プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、羊飼い カタリナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、司書 クララ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、木こり トーマス の 9 名。
1052. 木こり トーマス 01:46
![]() |
![]() |
やったぜ。 いいゾ~これ! 娘>>1042 威圧感っていうか、主張の芯の強さみたいな? 神は老狼視してた娘とは違って、初手黒で老非狼、真狂濃厚と見ていて(非狂→老真主張)、3d老食われてないの見て真目消して老狂と判断したんとちゃうんか? 一般に狼の初手黒って狂と被って確占爆死リスクとかあるしな…(遠い目) |
1053. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
『RPの前に指示。 【狩は自分の判断で出てきてもらっても構わない】けれど【絶対に非狩は回さないで】 出てきた場合は【対抗、非対抗】だけ回して。 後それから判定文考えるのは15分くらいかかるから先に【モリさん黒判定ね】 |
1054. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
9>7>5>3>1 まぁもう一回だしてもしゃーないし、視界晴らしもあるので【狩CO】 GJ先はリナ。 クララ→トマ→リナ んで狩証明としては狩という後ろ盾があるからクララに苦言を言えたというしだい。 |
1057. 神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
日記 初日 爺真をおったが正直護衛するに値せず。ヤコも同じくだなぁ まぁメガネ派イスカリオテとしてはここは基本鉄板。 フリが白でも黒でもリズ真であれば護衛率も高いだろうからクララ抜きにくる可能性も高いだろ。 2日 ペタは白く感じるが襲撃位置ではない気がする。リナトマオトだがオトが今日は失速、そのオトを勘ぐるトマは白上げされつつあるのでトマを護衛しようと思っている。 しかしクララ姫抜かれるのは怖いな |
1058. 神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
3日 CO視界晴らしはまた明日考えるとして…何処襲撃かなぁ… シモンはないよなぁ。パメは食われるなら食われていいけど狼が利する所にいると思う。クララは鉄板位置。トマリナだと思うんだが…んー… あ…9>7>5>3>1は襲撃と纏ね。我々・くらりん・リナという順で最終日纏役不在になっちゃうんだけど、も一回白出すためのGJよりは視界晴らしだよなと思ったしだい。 |
司書 クララ 02:01
![]() |
![]() |
~ねっこのきもち~ どうしよう初手霊能護衛ってだけで偽決め打ちたい私がいる。青吊りならまだしも修吊りに霊能噛む狼なんて居ないでしょう……。 そう言えば、客観この指示で合っていたのかな。狩非狩回して灰狭める場面だった気もするんですけど、ただまあ非狩だけ回されるっていうのが一番嫌だったんで、自発的にCOが出るなら非狩回しても別にいいかなって気もするんですよね…… |
1059. 木こり トーマス 02:02
![]() |
![]() |
神狩確定なら羊白濃厚やな~(一応意図的襲撃ミスで…とかはあるけど、別に偶数進行と羊狼の位置でやる意味は薄く思う)。 残り灰+臼が樵娘屋者兵年で4縄やからかなり縄数増えたやで! その場合、▼妙入れてたやらか四天王はでぃったん(1人目チンピラ風担当)だけになるんやなぁ。屋の返答も待つけど、者屋老-農or妙かね。羊のエアポケ枠の2人でもあるけどそれ関係してるかは分からん。 |
1060. 木こり トーマス 02:19
![]() |
![]() |
はぇ~すっごい…神有能やな。 てかワイ結構非狩晒してすまんな!寝ないとヤバいけど喉は使いたかったんや! 今出るのは選択として普通にアリやと思うよ。やらか四天王減って3dの狼戦術とかかなり見やすくなったと思うし。人数いるうちに考察すり合わせや方針決めとかしておくといいと思うやで! 娘>>1056 自分が吊られる想定してないこの狼仮定の図々しさよw そいじゃワイは寝るやで!ンゴゴ…(安眠) |
羊飼い カタリナ 02:31
![]() |
![]() |
まぁ真だろ。 正直なところ、クララの判定が1回しか見れそうにないのがマイナスではあるんだがな。 そこは我々素村が狼を捕まえればノープログレムだな。ってことで情報得るために、今狼を捕まえる意識でいこうな。 んー…これ襲撃考察は危ないかなあ。 我の位置を抜こうとするってGJの危険もあってそこそこ切羽詰まってそうなんだけど。 |
1061. 司書 クララ 02:50
![]() |
![]() |
霧雨の降る日の夕方。村の中心部にある、ひときわ大きな墓に、手を合わせる一人の影があった。 サルビアを供えながら、その影は呟く。 墓を包むように咲く大輪へ、 別れの花言葉を。 朝を迎え、クララはいつものように咲く。空席のその向こうの、モーリッツの墓に何かを囁くように、小さく揺れる。 それは、威厳ある赤い花が【散り始めを迎えた瞬間だった】(黒判定) 「ダリア」——花言葉『裏切り』 |
司書 クララ 03:00
![]() |
![]() |
~ねっこのきもち~ 十五夜草、別名「紫苑」 花言葉『追憶』『あなたを忘れない』 「ネリネ」 花言葉『友情』『再会の約束』 「サルビア」 花言葉『知恵』『賢者』『敬老(敬老の日に贈ることが多いから)』 『尊敬』という意味合いもあるので偽確の判定には適さないだろうとは思いましたが、初期はモリさんはダリアではなくこちらの予定だったので、その名残です。 因みにダリアも敬老の日に贈る花の選択肢の一つです。 |
司書 クララ 03:13
![]() |
![]() |
~ねっこのきもち~ 「ダリアの裏切り」は結構有名なので、送りものには適さないとはよく言われますが、『威厳』『感謝』という意味も持ち、「白いダリア」には『豊かな愛情』という意味もあるため、メッセージカードを添えて、次に来る父の日のギフトにでもどうでしょう。 きっと喜ばれますよ。 ただ、墓に添えるには少々大きいので、既に亡くされている方は花言葉には拘らず、墓参りするだけでも良いかもしれません。 |
