プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
少年 ペーター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、少年 ペーター を占った。
村長 ヴァルター は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ の 9 名。
シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
寝つけなくビール飲んでるCO ディーター酔っ払い過ぎな件。パメラの短文だけど、今日破綻することが見えてる狼には見えないなぁ… これ騙りなら本当にうまいよね。 宗教者としてパメラを評価すると、霊ロラに反対する霊能者など必ず吊るべき存在ではあるけど。ね。 |
995. ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
うーん。1喉使うか迷うが、>>994の 「じゃあお前m9」 はくそバカアホたれでパンツが白いパメラに返した言葉では、無い。 改めて。 じゃあお前(m9)←もしわからない場合、これは指を向けているように見えるでしょ? 頼んだ。 |
996. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
どうもどうも。あんまり死ぬ気が無かった私めです 占霊|兵娘年|長農|者屋商羊▼樵神老▲修妙旅 樵年|狼狼霊|狼白|白白白白|占狂白|白白白 神年|狼狼霊|白狼|白白白白|狂占白|白白白 兵娘|占霊狼|白白|白白白白|狂狼狼|白白白 つつがなく兵娘ライン確定しましたね。兵シモン、パメラ、ぺーたの3人様の非狂も確定しました。 【▼年】として、今日から[兵娘長+神]か[兵娘農+樵]かを考えるモードで |
997. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
あれ?!すまんアルビン。対話出来ないと思い込んでた。 つうかニコとアル勘違いしてた。。。ニコ行かれたのかよ・・・ 生きてたのかアルビン。お前の頭の上に載ってる俺の灰ログ楽しみにしてくれるか? |
998. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
村長さんもヤコブさんも、老狼(兵娘真)パターンは考えなくていいので 相手がLWだと分かっている仮定で考察して下さいませ 今日で終わりなら終わりで、無駄な殴り愛をしてしまったな と笑えばいいことです ★村長 自分の発言の中で狩人ならではというようなものはありますか? |
1001. 行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
ニコさんMRZさん、緑コンビはお疲れ様でした つ[ずんだ餅][ワカメ酒] ええディータサン楽しみにしてますよ ちなみに私めはディタさんが2d怒ってた理由はわかりますが、といって私め視点ではわりと小さなことだったので放っておきました あと、意外と私めは老害ですので、私より先輩はなかなかいないですよ実は もはやフィルターをかけるツールさえ、あまり使用しないくらいには |
木こり トーマス 01:55
![]() |
![]() |
自分で老害いうかww老害調べたらこう出るんだぞ 「能力の衰えた高齢者が社会や組織の中で活動の阻害をする際に使われる」 自分は能力なくて、みんなの足引っ張ってますっていう宣言だぞww一回辞書ひいてきてつかってよww そんで、ディーター 終わりなの!?wwww もう、だめだwwおなかいたいwww面白いこの村ww |
少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
ふむ…… トーマス君が真であったなら、トーマス君偽打ちと明言したニコラスさん(今日襲撃された為女性疑惑浮上)されたんだろうね ボクは予想通り、地上では「白だから噛まれた」にしか成らないのだろうけども フリーデルさんの襲撃理由も一体なんだったのだろうね? ボクの感覚は、ずっと兵娘の両狼と訴えていたんだけども…… はてさて、村長は今日誰を護衛していたのだろうね? ここも状況真では有るけども |
1005. ならず者 ディーター 02:08
![]() |
![]() |
Σガバッ ああ、もうめんどくせえなあ「言葉裏読みゲーム」は! 上のディーターの発言の「お前(m9)は」 看護婦探して鼻血出してる恐怖の負傷兵でも、 エロビンでも 黄色い服着てボクっ子気取ってるねーちゃんでもねーからな おまえm9だぞ また頭痛してくるじゃねーか。寝させてくれ |
木こり トーマス 02:12
![]() |
![]() |
まあ辞書的な意味わかってて使ってる可能性もあるか。それならそれで私には理解しがたいけど、老害の対処法は「相手にしない」ことだからね。そんな対応とられたいのかしら。 老害騙りならいいけど、もし本気で熟練さんがそんなこといってたら、悲しいな。 |
少女 リーザ 02:17
![]() |
![]() |
別にそんなに深い意味で使っているわけでは無いと思うよ 単に自分が年寄りである事を、自虐を含めて老害といっただけじゃぁ無いかな? 言葉は、特に対話では辞書的な意味の正確さよりも、言葉の持つニュアンスを優先して使う事もあるからね |
1006. 村長 ヴァルター 02:56
![]() |
![]() |
おはよう(夜) 昨日の帰宅中に本決定は見たから老ちゃんに投票は変えてたはず。 眠くて決定確認の発言ができなかったけど。 少し自信ないからミスってたらエピで謝る。 兵ちゃんの1票は農ちゃんじゃないかな。 【もろ確】 娘くん、兵ちゃんはそうでしょうね、と。 襲撃は旅ちゃんか、守れなくてごめんよ。 村長は者ちゃん護衛してた。 |
ならず者 ディーター 02:58
![]() |
![]() |
