プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
少年 ペーター、1票。
村長 ヴァルター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、9票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
少年 ペーター、1票。
村長 ヴァルター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、9票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、シスター フリーデル を占った。
村長 ヴァルター は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、司書 クララ、村娘 パメラ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス の 11 名。
1070. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
「д・」…わたしだ。」 「=シュッ」 「・・・な、今のリデルさん、何かの本を取って行って・・・」 [占い師真贋 偽造カタログ] 「これならそりゃ農真派よね」 【フリーデル人狼】 |
1071. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
ロリコンニートの幼女占いの時間だよ! 「リーザちゃんどうしてそんなに可愛いの?」 「ちゃんとモーリッツさん残さず食べから!」 うーん。これはロリコンの僕でも引いてしまった。怖いね 【リーザちゃんは狼】 |
1078. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
【諸々確認】 レジ姉は白説得しきれなくてごめんね。 うん、青は黒出して来ると思ってた。 長白だったなら青は狼よりも狂人ぽいね。 元から一番真は無いと思ってたけど、まさかの真が無い事が判明したからすっきりしたの。 で宿白から農偽も判明で書真確定だからりぃ視点修狼も確定。 【▼修】 これ旅修狼でいいんじゃないの? |
1079. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
【もろかく】ニックちゃん! ヴァルさん...!?そして判定も見てる。 レジーナたん....本当にごめん なんっっっっかもう途中から引っ込みつかなくなってたもんさーーーー隅から隅までブレッブレだし途中色んな人が似たよな視点で疑いかけてたから勢いづいちゃってさー もうほんっっっっっっっっっっっっとーーーにごめん!!! |
1080. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
【もろかく】 やっぱりリーザちゃんの序盤からの偽装感は狼由来だったんだね…まずは最低限の仕事できてよかったよ 書がリデルに特攻か…よく考えないとね。明日は夜にはちゃんと来る予定 襲撃なんかはちょっと考察してみないとな、昼間は鳩でちらちら読みます。宣言通り早く寝る 明日は夜にはちゃんと来る予定 ** |
1082. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
宿へ 喉切れで心臓がばくばくして落ち着かないので手紙書いてます色々すまん 最後の提案は手順的にはあり得んけど、反発した人に白取れたのが嬉しくて、灰反応探りと農への地雷仕込んだ提案でした。俺自身一人では怖さがあったのと、村が農切れんなら受け入れるのが進行だと思えました 農は昨日、gjで詰み計算→霊狩を味方だと思えてない→真ねーわまでいけました でも怖くて、今日キメようと逃げた後悔。勇気足りんかった |
1083. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
おおおお、やっと引けました。よかった。 色も見えてない位置だったから本当に良かった… てことはやっぱ農狼でいいようだ。 【もろかく】レジさんそんちょさんおつかれさま。 長、灰噛み? 農破綻も確認。 妙>>1078最下段確信なの? |
農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
者>>1082 「gjで詰み計算→霊狩を味方だと思えてない」 どういうことだこれ? 黒出し占い師なんて真でも喰われとけだから護衛なんて来るはずがない。 宿吊り→霊特攻GJが俺視点で狙える詰み進行だけど、そんなもん安定の▲農に決まっておろう。 …謎だ。これが狼の偽装なら上手いが、天然村にしか見えない。 |
1084. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
なんか判定に隠れてヴァルさん噛みが不穏だなー。 リズたん狼視点ヴァルさんと僕下げまくってヴァルさん噛んで何がしたいぽん?感。 クララん真リデルん狼の方は状況単体ともに否定できない所ではあるかなあ。 レジたん白で一気に情報来てちょと混乱。Florida |
1085. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
書真確定しねてーけどさ!!妙村だろ!!!狂が黒だす自信あっただけだろ!!! 修なんでみんな疑わねーんだよ!!!!農狼仮定一番怪しいだろ!!!書真の考察もみんな警戒しすぎじゃぁぁあ!!!俺信じてくれええええ!!!!怖かったんだぞおおおお!!!! …ふぅ。いや考察に自信はあったが震えてた。 書占ってくれてありがと(いいこいいこ あー力抜けた。これからなんだけど、今日は早寝していいよな。おやすみ |
村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
書→羊であるよ。 書人というだけで、出てもさして役に立たん情報の抱え落ちだった事だけが救いなんである。頼むからもう少し潜伏幅が欲しかったんであるよ…。そっちに気を取られて狼探しもおろそかになったのである…。 |
1086. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
僕、ここへきて者妙ちょっとみなおしてくる。 長は多分狩狙いだけど間違ってたら狼かなり首しめることになる(灰狭くなる)でもいったってことは相当真贋に自信があった、もしくは全然大丈夫なところにいる可能性十分ある。 |
青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
ふたりに噛み先を選んでくれというメッセージを込めて暫定▲娘セットしてみたよー GJ避けには最高だよね ▲書▼農となった場合、青狼が確定して、妙確白ね。 ▲羊が通れば信用勝負になるとおもう。一番通したいのは▲羊かな 書を生かしておいたら文殊は多分捕まって吊られると思うし、悩んでね(ぶん投げ☆ ほんとに寝ないといけないので赤窓には鳩からちらちらくるね |
宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
マジかー!狼初日でべぐりに来てたのか! そして翌日に▲羊とか狼陣営どんだけ、ね。 村長表で塗ってごめんねえ。力不足を痛感する対話だったわ。 虚勢()しなきゃいけないからツンしてたけど |
青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
ああ妙確白は間違いか。青狼の黒囲いもありえるよね??? まあでも妙は白決め打たれるでしょ。全力で妙を吊りたいのだけど、だれか吊ってくれないかな だめぽいのでほんと寝ます(3度目 |
村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
もう潜伏幅ゼロであったから、それなりスキルの狼が本気で狩り探し始めたら確信持てるレベルであったと思うんであるよ。 誰が隠れ蓑にできるかかなり必死に確認して、全くゼロなの自覚してたのである。が、斑吊なら先に能力者を噛むと思ったのであるよ…。 |
1089. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
【書→修●/青→妙●/農→○】【羊→宿○】確認 ヤコさん偽確したけど、レジさん本当にごめんなさい...。 とか、なんでヴァルさん噛みなのとか情報は落ちてるけど、今拾う気力使い切っちゃてます。内訳的に4パターンになったけど、もう一回考察し直さないと...。猫とか触りたい。 |
農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
