォッフォ。 そういや墓下に挨拶をしてなかった。 ディタとパメラとシモンとキバヤシとエルナお疲れ様でした(今更) |
負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
おにロリwww☆優秀優秀個人的にチョー怖かったけど。 おっとここでも音楽性の違いを言い出す人がwww 者白だとわかんなかったからね〜。真真してて。 …なんでヤコブに出したかなー我ながらアホだなー慌てすぎだろーとか思うよ。かと言って神白だとあざといし…神黒出せないし…羊黒だと村八分されそうだし。GJが…ヨア狩っぽかったな〜。リザ狩見てるけど。 |
行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
たらいも 箱のねっつ接続が死んだり、歯が痛かったりするけど、わたしはげんきじゃないです こんなとき、どんな顔して表に出ればいいかわからないの あ、襲撃は特に希望なければサイコロで |
ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
シモーヌ3dは確かに真占視点がガラガラポンの素ガバおーかみだったンだぜ~……。 初日とかは俺、陣営関係なく楽しくおしゃべりしよーぜーとか甘アマなこと考えて狼視してませンでしたが(にがわら) |
村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
そうそう、週に一回は僕かジムソンが構い過ぎてディタ泣かせてヤコブに怒られて、月に一回僕とジムソンが痴話げんかに巻き込むことでヤコブの胃が限界を迎えて頓服の胃薬の出番が来て年に一回はヤコブが愛想尽かして家出する感じのアットホームロックバンドコメディください ホントにヨアヒムおおかみあるぞこれ……そうじゃなくても白位置で高みの見物キメられるほど白くないぞ……コレが地上マジックか |
パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
わらえばいいとおもうよ… マジレスするなら一言だけ適当に発言して寝れば良いと思う。そして明日歯医者さんに行くべき。 ネット回線に関しては…うーん、鳩で対処療法調べるか…データ全部吸ってリフレッシュするか…。 サイコロおっけー。旅入れる? |
1208. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
高位置も服噛みで注目集めるのも謎であり… 誰が狼でも得しないのでは…みたいなことを思ったけど(ただし商を除く) そういや兵服ありましたね(痴呆) 村長も村長で白位置だったわ〜とか自白してるし… あと昨日のシモンさんの発言が普通に気になるジムゾンです…>>1062兵とかシモンさんが思うところある「村側」ってリナさんくらいじゃね…とか。 でもアルさん狼ストレートすぎるらしいしなあ(踊らされ) |
負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
ペタは同村したかも進化するとことか…トマは知らん人かなー?トマやりたいトマ子したかったけど…おにショタは成り立たなかったのである…ディスティニー。ペテルギウス…なんかあったかなあ。RPGはFFⅦとスタオスタオ2しかやってないかも。耐久プロの時点で抜ければよかったかなーとか悩んだあの日…懐かしいなあ |
1209. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
>長 兵服キレに関しては僕は最初重んじてたんですが、固定吊りの主張で疑ってしまい、仲間切りなのか?と。 >ALL僕は推理では村の役にたてないかもだけど、議事は何度も最初から沢山読んだから、何かそういう記憶関係で「こんなのあったっけ」とか聞いてくれたらもしかしたら役にたてるかも。覚えてなかったらごめんだけど。 明日はあまり自由がないから、いつものような考察が難しいから役にたてたら。 寝るね。 |
1210. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
エルナ襲撃は意見噛みもあり得ると思うけど そうすると容疑者はワシと神あたりか? ワシじゃないから神だな。 発言力を恐れたというより、服は村に流されて投票先決めないでずっと灰狼に入れそうなんで単純に票減らしで噛まれたほうがしっくりくるの。 するとアルビン視点では絶対商吊るマンの農か妙をまず噛む必要があるので服噛んでていいの?とは思う。 しかし商狼なら手遅れ盤面かと思うと神>>1202中段に追従。 |
パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
んーとね、回線の対処法。 ①契約料金滞納してないか ②再起動及び無線LANスイッチON/LANケーブル(断線)の確認 ③モデム、ルーターの電源入れなおし ④セキュリティ対策ソフトの一時的無効化 これ全部チェックしてダメだったら業者さんにお願いしなさい…ということらしいよ。 |
村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
シモンの視点漏れを灰に突っ込ませるとそこでガチ切れ拾われるから(もし神年長あたり白なら言ってただろうし)誰よりも早く突っ込んで叩き落とさないと、ついでに対抗に信用落とされるとかもしかして残念真ナンじゃね?みたいな論調にならないかなーと思ってたけどならなかった案件。ワイの力不足じゃった 偽確のタイミングならいっそ発言数の限界まで芝生やしていくってのも斬新だと思う。今度偽確する機会があったらやろう |
負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
全員に聞く必要があるのでせうか?それ。>>1209 ヤコブん可哀想(コナミ)>>バンドの件 ディタさん狼やろうよ楽しいよー村役職やってからやるとまた違うけど〜。ディタさんソムラー以外は占師か。占師短命だよネー。霊能リベンジしたいなあ〜。占師も。 |
行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
サイコロは流石に旅抜きで。 そしてなんか赤がさみしいと思ったら、そうか、チョコは円環の理に導かれてしまったのね……続編はよ(ばんばん) 更新に間に合わなかったのが悔やまれる チョコちゃんお大事に。 |
パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
原因わかったんだね、良かったぁ。 あーーーマカフィーか。 なんとかオフにするってことかなぁ。 歯医者嫌いな気持ちはすご~くわかるけど、未来のことも考えると行った方がいいよ! 早く行った方が軽い治療で済むし、余計な心配しなくていいし。 (なお親知らず4本の手術を抱え、憂鬱な僕) |
負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
9割真目掻っ攫っといて…残念真にはならんやろ…いやコチラも力足らず申し訳ないよー。霊能でも騙ればよかった…霊騙りのが面倒そうで嫌だったから占騙ったけど相手が悪かった。 信用勝負まで想定したのに(笑) |
1211. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
昨日エルナ見返して来たら普通に商を既に亡き者として 残り2縄どう使うかという思考に思えた。 絶対商吊るマン3号なのかもしれない。フォフォフォ。 あえて言うなら服と絡んでいて、かつ神長に次ぐ次点は羊なんだけど、服が商神長を差し置いて羊LWを唱え始めるかというとそれはそれで無さそうだし、それを心配して服襲撃というのもなさそう。 やっぱ単にGJ無さそうなところを噛んだのかなあ? |
パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
は~い。じゃあ 長妙羊青神年農 でどぞ! うう、そうなんだよ~村人め! 皆死の際には導かれるんだから大丈夫だよ…(しろめ) 仕方ないよ、チョコも忙しかったのか更新間際居なかったしね。 頭痛って外から全然わからないけど本人は大変しんどいものだから、早く良くなるといいんだけど。 |
1212. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
「村側」該当発言は>>1068兵か。 票減らしにしてもエルナとか発言少なくなってきてよくわかんなくなってきたし残せねえな吊ろうぜーとか言ったほうがよくないすか? 容疑者神長もせやろか…それだけでやべえ!バレる!って思う村長でもないだろうし…(たぶん) つまり…商でないなら謎(意訳:商狼じゃね) |
仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
ああ、やっぱり噛まれちゃったか。商固定吊りで透けたのかなあ。まあしょうがない。 両陣営のみなさま、リアル事情のためとはいえ、あまらこられず、ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。 |
1213. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
凸回避兼生存報告ネ。 リアルのナニがアレでホニャララ以下略。 今ちゃんと喋る余裕ないので、ワタシのことはいないものと思っててくださいネー。 服襲撃はワタシもいみぷーネ。 |
村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
ちがうちがう、残念とか失礼かもだけどなんか娘偽確ーってシモンが言い出してるけど対抗にここまで叩かれてるって今日確実に噛みたいからなんじゃね?=兵真みたいな論調がどっかからでないかなーと思ってたのデス。 霊能騙りはほぼ灰と同じ動きで自分が出した結果とライン繋がった占い師の結果を確定情報として頭に置きながらプレイする感じだね。灰狼できるなら霊能騙りもイケルイケルー |
ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
ン、紛らわしい書き方だったが占い未経験ですわ。狂人で騙り占いしただけなンだわさ>シモーヌ 狼は楽しそうだなあ。おっかなびっくりやってみるか。 エルナお疲れ~。表でほぼ絡めず残念至極にござったぜ。 まーゆっくりやろうぜ。 人も増えたし、甘味を置くぜ(RP忘れてた) [チョコラスク][キャラメルコーン][甘酒][栗ぜんざい] |
負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
論調に?いやいや(ヾノ・∀・`)ナイナイ娘真ムーブ消せない罪だったもん。霊騙るなら視点作らねば〜進行頭に入れねばーで…無理ゲーかなって。>>1068あたりで…安価違うかな?でも言ったけど割とガバムーブだから霊ロラされてお終いねー狂人引いたら娘の真似する(キリッ |
負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
わーい*。٩(ˊᗜˋ*)و*。頂きまーす後で歯みがきしゅわしゅわー。 偽確劇場って初めてやったからあれで良かったのかワカラナイ…[…は栗ぜんざいを食べてる]mgmg美味し〜♡ ショタでも良かったかなー。墓とかにくるとノーサイド気分で楽なんだよねー兄ちゃん守りたいがため先に吊られたぜーへっへっへ |
パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
さておき、URL貼っておくね。 http://cthuwebdice.session.jp/ 服襲撃はまあ確かに謎いよね。 でもダイスの女神さまがそうしろっていったんだ! 従順なしもべとしては、従わない訳にはいかないだろ? はたしてそれ以上に理由が必要だろうか?いや、ない(反語) |
村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
狂人はホントは真視かっ攫ったらだめなんや……上手い方の占い師と同じくらいの信用にしとかないと…… もしシモンが真似してくれるなら、僕の今回の動き(信用奪う動き)は狼騙り占いでこそやるべき。3-1なら狼騙り占いは信用取って護衛自分に貼り付けて、狂人はそこそこの信用からの黒出しで真占い位置を狼に伝えて、真占いを確実に抜けばあとは泥仕合だから推理負担がない分狼側のほうが楽になるよー |
負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
狼の時にほうほうメモメモφ(..)真やったとき人外が上手かった前前世の記憶がっ!ディタさん狂騙りか…勘違い☆彡キラッ☆(宇宙アイドル)狂人憧れるけどできるか不安のでかい役だナーって思ってますわ〜。跡部景吾じゃなくて…あと狩人も。 赤茶が好きだけどー魂黒いからわたし。SMで言うならSよりだから… |
