プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、少女 リーザ を占った。
司書 クララ は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村長 ヴァルター、少女 リーザ、司書 クララ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、行商人 アルビン の 7 名。
仕立て屋 エルナ 08:15
![]() |
![]() |
えーじーちゃん吊っちゃうのー絶対アレ狼じゃないだろー、平均2・3発言の狼なんて聞いたことないぜー。寡黙吊り反対、それでなくても貴重な1ミス初日に済ませちゃってんだから……。 ニコさん>大丈夫ですか?つ[バファリン] |
仕立て屋 エルナ 08:18
![]() |
![]() |
あ、更新に間に合わなかった……orz っとぉ、ここでヨアさん襲撃ですと!?疑ってさーせんしたーっ(ずざー それにしても黒いと思った人が続々襲撃されるこの僕の推理力のなさ、泣けてくるぜ。ははは それで何故地上組は長書のライン切れてると言ってっかも分かんない理解力の無さorz |
831. 村娘 パメラ 08:29
![]() |
![]() |
ヨアさんっ…!! 実はっ…すきでした!>< でもやっぱり青は白でしたね。せっかくギリギリで吊り先はずせたのに…と思うと悔しいよ。昨日のログは、村側の意見として参考にします。 モーリッツさん、ヨアヒムさんお疲れ様でした。 |
833. 少年 ペーター 08:50
![]() |
![]() |
これはリーザちゃんが人狼とか村人とか、一切関係なく、リーザちゃんは嫌だったんだよね 理不尽な理由で人が死ぬの。ただリーザちゃんは、このゲームをちゃんと楽しみたかったんだと思う。それなのに、僕が理由もなく殺そうとしたのを正そうと必死になってくれたんだと思う。リーザちゃんがいなかったら、僕はそのまま酷い殺し方をしたんじゃないかな…って、勝手な解釈だけど、二人にはちゃんと謝りたいです。 ごめんなさい |
少女 リーザ 09:03
![]() |
![]() |
青襲撃したら羊に吊りが飛ぶ可能性があるじゃないか… この村は犠牲者の意見を尊重しやすいんだから… 灰を狭くする必要なんかないよ…最後まで喉を使いきった時点で青は非狩。 狩人いるかもしれないのよ?なんで年襲撃せんかったんよ… |
834. 村娘 パメラ 09:05
![]() |
![]() |
【妙の斑確認】 本日の議題投下っ! ■1.今日の投票先とその理由 ■2.占い真贋考察 ■3.灰考察 ■4.今日の占い、吊り希望 ■5.襲撃考察 そして、やはり本決定見ていただけてない人がいるようで;ご指摘にもありましたので、本日は時間変えます!【仮24時、本25時】でお願いします^^ |
少女 リーザ 09:18
![]() |
![]() |
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理やめて私を追い詰めないで ただでさえ状況黒が変わったわけじゃないのに無理だよぉ 真要素拾えないって言っても性格的に気持ちが分かるんだから全部違和感ないんだもん… 正直に思ったこと言ってるんだもん… どうしたらいいのよ… 達成感よりも |
羊飼い カタリナ 09:28
![]() |
![]() |
そうね・・・。ただ、昨日の青は・・・。年偽、長真の可能性もいよいよ有り得ると言っていたわ・・・。付け入る隙は十分にあると思う・・・。のよね。 昨日のカルビの発言っぷり、青白、妙斑と考えると・・・。年偽に持っていけると・・・思うの。 |
835. 村娘 パメラ 09:31
![]() |
![]() |
ヨアさんがいないから…ご飯出しとくねっ![米][卵][味噌][じゃがいも][たまねぎ][みかん][牛乳] 料理はあんまり得意じゃなくて; 今日も一日がんばりましょーっ^^ |
羊飼い カタリナ 09:34
![]() |
![]() |
はっきり言って、▲青は悪手だと思うわ・・・。ここまで非効率な襲撃って・・・何なの? と思わせることが出来れば・・・。と思うの。トントロも白出ししてくれているわ・・・。投げては・・・ダメよ。 |
少女 リーザ 09:41
![]() |
![]() |
私が狼なら年を襲撃するハズでしょ、同じ状況の青を襲撃するわけがない。 私が狼だったら初日の判定割れで真贋はついている。 年から黒が出るのをわかっているんだから年襲撃して青は襲わない。 |
羊飼い カタリナ 09:51
![]() |
![]() |
私は今日は▼妙は希望しないわ・・・。襲撃が不可解すぎるもの・・・。年偽説を強固に押すわね・・・。 占真、狼の可能性が更に上がった・・・。と言う予定よ・・・。ちょっと仕事場からなので、発言が減るわ。お昼にまた来るわ・・・。 |
少女 リーザ 10:03
![]() |
![]() |
怖いよ… 苦しいよ… 墓下に行っても屋があざ笑いながら待ってるんだろうし… 何言われるかわかんないよ… 地上に居てもついていけないし… 墓下に行っても屋がいるし… もう居たくないよぉ… 何も喋りたくないよぉ… |
836. 少女 リーザ 10:18
![]() |
![]() |
【私が斑判定確認】 ■1、昨日の投票先は変えていなかった。一番白いと思っていた青に投票したくなかったのもある。 本決定まで起きて居たかったけど寝落ちた。ごめん。気をつける… ■2、私視点で言うと年偽、長真確定だね。本当、年には恐れ入った。絶対本物だって信じてた。長は疑ってごめん。本当にごめん。 ■3、まだできていない。 ■4、吊りは暫定で年希望。年か旅かどっちが狼かは知らない。けど単独感があるから |
837. 少女 リーザ 10:57
![]() |
![]() |
年はたぶん狂人だと思うんだけど…わかんない。でも、今日私に白判定を出せば吊り縄3手、灰3人で灰ロラしていけば狼側は詰みなのよね。年にそんな戦略知識は無い。だから黒出しするように指示した仲間がいるかもしれない…旅狂、年狼? わかんないけど、それよりも今日は狼だと思う灰に吊りをあてたいと思ってる。 …ただ、最終日まで残ってみんなのノイズになるよりは…とも思ってる… 最終日まで残されて、やっぱりお前狼だ |
838. 少女 リーザ 11:03
![]() |
![]() |
って言われて、私が吊られて村が滅ぶのも申し訳ないし…ただ、その辺はみんなの判断に任せる。私が狼だと思うのなら吊って欲しい。 ★年>私の狼要素を挙げてください。私に人狼判定を出したのなら全力でかかってきなさい。序盤ならともかく、こんな終盤で状況と占い結果だけで簡単に吊れると思わない方がいい。黒要素を出しなさい。 村の判断には反対しない。が、あんたにだけは負けたくない。黒要素を全部叩き割ってやる!! |
839. 少女 リーザ 11:19
![]() |
![]() |
■5。青をどうして襲ったのか。状況的にも吊れるはずだったんだよね、本当なら。青は灰で、でも襲撃された。灰を狭めるというリスクを背負ってでも襲撃したいほどの脅威だった?意見襲撃? 一番気になっているのは書かな… 屋の遺言に一番最初に乗ったのは彼女。状況を動かそうとした狼とも考えられる。昨日の吊り希望もライン見る派の彼女にしてはおかしい希望だし… それに、白と言っていた老を>>823って理由だけで簡単 |
841. 少女 リーザ 11:31
![]() |
![]() |
が無いとは思うけど… それだけで灰に戻す?なんか無理やりっぽい理由… 羊は印象が薄いのよね…掴み所が無いというか…口調のせい?青吊りして何が見えるのか答えてたっけ?私も聞きたい。ああ、>>730は把握したよ。屋は質問していたのが印象に残っていただけだったから発言内容まではちゃんと整理していなかった。思い込みしてた。ごめんなさい。 で、一通り昨日のみんなの行動を考えてみたけど、全員怪しい。なにこれ。 |
842. 少女 リーザ 11:32
![]() |
![]() |
とりあえず【●羊○商人 ▼書▽年】で提出しとく。羊は青吊りの返答しだいによっては変えようと思ってる。年は偽でも占い機能保持の為に第二希望。確白が一人出来れば村の勝ちだからね。 今日は帰るのが遅くなるけど、絶対来る。ここが私の正念場だから。 @13 |