1062. 司書 クララ 03:29
![]() |
![]() |
『まあ、非狩先回しの炙りだしが怖かったので先にひからないよう指示しただけなので、誰かが出てから非狩回す分には問題ありません。 狩に確定したい&灰狭めたい意思があるなら、CO回しても良いとは思いますし、噛まれりゃ分かるっていうならそれもそれで。どうせ狩COを吊る流れにはならないと思いますし。狩に任せます。 ジムゾンさんは見えてますが、判定文書く前に書いた文章直すのも面倒なのでそのままのっけます』 |
1063. 羊飼い カタリナ 06:12
![]() |
![]() |
おおおおおジムゾンないすうううううう!! 【非狩人】 おそらく▲ジムゾン→▲クララになるので、判定を見ることができるのは1回。できるだけ狼の位置を確定させておきたいところなので、黒を狙おうな。 あとは昼頃。 |
1064. 少年 ペーター 06:33
![]() |
![]() |
GJきた!!神父さんありがとうめっちゃ疑ってごめんなさい! 【非狩】だよ。 あと一人客観的白決め打てば勝てるよね。 今日はその辺も詰めてみる。 あ、おじいちゃんお疲れ様。 |
農夫 ヤコブ 07:15
![]() |
![]() |
この展開で村はちょこっと余裕でたけど… 占ローラー→狩ローラーと来てLWが2回避出来る?とかね、 五分に観てたけど、やや狼の方が不利かな? モリさん、墓下COは誰もして無いから分からないけど、多分狩は生存してるんとちゃうかな? |
農夫 ヤコブ 07:26
![]() |
![]() |
クララを痛く見てる方が居たら、共有者がいた時代の独断まとめ役もあんな感じやったし、気にしない気にしない。 とまとめ役で寝落ちした事のあるダメダメ懐古厨が申しておりますが、何か(´・ω・`) モリさん、狼側としてはヤコリズの真狂はどんな感じで見てました? |
1065. 少年 ペーター 08:50
![]() |
![]() |
違った9人白3灰6吊4なんだから2人白決め打ちだよ。 寝起きで喋るのよくない。 あと今日狼吊らないと情報なくなるからそっち優先だった。 決め打つなら兵娘、兵はちょっと昨日挙げた要素で非狼言い切れそうか検証求む。娘は昨日他灰からも白上げあったしそこから固められるんじゃないかと。 今から出掛けるから午後に顔出すね。 |
少女 リーザ 08:52
![]() |
![]() |
暴かれし偽りの老人よ、闇に飲まれよ! (モーリッツさん、お疲れ様です!) 偉大なるイェーガーよ、汝を讃えるわ! (狩人さん、グッジョブです!) 煩わしい霧は晴れて、我が同胞達は反撃の狼煙をあげているわ。 (これは逆転ですねー。白確2と手数1稼いでますから相当ですよー) |
1066. ならず者 ディーター 09:53
![]() |
![]() |
出先一撃 狩人GJ!ジムゾンすげーーーーっす!【非狩】っす。 灰GJだから羊神以外から灰ロラしてけばいいんだな。 今日は▲神が規定路線か。今白打てるのは兵かなぁ。 とりあえずまた夜にー |
1069. 羊飼い カタリナ 11:53
![]() |
![]() |
パメラはほぼ白だと思ってるので、今から論理的に固めていこうかなと思ってる。 ちなジムゾン パメラ≠モーリッツは>>937下段に同意。詳しく言うと、狼陣営ってたぶんリザ真と思いつつヤコブ噛んでるんだよね。 で、その場合パメラを売ってリザ真だった場合、次の日リーザから黒出ることになったわけで、▼老で老黒が見えるとほぼパメラ吊れちゃうことになるから仲間売りはしないよねぇって話。 |
1070. 羊飼い カタリナ 11:56
![]() |
![]() |
リーザ狼だと、ヤコブ真が見えてるし噛めるのはほぼ確信してたから仲間を占い先にあげるのも不自然ではないけど、モーリッツ視点だとパメラを占い先にあげるのは不自然な部分が多いよね。 ただ、まー今回我と狼の思考が大分違うっぽいから、パメラ売ってリーザ真かを判断、とかもあり得るっちゃあり得るけど…。 なんだかまわりくどいから、普通に村を占に票を入れてるんじゃないかなぁって。 |
1071. 羊飼い カタリナ 12:12
![]() |
![]() |
んー。★我以外にトーマス白視している人ってどれくらいいる?神娘書も答えてくれると。 やっぱトーマス白く見えるんだよなぁ。 たとえば、次の日モーリッツが破綻するからヨアヒム噛もう、って思っている狼陣営、かつ(娘が村なら)リーザ真に見える狼陣営状況って、割とパメラ黒塗りしにくいと思うんだわ。 次の日妙白合わせて路線変更しないといけないわけだし。 実際パメラ疑い筆頭のジムは村だったわけで。 |
1073. 司書 クララ 12:49
![]() |
![]() |
『昨日の神ラス喉に反応しておくと、霊視点は老娘の検証と、今日1w吊れてからその黒と娘とのラインが繋がるか検証すれば良いので、妙狂とか関係無いよねっていう主張なんですが。 それはやらなかった言い訳にしてはお粗末かと。 >>1071☆ ちょいちょい白くて、2d前に村決め打とうかな~って思ってましたね。 まとめ視点から見ると、発表順を気にするあたりとか、狼占出してる狼陣営で言う必要無さそうですしね。 |
1074. 司書 クララ 12:59
![]() |
![]() |
『個人的に神は煽れば煽るほど感情白考察白が出てきて「感情偽装かもしれないからもうちょっと煽って周りに判断してもらおう」でしたかね。Sなわけではないです。 昨日の1dから年疑いは完全にブラフです。白拾えない場所をこねくりまわしたかったのと、年が非狩したんで言いますが私は年狩だと読んで中庸目狩保護のつもりでやりました。申し訳ないです。 1dからホントに疑ってたなら●青か●年かの時に●年を推します』 |
1075. 司書 クララ 13:12
![]() |
![]() |
