プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、10票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、10票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、農夫 ヤコブ を占った。
パン屋 オットー は、シスター フリーデル を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、少年 ペーター、パン屋 オットー、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム の 12 名。
1190. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
宿は偽COということでいいですかね。 今日は▼宿吊りでいきましょうか。 これ、白引きなら結果言わなくていいんじゃないですかね。吊り先も決まってますし。明日修生存確実とみていいでしょうし。 |
1192. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
やっぱり修真宿偽だった!寄せて上げるタイプの修真! 修は白引きで伏せってことでいーのかな? その場合は明日(襲撃次第ではそれ以降)に遺言で開示ってことになるかと思われ~。 |
負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
昨日墓下で散々ミスリードしてたシモン← 嬉しいけどすっげえ恥ずかしいわ… ディタは改めてお疲れな。ほんと白だと思ってた。色々大変だったろう。 こっからは気楽に地上を応援していこうぜ! |
1194. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
(・×・) ボク寄せらんない言ったやつでてこい!!!!!!! ちょっと占霊狩5day生存って意味わからん 狩人ほんま分身しとるんじゃ…? で、▼宿でいいよな。 今日も自由占でいいよな。うん。 |
1195. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
占結果出ないってことは白だよね _|修宿|妙|羊老|商神年屋娘農青|▼旅兵者 壱|占偽|霊|白白|灰灰灰灰灰灰灰|▼白白狼 ※灰に1白 1偽6灰5縄 灰狩視点でも宿狼時のRPPは残ってる。のかな |
宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
梅酒のCOは申し訳ないけどルール違反ってされるって言われると思うからやめた方が良いよ ゲーム放棄って言われちゃうと思う つらいと思うけど今日1日は頑張って欲しいな 辛かったらこっちで支えられるだけ支えるよ |
ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
ニコはきてないのかな?無事だといいっすけど 本当3GJとかオレも初めてみた。くそう、完全にYM(読み負けた) 誰だよ狩人!!大体こういうことしそうなの予想はついてんだけど!! |
1196. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
更新みれたー。歯がいたい。 ってなにこれw3GJで修確定?ディタ黒でレジ偽でしょ。勝ったねww てことで生存しょーめー。質問は明日の朝とかでゆるしてくだしあ。あたしの朝は早いの!寝る! >>1194 あたしは寄せれる |
1197. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
えとえと、残り灰が~商神年屋娘農青の7名、既に1灰が占われている(実質灰6)。 残り縄が5本で1本は宿に使うから灰縄4本、狩生存だからあと1回は修の占いが約束されている。詰みまではもう少しかな?(計算苦手) 宿狼なら修が黒ブチ抜けば詰んでるけど。 修>>1194 ミッフィーちゃんってxの上半分が鼻で、下半分が口なんだって~。かわいくなくなってきたでしょ? |
1198. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
取りあえず確認しておくぞ。 今日は▼宿でいいな。 で灰に残りは1W1Kor2Wで最大2人外 で、白が修妙羊老?の5人。?は灰 12>10>8>6>4の5縄で最大4襲撃が入る。狩人は生存。 つまり少なくとも最終日残ったとしても最低1白は残る。 これ狼側涙目の奴じゃないか。なんだ。勝利は目前じゃないか。 |
1200. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
農>>1197 宿狼灰狩でもぎりぎり詰んでない。でもほぼ詰み。村負け確率は計算するのが面倒なぐらい。 霊占偽白白白灰灰灰灰灰灰_▼偽▲狩●灰 霊占白白白白灰灰灰灰___▼灰▲占 霊白白白白灰灰灰_____▼灰▲霊 白白白白灰灰_______▼灰▲白 白白白狼(狂残り時RPP) |
1201. 老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
とりあえず折角なのだからレジーナさんは狼の偽確劇場をボクたちに見せてほしいと言っておきますね。 折角楽し気なムードなのだからやってほしいなとか思います。 【▼宿に指さし確認】 ネルソン☆マンデラ** |
1202. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
(・×・)つ『フリーデルさんは自然体が似合います』 (・×・)つ『レジーナさんは偽視多めでしたが、差自体はそれほど大きくないと思いました。あんマン使用の誘惑に耐えたフリーデルさんが強かったです。』 フリーデルさんが胸差で判定勝ち |
1204. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
とりま▼宿セット まあ狩がどこにいるかも分からないし盤面上は3潜伏で黒引きで狭まらないパターンもあるしで、一応きちんと進めていきまっしょい シスターは巨乳確定!おめでとう! 老>>1201 まーたそうやって『狼の』偽確とか言うし・・・ もはや確信犯としか思えないw |
1209. 村娘 パメラ 06:33
![]() |
![]() |
おはー 【▼宿セット完了】 まーレジやんはお気楽にやってしまえばいいさw そか、これアル的に超すっきりな結果? \偽確劇場わーい/ >>いつかのヤコブ 流し読んでて何いってんだこりゃって思ってたの時間なかったから▽農にぶちこんじゃった。年に疑われて焦ってるように見えたのー。読み込み浅かったみたい |
1210. 少女 リーザ 06:59
![]() |
![]() |