仕立て屋 エルナ 11:37
![]() |
![]() |
>>838 割るのか。感情的は敗因要素だぜ それにしても一番おかしいのはリザ自身ではないかと。皆様年真前提で動かれてたんだから長真でみればそらおかしいでしょうよー、昨日の論理をどう修復するかですな。 にしても寡黙ペタりんだとリザちゃん落とすの難しいかもなぁ、頑張れー |
少年 ペーター 12:13
![]() |
![]() |
正直何で学校休むような容態なのにこんな事してんだろうとかかなり不毛な気持ちなんだけど・・・眩暈とまんないし吐き気するし熱上がるし頭痛するしだな・・・・もうあれだ、投げたい。けど、挑戦挑まれたからには、俺もちゃんと向き合わなきゃいけないわけで・・・それが人ってものなわけで・・・・本当吐きそう・・・・うげぇええええええええぇええ( ;Д;) |
少年 ペーター 12:19
![]() |
![]() |
吐いてきた。吐瀉物が若干赤い気がする・・・。おえっぷ(;゜*゜)明日ぐらいに殺してもらわないと学校あるから困るっていうか、斑出たときの対応なんかできなくなるんだよね・・・塾ある日とかもう爆発もんだ・・・orz何で長期休みにしなかったんだ・・・鼻から吐瀉物の残骸でそう。 |
843. 羊飼い カタリナ 12:22
![]() |
![]() |
状況確認・・・。【青襲撃、妙斑】・・・確認したわ。 ここで青襲撃・・・?意味が解らない・・・。年偽の可能性を真剣に考えなければ・・・ならない・・・のね。 とりあえず、また夜来るわ・・・。 |
行商人 アルビン 12:32
![]() |
![]() |
あああ、むしろ俺がノイズすぎる。ヨアヒムさん、ほんと、今まで疑いまくっててすいませんでした(土下座 こじつけさーせん!だって俺全部パッションだもの!いやしかし、これ年とるか妙取るか、悩みどころではある。でも、なんか妙狼じゃない気がするんだよね。ああこれパッション。 ま、とりあえず狼は赤で俺のことでも笑ってろ(ノД;)・゜。うおーん |
844. 司書 クララ 12:35
![]() |
![]() |
少しだけ戻れました。【妙の斑確認】【仮・本決定時間変更確認】私の意見として、▼妙は絶対譲れません。勿論私が年真と考えている故ですが、それを考慮外にしても下記の理由が一番に挙げられます。 先ず狼構成ですが「年真の場合:妙狼・兵or旅or長に狼1狂1・老書羊商の誰かが狼」、「長真の場合:仕狼・旅&年に狼1狂1・老書羊商の誰かが狼」となり、ここで▼妙を行えば狼勢力は多くても2、老狼なら1となります。 |
845. 司書 クララ 12:36
![]() |
![]() |
>>844続き 故にGJ無で最大二人減る明日のPPがまず無くなります。結論は1日先延ばしとなってしまいますが、1日分多く発言数を得、襲撃先も1回分多く検討出来る為、この時間は決して無駄では無いと確信しております。この1日で見えてくるものも出てくるかも知れません。今日の襲撃先次第でまた次の行動・見解が行えるこの選択を私は提案します。 |
司書 クララ 12:48
![]() |
![]() |
>>818 状況は狼が作るもの・・・もしかしてリーザさんはmeikyokuさんかな?だとすると私が提案した意見、前世のmeikyokuさんに似てるんだけど、どう反応するだろう・・? |
848. 行商人 アルビン 13:05
![]() |
![]() |
悪い、寝落ち…たorz【妙の斑確認】【本決定変更確認】 疑って悪かったヨアヒム。本当にすまない。せめてものたむけだ。これを墓の中でフルボッコにしてくれ。つ[アルビン等身大人形] 今日は遅くなると思う。時間に間に合えるか不安だが、できるかぎり善処はする。…じゃあまた。 |
850. 村長 ヴァルター 13:36
![]() |
![]() |
【決定時間変更確認】 ちょっと連絡。俺も体調不良でダウンしちまった。寝床で書いてるが、20時過ぎに復活出来るように養生してくる。 リーザ待ってろよ、復活したら白要素を拾ってくるぜ! |
少女 リーザ 13:44
![]() |
![]() |
トントロぉぉぉぉぉ(涙)ありがとぉ… 本当にありがとぉ… 私頑張るよ… 私は灰吊り書を押すことにする。年の襲撃危機感の無さはそのまま狼要素ともとれるから、年服書−旅で押せるかもしれない。 |
青年 ヨアヒム 14:01
![]() |
![]() |
長妙霊ラインが濃厚かな。 妙は昨日青擁護までは熱いんだけど私占えじゃなくて青占って黒出たら私吊れってのが黒いかな。状況白取ろうとして失敗した狼にも見える。朝起きて妙の反論みたんだけどやっぱり白要素挙げてるわけでは無い所が微妙に見える。 |
青年 ヨアヒム 14:09
![]() |
![]() |
そのラインだとやっぱり浮いてくるのは羊かなぁ。昨日書か妙なんだよな。上手い感じで娘が状況第一に拾ってくれたけどどっちかって言われたら書挙げてそう。 更に俺襲撃も昨日の俺による▼羊から今日は斑の妙は吊避けられないしそうなると羊黒視で声でかい俺は邪魔そう。 |
旅人 ニコラス 17:11
![]() |
![]() |
ふぇっくし!ずず・・・。どうやらカゼ引いちまったっぽい。墓下で体調崩すのは俺ぐらいだろ、はっはっはー・・・ふぇっくし! さて、リーザに斑か。長真視点での黒はもう吊ってるから、吊りは免れんだろうな。感情的にもなるだろーけど、ペタまで叩き割らない程度に頑張れー! おー、エルナ、5d08:15 バファリンありがとさーん。あの後、腹まで痛くなって某所で修行していたのは内緒だ、うん。 |
旅人 ニコラス 17:18
![]() |
![]() |
爺さんにヨアヒム、墓下へヨウコソ。 でもって、ヨアの被ってたネコが逃げ出したことも確認。とりあえず 5d08:26 で「ヨア怖えぇー」ってなったぞ。 しっかし、プロではリザにスルーされるわ、パメには>>831で振られてるわ。シモンにも振られたし(。・ε・。) まだだ、まだカタリナもエルナも可能性があるぞ、俺!頑張れ負けるなGoGo緑ー・・・(;ω;)ブワ |
旅人 ニコラス 17:29
![]() |
![]() |
おーヨアヒムお疲れー。寝不足は大丈夫かー?病人に聞かれても困るだろーが。 プロやらまとめやらで、危うく惚れそうになったんだが。いや、惚れた。よろしく頼もうー! しっかし、ヨアが喰われたのは意見喰いなんかねー。青狩の可能性も見たんかな。俺はこの辺りの状況を見る目が無いんだよねー。短命人生しか送ってないのが原因だな、うん。全力で自分のスキルの無さは棚上げだ! |
旅人 ニコラス 17:34
![]() |
![]() |
ヨアの暴君モード。これまたギャップ萌えでええなー。見てみたかった。 ま、墓下では疲れを癒しつつ、やりたいことをやるのが一番だな。 おっと、爺さんも来てくれて嬉しいぜー!まぁ、なんだ。 好きな子言い合いっこしようぜ(゜Å゜) |
旅人 ニコラス 17:53
![]() |
![]() |
爺さん> まー、どうしても発言が少ないと、爺さんは村人か?狼か?って判断する為の材料も少ないから、疑われてしまいがちだよなー。別に爺さんが嫌いってわけじゃないと思うぞー。 爺さんは忙しかったのかな?それとも喋りづらかったのかな?そこらへん教えてくれると緑は喜ぶぞ! それに墓下はある意味無礼講だ!せっかくの機会だから、言いたい事や聞きたいことがあればバンバン言ってくれー。 |
仕立て屋 エルナ 17:55
![]() |
![]() |
授業終了ーorz ヨアさん暴君モード是非拝見したかった……!!← ニコさん泣かないでー、その内コスリナの写真あげるから(オイ) そして今度はニコさんがその話題を持ち出すのかwww |
羊飼い カタリナ 18:01
![]() |
![]() |
▲青の理由・・・年長の信用度がひっくり返りそうだったから。▼羊だったから。どちらにしても妙-羊狼の場合、メリットが全く無い。(妙パンダ、▼羊だった)素直に取りすぎるのは危険。灰を食べても問題ない位置に狼が居るから・・・。(商は一番▼から遠い位置に居た。) う~ん・・・。どう組み立てよう・・・。赤汚し失礼。。 |
旅人 ニコラス 18:08
![]() |
![]() |