どうやっても寝れねえ・・・・ もう3時かよつかあした6時出勤だよどうすんだ俺 「今回に限って」言うが、 この人のために尽くせてよかった!とか思えるのが居ねえんだよな。 ディーターキャラ初めてだから使い勝手が分からん |
旅人 ニコラス 03:09
![]() |
![]() |
ただいまです。墓下もざーっと読みました。COはないようですね。墓下来て気が抜けちゃいましたー。ウェルカムドリンクありがとうございまーす! って、ボクに女性疑惑てどゆことでしょう?噛まれた人はみんな女性?リデルさん俺って言ってなかったでしたっけ? ボクは男のコですよ。はい。 |
1008. 少年 ペーター 03:11
![]() |
![]() |
【モーリッツ爺ちゃんは人間】 んーまあ、二人の判定もですよねーとしかね。 でもやっぱこの展開見えると、前々からジャブ打ちしてたのは農だし間違ってないと思うんだけどね… |
1009. 村長 ヴァルター 03:11
![]() |
![]() |
者ちゃん護衛理由はGJ狙い。 >>872で商ちゃん旅ちゃんを護衛しそうな雰囲気出した(つもり)だからそこはエア護衛。 屋ちゃん羊ちゃん者ちゃんの中で、者ちゃんの動きが一番読みづらいんじゃないかと。 そこ噛んで矛先が見えない不安の解消(狼の説得先の煩雑化を減らす)狙いはあるかな、と思って護衛した。 |
1012. 村長 ヴァルター 03:32
![]() |
![]() |
目が覚めて、目がさえた感あったからポチポチしてるけど、頭があまり回ってない。 文章変だったら突っ込んで。 現状【▼年、◆能力者、片黒以外】にセットしてある。 おやすみ** |
旅人 ニコラス 03:36
![]() |
![]() |
ボク、ディタさんみたいな人、初めてみました。偽確劇場を灰のうちからやっているような。似たような方も、いたとは思いますが、少なからず「村(自)陣営の勝ち」を目指して考察や思考開示して、最初や最後にネタを挟む感じだったと思うんですよねー。 まじめかもしれないですけど。こんな人がいっぱいいたら、ちょっと人狼の楽しさが減っちゃうなーと思いまして。あ、ネたいっぱいの人はいたらいたで、楽しいんですよ! |
1015. ならず者 ディーター 06:36
![]() |
![]() |
シモンへ。ピンクのパンツは一旦この村のどこかに隠しました。俺的には満足です。 パン屋★暇ならあそばねーか? 俺には、村長が俺を守った理由が全く分からないんだが、 「えっ」って思ってるお前がどうにか言語化してくれねーか? じゃあ俺は 行きたくないし 鳩も全く見れないが仕事に行く。帰りは夜明け後かもしれねえ。 |
少女 リーザ 07:38
![]() |
![]() |
ジムゾン君がもっと情熱的だったら、ボクはパメラさん吊りを強行したんだけどね なんともブラフに見えて仕方が無いけれども 兵農のコンビだとこんな事を仕掛けてきてもおかしくは無いと言うフィールはあるね 実際はどうなのか モーリッツ翁の動きを狼が取れるものなのか? うーむ…… |
神父 ジムゾン 08:00
![]() |
![]() |
情熱的、ですか。村への説得を務めたつもりではあるのですが、感情を露わにしても「人外の村アピ、乙www」的に受け取られてしまうのでは、と躊躇した部分はありますね。役職者はまこと難しい……。 今回は本当にシモンにしてやられました。 |
少女 リーザ 08:42
![]() |
![]() |
うん、ボク自身割と感情的だから、激しい感情、特に焦りが見えてる方が見易いと思っているからね 3日目にボクが出した宿題、村長がかなりボクと近い見解を出してくれたから、もっと賛同しておけばよかった この展開でこんなすぐに退場させられるとは思って無かったんだよね シモン君はやっぱり、自視点白の村長では無く、真贋定かでは無いパメラさんの意見だけ参考にしているのは、正に異様に見えたなぁ |
少女 リーザ 08:46
![]() |
![]() |
パメラさん吊りも、シモン君真切りも 実はボク、冗談めかして言ったけど結構本気で考えてたんだよ だから、ジムゾン君に期待とか2日目から言ってたしね…… ただ、シモン君がもし真でも、10回やって9回は偽決め打ちしそうに思うから、潜伏理由に「タシカニ」とか思わされたのは内緒だよ? |
1020. 農夫 ヤコブ 09:02
![]() |
![]() |
占:樵(人:死亡)・神(斑:死亡)・兵 霊:娘・年 白:妙(死亡)・修(死亡)・者・旅(死亡)・羊・老・屋・商・長(樵から黒)・農(神から黒) 黒:老 樵神の偽確定 兵の真占確定 娘の真霊確定 年の狼確定 |
木こり トーマス 09:14
![]() |
![]() |
もしかして、ディちゃん、この村についていけてないんじゃないのかなぁ。みんなと楽しくやりたい気持ちと相手が不快になるのを恐れる気持ちがあるから、わざとじゃないと思う。実際、相手の言ってることがよくわからないんじゃないかしらね。 要素の出し方は鋭いところあったんで、もったいないなぁって気がするわね。 |
木こり トーマス 09:27
![]() |
![]() |
さくっと樵神偽確定とかいってるのが、狼視点もってなさすぎてチート級に白い。 もう、狼で兵ライン先につることができて終わらなかったら楽しいのに、なんて発想でんわ。これはパクりたい。今度使おう。 |
木こり トーマス 09:30
![]() |
![]() |
もうみんなほんっと個性強くて、かわいいわね。トマちゃん村中に投げキッスしちゃうんだから。 初回で吊られたの、真贋以前に残念だなぁ。もっと上で遊びたかったなぁ。 あ、りーちゃんおはよう。お紅茶のみましょう? つ【ミルクティ】 |
少女 リーザ 09:34
![]() |
![]() |
あぁ、ありがとう。 砂糖はいらないよ。甘い紅茶は好かないんだ。 確かに、地上でもう少しはしゃぎたかったね。 やはり、この村でロラ展開はもったいなかったと、改めて思うよ。 視点偽装はボク自身が狼やる時は状況偽装と含めてよくやるから、穿って見てしまうなぁ 何が正しいのか、よく解らなくなっているよ フィールを信じればいいのだろうか? |