1217. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
服狩見るにしても縄で炙ってからでよくねという…。 高位置狼見るなら▲狩▲旅の噛み筋が嫌だしなんなら今日▲旅でもよかったんだけど、やんごとなき理由により▲服は狩狙いに見えんのよな…。 あと>>1196年下と認識が一致してるという。 ▼商服(服は悩みながらなんだかんだ流されて吊りそうと思ってた)して最終日に神VS年……を高笑いしながら眺める村長狼…!みたいな展開になったら嫌だなあ的なことを思ってた。 |
ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
パメがちゃんと正当な狂人スタイルを伝授している……! おめめゴシゴシしちゃったぜ。 陣形によっちゃ霊騙ってロラ食らってもそれはそれでいいのでは。しろーとだから知らんけど。 ご飯並べるのは初めてやってるよーな違ったよーな。 どうかなー。まー中の人はエピを待て! 風呂るぜ。自慢だがうちの風呂は広いンだ。背中を流しあいっこしたけりゃカモンだぜ**@13 |
1218. 村長 ヴァルター 00:36
![]() |
![]() |
むうラインと単体で見ると今回ライン追った方が正確な気がしてきた。 兵ラインより キレ 農神妙(服) 兵>>652で発言力の大きそうな年に真切されたことに言及していることからもここもキレかなあ? 羊は初日兵から●だったり羊側からキレがあるけど、兵GSからの抜け落ちがなんか微妙。商も兵から初日縄ちらつかされてる。青はラインというか凄く兵との絡みが多いので逆に別陣営ぽい気も。 |
1219. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
おっと残る灰は誰ですか? ワシです。。 ワシにもかつ丼ください。。。 しかしそんなわけ無いのでどっかでキレを取り間違えているんだなと思った。 キレ小 商<青羊<年妙<神農 キレ大 ここから屋ラインと単体足して、ありそうな陣営を想定する作業なのだが今日は定時なのであがります** |
1221. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
寝れない。 今「飼うとか」あたりから読み返してたんですが、兵はわざと信用取らないよう動いてる可能性ってないですか? 僕は兵が旅に「ロラはいつからですか?」って聞いたの見ました。あれ、早く吊られたかったんじゃ? 理由は体調、多忙、騙狼は結局捨て駒など。もうひとつ、 LWとのライン切りのため、というのは飛躍かな。 つまり神のガバガバ、がそれなんじゃ、と。 仲間にこんな酷い言葉言うはずないという。 |
1222. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
兵が去るとき「▲」出して話したのに屋が「兵は魂が黒い」と言ってたと思います。さんざん言われたあとで、わざとらしくない? 娘が兵にそういう態度をいい、いざこざしたのはイレギュラーで本当に辛かったように見えたけど。 神のガバガバには兵、反応してなかったと思う。 でも周りにはあんな酷い言葉強烈に印象残りますよ。 神は商のモチベ心配する発言とか、凄くまとも。あの酷い言葉は仲間切り想定の偽装演技じゃ。 |
ならず者 ディーター 01:48
![]() |
![]() |
風呂リダしてたらこんな時間に。 いやいやヨアちんそのムーブはサスガに黒イイネ! 初日からずっと優しさ偽装し続けてきたあざとーかみネー! 前から神に着々と印象落としを重ねてきてるけど、これはさすがに無理くねーか、と。「あんな酷い言葉」ってそれひでぇww あーでも一生懸命ひねり出してる感がすっげーヨアの性格らしい~~村ならそれはそれで天然記念物として愛でたい(俺も酷い) あー傍観者万歳~~~寝る。 |
1223. 青年 ヨアヒム 02:49
![]() |
![]() |
初日CO順見てきた。 商兵(狼)→年樵(真)→屋(狼) わかる事実。 狼は狂が出ようが出まいが「占騙りをすることを決めていた」 狼真狂の順だからね。 商黒仮定。仲間は相談後ほぼ団子で出てるから、 「商黒なら三人で騙役を決めた」 |
1224. 青年 ヨアヒム 02:57
![]() |
![]() |
年指摘のようにCOが遅い羊妙が狼なら兵屋二人で決めたのかもだが、そんな焦って出る必要あるのかなあ。 そも、誰も「兵がCO一番だから真見」とか言ってない。 むしろ3COなら、最後に出る方が真ぽくない? 何人いようが真は出るの当たり前だからね。 兵が真見をとろうとしてない証拠はまだある。 農の片白と「白狙い」理由、みんな首を傾げたよね。 あれもわざとじゃないか? |
1225. 青年 ヨアヒム 03:03
![]() |
![]() |
とりま冷静に考え、神のライン切りはちょっと思い込みかもとは考えた。でも。 ★>ALL 皆、兵がスキル偽装してた可能性と、それが狼陣営になんの益があり、それなら誰がLWなのか考えてみてくれないか? 少なくとも兵と屋は相談して騙りに出てる。でも農のアンケに兵は「潜伏したい」屋は「騙りたい」と言ってたはず。 逆だよね。 勿論、立場を偽装するなら素直に答えるより嘘がいい。 でも、嘘は違和感をうむ。 |
1226. 青年 ヨアヒム 03:16
![]() |
![]() |
僕が最初屋に違和感覚えたのは多分これだったのかなと今思う。 後、兵と屋と商が赤窓あるなら、頭のいい後者二人は表でさんざんな兵になんのアドバイスもしないの? 残念ながら僕の頭では、神のライン切りぐらいしか思い浮かばなかったんだ。 村のみんな、力を貸してほしいんだ。 僕は昨日皆の話を聞きながら全く役立たずな自分が、悲しくて悔しくて仕方ないから。 お願いします。 |
1227. 青年 ヨアヒム 03:44
![]() |
![]() |
狼は兵が吊られるまで旅を残す想定だったんじゃ? 僕が考えたスキル偽装でもし神がライン偽装してるなら、 樵凸成功と仮定(娘は偽確で消え)残った兵は真狂狼どれもあるが、あの信用度で決めうちはなかろう、吊られたと思うんだ。 その時兵の色を見せる気だったという考えは変? 霊って真占抜けば優秀まとめ以外別に怖くないし、狩張り付いてるの考えたら凸必要ないし、灰からいくと思うんだ。 すなわち、兵の色は出る。 |
1228. 青年 ヨアヒム 03:54
![]() |
![]() |