『ただ現状かなり白飽和してるのは、議題でちょっと手繋ぎさせ過ぎたかなって思ってるんですよね。 あ、黒飽和とかも若干ブラフですかね。心折れてるフリしておけば噛みに来ないだろうし、私としてはなんとかエア護衛で灰Gjが欲しかったので、実は妙吊りもまとめへの負担も「これくらい人狼やってればよくあるよね」位にしか考えてなかったです。 羊>>気遣いありがとうございます。でも大丈夫。ほとんどRPです。 |
農夫 ヤコブ 13:12
![]() |
![]() |
モリさん有難う。一応パメさん白をリズが出してるから私からCOはしないでおくけど、も~大して意味が無い話だしね(^^ 灰纏め提案の是非は兎も角、反応で経験値はみれちゃうんだよね~クララが何処まで抵抗出来るががポイントの1つ。 リナを白く見るのはいいんですよ。 でもリナに決定権を任せてはいけませんよ(^^ 纏めだけ?いやいや、そこにの差は時間経過と共にゼロに近づくんだと思うんですね。 対抗COは? |
1076. 司書 クララ 13:25
![]() |
![]() |
『昨日の老にノリ合わせて、勝負から降りた感じでいれば狼陣営より戦力外的な放置もらえるかなと。 それにある程度話をふらないと老がさみしそうでしたしね。作らなくても余裕があるのはクララだけですし。 ですので別に、まとめが嫌だった訳じゃないです。欲を言うなら「まとめに文句言う前に遅刻せずちゃんと希望出して」っていう所しかないですし。 実際、我を抑えてまとめるの路端の花みたいな気分で嫌いじゃないです』 |
司書 クララ 13:51
![]() |
![]() |
~ねっこのきもち~ 表に出す感情は大抵偽装かブラフです ネットで感情を押し出すのがそもそも嫌いなんですよ。同情引くしか能がないみたいで。 無論、本音での感情以外ならなんでも使いますけど。 私より羊のが考察出来そうですし 「しんどくてもやりたい」って本音より「楽しいと思ってた」っていう嘘の方が優しいと思うから。私は村側でも嘘で固めます。 |
少女 リーザ 13:53
![]() |
![]() |
ふむ、偉大なる狼には我が真の姿が見えていたようね。 我が主よ、今こそ告白の時。 我こそが同胞達を裏切りし狂信者なり! (リーザは狂人ですよー。もう言っても言わなくてもほぼ一緒だし、ヨアヒム君が知りたそうなので。 ヤコブさーん、なんかごめんなさーい) |
1077. 羊飼い カタリナ 14:07
![]() |
![]() |
ちょっと勘違いされてそうだから言っとくけど、 まとめの声が届かないせいで~ってのは、まとめのせいで~ではなく、「私を含めた村が」まとめとちゃんと話し合わないせいで、ってことだよ…? まぁ元気なら良いのです。文句とかはないよ? でも、まとめ放置で灰だけであれこれやってる村って、滅びやすいってのが我の実感なので、もっと連帯しようよっていう話。 で、やっぱトーマス白いよなぁ。 |
少女 リーザ 14:11
![]() |
![]() |
同胞を導きし羊飼いが偽りなき村人たれば、目前の勝利は蜃気楼のように消える。願わくば村娘が主たらんこと。 (カタリナさんが狼なら勝ちかなーと思ってたんですけど、これはちょっと厳しくなりましたね。パメラさんが狼ならやりやすそうなんですが…) 我が主よ、我は村娘に翼を偽りの黒で染めるべきだったか? (狼的にはパメラさん黒出しの方がよかったですかー?なんかガチ黒っぽくて出せなかったんですよねー) |
老人 モーリッツ 14:12
![]() |
![]() |
実際ヤコブ狂とすると、ヨアの中身知らんで白主張に喉費やして、狼わからんのに黒塗りして、発表時間固定してじゃからなぁ。そこまで真取る主張できるなら発言の慎重度合い足りんしな |
1078. 羊飼い カタリナ 14:16
![]() |
![]() |
(あと遅刻常習者ですまんね!気を付けます!) まぁ我も気づいた部分があれば手伝うよ。残りの命が一番長いのは我だろうから、喉分余裕ある。 クララは言いたいことあったら遠慮なくね。これはジムゾンも。 |
老人 モーリッツ 14:16
![]() |
![]() |
妙>もうそこは自由かのー。2日目時点でジジイはどこかで狼情報出すのは規定路線じゃからな。例え狂の黒誤爆したとて、リーザ真決め打ちはできん状況。思ったよりリーザの信用度高いのだけは謎 |
1079. 神父 ジムゾン 14:30
![]() |
![]() |
回りきってから口を開けようと思ったけど、リナは灰の殴り合いから、主人公から纏側に変えちまて申し訳ない。 拾った命と思って村に捧げてくれたら嬉しい。 トマは護衛したぐらいに白とおもってるよ。 クララ姫は言葉に鎧をまとってる感があるからそう見えるのかもしれない。狩潜伏の位置としてはいい位置に居させてもらったよ。 我々は我々の仕事、今日見逃してもらえるなら2択勝負できるのでそっちに力を注ぎたいですな |
1080. 司書 クララ 14:33
![]() |
![]() |
『連携取れてないとか言われても、そもそもが他人と会話するようなスタイルじゃないですし、まとめとしては議題投下とロック緩和するような立ち回りが私のスタイルみたいなので、これで十分動いてるつもりなんですよね。 ですが、狩が出たのでしたら襲撃筋の考察していいんじゃないんでしょうかってことで』 【議題】と書かれた紙が落ちる。 ★1、農噛みの理由。 ★2、青噛みの理由。 ★3、狩護衛先噛みの理由。 |
1081. 木こり トーマス 14:33
![]() |
![]() |
おはD! ▼妙入れた時点でワイの手は血で汚れすぎてしまったんや…(決まった…) ちなワイはやらか四天王2人目(筋肉バカポジ)な。見た目のバランスよくね? 昨日宣言してた神羊の一貫系要素まとめはリクエストあったらにするわー。 応募は下の宛先まで!当選は発送をもって代えさせていただくんやで。 ▲羊って年の非狼要素かね?書から黒視宣言、羊から白置きされてる状態で羊抜いてパワーバランス崩すかっつー。 |
1082. 木こり トーマス 14:39
![]() |
![]() |
屋者あたり狼なら多分年がLW役になるんよね。とりあえず羊襲撃の意味を考えたらそーなった。 個人的に羊って狩に見えるか?とか意見欲しいな。非狩っぽいなら意見噛みか白灰噛みかね、とも思うし。 1.農噛みはべぐりで、妙GJ避けの噛みやろうなぁ。 2.青噛みは少なくとも狩狙いではないやろうね…。青って発言全体を一言であらわすと『▼青してクレメンス』な奴やったし…。多分灰を狭めない噛みかとお思うンゴ。 |