おはよう。朝から[チゲ鍋]モグモグ(´~`)からーい 今日は【▼宿●自由】ね。本決定だよ。 そして、白伏せ進行なのでシスターにまとめ投げるからよろしく。 レジーナの偽確劇場はボクも見たい。 微エピモードからエピモードになったの確認した。 早くお仕事終了するなりしてシモンのところに行きたいです(真顔) |
1214. 行商人 アルビン 07:47
![]() |
![]() |
何もやらんでフリに全部ポイするのも性に合わんな。 ジムパメ★ ■1.ディタの仲間はどこにいると思う?どこから仲間と予想したかも添えて。 ジム★ 昨日の占希望をパメ>オトで占いたいって読めてたんだけど、陣営として考えた場合の部分が読み取れなかった。 俺ディタ間を「狼同士だとしたら過剰演出」って言ってるんだしその視点はあるんじゃないかなと。 なので、占希望先に対して「陣営としての動き予想」が見てみ |
1215. 行商人 アルビン 07:47
![]() |
![]() |
たい。 縄把握ミス以外のところで、出してるんだけど俺が読み取れてないって時はアンカーくれ。ディタと女将じゃない、ディタと灰だ。 パメ★ 今までの議事で起きたことで、ディタに関して思うところを色々を上げて欲しい。 これはこういうことだったのかも?とか、ここわからなかったけどこういうことだったのか、とか。 パメはパメ自身への働きかけから、要素をとってたと思うので。 そして外出 |
1221. シスター フリーデル 08:02
![]() |
![]() |
おはようサンシャイニング。チゲ鍋ちむちむ… なんかまとめ丸投げされたんやけど(真顔) レジの中身見れたらいろいろすっきりするから、まだがんばれー ■.1陣形予想、内訳予想、GSが変わったか(変わったら変更点を提示) ■.2宿狂時の3狼潜伏陣形予想 正直■.2はみんなやる気出はるかなぁ 7dayに続いた時に奮起になればええんちゃうと考えとるボク ボクもパメちゃんに駆け付け三杯したいかね |
1223. 神父 ジムゾン 08:10
![]() |
![]() |
屋>>1219 あ、油断するなということですね。それはそうですね。 昨日から宿者娘−狂(狂は老が本命)で考えているので、もうそれを引きずりまくってしまってます。 宿者娘−老仮定での村負け確率を計算してみました。 1/6*1/4*1/3*1/2*1/2=1/288 村負け確率は0.35%ですね。 |
1224. シスター フリーデル 08:12
![]() |
![]() |
ガチで宿狂時のLWあてに行かんと、うむー パメちゃんは昨日答えとらんし、議題は回答しとくれよ ん、ボクの白引きは今日の遺言でええよな。 ボクの白引きに縄が何時近づくかねぇ(ぶらふ) 枷の外れたリズが、とうとう白に思考開示するぞ…!! 構えろ!! |
1226. 少年 ペーター 08:15
![]() |
![]() |
おはようもろかく。 デスマーチだね〜▼宿セット済み。 リーちゃんは8dまで生存確定だよ。 ▲狩占しないと狼の勝ち筋ないもの。 フリ姉の結果は白引きなら明日の遺言で落としてくれればいいよ。明日の吊りもフリ姉が出すので問題なし。 |
1227. 羊飼い カタリナ 08:18
![]() |
![]() |
宿狂なら者娘屋 者娘神 者娘青 強いて言うなら者は吊られる日に青に対しての絡みがすごく濃くって>>1092の青疑いの持って行き方がとても雑な気がする。前日までちっとも青に触れなかった割に突然の青フリ。 今日のGJがまたフリGJと見るなら靈は残るので思いきった身内斬りが可能か…と深読み。 よって3狼見るなら青も充分怪しいゾーンに入ってくると推理いたします。 |
1228. 少年 ペーター 08:19
![]() |
![]() |
フリ姉さん、今日の遺言じゃなくて明日の遺言で良いんだよ。狩り候補が1人も死んでないので、明日の占結果も出ることが確定してる。厳密には狩の修護衛外しと狼の突撃が重なったらフリ姉死ぬ事もあるんだけど、まあないでしょう |
1230. 少年 ペーター 08:24
![]() |
![]() |
リナ姉、昨日の者の発言からライン見るのはきついんじゃないかな。者村時点でヨアヒムが黒すぎる発言してたのは事実なので、普通に村視点トレースしたら出てくるかと。 と言いつつ、今日の占い先はヨアヒムがおすすめ。 これで大抵の組み合わせで負けないでしょ |
1232. シスター フリーデル 08:29
![]() |
![]() |
手順としてはそうなんやけど、ここまで襲撃とおってないとちょっと逆に不安になってな… >>1228下の心配が出てたんや。 今日GJは霊:占=8:2くらいかなと考えとるけど そのまま行けば占い師7d、霊媒師8d生存確定ってほんま意味わからんな ま、狼は冷静になって襲撃したらええんちゃう…? おすすめはボクの脳みそ入れてシェイカーシェイカーっ |
1233. 少年 ペーター 08:30
![]() |
![]() |
>>昨日のパン兄 修年両狼時に老狂目見ていて老に黒出しするかどうか、はた多分しなかったと思う。そもそもぼくが狼の時に潜狂になった事がないから、そこまで真剣に考えた事がなかったよ。もし遭遇したらやってみたい手だなあと思った。 |
1234. 羊飼い カタリナ 08:31
![]() |
![]() |
年>>1230 そっか。言ってたかな。私ログ読み甘いね指摘ありがとう。商vs者が明るすぎて者の発言から結局どこ疑っているのかあまり読み取れなかった。黒打たれ前日までは娘屋商あたりを疑っているというのはなんとなく読めたけど…。 リザはその歳で隠居するの…? 哀しいなぁ。リザこそ頑張って村を盛り上げてよ~ |
1235. 羊飼い カタリナ 08:36
![]() |
![]() |
1548村♪出会いの村で起こった悲劇♪ ならず者のディーターさんが シ バ か れ る 話ッ!! どうして~どうして~どうして者がシバかれた~ん?(ハァイ!!) 者さんは商さんに長い間イジられた♪ みんなの前で呼ばれたあだなは・・・・・(黒)ハゲッ!! 暇な人は続き考えて。 |
1236. 羊飼い カタリナ 08:40
![]() |
![]() |
最近の流行には丸乗っかりな羊さんメェ… さて、では議事読みつつまた夜に現れたいと思いマス。 投票宿セット済み万が一こられなくても大丈夫だと思いマス。修さんには青占い推しておきます。 ではでは。 |
1237. 少女 リーザ 08:53
![]() |
![]() |
羊>>1235 どうして~どうして~どうして(黒)ハゲは吊られたの~? あの(黒)ハゲドキドキするゆて 嘘ついて占われた! (黒)ハゲの軍勢3wに対し 村の軍勢3GJ!! …ごめん、バカにしてるみたいに見えるけど、悪ノリしてるだけだよ。どうしても乗りたかった。ごめん。ボクも出かける。** |
1238. 羊飼い カタリナ 09:08
![]() |
![]() |
