プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、司書 クララ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、少女 リーザ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ の 8 名。
村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
ヤコブさんとニコラスさんはお疲れ様でした。 ヤコブさんは1~2dずっと真(人)だと思ってましたね。 お見事でございました。 あと、この国だと縦読みは禁止ですのでご留意下さいませ。 狼予想は 商神>青>その他 で維持しておきます。 |
897. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
ヤコブさん、ニコラスさん、お疲れさまでした。 【諸々確認】 この襲撃は、単に吊れない所を噛んだだけでしょうか。白かったですし。 今日から灰吊りですね。 では離脱します。** |
899. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
ニコ兄、ヤコ兄お疲れ様でしたなの。 8>6>4>ep 3縄2W 霊灰灰灰灰灰灰灰___▼灰▲霊 灰灰灰灰灰灰_____▼灰▲灰 灰灰灰灰_______▼灰▲灰(2W生存ならep、W全滅でもep) おやすみなさいなの。 |
村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
お役に立てたなら何よりです。 黒出すとヤコブさんに護衛付きかねないよなーと思いつつ、 ノリで黒出したのは、結果的には良かったですね。 さて本日の吊り先はどこになるのでしょうか。 全く読めませんね、難しい村です。 狂人的なおすすめは▼者(おそらく白だと思うので) |
旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
有難うございます ハーブティー貰います 私もキャラ作りによってはお食事出す事もあるんですが議論してると、どんどんその余裕なくなっていくんですよねぇ 噛み理由有難うございます しかしまさか私が噛まれるとは夢にも思いませんでしたね~ |
旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
アルビンさんの違和感はなぁ 何かディタさんの視点漏れ疑いといい自分で気付いているのに、本人に星投げたりしてないんですよね 他にもちょいちょいその傾向は出てますね その後のアルさん自身のディタさんの放置理由で一応納得はしてますし 論理自体は滅茶苦茶じゃないんですよね |
シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
>ニコくん 生きてる間にあれだけ白視されるのが、わたしすごいと思うですよ!ヤコさんも吊れそうになかったと言ってましたし! 死んでから評価されるなんて、シスターまるで絵画の巨匠みたいだなーとぼんやり思ってました |
村娘 パメラ 07:58
![]() |
![]() |
おはよう。 5d 霊灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 2/7 6d 霊灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 1 - (5/7 * 3 / 5) = 4/7 7d 霊灰灰灰 ▼灰 4/7 * 1/3 = 4/21 |
村娘 パメラ 07:58
![]() |
![]() |
5d 霊灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲霊 2/7 6d 灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 1 - (5/7 * 3/6)= 15/42 7d 灰灰灰灰 ▼灰 15/42 * 1/4 = 15/168 霊を今日噛めた場合、村側の勝率は単純確率では約9% |
村娘 パメラ 07:59
![]() |
![]() |
5d 霊灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲霊 2/7 6d 霊灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 2/7 * 1/6 + 5/7 * 2/6 + 2/7 * 4/6 = 10/21 7d 霊灰灰灰灰 ▼灰▲霊 1 - (5/7 * 4/6*2/4) = 16/21, 10/21 * 1/4 + 11/21 * 2/4 = 16/42 |
904. 少女 リーザ 08:27
![]() |
![]() |
おはようなの。 今日からはミスすれば負けの確率が上がるし、灰の狼比率は2/7と高いので誘導にも注意が必要なの。 リズは今日の襲撃は弱きというより余裕を感じたかも。 狼は割りといい位置に着けてる自信があるのかも。 |
905. ならず者 ディーター 08:28
![]() |
![]() |
おはよー。 昨日吊り希望という形で出したのは考察落としに戻れそうにないかはここ黒いと思ってます!って端的に表示したつもりだったわ〜。ヤコブ吊りわかってたわよぅ。 でも言われてみれば神占は村の指定だったのよね。偽から出た色ってのにこだわりすぎたわー。 論理破綻って言われて気づいたけど、アタシはこの世界は論理ではなく心理が動かしていると思っているのね。 |
906. 少女 リーザ 08:31
![]() |
![]() |
灰が7人と大分減ったので、出せる人は ■GSの提示 をお願いしたいの。 今日の議論の結果で変更になっても構わないの。 あまりにバラバラだと、吊り決定までに擦り合わせが必要になってくるので、そこが今日の議論のポイントになると思うの。 |
907. ならず者 ディーター 08:35
![]() |
![]() |