木こり トーマス 09:34
![]() |
![]() |
りーちゃんのプレイは初日から好きだったから、早々の退場は私も残念だったわ。 白がすっごくわかりやすかった。 シモン親切なツッコミ。わかりやすくていいわね。突っ込み担当がくわれて、ボケ担当が残ってるからツッコミ担当が忙しいわね。 |
1023. 負傷兵 シモン 09:42
![]() |
![]() |
年吊って、終わらなきゃ娘偽確定で、▼兵▼娘、最終日に[長/農]の2択だ。 俺、狼だから、気抜いてたら最終日吊られるぜ?(ブラフ) ちなむにアルビンは農疑ってるからな。 |
木こり トーマス 09:47
![]() |
![]() |
ジムさんもおはよう。もうひとつ訂正すると、私視点もパメラ真ありえるのよね。 ペーター応援しましょう。あなたとは敵同士だけど、私視点真の可能性がある霊能者さんだもの。 ペーターがんばれー! |
1025. パン屋 オットー 09:50
![]() |
![]() |
>ディタ だからさ、狼は自分たちが勝つために村人をたぶらかさなきゃなんないでしょ?懐柔っつうんだけど。ディタは何考えてるかわかんねーからそれができねえ、だから襲撃したがってるんじゃ、っつってんだよ |
神父 ジムゾン 09:51
![]() |
![]() |
トマ子、おはようございます。ふふ、そうですね。私とトマ子にとってはペーターが真霊です。不思議な感じですね。 正念場に失速するとそれだけで狼視されるものですし、ペーター君には頑張って欲しいですね。 |
神父 ジムゾン 09:55
![]() |
![]() |
あ、そうかトマ子にとっては娘年どちらも真霊あり得るんでした。トマ子陣営が最後まで不透明だという。 最終局面が確白だらけというのは、灰殴り合いを楽しみにしていた方たちにはつまらなかったかもですね。私はこの盤面は初めてでしたので、諸々把握してついていくことがやっとだったのですけれども。灰にいたら見える風景も違っていたかもですね。 |
1026. 負傷兵 シモン 09:58
![]() |
![]() |
長/農のニ択なら農って言ってた記憶があるぜ。だけど、その場合、村長狩が腑に落ちず、質問投げて長の狩要素探してる…ってところだと思う。 俺的には、兵狼なら俄然相方は長なんだがな…。全生存のために、あえてCOして長をレスキューって感じで。ただ、縄的に結局神がロラされ、俺と娘もロラされるという何とも本末転倒な流れ…。 |
木こり トーマス 10:05
![]() |
![]() |
あーなるほど。そうか。もーさん吊ったの忘れてたわwwwありがとう。 じゃあペーター真なのね。ペーター!大丈夫よ、トマ子がついてるわー。背負いすぎてもしんどいからね、あんま根詰めて、無理しないようにねー! 墓下来たらいっぱい抱きしめてあげるわよー。 |
村長 ヴァルター 10:12
![]() |
![]() |
補足で村長が羊ちゃん屋ちゃんを護衛しなかった理由。 昨日まで兵狼の理由として、ロラ派の修くん妙くんを噛んだからっていうのが挙がってた。 その兵狼像として一致するのは、昨日兵狼を疑ってた羊ちゃん屋ちゃん噛みになる。 そこ噛むとあからさますぎる、ということで外した。 村長の護衛の仕方も分かってるわけだから、GJ狙うなら者ちゃん1択だった感はある。 |
村長 ヴァルター 10:13
![]() |
![]() |
あとまあ今日旅ちゃん護衛して平和でしたってなっても偽造GJを疑うでしょ。 真証明にGJの手土産を出すなら者ちゃんが良い位置だったともなる。 者ちゃん単体で見ても、周りから詰めていっても者ちゃんが一番いい護衛先だったね。 と後付けの理由をもりもりと置いて見る。 |
旅人 ニコラス 10:38
![]() |
![]() |
おはようございます。トマさん、 ディタさんは不慣れ故、ですか・・・。 それならもっと導いてあげるべきでしたかね。 今日もお仕事なので、ほとんどしゃべれません。すいません。では** |
1032. 行商人 アルビン 11:38
![]() |
![]() |
明日続いたら困りますねえ……むむむ です 屋>>1025 そうですね。状況的にねえ 農>長 1つは兵シモン狼が2d全露出を選んだということ 2つめは村長狼が狩人COしたということ 村長狼視点だと 非狩:農、狩人候補:▲修妙、生存:老者屋商羊旅、で 単純計算で6/8で対抗出てきて詰みだったんですよね せっかく勝筋見えてきてたのに、そんな危険な賭けするのだろうか。という |
1033. 村長 ヴァルター 11:45
![]() |
![]() |
おはよ(ほぼ昼) 昨日言い忘れてたけど旅ちゃんと老ちゃんお疲れさま。 者ちゃんへの説明は屋ちゃんよろしく。 横から口出すと怒られちゃう。 >>998は村長視点、神真で兵娘農-樵の陣形になる。 兵ちゃん狼として昨日までに挙がってた理由の1つに、全ロラ派への襲撃っていうのがあるよね。 奇策好きな兵狼の噛みにしては素直過ぎると思う。 対して農ちゃんは一貫して全ロラ派。 |
1034. 村長 ヴァルター 11:45
![]() |
![]() |
切れアピは十分だし、農ちゃんがロラ派噛む理由もない(ブーメラン) そうなると娘ちゃんの意思による噛みになるんだけど、もともと轢かれる想定があったはずの霊騙りなんだからここも違和感 だから全ロラ派を襲撃した、という可能性は切れるかと 単純に修くんは最白目灰噛み、妙くんは確白噛みなんじゃないかな 農ちゃん単体で見ると昨日の方向転換が急 それまで追ってた神狼の可能性をどこで切ったのかが不透明 |
1035. 村長 ヴァルター 11:45
![]() |
![]() |
単純に疑いやすいところを見つけたから、疑いに行ってるように見える。 農ちゃん★神狼の可能性は昨日どのタイミングで切った? その理由も教えて。 結論は兵娘農の陣形なら、兵ちゃん狼の状況真、娘くん>年ちゃんの評価を以て、農ちゃんを状況白に持って行き逃げ切りを図ってる、って感じかな。 これだとすると娘くんの胃がマッハな気がするよ... |
1037. 行商人 アルビン 11:50