エルナ> コスリナの写真・・・だと・・・。確かシモンは甘ロリで発注していたな。いいないいな!その内っていつだ?約束だからな!まじ頼んだぞ!! でもってだな、エルナのお気に入りでもあるペタなんだが、、、こっちはゴスロリで行くってのはどうだ?なんかさーなんかさー、良くね?良くね? 服の代金は俺が払うからさ、どうだ?どうなんだーー!? |
老人 モーリッツ 18:08
![]() |
![]() |
スナフキンっぽいひとへ> 寡黙だから吊るって人もいるけど、かばってくれる人もいたし、こんなに黙ってるなら白っぽいと言う人もいたから、それなら余計なこといって混乱させるより黙ってるほうがいいとおもった。 |
老人 モーリッツ 18:13
![]() |
![]() |
服を白だと思ってたからさ、長は黒と判断で灰な青を吊るよりいいとおもったんだが、村娘が(´;ω;`)。ここまで黙ってる自分を吊る事に最初から固執してたリザは黒っぽいと思ってた。だけど自分なんかより信頼されてるっぽいから1度占ってって思ったんだけど。 |
旅人 ニコラス 18:18
![]() |
![]() |
スナフキン・・・・あ、俺か! 爺さん、確かに喋ることによって疑われるかもしれんが、やっぱり喋ってこそ楽しいんじゃないかなー。 せっかく同じ村になったんだからな。話を聞きたいし。 でもって、なかなか自分の考えを人に聞いてもらったりするのは大変だよな。それこそ説得しないといけないわけだし。 爺さんの服が白で青よりも長吊りっての、もっとプッシュプッシュ!できれば良かったなー。説得は大変だよな、ほんと。 |
負傷兵 シモン 18:18
![]() |
![]() |
ふぃー、やっと戻ってこれた。 ヨアヒム、モリ爺、お疲れ様な。 ヨアは猫かぶってたのかww >08:39 ああ!ハラ美ぃぃ!ハラ美5連!!!5連たまんね!ハラ美5連でゴレンジャイ!いっただきまぁぁぁす!! |
旅人 ニコラス 18:30
![]() |
![]() |
爺さん>俺の偉そうな講釈で気分を害したらスマンが、「服をどういったところから白と思った」 「長は服が白以外にも、こういったところから黒と思った」 も付け加えれると、より良いかもしれんぞ。あと、自分を吊りに来る人が黒く見えるのも自然だし、最初は遠慮せず言ってしまうのが良いな。 シモン>おー、おかえりー♪誰が性欲の塊だ!ただ俺は、ちょっと自分に素直なだけだからな!惚れ要素を拾われるヤツが悪い!! |
負傷兵 シモン 18:32
![]() |
![]() |
さて、年→妙黒か。 ペーター!てめぇ!!俺のリーザに黒判定出しやがって!!! …まぁ、昨日の仮決定に●妙入っているのに、▼青反対に喉費やすのって白いんだけどな。青白だったわけだし。 あと、今日の青襲撃が妙狼だとドMな気がするんだが、はてさて。 |
851. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
すみません。本日、高熱のため熱性痙攣(失神)を起こしました。意識は10分程度で戻りましたが、安静のため少なくとも本日中は顔を出せません。熱性痙攣は初めてではないので、今後日常生活にかなり異常をきたす可能性が見られました。もしこのまま戻れそうにない場合は報告いたしますので、その場合は判断をお願いします。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 妙黒証拠につきましては、途中ではありますが、雑感を残して |
853. 少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
自分の意見を出しての結果、後ろに裏がいないといわれてますが、 今までの言動を見る限り、誰かに指名されたとかがない感じ。 何だか率先してみんなを引っ張りそうな狼の印象。。 それと、みんなに案を出していたなら遅れてきたというのも考えられそうです。(この部分はのちに調べよう) 随分前からヨアヒム兄とは擁護関係にあった、1人に絶対の信頼をよせることに意味があると考えたのかな・・・? |
855. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
遅れてきたと言えば、リナ姉も遅かったね、どうしたんだろうね・・・。 まあ、遅れてきたことは判断材料にならないと思うからこれはいいとして、 以上です。 本当に申し訳ございません |
青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
まぁ、本当はリナが俺の嫁なんだがな。 とりあえず年がRPできつそうだった訳じゃ無い事発覚したからもう年真で良いかなー。 感情偽装だけが最後のネックたったし。もしこれも含めの偽装ならもういいやw |
856. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
鳩…よ。毎日遅くて申し訳ないわ。。箱につくのは、多分23時くらいになる…。迷惑かける…わ。 書の▼妙は…少し、考えさせて…。確かに確実に1日安泰なのは間違いないわ…。でも…何か引っ掛かるのよ…。きちんと確認してから決めたいわ。。 |
少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
トントロ、大丈夫かなぁ…身体の調子、悪いのかなぁ… ん…ねぇ、ハラミ。ペタ君の挙げたカルビの黒要素って全部反論しても大丈夫なのかな?? 自己弁護、とか言われないかな?? こーいうの初めてだからよくわからないの… |
羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
そうね…。論理的に反論出来れば…問題ないと思うわ。彼の意見は想像の上のものが多いわ…。きちんと発言から説明すれば、良いと思うわ。 正直、年の発言は…。体調不良もあるけど、支離滅裂だもの。。 |
少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
>>853 「誰かに指名されたとかが無い~」ごめん、ちょっと意味がわからないよ。 「率先してみんなを引っ張りそう~」リィは議論を引っ張ってった事、あったかな。せいぜい昨日のヨア兄擁護くらいだよね。まあ、あくまで印象だからいいのかな? 「みんなに案を~」リィにも都合があるのよ?遅れてきたから狼と言うのは理由にはならない |
859. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
二日目からの占い考察に本気を出している姿勢や、灰考察が間に合わず希望出しだけでも、理由をしっかり付けて提出する姿はとりあえず吊ればいいや、とりあえず占い希望出せばいいやと言う狼的な考え方では無く、ここは非狼要素。 三日目の灰考察は雑感程度に止まり、全体的な量は減ったが、その分推理などに喉を使っており出せない分を自分でフォロー出来ているのは白要素。 |
860. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
四日目、ここが大きな白要素。質問を受け青を放置してた理由を言った上で、しっかりと青の発言を見直してきて、なおかつ▼青の仮決定に反対を表明する。この動きはあまり目立ちたくない狼の考えではかなり難しい。疑われている中で自分の意見をしっかり言って周りに流されない姿勢は非常に大きな非狼要素である。 五日目…今日の年に対する宣言も、残り手数が少なく、ここで無駄吊り出来ないと言う村人の考えである。 |
羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
年が羊に対して言っている部分は、多分私がカルビに質問した部分が読み取れていないからね…。あそこはかなり強烈にカルビが反応してくれているので、返答は容易だわ…。これは私から言うことにする…。 |
羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
思考の流れとしては判るわ…。自分に考えが近い=疑いにくい。 基本的に村人は…能力者に対して懐疑的だと思うわ…。 自分に考えが近い→疑いにくい→発言だけを見ていたら懐柔されてしまいそう→他者を含めたライン判断…。と言うような形かしら。カルビは兵に寄りかかりたかった…ワケでは無いわよね? |