1083. 司書 クララ 14:42
![]() |
![]() |
『★3は回ってない人から狩COが出た場合のために言い方に配慮しただけですので、変に思われたらすみません。 個人的には、自吊り提案して非狩透かせた場所かつ、どちらかというと寡黙よりな青噛みってモリ偽確青確白が確実な盤面だったとしても悠長な噛みに思えてならなかったんですよね。 狩炙るかもしれなかったのでずっと言えませんでしたが。私ならあの盤面、狩目狙いで年か屋、強白噛みで羊、樵に行くと思ってました』 |
1084. 木こり トーマス 14:46
![]() |
![]() |
3.羊噛みは狩狙い、白灰(吊れない位置)噛みかね?それなりに状況黒がついて序盤ほどシャイニング白!って枠でも無かった気はするけどな。 良く考えると積極的に狩狙う必要も真占葬れた時点で薄くなっとるな、多分。 者屋が羊に白を取られておらずエアポケ枠だったっぽいんで、黒視される前に始末したかったとかそういう意見噛み路線もあるかもな。まぁこういうのってその偽装とかまで考え始めるとキリが無いけどな。 |
1085. 神父 ジムゾン 14:49
![]() |
![]() |
我ら死徒なり 死徒の群れなり ただ伏して御主に許しを請い ただ伏して御主の敵を打ち倒す者なり 闇夜で短刀を振るい 夕餉に毒を盛る者なり 我ら刺客なり 刺客(イスカリオテ)のユダなり!! ★1 襲撃通りそうだから、そこ護衛できるかー>< ★2 爺狼露見?そこも護衛できるかー>< ★3 最白。狩狙い。シモンは非狩。パメは我らを吊るに。ペタは纏からの疑惑。トマも疑われだして、襲撃するならリナ。 |
1086. 司書 クララ 14:54
![]() |
![]() |
『ですが、農噛み青噛みに共通してるのはどちらも護衛なさそうって所だと思うので、一貫して安定思考のBWが居た陣形だとは思うんですよ。もしくは赤窓ぷるぷる陣形か。 羊が若干勝負にでた感じもしますけど、そろそろ羊か樵かは噛みたい場所だったとは思うので別にこの予想からは外れないんですよね。 ただぷるぷる陣形だったら、脅威噛みの可能性もあるので羊の発言も見直しましょう。襲撃は素直な場合が多いですから』 |
1089. 村娘 パメラ 15:24
![]() |
![]() |
昨日のGSまとめ 娘白:年≫兵屋>羊>(純灰基準位置)≧樵>者≧神:黒 年白:兵≧樵娘>羊>屋>者>神:黒 神白:羊>樵>年>兵娘>者>屋:黒 者白:兵羊(娘)>神屋年>樵:黒 樵白:年兵娘>羊神>屋>者:黒 羊&屋&兵は在籍せず 客観的にこれ見ても白灰狙いなら▲年兵あたりなんじゃないのという気はするから狩狙いor意見喰いだった可能性はあると思うぽ。 |
1090. 羊飼い カタリナ 15:34
![]() |
![]() |
リスク0で噛める内に確定白を噛みにいったとしたら悠長とは思わないけどなぁ。 個人的には>>1085がしっくりきすぎてもうコレで良いよ感。 昨日ヨアヒムが抜けた時点で、狩人候補がカタリナ・トーマス・ジムゾン・ディータに絞れたと思うので、それもあるのでは。 ただ気になると言えば、例えば▲カタリナすると少なからず▼妙の中に狼いるだろ感が薄れたと思うんだよねぇ。 そこまで考えてやってるとは思わないが |
1091. ならず者 ディーター 15:36
![]() |
![]() |
議題出てるんで答えるっす。 って兵屋が来てないんすね。 ☆1、ベグリで護衛ついてなさそうな方だったんじゃないすかね? ☆2、老露出で灰狭めたくないとかそんな感じかな? ☆3、最白狩狙いかな? んー兵来てないんでなんとも言えないけど、GJで意気消沈した狼ってのはあるんかな?でも昨日兵ほとんど発言してないんでわからんすね・・・。 |
羊飼い カタリナ 15:48
![]() |
![]() |
>>1080 ちゃうねん。クララが動いていることは十分認めてるんや。ありがたいし、良いまとめだな~ってしみじみ感じているよ。 それを村側(というか主に俺)が上手く活かせてないよね、って村側を注意したつもりだったんや。 なんでこれ伝わらないんだ…? なんつーか、もう致命的に相性が悪いんだろうなw |
1092. ならず者 ディーター 15:51
![]() |
![]() |
ってか昨日意外と村的に樵村置きで拙者びっくりしたっす。しかも神の護衛先ってことは神はほぼ樵白に見てたって事っすよね。んーでもやっぱり老狼だとすると樵が黒いんすけども。 娘年兵屋のうち娘は昨日言った理論で多分違う。兵は老とのガチギレをどう見るかだけど、その後いないし・・・。 となると年屋か。屋はやっぱ▼老がキレぽいんで、そうなると年だけど、年は感覚的に老と繋がってない気も。んー夜視るっす。 |
1093. 村娘 パメラ 16:57
![]() |
![]() |
一応神真狩じゃない可能性も残ってるけどその可能性はとりあえず無視して考察。 <1>▼少の樵者両狼 ▲羊が通ってたとして▼少派の灰が減るのは樵者両狼なら割とリスクしょってるとおもう。でも4dの者樵の互いに黒視は、村から白視を集めているLW樵を生存させようとしたという流れとしてみると割と自然。 <2>▼少派と▼老派に一狼ずつ ▼老に一狼いるなら狼陣営は▼老になる覚悟もしてるはず。 (続く) |
1094. 村娘 パメラ 16:57
![]() |
![]() |
本決定▼老になったときにリズの自由占い先になりそうだったのはトム。 もし樵狼ならGJ覚悟で▼少か ▼書通さないと2狼露出かつ少真狂放置になりそうでかなり危険な進行を選んでるよね よって<2>のパターンなら樵は狼なさそうかな ★者 この考えどう思う? <3>▼老の年兵屋に2狼 世論は途中まで明らかに▼少に傾いてたのに自分たちで▼老の流れにもっていく理由が見当たらないので可能性は薄い。 |
1096. ならず者 ディーター 17:37
![]() |
![]() |
娘>>1093 見えたんで。<1>は確かに村目線ありそうではある。それ拙者本人含むなんでどうにも反論できないが妄想の域。 <2>はこれ農妙の真贋も関係してくるからなんとも言えないけど、妙真恐れて▼妙ってのはあり得そう。だけど、仮に▼老→▼妙になったとして、▼書が関係してくるのは良くわからない。(書襲撃挟まないとキツイって意味でOK?) 実際襲撃は▲書を想定してないカミスジなわけで、 |