![]() |
![]() |
ただ、神様真には見えないよなあというのも分かるんですよね。ええ 霊もパメリさんが真に見えますし なので終わってくれないと困る。という心持ちなのですが 終わらないときのために老年連吊を選ぶので 考察はします 一応霊ライン的には娘=長の方がありそうと言えばありそう 2dのトーマス偽決め打ち発言からですね |
1038. 負傷兵 シモン 11:52
![]() |
![]() |
アルビン>俺狼ならもっと狩襲撃の成功確率はもっと高く見積もるぜ。 まず、参加姿勢だ。占吊避けつつJ出すためにサボる余裕はねぇ。灰護衛するにしても、非狼の最白探す程度の推理は必要だからな。あと、唯一の白確であるリーザに襲撃通ってるからな。俺視点、白確後のがっかり感と併せて妙狩で決め打って、村長に狩COさせるのは、そんなに高いハードルじゃねー。 |
1040. 村長 ヴァルター 12:14
![]() |
![]() |
>>1037商ちゃん その「娘=長」のラインなんだけどさ、娘狼なら村長的には繋がれた気しかしないんだ。 霊に触れた記憶村長ないし。 ちなみに村長が非狩取ってたのって3dに屋ちゃんから取ってたぐらいで、他からは拾ってないんだよね。 変に意識しそうだから、探さないようにしてたのはあるけど。 |
1041. 行商人 アルビン 12:22
![]() |
![]() |
いやあ狩人って分からないものですよ 誰がどう見ても非狩、くらいしか私めは信用しません リザさんの「・・・・・」はわざとらし過ぎてあまり狩人のものには見えないんですよね シモン偽視のところは非ブラフっぽさはあったですけど パメリさんでいうと、2dの●農推しは本気感ありましたね 狼視点、神狂なら偽黒期待、神真なら仲間推しってことになるんでしょうか |
シスター フリーデル 12:25
![]() |
![]() |
ここでじいさんの狩人COとか期待。 >>トーマス アルビンの老害発言について、最近は老害≒年長者の意味で使う人が多よね。弊社とか愚息とか、そんな感覚に近い気がする。 単に戦歴多いって意味なんじゃないのかな?まあ俺とアルビンには猛烈な宗教対立があるきはしている。信仰のある人は譲らないからね。 |
1043. 農夫 ヤコブ 12:37
![]() |
![]() |
ひゃっはー ☆長>>1035 明日続いたら完全な敵同士のオラに質問してどうするんだべさ? 神狼の可能性を切った覚えはないべ。 「兵を信じる気がない」「2−2陣形で狼2騙りはないべ」と思うから、 必然的に兵狼になっているんだべさ。 神は狂の可能性ありと考えていたしな。 |
1044. 農夫 ヤコブ 12:37
![]() |
![]() |
まあ今回はあんまりストレスなく出来たので、個人的には楽だべさ 投票先に迷う必要もないしね 他の人はどうだか知らんけど ああ、パメラには感謝を♪ まとめ役してくれてありがとね |
シスター フリーデル 12:38
![]() |
![]() |
村長のディーター護衛が意味不明。 それらしく聞こえなくもないけど、いや待って兵偽だった場合、神真をディーターなんかに説得する側になるんですけど? 村長って狼にみえないけど、狩人にはもっと見えないっていう難しさ。俺とは全然感覚の違う狩人だったということで正解なら、まだしっくりくるかな |
1046. 農夫 ヤコブ 12:41
![]() |
![]() |
兵>>1038 個人的な意見でしたかないけど、「自分が狼なら、状況的に・・・じゃないよ」っていう論調は、狼が「自分は狼じゃないよ」って釈明しているように聞こえるんだよね。 「信用されるため」なら、「信用される」言い回しが重要じゃないかなあと。 でも、それって何のためにするんだ?って思うしね 楽しいかどうかは別だし、勝ち負けがどうでも良ければストレスフル。 |
1048. 行商人 アルビン 12:50
![]() |
![]() |
いえいえヤコブさん 兵娘真ライン的には今日でおしまいなのでもうやることないんですね 手順で勝ちが保障された後は、真は遊びますよ 私めは知ってます パメリさん>>456の指摘は、分かるようで分からない部分も 被黒後回しで役職フルロラしてから。は、村視点の手順としてよく取られる手段でもあるので 樵真視点だと自分吊られるよりは霊吊って対抗内訳見せて欲しい。と浮かんだとしてもおかしくはないです |
1049. 村長 ヴァルター 12:51
![]() |
![]() |
今から出なきゃいけないから質問は飛ばせないんだけどね。 何かあれば、明日続いたら聞くよ。 何回も言ってるけど村長に聞きたいことあったら聞いてね。 なんか思考には入ってるけど視界に入ってない感がすごくて寂しい。 それじゃまた夜に。 今日は寝落ちせずに来ますよ@8** |
1050. 農夫 ヤコブ 12:55
![]() |
![]() |
長>>1047 ああ、はいな了解 ふむふむ、殴り愛ね いや、長or農の選択なら、客観的には農じゃね? 長単体では、あんまり狼要素はないし、巧い狼なら該当するよなあってところ オラ視点では老が狼じゃないなら、長狼しかないわけでこれまた必然 考察の余地はないべ 確白には考察余地があるんで、考えてくれたらええべ 考察材料が少ないって言われようとも、それ込みで考えてくれたらええべ |
1051. 行商人 アルビン 12:57
![]() |
![]() |
カタリムさんはさすがに非狩かなあというくらいで あと村長は非狩っぽかったですね 長狩視点で即COは無いんじゃないかと。▲狩占されます パメリさん狼視点で、 村長が狼なら神父狂を知っていて、娘→●農は狂人の占い先に村人を希望していた(だから偽黒打って欲しかったのかな?) ヤコブが狼なら神父真占を知っていて、娘→●農は真占の占い先にLWを希望していた(ちょっと不自然じゃないか?) という意味です |
1052. 農夫 ヤコブ 13:00
![]() |
![]() |
