プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
少女 リーザ、1票。
行商人 アルビン、2票。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
少女 リーザ、1票。
行商人 アルビン、2票。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、青年 ヨアヒム を占った。
青年 ヨアヒム は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、司書 クララ の 8 名。
835. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
…やりました。 やれました。本当に良かった。すっごい今心が楽。 いや、今からちゃんと頑張らなきゃとは思うけど。 【羊は狼です!!!!!】 年服羊と吊ってフィニッシュです。 んで狼は青を黙らせたと。あなたがたが教えてくれましたもんね。もう商吊りで終わるって事。 だから服狼発覚してあそこまで皆さん動揺してたんですね。 もうこれで満足できたので寝ます。今日だけはゆっくり眠りたいです。 |
836. 仕立て屋 エルナ 01:50
![]() |
![]() |
ヨアヒム村だったかー。じゃあLWはリーザかな。今日は▼アルビン変えないよ ここで占い先襲撃って、ペーターの真要素でしかなくて笑える。アルビンが言うように、オットー、ペーター、エルナ狼陣営ならせっかく殴りまくったSG襲撃するわけないじゃんね。 >>826クララ いや、感情取り派なんでしょ?わかりやすく感情出てるけど、何か取れないの?理想とする感情が見えないから偽ってのは、ただの理想の押し付け派 |
パン屋 オットー 01:52
![]() |
![]() |
はえ?さすがにパメラこれないし言うけどこんな霊でごめんねー。娘いなかったし両視点で追えた方がいいかなって占いに対して偏った見方はしたくなかったんだよ。 あとアルビンから何色が出るのか知りたかった |
838. 羊飼い カタリナ 01:55
![]() |
![]() |
ヨアヒム襲撃リナか。冥福を祈るリナよ。 ワガハイ的には一番白目に感じてとこだったリナのに…。 それで、その反応はペーターはヨアヒム占って白だったってことでいいリナか?「言うまでもない」じゃなくて、言ってくれないとわからないリナ。判定出したくないリナか? |
839. 仕立て屋 エルナ 01:55
![]() |
![]() |
うわー、しかもカタリナに黒出しかー。 ブレインいないっぽいね。 これでカタリナも占真贋ついちゃって、▼アルビンでしょ。 んー。アルビンの偽要素を、明日は持って来ればいいかなぁ。 ヴァルターに灰考察言われたけど、LWの絞り込みはすでに終わってるんだよね……。まぁ、モーリッツとヴァルター評はあとでまとめてもいいかな。 |
841. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
もろかくです。 ヨアヒムさんはおつかれさまでした。 服>>836 挑発するような質問には答えられません。本当にけんかは嫌なので。けんかしたくてこのゲームに参加していないです。 服と年に真意が伝えられなくてつらいです。 |
パン屋 オットー 01:58
![]() |
![]() |
占狼は間違いないと僕から言えるのはこれだけ。 決め打ち狙いか羊黒囲いはあるかもな範囲だなー 今気付いたけどリナって基本質問するけど理解出来ないで締めくくってる感じかなあ。 リーザの空気感、初日の突っかかりからのこの寡黙狼? 村長ネタ枠狼? それとも不思議系のじいちゃん狼? 狼候補が多すぎるな |
青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
まだオットーを疑っている僕だったりする 僕疑いが急過ぎる感じだったので んー今回の村僕も含めて刺々しいね。楽しい推理ゲームになるように反省しなきゃ。 ジムさんすみませんでした。 みなさんお休みなさい |
パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
旅狼一匹は吊れてるんだけどね。 素直に老狼見るかなー。仮決定後の娘希望黒要素だわ。 今日のじいちゃんの話もヨアヒムとエルナだけだし。 今日アル遺言なかったな占い先の羊見えてたし、てっきり羊来るかと思ってたなあ |
844. 羊飼い カタリナ 02:06
![]() |
![]() |