とそれはともかく農判定からの神黒についてのはとりさげるわ。 ニコちゃん噛まれたことについては、白いからだろうけど、アタシ的には青のほうが噛まれなかったのは気になる。ニコちゃんは自吊り言うくらいだから非狩だし。アタシからすると青白いしデキるのに何で噛まれないの?となる。まあでもそれはアタシだけの話で村世論的には青とくに白くないのかしらね? |
908. 村娘 パメラ 08:37
![]() |
![]() |
おはようございます。 書>>902 ありがとうございます。考察自体にはそこまで納得できていないのですがララさんなりに考えているのはわかります。 あとはララさんが狼としてここでジムさんを白上げするメリットって薄いとは思います。ジムさんってなんだかんだで吊りやすい位置だと思うんですよね。 ここを白上げしてしまうと後で厳しくなりそうです。書神両狼の可能性についてはまたあとで検討します。 |
910. 少女 リーザ 08:41
![]() |
![]() |
今日の吊り希望の【仮決定21:15】【本決定22:15】 仮決定早めにしたのは、そろそろ回避が出てくる可能性もあるので、その回避を有効として他灰に回すか考える時間が欲しいからなの。 なので、吊り希望は【▼第1▽第2】と第2希望まで出して欲しいの。 |
旅人 ニコラス 09:02
![]() |
![]() |
ヨアさんは村でいいと思うんですよね 狼ならもっとどす黒い殺意みたいのを対話した時に感じる筈ですし ヨアさんのスキルから私を黒く塗る事は出来た筈だけど一切しなかったですし ここは対ディタさんに対しても同じヨアさんならディタさんを黒く塗れる可能性があるのに一切してない |
ならず者 ディーター 09:32
![]() |
![]() |
議事読んでて思ったんだけどさ、ロジックがとか論理がとか賢そうに喋って、一方で他人を非効率だとか不慣れだとか貶めるという上級者様()がこのゲームが対人である、すなわち論理だけでは通らないはずの世界の最大の矛盾だよね。 |
913. 村娘 パメラ 09:37
![]() |
![]() |
アルさんの疑問にも答えますね。娘>>829のディタさんへの質問の意図は2つあります。 1つ目は単純になんでニコさん、ヨアさんが噛まれると思ったのか疑問だったからです。 私自身がその2人をそこまで白く見ていなかったのもあってどうしてそこが噛まれると思ったんだろう?と思いました。 これについては確かに発言を見ればある程度分かることでしたね。 ただ、ディタさんの発言を読み返して思ったのですがそこまで |
ならず者 ディーター 09:37
![]() |
![]() |
この国合わなかったなあ。俺の定石世界の定石。いやまあひさしぶりに人狼やるのに知らん国きたアタシも悪いw みなさまごめんなさいね。 何が嫌で人狼やめてたか思い出したのでエピッたらもう来ません。 |
914. 村娘 パメラ 09:37
![]() |
![]() |
そこまでヨアさん、ニコさんを強く白視しているとは感じませんでした。 単純に白いとは言ってるのですが理由の提示がそこまで多くないんですよね。 ディタさん> ★今もヨアさんの白視は継続しているみたいですが、ヨアさんを白視している理由を詳しく教えてくれますか? |
915. 村娘 パメラ 09:38
![]() |
![]() |
2つ目は者狼時にどういう考えで噛み先を選ぶかというのを知りたかったからです。 もちろん狼なら嘘をつくこともできるのですが、それならそれで後々思考のゆがみが出る可能性もあるので問題ありません。 現時点でのGSを落としておきますね。 白 商>書>者神>服>青 黒 ではいったん離れます。** |
旅人 ニコラス 10:00
![]() |
![]() |
フリさんおはわん! (U・∀・)ノ 実際狼側としてはまだ余裕なので殺意出さなくても息出来る余裕があると思うので出してないだけかもしれませんがね…難しい ディタさんが狼だったら性格的にもう息出来なくなってそうだからなぁ… ただ昨日の私の★質問拾ってよおぉぉ。ガタガタガタ |
919. 村娘 パメラ 11:59
![]() |
![]() |
というわけで、書神両狼は薄めです。そうなると娘>>908で挙げたララさんの白要素が意味を持ってきます。 書神両狼が薄く、書狼神村の場合、ジムさんの白上げがやりにくいとなるとララさんは白と言えそうです。 |
行商人 アルビン 12:17
![]() |
![]() |
うーむどーしようかな今日の立ち回り。 ランチに触れまくってどちらかが狼露呈した時にこれ両狼ないだろーの保険をもらえるように動くか、 普通にエルナ吊った後にジムゾンでも気合で吊るように動くか。 エルナ吊るの理論は簡単なんだよなー お前狼探してねーじゃんって。 特にシスター白にショック受けてた勢は気を引き締めて2wに取り組まなきゃいけない心理状態だったはずなのにあのだらけ方はねーよって言う・・・ |
行商人 アルビン 12:18
![]() |
![]() |
ジムゾンを吊るのは難しいというか、エルナとジムゾンが争ってくれていないとだめなんだけど、流石に昨日のエルナの考察に追従して神黒!って言うのは無理だから仲介してしまった…… |
920. 行商人 アルビン 12:26
![]() |
![]() |
体調は一応戻りました。Rビンです。 ニコラスは確実に非狩だろうから霊を食う気があまりなさそうな狼陣営だな。 カタリナ→ニコラスってなんか統率取れてないというか、途中で路線変更でもあったのかな。 まあそこは考えてない。 >>916リーザ リーザも気にしてるのね。尾を引きそうで申し訳ないが、1d2dと短期も同時にやっててその流れで引用されたと思う。 もし商疑いがあったとしても胸の中にしまっておいてね |
921. 行商人 アルビン 12:29
![]() |
![]() |
理屈上は、今日食われる可能性もあるし続けば明日も食われる可能性があるし、最終日まで生き延びちゃったらもう説得勝負にするしかないけど、村利ないアピールをしておく あと元の発言は 『地上組の「年真の可能性」言及にちょっとムッと来ました。▼修が村人ならそのダメージも結構大きいのを自覚して欲しいと思います』 これって赤ログ→地上へのコメントという推察で考えたら文脈繋がらなくない?ムッとする必要ないんだし |