灰考察もしたいが、農が言ってたみたいに言いがかりになる可能性はたかい。何しろ狼濃度低いし。 あと僕もみんなも煮付まってるとこあるんじゃと思ったから視点変えて考えてみたよ。役に立つかな。 頑張ったけどこういうのは村の利にならないなら、「ヨアこういうの考えたり調べなよ」と言ってほしい。 者も樵も言ってたね…思い出した。同じ気持ち。 夜まで多分これない。@7 |
1229. 神父 ジムゾン 06:17
![]() |
![]() |
おはようございます。 ヨアさんが謎の電波を受信してた。どこに着地するのか眺めましょう。 わざと信用取らないようにするメリットとは一体。兵にその立ち回りができるのか、はたしてできたとしてするのか (ガバガバについては私がよく使うワードなだけで兵メンタル弱そうなのは思ってたから態度はかなり抑えてたんだよなあ…兵じゃなかったら、むしろ仲間だったら農占いのとき「は?ふざけんな」とか言ってたと思うょ…) |
1230. 神父 ジムゾン 06:25
![]() |
![]() |
まあおもしろい発想だと思います。 シモンガバ演出狼説は私も>>585で勘ぐりましたしねえ。パメラ真の信用落とし路線ですけど。 兵も屋もそんなに自信なさそうなので、二人を切ってLW「なかまを ころしてでも いきのこる!」な陣営というのはそれっぽいかもいうのは思いました。 が、単体で信用を落としにかかっていたというのは首を傾げざるを得ません 真切られない程度に信用落とす立ち回りの方がむずかしそう… |
1231. 神父 ジムゾン 06:39
![]() |
![]() |
服、吊りそうとかも言いましたが人ならわかりあえるかも…とも思ってたので地味に悲しかったりしてます。 わりと好きなタイプの考察出してましたので。 兵の色を見せるというより、狼陣営が兵のことをどう考えていたか、みたいなことは思います つまり、兵で信用勝負とか無理無理無理無理カタツムリ~と認識していたのではないか、兵真主張なんて通らねえ~と思っていたのではないかと。なら早急に▲樵すべしと思うのでは? |
1232. 神父 ジムゾン 06:46
![]() |
![]() |
その仮説だと兵真…あるのか?とか言ってた勢、特に村長は狼像とズレるかなと思ったりします。思ったりしましたが>>1002の結論でしたので微要素にしておきます。 それとパメ霊判定見たがってた勢。 と思いましたが見たがってた勢も兵真はそんな考えてなかった気もします。 どうでしょう代表のペーターさん ちなみに私は農占いがわけわかんなすぎて逆噴射的に2割くらい兵真もあるのではないかと思っちゃってました() |
1233. 神父 ジムゾン 06:53
![]() |
![]() |
アッでも最終的にみんな樵真見てたならそら▲樵するわって気にもなってきた(ガバ ▲服、年の襲撃も違う気がするんですよね 白取り狼ってSGを定めてそれ以外に白取って、自分もギリギリの位置に滑り込みつつ白が取れねえつって消去法でSGを吊ってくわけですが、年にとって白が取れない位置の服を消すのは年狼仮定の考察を苦しくする襲撃かと。マゾい まあ問題は農も言ってるよに屋がテケトーに噛んだとかあるわけですが |
1234. 青年 ヨアヒム 08:05
![]() |
![]() |
眠い。 神ありがと、読んでくれて。そうか、やっぱり変なのか。 って貴方ちょっと疑って考えたけど、今は「兵がおかしかったの助けなかったのなんでかな」から、演技とか、LWとか考えられないか考えてる。 服襲撃、やっぱり狩だと思われたと僕考えたよ。 理由は、商固定つりにこだわってたから。仮定、服を狩として。服目線商は狩じゃないから。なら吊りと言ってるように、狼にはみえたのでは。 また寝る |
仕立て屋 エルナ 08:12
![]() |
![]() |
まあ狩かどうかはエピでのお楽しみということで(今更感) シモンちゃんは例の兵服きれのところは驚かせてしまったかな、ごめんね。他の方も、毒気の強いエルナちゃんを不快に思ってたらごめんなさい! |
負傷兵 シモン 08:23
![]() |
![]() |
うにゃ(´-ω⊂゛)おはよー(つд⊂)ゴシゴシだいじょーぶー。兄ちゃんに慰めてもらってたし怖くなかったしガバガバは、よく言われるしジムゾン抑えてたのわかるし(中身知ってるかもだけど)もふもふする? |
仕立て屋 エルナ 08:26
![]() |
![]() |
地上のみんながんばがんば! [...は黄金の足をじたばたさせてみんなを応援している] 1d開始時点では、みんなに白取られたら、私は白なんかじゃない!シャイニングゴールドじゃあ〜!って言おうとおもってたんだけどまあ全然使える場面こなかったよね。 |
1235. 青年 ヨアヒム 08:33
![]() |
![]() |
思い出した。 服は、年が初めて「ぺーたーの非狩ぶらふ!!」をやったのをみて、あとの考察に「狩を誘い出そうとしてるように見えた」みたいな黒要素書いてたはず。これ狩目線じゃ、と思われたのでは。 実は僕もあの時思ってたんだ。ただ僕がいた頃の文化ではあんなのやったら即吊レベル疑われたしそも狩話題や襲撃考察すら禁止だったから言わなかったが。 なんか皆こういうのガバガバ、笑、だから僕もいいのかな。 |
1236. 青年 ヨアヒム 08:57
![]() |
![]() |
狼の想定では樵は最初の▲で死んでたはず。 通れば兵は真狂狼。信用度が低いから最後までは生きなくとも、真の可能性があるからぎりまでは吊られないはず。 仮定農黒とする。この状況なら白囲いとして成立してる。 農は屋への投票と屋疑いで白くなったけど、だが、屋すら犠牲前提なら? 農を生かすために最大仲間切りしようと決めてたなら、黒可能性ありなんじゃ? 農の屋へのつっかかり、凄く僕と似てる。 |
1237. 青年 ヨアヒム 09:03
![]() |
![]() |
「あれ真似て仲間切り演出しよう」とかありえないかな。 年は「投票だけを重んじることはしない」と言ってた。 そうだね、投票という状況も狼が作るものだった。 三票もあるし。 僕はあちこち黒塗りしてるようにみえるかもね。 でも、農盲信して最後負けたら困るから、ちゃんと考えなければいけない。全員に黒の可能性があるよね。 年についてもちゃんと考えてみたい。長についても。 |
1239. 少年 ペーター 10:14
![]() |
![]() |
以後狩人の護衛が鉄板でつくギウス。その状態では少しでもトーマス偽の可能性を狩人に見せなければならないギウス。 シモンの真を切られてトーマス鉄板護衛ではまずいギウス。 序盤にスキル偽装してて、急に発言レベルが上がったらそれはそれで違和感があるから引き返せなかったにしても、 スキル偽装であるならもう少し発言レベルを上げてトーマスから護衛をはがす努力があってもいいと思ってるギウス。 |