リーザ乗ってくれてありがとう。隠居とか言わずに楽しもうね。 私もバカにしてるつもりとかはないメェ。思いついたらすぐに行っちゃう天然羊の悪ノリネタメェ。喉があまりそうだったからつい出してしまっただけメェ。墓下のディタさん気を悪くしないで。ディタさんのようにエンターテイナーでありたいと思ったメェ。どうかゆっくり旅兵と一緒にTeapartyを楽しんでほしいメェ。 |
1240. 少年 ペーター 09:15
![]() |
![]() |
よ。GJ狙いの狩目護衛は可能性としてはあるけど、流石にね。だから1-1の時と同じでOKなので、白引き時は明日の遺言で大丈夫。 羊>>1234 ぼくも者の発言読んでて、ライン切れなのか偽装なのかで訳わからなくなってるよ! 羊妙が何で盛り上がってるのか全くわからない(おっさん要素) 流行りものなんだね。 |
1244. 老人 モーリッツ 10:41
![]() |
![]() |
おはよう。あのあと実は仲間とずっと酒飲んでて今日ほとんど寝てない。 何て言うかもうボク何もしなくても勝てそうなんでミスリせえへん方がええかなぁとぼんやり。 それに今日も多分陣取府使えなさそうだし。 >>1201 や、灰に書いたけどちがう。それは素だ。 そうだな。なんかみんな潜狂とか言ってるんで潜狂ありそうなところとか探してみる? ごもっともごくごく最近のログからの推測とかになっちゃうけど。 |
負傷兵 シモン 10:54
![]() |
![]() |
昨日の墓ログにも書いたけど、潜狂は村騙りが出たとき含め、かなりリスクの高い手段 この村に関しては占回し→霊回しにタイムラグが出てるし、狂人は3-1と2-2好きな方が選べただろう それをどちらも蹴ってしまう人材は、そう多くはないのではないかと |
ならず者 ディーター 11:24
![]() |
![]() |
>羊 リナちゃんの発言面白くて好きなんでDIEGO的には問題ナッスィング! ただオレも元ネタわかんないっすけどw このRPやっといて言うのもあれだけど基本バラエティみないんすわ |
1247. 行商人 アルビン 14:13
![]() |
![]() |
くるっぽ。 オトが言ってるのはペタじゃね?俺も見誤ってたかもしれんってなってるし。違ったらすまんけど。 ペタが言ってた「ディタのパメ周りの話への反応」なんで俺が言ったのだけスルーされてるんだろ……ってのもあって。 手順のとこあるのに、表に白打ちできるか否かって思考は出ないなって状態だし。白打ち灰と白判定で押し潰すのが楽なのにな。 ペタ➡ヤコ。ペタが言うほど黒視してるように見えてない。 |
1248. 行商人 アルビン 14:25
![]() |
![]() |
なんか微妙。 ペタがヤコを言うほど黒視してるように見えないのは、今日の反応。 言うほどヤコ黒が固まってるなら、黒引きない時点でヤコ以外が占われたって思考になるような。 今日の言動なんか昨日と違ってて、ざっくり読みで違和感を感じてる。 箱前いったてきちんと読んだら読み違ってた!と土下座するかもしれんけど、帰り時間が微妙にわからんので先に言うだけいっとく |
1249. 少年 ペーター 14:32
![]() |
![]() |
(今日修が白引き→修の思考傾向から昨日の占い先は農あたりが濃厚。つまり農白だった可能性が高いってこと。今日いくらヤコ兄を愛したところで占っていたらもう考える必要すらないんだよなあ…) |
1250. 少年 ペーター 14:40
![]() |
![]() |
(農が白だったなら次は占ってないであろう青占っといてね、それで大抵の組み合わせは否定できるから>>1230に繋がっているんだよなあ…これでぼくが屋商をどう見てるか想像しといてね。) (とかいってぼくが占われている可能性を考えてないのが黒い、というのならわかる。) |
1251. 少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
(昨日の占い候補は年農あたりが妥当。修の発言から年>農で白よりであっただろうという推測。安全思考の占ならここで年を占うが、修は黒引きの意欲が強く、LW候補をつぶすという意味合いでは農を占った可能性はとても高い。この読みが外れていた場合はどうでもいいが、当たっていた場合は白引き伏せ進行の意味が余りなくなる。なのでおおっぴらな開示はあんまりしたくなかったんだよなあ…) |
ならず者 ディーター 14:55
![]() |
![]() |
あ、墓落ちると過去の赤も見れなくなるんすね 初狼なんで色々とシステム理解してなかった。襲撃セットも連動性なのに驚いたし ヨアオトアルの戦績気になるなぁ この村、全体的に場数踏んでる人多いイマジン |
1252. 少年 ペーター 14:56
![]() |
![]() |
(あとは正直明後日の朝まで推理的な何かを開示する意欲はあんまりない。推測はしてるけどね。) 商>>1247 まあ誰が狼であっても勝てるようにはしておきたいよね。そういう意味では誰も白打ちなんてしてないと言えるね。 |
シスター フリーデル 15:22
![]() |
![]() |
それはそうなんやけど、年LWを潰すことを考えると農白で十分なんやないかなぁとか考えてた 一昨日昨日言ってないだけであちこちでo(^▽^)o(。-_-。)がおって 結局のGSは 屋>商青>農>年>神>>|越えられない壁|>>娘 なんやけどな… |
シスター フリーデル 15:23
![]() |
![]() |
宿狂で言ったら、LWは神年かと考えてるし、だからこそ今日の占いは青で十分かね 農はこの襲撃はできないけど、裏をかけば年はできるんやないかな… 青は年占ってほしかったみたいやけど、青村なら年LWの尻尾つかめるやろ 屋LW…?みんな頑張って。でも疑い先なくなったらこいつ吊ろうぜ!はできそう という他人任せ発想。 白まきまきで。 |
負傷兵 シモン 16:03
![]() |
![]() |
ディーター初狼だったかwそれは大変だったな。 俺はペタの戦績が気になるなー。なんか高スキル自負と発言が釣り合わない というかペタ潜狂じゃね? ペタの非狩要素 ・二度の夜明け周り不在(リア事情?)&自殺票 ・>>1070の襲撃予想 占い先周り |
1255. 神父 ジムゾン 16:48
![]() |
![]() |
☆商>>1214 娘でしょう。序盤から疑い枠だったのを引きずっているかもしれませんが、他が比較的白いですし、昨日から視点漏れと思われる発言もちらほらありますし。 ☆陣営としての動きは追っていません。チームとしてシナリオ練って動くとかあまり見ないので、きっちり追える材料がないと追いませんね。商者間の切れのような要素は拾いますけど。 |
1256. 神父 ジムゾン 17:11
![]() |
![]() |
LWが娘でない場合、あるいは宿狂で灰にさらに1狼いる場合、誰でしょうね。 候補は農かなあと思うんですけど(他が白いし)、農以外にちょっと気になるのは青でしょうか。 青は昨日、者宿視点で自分が黒く見えるはずって言ってましたけど、そうでしょうか? 確かに者宿視点では宿真なので、青の▼宿は真占を吊りに行っているわけですけど、これだけなら推理を間違っている村でもやることです。 |