アルビン判定確認。アルビン偽確定リナね。ヤコ真ないのは昨日説明したしペタ真確定。となるとオトも真で濃厚だったのかリナねぇ。墓下のオトごめんリナ。 安全策選んだけど、ペタ真寄りの考察で合ってたリナね…。昨日の多数決不利になりそうなエルナ黒判定がアル真の可能性あるかもと迷ったリナが、安全策進行するものだと踏み切ってたってことリナかね。 とりあえず、今日の吊りはワガハイ的に▼アルビンで確定リナね。占い |
パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
まあ占も霊も偽偽偽偽とサンドバックやぼろ雑巾のように言われ続けてなんぼ。疑われる事に対して何も思わないよ。 娘は凸ったけど別に考えても仕方ない事だから考えない。 僕の青疑いは書を白く見てたからねー。でも青の商真視が老疑いの服黒出しだと分かって疑いは半々ぐらいにはなったんだよなー |
パン屋 オットー 02:21
![]() |
![]() |
ジムゾンやっほっほ。 面白そうだから村人が良かったんだけどな。非常に残念。 今日からお気楽だわー。 んー確霊でもないしでも村人視点よりすぎたかな。アハハ でも決めうちは難しいし、そこまで生存意欲なかったからなあ。考えを残せるだけ残したら喉なくなってたわ。 おやすみー。 |
パン屋 オットー 02:30
![]() |
![]() |
寝る詐欺 うーん、服羊見ても狼って感じしないんだけどー。 やっぱ最初の直感信じよう。流石に2連続黒出しって老狼逃がしたいのかなーどうかなー。 でも今日の黒出し羊狼ならお見事かもな。商老吊って終わらなくて最終日服vs羊とかだったらすごいな。 ペーター今日は妙老どちらか占うそれか補完羊がいいな。 今日は書が来るだろうかと予想。 |
847. 司書 クララ 02:33
![]() |
![]() |
ペタさんの占い結果かくにんです。 明日は占い真贋と灰考察、カタリナさんへの質問を考えます。 狼の年占い先襲撃が引っかかります。 ★服>>836 「ペーターの真要素でしかない」、「せっかく殴りまくったSG襲撃するわけないじゃん」はエルナさんの見解であって、襲撃する可能性はありますよね? |
パン屋 オットー 02:38
![]() |
![]() |
クララ>>847 考えてみて、ペタ偽だったら青に黒出して縄消費させた方がお得なんだよ。クララは状況見れてない感じだ。これ狼は書SGできないな、凄く白いもんなー。 噛むしかないかな? |
羊飼い カタリナ 04:11
![]() |
![]() |
チョロは気にせず本気で服羊のどっち吊りになってもいいやって気概で動いてくれていいよー。 私吊りは私自身が自力で回避するから。 例えエルナが狩人回避しようと、そしたらエルナ真狩説いてアル吊りに持ってくから。 |
853. 羊飼い カタリナ 04:30
![]() |
![]() |
ってたなら、まずは服羊ラインの見直しとかするでしょ。 I◆>>682 アル視点狼側全生存で多数決だと厳しい状況の中で挑発的な発言は多数決への不安視を感じないし、信用勝負に負けることが何より嫌としてた序盤とブレブレ。 以上リナ。 これ読んでもアル真派の人は、服羊ラインの考察とかもしてちゃんと判断してみてほしいリナ。 |
855. 羊飼い カタリナ 04:45
![]() |
![]() |
クララ☆>>848 ワガハイ深夜村だから入村したのに、ペーターのせいで決定時間は更新の約2時間前という早さで、判定出揃いも更新の約5時間後。1人で村の議論時間を7時間も奪ってるんだよ。ワガハイのコアタイムには推理が進められないし、決定前に希望するのに夕方時間作らないといけない。立ち合い不要といっても能力者や騙りは別だし、無理ならせめて「遅れてごめん」くらい添えるべき。それが配慮であり誠実さでしょ。 |
856. 羊飼い カタリナ 04:50
![]() |
![]() |
それがないのどうなのと思って指摘したら、>>396みたいな私の方がおかしいみたいな発言されたらキレるでしょ。ガチギレだったと言っとくリナ。勝敗無視してペタ吊り希望と言い放ちたかったレベル。 ってか、これが違和感だって言うのは無茶苦茶リナ。キレたから白みたいなメタ推理は求めてないけど、これが黒ってのも論外。こういうのは推理から外すべき部分だと思うリナ。ワガハイが気になるって言うなら、クララには感情 |
パン屋 オットー 13:46
![]() |
![]() |
クララは狼にとって全然脅威じゃないから残していいし。 じーちゃん村なら縄消費だし。 今日商吊り羊噛みいくかな。羊狩見越して 灰狭めるのは得策じゃないねー。 無駄吊り無くすのにじーちゃん占いでもいいけどね。 次の日ペタ抜かれたら終わりかなー |