少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
ん… 少しだけ、意見が合うから言いたい事、好きなこと言えた、っていうところは… あるかな… でも、ラインが見たかったのは本当。カルビは昔信頼していた騙り狼さんに騙された事があって、それ以来簡単に信じるのが怖くなってるの… |
羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
今日▼書に出来れば…。正直娘を懐柔することは容易だと思うのよね…。多分、思考が止まっていると思うわ…。 私は…もう年長を食べるつもりは無いわ…。仮に今日▼妙となった場合は…書を食べようと思っているわ。。明日の狩COは状況次第ではアリだとも思ってるわ。(娘狩だったら引くけれど。) |
861. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
■1.今日の投票先とその理由 老に入れた。決定出ていたのもあるが、何より殆ど要素が拾えないのに残しておくのはダメだと考えているからだ。 青が決定的に服と切れている要素があって、昨日出せば良かったんだが…何を血迷ったか決定了解してしまった。これは青にとても申し訳ないと思っている…。 |
862. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
■3.灰考察 商は昨日の灰考察が少なかったな。だが、青と妙についての思考開示が白いと思う。白狼の懸念はあるが、今のところはほぼ白決め打ちで良いと思っている。 羊はそつなさ過ぎてステルス狼ではないのか?と勘ぐってしまう。が、割と思考開示は多く書か羊、どっちかが白なら羊の方かなとは思っている。増えた情報などで推理しているのが見えているっぽいしな。 |
少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
うん、わかった。 正直墓下になんて行きたくないけど(屋があざ笑ってるだろうから) えっと、カルビが吊られたら、LW、頑張ってね。 カルビも昔LWやった事あるけど、あれ、やっぱりキツイね。一人ぼっちなのは寂しいよ。 |
羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
いいえ…。独断は誉められたものじゃないもの。怒ってくれて構わないわ。これで負けたら…ここ一番での選択ミスは私。怒るのが正しいと思うわ。 年食いで長からの片白よりも…ラインがはっきり分かって斑の方が…私はカルビが生き残る可能性が高いと思ったのよね…。(この村の人は襲撃考察+状況考察が大好きだから) |
863. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
書は昨日から全く印象が変わらない。ただ、斑だから妙を吊る!と言うのは霊が居ない以上情報が落ちない。ここで無駄に手を消費させてPPを狙う狼ではないだろうかと考える。 ■4.今日の占い、吊り希望 ●羊○商▼年▽書 羊は黒もあり得るだろうな、と言うので占っておいた方が良いのもある。まぁ、流石に明日生存は厳しいと思うが…。 |
864. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
商は、白狼の可能性もあるかもしれないので…念のために。 年は狂でも狼でも、もう残しておく必要は無いだろう。年吊りで明日仮に生存出来れば…なんだが、残り5人で占白灰灰灰、白が出れば残りの灰をロラすれば村勝ちだし、黒が出れば直吊りで勝てる。なので今日年を吊って詰ませられる方がいい。今日灰を吊るようなら書吊りかな。 書吊りでも明日生存出来れば白出れば灰吊り、黒出れば直吊りで村は勝てる。 |
865. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
俺が生きてる事前提なのがかなりの運要素あり…。 ■5.襲撃考察 意見食いもあるかもしれないが、狩人候補抜きに来た方がしっくり来るな。 と言うか、何故青を抜きに来たのかが分からん。狼にすればほっといて黒塗りすれば簡単に吊れた気がしなくもないんだが…。 さて、質問はいつでも歓迎だぜ。それと、リポDもらうよ。サンキュー@10 |
866. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
ゴメンなさい…。遅くなったわ…。 最初にだけど…私は今日決め打てるなら決め打ちたい…と、私は思っているわ…。理由は…娘が生きている事+長年共に体調がすぐれないこと(特に年は発言は期待できない)+今日は妙が生きている。の3点からよ…。 |
867. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
遅くなったよー。あまり殺伐するのはリィ嫌いだからちゃっちゃか反論してっちゃうよー >>853 「誰かに指名されたとかが無い~」ごめん、ちょっと意味がわからないよ。 「率先してみんなを引っ張りそう~」リィは議論を引っ張ってった事、あったかな。せいぜい昨日のヨア兄擁護くらいだよね。まあ、あくまで印象だからいいのかな? 「みんなに案を~」リィにも都合があるのよ?遅れてきたから狼と言うのは理由にはならない |
871. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
★ヴァルターさん>>863 ここで無駄に手を消費させてPPを狙う狼とは、どういう意味なのでしょうか…?すみません詳しく教えていただきたいです。そして、村長さん視点だと、狼はラスト1ですが、今の段階でLWは誰とお考えですか? |
872. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
只今戻りました。とりあえず目に付いた質問をお答えします。>>869カタリナさん 確かに年真をベースに考えていますが、長真という可能性をここで捨てなくてもいいと思っております。言い方を変えると、まだ年真完全決め打ちに少し不安を抱く自分がいることは事実です。昨日の発言とは矛盾しているのかも知れませんが。なら年・長をフラットに考える体制を整えるほうがベターと思っております。 |
873. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
翌日仮に占どちらか抜かれたら、もう片方を▼にすれば更に1日時間の猶予が出来ます。長引く方法だとは思っておりますが、精査をする時間は長い方がベターではないでしょうか?恐らくミス1回が命取りとなる吊り縄、大事に使いたいと考えてます。只>>866のお気持ちは理解できます。 |
仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
うん、黒出されたから仕方ないとはいえ失神したって位のペタりん叩くのはリザ株大暴落ー。いや年真前提で話してるからリザ狼確定なのよ。僕の中ではね。>>870そして判断材料って何のことか全く見えないんだけど指示語だけで会話するのやめてほしい…考察する気なくなる……。 とりあえず墓下組へお夜食っ[パエリア][トッピング用ハラ美] |
874. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
なんか垂れ流しになっちまうんだが… 俺に言わせてもらえば、戦術詳しそうな妙が心理的な言葉のキャッチボールに気をつけないのは疑問だ。どんな時でも、戦術っていうのは人と人との渡り合い、つまり心理戦っつー要素も必ず含まれてるはずなんだ。俺だったら、特に圧倒的少数の中で人を擁護するとしたなら、あの場面では尚更発言には気をつける。目立ちやすい激情に身を任せる発言はな。そうしなかったということは、そうする必要 |
875. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