娘>>1086 そう。だから今日は俺が吊られないとダメ。 狼ムーブしても狼視されたい狂にしか見られないから、偽なら狼と思われていた以上、普通に偽確劇場することになる。 楽しいことは楽しいんだが、大丈夫なのかこれ? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
まあ狩探し丸出しの弱い噛みだと思うわよぉ 実はけっこう村長疑われてたしこの噛みには村利しかない(キリッ)とか言っておきましょう 地上は、噛み筋から狼抽出ガンバ!(ビール片手に) |
村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
そりゃ、確白ならべぐりしかないんであるよー。羊の遺言時間を後で見てぞっとしたのである。 で、どうも妙の様子がおかしいんであるな。初日の○の理由で、村長既に放置しておる要素にいつまで食いついてくるのであるかと。すさまじい高反発枕なのである。 |
1090. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
>>1086娘 りぃ狼は客観的に無いから心配要らないよ。 青真なら宿以外に真視居なかったんだからそれこそ噛めばいいだけだもん。 それに妙狼なら長SGにしようとしながら噛むとか何がしたいの? 者は単体で普通に相当白いよ。 書に●修推しまくりだったしね。 まぁ村視点では青偽判明してないから青真考えるならどうぞってレベルね。 |
1092. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
ああほんとレジさんごめんね 墓下で「やっぱララちゃん偽目上がった!でも判定意味わからん!」と言ってるのが聞こえてきてます。ごめんね。 墓下につ[すりおろしりんごジュース] 言っとくけどこんなに白引く予定なかったからね。 妙>>1067んー、そう考えればそうだけん。 旅→●年、年→▼●旅修ではあって灰は三すくみなう。 |
1093. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
あ、村視点考えたら▼修して黒出ても書真は確定しないから【▼農】で先に農の狂狼確定させた方がいいね。 それから青真検討するなら、青が宿白見た占なのにりぃの宿白説得に対して妙見直す姿勢が無い事を考えてみてね。 完全に真切れるほどじゃなかったけど、普通に白い者ロックから宿白見たのに逆に黒強めに見る占とかどうなの? |
1094. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
ニヤニヤが止まらんぜ。服は生きてたら説得できたんかなぁとか、ブレなかったら宿護れたんかなぁとかはある。だがずっと怖かったんだから喜ばせてくれ。青真なら吐血する まず修夜明けとかリアクション芸人なってるし、▲長の時点で役目終える気だったんじゃないかな さてさて、修は占メインで灰最低限だったよね。なら、村は灰同士で潰しあってた懸念が生まれる。 年は十分待ったが、吊っていいと思うんだよね。 |
仕立て屋 エルナ 01:01
![]() |
![]() |
リィに白取らせる為には、リィ対話用の喉が20喉必要だと思うの。この国だとああいうタイプはミスリしやすい気がするよ。 喉が沢山あるなら別なのかもしれないがね。 疑われた身としてはやってらんなかった記憶。途中で諦めたな |
村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
あー、でも後の狩り回避潰す為には遺言しておくのであったなあ。村長の目論見が甘かったんである。すまぬなレジ、多分白であろうから今日はクララが噛まれると思っていたのである。村長もう一日純灰からのCOができれば灰の数が楽になると思って宿吊押し込んだのであるよ。 斑は能力者を無理やり噛みに行かせられると思っちゃったんであるなあ。 |
1095. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>epで縄5ね。 占に2縄で済むなら灰に3縄。 りぃ的には2騙り無いみたいだから▼農で黒出たら残占放置で灰に4縄なら楽勝だと思う。それならりぃまで縄も足りるでしょ? だから狩はもう占は放置で霊鉄板でいいよね?りぃ的には書真確定だけど、噛まれても▼修すればLW確定だから黒い灰吊ってけばいいだけでしょ。 ★>>1021年 灰から▼修選んだ理由教えて。 |
司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
「д・」…わたしだ。」 「=シュッ」 「・・・な、今のリデルさん、何かの本を取って行って・・・」 [占い師真贋見極め書 南極大陸版] 「これならそりゃ間違うはずよね」 【フリーデル人間】 |
1096. ならず者 ディーター 01:36
![]() |
![]() |
再考中…羊いる内に情報収集したい→安定で行くなら修速攻吊ろ All★羊判定で修黒でたら青真切れる? 思考リソース灰だけに集中できるし青真切りたいし修残せんしょ。青喰われても修吊るよボク 妙、狂放置なら3人日ppジャネ 明日書▲時に負け筋ある灰2縄…あ、1白打勝ちか だがまぁ詰みは狩生きてたら狙えるんで鉄板でなくていいしょ。 まとめ★手順のリスク管理任せたい。連日の頭使いすぎでオーバーヒート気味 |
村長 ヴァルター 01:54
![]() |
![]() |
…もう墓下である。やっちまった感で墓下COしてしまってすまんのであるよ。 いかんのである、今はどうしても潜伏幅取れなかった恨み節しか出てこんのである…。縄一本増やしたので、それで勘弁してほしいのであるよ。 |
1097. パン屋 オットー 07:29
![]() |
![]() |
おはようございます ■1.灰考察 ■2.占真贋 ■3.占希望 ■4.吊希望 ■1.灰考察はそろそろGSを出しても良い頃ですね。灰の皆さんは全員お願いします。(者修年妙旅)パメさんリナさんは出さなくていいです。乗っかり防止。 ■2.は【書青5:5】とか真贋を比率で出して下さい。 |
1098. パン屋 オットー 07:30
![]() |
![]() |
■3.は書青のお二方に問題が無ければ【自由:1分後同時】【遺言で占い先を明言】でお願いします。灰からの希望は【青→●○】【書→●○】で。 ■4.吊希望はいつも通り【▼▽】で。 農_狂狂狼狼 青_狼真真狂 書_真狼狂真 あと占候補の内訳はこの4パターンに絞られました。 パン屋は今日も大体箱着18:00~ パメさんリナさん昼の部宜しくお願いします。 |
1099. 羊飼い カタリナ 07:55
![]() |
![]() |
おはようございます~。 神父様、エル、レジ姉さん、村長のお墓にお供えを…。 11>9>7>5>3>ep 5縄4人外 尊い犠牲の上で視界が晴れて来たとはいえ、全人外生存は悲しいし悔しいですね。 占_青農書羊屋娘者妙旅修年 神服宿長 書_黒黒白白白白灰灰灰黒灰 白白白白 灰に2W 青_白黒黒白白白灰黒灰灰灰 白白白白 灰に2W |
農夫 ヤコブ 08:05
![]() |
![]() |
改めて考えたけど、やっぱこの襲撃筋って占い師信用勝負のそれだよねえ。 狩り狙いも兼用しているとはいえ、長が狩りに見える襲撃筋ってどこよ? 普通に考えれば妙者書−農なんだけど、逆にわかりやすすぎるんだけど。 でもまあ劇場は劇場でいい気はする。 …こっちもそれが楽しみで占い騙ったんだしw |
1100. 農夫 ヤコブ 08:05
![]() |
![]() |
リナのブラフではないようだね。 ならば!ここでヤコブが秘密のヴェールを脱ぐ! 【占い師撤回、霊能者co】 【レジーナは女将でした】 さあみんな、楽しい霊ロラの時間だ。 【本決定▼農】 |
1101. 農夫 ヤコブ 08:11
![]() |
![]() |
みんな、羊>>1099をよく見るんだ! リナは大きな視点漏れをしているぞ! 1.農黒となっているが羊視点農狂の可能性あり 2.青も羊視点狂の可能性あり 3.書も羊視点狂の可能性あり 4.占い師候補に最低1狼いて、各候補視点で1Wなので灰には1Wしかいない |
1102. 農夫 ヤコブ 08:11
![]() |
![]() |
(続き) 正しくはこう。 占_青農書羊屋娘者妙旅修年 神服宿長 書_偽偽白白白白灰灰灰黒灰 白白白白 灰に1W 青_白偽偽白白白灰黒灰灰灰 白白白白 灰に1W …確定人外の劇場にフォローされるリナかわいい。 |
1104. 少女 リーザ 08:34
![]() |
![]() |
■1.GS【白 者|壁|年>旅 黒】修:黒確定 りぃ視点で者はもう白打ちでいいの。 単体でも白かったけど状況的にも真確定した書を終始真説得してた事に加えて●修推しはダメ押し。性格的にも仲間切りするタイプとも思えない。 旅年は正直揺れてるの。今日の発言で変わるかもだけど。単体では旅の方が狼ぽいけどラインや状況的には年狼も否定出来ないの(農狼仮定、宿黒出しが者>>868なら年寡黙処理避け?)。 |
1105. 少女 リーザ 08:34
![]() |
![]() |