パン屋 オットー 14:13
![]() |
![]() |
服狼可能性考えて老占って、白出たら対抗補完するのがいいのかどうなのか。妙長白打てるかどうかだけど、うーん。 妙の参加を見るとなー。 ペタ決め打ちで行くなら白打ちしてくのがいいけど。 と考えるなら●長or老 |
858. 少年 ペーター 17:31
![]() |
![]() |
あー、うん。わかった。 服狼だね。 ごめん、ヨアくん。冷静になって、色々気が付いた。 クララ占いとか、真切られても仕方ないかった 今日のアルビン投票が、ぼくとオットーくんの2票だけって言うのが如実に語っていると思うんだ リーザ自殺票、村長服投票。これが見えてる時点で5割でPP行ける筈なのにおかしいね 昨日も、自分視点で確定狼の服では無く屋を吊りたいとか なるほど、服黒見せられないもんね…… |
859. 少年 ペーター 17:36
![]() |
![]() |
ぼく視点、まだ吊り余裕があったんだ 村長の言う通りに服吊りに賛同するべきだった この違和感に気付けなかったのは痛いな ぼく護衛でGJ出した狩は生きてますでしょうか? もしいたら出てきて欲しいです ぼくが真狂確定すれば、▲服▼羊で終わらなければ商破綻でまだ村に勝ち筋が有ります 残ったメンバーを見るに、これ以外に村が勝てる方法が思いつきませんでした リナさん、どう思いますでしょうか? |
860. 少年 ペーター 17:43
![]() |
![]() |
記号を間違えました ▼服▼羊の順ですね 昨日の▼屋に服がセットしたのが、服村視点で無理があり 服狼視点だと腑に落ちすぎます 他にも細々そう思った理由は有りますが大勢に影響有りませんので省きます 服狼以外では打つ手無しだと思えてなりません それでは、また後ほど |
861. 仕立て屋 エルナ 17:45
![]() |
![]() |
ペーターに狼言われてて吹いた。 昨日、無理にアルビンを吊って、今後どうなると思うの? カタリナ、クララ、ヴァルター、モーリッツの信用が得られると思うの? いくら正しくても、ごり押しじゃだめだよ、ちゃんと説得して、真見てもらわないと。 村は足並みそろえないと絶対勝てないんだ。狼は窓でつながっているからね。 アルビンとボクが両狼なら、ボク吊って黒見せたらいいんじゃないの。信用強くなるでしょ。 |
862. 仕立て屋 エルナ 17:51
![]() |
![]() |
>>847クララ 何が聞きたいんだ?狼じゃなければ襲撃される可能性はあるだろうね 詳しく説明しようか オットーがヨアヒムを疑って得たのは、ヨアヒムからの偽視、そしてそこからつながったペーター偽視、対抗アルビン真視、アルビンの黒のボクへの疑いだ。 芋づる式に仲間見つけさせて、何がしたいの?オットーはこれくらい考えられるでしょ。 ボクたちが狼ならヨアヒムは懐柔してクララ、モーリッツSGにするよ |
863. 少年 ペーター 17:52
![]() |
![]() |
>>861 黒を見せる?どうやってでしょうか? 商が昨日連れていれば、PPにならなかった時点で商破綻です 商視点では3w1k生存確定なんですから、吊られた時点で村が負けていない それだけで偽と確定するんです 状況的に、妙長狼を否定する手段は無いですし、その不安は有りますが、もしそうであった場合の勝ち方がわかりません 勝てる確率が0じゃ無い手が見つかった。それに賭けて見たいと思った。それだけです。 |
865. 仕立て屋 エルナ 18:01
![]() |
![]() |
>>863ペーター 今日は8人だからRPPでしょ。RPPを即言い出すとは限らないよ。優勢なら特にね。 RPP宣言ないからアルビン偽って主張は、余計反発受けたと思うよ。カタリナに黒も出してもらえなかったしね。 ボク黒はオットーが見せればいいんじゃないの ボクはオットー真を100%信じてたわけじゃないし。 村視点、吊るならボクじゃないとも思うけど、霊吊りのほうが楽で、そっちに流れる村人の心理はわかる |
866. 仕立て屋 エルナ 18:07
![]() |
![]() |
>>864ペーター 変な狼も変な村人も変な占い師もたくさんいるからね。 ペーターも、理想の村人を追わないようにね。 ペーター視点の白が削られまくってて気落ちする気持ちはわかるけど、勝てる見込みは充分あるよ。 念のため、今日は占い先明言はないほうがいいかもね。 |
少年 ペーター 18:09
![]() |
![]() |