商>>1051 パメラがシモンにモーリッツを占えって言ってところを見て、兵狂に対する娘狼の指示なんかなあとぼんやり思っていたべさ さてと今日は二日酔い明けで夜勤入りという笑える状況 ちょっと休憩に入ります♪ |
1053. 行商人 アルビン 13:11
![]() |
![]() |
しかしトマ子さんも>>524 どうしても村長吊無理なら と言ってるあたりからは 始めから村長吊が難しそうという認識の下での霊ロラ希望というわけでもなさそうでしたかね たしか当日指摘しましたが、神父の視点主張を正確に把握できてなかったのは真らしくないと思いましたが、真の視点錯綜でもある範囲なのでしょうか 対抗占言うなら対抗狂放置手順は出して欲しかったですけど まあかなりマニアックなのでなんとも |
1054. 負傷兵 シモン 13:28
![]() |
![]() |
ヤコブ>今日、▼年な以上、今展開されてる議論は、「俺が真か?」じゃなくて、「俺が俺なら…」になるんだよ。だって今日▼年なら終われば俺真。続けば俺狼だからな。アルビンが▼年って言ってるのは、俺真の盲信じゃなくて、俺偽なら早めに知りたいって意味なんだぜ? そんな訳で、仮に今日、俺がどんなに黒い発言しても、影響ないんだ。だから、俺も狼になりきって議論に参加してるんだぜ。 |
シスター フリーデル 13:56
![]() |
![]() |
じいちゃん狩なら詰みな訳でむしろ大喜びでCOするよね? 兵娘の状況真が一発でひっくり返る。 だって老狼で対抗狩人COする理由ゼロだから、状況真は老になる。で長兵娘をロラして終わらなかったら老年吊って勝ち。 緊張感ゼロになるよね… |
シスター フリーデル 14:03
![]() |
![]() |
狩ブラフねぇ… 非狩透けたところに殴りかかるのはたまにやる。殴っても安全だからってだけだけど。 あと狩人ぽいとこに疑いの目を向けるのも狩っぽいけど村人がこれをやると本物の狩人を処理する可能性がるあるので非推奨。 GJ発生時の反応を喜ばず、あえて不機嫌そうにするのは、難易度低いかも。この村でGJ出たらボロボロ非狩落ちそうだから、何でみんな非狩透かしてんだちくしょう! 的な演技をするのは割といいよね |
神父 ジムゾン 14:13
![]() |
![]() |
決定気にして更新前後にがっつり起きてたり、あえて喉残しておいたりはしますね、素村時の狩ブラフ。 序盤にあえて早々に喉枯らししていたりすると逆に非狩拾われたりとか。 能力者への目線が平淡で探る感じだと狩臭さ感じたりもしますかね。そういう意味では長は確かにとても狩臭かったです。 |
シスター フリーデル 14:20
![]() |
![]() |
今日の墓下は神年老-樵でFAモードにしよっか? 兵娘狼なら明日からもしばらくロラ進行の墓下観戦なんだし。 この陣営だと年が霊騙りしたのが大失敗だったねぇ… 娘確霊させて2-1にして娘を徹底的にミスリードする作戦がよかったかも。2-1から兵の占COが出て3-1になっても、こんなに状況真に見られることもなかったしね。 終わってからなら何でも言える系の話だけどね |
シスター フリーデル 14:25
![]() |
![]() |
ああそうそう。 2d夜に2喉残して黙ってたのは俺なりの狩ブラフだよ。 あれ以上しゃべると修狩仮定、緊急回避用の喉を捨ててるわけで非狩決め打たれると思って黙ってた。 更新回りにいないフリって俺が狩人ならやりそうな動きじゃん? 実際は眠くて寝てて起きたら噛まれてただけだけどw |
神父 ジムゾン 14:29
![]() |
![]() |
COは致しませんが、FAモード(仮)くらいでしたらw 神年老狼の場合、 ・なぜ老LWの2騙にしたのか ・なぜ3dに農黒出しをしたのか あたりになるでしょうか、村目線で気になるところは。 直近リデル君、ああなるほど、そういうところを拾われたのかもしれないですね……私は「え?修?」と少々意外でしたが、普通に強弁噛みかなとは。 |
1055. 負傷兵 シモン 15:05
![]() |
![]() |
ヤコブ>俺狂だとしてもパメラは真に見えるから、狼のメッセージとしてキャッチするのは無理だぜ。 流れ確認して欲しいけど、パメラが俺にモーリッツ占えって言ったのは神の霊判定出る前。つまり、まだライン確定する前、俺が素でパメラ真と思ってた頃だからな。 |
少女 リーザ 15:25
![]() |
![]() |
樵狂兵真仮定、樵1COだと狂人潜伏か占い潜伏か分からないけどね 1COで確定してたら、兵が後から出てきても全く信用得られなかっただろうね 兵視点でも樵の内訳は狂狼不明でどうする気だったのか ただ、長黒で狩COの吊り保留+兵COの場合は長◆兵鉄板に成るので、▲長→▲兵ルートに決まるでしょうけどね 神老の両方がその後捕捉できるかは不明かな じゃあの |
1056. 行商人 アルビン 15:41
![]() |
![]() |
ええ、ええ。 真偽表は確認しましょう 兵シモンさん狂人はありません パメラ視点の狂人はトマ子(偽で人間) ペータ視点ではトマ子と神父様が両方人間で、どちらかが狂人なのですから 兵シモンは偽なら狼 |
神父 ジムゾン 18:25
![]() |
![]() |
FA状況下、兵は「占1COはありえない」という確信があったのでしょうね。 最初に出た占が狂なら狼視点真偽不明ですし、狼なら狂人視点真偽不明ですから、確定させないためにいずれ2COになるはず、との強い確信あっての潜伏だったのでしょう。 樵で確定させてみたらいっそ面白かったんでしょうねぇ(狼ブラフ) |
1057. 行商人 アルビン 18:45
![]() |
![]() |
しかし考えれば考えるほど、村長陣営もヤコブ陣営も謎な疑問が多いですね これはペータアーーーッ!さんが潜伏(カ)だった「カカカカ」メンバーだったということで結論付けてはダメなのでしょうか? ・・・ダメですよね何のためにMRZさんから吊ったのか分からないですし ポチポチ垂れ流しつつ、明日が来たら 「ええええ!聞いてないよォー!?」 と驚くリアクション芸の準備はしておきましょう |
1058. 村長 ヴァルター 19:21
![]() |