1257. 神父 ジムゾン 17:11
![]() |
![]() |
(続き) 青が修真決め打ちの勢いで考えていることはわかっていました。修真決め打ちなら者宿については人外決め打ちということ。その場合者は狼ですが宿は狂狼両方の可能性があります。ならば霊判定的に宿先吊り主張は自然です。 宿の霊判定は後吊りでも見れるかもしれませんけど、一日早く判定見れたらそれだけ考察する時間が増えますから。 |
1258. 神父 ジムゾン 17:12
![]() |
![]() |
(続き) なので青の修真決め打ち主張について「ここがおかしい、偽塗りだ」という部分を指摘しないと黒要素とは言えないはず。 なので者にせよ宿にせよ青の宿吊り主張だけ見て青黒視しないのはむしろ自然なのですが、そこを無視して「青は黒く見えるはず」と主張してきたのは、ラインを切りに行ったように見えます。 |
1259. 農夫 ヤコブ 18:01
![]() |
![]() |
そうか!議事に何かが足りないと思ったら!ペタくんからの愛が足りないのか! おいらとペタくんの仲を引き裂くなんて! こ、この…乳まで伏せ進行シスター! 年の黒取り考察でもしたらまた愛してくれるのかなぁ?(くびこて) |
農夫 ヤコブ 18:05
![]() |
![]() |
これ年狩なんすかね~。 農疑いの不自然さ・ポーズ感とか、占決めうちに至るまでのノリとか、今日▲農に誘導しようとしてるとことか。伏せ進行なら修の占い先とか表に詳しく考察出す必要ないよね? まー狩とか探してないからアレだけど~。 |
1261. 神父 ジムゾン 18:10
![]() |
![]() |
そういえば農は奇数進行になったのに私を吊るとか言わないんですね。 いや別にいいんですけど。 そういえば、微妙に屋がエアポケに入ってしまっていた。 宿狂で灰2狼なら、娘屋はなさそうだけど屋農とかはあるじゃないですか。 |
1262. 農夫 ヤコブ 18:18
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ神の前に吊っとく位置があるとかそんな…。 てか、おじーちゃんの『狼の』偽確劇場の件。 宿真修偽見えたおじーちゃんの思考がソッコーで宿狂捨てて宿狼に傾きますかね?という点で、近頃寒さが厳しいけれど老狂なのかしら的な。 |
1263. 村娘 パメラ 18:21
![]() |
![]() |
はろーはろー昨日はごめんね。 ちょっと状況飲み込めてないんだけど宿狼派多数だったのに狂だと思うーってどういう掌クルー? 状況的に…?解説ぷりーず。 >>1214 まぁアルとは切れてる…んじゃないの?って思っとこう。切り合ってあの場面で片割れ捨てるメリットがわかんない。青年は…あるのかないのか。ディタって多弁ってかんじだったけどその枠に2w収まれるのかね。「ありそう」で言えば農か神かだけど年白農狼な |
1264. 神父 ジムゾン 18:22
![]() |
![]() |
農>>1262 ぶっちゃけ一昨日あたりから狂丸出しの動きなんですがそれは。 まあ娘狼でロックかかっているのと、老狂でロックがかかっていてその反射効果で宿狼でロックかかっているので、何も考察が進みません。お前、もとから進んでいなかっただろうという指摘は認めます。 |
1265. 村娘 パメラ 18:25
![]() |
![]() |
ら農Mすぎ。屋狼なら余裕すぎ。神は…うん、まぁ、ありそう。 あれ?みんな白いよ?てことで宿狼じゃないの? [宿神者][宿年者]とか? >>ジムさん 霊のお仕事終了ってそういうことだったのか。漏れじゃないよ |
1267. 農夫 ヤコブ 18:32
![]() |
![]() |
神>>1264 せ、せやな(時間なくて老見てなかったとかそんな…) ま~神狂がうさぎさんで老狂がかめさんみたいな感じ? 青者のライン切りの件、青は『者村視点、自分よりも盤面的な価値が高い真占である宿に▼を出している青を警戒しないのはおかしい』的なニュアンスで言ってるのかなっておいらは解釈してたな~。狼だと占判定はいくらでも作れるものだし。 あ、パメちゃんやっほー。 |
1269. 少年 ペーター 18:38
![]() |
![]() |
ヤコ兄ぼくはMURABITOは愛さないんだ、ごめんね… 明後日の夜が明けて、修の遺言に農白が入ってなかったらまた愛し始める予定だから待っててね…! 伏せ乳シスターなんてひどいっ!暴言よ! この人きっと狼です!! 青はもともと修真決め打ってたから、者狼前提で発言しても思考としては変じゃないとは思うけど。 |
1271. 神父 ジムゾン 18:44
![]() |
![]() |
年>>1269最下段 これ、私の青者ライン切り疑惑に対してのコメントですか? 青が者を狼視するのはわかります。ではなくて、青が「者が村なら青の宿吊り主張は黒く見えるはず」というのがおかしいんです。 者村仮定、青の宿吊り主張は、推理を間違っている村なのか真占を吊りたい狼なのかの区別はつかないはずですから。青の修真宿偽主張に塗り要素を見つけていない限りは。 |
1275. 村娘 パメラ 19:02
![]() |
![]() |
議題~ ■1.昨日宿狼強めからなして宿狂? 宿狂なら[者神商]か[者神年]かな。農と屋は狼なら哀れなシスターを煽ってもメリットないよ…。 宿狼なら[宿者年]か[宿者神]か[宿者青]かな。うーん、者年と者青は考えづらいな。レジの縄数誤認が違和感。 |
1276. パン屋 オットー 19:05
![]() |
![]() |
(・Д・)つ『▼旅は気にならない』 あれはほぼリアルトラブル。次の日来れたかどうかも不明。むしろ吊ってあげないといけない。もっと白くても吊った。 (・◇・)つ『▼兵は確かに集まりすぎた』 灰のバランス的には確かに狼ありそうだったけど、 あんなに圧倒的に票が集まるのは少し悲しかっただろう。 (・□・)つ『パメラが今その状態』 パメラが村なら吊りたくない。 つ【⚫︎娘】希望 |
1277. 青年 ヨアヒム 19:11
![]() |
![]() |
神>>1271 まあ単体をどう考えるかはともかく 状況要素としては黒いでしょ者村視点だと ▼村側を提出したら状況として黒要素に取るようなもので いわんやそれが真占なのだから ●羊・・・(妙老)神娘 ●旅・・・(修)者青 ▼旅・・・(妙修宿)年神青農 ▼兵・・・(修)屋神年娘農 あっ、神父さんが、、、 |
1278. 村娘 パメラ 19:12
![]() |
![]() |
>>1273は黒いな。 まだ残り数不明の狼が交じってるのに「紳士淑女」の集まりだなんて言える?目の前にいるレディが実は狼かもしれないのに。 つまり、青視点では「紳士淑女の集まり」で怪しい人はいない。「みんな人間」ってこと。でも実際まだ狼はいる。不安がないのは青がその張本人だから。これって視点漏れじゃないの? |
1280. 少年 ペーター 19:15