くららへ ぼくが にせなら きのう きみに くろをだして つれば それで かち しょうり victory だったんだ くららが しろで へこむこともないし おもうぞんぶん なぐれたんだ くららからの しんよう なんて ごみばこに いれても よかった ぼくが にせなら くららを つりたい なぐりたい かくしろになんて したいはずがない だってぼくは きみのことが しんそこ |
867. 羊飼い カタリナ 19:20
![]() |
![]() |
質問全然来てないどころか未発言者多すぎリナ…。 ペーター☆ んー、確かにアルから黒出し=白確ではないリナ。 エルナの発言で昨日ひっかっかった「アル狂オト×ニコ狼」が有り得る発言。そして、昨日のオト投票は非狼かとおもったけど、ペタ真確定したうえで考えてみるとアル吊りでエルナが困ることはないしオト投票合わせは確かにおかしいリナ。 いや、でも、アルから黒出しが意味不明すぎリナ。メリットがペタから白視さ |
868. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
れるくらいしかない気が。対して昨日エル吊りも有り得たわけでデメリットが大きすぎるし、昨日エルナ自身が「両視点追いたい人→▼エルナ」と発言してるの見るとエルナ白でしょと思うリナ。 エルナは多弁な方だし、そこは危惧して発言注視していけばいいと思うので、ワガハイ的には寡黙ステルスに負けるの嫌だし、発言からの判断できそうにない灰多すぎるので占いはエルナ以外に当ててほしいリナ。 |
869. 羊飼い カタリナ 19:30
![]() |
![]() |
あと、【ペーター護衛でGJした狩人じゃないCO】しとくリナ。 アルビン>>517の「GJですか?僕…だと良いですけど年の可能性もあるのか」発言からすると、ジムがGJ候補から抜け落ちてるのでジムGJはなさそう。アル自ら年の可能性に言及してるあたり、これペタ護衛GJ濃厚なのリナかね。もしペタGJ狩がいたらCOすべきリナね。でも、その場合たぶんジムな気が…。 |
870. 羊飼い カタリナ 19:45
![]() |
![]() |
LW考察。 ニコ黒確定したうえで読み直すと、ヴァル>>311「思考の流れが綺麗だし、発言も読みやすいし、狼っぽくは見えない」とのニコ評は気になるリナね。ニコその時点でまだあまり喋ってないリナし。あと、いつまでたってもヨアとのベッドシーン描写をしないのは黒いリナ(ネタ)。 モーリッツへの考察は質問回答待ちたいリナ。 リーザは発言数少なすぎて判断つかないリナ。失速しすぎ。白要素はない。 エルナに関して |
871. 羊飼い カタリナ 19:52
![]() |
![]() |
は上述。白と見ていいと思うし、占う必要はないと感じるリナ。 ってか、エルナ以外喋らな過ぎて考察や議論のしようがない…。故意の寡黙ステルスだったらやめてほしいリナ。 とりあえず▼アルビンは確定、占いは暫定●ヴァルター希望リナかね。昨日の朝から喋ってないリーザは突然死しそうな予感もあるし。 残りの発言数は質問回答用にとっとくリナ。また来るリナ。 |
青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
狼は誰が狩だと思っているんだろうね? ジム噛みはともかく、僕を占先に挙げてボルコンしてきたってのは僕狩だと見ていたのかなあ? 僕をSGにするならもっと後半の方が得策のはず。 と思ったけど僕の▽書は他目線黒かったのかなあ |
872. 仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
突然死懸念はあるね…… アルビン吊ったらそのまま終わるかも アルビン偽要素はカタリナが挙げてくれたからいいか。 Fだけ、アルビンの言うことも一理あるのでは…と思うけど、あとは全部その通り。偽だからの行動だよね。 |
874. 仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
モーリッツはね、思考を表に出してないからわかりにくいけど、考えていることはわかるよね。 いろいろ考えて質問してるし。ステルスで質問してるわけじゃない。ちゃんと狼を探そうとしてるようにみえる。 ヴァルターはわかりにくのは占うとか斑は吊るとか自分なりのやり方で勝とうとしてると思う。 けど、昨日のアルビン押し、ヨアヒムからさんざ▼オットーに合わせてって言われたのに▼エルナっぽいのは、村ぽくないと思った |
875. 老人 モーリッツ 21:31
![]() |
![]() |