1240. 少年 ペーター 10:15
![]() |
![]() |
また「ガバガバ」がそこまでひどい言葉とも思わないのでキレととれないのもあるギウス。 神>>1232 2dで僕がパメラの霊判定を見たかったのは万が一娘黒なら兵真の目が出てくるかも、と思っていたからギウス。 娘白でも、結局発言から判断できないという結論になって真切りまではできなかったギウスが。 兵真あるかもと思ったのはオットーとのキレを拾っていったら白飽和気味になっていたことも影響してるギウス。 |
村娘 パメラ 11:06
![]() |
![]() |
実際この村でヨアヒムが黒すぎて白言ってる人とバンド組んでたらギター叩き割って解散!終わり!閉廷!お疲れ様でしたー言い出すレベル……アルビン黒も、流されて言ってる人多そうでふっしぎだなぁと ほら僕はクレイジーサイコパスくそ野郎だけど皆に騙りの楽しさを知って欲しいし占い対抗が骨があった方が村って盛り上がるから……わぁー僕ってば村思いーイノセントー聖母みあると言わざるを得ない |
村娘 パメラ 11:10
![]() |
![]() |
青がさぁ、要素の取り方がブツ切りなんだよなぁ……そして全方面に疑いがばらまけるようにシロ!って言いきることが村が進むにつれて減ってきている。白黒どっちにも取れる要素を挙げて白黒どっちにも取れるからなーわかんないなーって発言がとても多い。 これね、割と最初の頃僕もやったスタイルで、思考している村人トレース狼の思考に近い。 青の全く結論が出ないまま思考を進めてるように偽装している発言が黒い。 |
パン屋 オットー 12:04
![]() |
![]() |
こんにちは~。 青、ほんと良い人だなぁ。 このゲームをやっていると、良心というものを一戦ごとにどっかに落っことしてくる感覚がある(※個人の感想です)から、見てて心洗われるなぁ。 ガバガバは言う人は言う。 むしろ、その手の話の持っていき方をする人としては、全体に若干の気遣いを感じる。鋭い言葉でやらかした経験でもあるんでしょ(雑 はたして「雑ムーブ」より「ガバムーブ」が柔らかに響いて聞こえるか |
パン屋 オットー 12:05
![]() |
![]() |
(五十歩百歩では?)、とかいう問題はありつつも。 とは言えこの界隈だから許されてる発言~というのはあるよね。 初対面の人に言う言葉?っていうマナーの話。 マナーなんて所変わればすべて変わるんだから、要素にはならないけど。 >>1226に関しては、放っておくことで勝手に切れになる…というか、対応できない時間帯に発生したのは普通に拾えない。 お守り兼アピは表でやるのが効率的ポイのもあったかな。 |
パン屋 オットー 12:07
![]() |
![]() |
僕自身被弾しそうで、そっちにかなり意識いってたし…。 一番の理由は…懸命にやってるんだから、いっかな、と。 あんまり赤ペン入れて依存されても、お互い良くないし。 事実、1dにアドバイスしてたら、その後追従めいた動きが若干出てたしね。意識的にかはわからないけど。 薬じゃなくて、薬を作る方法を与えてやれ…っていうのは筋が通ってる話。 実地で薬を作って、そうしたらきっとチョコはもっと強くなれる。 |
村娘 パメラ 12:15
![]() |
![]() |
羊が直近狼っぽくない動きしてるなーと。 どうなんだろうね、この盤面で非狩さらしていくムーブって村視点狼利しかないんだけどLWの盤面で村役職に正面から喧嘩売っていく動きLWがするかねーって言うのと羊がそこをしれっとやれる心臓モジャモジャアピ狼狩人には見えんなぁと言うのもあってコレは素村の視点漏れ臭い ガバがキツい言い方だともうくぱぁっていうしかないんだなぁ……卑猥卑猥 |
パン屋 オットー 12:16
![]() |
![]() |
とまあ、ここまで大概上目線なお話だけどね。 僕が勝手に思っていただけで、実際に出来たわけでもなし。 高説たれることなんて誰にだって出来るんだから、実践しないと意味ない…とは思いつつ、仲間を甘やかしたくなるのは僕の悪い癖です、はい。 難しいこととか考えなくていいじゃん~楽しくやろうよ~() |
村娘 パメラ 12:29
![]() |
![]() |
年神長の中に狼狩人がいれば最終日旅ぶち込んで四人で血で血を洗い流す殴り合いしたら楽しいのに。 外野から見るドロドロの灰殴り合いほど楽しいものはない 神の形勢がちと悪く見えるがここは白だと思ってたからわい初日反論しにくい黒塗りしてたし狼だったら恥ずかしすぎて死ぬ 年長(神)が狼だった場合強弁位置は絶対噛まないからなー長年のどっちかが噛まれた場合噛まれなかった方が浮く危険があるしねーゴロンゴロン |
行商人 アルビン 12:45
![]() |
![]() |
やあやあ、私です。 ヨアも実は年季ありそうって気がしてもいたり。 赤ログ添削に関しては同感。だからチョコのも基本スルーしてたよ 添削するのは簡単だけど、次の発言につながらないからねえ。 就活生の履歴書添削と一緒。本番、自分の言葉で喋れなきゃかえってマイナスになるもんさー |
村娘 パメラ 12:52
![]() |
![]() |
あと1GJで縄増えだから狩人回してないんだよー多分>>占いs 今日まで吊りが狼で固定されてるから縄で狩りあぶる事ないからね。回すとしたら明日の遺言対応かなぁとおもうけど(噛みが何回か挟まるので噛まれなかったら偽って判断できる)それこそ神商の位置に狩人がいないならCOしない方が狼へのプレッシャーになっていいんじゃないんすかねーと ここは手順強い人が詰めてるから親切な解説がいずれ投下されるさ |
パン屋 オットー 12:56
![]() |
![]() |
やあやあ、元気? ん~そうだね。 ヨアヒムはたぶん、復帰組…F、とまではいかないかもだけど。 どっかで「今の風潮って…」みたいな発言あったしね。 思考の流れから、G編成のみに触れたことがある感じがしてる。 結構年単位のブランクがあってもおかしくないなって印象を受けるかなぁ。 後はまあ、戦歴自体は多くはない、かなと。少なくとも、効率主義の手法を即座に理解する背景を持ち合わせてないのは確か。 |
パン屋 オットー 13:03
![]() |
![]() |