■2.書=真(妙視点確定)、青:狂>狼、農:狼>狂 青は狂偽装じゃない限り、希望先等狂(狂視点白く見えると思える人にしか疑惑向けず狼有りそうだった娘は弱い根拠で強い擁護)アピにしか見えないの。 特に今日の妙占い黒出しと長襲撃が狼なら意図に矛盾感じるの。青狼で妙SG狙って黒出すなら妙に疑惑向けてた長襲撃も宿白見せたのも不合理。年旅の白の方に黒出した方がまだ真視得られたと思う。 |
1106. 少女 リーザ 08:35
![]() |
![]() |
■3.【書→●旅○年】だけど今日の発言次第ではまだ変わるかも? ■4.【▼農▽修】 村視点では書真確定じゃない=修狩の可能性も有るから偽確定した▼農からが手順。 それに農の狂狼を確定させる方が村としても考えやすくなるんじゃないかな? 農狼なら書青が真狂(2騙り除く)判明。 書狂で農狼を真上げしてた修に黒出すのと青狂で妙に黒出すのとどっちが自然か? |
青年 ヨアヒム 08:39
![]() |
![]() |
長狩ならいいんだけど、狩人生存の場合、さすがに明日か今日の遺言で書GJを言うよね 明日羊が生きて農白が露出すると、書は推まず非狼 僕はほぼ偽確定なので狼 ▼農→▼修→▼青になるかな ▲書が通ってれば灰は減らないから、者妙旅年に2縄。単純計算で50%文殊が逃げられる |
1107. ならず者 ディーター 08:48
![]() |
![]() |
想定してる狼側の思惑とリズの主張にズレがありそうで白く見える(この辺後日 君子危うきに近寄らずってあるよね 人狼って灰同士拘れば拘るほど喧嘩になったりする。だから極力灰みない姿勢は狼視点極力リスクを犯さずに済むし、極力占い見ないって姿勢は狩視点視点漏れリスク犯さんで済む(客観的な長喰い理由はコレだろうね(ブラフ なら修の次に拘り見えんのって誰だろって考えたらペタなの。反感買わん動きにしか見えん |
青年 ヨアヒム 08:55
![]() |
![]() |
信用勝負が成立した場合、2占とその黒2x2に対して4縄 ロラするには縄が足りないので決め打ち…まあ、書で決め打たれるよね いやーごめん。きつくなってきたけど▲羊より▲書の方が勝機あるかな? 検証たのむ |
1108. ならず者 ディーター 09:00
![]() |
![]() |
◆修 >>894最速▼宿→灰の殆どが宿の色気にする中、修だけ[逆に農真上がってたね] 宿狼でもする一点張りだし この手法が[村人の意見に反対してないけど宿黒確信してる]表現。宿吊り必須な狼事情とシンクロしない? 農真目線、昨日▼宿GJでほぼ詰み盤面にも関わらず昨日宿吊り必死ならんのは偽目線。今日でも宿吊りでいいってのは偽目線なの それなのに特に理由も言わず農真上がる占見得意修って村なら理解できん |
1110. 少女 リーザ 09:08
![]() |
![]() |
だから妙白は打てなくても書真青偽は打てるんじゃないかな? 逆に青真として自身は宿白見ても擁護せず、宿白説得続ける妙への疑惑の向け方に理解や納得出来る要素有る? >>1108者 それはりぃは旅に強く感じてたからね。 だから他灰には理解を示す姿勢見られたのに宿に関してだけは性格要素やリアル事情等一切無視で理解しようとする姿勢見えなかったのが納得出来ないの。 |
1111. ならず者 ディーター 09:12
![]() |
![]() |
>農吊手順正しいね。ただ今日中に村が青真切れるならより有意義な情報収集できるんよね [こっから負ける想定って青真か明日真抜きで灰デスマッチで負けるか] なので俺は灰デスマッチに備えたい願望強いッス(シュッシュ けど手順はやっぱり▼農だよね。白なら修ワンチャンあるし(農白でも>>1108でもう…だが ▼農▽修で一旦 そいや修妙に狩CO促しは適切かなまとめ陣考えといて欲しい(偽COで狩生存なら詰むか |
1112. 少女 リーザ 09:17
![]() |
![]() |
ただ旅白仮定すると白飽和してたために消去法的に宿狼って思い込んでた可能性は考えられるかなぁ? でもそれならそれで宿に拘るよりも他灰にもっと目が向いても良さそうなのに初日の勢いに比べ失速感がハンパないのよね。情報は増えて灰は狭くなってるのにね。 あと一番の違和感はやっと待望の斑が出たのに、斑の宿を絡めない占考察が一応考察しまたよってポーズに見えた点。 旅村なら農の宿黒出しから正体考えそうじゃない? |
1113. ならず者 ディーター 09:19
![]() |
![]() |
アンカ省くが、[書は何故今まで修を疑えなかったか] 疑い先作るのって偽目線しんどいので、農妄信の修は偽書視点疑いやすいものだろう だけど疑わない。対話してもなにかしっくりこない これて1Dから書が[真である自分にそんな露骨なことせんだろ狼]意識があるからかと だから書視点ミスリード村とか優しく採点してたんじゃないかな? こういう背景まで忠実再現できる書が偽に見えません。修に敵意向けられてないだけ |
1114. 農夫 ヤコブ 09:25
![]() |
![]() |
羊>>1103 陣営関係なく同じゲームに参加している仲間としてフォローしてあげたくなるw とはいえ俺も自陣営の勝利が優先なので過度のフォローはできないけど、確白二人いるから大丈夫でしょ。 (確白が二人もいるのは俺のおかげだな!) あ、俺に対しては表のリソース使っちゃダメ。まとめの喉は大事にしないと。 |
1115. 少女 リーザ 09:30
![]() |
![]() |
>>1111者 灰狩候補の長が噛まれたから特に片黒になったりぃが伏せる必要は無いよね。それよりも村視点では後で回避とか起きた方が面倒だと思うから【妙修は狩/非狩推奨】 て事で透けまくってたと思うけど【りぃは非狩】 なのでもし妙白に少しでも不安持ってるなら今日▼妙でも構わないよ。それで妙白判明すれば書真修狼確定で者旅年見極めればいいだけなの。 (▼修で黒でも書真は確定せず/▼妙で白なら書真確定) |
1116. ならず者 ディーター 09:32
![]() |
![]() |
◆書狂目線 農の黒出しが本物かが命題→農真なら判定で詰みなので▲長の時点で農偽【庇ってた修はご主人様濃厚】 書狂が修にご主人様感じて一歩置いてたなら、白出しでしょ今日。真誤認やら狂残ったまま黒全吊りとかの懸念を白出しでガチンコ信用勝負に持ち込める ▲灰で書狂が黒出していいとこじゃないんだ 修て確霊戦術で命題となる[占信用勝負]にコツコツ全力注いだ狼ではないでしょうか。灰なんざどうでも良いは狼目線 |
農夫 ヤコブ 09:36
![]() |
![]() |
表でフォローできないことを灰に。 残り5縄だから占い候補三人片黒二人の全吊り不可。 ▼農▲狩▼片黒▲霊で占い師決め打ち戦が狙いにみえる。 その場合、青書でGJ出していた狩りがいたなら霊判定農白出た時点で狩視点真占ほぼ確定。 状況的に占い師は真でも喰われとけでいいし、2GJ出ないと縄が増えないんでcoしてよし。 上記進行を安定化させないためには遺言かな。普通は奇数進行で遺言狩coは無意味だけど。 |
1119. ならず者 ディーター 09:51
![]() |
![]() |
はい 【今日はまとめも推理混ざらないとあかんのじゃ】 狼の勝ち筋▲占霊なんで意見喰いは先だし 俺は灰としてほぼ最高の成果を出せたと思っています。ただ最終的に採点するのは確白の皆だと思う 灰と斑らの意見も大事だが、まとめ達も推理混ざっていいんじゃね。特に屋娘は俺が取りこぼして護りに入った末だし、最後に不満出されて負けたくないので残りの喉は対話に残しておきます ▼農なら青真アリアリブラフ出してもいい |
1120. 司書 クララ 09:51
![]() |
![]() |
者>>1113 だって出してる限りでもボク真視てたのディーさん、ワンステップルナさん 後半組にリーちゃんだけじゃない、レジさんも青真派だし ボク真視ないの皆狼とか言ってたらやってられないもん。情けない話だけど 今日ニックとぺったん来ないとあんまりなにも言えない感… 手順的な意味で【▼農▽修】をぽいっちょ |
1121. 農夫 ヤコブ 09:55
![]() |
![]() |
そういえばプロネタを思いだしたんだけど、ヴァルが人狼騒ぎを利用して村おこしして観光客を集め、俺が宿泊施設用に自分の土地を売って儲けようって話だったね。宿泊施設の経営はレジであろう。 …ヴァルもレジも墓下でカナシス。 |
1122. 農夫 ヤコブ 09:56
![]() |
![]() |
ちな、リアルでは儲け話なんて転がっていないので、お金を貯めたいなら倹約しかない。 俺は給料が入ると10万だけ残して残りは貯金。家賃光熱費含めて10万で生活する。きついけどお金は貯まる。 俺はこれを始めてからたった1年で貯金が12万になった。 |
1123. ならず者 ディーター 10:02
![]() |
![]() |