村娘 パメラ 12:36
![]() |
![]() |
体長問題ないならよかったわ。 やっぱり狩人あるならヨアさんな気がするのよね。そろそろ噛んでおきたいところね。 ディタさんは割とロック強そうだからフリーザ疑ってくるなら噛まなきゃいけなくなるかも。 |
925. 行商人 アルビン 12:41
![]() |
![]() |
匂わせてるじゃん… 白アピするならストレートにすりゃいいじゃん 私がストレート過ぎるという突っ込みは受け付けております ただエルナ狼なら何がしたいのかっていうのはよくわかってないのでちょっと別の話題 パメラとヨアヒムも何気に殴り合いしててちょっとこっちが気になってきている ヨアヒムの言っていることは全体的に共感してる。ただ>>874はパメラが「修白と思った」ことが大きなトリガーなんじゃないか? |
927. 行商人 アルビン 12:53
![]() |
![]() |
あと私の中では裏読みになるけど フリーザ様のプレイスタイル(起伏なく平坦な感じで淡々とプレイする)でエルナから疑い向けられて単純な疑い返しをするっていうのはフリーザ様狼の方がむしろ起こりにくいと思ってて相対的にフリーザ様の白要素が増したような感じ ヨアヒムは変更なしだけど私側からの視線が緩いから夜見直してみる。対話メインの人だと思うけどある程度まとまったらまとまった形で考察出力した方がええかもよ |
旅人 ニコラス 13:11
![]() |
![]() |
墓下あっため隊 わたくしニコラスはごろごろしながら皆様のお布団をご用意しております さらにそのまま寝られ、歩けるダラけ毛布も用意しております わたくしニコラス墓の端から端までをごろごろしています ごろごろごろごろ。 読んで楽しんでくれたら幸いです。ごろごろごろごろ |
928. 仕立て屋 エルナ 13:31
![]() |
![]() |
考えてみたけど 狼にとっては▲年からは個人戦でも問題ないわけだ。 霊襲無い=2w生存よりはどっちでも困らないかな。 ▲羊からの▲旅の流れは気になるけど。 商>>923単に時間とモチベの問題だから そこ黒言われても否定はしない。 さすがにここまで来れば見に行くけど。 |
930. 司書 クララ 13:37
![]() |
![]() |
あとアルビンさんを昨日私が放置気味にしたのは、襲撃されることを期待したからです。今日も元気に生きていることは黒要素にしておきます ここらへんを除けばなんだかんだで白いと思います。エルナさんへの追い方は共感というか、私も今、エルナさんへは違和感が多いです で、エルナさんにも絡む点ですが、まず、3dの投票整理は以下のとおり _狼灰灰灰白灰白 \農書神青旅娘羊 ●旅者妙書娘青服 ○書旅_娘羊書_ |
932. 司書 クララ 13:41
![]() |
![]() |
というか、エルナさんって客観位置黒かったのですか?一昨日くらいまでそうとは思ってなかったです。 さて、GSです。 白:青≧神≧商≧娘者服:黒 団子ですけど、ヨアヒムさんやジムゾンさんを希望するのは現在考えてないですかね。 パメラさんについては漠然とした印象というか、要素があまり拾えず、目立たないように、敵を作らないようにしているのが狼っぽい感じでしょうか。 >>915のGS見たときは |
933. 司書 クララ 13:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんが黒なのが色々な意味で意外でして、ここを突っ込むアルビンさん≫926にはまた共感みたいなところでしょうか。 ディーターさんについては私はあまり感情を要素にとってないというか、放牧若葉狼を考えるタイプなので、そんなに白く思えないってのはあります。 エルナさんは経過観察をしたいのですが、今のところ白い要素が拾えてない感じでしょうか。昨日を受けての発言見たいです。 |
935. 仕立て屋 エルナ 13:49
![]() |
![]() |
農の占スラってノリで許容しそうではあるけど。 農が霊真面目に語ろうとしてるときに「普通にやれ」 ってそのノリすら否定してるし仲間でも無さそう。 あぁ~なんかな~ >>927の神評見るとたしかに神狼で疑い返しの方が 起こり辛いかな・・・ |
939. 村娘 パメラ 15:33
![]() |
![]() |
また、対話しているところも黒いと思って対話しているとは限りません。 対話の中で白要素を拾えることもありますし、とりあえず気になったところは聞いてみて疑問を解消していくというスタイルでやっています。 服>>936 ☆2dでペタ君を吊りに動いてしまったのでそうしなくてよかった、と思っていました。 |
941. 青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
これは僕も商もそうだけど、生きてるから黒。は本人どうしようもないしコントロールされてる場合もあるよとは言っておくね 灰はこれから読み始める(そして一旦止めてしまう可能性もある)から、昨日時点でのGSになるよ □商>者>書≧神>娘服■ こんな感じ。昨日の発言から見て貰ったら大体読めるやつだけど。旅白を強調したら食われてくれないかな(チラ)ってスケベ心はあった。だから割と弱い噛みに行ったなって感じたな |
羊飼い カタリナ 15:55
![]() |
![]() |
ごろんごろん 書者は白でいいと思うんだけどなー序盤1番ぱっそんひっかかったのはエルナだけどわからん。 ヨアは多分私とタイプ一緒なので判断投げる。特に狼時は引くタイミングとかロックする箇所とか、他も動き似てそう。 墓下になると気楽になりますよねぇ。(ごろごろ |
942. 青年 ヨアヒム 15:55
![]() |
![]() |
商は大体昨日言ってたやつ。そこから位置が変わるほど大きな変化はなかった。者も見せる感情コントロールってできるかな?ってことでこの位置。後は一応分けてあるけど大体団子状態だと思ってくれていい。 っていうか、ぶっちゃけGSってあんまり出しても村利にならないよ。こいつみんなから怪しい位置だから追い落とそう。みたいな感じで狼に利用されるだけだから。今回は出したけど、明日以降は拒否するかもね。 |