地頭が悪いケースは考えにくいから、単純に近頃触れてなくて鈍ってるんだろうな、が妥当路線~。まめで真面目な人だしね。 マカロンはそうなんだろうな~と思ってた。 心理ケアの面からコメントはする、って形かなって。 そしてそれを見て我に返って、少しアドバイスの量を減らした(つもりの)僕。 子供をダメにする親の典型例ですねわかる() 今日、どうするつもりなんだろね…。 |
パン屋 オットー 13:18
![]() |
![]() |
吊られ際だからこそあかるいじんろう マジレスするなら、悲痛面したってストレス増えるだけだよね~。 「あの時ああしとけばあああああああ!!!」みたいなのはそりゃやればいくらでも出来るけど…覆水盆に返らず。 自分の言葉、かぁ…。昔「教科書読んでるみたいだ」って塗られたことあったなぁ。 もともとの声質が固いんだろうとは思っている~。 心がけて波を出すようにはしてるけど、はてさて通じているのやら。 |
村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
そういえば、シモンの「パメラ偽確定ね!」は、「パメラ偽確確定ね!」だったら誰にも突っ込まれなかったしあそこまで信用落ちなかったと思うよー(ボソボソ) 1d信用って樵より兵に傾いてたように見えたし |
1243. 少年 ペーター 14:05
![]() |
![]() |
エルナを吊れなくなるだけでジムゾンにだいぶ縄が近づくギウス。もちろんそれを以て逆説的に白アピとか考えられるわけだけど、 やっぱり神>>1199の認識を持っているならエルナ噛みは厳しいと考えそうな気がしテルギウス。 うーん、議論が停滞するのはアルビン狼でなければよくない状況なんだけれどなんだかんだでアルビン狼というのが一番しっくりきテルギウス・・・ |
1244. 少女 リーザ 14:17
![]() |
![]() |
おそよーなの よあちゃん白固めに助力するの 『議事録何度も読んでるから、記憶関連で役にたてるかも』は村い。 赤持ちでこんな発想出ねーよ、なのよ。 しもちゃんスキル偽装は無かったと思うなぁ 失礼だけど、トレス出来なさの一貫性が 偽装出来る範囲じゃなかったと思うなの… 農白理由の占いだけは真感情有り得ると思えたけどね |
村娘 パメラ 14:35
![]() |
![]() |
妙青白反証>>1244 ヨアヒムは「何度も議事を読み返してる」というならここまで白黒の結論を出さずにのらりくらりしているのは不自然。 そして自分の意見を出さずに他の人に白及び黒の判断をさせようとしている動きはまわりの印象を落としつつ「自分が印象を落としたわけではない、黒塗りしていない清廉潔白なヨアヒムという印象の保護」 皆が青白青白いうから反論したくなるし炎上待ったなしだな |
1247. 少女 リーザ 14:39
![]() |
![]() |
りなちゃん>>1241の服狩人理由言及は面白いの。 羊狼なら赤ログ一部公開になるのよね。 ぺこぺこりなちゃん的にそれは無いんじゃねって事で、これも狼の考え追ってる村ぽ あと『わたしです』のAA言及。 GJ覚悟してて狼確定しちゃうの前提で用意してあったから、あの速さで出せたんじゃね?、と同じこと思っていたのよ。 白ログに出すのはなんだかなーだったけど、りなちゃんに言われてしまったので出しとくの。 |
1248. 少年 ペーター 14:40
![]() |
![]() |
あとはものすごく単純だけど、あまり状況も動かず狼なら考察しにくいであろう状況でしゃべってくれてるジムゾンやヨアヒムの印象はどうしてもよくなるギウス。 村長は発言数は多いけど今日の考察はいまいちピンと来るものがなかったギウス。 狼なら最終日まで戦うことが決定しているからここらで印象を稼いでおかないといけないという考えもあるけど それでもしゃべってないよりしゃべってるほうがやっぱり印象良いギウス。 |
1249. 少女 リーザ 14:49
![]() |
![]() |
村長ちゃん狼はアリなの。 兵服キレを重要視されていると思い、服吊りは無理と認識していてのえるちゃん噛みした狼像ね。 どこかで盤面整理について聞いてたと思うけど、 終盤に向けて勝ちやすい盤面を整えていく認識なのよ。 あるちゃんは、商吊りになるか否かは『ワタシの反論しだいネー(記憶)』と言っていたけど、状況黒に反論は難しいのよ。 反論難しい状況黒の商白(仮定)を終盤に残せない。今回はこんな感じ。 |
パン屋 オットー 15:21
![]() |
![]() |
素早い!すごいなぁ。 あらら。歯の調子悪いのにお酒…。 まあ、ありがたい話だってことで行ってくれば良いんじゃないかな。家族に勝るもの無し。うむうむ。 ファミリービジネスってことでオッケーさ。 |
1253. 青年 ヨアヒム 15:38
![]() |
![]() |
>羊、意見ありがとう、助かる。 >年、妙、二人が僕をちゃんと見てくれて嬉しい。 兵偽装なさそうは理解。 年の性格分析。 冷静沈着、不同意をはっきり言える強さの持ち主。 狼でも白アピ?はしないかな。仲間切りも。 今ログから拾えた年白要素。 年>>386兵偽に早くも触れる。 |
パン屋 オットー 15:55
![]() |
![]() |
ここは意見が分かれるとこでしょうが、 個人的には許されて良いと思います。>リア事情 気を許してくれてる、ってことなのでしょう。 そもそも言わなければ種にならないという見方はあるけれど…それは人狼という役職の特殊さと最悪な盤面が為すコンボ技ってことでひとつ。 悪意の可能性を考えるゲームなのに、根本的なところは善意を信じることにより成り立ってるんだから、面白いよね。 |
1261. 青年 ヨアヒム 17:50
![]() |
![]() |
【▼屋にセット済】お墓で寛いでね。 何故仲間は兵を助けなかった?屋は多忙故? 昔赤窓挨拶のみ一切参加しない戦法見たことが。可能性は? 仮定して考える。 神ならキレて、途中怒鳴り込みそう。長はありそう。商は手順くれたり意外と面倒見いいからどうか。羊妙年農はやらなそうな@0 |
1262. 神父 ジムゾン 18:12
![]() |
![]() |
ばんは。 シモンさんなんで助けなかったと仰いますが、シモンさんがうさんくさかったのは夜明けなどの咄嗟の反応が大きくて、灰評とかはわりとしっかり(?)嘘をついてると思うんですよね対抗への質問も100歩譲って性格要素と考えられなくもないし。 しかしサポートを考えるとやはり農白が謎というところに行き着きます。 あれが赤みんなで考えた白だしなのか、シモンさんなりの占い師をトレースしたらああなったのかぬ〜ん |
青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