俺的に多分書真で最終日迄いっちゃうと 者旅妙白 になると思うんよね。んでここに残された確白はストレスがやばい。最終日経験ない人なら[最終日の病]というもんが発症し、恐怖から正常な時にはあり得ない判断をすることが人狼界隈ではよくある だから、確実な仲間がいる内に意見擦り合わせて欲しい。時間作る意味でも▼農 者目線妙白拾えば勝ち固まりそだが、確白目線を村と共有せな逆転負けある こっちこいよ確村! |
1125. 農夫 ヤコブ 10:25
![]() |
![]() |
とあるレストランにて。 客「すいません、このメニューの人狼鍋ってのは何の肉ですか?」 店主「そりゃあ人狼の肉です」 客「そんなバカな。人狼なんているわけないでしょう?」 店主「いるかどうかは分からないけど間違いなく人狼の肉です。狼と半々ですから」 |
少女 リーザ 11:05
![]() |
![]() |
今更だけど村長さんの中の人ってlarkさんだったりするのかな? なんか序盤のサボり方とか寡黙処理の考え方とか凄くそれっぽいんだけど。 あの人だったら考え方的に相性悪い印象だったから村でもなんか納得出来ちゃう。 別人だとしてもこういうタイプの色の見方苦手だなぁ。巧い白狼と区別出来る点がわからない…てか、このタイプは狼でもたぶん同じ動きするだろうから判断難しいよね。 |
少女 リーザ 11:14
![]() |
![]() |
ヤコさんのネタがブラックで面白いから表で絡みたいけど、毎度のごとく喉が無いという・・・ 最近はこういうカニバリズムなネタやる人少ないのも殺伐村嫌う傾向の影響も有るのかな? りぃは本気で感情的な暴言飛び交う殴り合いにならないなら殺伐村も緊張感あって結構好きなんだけどな。 |
1127. 旅人 ニコラス 11:16
![]() |
![]() |
とりあえず書真時、ディーたん狼は無いな。 常にこの姿勢だから皆「分かってるわ!」と思うかもしれないけど。 僕が特に感じたのは>>449「内心村で書真固めたい」 要はコレは、「誰が狩であってもクララに護衛を付けたい」という事なわけで、者狼視点、信用勝負をするんであっても書を抜くんであってもこの発言は有り得ない。 まあ、この時点では狼からも真透けてないけど。直前を見ても本気で推理しているのが分かる。 |
1128. 旅人 ニコラス 11:25
![]() |
![]() |
リズたんは、ヤコぶんからのライン、もしくはヨアたんからのラインを辿ると別に無いことはなさそうだけどね。 >>1124リズたん そのやりとり、別に「ヴァルさんに納得できた」訳ではないけど、際立った理由は無いんだろうなあという事で引っ掛かりもしなかったかな。 うーんやっぱり、リズたん狼も無さそうな。今日の襲撃が妙狼視点謎過ぎて。 |
1129. 旅人 ニコラス 11:31
![]() |
![]() |
■2. 現状だと青書でにっぱちって感じ。理由はリズたんとリデルんを比べた時の印象。 この辺は今日含めてリデルんも見てみないとだけど! でそう考えるとLWはペッタんなんだよねぇ。ここも見直してみないと。 今日の希望は【書→●年○妙、青→●者○年▼農】とかかなぁ...。 |
村長 ヴァルター 11:55
![]() |
![]() |
なんと言うか、リズは個人要素であるのだろうな。村3つくらい滅ぼしたら気が付いてくれると良いのであるが。今回はなんとか勝てそうな気はするんであるが、この調子では狼に利用され続けるんであるよ。 狼なら、良いスタイルであるな。 |
1130. 少女 リーザ 12:02
![]() |
![]() |
★>>1129旅 農青ともにライン無くはないと考えた根拠plz 青は狼仮定黒囲いは有りだと思うけど、農真推し&宿白推ししてるのに農が宿に黒出す矛盾はどう消化?(農妙狼ならなぜ宿白出しで白確狙わなかった?宿白確→妙白くなる) 今日の襲撃に矛盾感じるなら農の宿黒出しにも矛盾感じると思うんだけどな。 中段も長の積み重ねで白く見えてたなら尚更この部分の不自然さは目立つと思うんだけど。@4 |
1132. 村娘 パメラ 12:38
![]() |
![]() |
初日占いに挙げられたことがそんなに嫌だったの?僕ねー長の話しの流れ読めってゆうのはよくわかるんだよね。 だから、正直妙が黒いとか白いとかじゃなくってホントにお互いの理解力(?)会話できてないだけってきがするんよ。 正直不自然って思ってる人他にもいるんかもしれんけど、もうちょっと話しの前後もみてほしいんよねー。 ただ、この話あるから妙が塗ってるとかは思わんけどね。 妙の違和感がとれたらいいなと思う。 |
1133. 農夫 ヤコブ 12:47
![]() |
![]() |
連想ゲーム Q.次の三つの言葉から連想される女性は? 1.まな板 2.洗濯板 3.関東平野 A.パメラ Q.その理由は? A.パメラは料理選択等家事万端をこなす江戸っ娘だから。 |
村長 ヴァルター 13:43
![]() |
![]() |
妙、読んで分からぬ人間が複数いる場合は自分を省みるんである。自分の言い分がわからない=日本語理解できないは娘への暴言であるよ。しかも、既に食われて白判明しておる村長にしつこく拘る意味は一利もないのである。村がすべきは、僕の言ってる事正しい!ではなく狼探しである。白の娘が白の長の感想を述べただけで、放置しておけば良いのである。 村長、妙は何がしたいのかよく分からなくなってきたのであるよ…。 |
1137. 少女 リーザ 14:01
![]() |
![]() |
喉無いけど気持ち収まらないから。 言葉悪くなったのは>>1132「初日占いに挙げられたことがそんなに嫌だったの?」がきちんと読めば希望された事じゃなく理由がない事だと明確に解るのに、自分の理解力差し置いて互いの理解力(?)とりぃにも理解力ないって言われたから。 占いたいと明示した宿とも対話してないのに妙は娘の反応待たずに理由明示なしでの希望に疑問感じてどこおかしいの?@1 |
1138. 村娘 パメラ 14:02
![]() |
![]() |
正直もうこれ以上話しても結局妙の違和感とることは難しいとおもうけど、 水晶玉をぶつけようと思ったのであるが、者の扱い以外は思った程困らなさそうなんである これは占いしようと思ったけど 者の扱い以外困らないからいらない >>389ここで娘村って思ってるってゆってからの疑問提示 僕違和感ないんよ。 だから長と一緒で僕もわかってないんだから、すれ違うのはおかしくないって言いたかったんだけど言ってる事が伝 |
1139. 村娘 パメラ 14:03
![]() |
![]() |
わらないからって何言ってもいいのとは違うんよ。もー僕さすがに画面の前から消えてしまいたいくらい理解できてないのかもしれんけどちょっと村とか狼とか以前に話してる人は中に人がいるってことはわかってほしいんよ。 全員言ってる事がわかる!みたいなことってないんだから楽しいんだとおもってたよ。 |
1140. ならず者 ディーター 14:05
![]() |
![]() |
>>1133農 農どんだけネタあんだよwwwそんな面白いネタじゃ喉潰しになんてのらな…ッハ!! 村で一番口が悪い皆のアイドルでぃーたんだよ!! まぁリザ。明日の昼位迄この話題以外の話そ。失言したと思うなら頼みたい。 灰の俺も難しくて精密に把握できとらんのだ(箱欲しい。。。) パメラも注解してくれてありがとな。箱があれば。。。 だがここでもでぃーたんは要素とるよ!確白怒らせる場面じゃないよね妙狼 |
村娘 パメラ 14:11
![]() |
![]() |
宿、僕宿が言ってたリスペクトってゆうのまだ4回目の参加でいつもすぐ墓下だったから理解できなかったんだけど わかったきがする。 なんで涙がとまんない!!理解できないじゃなくて理解してもらおうって思う態度じゃないのわかんないのかな。 こんなに楽しくない人狼は初めてだ。 吊られても疑われてもすっごい楽しいっておもってやってたけど、こんなこと言われたのは初めてだから。向いてないのかもしれないな。 |
1142. ならず者 ディーター 14:29
![]() |
![]() |
昔俺がならずる前…純朴なサッカー少年だった頃の話だが…チーム内でもよく揉めたよ。 だけど揉める奴らも共通してんのはサッカーが好きって熱い情熱さね。 妙がスッゲー頑張ってるのは見てるし、自分の主張伝わらなきゃ悔しいよな(⬅読み込んでないやつ パメだって村のことたくさん考えてくれてるし。 って!!揉める相手がー!(ノ´Д`)ノやめてー! 楽しくやろうぜ!!伝わらないの相手のせいにしたら人狼はまずい |
少女 リーザ 14:34
![]() |
![]() |
あ、>>1136の間違いだった。 てゆうか自分の理解力棚に上げて人に理解力ないって言ってそこまで怒るとか正直私の方がないわーって言いたい。 けど荒れるのは私も本意じゃないから謝ったのに、その態度はさすがにないわ。 煽る言い方で使ったかどうかは知らんがな。 でも文章読んだらお互い理解力ねーからすれ違ったんだろって言ってる様にしか見えないです。 |
1144. 司書 クララ 14:35
![]() |
![]() |