ペタがクララ・ヨアに白を出して、アルがリナ・エルナに黒を出した。ところまで把握。 >>666リナへ 私も☆リナから▼老が出た記憶はないですよ。 分からないゆえに質問し、その答えを見て精査して議論をし、将来的に分からなければ吊るというのが自然ということです。 オットーのように、▼老⇒★老はないなぁとその当時は思っていました。 |
876. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
長羊老妙服書 年視点 灰灰灰灰灰白 残り2w? 商視点 白黒白白黒白 残り3w? 残り縄数3だから、かなり厳しいね。 >>874 だって、確実に狼削らないと縄数が厳しいでしょ。 実際に今、商視点では吊り間違えたら、村負けちゃうし。 |
878. 仕立て屋 エルナ 21:49
![]() |
![]() |
>>876ヴァルター 狼といわず、昨日は人外を削れればまずよかった。 ▼エルナを主張するのはいいけど、合意がとれないままでほったらかして自分だけ▼エルナにしとくのはよくない。 ほんとにボクたちが狼だったら、アルビン吊られてたかもしれないんだよ |
879. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
質問回答ですよー。 の前に、アルからの質問の回答忘れがあったはず。確か初日の●妙・神外しについて。 ☆妙神は、お互いチェックすると言っていたから、別にいいかなと思ってました。 これを答えておかないと罪悪感がわいて、集中して考えられないのです。 |
880. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
そしてエルナへ☆>>784 灰でその2人以外は見れてないし、探れていない。あと、その他を書く時間がありませんでした。 と思ったら、モリへの質問はこんなものでしょうか? 私がモリへの質問しか読んでいない3日目、全く読んでいない4日目と今日の分の議事録を見たいので、モリに質問したけど答えをもらってない方は喉はしでそっと教えてくれると助かります。 |
パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
>>878 ほえ?アルビン吊られたかもしれないってエルナ視点偽だし問題なくないか 村長は商真も考えて服吊って考えようってなるの筋が通ってると思うな。 アルビンは屋真狂不明なのに自分視点の黒吊りより屋吊り優先なのは変だね。商視点では狼陣営3w1狂で偶数進行だから僕より服吊りたいになるんじゃないのかな。 投票ばらけてるし。服狼けっこうあるかも ヨアヒムの書吊りはけっこう黒く見えちゃった。ごめんね! |
881. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
>>878 ごめんよ。 でも、どうしてもエルナさんを信じられないんだ。 それにね、ヤコブさんが私に囁いたんだ。エルナさんに投票しろって。後で後悔するぞって。 エルナさんって自分では灰評してるって言うけど、私にはあんまり伝わらなくて、どうしてかなって理由を考えてみたんだ。 きっと、迷うそぶりがないからだと思うんだ。 |
882. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
ほら。確白の純真無垢なクララさんを見てごらん。クララさんの考察には迷いが見えるだろう。これが女子力の違いだよ。おそれいったか。ふふん。 アルビンさんの発言にも迷いが見えるんだよね。そういう色が見えて無さそうなところが真っぽく感じたんだよね。 |
884. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
クララは別に確白じゃないけどね? ボク的には確白だけど。 クララ、迷ってるかー? 思い込みならうかがえるけど。 ま、ボク狼に見えて、ボクの疑いをボクと話すことで晴らす気がないなら仕方がいない。 カタリナとボクが両狼なのかどうか検討してよ ヴァルターが毎日白じゃないかなと思ってたカタリナだよ |
886. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
あ、クララ確白だったね、すまんすまん ヴァルターからの疑いをどう晴らせばいいかわかんないなー 狼なのかな、ここ。 でもリーザのほうが引っかかるんだよなぁ 今日ヨアヒム襲撃、カタリナ黒出しも、ヴァルター狼ならこんなことさせないと思うんだ |
888. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