1097. 村娘 パメラ 17:48
![]() |
![]() |
娘>>1094訂正 “(樵狼で▼老になったなら)▲少か▲書をしないと” が正しい文章ね ▲少で占い判定を潰すか、▲書で老黒の霊判定を出せなくすれば、リズが樵を占っても大丈夫だけど、この襲撃ってリスクあるよねってことだよ |
1098. ならず者 ディーター 17:51
![]() |
![]() |
続)樵狼の場合はLWは樵だろうとは思った。ってか今思ったけど、<1>の場合だと、年者、樵屋(ここは微妙かかな序盤のスレ違いだったし)なんかもキリ演出を想定できてしまうけど実際なんか違いそうだし。 ちな<3>は妙真みてた娘的にはないんだろうけども拙者的には妙狂みてたらありえそうではある。 となると樵兵・樵屋・樵年っすかね。流石に年娘はなさそうだし、樵娘も仲真にもにょ感評もなさそ。 |
1099. ならず者 ディーター 17:56
![]() |
![]() |
者>>1098 訂正 ☓年者 ○年屋 まぁ、客観、年者も序盤のあれがキリ演出に見えるかどうか本人なんで判断できないけども。 拙者的には状況白ぽの娘と対話しつつも、娘の視線がガッツリ拙者に向いてるわけで、なんとも言えない気分ではありますが。 兵屋来ないかなー |
1100. 木こり トーマス 18:33
![]() |
![]() |
おはDやで~。 兵屋は昨夜からいないけどリアルに大丈夫か? でぃったんはほんまワイのことが好きなんやね…///(照) 樵>>1087に追加しとくと、序盤は修(整理枠っぽい)もいたしなぁ。青確白でも▼修で吊り先は安定するやろし、青の処遇は狂の判断に任せてひとまず白出しがド安定に思うんよね~。『初手黒出す理由?初手黒出しって…サイコーにロックやん?』とかがまかり通る狼陣営なのかね~とかいう妄想。 |
1101. 司書 クララ 19:19
![]() |
![]() |
『確認なんですけど、 通常進行&1凸ケア有が9→7→5→3→の4縄 1凸ケア無2凸ケア有が9→6→4→の3縄 2凸ケア無が9→5→3→の3縄で間違ってませんよね。 1凸ならケア、2凸だったらケア無し全力ブッパの方が良いんですかね。 どうなんでしょう。皆さん意見をお願いします。 |
1102. 木こり トーマス 19:31
![]() |
![]() |
はぇ~…笑点の司会者は昇太になったンゴか…。 現状陣営予想は[者屋老]やな。襲撃とか判定筋的な否定要素も薄いと思うンゴ。まー兵年娘が白い(非狼)ってのもあるな。 屋者は昨日述べたけど老妙選択の日の動きが村人仮定で通らず、狼仮定で読むとスッと通るな~と思ってる(者は妙吊り、屋は世論を見て▼老投下) 書>>1101 1凸ケア無しは1日減るが、霊判定2つと最終日にも判断役が残る分悪くないと思うで。 |
少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
ふむ。小麦粉の錬金術士は未だ訪れぬか。 負傷兵の魔力も弱まってきて、村の命運は未だわからぬ。 (オットーさん大丈夫ですかねー?シモンさんもここに来てこの発言数ではちょっと最後まで残せませんし、まだまだ先が読めない展開です) |
少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
ククク、我が言の葉を理解するとは、汝も瞳の力を持つ者のようね。 (わー、ありがとうございますー!) ところで、三日目に青年が自らの血肉を生贄と差し出すはいったい何が故のことぞ? (3dにヨアヒムさんが自吊を言い出したのがよくわからなかったんですけど、単にモーリッツ=偽を見せたかっただけ?でもそのメリットってヨアヒムさんの白確くらいなんで、自吊しちゃ意味ないかなあーって思ってました) |
青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
ブリュンヒルデちゃんは素直でかわいいね。そんな良い子ちゃんにはおじさんが飴ちゃんをあげよう。 爺が狂人だと思ってたから、取り合えず爺が真の可能性だけはぶっ潰さないとという使命感でいっぱいでした。 実際は爺が狼だったから、爺をそのまま吊っとけばよかったんだね。 |
1104. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
>書 凸ケアって今回の状況でも何かメリットあったっけ? GJで縄増えるとか襲撃情報が増えるとかないしケアなしでいいんじゃないかな 現在本命は[者屋老]、対抗が[者樵老]。 |
1105. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
娘>>1097 屋来てないけど多分神真狩だと思うけど、霊張り付き狩もいるしそこ想定すると霊襲撃の方がリスクが高いと俺は思うけどな。 というか樵票は▼妙で実際▼妙→▼老の順だったので老露出は必然だったと思われ。仮に▼老になったら襲撃はまた違ったものになったのかもしれんし。 最黒まっしぐらな俺ぽいんっすが、樵年・樵兵・樵屋で考えてみるっす。 |
1106. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
樵兵:兵は老ギリブッパで考察。1d樵は●屋がびみょいと思って占から外し。>>932で若干触れるもほぼ触れてない。兵単体は結構まともなこと言ってて思考的な繋がりはあり。 兵的には「老偽→妙真→妙吊っちゃったのかよオイ!▼妙の奴怪しいな!灰殴り合いか」の思考の流れ。ある意味占襲撃したい狼の思考としては、まぁ一貫性はあるか。 |
1108. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
樵年:樵の初日●年はキレ要素かなぁ。1dほぼ表で年樵て絡みなし、年が樵の意見に同調&参考にしてる部分は全体通じてちょこちょこある。 で、これはキレかなぁと思うのは年>>803の質問からの樵との対話の流れ。3dは者評に関して樵に聞いてる感じで、4dで樵GS年最白と。 これは普通にキレてると見えるし、疑問→最終的に白上げしてる感じ。 |