羊飼い カタリナ 16:03
![]() |
![]() |
ヤコとアルの距離の遠さは初日からあるよね。 ちょっとヤコからアルの動きに苦手意識感じてたし、「ブラジルの棚」の認識違いとか、意思疎通出来てない。 ヨアが>>80時点で占確定意識なのが気になってて、その場合は既に非占してしまった所に狼いるなーっていう印象 |
943. 村娘 パメラ 16:05
![]() |
![]() |
初日の投票ですがヤコさんの第1希望はジムさんなんですよね。それも3番目という早い段階で投票しています。 1dはニコさんやリデルさんに視線が集まっていましたが、ジムさんも決して占いを当てられないとは言い切れない位置だったと思います。 ヤコさんが希望出すまでにジムさんの発言ってほぼないんですね。非占非霊と狼CO、そしてヤコさんのスライドに言及しているくらいです。 |
944. 村娘 パメラ 16:06
![]() |
![]() |
ジムさんが赤窓には顔を出していて「夜に頑張るから大丈夫だ」という性格にも見えません。 ヤコさんがかなり偽視されてましたから早い段階で吊られる前提でキレ演出をした、というのも考えましたが、結局占にあたってしまったら本末転倒なんですよね。 あの早い段階で仲間に第1希望で投票するのはさすがにちょっと怖い気がします。素直にキレと見てもよさそうです。 |
農夫 ヤコブ 16:09
![]() |
![]() |
リナ>やめるべっww!!刈るのは羊だけにするべさ!確かに羊レベルのもこもこだけどっ!! 俺はアルタイプは確かに苦手かもねwレベルは全然むこうのが上だが、フリーダムな動きとかが同属性なのよな。だから、扱いが分からなくなる。自分で自分を考察できんでしょう?それに近い感覚。レベルは向こうのが全然上だけど。 |
羊飼い カタリナ 16:14
![]() |
![]() |
ヤコ>今回役割違うし、騙りとしてのヤコはすごかったよ。比べるとかじゃなくてさ。 なんというか、ヤコアル仲間同士だったらもう少し村にぎこちなさあるかなって。赤ログの雰囲気って表に出ることあるし。 同じフリーダム陣営わろた。 大丈夫、素のままのヤコが素敵だよ…[…の羊が狼ぐるみを食んている] |
農夫 ヤコブ 17:09
![]() |
![]() |
ヨアにわろたw確かにあるあるだよな。同じような意味で、俺はリナを意図的に白塗りしてますたw リナ申し分なかったから周囲からの羊白視もがんがん重ねてもらって、真っ白ですいただきますみたいな。 そしてニコは本当に、今のまま表で喋ってたら良かったのにw 、、て喋ってる間もずっと着ぐるみをメェメェもぐもぐ食まれてるんですが、。 |
949. 神父 ジムゾン 17:13
![]() |
![]() |
(続き) ディーターさんは者>>559で「狼目線真狂区別ついてた」と発言していますが、これに対して「視点漏れではないか?」という指摘を受けました。 それはそうです。狼目線で真狂の区別がつくためには長狂でなければいけません。しかしディーターさん視点ではヴァルターさんが偽であることはわかっても、狂か狼かまでは不明です。長狂を知っている視点漏れではないかという疑問が他から出てくるのはわかります。 |
950. 神父 ジムゾン 17:14
![]() |
![]() |
(続き) (ちなみにこの部分については精査して者村でも出てき得るかと思いクリティカルな要素とまではしていませんがそれはさておき) で、エルナさんはこの感想が私から出るべきと主張しています。しかしこれおかしいですよ。矛盾してます。 なぜなら、「長は破たんしたので偽確定ではあるが、狂か狼かまでは不明」というのは、私視点でも同じだからです。 |
951. 神父 ジムゾン 17:14
![]() |
![]() |
(続き) なので私視点で狼目線真狂区別ついてたかどうかなんてわかるわけがないじゃないですか。なぜそんな感想が私から出るべきと思ったのでしょう。 ここが「占い内訳を知っていたがゆえに、私視点をトレースし損ねた」ように見えます。 ちなみに、狼占の初手偽黒はリスキーなので考察的に長狂の可能性が高い、とは考えていましたが、ここはそう発言していますし、 |
953. 神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
(続き) さらに確霊下を強調されていましたけど、狼側が長の霊判定を隠すためには妙特攻しかなくて、偶数進行下でそれはあまりにもリスキーすぎます。 ここは昨日私が神>>795で疑問点として出したのですが、それに対するコメントもなくただ取り下げられても私的にはディーターさん村仮定での怪しさが増すだけです。 |
954. 青年 ヨアヒム 17:28
![]() |
![]() |
GS差をつけたけどって言いつつ娘服並んでた自分のガバ把握能力。>>941は差をつけた気がしてたけどやっぱり並んでたって心の目で見ておいて。 神は服との関係で位置が変わりそうなところもあるのでちょっと横置き。 で、書に関しては商が言ってる神を頑張ってあげてるから非狼、これは実は狼にとって割と理のあるものだから不同意。 |
955. 青年 ヨアヒム 17:29
![]() |
![]() |
だけど、書単体で白い所がある。昨日も言った気がするけど、>>532この辺のサクッと釘を刺す感じはそんな事して根本的解決になるのか?って風にも取れて僕は好印象に取ってる。 後は神上げとは逆に者下げの動きは白い。者単体がどうじゃなくて、一人でずっと要素取ろうとしてるんだよね。自分が納得しただけ、みたいな。村に対するプレゼン意欲が薄い。狼なら他灰を説得して者を黒視にしないといけないけど、やってないね。 |
村長 ヴァルター 17:32
![]() |
![]() |
フリーザさま村仮定だと、者黒視するのはとてもよく分かります。 狼でも同じことをするとは思いますけど。 しかし何度も言っていますけど、狼分からんですねえ。 者書>娘服>青>神商くらいで見ていますが僅差です。 |
956. 青年 ヨアヒム 17:35
![]() |
![]() |
妙>>906 下手に擦り合わせる方が危険。狼は二人いるんだから、誰かの推理ミスに乗っかって擦り合わせる方が楽。民意は無視しちゃだめだけど、ある程度はリズが独断入れても良いと思う。独裁になっちゃうと困るから、加減が難しい所だけど。 |