がなかった、あるいは本当にそれだけの知識がなかったかのどちらかだ。他のやつらがどう見てるのかは置いといて、俺感では今までの妙の発言から少なくとも戦術に疎い感覚はもたなかった。 で、ここで占考察なんだが、あ、旅狼前提の話な。長は仕黒妙白。年は仕白妙黒。俺的当時の世論に徹底的に反発しているのが長、逆が年かな。ここで長偽妙黒とすると、その時は妙戦術赤ログ指示説が浮かぶ。しかし、すると残りの狼が誰かってこ |
876. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
、なぜそこまで食われた青擁護に回ったのかってことがわからない。まあ、残りの狼とするなら、俺は長羊司だったら司かな…と思う。が、とりあえず理由はパッションだ。そんな理由で名指ししてすまない。反対に長真妙白だとすると、年は偽、つまり実はエルナも黒でしたー。な展開になるわけだが、そんな簡単に終わっていいのかって話に…。現状こんな理由で迷ってるわけだが、…難しい。 |
878. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
あと、青に投票したのは俺だ。なんとなくわかると思うが。だが、投票先を変えなかった理由は…すまん、寝落ちしたからだ。本決定が気に入らなかったとか、そんな子供じみた理由では断じてない。本当に迷惑をかけた。 |
羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
ふむ…。商は黒:羊>書:黒で見ているのね…。 これは結構、良い勝負になると思うわ…。今日▼カルビが動かなかったら…娘食いの可能性も考えて良いかも知れないわね…。ただ、娘白確なだけに鉄板の可能性もありそうだけれど・・・。 |
旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
さて、寝る前に見直そうかと思ってたら、ログの洪水が起きててもう涙目。 エルナー、ペタのゴスロリよろしかろう、うむうむ。ぜひとも頼む! んでもって、5d23:39で、リザがペタ叩いてる?出された黒要素の反論をしてるだけのように見えるけど、叩き割る発言がエルナの中で、だいぶ悪印象になってるみたいだのー。 あ、あれか?村長−リーザの組み合わせになってるから、村長への恨みが流れたかー? |
880. 村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
>>871 俺視点では書6位でLWだと思ってる。PP狙いというのは、妙を斑だからと言って吊り、翌日適当な理由を付けて俺を吊りに掛かる。妙吊りなら多分俺は残される可能性が高い。 で、俺が吊られたら残り三人の時点で書年+白になりPPが成立する。年が狼だった場合は3の時点でエピだ。今日妙が吊れれば後は長残して娘襲撃でも行えば占偽灰灰灰と詰みはしない。 そう言う予想でPP狙いと書いた。 |
仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
あらこんばんわですニコさん…そうかもー私怨かもーだとしたらごめんなさいリザさん>< いやでもおとなしく吊られてなんてやらないんだからね発言って初めて見たもので「え…(゜Å゜)」って思ったのも有ったと思います、若輩者で申し訳ないです>< |
883. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
>>882続き 危険を冒してまで長偽の際の狼側▼を回避する理由が解りません。それとも、長に確定的な真要素がありますか?あればアンカー等頂ければ幸いです。 遅くなりました。ペーター君、お体はお大事に。あとこれも遅いですがヨアヒムさん疑ってすみません。モーリッツ老御疲れ様でした。 |
旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
エルナが素直で可愛すぎる・・・(ぼそっ いやいや、申し訳なくなんかないぞー、ペタがしんどそうだから、それに反論や殴りかかってるリザが許せないんだろうなーとか、なんとか妄想したもんで。 ま、この辺は難しい問題だ!(お茶を濁す) でもって、夜食頂きますー!がつがつ(トッピングの)くちゃくちゃ(ハラ美って)もぐもぐ(何か怖い)ごくごく、ぷはー。 いやいや、料理上手だなーエルナは。はっはっはー♪ |
884. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
>>880村長 「翌日適当な理由をつけて俺を吊る」その可能性を言い出したら私だけでなく誰でもできます。逆に言えばこの私▼を推し進める状況がPPを決めかけているように感じます。私の提案は、長真の場合でも年真の場合でもフラットに考えられるよう、まずは年真の場合の狼を吊り、双方真の際における狼勢力の人数を同数にして、時間をかけて検討しましょうという事です。 |
旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
おー爺さん、こんばんわん♪ 泣くな泣くなー、俺なんていつも吊られてるのに、この能天気さで生きてるぞ、何の慰めにもならんだろーが。 上の方でも言ったけど、混乱させるかもなんて恐れないで、言いたいこと言うのが一番だったなーと思う。みんなみたいにねー。 お、仮決定が出るな、ドキドキ・・・。 |
886. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
遅くなりましたが、私の希望は【▼妙一択 ●商○羊】占は仮に占が真狂の際、狂が白黒判断しづらいと思い、占うなら商からかな?と思いました。理由はなんとなく、ではありますが。 |
老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
いやー。黙って白って言ってくれるならそれが一番楽だと思ってしまったんです。ごめんなさい。 仮決定に逆らったのがいけなかったなー。でもそれで青が吊られるのも避けたかった。結局襲われちゃったんだけどすけどねー。 |
888. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
(続き)行動をするのか…と言った方が正確かしら…。ぶぅ垂れながらも…OKとするなら狼だと思ったわ…。全体に対しても…>>615のような言い回しが出来るのかしら…?と言うニュアンスね。 【仮決定待って…】今日は一番大切だと思っているわ…。もう少し…待って欲しい。。。 |
889. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
☆>>882 本音を言うと、吊られたくないです。きっと墓下でパン屋が私をあざ笑ってますから。嘘です。 ★吊られても構いません。でも、それは私の黒要素を挙げてからにしてほしいのです。 私が占われた理由も襲撃された屋が疑っていたから、という理由であり、年からは「白いから怖い」という理由で占われました。私自身の黒要素ってどこにあるのですか? 私は、今まで必死に議事録を読んで、私なりに解釈をし、推理して理 |
890. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
解を得ようとしたつもりです。 なのに黒判定が出たからと言って吊られるのは今までの私がすべて否定される気がしてならないのです。 私個人のわがままです。でも、私だって頑張ってきました。昨日までの発言の中で、私が「吊られてもいい」と思えるくらいの黒要素のひとつだけでもいいのです。挙げてください。状況だけで吊られるのだけは、絶対にイヤです。 |
旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
爺さんまで、謝るなー。夜食でも食ってけ♪ ただ、黙って白くなるのって、つまらないじゃん、やっぱ。 爺さんが白いって思った青が吊られる時に、吊って欲しくない!って思って、庇ってくれたんだろ?そういうのを、白いって思ったときから、発言として積み重ねていけば、結果、ヨアヒムを救うことにも繋がるんだしね。 って、ほんと俺、偉そうなことばっかり言ってるが、たぶん間違った事は言ってない・・はず(ぇ |
891. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