1109. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
サボりにサボった屋について。 読み返して気になる点は二つで、一つはいくつかの質問はあっても結論が要素のみで(屋>>661とか、者の丁寧な説明見て「熱が篭ったようなのは非狼ぽさ」で内容に対しての言及じゃない)、その質問自体を含めての思考展開が読み取れないこと。 続> |
1111. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
続> 妙吊派だと、神は妙真老狼より妙狼老真を強く見てたから分かる。 樵羊は農妙見た上で老狂放置の妙狼吊だから分かる。 者はロラ前提だけど妙狼かと思って妙吊でしょ。ここは自分も妙狼だと思って吊否定しなかったから分からなくはない。 屋宛質問 ★灰は4dまででどういう風に見えてたのか? ★3d灰見るの放棄して妙見極めに走った意図はなんだったのか? 結論としては屋が普通に黒かった。 |
1112. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
樵屋:屋が初日に樵を潜伏霊じゃないのか疑惑。>>340下段の評価はキリてよりもキレにみえる。修の評価の違いも若干赤を感じさせない。1dは結構絡んでるけどその後は樵の視野から屋がこぼれ落ちてる感じ。これは樵の中で屋が失速してる感じなんだろうか。 強キレじゃないけど微キレ。 うーん。そうなると兵樵なんだけど。兵・・・?的な疑問が。 |
1113. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
『個人的には、バファ吊りかユンケル吊りかはわかりませんが、寡黙は処理できるうちにしたいんですよね。 兵白要素があるってことと、じゃあそれで寡黙放置して勝った負けたってなったって私どっちの陣営に居ても嫌ですよ。発言増えないから事前の情報で判断しているわけで。 多忙になったり病気になった段階で「少し在席できません」の一言あるべくとは思います…修を吊りましたから余計にそう思うのかもしれませんが……』 |
1115. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
『でもまとめとして積極的に兵吊りたいかって言われると、吊ってる余裕はないでしょうね。村としてもそこより吊りたいところはあるでしょうし、>>1073で私自身がジムゾンに言った言葉と同じく、もう1w吊れてから再考すればいいだけなんですよね。 分かってます。 頭では冷静に盤面見えてるつもりなんですが、修に対して申し訳ないっていう、自分への納得でき無さがあるだけなんですよ』 |
1117. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
ワイ黒視については、まあ老起点でライン切れてないとかはライン思考強めな者としてあるのかもしれんけどね。 ただ、>>975の『樵にはアピ感があるのが気になる』ってのは者の疑い理由として微妙かな。なんかラインとか思考・人物像読みの者の考察のメイン武器じゃなくね?って思うんよね。実際、それまで者がアピ感で要素取ってる考察ないし。 アンカ先見たら猛虎弁をねじ込んだ箇所だったりしたのには草(すまんな!) |
1118. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
>者>>1105 リズ亡き後に老黒が見えるのと、生きてるうちに見えるのは全然違うんじゃないかな 世論としてリズ狼説が強かったのは老狂視の影響がとても大きく、リズ生存下で老黒見えたらリズ真占視が高まってリズから黒もらった狼の生存はかなり怪しくなるはず。 そのため3d▼老●樵なら狼陣営は1)樵見殺し2)GJ覚悟で▲少か▲書 の二択。そうなる位なら狼は▼老でアピってないでもっと▼少誘導しそうじゃない? |
1119. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
だから狼:老樵Xという狼陣営なら、X=年兵屋だと不自然だって主張なんだけれど、伝わってないっぽいね ★者 樵単体の人物トレース的な黒要素ある? 兵は白だと思うんだけれど、寡黙すぎてララが吊りたくなる気持ちはわかる。 >書 ここまで来るとどうしても寡黙処理の縄がもったいなく感じちゃう。だから序盤に寡黙処理ごり押したんだけど、ここにきて新たなる寡黙の誕生というのはどうにもやりきれない思いになるね |
青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
>>1115 寡黙に対しては、申し訳なく思わなくてもいいよ。 喋らなければ判断情報がないわけだし、判断情報がなければ処理にかけるしかない。 俺は寡黙なクールガイだから、よく処理されそうになるんだよなぁ。自業自得だから、吊った人達を恨んだりはしない。 |
1120. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
【業務連絡 凸ケアなし】 『寡黙が多い現状で24時間のエクストラターンが有効に働くか不明かつ占も狩もケアすることで仕事が出来る状況ではない。 また、霊機能単体で見た場合、この吊りをミスして4人による最終日が来た時、▲書が来た時にした▼灰が黒と確定します。つまり、霊能機能が最終日まで活きます。 本音は、日程早めるの少し怖いですが、霊機能利用を優先するとか言う独裁霊能じみたこと言わせてください』 |
1121. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
リザの占い先が読めたのって、パメラ的には何時くらい? 我は>>801だったから、トーマス白要素にするにはちょっと危ない気もする。 ところでケアは無しの方が良いのでは。 ケア有だと4吊りで4人、ケア無しだと3吊りで4人。 吊れる人数そのものは変わらないからな。 となると霊能結果がひとつ多めに見えるケア無しもアリだと。 ここは霊情報をとるか、議論の時間を長めにとるかで変わるところだな。 |