この村のカオスほんと収まらない(汗) どっかでレジさんが 「何故この村「自分や自分の質問意図は読まれて理解されてるはず」て思う人多いのかしらねえ…他人なんだからそれはとても難しいことでしょう」 とか言ってたきおく パメ姉ぇにフラストレーションぶつけてどーすんのさ、それは違うって この話はエピまでおしまーい!強制終了! 農>>1114本当にね…確白二人もできるとか思ってなかったよ(´・ω・`) |
1145. 司書 クララ 14:41
![]() |
![]() |
んでさでさ(話題転換)LWは旅年どっちかだと思うけど ボクどっちが狼とか精査できぬ ぺったんからの情報が少なすぎて、どっちも黒塗れるマンの現状 ので者妙狼さらに否定出来て白塗れればいいとなる ▼農青修→年旅という流れね 者妙粗探白塗り>修黒探し>旅年洗いで行く予定ですので 占い決め打ち云々もあるしだし、ボクに聞きたいことあったら聞いてね。 垂れ流すんじゃなくて喉余らす方向で行くから@13 |
1146. ならず者 ディーター 14:43
![]() |
![]() |
いけ!ヤコブ!怒濤の空気読まないネタ連打だ! 確白じーん!!ヘルプー! 死人の発言で揉めるのやめよ!長が胃痛で死んじゃうよ!あ、死んでた! 生者なら反論できるけど死者の発言はやばい。日本語ていろんな使い方あってもしかしたら長が伝えかた間違えたまま死んでるかもしれん。だからさ、な!な?! 恐らく狼目線宿敵二人が偽確農に癒しを求める図が面白い( そいや農、うまかったぜ。上手すぎてイライラしてた( |
少女 リーザ 14:45
![]() |
![]() |
そもそも>>1132「僕ねー長の話しの流れ読めってゆうのはよくわかるんだよね」→【だから】「お互いの理解力(?)」って言ってる時点で、話の流れも読めない理解力ってdisってるじゃん。 自分の言ってる言葉も理解出来ないの? 仮にそれが想定出来たとしても希望時に理由明示しなかった事に疑問感じて訊くと理解力ないって事になるの?なら質疑とか意味無いじゃん。 てか、怒る前にちゃんと読み直して検証してよ! |
村長 ヴァルター 14:49
![]() |
![]() |
村長に突っかかってきた時から、我の強さは見えてたんであるよ。だが村長、役職故に目立ちたくなかったので受け流したんであるな。ここまで根に持ってるとは思わなかったのである。高反発さだけ記憶にあったので、思考を最終確認だけしようと思ったのであるが…。いきなりSG等言い出したので、村長戸惑ったのである。 勝っても負けても、あと味が良くないんであるなあ…。 |
1147. シスター フリーデル 14:52
![]() |
![]() |
凹んで寝たが。 頭冷やして覗いてみたら、リアクション芸人だのひどい侮辱黒塗りをされている件。 あのさぁ。 斑吊って占機能と霊が両方残ってる時点でさぁ… ディタが年待ったけど吊っていいとか言ってんのも意味分からんね。 素直に妙者書-農なんだろか。 |
少女 リーザ 14:53
![]() |
![]() |
そもそも娘の主張は流れから推測して読み取らなければ出来ないものだけど、私の主張は日本語としてそのまま読めば普通に伝わるレベルのダイレクトな疑問でしょ。 何度も明確に「理由は?」「根拠は?」って聞いてるでしょ? これ理解力以前に日本語理解力の問題だと思うけど。 なのに日本語の文章が普通に伝わらない人に理解力の問題とかdisられたら日本語理解出来ないの?って反発したくなるでしょうが。まじ面倒くさい人。 |
1148. ならず者 ディーター 15:01
![]() |
![]() |
>>1147 おはよ!見られたくないなら白い発言しなきゃな。少なくとも狼の反応しか見えんかったよ 旅年なら年吊りたいんよ。妙は狼であんだけアクロバティックな動きに表情芸できる玄人ならここで確白と揉める不味さ分かってるし優位ポジションで固執するとこじゃない。見れば見るほど妙狼に見えん 旅は考察のなかに村の意識ちらちら見えるんだが、年には見えん。村に合わせた考察って印象越えん。だから今いずれ吊りたい |
1149. シスター フリーデル 15:08
![]() |
![]() |
議事ざっと流し読んだけどなんかもうやる気が以下略。 パメラの言い分ももっともなんだがゲーム的にはアリな手だよ。 圧力掛けは人外的に良い手なので潰れずに踏みとどまってほしい。 潰れちゃうと気持ちから負けちゃうので。 もしかすると悪意ないPL気質かもしらんし。 読める部分だけ読む方向でいくとかでも良い。 わたしがフォローすると確白を懐柔しようとしてる狼とかひどい塗りをされそうで手が出せん。 |
1150. ならず者 ディーター 15:16
![]() |
![]() |
否! >>1149は者落としだね。懐柔つうか必要だからやってんの。確白のが情報少ないんだぜ 村側会議するのは必要手 さらに圧力掛けなら3確白の中で一番不適切だ。 最終日に一番でっかく作用するのは気持ちだよ。 感覚型のプレイヤーにするのは一番の悪手(戦術との相性的に)。それ込みで妙が白いといってる。それにマイナスムード作ればせめて公平にみてあげようとか妙狼ルートないかとか余計なリスク背負うね |
1151. シスター フリーデル 15:19
![]() |
![]() |
ので、屋羊もその辺あれなら頼む。 しかし破綻したの見ても尚ヤコブはカッコいいな… 君が騙りだったのなら、君から偽黒が欲しかったな… いやクララも上手かったのだがね。 ヨアヒムはすまんかった。 アレか。昨日の発言は内心モヤモヤしていたのだろうか… 占真贋ミスは完全にわたしの落ち度なのでヨアヒムは罵ってくれ。 |
1152. シスター フリーデル 15:31
![]() |
![]() |
ディタ見えた。 いやパメラは感覚型プレイヤーじゃないだろ。 長妙のやり取りとか議事読見返して妙を考えてみると言ってるんだから。 村会議必要と言いながら「妙は娘に圧力掛けてるけど白い」とかも意味が分からんのだが。 つうかやっぱり掛けてんのかよ。 まったく平常心に戻れないがあと夜。 |
1154. ならず者 ディーター 16:37
![]() |
![]() |
[なら]って言葉のねじ曲げね >>1120ちげぇっ!修がどんだけ狼利動きしてたかて観点。迷わず全力で村滅ぼしにかかってた。それ皆に説いてもらえたら嬉しい。繋がるから あとクララ。まだ早いかもだが、色々怖かったけど存在に助けられてた。ありのままぶつかってくれてありがとう。初日からずっとファンだった だが確白視点は違うから、俺ら理解してもらって勝とうぜ! 妙、ストレス乗り越えて明日話そや、待ってる |
1155. 羊飼い カタリナ 17:28
![]() |
![]() |
お花見放牧途中にのぞいたら、予想外の事態におろおろしてる羊です。 ヤコたんと駆け落ちしたくなりました。 まとめからのお願いとしては、色々な作戦があるのは当然ですが、立場に関わらず『お互い頑張っている相手』としての敬意を忘れずに 殴り愛を。 それから、思い込みによる思考停止は危険なので書真、青真どちらの可能性も残っている前提での考察をのぞみます。 |
村娘 パメラ 17:44
![]() |
![]() |
だな、切り替えよう。僕の目的はあくまで「狼を探すこと」 長の考えわかるから少しでも妙に気持ち教えてあげようなんて、おせっかいだったんだ。 ただやる気でないしゃべりたくないどうしよう てゆーか僕が最初に目ぇつけたヤコブが!! どんどんつまみぐいされている件・・・ ぐぬぬ |
1156. ならず者 ディーター 17:44
![]() |
![]() |
了解感謝 ■1.妙>>長(故)>>旅>>年 旅は狼で俺が騙されてる範囲 ■2.9;1書青(羊の懸念わかるが水面下では狼が今後の命運決める▲会議されてる筈。明日の▼▲情報得てからが本番やとゆるゆるしてる(霊生きてそうなんで ■3.書●年○旅 青●年○旅 統一で発表順指定求。偽黒防止 ■4.▼農 こっから▲と合わせて考えるのが村全体の最善かなと。 確白が主役だと思うよ、この状況。 ではまた@1 |
1157. 農夫 ヤコブ 18:23
![]() |
![]() |
シモン 「おい、その傷どうした?」 ヤコブ 「実は昨日、カタリナとケンカしちゃって」 シモン 「すごいケンカだったのか」 ヤコブ 「最後は丸くおさまったけどね」 シモン 「どんなふうに?」 ヤコブ 「カタリナが床にひざまづいて、両手をついた言ったんだ」 シモン 「『ごめんなさい』って?」 ヤコブ 「『あなた!いつまでベッドの下で泣いてんのよ!』って」 |
1158. 旅人 ニコラス 18:24
![]() |
![]() |
>>1130リズたん 実際にラインを「辿った」訳ではないからそこは気付かなかった。。。 確かに妙農修陣営前提、その動きはやりたいことがチグハグでなさそだね。 コレに気付いたからアレにも気付くはず、ていうのはなかなか横暴な理論 |
村長 ヴァルター 18:29
![]() |
![]() |