958. 司書 クララ 17:50
![]() |
![]() |
村長を追及していたのは、村要素かな。 そういえば、 パメラさん★青>>337下段での斑取り置き提案とかはどう思いましたか で、それに加えて、議事読みの指摘がいいと思うのです。リアルタイムでは対話とか優先だけど、後から拾ってる箇所はよいです。リアタイでそこらへん拾ってない思考が、順当さ優先というよりは、自由優先の村っぽさと、自分の長所を生かして村を勝たせようという意識があるとでもいうのでしょうか |
959. 司書 クララ 17:52
![]() |
![]() |
あとヨアさんのGS提示反対の件については、私は一概に出すのが村不利とも思ってないですが、リザさんの独断有りは賛成です。灰が、けっこう団子ですしね 直近ジムゾンさんのエルナさんへの指摘は、エルナさんの行動に疑問に思うのは賛成で、白黒要素とするかとか強さは考慮中でしょうか。 ディタさんについては強く拾った神父さん黒要素を簡単に取り下げていることは気になります。 @9一度温存入るかもしれません。 |
旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
>>ヤコさん 地上だと緊張しててネタに走れる余裕が基本無いんですよね~ 後半につれて、どんどんその余裕無くなっていきますのであまりやりませんw 常に初心者な私w 素だと考察サボりまくりますし←(基本馬鹿) しかしディタさんはどう吊希望出すつもりなんだろう 今日あまり会話してないですよね これで急に吊希望出すなら一気に村には見えなくなるなぁ 喉がッ!無いッ!@0 |
964. 青年 ヨアヒム 18:48
![]() |
![]() |
娘>>962 ああ、ごめんごめん。アルがクララの話してたのとごっちゃになってた。これ自体は要素として拾ってるわけじゃないからカンベン。 周りが白い発言(or要素)で上がっていく中で服が相対的に下がった感? なんか、★とフィードバックの関連付けが薄めに見えるんだよな。そういうスタイルなんですって言われると割とそこで終わっちゃう感なんだけど。 娘喉きつそうだし後は議事見て考える。 |
村娘 パメラ 19:31
![]() |
![]() |
今日ヨアさん襲撃するとヨアさんが白く見られていることに気付けなかった娘が、 今日みんなのGSを見てヨアさんを噛みに来たと考えられないかと邪推したけど、 そうなった場合娘が襲撃先を決めていることになるので、 フリーザが相方だとBWはフリーザがやってそう、ということでキレが拾えるかもとか思ったわ。 |
965. 青年 ヨアヒム 19:35
![]() |
![]() |
書>>957 狼が今後も霊襲撃はせずに吊れなさそうなところを襲撃する方針だと、商白の場合の正体って割とどうでも良いんじゃないかな。白要素では全くないけど、どっちでもいい要素。 居ても怖くないし村もネタだとしか思ってないだろうし。 |
農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
じゃあ今から皆に大事なプリントを配るべな。ちょっとしたテストだから楽な気分で答えるように! 【人狼BBS依存度テスト】 以下の質問に、はいかいいえで お答えください。 1『GW』をゴールデンウィークの略と思わず、新しい用語かと人狼まとめサイトをググった事がある。 2 携帯で『う』という文字を打つと予測変換で『占』という文字が出る。 |
農夫 ヤコブ 20:27
![]() |
![]() |
3 同様に『れ』は『霊』、『か』は『狩』、『かっこ』に至っては()でなく【】が出てくる。 4 特に目覚ましをかけなくても仮決定時間には目が覚める 5 特に時計を見なくても仮と本の決定時間の間にシャワーとご飯と明日の用意を済ます事ができる。 6 入村中のチョコレート、もしくは煙草の消費量がえぐい。 |
農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
7 ジョンやマイケルでは無理だがトーマスやペーターという名前の外人とは俄然すぐに友達になれそうな自分がいる。 8 現実世界で誰かが『いやー、すっかり騙されたよ~』とか言っているのを聞くと『本当に騙されるってのがどういう事か教えてやろうか』と心で静かな炎を燃やしている自分がいる。 |
農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
9 現実世界で誰かに『大丈夫。君の事を信じてるから』と言われると『しめしめ。まずはこの位置をキープしつつ他からも白視が集まるようなら最悪コイツを黒塗りしてSGにしよう』と氷のような心で思ってしまう自分がいる。 10 『現実世界』とは、村人や狼や占い師がいて、毎晩誰かが襲撃され、毎晩一人を処刑する世界のことだ。 |
農夫 ヤコブ 20:32
![]() |
![]() |
終わったら『はい』の数が何個あるか数えるように! 出来た人から帰っていいから! ニコは咽喉ないのか、しょうがない奴だな、家でちゃんとやるんだぞ? じゃあ先生も咽喉きついから答え合わせは明日やるから! |
農夫 ヤコブ 20:47
![]() |
![]() |
良し!ではお酒を飲もう!!論理破綻を指摘されても大丈夫だなんて墓下ってなんて素晴らしいところなんだ!! 祝【人狼バー・ヤコブ】開店!料金100げると。8時間飲み食べ放題。各種お酒ドリンクあります。料理の目玉は、本格・村毛和牛のローストビーフだべ!セルフサービスでどうぞ。 @1 |
969. 少女 リーザ 21:05
![]() |
![]() |
え~ん、ララ姉の言うとおり、ルナ姉とディタ兄の発言を見て決めたかったのにどうしよう…。 終盤にきて発言少ないから…なんて決断理由にはしたくない…。 二人とも早くきて~リズ泣いちゃうよ~。 |
970. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