1122. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
とりあえずクララ姫にセットしてる。 23時を回るのでそろそろ希望を出していこう。 オトが来てないのは少し気になるな。凸死するタイプじゃなさそうなんだが… トマについては最終判断だなぁって実のところ思ってたのとその最終日に存命してないだろうなというのが我らはわかってたからなぁ。 盤面的に昨日のGS含め昨日は屋者吊って最後に樵判断が盛り上がると思っていた。 そしてそれは今も変わらない。 |
1123. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
ディーターって、屋は▼老から即村置きしてるんだけど同じく▼老の年兵はそうでもないんだよな? 屋と年兵の違いが詳しく書かれていないから教えてほしい。 ただなー。今グレー下位にいる狼が、あからさまに仲間を庇うかっていうと違う気がするから、者≠屋で、片方に狼いたとしてももう一匹は白とられている中にいるだろうな、って思います。 |
1124. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
『この判断が正しいかどうか、後で手順に詳しい人は教えてください。霊視点ではこれが最善に思えました。出来ればジムゾンさんの意見も聞きたかった所ですけれど…… というわけで、屋以外から吊り先を。屋が来た場合は任せます。 >>1122 吊り先を。ですか。確霊を吊ろうとするとはなかなかアグレッシブな真狩ですね【仮仮決定▼神】 みなさんセットをお願いします。冗談かどうかは各自で判断をお願いします』 |
1125. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
昨日からあまりGSに変化はない。夜明けのパメラと自意識過剰が白いってぐらいかなぁ。 多分俺狼と思って食われる自意識過剰なんだろうな。 シモンは突然死しない宣言でもありがたい。できるならもう少し発言ほしいな。 希望は▼屋 屋がこなかったら▼者 GS順変わらずってことかな。 ディタ単体でオトはどう見てるのだろうか? |
1126. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
書>>1113 まー修と兵では状況も全然違うし。多分兵に使った縄が明暗分けたらそれはそれでもにょりそうやと思うンゴ…。 屋の『あー老が解き放たれてるのがすげー悔しい。老狂妙狼も『それなりに見ていた』だけになあ。』って、妙真本線で見てたんかね?なんか▼妙決定とか、真占を吊ってしまった事への反応薄めに思い。屋来たらその辺の思考開示クレメンス |
1127. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
>リナ 今日見直してみてだね 昨日までは▼少派多かったから具体的には見れてなかったけど、今日者と樵に的を絞って見直してみたら、わたしには3dかなり被占しそうに見えた。今一なのかな >ララ それ◆ララって意味だと思うんや・・・ |
司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
~ねっこのきもち~ ww 芸人陣営で生きるのマジで楽しいww魂がリア狂だからwwジムゾンゴメンww けどww真狩だったらww狩希望弾いたのジムゾンだからwwその恨みが若干あるww しっかしwwみんなノリいいよなぁww本気にしてなきゃいいけどww |
1129. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
羊妙に横槍入れるけど、3d▼妙通せないんだったら普通に▲妙するんじゃね?多分妙狼視強いし屋兵狩とかでなければ通るんやないかなぁ…。妙が真狂放置されるリスクは占被弾しなかったとしても大きい気がするンゴ…。 神>>1125で思い出したけど、昨日も神黒視意見書に被せないように配慮してたりとか、そういうちゃっかり確白に近いポジ気取りってるところあるよな。これ単体では微要素くらいかなぁ。 |
1131. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
オトに関しての質問も昨日落としてしなぁ。 ディタに関しては昨日も言ってるがやっぱり受け身姿勢なんだよね。 トマ>あぁパメの我らがクララに疑われてるから我らの黒考察出すのためらってたあれって、確白ポジだったのか… 我らは何で出さねぇのかな?可愛そうって哀れんでか?狼以上に非情な村感覚じゃなくエンタテイナー狼っぽいってパメラの事をちょっと思ってた。 確白ぽじ意識かぁ…想像してなかったわ… |
青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
「メロスのように」がわからなくて、ぐぐって聞いてみたけど80年代っぽい感じがすごくいい感じの曲だねー。 因みに俺はCRYまっくすド平日を聞いてました。 あぁ・・・明日から平日が始まる・・・。 憂鬱。 |
1133. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
ちょっと解りづらかっただろうから【▼者▽屋】(屋が来ても▼者) ▼妙した4人の内訳をなるべく見ておきたい。 >>1129 上段 狩人の場所によっちゃGJ出る場所ではあると思うけど、まぁ▲妙だよなぁ。 トマのいう娘の確白意識、老黒が見えた直後から、なら完璧白いんだけどなー。ただ初日に仲裁に入ったりするタイプとして一致しているとは思うので白かな。 老との切れも現状だと一番あるしね。 |
1136. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
神>>1125 俺結構屋と対話してるんだけど(多分樵や娘と同じくらい?)特に強い印象がないかも。年に関しての評価が屋的に不明だったんかな?位の印象で。ただ、特になんていうか違和感ないままここまで来てる感じ。というかほぼ屋からの質問に答えていた記憶しかない感じ? 拙者視点だと、羊屋って拙者からの距離的に同じような感じ。 質疑も途中だったりしてるけど希望出すね。【▼樵】で。 |