![]() |
やあ。 兵娘農狼ズ見たときに、神真見えている中での娘くん>>590がえぐいと思いました(小並感) これは兵娘が農ちゃんとの切れを取らせる動き。 農ちゃん自体が初日から割と注目集めてて、結果論だけど実際に占われたわけだから、ここLWに据えた以上それぐらいの切れを作る必要があったのかなと。 で思考が止まってしまう村長です。どうも。 とりあえず年ちゃんの発言待ちしてて良いですか?とサボり宣言したい。 |
村長 ヴァルター 19:57
![]() |
![]() |
護衛は商ちゃんです。 昨日は皆さんの想定の斜め上の者ちゃん護衛をしたので、今回はドシンプルに商ちゃん護衛したいと思います。 GJ出るかどうかで言うと微妙なところだけど、血迷った村長を見たら商ちゃん抜けそうな気がしないかな。 GJとか以前に今日最終日だと思うんですけども。 |
1060. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
実は俺が愉快犯の村騙りだとどうなるんだ? パメラが偽で 年視点から娘狼で占:真狂。 娘長×ー神か娘農×ー樵か。 まだ灰に一匹いる状況だな。となると、今日襲撃されなかった商は状況黒だな。 |
シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
対抗吊りは真能力者視点いつでも村利でしょうって。 ただし、当然すぎることで偽装難易度は最も低いとは言えるね。 村長のこれがまた、樵への偽塗りに見えなくて、んでこれがわからないほどスキルないようにも見えなくて村長がわかんね。 明日が来たらアルビンの頭が痛くなりそうだね。 |
シスター フリーデル 20:22
![]() |
![]() |
>>妙 さすがに樵1COなら確占させずに出てきたと思うよ? 確占認定されてからの対抗ってひっくり返し返しづらいよね。2-2の2騙り見えたから潜伏継続したんじゃない? 確占から2d夜にやけくそで遺言対抗COして、なぜか真視獲得して真占吊って最終日ランダムまで持ち込んで騙り狼とか見たことあるけど、そんなもの例外中の例外。シモン真ならそんな下手なことしないと思う |
シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
やたら農と羊が発言してると思ったら間違って隣村を読んでいた鳩ぽっぽー 日曜だし、楽勝ムードだし仕方ないよね。 村長かヤコブは赤窓でリアクションの練習でもしてるんだろうか。 アルビンが言ってた通りリアクションの準備しないと到底驚いたふりはできないなぁ |
シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
そういやアルビンは▲修のこと▲女子って決めつけてたな。 俺はギドラCOしかしてないのになぜわかった。狼の視点漏れだろこれ。 やっぱり異教徒は根絶しないといけないな。今日はアルビンが墓下に落ちてくると予想 |
1064. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
やっぱ一言だけ 兵は状況真だけど単体で一番真ぽいのは樵だと思う。吊られ際の必死さが狂人ぽく見えない。吊られる狂人なんてお仕事終了で力抜けると思うのにそういう感じがなかった。 あとどっかで言ったけど修狩はありそう。▲妙通ったの見て狩人居ないに長狼が賭けてきた気もしてる。。 |
1067. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
ええ、ええ 屋パンさんの言いたいことはワカリマス トマ子さんと神様のどちらが占い師かと言われますとそりゃ樵でしょう という想いは共通です しかしながら吊られゆく狂人は、自分が人間であるという特徴もあって 全力で真を演じることの動機も機会もありまして トマ子さんその人を前提にしますと、狂人でも納得なんですよね私めとしましては 正直、もっと真らしい狂人もいますよ 狂人仮定でB+ないしA−くらいかと |
1068. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
>>1061兵ちゃん 確かに樵ちゃん真打てれば村利でしかないんだけど、2dで村全体が樵ちゃん盲信できるほど思考が深まってなかったし、同様に長狼確信できたかっていうのも微妙じゃない? というか神ちゃん真切れるほど偽偽しかったわけでもない。 神ちゃんは対抗を狼だと思ってただけだったわけだし。 その中で神ちゃん吊り提案って、村に神ちゃん真切れって言ってるのと同義。 さすがに村利じゃないよ。 |
1069. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
トマ子→真偽問わずあんな感じでしょう 神様→真というのはなかなか辛いものがある 村長→あまり狩人には見えないけれど狼だと運に頼りすぎのきらいが 農ヤコ→非狼ぽさもあるけれど性格要素の範囲内かなあ うーん。兵娘陣営の勝筋基本方針は、フルロラ後の狂狼の黒を吊って勝利しようという方針だと思われますので そうなると作りに行けるキリ要素よりは陣形確定の選択を重視すべきだと思いますので、やはりヤコブ予想で |
神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
村人ちゃん残酷。と言いますかアルビンさんが残酷。 占い師をABC評価しないでくださあああああああああい。 私はどうせC−とかなんですレポート再提出レベルなんです。 わかってますよわかってます。しくしくしくしく。 |
1070. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
村長ヤコブ問題は、存在しない解を探して骨折りを損してるような気もするのですが ペータアーーーッ!さん的にはヤコビッチという予想でいいのでしょうか? しかしやっぱり神真はないかなあ 自由占したいと言ってた人が、村の希望を見てヤコブセットしたらたまたま黒だったというのは、あまりにも虫が良すぎるというか 作為が臭いすぎて信じがたいんですよね まだ狂人が無理やり吊られに来た作戦がありそうで |