![]() |
![]() |
てたよ。 それを言うなら青>>1099「そこは黒狙いなら僕を占いたくならないとおかしいんじゃないのかな?」の方がもっと恣意的。宿が判定を出せる=妙が死んでいる可能性が非常に高い。宿自身が世論で偽目に見られていて、村から割りと白視されてる青黒を見つけたって吊って貰えない。宿は村に信じてもらえない黒を引きたがる占い師じゃないでしょう。 でも修真決め打ってたら別にそうなるかなと思うよ。 |
1283. 少年 ペーター 19:24
![]() |
![]() |
いや、▲妙で宿から●青黒なら吊らんでしょ。 修真進行なんだから青は純灰として扱って▼宿or▼灰。 ヨア兄宿からの黒出しで手順吊りされるつもりだったの? それは嘘だよね。 |
1284. 村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
っと、冗談はおいといてー。 アルのしつもん ☆アルと殴り合ってたのが一番印象的だな。あれで者商は切れてるなぁって思ったんだけど、演出かアクシデントの2択だよねきっと。後者かなって思う。演出ならほどよいとこで完結させたら者切ることもなかったんじゃない?って思うんだよね。 ってなると者にとってのアクシデントね。今思えば1dの夜明け結構早くから★投げてたなって。あれは思考できますよ僕!って印象付けだった |
1285. 青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
吊られるつもりだったか? 商屋白見きれたから、村と仮定されて吊られても構わないかとは そこが論点じゃなくて、 宿を真と仮定した場合に 黒出しはバランス吊りできるだけの縄もあったのに黒を探してないのが占い師の視点として変だというのがポイント |
1286. 村娘 パメラ 19:33
![]() |
![]() |
んじゃないかな。あたしなんかはつついて「注視しますわー」でロックかこいつって思うとこで疑い返しまでいかなかったけど、適当に戦術でつついたらなんかアルがしつこい!こんなはずじゃ…ってかんじかな。3dでちょっとアルを理解しようとしてた?のはどっちか占っとこーって流れで能力あたるの避けるためだったのかな。 者狼ってなると昨日の夜の発言から▲妙でGJ?これは関係ない? |
1287. 村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
>>1282 あれ、そんな変なこと言った? 狩人GJすごい!縄増えた! と、ディタの「ドキドキ」ってなんだろ。喉戻ったし今聞いとこー ねむいなー。ねるかー。 と。 白出るんなら占いあたって「ドキドキ」するの?って。 |
1288. 少年 ペーター 19:48
![]() |
![]() |
宿を真と仮定した場合に 「黒出しはバランス吊りできるだけの縄もあった」 これは正論。(宿真時にきちんと把握できていたかは置いといて) 「僕を占いたくならないとおかしい」 これは同意できないということ。 あまりにも話すことがないから、全く色関係ない話に花が咲くね。 |
ならず者 ディーター 20:02
![]() |
![]() |
ペタ潜狂か~ 今、ペタの「ぼくはMURABITOは愛さない」発言が一瞬、オレへのラブコールにみえてびっくりした 絶対意味違うと思うすけどw でもそう勘違いしたくなるくらいにはオレ、ペタのこと好きだったっすよ 初日の「薄ら白狙い進行」主張はまぁ、別の理由があって無理やり思考歪ませて作ったもんなんすけど、ペタへの白アピも狙ってたんで で、そこのズレをヨアが的確に拾ってきたのはやっぱ流石だな~と思った |
ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
>兵 お、地名っていうのは面白い発想っすね~ それなら梅田、八王子、かな 地元の微妙に治安が不安定な地名繋がりとみた! 狂は……ソマリアかな? ひとりだけ治安悪いってレベルじゃないっすけどw |
1295. 羊飼い カタリナ 20:16
![]() |
![]() |
ただい魔 パメちゃんはかわいいね。 ドジっ子パメちゃんと名付けよう やっぱり噛みみても残り灰2の噛みじゃないでしょーと宿狂説に牽制を入れつつ。娘の頑張りにやや涙。やはりここは村なのではと思わせる。でも状況最黒は君なんや。すまんな。。。 |
1296. 少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
さて、今日のお仕事も終わったし、シモンのお墓に行こうかな。 …あれっ、なんかいつもと様子が違う。何か雑誌みたいなものが置いてあるよ。 ボク昨日なにか忘れたっけ。 ん?これは…「乳寄せ〇〇〇」…? 誰だよ、こんなの供えたの。屋農青あたりだな。 ボクのシモンがこんなの読むわけないじゃないか。全く。 修>>1272男は狼だ!ローラーしよう。 |
1297. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
ハードルがえげつない上下しとるわ!! ほんま1-1とか占い師が裏で唸るだけやな! ええい、狼探すのは灰の仕事やでFA!終わんかったらそんとき気張れ! 娘>>1287★「斑吊って霊判定みればいいじゃん」で、霊判定のことを考えとる。 なのに「兵白」の霊判定を確認してないんや?前日までは確認しとったやろ。 理由あるよな?おしえとくれ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:29
![]() |
![]() |
正直宿狂路線の話してるけど、まあほぼ宿狼で見てるだろうから修護衛率の方が高いのかなとは思うよ 仮に宿狂でも、今日の白引きと明日の占い結果次第で私の色を決め打ちできるだろうし抜けそうなのは妙>修だと思う ただここまで来たら4連GJを狙って妙守る可能性もあるかな |
1299. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
明日遺言のメリット:4d5dの占い先白の場合に、襲撃で灰が狭くなる可能性がある。 明日遺言のデメリット:話すことがまるでない。 あっでも▲狩占でくるなら6dに灰噛みにくることはないのか。なら朝発表でもいいのかな?狩狙い噛みが2回くることってあるっけ。もしあるならやっぱ明日遺言の方がいいんじゃない? |
1302. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
まあ白結果伏せ進行って 占い師襲撃しなくても狼勝筋ある場合には大事で 最近そんな展開の村もあったけど この村では狩人と占い師襲撃しないと勝筋がないから 白だろうが灰だろうが狼視点では関係ないのだよね なので白が狼の狩人予想と合った時に、襲撃しやすくなる というくらいの効果と 占い師が灰よりも情報を多く持つ と言う意味くらいしか実際上は無かったり 狼は白だからと言う理由では襲撃しないので |