1139. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
確白気取りですまンゴ・・・(樵風) オットーが来たら【▼者▽屋】 突然死なら【▼者▽樵】で提出。 ペタ見て思い出した 者☆>>1035 ディのこの発言見るまでの想定は特になかった。見てから考えたんだけど思考がまとまる前に神の狩COが出てしまったのだ 今日の者の質疑回答が割とすれ違い多いなと思ったり。この傾向結構前から続いてた気もするけど狼ゆえなのかな(雑黒塗り) |
1144. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
>リナ まとめ間違えてるよ!! 娘>>1139 【▼者▽屋】 凸死なら【▼者▽‘樵’】ね >ディ わたしの場合はディのせいじゃなく書きあがる前に神狩が見えちゃっただけだから。ごめんね >シモン 明日からは普通に参加できそう? |
少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
ふむ。今宵の祭壇に捧げられし生贄は赤ひげのならず者かしら。 (吊はディーターさんですかねー?) 我が祭壇に捧げし調べは耶麻台国の開演曲 (私のBGMは佐々木ゆう子の『PURE SNOW』) |
1146. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
>>1080 ☆1、占い機能を早期に壊したかったのでしょう。▼妙の流れになったことは、狼陣営かなりうれしかったんじゃないでしょうか。 ☆2、老偽がばれるなら、確定白を削りたかったのでしょう。灰をわざわざせばめることもないですし。 ☆3、灰の中の白目&狩人候補を襲撃でしょう。 |
1156. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
仮決定了解。 者屋の色次第ではあるけど、兵娘年樵にどう色付けていくか、この辺りになってきそうではあるなぁ。 娘は白で良いだろうって思うので兵樵年。 どこにしてもLWなら逃げ切りがあり得そうで。 ジムゾンはここの白について思うことがあれば置いていくといいかも。今日消えるだろうから…。 |
1157. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
『>>1153 シモンさんかヨアヒムさんがきちんと希望出しとして▼老を言ってくれれば妙吊る手順なんてそもそも存在しなかったと思うのですが……。 そういう状況があるからしっかり希望先出ししておいて欲しいんですよ……。 まあ、お疲れ様です。 ゆっくり休んでまた明日に備えてください』 |
農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
5日目での突然死はねぇ…リアルなのか何が起因しているのかはちょっと今は判らないけど、さみしいなぁ。 霊が生きている以上、勝負には影響を生じなさそうだけど。 ジムをじっくり見たわけではないけれど、ジム狩でみんないいと思ってるんだろうし、その辺どうなんだろうね? |
少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
>青5d00:37 魂は追放されずとも、されど冥府の牢獄に5日間拘束されるわ。 (アカウントBANとかはないですけど、5日間はエントリー禁止とかですね。あと墓下にも来れないけど、エピローグには来れます) |
1165. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
兵樵年は正直トマ・ペタが狼なら死力を尽くしてるって感じだよね。 どっちも白取れるし警戒してないわけじゃないんだけど… ペタはリナ襲撃するかを考えるとどうだろうか?まぁもうの一匹の立ち位置にもよるだろうけど。トマは爺等占周りが正直白いと思うんだ。 かと言って屋者狼っていうのは単純すぎる気もするし人狼探しがそんなに甘いものでないことも… |
ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
灰狼は単純は人だったんですよ。w (いやパンはまともだった。 (パンはもしかして▲青→▼老→灰GJ→▼2狼 っていう冗談みたいなエンタメ展開を狙っているのかもしれない。わかんないけど。 |
1167. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
__クララの花言葉集と書かれた紙が、乱雑に机の上に置かれている。 【オットーへ「オダマキ」 『気がかり』『心配』『素直』】 【ディーターへ「ナナカマド」 『慎重』『用心』『堅実』(朝一発言での状況確認が多かったイメージより)】 【シモンへ「アスター」 『追憶』『あなたを信じているけれど心配になる』】 |
1168. 神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
人外共は能書き垂れてねぇで来いよ かかって来い ハリーィ!ハリーィィ!! これより地獄へ墓地(まっしぐら)に突撃する!! 我らは己らに問う汝ら何ぞや!! 我らはイスカリオテ!イスカリオテのユダなり!! |
1169. 神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
これ程戦ったのだ 本当はお前もわかっているはずだ 俺はただの銃剣(バヨネット)でいい 神罰という名の銃剣(バヨネット)でいい 俺は生まれながらに嵐なら良かった 脅威ならば良かった 一つの炸薬ならば良かった 心無く涙もない ただの恐ろしい暴風なら良かった これを突き刺す事で そうなれるなら そうしよう そうあれかし___Amen |
1170. 司書 クララ 01:37
次の日へ
![]() |
![]() |
【トーマスへ「サイネリア」 『陽気』『快活』】 【カタリナへ「シロタエ」 『穏やか』『あなたを支える』】 【ジムゾンへ「ブローディア」 『守護』『私を受け入れて』】 【ペーターへ「カランコエ」 『おおらかな心』『小さな思い出』】 |
広告