襲撃考察…決定的に疑問なのが青襲撃…。妙狼の場合、青襲撃は完全に悪手…。斑なら芋づる式に青は吊れるでしょうし、それを隠すのならば、年襲撃だったでしょう…。そんなことに気づかない妙とは思えないのよね…。昨日の夜は感情的になっていたとは言え、その位はやってくると思うわ…。 |
仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
23:57>美味しかったようで何よりなのですよー。 もう地上組は負けが込んでる気がしてエルナさんは悲しゅうございますですよ。。初日に過半数の人に白と言われてまで吊られたのに!!>>890が言う状況だけで吊られた人ですよワタクシ。 …いやまぁ悪目立ちし過ぎたのが悪かったんですけれども |
893. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
>>892続き 妙個人としては、以前の考察やGSでも書いた通り白寄り印象が強いです。只長の真要素が見つからず、そのセットで考えるとどうしても躊躇せざるを得ないのが正直な気持ちです。只年に関しても現在は真決め打ちしかねてる(年は年で色々大変そうですが)ので、両方の選択肢を幅広く持てる安全策を選びたいというのが私の意見です。 |
894. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
書>>今日の青襲撃について…どう思う?妙狼とすると…完全な悪手…だと私は…思う。ここに関する考察が一切ないまま▼妙。だけが先行している…(まずはフラットに…。と言う感情だけが先行してる…)ように思えるわ…。回答をお願いする…わ。 |
895. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定:●羊or書 ▼妙】 >>888 時間は、朝の時点で提示、了解いただいているので… ひとまず仮決定はだしますが、本決定までにもう少し議論、慎重に考えて理由も出したいです。 ▼妙に関しては、占真偽を決めかねている今、確実に狼側を2or1にすること、PPを防ぐことという理由から最善かと考えています。 |
896. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
>>894カタリナさん はっきり言います。▼候補にまで挙がった青が襲撃された理由がわかりません。妙=青ラインを使った白塗り?うーん、あまりパッとしませんね。 わからない、だからこそ時間をかけて・・という気持ちが芽生えてるのかも知れません。 |
旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
エルナ> 5d00:11 確かにねーエルナも斑状況で吊られちゃったもんな。 俺としてはネギ焼き(忘れてた)として、エルナに黒を塗りた・・・げふんげふん。 でも、●に上げた以上の理由は作れなくて、見事に白くなったおかげで、みんなの考察に役に立ってるエルナは頑張ったと思うぞー。 俺なんて俺なんて・・・ぐすん(涙・・・いいのさいいのさ、俺の本分は墓下、青い世界。ここでみんなを脱力させるのが緑クオリティ! |
897. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
【仮決定確認】はっきり言います。リーザさんには申し訳ない選択を提案したと思っております。これで妙白でしたら私は土下座では済まないかも知れません。ただ襲撃考察もロクに立てられてない今、この策が一番堅実だと考えてます。勿論●はその二択なら羊でお願いしたいのですが>>888は相当白く感じます・・。喋りすぎたので少し喉温存します@5 |
898. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
>>896 分かりません…?「解らない。」と言う結論に至るまでの思考を見せて欲しいの…。解らない→時間をかけたい…。だけではちょっと納得できないわ…。どんな可能性を考えて、それを自分で噛み砕いて捨てて…。と言うようなものは無いの…?解らない有り気のように聞こえてしまうの…。 【決定確認】事前に了解したのは私だわ…。ゴメンなさい。 |
899. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 ここで妙吊りは悪手。次回襲撃先の情報が落ちると言っているが、そんなのは他灰吊りでも同じ事が言えるだろう。 結局状況に流されて吊りになるのは残り手数が少ない現状では狼陣営の思うつぼだ。 皆、もう一度考え直してくれ。 |
900. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
灰考察。司も羊も3ndの占先が屋以外だったので、どちらも狼の可能性は消せない。ステルス狼の可能性はどっちも文面にそこまで表情は出てこないから、どっちが狼でもおかしくない。羊の方は昨日の占先は妙or司だったな。妙占希望が圧倒的だったあの状況で、一人だけ司を持ちだすのは単独感。羊の懸念してたとおり、2人の意見が似てるなと思ったのは俺も同じだ。もし真相に近づいてると確信しているならば、意見が近いというさ |
旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
仮決定確認。ふむ、やっぱそうなるよなー。もし俺が地上にいてリザの黒要素を挙げろって言われても、厳しいしなー。リザは辛いだろうけど。 でもって、ペタにこれ以上参加してもらうのって、大丈夫なんだろうか。 ものすごっく体調が悪いみたいだしなー。 どーしても>>851の発言が怖い。日常生活に異常をきたす可能性があるなんて、どう考えても危険だと思うんだけど、、、心配だ。 |
901. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
さいなことで悩みはしないはずだ。一日一日の●▼先をそれだけ重大だと思っている証拠。 司は…なんか、どうしても、いくら読んでもするんするん読んでしまう。自分で何か挙げろといわれても挙げられない。ただ、▼老反対派かと思ってたらひっくり返して驚いてはいる。まあ、仮決定無視して、たいして理由も挙げずに●▼先言って帰ったから、そうしたいと言っても不思議はないかもな。若干羊の方が白印象。 |
902. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
>>898カタリナさん そうですね、少し失礼な返答でした。一番多く考えたのがやはり青=妙ラインの活用です。青が襲われた事による妙白塗りを考えてはみたのですが、余りにもストレートかなと。後狩狙いは初日の目立ち方が狩人っぽく見えないので却下、GJ回避もGJ出されても余り痛くない人数なので違和感あるなと。 |
少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
私は、私の黒要素を挙げてほしい… だったら「ああ、黒かったんだな、私」って思って吊られるのに… なんで状況だけで占われて、状況だけで吊られるの… 明日年が来れるかどうかもわからないのに… 私ってなんなんだろう… |
羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
しかし、年はどうしたモンかね・・・。●先も確認できてるのかね・・・。このゲームは消耗が大きい…。体に負担がかかるのも判る…。でも、一度参加を決めた以上、最後まで…やり切って欲しいわ…。 |
羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
それは違うわ…。謝る事じゃない。▲年としなかった私のミスだわ…。 客観的に見て、今日の▼妙は安全策としては最善手なのは確かよ…。この状況で覆す事は容易じゃないかも知れない。でも最後まで諦めてはダメよ。狼はピンチの時こそ、ニヤっと牙を立てるのよww |
負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
>旅18:47 ニコラス…本当にお前は誰でもいいのかww ま、まぁ、ニコラスの溢れ出る性別無視のリビドーは置いておいて、俺がイケメンなアドバイスをしてやろう。 恋ってのはこっちからのベクトルのみでは発生しない。振り向いてほしかったら、己を磨くことだな。 とっておきのハラ美をわけてやろう、ほれ、食え。 |