>>887 最初は、ただ読みづらい人だったんだ。 そんなとき、ヨアヒムさんがエルナさんを白白ってあんまり言うもんだから、ただ私と相性が悪いだけで、たぶん白なんだろうって思うことにしたんだ。でも、やっぱり、発言を読めば読むほど、違和感。探ってる感が伝わらない。 あと、エルナさんを疑ってたジムゾンさんが噛まれたのも気になる。 |
889. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
そんでもって、初日ってエルナさんが占い希望先で一番多かったでしょ。 で、最初の統一占い結果は斑。 ペーター君は斑を出さざるを得なかったんじゃないかなぁ。 うまく文章にできなくて、もどかしい。 この思いモーリッツさんへとーどけ。 |
890. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
初日占い希望がいちばん多かったのはモーリッツでしょ。たしかペーターが数えてたはず。 ジムゾンが噛まれたのは確白だからじゃん。 探ってる感っていったら、ヴァルターも感じないけどね。 というか、モーリッツとペーターくらいからしか感じない。 |
893. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
遅くなりました。今日は▼羊服どちらかで良いでしょう。 …個人的にはもうイラッとしたくないんで羊吊りたいけど。 0時前には考察まとめられるようにしておきます。 とりあえず●年セット。 |
895. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
モーリッツが狼なら、ぼくが老を占うといって(結局占わなかったけれど)去った翌日 老黒と出たら、オットーくんがヨアくんに絡む事は無く、ヨアくんも老黒が出ればあっさり老吊に流れたでしょう その状態で、ぼくに判定を出させたでしょうか? 悠長にジムくん噛み等していられたでしょうか? だから、モーリッツは非狼でしょう カタリナ狼の可能性は見ていませんが、無いでしょう リーザ狼なら判断不能です。残り、服長です |
896. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
あぁ、そうだ リーザが狼なら、アルくんへの「なんで年襲撃と思ったのか」と言う指摘は、本来なら致命的な視点漏れとしてアルくん偽打ちされるレベルの指摘です その指摘があの少ない発言の中で出来ているのは、割と非狼要素なのではないでしょうか? やはり、エルくんが人なら村長が狼であっていそうです 一昨日までののらりくらりとした、ネタ枠としてのステルスから 昨日行き成り商真派として動き出したのもアレですしね |
898. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
>>897あなたが状況理解できていなかったと思っていません 村置きをしている人を占っている状況では無かった にも拘らず、自由占になった途端に村置きしている人を占いに行った 序盤のここ怖と言うならまだしも、絶対黒とまで断言しようと言う相手もいるというのに 馬鹿を演じるのは止めて下さい。それはぼくでも今までの村長を見れば嘘と解ります そして、解らなかったら解らないと言える人でしょう? 無理があります |
906. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
>>905 だから、エルナさんに投票したんだけどな。 そしたら、両視点、狼一匹づつ吊れるでしょ? その時にも言ったんだけどな。 ジムゾンさん、見ていますか。 私は今とても寂しい。早くジムゾンさんの愛に包まれたい。 |
907. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
>>900そうでしょうか? 初手黒の狂人襲撃なんて一考の余地もあるのでしょうか 狼に占い真贋がついてる状況で、しかもバランス的にも自分に護衛がついていそう この状況で自分GJ以外の、意図的狂襲撃を想定するものでしょうか? 意図的狂襲撃なんてするものじゃない。狼は割と素直に襲撃するものだと思っているのですが。 うーむ…… |
908. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