1071. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
俺参上 パン屋返事くれてたんだんだな。あとみんな、 頭痛の原因が色々分かったから今日はディーター素でいかせてもらう。わりいな。つうかあと喉4だけどな。 >>1028 きちんと埋めてあるよ。明日「平凡じゃない」朝が明けたら必ず俺が履く。 |
1072. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
うーん真を演じてる狂人、ぽさがないというか村長も言ってるけど▼神とかめっちゃ利己的じゃん。自視点でしかもの見てないっていう。手順は自分つりもわかってるけど許容できない、とかもさ。こういった必死さってアピでやるにはブザマじゃない。。?なりふりかまわなさが。 |
1073. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
そうですかあ そこまで含めて非狂アピとし割りと普通と私めは思っています 個人的には、もっとびっくりするような、もっと必死なアピもできると思ってます 無様じゃないですよ。真がやりそうなことはすべてやってこその狂人です テクニカルなことを言うと、樵さんのした全灰の白上げって実は自視点で言ってることなので対抗視点の否定要素にはなっていなくて 全灰の白を見つけるのって白見えてる真には意外と難しいんです |
少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
んいやーにしてもめっちゃリボン上手いやん思ってたんだよね ボク真贋見るのが好きすぎてほぼ真贋当てれるんだけど 1dで差はないと思ってた そんで狼騙りはムズゐって思ってるからもうめっちゃうまいリボンもふもふ(あまり見てない)って思ってたの Zも村に入って白取られてるしスゲーわー…してたし あれ、ボク() そしたら真が潜んでいたとはね! |
1076. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
全灰の白あげねーやってたね。やれと言われたら確かにめんどい。それほど時間かけずにやってたんがごいすーとかおもって見てた。俺はそこより初日になんか分析されてラス発言で疑われてたけどその後白さが出たらしく結局統一占いしたんよね。黒引きたいって気概はどこへ?は真ぽくないかもとは |
1078. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
眠くてなんか日本語が不自由かも。でも寝れなくてぽちぽちしちゃう。 樵なぁ。。なんかここは信じてみたい気になっちゃう不思議。騙されてもいいかなあなんて// てか根っこに兵長への不信があるのも大きいのだけどね |
1079. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
俺すごく達観してる。 「まとめやく」って全然あたまいたくならねーのな さいしょからまとめやく希望してればこんなにつらくなかったのにな ブラフとか裏さぐりとか。この平凡な村でそんなものひつようないのに村人どうしがうたがいあう。 そんなことはあってはいけない。 そうじゃないですか? おれはまとめ役を引き受ける覚悟ですよ@3uso |
1080. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
>>1076屋ちゃん 樵ちゃんは村の方針が統一だったのに、自由をやる性格ではなかったと思うよ。 神ちゃんもね。 それを樵ちゃん神ちゃんがやったらむしろ偽要素になる。 兵ちゃんがやったら個人要素で収まる。 そんな感じで村長は占ズの性格を見てるよ。 屋ちゃんは樵ちゃんは統一無視してでも黒引きたい!みたいな性格取ってた? |
1081. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
ペータアーーー!くん 狂人というものは全力で真をやった方がいいという判断したときには全力で真をやるべきなのです 『狂人マニュアル』第4版285頁に書いてあります 全力で真をやるべき局面において、狼占が使えないと思ったら吊りに行くべきです これを俗に、狂人が狼を切りに行く状況といいます トマ子さんが狂人なら、神様が狼占だと思って切りに行った で説明が付きますねペータくん視点でも |
1082. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
長>>1077 ごり押ししたいけど村が兵真の流れでつれそうにないからって言ってた。 で、妥協案?が▼神てことなのかと。村利じゃないと言われればそれまでだけどその辺のずれもなんか演技じゃなさそうな気がしてね |
村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
明日続くとしたら、今日GJあると村長の偽要素にならない? いや護衛は変えないけどさ。 つか明日続くって気がしない。 今日で終わりの空気が漂ってる、村長の中で。 終わってくださいお願いします。 こんだけ偽っぽいって言い続けた人を、明日から真で見る自信がないというのが本音。 >>1042はいとフェニゼミでやった問題だ!の感じで出しました。 間違えてたら訴えよう() |
シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
オットーは狼からすると騙し甲斐がありそうな村だねぇ… アルビンの狂人マニュアルってどこで売ってるんだよw Amazonとかに売ってるなら速攻買うわww アルビンがとりあえず狂人スキーなのはわかった。人外なら狼やりたい派の俺とは違うんだなぁと。 トーマスはぶざまなんかじゃ全くなくて真視点だったよね。 狼占より狂占のほうが、真視点を偽装しやすいのはそうだよね。 樵から非狂は俺も拾えてない。 |