少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
今日はスーツ着て仕事だったよ。 会長の話とかの間にメモ取る振りして盤面書き出してたのよ。 ↓突然の悩み相談 ってかさ、6年制の学部卒ってストレートで24歳なわけ。 大学卒業した途端に親からの結婚の圧力やばかったが、なんとかかわしてきたけど。 結婚したくないよ。まだボク全然遊んですらないのに。 どうしたらいいんだろう。結婚したいと心から思える人もいないし。 |
1306. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
>>1304 ・宿娘者なら縄把握ミスは謎すぎる まさか3人とも誤認してたわけじゃあるまいし共有しないで縄数気にせず襲撃してたわけじゃあるまいし。 ・第一あたしが狼なら昨日オットーが言ってた老の狂アピなんて拾えないね。 ・者商でわざわざ者占いあげるの謎 ・だから占ってって言ってるのに |
1308. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
娘>>1306ちゃうで~…黒塗りの白返しではなくて、もっと単純な、白要素がほしいねん! 状況黒なら白要素いっぱい上げて白くなったらええねん理論。 白回収できて●者が微白くらいなので、まだまだお待ちしております。 で、2つ目は、「(・△・)<この狼陣営は老狂拾えてないよね」って話やん 黒塗ってどうするねんとすかさずツッコミを入れざるを得ない |
1311. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
まず、前提ね。 1 全ての人が立ち会えない場合でも >>227【私は霊なら2d遺言は確実にできる】で基本事足りる。 2 だが、遺言COは【失敗する可能性がある】。 2の理由は狼は3秒前とかの遺言なら見てから噛み先を変えられるから。 1秒前、2秒前を狙うと、ほんのちょっとのトラブルでも遺言失敗する。 |
1312. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
さて、2の何が問題かと言うと A 妙(霊):2d「・・・」←遺言失敗 ⊂(゚△゚,,⊂⌒`つ ←噛まれた。 者(狼):3d「遺言失敗しちゃったよ。霊能CO」 B 兵(村):2d「・・・」←素村 ⊂(゚△゚,,⊂⌒`つ ←噛まれた。 妙(霊):3d「遺言失敗しちゃったよ。霊能CO」←遺言失敗 AとBの区別がつかないからだね。霊が3dにCOしてきた時に、本物か偽物か?の議論が起きる。 |
1313. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
また、狼陣営が霊を騙る時に C 妙(霊):2d「・・・」←遺言失敗 ⊂(゚△゚,,⊂⌒`つ ←噛まれた。 者(狼):2d「遺言霊能CO」 D 兵(村):2d「・・・」←素村 ⊂(゚△゚,,⊂⌒`つ ←噛まれた。 妙(霊):2d「遺言霊能CO」 CのレアケースをケアするにはDの妙を疑わないといけなくなるので事実上不能。 |
1314. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
余計な思考負担を減らすために【素村が遺言非霊CO】をすると。 BもDも兵が「非霊CO」と遺言していれば、AやCを心配する必要が皆無だからね。 全員が遺言できなくても「可能な村人」が遺言非霊COすればそれだけ負担がなくなる確率は上がる。 やって損することじゃないので、遺言霊COするなら、遺言非霊COはした方が良い。 |
1315. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
1【私は霊なら2d遺言は確実にできる】を全員が回して『霊が遺言CO可能な事を確認』 2 村は遺言可能かどうかを伏せたまま、1喉残しておく。 3 霊が「遺言霊CO」、「立ち会える」村人は全員「遺言非霊CO」 (・△・)が>>231で言う「非霊の保険的遺言非霊CO」はこの3の非霊CO |
ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
シモはパメ最黒?まぁ、状況単体ともに黒めっすよね ただオレ視点だと 昨日、オレが⚫︎当たったのって⚫︎者の前に娘が商者に茶々いれて注目集めさせたの、かなり大きな原因だと思うんすよ で、娘狼仮定、昨日今日の動きみてオレを切り捨ててまで生き残りたい狼の動きか…?っていう疑問が |
パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
カタリナ「∑(ばっ、バカね。そんなのあえて非狩要素ばかりバラ撒く事で狼を疑心暗鬼に陥らせて、逆に▲羊をさせるための高等戦術に決まっているでしょうっ!! あんたはそんな事もわからないから駄目なのよっ!この駄羊っ!駄羊っ!! いいからわたしを護衛していればいいのっ」 (@・ω)めぇ(はいっ!お護りいたしますっ!) ↑>>1239:頭が狂った狩人 |
少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
だってさ、結婚して旦那さんができたら、こうやって人狼もできなくない? ボクこのゲームにめちゃくちゃ時間割かないと出来んからさ。 ご飯作りながら、お風呂入りながら、ずっと考えてるよ。 長期人狼やってる旦那さんとかさいこーだけど、そんな人リアルに会ったことないしw みすみす婚期を逃すのはわかってるんだけど、まだ社会人になったばかりだしな。 |
パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
(@・ω)>>1229 表では言いませんが、狩人目線ではおそまつな噛みとは言えないんですめぇ。 3d▲妙が通れば、『者(狼)が占われる時に▲霊に来た』という事実が残り、宿修の信用差が近づくめぇ。 もちろん▼者はされますが、次の日▲羊が通れば10人で宿の黒は吊れるめぇ。 老狂人読みならば、8人で確白を老だけにしておけば決めうちに負ける事はないと思うめぇ。 |
負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
も一つ「パメが本当の若葉さんならあるはずの動きがない」っていうのがある。 大雑把に言うと、灰の中身が気になってない。「この人は狼かもしれない」という疑心暗鬼が見えないんだよな。 だから今のところ1,初心者騙りか、2,推理する必要のない狼のどっちかじゃない?と思ってる。 >21:49 食べ物じゃない…けどいい線いってるのか。八橋は2文字だし違う。20の扉っぽいな。 ★それは全部手で持てる物か? |
負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