ちょっとなんかペテルギルスが壊れてるんだが!? 助けておかみさん!!!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル なんで僕だけびっくりマークがつかないんだ? これは適当だ、という意味なのか? もしかしたら最終日にはぺたちゅうは最終進化して、凄い怖いのになるのか!? FF1のクラスアップとか、可愛いキャラが突然うへあーになったよな。ポケモン詳しくないからネタ書けない… |
青年 ヨアヒム 19:03
![]() |
![]() |
明日誰が食べられるんだろう。 僕ならいいな。戦力的に僕が一番微妙だし、他の人がいなくなるの嫌だ。 予想ではペタ君かな。村のブレインだし。 村長のキレGSをみると、村長黒なら僕とリナ残して説得勝ちしそう。四人だよな、最後。ならメンバーは ヤコブ、リナ、僕、村長かなあ… |
1267. 神父 ジムゾン 19:15
![]() |
![]() |
昨日急に跋扈してきたさっさとアルビン吊ろうぜ陣営ですが、商人が見えていたらこれも言いづらそうな気がするんですよね。 この殴り愛の展開で、仲間の黒が見えていたら、人を吊るという黒い行動にあまり積極的になれない気がします。 どちらかというと見えてる黒を吊らない理由がない、と正論を言いたくなりそう そう、私のように…… まあそれぞれその人がどうなのか、という判断材料までは見つけられてませんけど。 |
村娘 パメラ 19:36
![]() |
![]() |
この村の状況なら商村の時のリカバリーはやくきかせるために商先吊りはありなような気がしてきたぞ…… アルビンがかわいそうすぎてみているこっちが辛い こんな、自分が何言っても皆の心に響かないことがわかりきってるなかでこいそがしいなか時間割いて考察なんてしてらんねー滅べこんな村、って僕がアルビンなら思ってると思う アルビン狼なら赤窓で全裸になって盛り上がってる。詰んでる状況は楽しい |
1269. 神父 ジムゾン 19:43
![]() |
![]() |
村長もなあ~~。吊れない位置噛んだはわかりますが村長の位置的に客観的な位置のほうに目が行きそうで、「エルナ白位置だった」が出てくるのは逆になんだかなあって気持ちあるんですよね 切れ取りが甘い気がするのは気になりますが。見えてないと疑心暗鬼になりそうで。その点青とか迷走してる村感があるんですが。まあ>>1207がハードル設定考慮してるポイントですね ニコーナさん暇げな人に話題振ってほしかったりしま |
1270. 農夫 ヤコブ 19:44
![]() |
![]() |
それでもしも商人さが白なら、一気に議論が進むと思うけれど… どちらにせよほぼ商人さ黒というこの状況、変えられるとすれば霊能結果を見ることくないな気がするに。 悪魔のような発想だけど、商人さには早く止めを刺してあげたほうが、こう、優しい気がするだ。 |
1271. 農夫 ヤコブ 19:52
![]() |
![]() |
オラ一番思考停止している人っていう立場だから説得力皆無だけど、この状況で一番の村利な選択肢ってやっぱり▼商だと思ってるだよ。 狼の正確な残りは既に分かってるに。 たとえ商人さ吊って白だったとしても、PPとかによる敗北とかもないからデメリットっが特に思いつかないだよ。 強いて上げるなら、本当に商人さが黒だったときにオットーさが負け確定のまま残されることの精神的負担だに。 |
1272. 神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
まあ私がアルさん吊るのに反対だったのはアルさんの話も聞きたいからだったわけでアルさんがこうなってしまうと吊っちゃってもいいかなみたいな気持ちになりま。言ってることブレブレな気もしますが気のせいです。 ヤコさんとかアルビン狼FAで完全に思考停止してる気がしますし。やっぱり思考停止してるじゃーん。めっ! しかしまさか私が雑殴られるとはな……。慢心してました。マッチポンプだった ニコーナさんに任せま |
1273. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
フォフォフォ。 ワシも商吊りで終わりそうな気がするのでなんとも。 そして今日は鳩ゆえ読み込めない。 アルビンの発言見て考えるかなといった感じでワシも思考停止気味かなあ。 屋からのラインは深夜とか箱付けたらね。 強いていうなら次点は神ではなく青羊かなあと思うのだが、青は単体から白いので羊かなあくらいしか思いつかん。 |
1274. 少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
【ペテルギウスの非狩ブラフ!】 アルビンに狩回避聞いてもいいかもしれないギウス。アルビンは狩人候補だったとしても噛まれることはまずないから非狩がわかってもあまり問題はないギウス。 この時点で回避があった場合は対抗が出たら詰み、対抗がいなければ今死んでる狩人候補はエルナのみギウス。信ぴょう性は十分ギウス。 アルビンが狩人で露出しても狼が噛んでくれるなら縄が浮くギウス。噛まれなければGJを狙えるギウス |
1275. 少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
アルビンが狼の場合は後半まで残っててGJ出せなければ吊ることで対応できるギウス。アルビン狼なら狩死亡が狼側に伝わってもデメリット特にないギウス。 GJ出しても、増えた縄でアルビン偽をケアできるギウス、とかいうのはさすがにひどいので灰に埋めるギウス。 これをやるかどうかはニコラスに任せるギウス。 |
1276. 村長 ヴァルター 20:27
![]() |
![]() |
昨日も商に同じような事事聞いてた気がするけど今日だと状況違うのかなあ? ぶっちゃけ明日聞けば足りるんじゃないの? と思ったけどワシ含めアルビン吊りで終わりだと思う派が相当数いる場面だと、この時点でもありかなあ、と昨日から考えが変わった。 ニコに一任でいいと思う。 |
1277. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
灰が欠けた時点で狩対抗非対抗回しても1COで確定しないのよね。 2COならロラで終わりなんだけど。 灰のどの位置かわからないけど潜伏したまま護衛してた方がGJ狙えると考える狩人さんかもしれないし。 なので狩CO関連はご本人にお任せするわ。ただしギリギリでのCOはやめてね。みんなが読み返して検証するくらいの余裕は考慮して。 |