エルナが今日やるって言ってた残りの灰考察見たくて待ってるんだけど、来ないね。 パメラはちょこちょこ読み返してるんだけど、ここ白!がないんだよなあ。多分パメラが僕に対して感じてるのと似た感覚だと思うんだけど。商は納得したみたいだけど、>>925このへんもやっと消化不良。 ディタも失速なのかリアル爆発なのか…って所もあるし。 |
971. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
Rビンはディーター吊りたくない ぶっちゃけディータとかニコラスのタイプが終盤に寡黙になるのはよくあることだから(言葉悪くてすまんね)、今日そんな寡黙ごときで物議を醸すならもっと昨日旅者の取り扱いをどうするかちゃんと議論をすればよかった。 私は者の>>576を見て白だなと思った。2dでは自分の推理に自信がなくって、3dで年食われてて結果は最悪にしろディータ自身の推理は正解していたわけだ |
973. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
エルナさんディーターさんはリア事情でしょうか。リア事情はやむを得ないですけど、コメント見たかった身としては困りますね。もちろんリアルを犠牲にしてゲームに参加してくれなどとは思っていませんけど。 他灰も見ていますがこれといって怪しい点は拾えずです。 |
974. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
周囲から浮いた推理をドヤ顔でするかっていうと凄い違和感があるんだ。 この人の本質は多分自己防衛にあると思うから。自己防衛したい人はもっと慎重になると思うよ。 さらに突っ込んでいえば、赤ログで▼神とかおかしくないかなぁ?とか聞くと思う。 凄い個人的なことを言えばエルナパメラクララの3人ローラに持ち込めれば勝利は出来ると思っている みんなはクララの推理聞いててオイオイとか思わない?縄足りてないっすよ |
976. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
直近アルビンさんのディーターさん考察見ました。 ディーターさんに関しては私的にちょっと曇った見方をしているかなという不安もあるので、丁寧に追われているのは助かります。 ★商>>974最下段 「縄足りてない」の部分ですが、クララさんの発言で縄計算がおかしな箇所があったという指摘でしょうか? |
977. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
放置なら放置、吊るなら吊るって決めないと終盤になると 「実はディーター狼なんじゃ・・・」って懸念は出てきやすいと思う そういう時に迷わずに▼者をぶち込みやすい立ち回りをしているよね。 対私のもそうだし、「村人が疑うなら乗りますよ」みたいな立ち位置を取っているように思う つうか現実的な話するとディータ狼だと私とかヨアヒムが白見ている現状、無意味に者狼が白く見られてるのに危機感とか覚えないのかなと |
978. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
>>976フリーザ様 狼を吊る縄は3本だよね クララのGSを見ると者服商娘まで具体的に黒要素を取っているんだよね でもその全員を吊ることはクララ村人なら不可能。滅びるからね(もちろんクララ村仮定順番を間違えなければっていうのはあるけど) そういうのをクララ自身が気にしている節もないっしょ。 私に対して具体的に黒要素を見ているのに探りにも来ないし。 しかし、吊るってわけでもない。中途半端でしょ |
979. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
エルさんとディタさんは大丈夫でしょうか・・・ 決定時間も近いので、吊希望は【▼青▽服】で提出します。 ヨアさんは皆さんの意見も聞いてみたのですがやっぱり他と比較して白いとは思えませんでした。 エルさんに疑いが集まり気味なのはちょっと不穏で悩むのですが、 エルさんはいろいろな人から疑われていたため、仲間切りをしてもおかしくない場面ですので素直に出すことにします。 |
982. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
とりあえず、皆ももう少し待ちたいと思うので、【仮決定22:15】に伸ばすの。 それまでに来なかったら仕方ないので【▼▽】の希望出しお願いするの。 …ほんと、困ったの…。 |
983. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
クララはディータを除けば唯一私のことを黒く見ている人物だと思うんだが、 仮に私のことを本気で黒と思うなら者服娘のうち2人は村人だしそこに含まれる村人を探そうと思うはずなんだよな 逆に商白だと思うけど万が一の商狼…を懸念するなら、 それでも同じく者服娘の中の白を見つけないと商狼にたどりつけないし。 要するに考察に本気度を感じないんだよね。誰が吊られても自分が生き残ればいいという感じ。 |
985. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
希望はこれで出します。 【▼服▽者】 なんだか、アルビンさんが私を黒視でしょうか。 よくわからないのですが、そもそも今日のGS出した時点で私が三本の縄の使い方を正確に決めて、さらにそれをプレゼンしないといけないということでしょうか。 そこまでしないといけないものでしょうかね。 私は団子状態とは言ったのですけどね。 エルナさんもディーターさんも発言見てから考えたかったしなあ。 |
986. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
>>985書見えてるけど、そんなの当たり前でしょと思う 1縄は重いんだよ。 だいたい今日が灰吊りの最初の日だっていうのは一昨日でうっすらと示されていたし、昨日でそれは確定した。 そこに向けて準備をしていないっていうのは村人として何なんだって正直に思うよね。 もっと議論できなかったのか? 別に1日目、2日目の議事は自由に読めるんだから そういう時点で服書への信用は落ちるよね。 |
989. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
*/すみません、遅くなりました。議事ナナメ読みしかできてないです/* 神疑って黒いと言われ疑いとりさげ黒いと言われもうどうしたらいいのかわかんないわ~。アタシは別に自分の思ったことに固執したいわけではないから自分の考えが間違ってるとか変だとかいう説明を受けて納得したらなるほどとなるんだけど、アタシを納得させたくて「それおかしいよ」と指摘したんじゃないなら何なの?となる。 |
990. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
商>>978 ああ、縄勘定ってそういう意味か。現状ではこういう要素を取ってます、これからふるいにかけて考えますって感じに見てる。ここは様子見ないと何とも言えない所かな。だから僕もそれ黒要素なの?って何回か確認入れてる。 僕も実際、まだそこまで厳密に縄3本の使い道決めてないって所もあるし。GS下位は襲撃ないだろうけど、吊って出てくる色から考えなきゃならない所だと思ってる。 |
991. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
あと私狼を割と灰のメンバーの中で強めに見ているっていうのがなぁ… 正直、論戦だったら私はだいたい勝っちゃう気がするし、私狼の可能性を見るなら逆説的に他灰が実は白なのかも知れないっていう懸念は大きめに持ちそうなものなんだけど 私狼仮定に勝つなら他灰を固める位しか方針はないっしょ 実際私狼だったら村勝てるかね。いや、勝てるとは思うよ、私も立派なSG候補だし でもなんか本気で怪しまれてる気がしなくて |
992. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
ちょっと待った、先に希望出す。 【▼書▽神】 クララちゃんわりとずっと初期から私を黒々言ってるのよね。(主観で申し訳ない。自分宛てのことは拾い読みしやすい)。自分でもなんだけどSGしやすいとこよね。アタシへのつっこみをアルビンやヨアヒムが解説や分析してくれてるんだけど、あまりフィードバックされてない。 |
993. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
希望出します。 【▼服▽娘】 ディーターさんに関しては、他の人の目を借ります。アルビンさんのディーターさん考察についてはわかりますし、他にも同様に取られているようですし。 |
994. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
>>987つまり、懸念を表明するほどに私自身がクララから怪しまれている気がしない 実態上アルビン狼だとしてもクララ村人ならそれをスルーしてそのまま滅びに向かうような考察ですし、本気度はない そして村が私狼って方向にぶれたときはすかさずクララさんはそれに追従できるような論理構成で臨んでる そういう狼仮定の自由さが怪しく思う 服来ないし▼服に異論はないけど▼書したい気持ちは大きいっす、正直 |
996. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
アルビンへ黒じゃねもしかしたらヨアヒム黒じゃねの疑いはどこいったのって言われそう。ヨアヒムについてはちょっと不安になったけど、2dで長(狂)に延々と噛みついてたのが狼としてしっくりこない。そしてアルビン、ここへきて考察が読みやすくなった…(でもフリーザ様って長だと思っててあれ?ってなったよ)アタシの思いもつかない考察だけど「あ、なるほど」ってかんじで塗りってかんじはしない。てかアタシ別に分析してく |
シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
おおう、さすがにヒートアップしてきたですね。 Rさん→クラりんの言い分は確かにごもっともに聞こえるです、素人耳には。怪しい人がいたら、怪しくない人を白で固めるですかー 勉強になります。 |
998. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
れなくても吊りやすいとこだと思うのよね。これはヨアヒムがニコちゃんと一生懸命対話してたことにも言える。ニコちゃんほぼ非狩してて灰噛み予定で白くするには向いてないところでしょう。 |
1002. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
★者>>1001 自由占いと思っていたのにヤコブさんの占い先選定理由に興味がいかなかったのはなぜですか? ディーターさん視点ではヤコブさん真の可能性があったはずです。 自由占い時の占い先選定理由って、真贋判断の大きな要素になると思うのですが。 |
1003. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
>者 最初から私の考察は読みやすいだろ。たまたま私がクララ疑っているからか。 >>999神 だとして悠長な感じが フリーザ様もヨアヒムも狼完全に捕捉はしてないけど3縄で狼捕まえきれるくらいに大体狼位置を頭に入れてるじゃん 書とか者・商っていう、吊りづらさ微妙な枠に均してベットしてる感じがなあ。服・娘に仲間がいたとして最終日が来る その時商・者に疑い向けやすい位置だと思うんだよね ▼書▽服独断可 |
1005. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
神>>1002んー、アタシそんなに全方向に思考が回らないからなぁ。少抜かれた!→少真だったんじゃん!→残りは偽!ってもう決め打ちしてたわ。どう見ても農は動きが狂だったし。だからこそみんなも「長真農狂消去法で少狼」で少吊ろうとまでしてたんじゃない?で、長偽わかったらじゃあ長狂なのか農狼かわからないので長吊って霊見てから考察進めましょうってなってたわよね? |
1007. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