少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
でも… 私、何を言えばいいのかわからないの… 黒要素も無い。状況だけ… 決定反対しないって言いたいけど… 私を庇ってくれる人、居なかったら楽に言えたのに… 今まで頑張ってくれたトントロに悪くて、言えないよ…どうしたらいいんだろう… |
旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
しかし、●はどっちになるかねー。パメラが現時点のアルビン意見を拾うのであれば●書か?それとも若干の独断が入るか?うーん、墓に来てから真面目に考えれないな、おい。 って、こらーシモンー!5d00:43 で何マジイケメン風味なこと言ってんだこらー。変態のくせにーちくしょぉぉぉぉぉ! 何だこの敗北感は、何で目から汗が出るんだ、うわーんっ(涙・・・だが断る!これが俺の生き様だ、とくと見るがよい!うわーん |
903. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
希望…。消極的だけれど、●書▼妙とするわ…。 正直、今日の書の発言は…安全策あり気で、狼を探しているようには思えないわ…。勝負に出るなら…●商▼書を希望するわ…。 年体調不良(明日来れるの…?●先の確認は?)、妙の発言が聞けないこと、長の体調も良くないことを考えると、明日情報になるような物が落ちてくるのかは…疑問よ…。 |
904. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
あの… ごめんなさい。明日が早いので今日は寝ます… 最後になるかもしれないので、言わせてください。 娘は昨日の本決定を変えてくれて、本当にありがとう。 青は襲撃されちゃったけど… 彼は、村の為に頑張ってくれていたから…みんなに疑われて吊られるよりは、良かったと思うの… ありがとう。 おやすみなさい。 |
羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
自分を▼とすることがどれだけ無駄な事か。あなたの考察がどれだけ鋭いのか…。を見せることが大切だと思うわ。 死にたくない▼されたくない。ではなくて自分の考えはこれだけ分かりやすい。真実に近づいている。と言うことが大切だと思うわ…。 |
旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
遺言狩人COかー。年長どちらが真でも、リザを吊るのであれば、灰狼はいずれも多くて1?あれ、どっかにパターン表作ったんだけどなー。 ってことは、かなり効力があるか?吊手を真面目に考えずに反応してみた。 |
負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
>旅00:47 ふふふ、何を言っている。俺に変態塗りしてるのはニコラス!お前くらいだ! 客観的にはどっちが変態か?手に取るようにわかるだろう。 まぁ、ニコラスの生き様、とくと見せてもらおうか。 俺は明日から墓下でリーザとイチャイチャするが、羨ましがるなよ? |
旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
個人的に爺さんが喋ってくれてて嬉しい俺。はっ!これは恋か!? シモン 5d00:55 な、なんだとー、シモン変態は俺が緑なのと同じぐらい既成事実のはずだ!ま、なんだ、もう星型の何かを食べちゃって無敵だよ☆ぐらいの俺の生き様見せてくれるわ! でもさでもさ、あんまりリーザとイチャイチャしないでね。俺の心が折れちゃうからさ、ほら。べ、別に負けを認めているわけじゃないんだからねっ! |
羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
謝る事は無いのよ…。十分に頑張ってくれたわ。 やっぱり頼りになる。と私は思ったわよ?自信を持って頂戴。 相手がマシーンなので、反応が無いから余計に辛く感じるわね…。でも、カルビは白かったわ。これは自信を持って言える。 |
905. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
【本決定:●羊▼妙】 理由:▼妙に関しては、単体で見た黒要素や、次回襲撃先の情報が落ちるということではありません。仮決定同様の理由です。●羊は、本日の発言の中から羊と書を見たときに、書の意見が、より村側視点に見えたこと。占い真偽がより見えると考えたためです。 |
906. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
【●司▼妙】でお願いする。 はっきりとした黒要素をあげずに吊ることをすまなく思う。司は昨日の老じゃないがはっきりさせたい。 こんな大事な場面でこんな理由ですまない。ほんと、リーザには煮るなり焼くなり捨てるなりしてほしいと思っている。 |
村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
リーザさん>ごめんね。単体での黒要素を見つけてから▼にしたかったのだけれど…。状況を考えると、やはりPPは避けたいし、占真偽を決め打ちする賭けにも出れませんでした。ごめんね! |
仕立て屋 エルナ 01:11
![]() |
![]() |
【本決定確認】うん、やっぱり斑は吊られるのよねorz 00:23>そう言っていただけると初心者冥利に尽きます(〃∀〃)← あ、ハラ美って食物だったんだ…ちなみにどんな食物なのか後学のために教えてほしいです!!w やっぱりパメさん考察落とさないなぁ…これ白確でなかったら確実に突っ込まれまくってるレベルですね、恐るべし白確の威力。。。 |
行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
もうわかんねーよー(泣 むしろ吊られたい。でもきっとそれもない。狼も俺はナスのへたみたいに食ってもぺってはきだすだろーしよー 本当に足引っ張りまくってすいませんすいません。鬱だ司のう |
旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
本決定確認だ!●が羊に飛んだか、予想が外れたなー。 明日はリーザが来るのか。あれだ、俺の今までのアレなところは墓下騙りだ。そうだ、そうに違いない!!! これで喉が枯れるので、寝るぜー!ふて寝だ、ふて寝。良い夢が見られますように・・・俺。みんなもついでに見れるといいな!ちなみに夜に喉枯らしたのは、忙しい朝に発言したくてもできないといった自分への優しさも含まれているのだ、はっはっはー♪おやすみ♪@0 |
907. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
鳩から… あの、本決定確認しました。 最後まで頑張りたかったけど、みんなの力になれなくてごめんなさい。 でも、終盤残って吊られて滅ぶよりは、いいですよね。我儘言ってごめんなさいでした。 村長さんは、ずっと偽視していた私なのに、それでも庇ってくれて、本当にありがとうございました。 |
負傷兵 シモン 01:14
![]() |
![]() |
>旅00:58 ま、またも変態塗りを…。 って星型の何かを食べちゃったら、周り全てをなぎ払って恋どころじゃなくなるんじゃねぇか? と思ったら心折れちゃうのか。かわいいところあるじゃねぇか…。 よし!そんなこと言われたら、ますますリーザとのイチャイチャを見せつけたくなってきたぞ!俺はドSなんでな! |
909. 羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
【決定…消極了解】 >>905 多分…灰の殴り合い展開になるのだと思います…。こんな事を言うのは…失礼かも知れませんが…。状況、状況では…何も生まれないです…。▼妙は今日は最善手だと思いますし、納得もしています…。が、もう少し灰同士の考えの見せ合いが…したいです。今日は最初からあまりにも明日有りきになりすぎな気がしています…。 |