1278. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
確かに商さん怪しいこの状況であれば旅さんはまだ生きているから霊判定が見れてメリットかもしれないと思います。 確かに商さん怪しいで私の中で思考停止をしてしまっている感じはします。商さんを除いてこの中に狼がいるのかーいるのか?と考えもしました。 とりあえず便乗してニコラスさんに私も一任します。 |
1280. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
ニコラス> 僕が提案してるのはアルビンのCOがあるかを確認することだけギウス。 アルビンが非狩ならもちろん他の人のCOを聞く必要はないギウス。 明日回避を聞くと今日噛まれる人が狩人の可能性があり、狩人COの信ぴょう性が下がるギウス。 本当は昨日これに気づけばよかったギウスね。 妙>>1279上段 そこに気づくとはさすがギウス。 |
1282. 村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
議事録見れてない場合はもうそりゃ吊りになるだろうね。 商狼なら服狩にかけて狩騙りするしかない場面だし、対抗出れば商吊ってゲームセットでしょう。 商のみCOでもいいような気がする。 ここは商村ならば今後の進行が最適なものとなるように自分で判断してもらうということで任せる。フォフォフォ。 確か商は手順得意という話があったような。 |
村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
アルビン狼なら僕顔真っ赤になること必至だけど やっぱりアルビン狼なら勝つための布石打つ場面いくらでもあったやろ~~~~~あまりにも気が抜けすぎてて素村にしか見えんよ…… 墓と地上は違うからなぁ、僕の目が曇ってるのかなぁ、僕にはアルビン狼がどうしても追えない。不思議だ。 |
1284. 村長 ヴァルター 21:24
![]() |
![]() |
それと妙からワシが服吊れないと思ったから噛んだとワシ狼仮定の説があるが、地上でワシLWだけならワシの一存で襲撃するかもしれんけど、兵屋が一応残ってる場面でワシ独断っておかしくないかな? 村の全体の視線とかワシそこまで追ってなかったかもしれんが、屋と兵もそこ見てないって無いでしょ。 なんか兵はともかく屋はそれなりに議事読んでそうだし。 なお、まあLWの好きにしろや!という狼という反論は受け付ける。 |
村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
狼は今回一番すべてが見えてたわけだから村人ちゃんたちが喜んで飛びつきそうな非狼要素を仕込むことも、突っ込みどころをあえて作って対話の中で解決していってその人の中の印象を上げることもできた。 アルビンはそのどれもしてない。兵が崩れて屋が捕まることが確定した時点でなんらかの動きがあってしかるべきだったんじゃないの? 怖いなー、マジョリティの力って強くてマイノリティには人権がないとわかる |
ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
一撃のシュガー。 直近、ド赤面するパメラが見たい邪悪な欲求がむくむくとゲスゲスと。 いやアルビンの色がどうとかとは別の話で。 そうかー商吊りの流れなんかー。 朝チラ見したけどヨアがずいぶん遅くまで考察落としてた? そんな頑張りすら心証白に使おうとするあざとLWにせよ、総天然色白色(意味フ)な村だとしてもリアル体調大事になーと。 |
1285. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
>>1280ペテ アルビン狩の場合も本人に任せようと思うのよ。 アルビン真狩で1COでもエルナ狩の可能性がある以上確定はできないわ。逆にエルナ真狩でアルビン狼が乗っ取ろうとするかもしれない。結局発言で判断する以上同じことかもしれない。2COならいいんだけど。 で、アルビン真狩でも黙ったまま吊られて抑止力だけ残そうという考えかもしれないので、本人に任せたいわ。 狩COでGJドヤするならタイミングは昨 |
1288. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
先吊りだと旅が居ることが前提だと思うんだが、その条件つけるとGJ狙いがしづらくならないかなあ? 視界晴らし〉GJ確率 というのが村にとって有利ならそれもありか。 COだけ今日聞いて吊りは今日屋という案と思ったんだけど。 |
旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
確定しないなら狩CO無意味派の人です。 どんな真も偽もいるし、非狩要素なんかブラフかもしれないので、確定して灰詰めるのが有効な場面で狩の可能性のある人が欠けていないことが条件だと思うの。非確定1COなんてノイズじゃない? |
1298. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
【▼オットー了解】 明日のアルビン容疑者のリアルが改善されることを祈りましょう。 ヤコリナとか発言数減りすぎてよろしくないです。 リナさん今日はなんであんまし喋れなかったんでしょうか。>>1278羊の商怪しいはリナさん自身がアルビン狼FAって感じはあんまりしませんが。 リーザさん ああ、兵の触れ方から長のことを考えたと、なるほど。 |
1299. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
結論として、まあLWの好きにしろや! になるとしても過程で仲間と相談するだろうに。 ワシがそんな相談気にせず自分の好きなようにやる狼っていう狼像があるならその根拠でも示してくれんかね? 多分商じゃなきゃ長狼という結論から、それらしき理屈をつけて居るだけで考えてる様子がせんのう。 商が思考停止と嘆いたところが少しわかった。 ま、時間はあるのでこの辺はまた今度。 |
パン屋 オットー 21:42
次の日へ
![]() |
![]() |
マカロン、僕らのLW。 こんなこと言うと、多方面から怒られちゃいそうだけどさ。 頑張らなくていいよ。 君の思うままに、動いて。 君の過ごす明日が、少しでも楽しいものでありますように。 |
広告