レジ、その心配だけは幸か不幸か妙の喉が0だからもう大丈夫であるよ…村長も心配になっちゃっているんであるが。 明日妙娘がまたやりあい始めたら頭痛いが、娘はまだ意味がないと思ったときに切り上げる判断力があるように見えるので大丈夫であろうと思いたい。 今日は霊食いであろうな、占抜いて縄恵んでくれる事はなかろう。…なかろうとは思うんであるが襲撃がやけに素直であったんであるよなー。 |
1159. ならず者 ディーター 18:41
![]() |
![]() |
>>1158旅 俺もよくその理論使って失敗したんです…俺が妙に一番共感できるのは昔の自分に似てるからだろうな。色々あって妙の良いとこ俺は無くして別の良いもん培った訳だが 妙、すげー本気なのは伝るけど少し馬力落として見ないか(提案 俺たち修造一族は熱血杉てたまにヤバイことになるんだ 後、妙の孤独感伝わらんかな。こんだけ伝えたくなるのって余裕がないからだと思うんよ。俺もよくなる(対宿とか 明日@0 |
1160. パン屋 オットー 18:52
![]() |
![]() |
戻りました。言いたかったことはみんなが全部言ってくれてた。ありがとう。 結構ね、みんな緊張しっぱなしで疲れが出てきてると思う。僕もそうだし。 つ「アップルパイ」「ホットミルク」 これ飲んで食べて、少しの間だけ一息つこうね。 そんな事言ってパン屋はまた議事にダーイブ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ あと、ヤコさん劇場が毎回面白いので休憩中にヤコさんの発言だけ抽出して見るといいと思う。 |
村長 ヴァルター 19:21
![]() |
![]() |
>>1156 長(故)は食われているから白確なんであるよ?そこに入れてくれなくても良い上に、確定白よりも妙が白い不思議スケールである。 和めたのであるw 返す返す、GJ位置残せなかったのが後悔であるよ。 この襲撃筋ってどうよ?って話題にできた筈なのである…。 修狼がこんな襲撃するんであろうか。霊COも見えていたであるよな?…嫌な予感は気の所為であるよな? |
1161. シスター フリーデル 19:54
![]() |
![]() |
わたしだ。 他者視点、フラットに、は分かるのだが、わたしにはもう青真が見えているからな… なるべく伝わるように、客観的に話すようには心がける。 確白ズは疑問や不明点があれば★をおくれ。 まず、今日の妙は言っていることがおかしいのだよね。 |
1162. シスター フリーデル 19:59
![]() |
![]() |
妙>>1105「青は旅年の白の方に黒出しした方がまだ真視得られた」 偽が真視得られない判定をわざわざ出す意味is何。 農は破綻。青は真視とらない。で狼どうすんの? というか、旅年にLWがいると仮定して、 青狂予想でそれを判別出来るか前提で話しているのが論理破綻なのだよね。 |
1163. シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
妙>>1090「妙狼なら長SGにしようとしながら噛むとか変でしょ」 これは「SG」という狼の認識漏れだね。 「長と対話していた、疑っていた」より「黒塗りをしていた、意図的に突っ掛かっていた」という狼の潜在意識漏れ。 そうでなければ「長SGにしようとしていた」の言葉は出てこないよ。 実際にSGに出来るかどうかは関係なく。 |
1164. シスター フリーデル 20:12
![]() |
![]() |
これは、各自疑い先が噛まれていた時の自分を想像してもらえたら分かってもらえると思う。 「彼は白だったのか!」「ごめん」とか、そのあたりだろう。村で出てくる気持ちは。 「自分は噛まれ先をSGにしようとしていた」という言葉が出てくるかい? それも、斑を吊った翌日に何故か灰噛みが起きているこの状況下で。 死んだ相手に対して「あれ?」より「SG」の認識が出ているのだよ。妙は。 |
1165. シスター フリーデル 20:18
![]() |
![]() |
妙>>1093も根拠のない青落としだね。 青が宿白言ってる妙の色を見直さないのは変。 とのことだが、何も変ではないよ。 ラインしか考えない偏重ラインPLとかなら別だが。 狼は村を白と言わない、なんてことはない。 なのにこの発想が出ているということは、宿白言っておけば青占われないだろう、とか企んでいたのだろうかね。 宿白かもを言っていたのは他にもいたのだがね。 |
1166. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
で、妙は黒だからいいとして。 今日の者の動きが、わたしにはどうにも村に見えないのだよね。 何故って、明らかにわたしを落として来ているのだよ。 感情マン村人ディタが、 ヤコブに華麗に騙されてベッコリしているわたしを理解しようともせずリアクション芸と評するか? そこ拾えないのは、意図的に取捨選択している結論ありきの人外にしか見えないのだが。 |
1167. シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
わたしが昨日農真が上がったと言ったと捏造されているしね。 わたしは「3占を見直しても変わらなかった」と言ったのだし、 宿が2W考察でないことを見ていたのだがね。 狼妙の白上げの不自然さも鑑み、妙者書-農、これが本線かな。 ヤコブは流石に狼だろう。 これで狂人だったら、なんというか…もうグチャグチャにしてくれていいよ。 |
ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
>>1166 俺感情グルメマンだよ。昨日の宿白に一切の共感を得ずに吊りに掛かっていた修が宿と似た反応しても[狙ってるようにしか見えない] その感情はね、違うの。 狼だって進行中に成長するんだよ。農だって感情出すようになってたしね。 【感情出すのが白いんじゃないんだよ】それ見極めるのが感情屋さんの仕事 |
村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
えー…村長、妙狼だったらリスペクトできないから嫌なんである(感情論全開) キレ芸はひとつの策ではあるんであるが、暴言はいかんのであるよ。村長も宿の分析で酷い事言って申し訳なくはあるのであるが。 どうせならリデル狼に負けた方が気持ち的に救われるんであるよ。 そういう気持ち補正はともかく、修はスキルとしては本当に安定しているのであるな。論破する事に長けているのであるよ。 |
村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
うん、やっぱ修狼かー。妙者農-書って言いたいんだろう。 でも書狂ならご主人把握してるってことになる。 それはやっぱ違和感だわ。 たださー修者青-農ありそう。だから逆に者が妙に寄ってる? 農は狂人で間違いなさそう。 @1狼どこだ・・ |
1168. シスター フリーデル 20:44
![]() |
![]() |
【青●者】【▼農】 自由占。 吊りは色々あるが、ヤコブ吊りが村全体でもベターだと思う。 すげぇ私情も込み、ヤコブ吊りたい。狼だろうし。 イケメンに生存権はない。 あとは更新頃に覗ける。 セットは暫定ヤコブセット済。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:46
![]() |
![]() |
わかるぅ…<狼であってほしくないという感情 でも実際は一定数いるからね、疑われた途端に自吊言い出す狼も、圧迫狼も、切れ芸も、試合放棄狼も。 だからルール違反レベルに達した人はもう吊っちゃえ派なのよね私 |
村長 ヴァルター 20:48
![]() |
![]() |
と思ったら、そこ書と農の位置が逆ではないか!w 村長、者の妙絶賛白視は共感が全てであると思うのであるよな。感情型プレイヤーが共感してしまったら、もう何をしても白に見えてしまう現象が起きると思うのである。 なんせ、自分でヨアヒムに対しての感想を求めてるのに返事が自分へのものだと思いこんじゃうくらい感情マッハなんである。 自吊はまだ良いんであるよ?それで白視欲しいなら。 村長が嫌なのは暴言なのである |
宿屋の女主人 レジーナ 21:00
![]() |
![]() |
それ私も思ったw<書農の位置逆 感情プレイヤーが共感したら手がつけられない<それな 私は自吊すらもイヤね…つまり吊って欲しいほどゲームが嫌になったってことだから 村利を説明した上での冷静な自吊提案ならまだいいけどそれでもなんかなあ、自吊許容くらいにしてほしいわ もちろん暴言はもっと嫌。 |
村長 ヴァルター 21:14
![]() |
![]() |
村人がやって良い事で、狼がやってはいかん事はあってはならんと思うのであるよ。自吊で白視欲しいなら結構ではないか、でも村長吊るけどね。もうワンチャン生き延びる道すらない狼が一縷の白視に賭けたい事もあろうし。 レジーナ、本当に昨日は返す返す申し訳ないのであるよ。少し宿のハードルを下げる分析をした方が宿は白く見られるであろう分析をしたんであるが、斑を吊らないと村長即死だと気付いてしまったのである。 |