負傷兵 シモン 01:19
![]() |
![]() |
>服01:11 ハラ美は柔らかくてヘルシーでそれでいて可愛くて抱きしめたくなっちゃうそんな感じのもんだ。 「食べる」ってのは、やらしい意味と掛かってたりもするが、なんか俺にもよくわからなくなってきてたりする。 |
911. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
あの、ありがとう。 でも私は、一番気になってるのは司書さんです…灰吊りにあげてしまいました、ごめんなさい… 朝に考察を落としてみたのですが、どうしても気になって… あと、羊さんの青吊りの意図は確認しました… あの、私の配慮が足らなかったです…ごめんなさい。ただ、思考隠し |
912. 羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
(続き)妙についての考察が…なさ過ぎると思います…。 今回の斑についてどう思うのか…。そこから占真偽についてどう考えるのか…。今日話しあうべきは、そこではありませんか…? 娘>>自分がどう思っているのか…。を開示して欲しいです…。明日生きているか解らないです…。出来るだけ、~だから~だと思った。等、思考を落として欲しいです…。 |
915. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
した訳じゃないんです… 本当に、頭が回らなくて… ごめんなさい言い訳ですね… あの、村長さん、落ち込まないで… 白要素、挙げてくれてうれしかったです。あの、ありがとうございました。お疲れさまでした。 |
917. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
>>913 決定に関しては…反対はありません。時間も私が早くしましょうと提案したものです…。話し切れないのは私の自己管理のせいだと思っています…。 ●羊でも●書でも私はどっちでも良いです。私の希望は●書ですが、私が斑になったら占の内訳がはっきりしますし、それはそれで構いません。 |
少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
赤、無くなっちゃった…。 ハラミ、明日から、一人になっちゃうけど、頑張ってね…ごめんね、最後まで居られなくて… いつもアドバイスくれて、ありがとう。 朝、ひどいこと言っちゃったのに、優しくしてくれて、ありがとう。 |
負傷兵 シモン 01:39
![]() |
![]() |
俺は!できている!! 「覚悟」とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開くことだッ! ああ、リーザぁぁぁぁああ!!は、早くくんかくんかとか色々したいよぉぉぉ!!ハァハァハァハァ… |
918. 村娘 パメラ 01:49
![]() |
![]() |
ヴァルターさん、ペータくん>発表順は、長→年の順でよいと思います^^ ここで同時にすると負担がかかるでしょうし、メリットもないと考えます。 カタリナさん>私はここまで、まとめ役を任されたからには、なるべく公平な目で見て、決定をしたいと考えてきました。そのため、私の思考や考察は、あまり表に出さない方がよいのではないかと考えています。それでも、理由などにおかしな点や疑問があったならば、質問していただ |
919. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
>>901 具体的に…どの辺が…するする読めると言うこと…?するする…は、言い換えれば…素直に頭に入ってくる…と言う事だと思う。思考に違和感が無いと言うことなら…、羊より書の方が白く見える。と言う結論に…なると思う。。この説明…もう少し詳しくお願い…。 |
仕立て屋 エルナ 02:04
![]() |
![]() |
シモさん>つまるところハラ美さんは女せ……いやでもジュースになってたような、あれー…(混乱 明日はアルさんが襲撃されるとみた!!それかまた占い先襲撃かなぁ……。 それではお休みなさぁい、明日更新前は来れないかも><@4 |
923. 村娘 パメラ 02:11
![]() |
![]() |
カタリナさん>決定了解後のまとめ役の思考開示は、確白ではないならともかく、白確している今、メリットはありますか?もちろん、狼を探す立場として、考察すること、理由の説明は必須だと思います。しかし、それを開示することによって狼側からまとめ役の思考を読まれることへの危惧はありませんか? |
924. 行商人 アルビン 02:20
![]() |
![]() |
羊>>919 俺が気になったのは老の部分だが、老の印象は類を見ない寡黙さで白決め打ち中→寡黙吊りは反対→老仮決定無視発言→▼老理由が村の仮決定を無視するからだった。 …そうだな、確かに司は流れになんの違和感もない。だが、表面の取っ掛かりというのだろうか、多少はあってもいいと思う文章の凸凹がない。逆に、どんな状況にも違和感なく対応できてしまうような気がしたんだ。…偏った見方かもしれないが。 |
村娘 パメラ 02:41
![]() |
![]() |
今日の決定は、多数決を完全に無視した独断になってしまいました…。クララさんの発言は、村の人にみえて、みなさんの言う違和感が感じられず…そしてカタリナさんの視点というか、襲撃考察にこだわるところが?になってしまいました。間違っていたらほんとにすみません。今日はもしかするといよいよ墓下へ行くかもしれないですね。LWはすぐそこに…っいる!!気がする。 |
925. 羊飼い カタリナ 07:02
![]() |
![]() |
>>923 明日には死ぬかもしれないのよ?出来るだけ生きているウチに考えを残すことが大切だと思うわ。 逆に…。まとめ役の思考を読まれると、何が大変なの…?希望が揃えられること?この人数でそんなことしたら、直ぐに解るわ。娘は●▼の希望や、考察結果が自分に近かったら何かあるの? 娘のまとめスタイル |
司書 クララ 07:30
![]() |
![]() |
(こそっ)おはようございます・・・。 襲撃先考えよう。村にとって一番痛いのは何か。書羊商:灰狭めるメリット無却下、娘:確白無くしても旨みが薄い?、占:判断材料が少なくなる やっぱペタ君守ろう・・。 |
パン屋 オットー 07:41
![]() |
![]() |
チェーンエントリーの欲望が起らないように、体調の悪い人や精神的に不安定な人、リアル大変な人が突然死しかねない時は突然死させて少しの間参加不可能にさせるほうが優しさなんじゃないかと思う今日この頃。 吊られたり襲撃されたりしないと議席に着き続けてしまうタイプならまあ、吊るか襲撃してやるかしかないんだろうけど。 |
パン屋 オットー 07:55
![]() |
![]() |
決定は賛成。 今日の青襲撃の意図は、妙は白を擁護していたんだぞと思わせるためのものというのも有りえますね。 逆なら…妙白年偽で青襲撃する意図は……。青が▼決定から外れてるのを確認出来てないフリしてるのが狼。 |
パン屋 オットー 07:58
![]() |
![]() |
でもさー、青襲撃に関しては、みんなラッキーって思ったんじゃないかなぁ。▼青が決定から外れてるのを確認出来てないフリしてるって別にもう一人いればいいだけじゃないの?みたいな感じだし。 |
パン屋 オットー 08:02
![]() |
![]() |
セットしなきゃいいだけだなぁ…。。。 リーザ黒だろうと思って考えてるからきっと思いつかないんだな…。 そうそう、エルナはなんか怒ってたけどさ、村長は黒塗りすんの仕事だから、よくもまあ色々引っ張り出せるものだと褒めましょうね。斑だから、といって適当に吊らせようとするより、黒出し先への愛が有ると思います。 |
929. 村娘 パメラ 08:12
次の日へ
![]() |
![]() |
おはようーっ! カタリナさん>私もあれからもう一度考え直してみました。もし、これで明日生きていたら、またお話しますね^^ しかし、その発言では私が襲撃されていることを予測していらっしゃるのですねっまるで視点がLw…それも生きてたらまた^^ |
広告