ヴァルターは最初っから、議事はまともに読んでないよ。ボクが灰評出してないとか読んでたらならない。だしてるよってアンカー挙げたら、また読まずに探ってない感じがするとか後出し来たけどね 村人でも議事まともに読まない人はいるし、ヴァルターは村の滞在時間がそもそも少ないし、ペーターとは心構えが違うんだろう。 ニコラスからの触れ方が、仲間じゃなく見えたけどなぁ 意図的狂襲撃は、割とあるらしい |
909. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
>>906うん、そうなんだよね ぼくはそこを見て村長が非狼かもしれないと今朝は思っていたんだ だけど違う ぼく偽と思っているなら、ヨアくんみたいに票をぶらすなと言う意思と緊張感がある筈なんだ 屋にまとめようと言っているのに、服にあえて投票するのは 商が吊られる心配が無かった ぼくが真で、商に4票集まらないって事を知っている視線なんだ! ってとれるんだ リーザの自殺票は推測できる、その状況でね |
911. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
>>910ぼく偽仮定 商4妙1屋4服1 が予想される投票さきになります 老が自殺表だった様ですね、投票が 商4妙1屋3服1老1 になります 一票のブレでPPされ得るとヨアくんが言ってたのはここらへんだね もしリーザが来ていたら、リーザは商偽と言っていたから、 商5屋3服1老1 も期待できるね。やったね |
青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
えっ?僕は村長とは何も… う~ん、その卵は誰との間に出来たものなんだろう? 投票に関してはただの村長要素にしか見えなかったり しかし商真ならカタリナ狼か~ う~ん、そう言えばカタリナの白要素を真剣に検討して無かったかも |
915. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
とりあえず年狂、屋-服-羊狼から考えます。 羊が第1(2)声で非占いだけ回し、その後すぐ屋がギドラCO→羊非霊。 その後5分後ぐらいに服が非対抗。 屋がギドラ時点で赤でとりあえず僕がどちらか騙るよ、と言った。 羊は恐らく何も見ずにR非対抗回しただけでしょう、というかコアタイム的に無理と悟ったのかも。服が後から屋のそれを見て非対抗を回した。屋のギドラに2人ともノータッチなのもそれ故でしょ |
918. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
もちろん▼アルビンにしてるよ、変更の予定はないよ んー。ヴァルターが思った以上にわかってなかった? じゃあこの状況作っちゃう可能性もあるのかなぁ。揺れてきた… アルビンは、ボクの発言読むか知らないけど、リーザ、ヴァルター、モーリッツの白要素挙げてほしいなー |
920. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
クララへ ★1>>179でオトへの疑念を挙げておりますが、これはオトが灰の場合に聞かれても同じ評価でしたか。半分の確率で人外かもしれない占霊候補から出されたので警戒したと思ったのですが、これであっていますか? |
921. 老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
★2 現在、クララの目からはエルナは懐柔しようとしていると見えたのですがそれで合っていますか?また、クララはエルナを怪しく思っていますか? ★3怪しく思っているのはエルナが黒っぽいからですか?それともペタが偽っぽいからですか?その他理由があればお願いします。 |
927. 行商人 アルビン 00:57
![]() |
![]() |
初日〜2dでで見つけたのが、服から羊へのアンカはあるものの、逆に羊から服へは無いという事。 これが狼の中での力関係なのでしょう。 一般的なライン切りのやり取りとしては、スキル高→低となる事が非常に多い。 何故なら対話のきっかけは最も目立つ為、不自然にならないようにせねばならない。 服が周りの灰への傍観、白視と周りへのラインの無さアピによる単独感を出す事が3狼の像だったのでしょうね。 |
928. 行商人 アルビン 00:57
![]() |
![]() |
つまり服こそがLW、BWだった。 だからこそ僕が見つけた事であそこまで焦っていたんでしょう。 僕の服黒からの屋の荒ぶり方、3人の中での算段が狂っていた証拠です。羊は僕に対して常に荒ぶってた気はするけど。 なんとしても商即吊りに畳み掛ける必要があったからこそ頑なに昨日から商吊りを主張していたんですよね。縄に余裕がある筈なのに。 とりあえずここまで。 |