司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
(初めて対抗ログしっかり見直したけど、占目線でぎててすごい。ボクは真占という立場にあぐらかきすぎたなぁ。ボクより占い師として真面目に向かってたの。 見返して気付いたけど、よあひーは過去に真占でヒューマンエラー起こしたことがあるのだろうか…) |
宿屋の女主人 レジーナ 21:47
![]() |
![]() |
別に酷いとは思わなかったわ 図太いからね、心も体も(ドスン) だから何も気にしないで~ てか縄増やした狩人は喝采こそすれ誰も文句言わないと思うわ 狩ピン抜きはなんかもう仕方ないわよ、狼やるじゃん!くらいに考えとけばいいと思うわ と、素村時はいつも狩を殴ってしまう私が言ってみる…。 |
1169. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
者>>1154 そうだった!まだ説得しなきゃだった!リーちゃん村すぎて忘却してた! ううん、ディーさんいないとボクはやっていけなかったよ! ずっと応援してくれてて、ありがとう。でも今からも頑張るの! パン屋の旦那さんも、ありがとう。…ぷは。 修農X−青 本線のスーパークララタイムよ! |
1170. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
やっと戻れた 今日は昨日より時間取れるかな。昼も鳩でちらちら読んでたけど、妙娘に一言 日本語が通じる者同士でも人間は分かり合えないことがある まあ、妙は狼だから嘘つくのが仕事なんだけど、これはやり過ぎ、とは思わない。本質的にフェアプレイが存在しないというか、何を言ってもフェアプレイだよ 占われた妙も、罵られた娘も相当なストレスだろうけど、それを楽しむくらいの気持ちで参加してほしいよ |
1174. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
昨日は済まなかった。 今日も発言は伸びない。ジム吊ってお前何してんねん。という墓下と独り言からの罵声を受けていることに反省はしている。 明日は休みなので、こんどこそ発言は伸びる。。はず。 今日は▼農が安定。だから、別のことを考える。今日は▼修or妙だとすると 今日なら、霊抜かれたら知らないけれども真占をほぼほぼ確定出来る。明日になるにつれて確率は低くなるから最悪占ロラに一手使うことになる。 |
1175. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
逆に言えば霊を抜かれたら狩人COを防ぐことが出来る。おしむべきは、この状況で盛り上げてくれているヤコブには申し訳ないが。 この場合詰むのはなんだ? 霊喰われたら片片+農吊って最終日まで持っていける? 占決め打ちが必要の可能性があるのか。農吊って、黒判定だとで2人狼が語ってた場合に負けるか。 灰探しても無理なパターン |
1177. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
占喰われた場合は 狩りCO有りで 占占白白霊片片灰灰農から▼片▲占で狩人CO 灰or片からCO 偽霊狩白白片灰灰農 ▼偽or農▲狩 ▼偽or農▲霊or白 ▼片or灰▲霊or白 |
村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
そうであるか、宿が心の広いプレイヤーで助かったのである。主に村長の心が。 狩はどうしても、自分に処理を充てず村だとわかっていても犠牲になって貰いたい精神が働いてしまうんであるな。自分生きておれば村有利なの確定であるから。故に、狩と狼は紙一重とも言われるのである。いつもはもう少し前衛なんであるが、…カオスになりそうで一歩下がったのであるよ…。役職欲しくなかったである。 |
1181. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
本当は[霊抜きライン消失の真贋勝負]にもっていきたかった。 農真視高まり決め打たれれば修も白くなれる。 4d農●宿は追い詰められーの黒だし村吊。かな。 (ここからも白位置だった者(妙)狼は薄めになるか確白ズ検証願い) 纏めた結論は 「農狼の信用勝負と占視による思考隠し路線」 →「霊抜き」 →「農真うちor黒視受けずの修逃げ切り」の2つの狼像が噛みあう。 やはり修農X−青がしっくりくるのよ。 |
1184. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
2dであれだけ農の発言を拾っていたのに、それをやめてフリデの自信だけでいったのがよくわからなかった。 >>1182クララ わたしだ 【暇を持て余した私達の村】 ・・・ごめんなさい、考察しっかり落とせてなくてごめんなさい |
1186. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
そんなにもうパターンないんだよね。しらみつぶしに考察してみようかな 妙農修-書 ◯ 農真上げ陣営だね。誤爆乙でもある ただ、これはちょっとやり過ぎな気がするなぁ… ただその場合▲羊でGJ出ていたと考えると不思議はないかも 勝ち筋としてはあるね。農黒なら修黒もありそう 妙農者-書 ◯ 妙者って笑ってしまうなー。喉枯れ占いロック陣営だね 少しありかも。者は早期に書狂を決め打って、真上げ偽装狼だね |
1187. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
(続き) なんで者が書真なんか全力で力説してるか不思議なところもあったんだけど、こういう狼像なら納得は行くかな。あり 妙農年-書 △ 年は誰と組み合わせても狼ある位置。ここの考察はむずかしい。単体で年は白いと思ってるけど、ハイパーしなくてむずかしい… 確白殴るとか意外に強気な今日の妙の姿勢は、そういうスタイルの狼というより、年を逃がすための最大のブラフということだね あってもいい範囲かな |
1188. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
妙農旅-書 ☓ これはないんじゃないかな。妙農両狼なら仲間をかばいまくる陣営であって、妙が全力で旅を黒視してるのには矛盾がおきる ここまで視界が晴れてくると苦手科目のライン考察もできるもんだね。後半は農狂書狼を見てくるよ 喉あまりに希望出し 【▼農▽妙】 人外確定だからどっち先でもいいよ。▼修も許容。修黒ならラッキー、白でも僕の真確定するので損なし 狩人が頑張ってくれる前提なので頑張って! |
1189. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
昨日盛大に推理を外したので凹んでましたが、現在僕の中では占い師を一旦フラットに見た上で、どちらが真でも「村が負けない」方法を考えてました。 今日の結果は青→妙● 書→修● の2片黒 羊→宿○ でヤコさんがオモシロ農夫確定 噛みは長 フリさんの言葉を借りて「斑吊りの翌日に灰噛」の意味について考えて 1.何故灰を狭めてまで灰噛をしたか→意見噛み? 残灰の中で一番手強そうだったから? |
1190. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
2.霊護衛鉄板と思った。 3.真占噛みをすると信用勝負が危ない→ロラをされる可能性 4.農狂の場合、狼側には昨日の時点で解っていたので、あえて破綻を見せる事で今日吊に持って行きたかった。(と見せかけた農狼の可能性も一応有り) 今日片黒吊or農を考え 片黒吊→外せば村 農吊→外しても狂 |
1191. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
すみません、やっと帰ってこれました。 とりあえず落ち着いたようで、オトさん、皆さん、ありがとうございます。 狼側は後二人村人を吊らせれば勝ちなんですよね。 ▼農は手順としては固いけれど、霊判定出来たとしても占い真贋はわからない。農狂人だったりしたらそれこそ思うつぼ? ▼妙で霊判定出来たとしたら、真占確定。ただし妙村なら次にミスした時点でpp。 |
1192. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
・農の可能性結果次第で更に狼陣営像が絞られる。 ・狩人保護 から【▼農】で。 要素落ちない組、旅年どちらかステ狼いる予想。 年「物理的要素落ちない(落とさない)」旅「考察が伸び悩み」 占は【青→●年】【書→●旅】で。 |
1195. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