アルビン>>1003それもある<書 とまあそれは冗談。いや正直なくもない。書のねっとりしたからみはぶっちゃけ村に来るのいやになってる。質問じゃなくてこの人オカシイから黒いですの羅列だから、すみませんねえ…って喋れなくなる。 |
農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
シスターお疲れだヴぇ~! 楽しいのが何よりです。墓下はすげぇ貴重な学校なんで何でもかんでも誰かつかまえて聞いちゃえばいいんですよw ただ白塗りは、あくまで上級者の余技!って感じです一応w基本技じゃないっす@0 |
1009. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 まとめお疲れさま。 者>>1005 ええと、ペーターさんが噛まれた時点で年真を決め打ったということですか? 「少抜かれた!→少真だったんじゃん!」これ見ると決め打った理由は「噛まれたから」だけに見えます。 |
1010. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
(続き) あと、「どう見ても農は動きが狂だったし」この見解は、ペーターさんが噛まれたのを見ても維持していたんですか? ペーターさんが噛まれた時点での本線は長狼年真農狂予想で、長の霊判定白を見てそれが間違いであった(長狂年真農狼だった)ことに気付いたということでしょうか。 |
1011. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
正直、ここまで狼陣営の予定通りに進んでいるの。 で、中盤まで白視とれてたのに、特に年が真占確定してからのモチべの下がり具合が服狼イメージとはかけ離れてるとしか思えないの。 だから、今日▼服を出す予定は考えていなかったの。 ここまで来ないのは予定外としか言いようがなくて、最後まで悩んだんだけど…。 |
1013. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 僕は▽入れてるから問題ないよ。 エルナに票が集中してて不安になるのは分かるし。理由もあとで教えてくれるならいいと思う。 ってパメ見た。とりあえず【灰は触るな】 |
1014. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
【娘狩CO確認】【仮決定変更▼服】 テノヒラクルーで申し訳ないの。 ルナ姉のモチべの下がり方から、ルナ姉が狩人ではないかと予想してたの…。 パメ姉が狩人ならそれがないということなので、▼服は仕方ないと思うの。 |
1017. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
【仮決定変更了解】 セット済。 娘>>1016 自分より村的GS位置が下で喋れる相手だった場合は村を説得しながら最終日に連れていけば自分の味方になる可能性が高いし、なってくれなくてもそこまで疑われてた経緯を掘り起こしてよく検討して見たら…ってテノヒラクルーしてSGにもしやすい。援護虚しく途中で吊られたら、自分は白を庇っていた推理が正しかったって事にできる。弁が立つ狼なら、利はある。 @1ミテル。 |
1019. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
なんか真偽内訳ぐるぐるしちゃうので▼修で霊結果見たい。ってかんじ。で、夜明けて襲撃と霊結果から決め打ちしたわ。なので視点漏れと言われるくらいの断定しちゃったのね。 【決定確認してます】 |
村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
パメラさん狩人COですか。 真狩でも食われない可能性は有り得る状況ですね。 素直に噛むかなとは思いますが。 多分パメラさん真狩だと思うので、 その場合は私の狩センサーがポンコツだということが証明されます(キリッ |
行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
誰も今日対抗してパメラを吊るって利点に気づいてないなぁ 逆説的に言えば狩人対抗があるなら今日対抗した方がパメラの喉がないので戦い易いのに敢えてcoしなかったとかそういう逆の状況真要素を得られるが ただエルナ村人だしなぁ |
1022. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
【本決定確認】 者>>1018 回答ありがとうございます。 ディーターさんに視点漏れ疑惑が出たときにディーターさん村仮定で思考トレースしたのですが、その時(私が捉えた内容)と異なるコメントだった(と思った)ので確認しました。 |
青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
そして真狩なら死を覚悟して涅槃の気持ちになるはずなのに僕に質問してるとかないよね。明日もそれ議論する気満々じゃん。 まあ、そういう真狩で食われてくれたら思考負担一人分減るよねヤッター。その場合明日リズが抜かれるけど、村の白っぽい所と手繋ぎして話をすり合わせていくか…。アルは信用したい。神が平坦すぎてちょっとわかり辛い…けど、者は多分人だよな。多分。あんま自信ないけど。 |
行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
エルナ村人の霊判定みれば簡単じゃない? 偽狩人疑惑を植え付けて処刑して勝利っていう構図を狼は持ってるって言えばいい。 それを熱心に説得すればいい この理論は青狩人で確定破綻じゃなきゃ通じる理論だから |
1023. ならず者 ディーター 23:06
次の日へ
![]() |
![]() |
神>>1022アタシも質問されて答えてると事後の情報とごっちゃになっちゃてたので言われてみて自分の発言見直して何考えてたんだっけ?って整理できたわ。ありがとう。 あとそだそだ、視点漏れトレースしてくれてたわよね。自分ではうまく説明できなかったので読んでなるほどと思ってしまった。 |
広告