1083. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
長>>1080 や、言われてみればそこまでごり押しはしないかも。…なんだやっぱ樵真か。。あれ? あーでもラス発言(⚫︎屋)後になんか俺が白く見えてきてってのはなんか統一にした言い訳かなぁとかなんとかうがることは可能 |
シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
騙り狼した時に全力で俺を切り捨てに来た狂占を真誤認して村に完全勝利をプレゼントしたことあるんだよね。 あの頃は初心者だからご主人様吊る狂人なんてひどい!って思ったけど、役に立たない狼なんて狂人からぶった切るべき存在だよね。 ジムゾンはだめな騙りでは決してなかったけど対抗がきつかったよ。樵狂から神狼を吊りに行くのは、まあ自然 |
シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
長>>1085 まったまった。長白に樵が黒出してる時点で狂アピなんて必要ないでしょ? 樵狂仮定、「誤爆したかしまった」的な迷いはひとつもないわけで、村視点でその発言出るものなの?村長は黒いっていうか俺にはわかんない。 でもこれはきついわー。明日続いたら俺なら▼長かなぁ… |
1086. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
>>1083屋ちゃん あれ、そうなっちゃう? 変な導きをしてしまったのかもしれない... 樵ちゃんは最終的に●屋だったわけだけど、その前は●農だったんだよね。 屋が白く見えてきた云々は言い訳だったとしても、元々の希望だった農ちゃんに言及がないのは変だと思わない? なんか欠席裁判みたいになってるな。ごめんよ。 @1なので一応黙る。 |
1087. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
そうですね。トマ子さん真否定ではないですね しかしながら、トマ子さんが真と言えるほど非狂要素があるわけではないというお話でした 村長さんのいう樵偽要素もイマイチでしょうか 白だし占から吊るっていうのは白だし占の真を切るようなものですので 樵視点神吊った方が村長吊ってもらいやすいように思われます 狂人マニュアルは今ならなんと898,000ゲルトォ!で、金利手数料はアルビネットが負担します |
神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
狂人マニュアル高いですねwww 村の皆さんからいただいた教会宛の献金ぶっこんじゃったら買えるでしょうか。 それはそうとリデル君、地上の皆さんの塩評価と違って優しみに溢れた言葉に感謝します。もう、この村の教会「霊ロラ教会」に宗旨変更しても良いかなレベル。 |
シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
>>神 改宗するなら大歓迎だよ! 霊はね、ロラすればいいんだよ。明日エピが来たらジムゾン狼だよね。 俺は確白だけど魂が人外だから乗り換える。 んでもって異教徒のアルビン吊ろうぜw 狂人マニュアルのほかに霊能者マニュアルとか、まとめ役マニュアルとか隠しもってるよきっと。異教徒を吊し上げて役に立ちそうな商品を押収しよう。 異教徒狩りこそ人狼神に仕える俺たち聖職者の仕事だよね |
神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
そういえばリデル君は霊ロラ原理主義者でした。私は霊ロラ教穏健派で本来相容れぬ関係ですが、異教徒対策とあらばやぶさかではありません。 アルビンさんの荷物全て剥ぎ取……いえ、教会の運営にご協力いただいて「今日から始める非狩ブラフ」も「騙りの仕事2016年版」も「もう悩まない!赤窓コミュニケーション術」も私のものです。 |
1094. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
ええそうですね 明日続いたときに考えましょう カタリムさんは今日もお綺麗ですね この世で一番きれいな人はカタリムさんですね パメリさんなんて目じゃないですよね 私めもシモンとヴァルター狼だと思ってますよ(力強く断言?) |
シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
終わるか変わらないか賭けるなら、終わる方に賭ける。 長狩視点、◆妙じゃなくて◆兵したのはまあ無理ないかと。俺でもそうするなぁ。 商黒だった場合を想定したら◆妙はありありなんだけど。 商>>1094 ちょっとまて!それだけは許容できない! 一番きれいなのはこの俺だぁぁぁぁあああ |
神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
あと10分少々ですか。 >>修 自ら悪徳宗教を名乗るのですかwいや、アルビンを裸に剥ごうと髪をむしろうと、我らの神はきっとお許しになると思いますが。 リデル君はとても美しいですよ?そう、私の次くらいには。 |
シスター フリーデル 01:10
![]() |
![]() |
あした続いたら二人で偽確劇場開始か…それはそれで面白いねw 娘はともかくシモンは短いながらも面白い劇場見せてくれそうw それはそれで楽しみだよね。 もうただの追い剥ぎでいいやー、おーいそこのディーター ならず者よこせー |
シスター フリーデル 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
そういや俺が地上にいた時ディーターが俺のこと怖いとか言ってた気がしたけどなんだったんだろうあれ。 誰も殴ってないのに殴り屋とか言われるのなんでだよ〜って微妙な気持ちになってたよ。 まあいいや、あと数分わくわくしよう @0 |
広告