929. 仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
>>919モーリッツ 1、違う。黒塗りしやすいという意味。 2、①議事をちゃんと読んでよ、といういらだちはあったかも。 ②①と似てて、議事をちゃんと読み、客観的に話してほしかった。うかつで防御感丸出しだと、黒塗りしやすい→SGにされそうということ。 ③これも①②と同じだな。クララがペーター偽と言う理由は、クララが議事をちゃんと読んでないのでペーターのことが理解できていないから、理想の感情が拾えない |
933. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
>>老 今日は票合わせられます? 年服羊が僕吊りに合わせてる上妙が来ないとなると票を合わせなければ僕無理矢理吊られてしまう可能性ががががが… 司もいます?大丈夫です? |
934. 老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
今日は更新に立ち会えますので大丈夫です。 が、んー、ごめんなさい。いまいち分かっていないのですが、リザが突然死して、リザが白だとすると、年視点でも年服羊を吊っちゃうと詰んでしまいませんか? |
935. 司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
箱が調子悪くて鳩からです。いろいろと不便おかけします。 ☆老 直近もりさんへ返事、安価も省いてます。 1あの状況下では灰の場合に聞かれても同じ評価です。 2懐柔しようとしてるんですかね?あまりそういうふうに感じません。怪しくというよりは、服村なら書白わかってるのに、書白わかってる村人からの接し方じゃないように感じます。 |
937. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
ただいまリナ。ワガハイに全然質問来てないリナね。 質問じゃなくても、ひっかかる要素とかあげてくれたら反論するから、アル真を考えてる人はワガハイへの考察とかないリナか? とりあえずアルビンの>>915に反論しとく。 「コアタイム的に無理」ってワガハイ、更新前後いるし無理なわけないリナ。あと屋服羊狼だったら昨日服羊が屋に投票するわけないリナ。 |
941. 羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
ないリナ。 ってか、リーザ来ないリナね。また突然死リナか…。エルナが言ってたけど今日これでアル吊りで村勝利終了あり得そうリナ。 エルナ★>>918 アルビンにその質問するの一体何の意図があるリナ?エルナ視点アルビン偽確定リナよね。偽の考察なんてノイズにしかならないと思うリナけど、それ訊いてどうするリナ? |
942. 少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
>>938 クララはぼくからとっても嫌われてる事は感じてると思う ぼくが偽なら、昨日君に黒を出して全力で殴る事もできた それでクララを吊る事が出来れば勝ちだった ぼくが偽なら、なんで態々クララに白を出してストレスを抱え込まなきゃいけなかったと思う? ぼくがクララを殴るより懐柔する人に見えた? クララ白が見えてもクララに毒を吐いているのに? あと、クララ白はエルナに限らずみんな知ってる |
943. 少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
クララは確定で白だよ だから、もう白要素取らなくても誰もクララを狼だなんて疑う必要は無いし 仲間として擁護しなくても誰もクララを吊ろうとなんかしない その事を理解した上で、エルナがなんであんなことを言ったのか それを考えて見て欲しい エルナはぼくと違って、別にクララの事が嫌いな訳じゃない筈だよ もうちょっと、今の状態とかを整理してみて欲しい クララがぼくの事が大嫌いでも構わないから |
948. 羊飼い カタリナ 01:39
次の日へ
![]() |
![]() |
皆言ってるけどクララは確白リナ。なのに、モーリッツが「クララ周りを読んだ」ってのが何でって目につくリナ、クララに質問飛ばす意図もわからないリナ。 ここ考察ポーズに感じるリナ。でも、狼側ならクララSGになんて発想にもならないだろうし、逆に人要素にも思える。★モーリッツはクララが確白なのちゃんと把握してるリナか? ▼アルビンでセットしてる。これ以外の選択肢ないリナ。@0 |
広告