時間が迫ってきたね。 希望出し【▼農】【●自由】 霊ロラで。レディーファーストの逆を衝いて俺先吊りで行こう。 ただ、霊ロラ完遂は必須で。フルメンの複霊なんて決め打つ必要ないからね。 あと、霊判定出しは占い判定が出揃ってからでいいかな? 羊>>1194 表に俺の名前が抜けてるw |
1198. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
修造は時折おかしくなって、周り一帯を刺し荒らすこともしてしまうの… リーちゃんの「私を理解しないのは狼だ!」というのわからんくもないの どっちも頑張ってるからぶつかるの。ありがとう。 ボクも若ゾンビハリネズミ修造だからね 【●年】【なさそうだけど妙吊反対明日も】【ボク▼農▽修だったきおく】 【スルーは自動了解】 【黒1白3?それとも発表順指定?】@2 |
1199. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
妙書修-農 ☓ これはまた度胸あるっていうか、何考えてるんだかわかんないな。書が仲間なのに灰狼はそろって農真上げとかわからない 妙の真面目そうな性格からすると、この陣営はない 妙書者-農 ◯ こっちはあるかなー。者が書を真上げ、妙が農を真上げする役割分担。こっちのほうが妙の性格にマッチ 序盤のどこかで農狂を拾うスキルは妙にはありそう。書者両狼って普通に考えたらおえってなるけど、この盤面からはあり |
1200. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
妙書年-農 ◯ 年は誰と組み合わせても狼あるよね(2回目 年妙両狼はありだよね、妙が旅吊りは希望してるのに、年吊りを言わない理由が素直に拾える陣営 年妙農よりこっちのほうがある。書が旅黒に見てるのも納得行く 妙書旅-農 △ 妙旅両狼あるならこっちだね。この場合妙は相当にやり手だなぁ… やり手すぎる感があるけど、切れない。旅単体は今日失速感あって黒ずんできてる。陣営としては△だけど、ありかも |
1206. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
☆旅>>1201 上のライン考察なんだけど、本線が見つからなかったね 見つからない最大の理由が年だよ。縄余裕あるんだから明日朝僕が死んでたら年は相当黒くなるので必ず吊ってほしい 年と者が灰狼の仲間としては確率高そう ライン 旅>修>者年 単体 修>年>旅 別枠:者 どこを占うかは真剣に悩んでるよまだ |
村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
まあ、今日は農吊が妥当であるな。奇数進行なら狂人にも縄的価値はないのであるし、狼ならそれはそれでよかろう。 妙もヘイトスピーチで喉使いきっておるし。…これが作戦の狼だとしたら、村長ちょっとしょんぼりなのであるよ。 |
1208. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
(この思考には反応も返事もいらない) 僕、長狩だって思ってた。理由はゆわない。 だから、本当は修か妙吊りたかったけど、霊確定情報おちないかもしれないとおもっている今、人外確実に1吊らなきゃダメなような気がしているから農吊希望。 |
1209. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
妙【青→●○】 【書→●旅○年】 旅【青→●者○年】【書→●年○妙】 修【青→●者○】 屋【青→●年○旅】【書→●旅○年】 (スミマセンさっき第二抜けてました) 者【青→●年○旅】【書→●年○旅】 羊【青→●者○年】【書→●者○年】 娘【青→●者○年】【書→●者○年】 年:無し |
1212. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
あと、単体だと農は狼目には見ている だけど、この狼偽確させる陣営どうなのって思うと農狂も十分あり ここも本線が見つけられない理由 あとそうだ、やはりディタ君だよね 君の存在が僕の視界を曇らせるよ。狼だったら実に面白いことをやってくれた もし村ならもう少し別の視点で考察をするようにしてほしいんだよね 作りこんだ視点なのか、本当にそういう村視点なのか、区別が本当にむずかしい |
1213. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
【仮決定●自由:黒1分後、白3分後/▼農】 >>1156ディタさん 毎日色々な提案ありがとう。今日の発表方法は真贋差が付いている時は有効だけど、今日はフラットの方がいいと思うんだ。今までも占いさん達時間守ってくれてるし。 |
1215. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 まとめお疲れさま。 吊り先セット済み。 でもこれちょっとやばくない? 人狼あるあるの法則「吊り希望が全員一致の時は白い」が頭に浮かぶ。 屋>>1213 吊り先は別の所にして、農統一占いの方がいいんじゃ? |
司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
確白2人の●者で今日ボク 噛まれなさげ 流石ZONNBIPLやー(震え) 残しておくと、G国で最終日に行かなかったことはない 村側で吊られ噛まれたことない、たとえ占い師でも 羊>>1214いやボク灰狼農狼でも真顔農吊りよ 疑心暗鬼になり過ぎよ |
宿屋の女主人 レジーナ 23:39
![]() |
![]() |
(地上を見ながら)狩人なら私と酒飲んでだべってるわよ… もうヤコブ大好きwww とか適当喋ってるうちに@1だし更新時間も近づいてきたからヤコブと飲む酒でも用意しましょうか |
1219. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【発表方法】 まだ占い先悩む 羊>>1214 僕からしたら羊が生きてるうちに農の色を見たいのでたとえ狂でも農優先だよ 全視点で確定人外の農を吊るのが手順だよ。奇数進行でもあるしね ヤコブの判定文がもう見られないと思うと残念だよ。ていうか霊COしたなら今から霊判定全部作ってきてよ |
1221. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
では...【本決定●自由:黒1分後、白3分後/▼農】 セットの確認をお願いします。 >>ヤコさんへ コレ墓下で皆で一緒に食べて下さい。一度もお墓参りいけてなかったんで。 つ[おにぎりぱん]※中身きんぴら |
1223. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
【本決定確認】 みんなお疲れさま。そして今日までありがとう。 屋>>1221 ありがとう。墓下でみんなと一緒にゆっくり観戦させてもらうから。 エピではノーサードだから、またみんなでワイワイやろう。 村のみんなに頑張れとは言えないけど、お互い全力を尽くして! |
1224. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】まとめおつかれさまよ。 …確かに人狼疲れ溜まってるかも。夜遅くまでと朝昼組も居るし。 皆お疲れ様。 ヤコびんもお疲れ様。今日はほんわかヤコびん賞あげるの。 農>>1223このやこびんの姿勢好きなの。 【セットと時間了解】 遺言用@1 |
1225. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
羊>>1222 「黒を引きたい」って焦りはまさに霊感情なんだけど、勝ち急ぐと村は弱いと思う ロックしたり、決め打ったりを早期にすると、LWに逃げられるリスクは逆に高まるんだよね これは狼を吊り切らないと負けるゲームだから、霊こそ終盤を見据えた視点が大事だよ こんなこと偽要素の無駄喉なんだけど羊が可愛すぎておさわりしてしまうね。ロリコンやめようかな 【本決定了解】【黒1白3了解】 |
パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
なんかさー、この村の(中の)人達良い人ばっかりだよね~。 不慣れヘタレ之助のまとめにフォロー入れてくれたり、険悪ムードになったら宥めてくれたり。陣営関係なく「みんな大好きーっ!!」 とか叫んでみる深夜のパン屋。 |
1228. 司書 クララ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
舞うゾンビPLをしかと見よ L(・_L)ズン(ノ_.)ノドコL(・_L)ズン(ノ_.)ノドコ 【ペーター占いたいム】 単体で者>妙>>旅>年 修狼より農狼強視だから陣営として農者狼おかしいのもあるけど普通に単体白い。明日霊判定出たらそこも 妙は今日の暴力的なハリネズミっぷりが村い。昨日の更新直前長狼視も(▲関係なく) 重さと軽さ(農真→書真、長狼→白→狼)がアンバランスすぎる |
広告