あー、CN最後まで隠していく方針なら>22:05は答えなくてもいいぞ そういえばさっきスペイシー調べてきたぜ。 スペイシー(spacey)(俗)a. 1,ぼんやりとした。麻痺した。 2,(和製)宇宙的な。宇宙の。 「この…名状し難い宇宙的黒塗り…!」みたいなやつか。わからん。 @2 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
私もこれが、って言うのが見当たらない オト周りは白くも見えるけどそこって個人要素なんだよねー オトの結論だけだけど鋭い発言と3dの発言の濃さの伸びに白さと脅威を見ていたなら、オトをSGにしたかった狼は吊りたいと思っても良いはず でもそこでオトを庇う動きは狼ならやらないんじゃないかな で、それならオトに発言促しとかしないんじゃないかな? |
ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
>兵 ☆手で持てるかっていうと微妙かな~。持てるって解釈も出来そうだし、出来ない気もするし 余興のネタ議題なんで当てに来ちゃって全然OKっすよ~ え~?スペイシーはスペイシーっすよ~! シモもオレのコスモ感じちゃってくださいよ~ リデルちゃんもこの辺り、気になってたみたいっすよね 修がオレのこと意外と真面目って評してたけど修のがよっぽどMR(マジレス)陣営じゃないすかwって裏でツボってた |
1319. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
今日は停滞してるね。 ブームの潜狂論議も▼宿しちゃえば真相わかるし、明日の吊先とか考えとけばいいのかな。 襲撃筋から狼予想するの好きなんだけどね。 今日は狩狙いでどこ噛むんだろう、楽しみだな。 ボク噛んでくれてもいいんだよ(チラッチラッ) ……シモンに会いたいよ。ぐすっ。 【本決定▼宿●自由】 |
村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
だよねww ってかシスター占ってくれればいいのに… 黒取りって言ってもあたし全然要素拾えないし序盤は戦力外になるわ殴ってみたら疑い返されるわw けど白取りしたらみんな白く見えるんだもんww |
村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
ごめん、寝るw LWはあたしの胃ががんばってくれるよきっと。 シスターの優しさで占ってほしい( 海たんは騙りありがとうね。けっきょく初狼二人に頼りっきりでごめんw 明日はじこんと墓下でゆっくり見ててね。きっとあたし滑稽だから(( てわけできっと明日でエピるから待っててね** |
シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
…これパメラ、村狼どっちでもすまんなぁ… 白要素拾って、少しでも助けたかってん… ボク魂黒いから、優しいんよ… 黒塗りとかされたことないから、黒塗りされる気持ち分からんねん… |
1323. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
\_ __________/ ヽノ ○ o と灰でそう思うフリーデルであった 【本決定了解】やでー パメラは明日もあるしそのままよろしゅうな。 狼的に白でも黒でも占怖いやろ。 やっぱボク襲撃しといたほうがええに決まっとるわー(チラッチラ) |
1325. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
突然だけど、オットー少し気になってる。ボクまとめだったから突っ込まなかったのはあるんだけど、>>617「推理する必要があるだけで」というのが少し引っかかってた。 2d序盤くらいまでみんなオットーに結構な喉の割き具合で、それを自覚してたんだろうなと。その上で場を持って行ってたのが気になった。その上で更に推理させたらみんなの喉マッハじゃないか、と突っ込みたかった。 |
1326. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
序盤エコってたのはいいんだけど、喋れないタイプじゃなかったわけだしね。実際吊占逃れてるし、エアポケっぽいんだよなあ。言いがかりかもだけど。 農>>1322 そ、そんなことないもん。シモンはよそ見なんてしないはずだ! しかもDIEGOだって嫁いるし、ね…? |
シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
良く考えたらボクから白投げてないから 娘全く助けてない 明日は鶏のみぞれ煮にしよ それボクも気になってんよ 「優しさは狼要素」やしな。 結局どこがLWだと捕まらないか。どこ白作れば助けられるか。 年神LWならもう十分。商は狼切ってる。二択… |
ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
レジは劇場する元気ないかな?SO(心中はお察しする)だけど 今日どこ襲撃されるか楽しみっすね~ マジこのままゲルトしか襲撃出来なかったら無実のニコシモ吊った村人ちゃんのがギルティじゃない? むしろオレら被害者じゃない?(錯乱) じゃあ次は夜明けに。うぃっしゅ☆彡 |
1333. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
オットーは少なくともレジーナとはキレてると思うし パメラとのキレも本物だと思うから どうやっても陣営として当てはまりそうになく そういう理屈はさておいて、こういうスタイルでできるのは、 状況要素が自分に取って味方になる 村側の特権でもあると思うのだよね オットー視点がおかしいと感じたら僕も気にしただろうけど そういうのないんだよなあ。ここまで通じて |
1334. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
■.1陣形予想、内訳予想、GSが変わったか(変わったら変更点を提示) 宿者娘-老が第一候補。 GSは◆:娘>>神>年>青屋商:◇ 昨日出してたやつと不等号の数違うかもだけどニュアンスは変わらないかな。 神は宿が占吊希望状況をさほど顧みずにライン切りに行って結果的に切れてるように見えてる場合みたいな感じになるのかな…。 青屋商はまず白かなと。神の狂度が下がったりらじばんだり。 |
1335. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
■.2宿狂時の3狼潜伏陣形予想 者娘神とか? 商は者とぶった切れてると思うし、屋も者の、屋の色を起点とした娘白主張あたり見ると切れてるっぽそうに思う。者娘屋とかは特にないんでない(序盤でも娘と切れてたし)?青も占真贋とか襲撃筋考えるとやっぱりしっくり来ないかなぁ~。 次点だと者娘年>者神年とかになるのかなぁ~。でも、そんなに襲撃頑張らなくてもいい程度の位置のメンツが集まってる感。 |
1338. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
ただいま。凄い眠いけど言っときたいこと。 ペタ>言いたくなかったこと言わせたぽいのはすまなんだ。 フリが思考伏せるならともかく、俺らが思考伏せる意味ってなくね?とか思ってての。 返答聞いて、確占の占先がどこなのか考えるとか面倒くさいことしてんのなとは思う。 無駄になるかも、からの思考って方向からならなんとなく入った。 パメにディタパメ間のものを聞いたつもりだったんだが、ディタ俺間のが混ざって |
1339. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
オットーはね、初日見てて「あ、この子白だったらボクが守ってあげないといけない」と思ってたけど、2dにあっという間に飛び立っていって見えなくなったイメージなんだよね。 「え、あ、そっか。」みたいな(白状) ボク、つるぺただから誰も守ってくれてないなー。 |
1340. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
るのな。 自分見てて俺が交じるならもっと早く目につかね?って、前に素なのかと放り投げた陣営視を元の疑惑に戻しつつ(俺が前に言ってた「狼陣営はこの話題に触れたがらなかったのではないか」って予想で言ってたやつな) あとパメに関しては●ディタ時の「どっちでもいいけど~」→斑っての「ディタ吊って色~」がちと気になってて。俺ディタ間のやり取りを3d揶揄してて、俺の視界がどうなったかに関して出るのが、4dじ |
1342. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
1d見るに者屋も切れてるように見えるけどねえ 屋→●者に対する反応が両狼としての警戒感がなさ過ぎなので 者→年の視線もたぶんこれ人間に対するものかな ぺったんがせっかく白稼いでるのに初日にペタの被襲撃持ち出すのはディタ狼基準で言えなさそうな気がする 屋>>433 つ『者や娘、兵のがまだ黒引けそう』 これ読み返してみるとすごいね |
1347. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
ゃなく5dなのがなんぞって。 目の向き方が気になって、パメ本線くさいなという感想に。前言った狼像から要素に加えて、単体要素としてぺたり。 ジムは陣営視の質問に対して、灰2狼説が添えられた事が気になってるんだけど。ヤコへの返答で老狂ロックとか宿狼ロックとか、言ってて。ロックって言うほどロックしてないような……ッて感じに。 。 俺が聞きたかったのはシナリオが~レベルじゃなく、ね。演出じゃ無理じゃな |
1348. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
劇場って言っても面白い話できるスキルがないズラ。 箱根駅伝の話とかしてもみんなきょとんだろうけど、なんか季節に合った話がしたいズラ。 年が明けて急に寒くなったしこの時期にぴったりの怖い話でもするズラ。 これは私が初めて金縛りにあった時の話ズラ。 深夜に目が覚めたとき体が動かなくて最初は驚いていたものの お、これが噂の金縛りかー テンション上がってたズラ。 な感じで違う意味でドキドキしてたズラ。 |
1349. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
そしたら足元の方に違和感があったズラ。 何かにつかまれている、というより何かに乗られているような感覚を覚えたズラ。 足を動かしてそれを追い払おうとするも、当然体は動かずただその重さを感じるしかなかったズラ。 さてどうするか、なんて考えていたらその重さを持つ何かが私の顔の方に向かって動き出してきたズラ。 這い寄る、というよりも芋虫の移動方法のように前に出した頭の様な箇所に後方部を寄せ、 |
1350. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
またそこ起点に前方部を前に伸ばして進む、といった具合にゆっくりと顔の方に上ってくる感覚が足元にあったズラ。 気にしたら負け、いや気にするにしても上じゃなくて下に行っていると考えれば良い、と思っていたズラ。 でもやっぱりゆっくりと確実に上に上がってきていたズラ。 腰を超えお腹にかかり、いつしか胸の辺りまでその蠢く何かが来ていたズラ。 あと一歩動くようなことがあれば目の端にそれが映るところまで |
1351. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
来たところで朝になっていたズラ。 何が怖いって、痣も何もなくただ胸元に汗疹が残っただけだったことズラ。 どこに出しても恥ずかしいオチの無い怖かった話になってしまったズラ。 そんなわけでもう1つズラ。 学生時代の試験前といえば一夜漬けズラね。 深夜に小腹がすいて散歩ついでに近くのコンビニに行ったズラ。 コンビニは家を出て十字路を2つ超えた先にあるズラ。 歩けば5分としないところズラね。 |
1352. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
それでコンビニに買い物を行くときに、1つ目の十字路に差し掛かる手前の右手にアパートがあるんだけどそこから泣き声が聞こえたズラ。 夜泣きかなー、お母さんも大変だなーなんてのんきに思いながらそのアパートを通り過ぎようとしたときに違和感があったズラ。 なんか声に張りがないというか、元気がないし声も低く感じたズラ。 だからその声の主がおそらくおばあちゃんの泣き声かな、と思ったズラ。 |
1353. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
幼児返りも老化の一つにあるのかなー、老化なのに幼児返りとはどういうことズラ?なんてあほなこと考えてたズラ。 それで十字路の1つ目を渡ろうとしたときに気づいたズラ。 その泣き声が右後ろじゃなくて、右耳のすぐのところからずっと聞こえるんだズラ。 あれーおかしくねー なんて思いながら2つ目の十字路にぶつかったんだけど、やっぱり真横から聞こえているズラ。 さすがに怖くなって急いで交差点を渡って |
1354. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
コンビニに駆け込んだズラ。 特に意味もなく15分ぐらいコンビニで時間をつぶして、心を落ち着ける私はとんだ不審者だったズラ。 そして買い物を終えた頃にはすっかり落ち着いて、何故か知らないけど怖いもの見たさからもう一度そのアパートの前を通ってみようなんて思ったズラ。 で、通ってみたんズラ。 ただ、その手前からは泣き声が聞こえなかったから なんだー、やっぱ気のせいだったじゃんさー |
広告