プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー、2票。
村娘 パメラ、7票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、7票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン の 7 名。
村娘 パメラ 20:18
![]() |
![]() |
現世より帰還じゃ。地下の産子達よ、久しいのノシ 樵襲撃とな。わらわを吊れて、もはや用済みとされたか。さて、わおーんだけは見たくないの…。 兵白??じゃあ、旅神狼屋偽か。いやはや、こりゃ地上にはおれんなあ。どう旅吊を果たすかえ? |
旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
修:白/兵:白/商:白/ 見判定一般(旅:) 能力(宿:/屋:/青:)……えぇぇえええ!?ちょ、えぇぇええ!!!???何がどうなって…え、ちょ、何、この個人的に嫌なポジション…!………これは、何!? |
828. 負傷兵 シモン 20:27
![]() |
![]() |
ちょ、ちょっとまずい状況か…正直なところヨアさんからは俺黒判定出ると思ってた…パメラさん白判定も確認…な、何か一気に宿偽に傾いた…う、うーん…パメラさん、トーマスさんお疲れ様… |
村娘 パメラ 20:30
![]() |
![]() |
ロリッコキューティリーザではないか、久しいの。ほとんど、というより全く向き合えずにすまなんだの。 4d女襲撃は結構意外じゃったが、もし女真なら地上でヨアと繋がらなくてよかったかもしれんの。性的な意味でw ふむ、この判定ならわおーんはないの。もっとも、わらわ狼なら、地上全員の要請ない限りせんがの。地上と地下で分かれた寂しいEPになりがちじゃでな。 |
830. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
予想通りのトマ食いだな。トマもパメラもお疲れ。 旅と屋が偽でもない限りもうわおーん無し、か。 ならとりあえず狂か狼のどちらかは墓な事が確定したな。 おれはまだ疲れる日が続くようだな・・・ とりあえずレジの占い結果を待つ |
パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
この僕の混乱っぷリと言ったら!!!!!!!! ぁあああああああ!!!!!ばかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!! |
839. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
>>835ああそういう…ことですか!納得するのも変ですが、わかりました!ビックリしましたよー。 オットーさん>鳩の変換失敗は僕もよくやりますから!鳩なんてなくても僕は失敗多いから…orz 僕は、気にしません、よ…!ちょっと殺伐とした場だから空気が怖く感じますが!僕は!…気にしない! |
840. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
う、うーん、とりあえず間違いについては偽要素に取らないよオットーさん…逆に赤ログで話してたとしたらこんなミスはしないと思う…狼ならより慎重に判定いう筈だし…改めて【娘黒判定確認…】これホントにパメラさん黒だったら宿真決めうち…レジーナさん判定待ち… |
旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
故意のミスでないのなら!僕はさして気にしない! ただちょっと…僕の発言がどう思われちゃうのか心配ではありますが、此処で失敗したから即吊りは酷すぎる…!せめて弁解の余地をあげても…なんていうのは甘すぎるのかなぁ…? |
羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
老2044>私もありえないとは思いますのwwwただ、盤面が苦しいだけに勢いだけで吊りにかかる人は怪しく感じますの。 ハイ、夜食ですの。 [シツジのソテー][シツジの生肉][シツジの柔らかほほ肉を使ったパスタ] |
村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
墓下に来ると、途端に考察が頭から抜けてくよの~。わらわは高寿命が自慢じゃで、5dで墓下ってのはそうないでの。 オトは判定ミスとな。まあ、過去にそういうミスは見たことあるで、それ自体おかしくはないが、悲しいかな、わらわ視点完全に偽じゃ。 リナよ、生肉をいただくぞよ。ところで、2d直に狩COせなんだのは、何故なんじゃ?やはり迷いがあったからかの?それとも…は!潜伏狂!? |
841. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
本当にごめんね・・・。 あぁもうこんな時に書き間違えるなんて本当に申し訳ないです・・・・取りあえずこれ以上は喉の無駄なので灰の人狼探しでもでもしてこようと思います・・・・。ごめんなさい・・・。 |
パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
>>840みたいに見られると余計に責任を感じる・・・・。ごめんね・・・・くれぐれも誤爆を真要素と取らないでね。ないとは思うけど・・・・。 こんな風に誤爆しちゃう間抜けな人狼もいるんだよ!!・・・・ごめんなさい。orz このままだと赤ログも誤爆しそうだからいったんはなれよう・・・・・。 |
842. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
レジーナさん来ないな…しょうがない…先に能力者考察…青>>831っつうことはその方達、屋宿旅が青視点3狼か…だがそれって潜伏狂って事だぜ…俺今1日目のCOタイミングを見返してたんだが…狼の2騙り(つまり青視点宿屋)のCOが早いんだよね…狼が狂の様子見ずにこんなさっさと出るか…?これ、青偽の大きな要素… |
村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
>>樵2120 何でじゃろうね?4dわらわ黒かったかの?よもや、屋真に傾いたから、といったことでもあるまいに。 まあ、後は地上に残った面々で対処すべきことよの。では、わらわは一度神界に赴くでのノシ |
844. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
昨日の時点で狼3人が残ってることを仮定すると娘兵旅の中に狼は2人。 今日の占い結果で兵の白がわかったから狼は娘旅。 レジが狼の場合、3dの占いで周りから白視されてたパメラに黒出す必要はないのでこれはレジの狂誤爆。青>>768で言ったように僕は宿狂人だと考えているから自動的に屋が狼。 7>5>3>epで吊手数は3。屋と旅吊れば勝てる。神狼の可能性はまた後で考える。 |
845. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
青>>844あー、そうか…ヨアさんは宿狂の考えだったな…だがどうしても狂人誤爆に見えないんだよな…だってパメラさん白狼の可能性をレジーナさんが考えない訳ないと思うし…まず第一にそこまで娘白だと見れる箇所あったか…とは思うんだよな… |
旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
よし、今流し読んで感じた。青は偽で狼/宿真。となると 青が白出しした修狼…そして、宿が黒だしした娘狼って考えると………3狼ご健在ですか?Oh!そいつぁまた……なんてことだぁ。 |
846. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
昨日の時点で狼2人(神狼)が残ってることを仮定すると娘兵旅の中に狼は1人。今日の占い結果で兵の白がわかったから狼は娘か旅。 宿人狼だったら昨日の占結果で樵に黒出して判定割って来るはず。確白作る必要ない。 神狼の場合、屋>>716は嘘。つまり判定隠しで妙を襲撃。 7>5>3>epで吊手数は3。娘が本当に狼なら屋吊って勝てる。駄目なら旅吊れば勝てる。 僕偽なら4日連続白を出し続ける駄目人間だね。寝る。 |
木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
レジ信じるだけならオットー吊って、占い判定もう一回見てからでもいいんだよね。猶予0なのは変わらないのだから判定見てからと見る前なら情報量の差が違うんだし。 オットー信じるかオットーの判定がもう一回見たいのであればオットー吊る訳にはいかないから、決め打ちに入らないといけないんだろうけど。 |
旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
うわぁ…修娘人狼判定。となると青偽の人狼で丸く収まる…!!だけど、だけど…!青修娘の中の一人が狂なら?…いや、それはないな。狂はきっと妙だった。そう思う。やっぱり…3狼ご健在だと思うな。 |
848. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
昨日はお祈り出来なかったので、今日は念入りにマタグ=ラー神にお祈りをしましょう。山や谷を司る神様で、モノを擦るお祈りをすると大きな恵みを与えてくれるんですよ。 はい、お疲れ様です。ヨアヒムさん真ですね。シモンさん白確定です。 ニコラスさんも白いですし、オットーさん吊ったら終わるんじゃないですか?>>827で偽確定してますし。 |
849. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
僕の考察的なもの…なんですが…狂が既死と考えた場合。宿真屋真の場合【修娘】確黒。となると青も黒に収まり、3狼健在かと思われます。青真の場合は宿が狼の位置に収まり、残りの2狼は旅屋あたりと考えられる。 個人的に自己弁護含めて言うなら…僕は前者の宿真屋真説だと思ってますので。黒は【修娘青】の三人だと思います…苦しいですかね?というか、僕のこと白視してくれてる方を黒っぽく見るの…とても心苦しい…はぁ…… |
851. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
昨日の時点で破綻の話は既に出てましたし、そこで本当に破綻する判定出せるのは、自由に判定を決められる偽でしか無いですよ。真なら判定出す時点でおかしいと気付いて見直します。 だからこそ私が即座に>>829で突っ込み入れれたわけですし。 さて、レジーナさんの狂人要素でも漁ってきますね。 |
852. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
ゃ非狼要素に取りたいと思うくらいだ… まあ屋が真か狂かは良く分からんな…だが…吊る必要は一切無し(キッパリ!…ということだ…今日の吊り希望を出させてもらう…よっぽどのこと無い限り変えない…【▼修or青】ごめんなさい… というか宿真で考えた方が圧倒的に自然なんだよな…じゃあ寝るよ…ぴょん… |
宿屋の女主人 レジーナ 22:34
![]() |
![]() |
ありがとうシモン。狂人冥利に尽きるわ。未だに屋狼以外1個も判ってねーけどなwww そしてパメラごめんね本当に・・・。エピで存分に掘って下さい、あぁ、でもそこはだめっ・・・!!///// |
853. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
あ、そうそう。 レジーナさんなんですが、やっぱり3dの襲撃懸念が薄すぎるんですよね。 これとシモンさんが言ったパメラさんが「白狼の可能性もあった」を併せて考えると、レジーナさんはパメラさん白だとほぼ確信してたんじゃないですか? だから狼に自分は狂人だと知らせれたと考えて、襲撃懸念が無かった。 で、昨日少し自信が無くなり、>>774の発言になったと。既に質問(アンカミスですね・・・)入れてますけど。 |
854. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 僕が偽なら狂でも狼でも4dの占い結果でトマに白出しなんてしない。後出しで判定出せて斑にするチャンスなのに確白作るとか有り得ない。 これはレジが狂人先出しでトマが人狼か人間かわかってなかったからとしか考えられない。 僕が偽なら5dシモンに白出しなんてしないし、トマ襲撃も有り得ない。 胃を痛めてるところ申し訳ないんだけどアルビンはもう一度4dトマの言葉を見直してほしい。 |
855. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
トマは>>776で尼旅が狼だと思ってないって言ってる。尼狼ならなんで自分を白視してる人を襲撃するわけ? シモンもアルもトマじゃなくてアルが残された意味について考えてほしい。今度こそ本当におやすみなさい。 |
木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
ヨアヒムがようやくそれっぽいことを言い出した。 でも、多分レジーナ狂人でもトーマスに黒出す必要は無いと思うんだ。出しちゃいけないわけじゃないけど。 パメラに黒出している時点で、後は宿の仮想ラインの問題なわけだし。 ヨアヒムが黒出さないのは変なのは分かる。 |
羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
>>855青 それはあの時点で(現状でも)旅がLWと思われるから微妙なとこですけどの。商がずっと残されている理由は確かに考えるべきですの。商は逆に疑わねばなりませんし、こうなれば自分の意見を捻じ曲げて180°考えを変えることも必要ですの。 |
パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
うん・・・誤爆したのは本当に申し訳ない。ホロやエコーは勿論、村側にも失礼なことをしたと思ってる。 でもこの誤爆はわざとではない。だから僕はこれを最大限利用する。利用して、全力で勝ちにいく。勝てる。慎重にいけば勝てる。霊騙りでLW・・・・やってやんよ・・・・ |
パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
・・・・・・やっぱ自信ない・・・・・← いやいや、頑張れ、弱気になるな・・・・取りあえず今日は箱触れそうにないし状況整理だけやって寝よう。 宿—屋視点での人狼は青尼。青視点での人狼は宿屋旅。青尼人狼なら明日襲えるのは兵か商。合ってるかな・・・・自信ないけど今後の商意見見て考えよう。寝ないと頭すっきりしないし・・・・お休みなさい。ホロ、エコー・・・・。 |
負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
っつうか俺ほんと勝手なこと言ってんな…吊り希望をかえるつもりないなんて役職拘わらず相当ひどい事だよな… はあ、だから俺は初心者なんだ…もう俺の馬鹿ああぁぁぁ…!!ヨアヒムさん、リデルさんepにて謝らせて頂きます… それにしても何か途中からまとめサイトいらなくなったわ…ま、攻略本みてゲームやるのは面白さ半減するって言うしね!!まとめサイトそつぎょ~、わ〜い |
857. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
のはあるんだよな…占判定割りたく無い→既に誰が白か分かってる狼…っていうのも占真狼予想の理由にあるんだ… 偽ならシモンに白出ししないってのは思ったんだけど…ずばりそれが貴方の切り札にもなるんだ…俺に黒出し無かったのは疑われた際の切り札かも…ってね…うう、なんかすまん…なんか青>>768の娘への質問もちょっと良く分からなかったし…その後すぐ謝ったのはどういう事だったのかな…?ただの俺の読み違いか…? |
858. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
それとトマさん襲撃か…まあそうだな…でも屋偽とも見てなかったよ…あー…分からん…こりゃ段々不安になってきたぞ…今少しだけだが俺の予想陣営のライン見てきたが…正直切れてるかも…とか思える箇所あった(主に修娘)…だからまあ明日ライン精査してみるよ…しかし懸念としてはリデルさん狼だとしたらとにかく色んな人に質疑していたため仲間とのライン切りはし易いだろうということ…だからこれに惑わされるのも危険だな… |
859. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
いや~…ちょっとキツい作業だな…今日は昨日と違って早くに戻って来れるだろうから… まあ中立な感じのアルさんやニコさんもちゃんと考えといて…俺だと中々キツいものあるかもしれんし… じゃあ再び寝る…兵士の朝は早くてな… @9 |
864. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
ああ、分かった。 レジーナさんは>>664の感情遷移がおかしいんですね。「今生きてるワタシに出来る事をやるしかナイ」のに「焦」ってないんですの。 灰考察も出してないうちからこれは、明らかな襲撃懸念の欠如です。パメラさんに黒を出して、安心していたんでしょうね。 ここ黒出されてないと気付けなかったですね・・・ほとんど無視してました。 |
865. 行商人 アルビン 02:06
![]() |
![]() |
あー…ねむーい頭で計算すると時間かかるな…ってか寝オチそうになるな。とりあえず… 【宿の判定確認】 で、青真から見ての灰が旅のみという時点で狼3匹いたら既にわおーんなので娘狼確定と。 まぁ、神父が狼だった、って可能性もあるが。 その場合は娘白かもしれんか。 |
866. 旅人 ニコラス 02:08
![]() |
![]() |
深夜にちらりととおりかかったもので、寝る前にお邪魔しますね…ちょっと眠いなぁ。 フリーデルさん>おぉ!そうでした!パメラ嬢…旅立ってたんですよね…旅人の僕より先に…ポカどころじゃないミスを…!すみません…! シモンさん>個人的には僕もシモンさんの>>852の吊希望の下り、若干賛成したいところありましたねぇ。確かに傲慢ではあるかもしれませんが、それくらいの押しの強さがきっと僕には必要なのかなぁと…思 |
868. 行商人 アルビン 02:09
![]() |
![]() |
で、宿真から見て娘が狼確定。 青真=狼組:宿霊(旅娘神から2) 宿真=狼組:青霊修娘 か。あと3日で(宿屋旅の中から1or2)or(青屋修の中から2)吊り。 で、主に時間かかった計算の方はー…明日言うべきだと思ったら言うぜ |
873. 青年 ヨアヒム 03:31
![]() |
![]() |
そういう意味か。っていやいや言葉足りなさすぎるだろ!尼>>870だけで何が言いたいか理解出来たら占い師やめてエスパーになるわ! 宿狂の考えを取っ払って宿狼屋真だとすると▼青または▼尼の場合、確実に判定隠しで屋が襲撃されるね。屋襲撃されたら屋が真だから宿旅吊って。屋襲撃されずに黒判定出したなら屋狼だから屋旅吊って。説得する言葉が見つからなくてこんなことしか言えない。役に立たない占い師で本当ごめん。 |
875. 青年 ヨアヒム 05:49
![]() |
![]() |
もう一つの理由である宿娘両狼なら周りから白視されてた仲間の娘に黒出しする必要がないって理由なんだけどこれは宿娘旅が狼なら覆る。旅のほうが娘よりも周りから白視されてたもんね。娘切ってもLW旅残しておけば勝てる。 ただこの場合、仲間に黒出して占師として信頼を得るなら霊を襲撃する必要性が見つからない。屋が真だと確信していたなら話は別だけど、少なくとも僕には霊の真偽判断つかなかった。 |
876. 青年 ヨアヒム 05:51
![]() |
![]() |
4dで娘が宿狼主張したのは壮絶なライン切りと予想。青>>871でも書いたけど娘視点で狼3人仮定の場合、旅兵の狼を確信しておかしくないのに旅兵にはほとんど触れずに宿狼の一点張り。これはおかしい。 このことから【僕の狼予想は娘宿旅】 屋真ならいいなぁ。まあ真なら間違いなく今日襲撃されるけど。以上が僕の考え。@6 |
878. パン屋 オットー 10:30
![]() |
![]() |
らまだ明日方向転換できる・・・。でも明日には僕は死んでしまうだろうから判定がだせない。ここは決め打たなきゃいけない場面じゃないかな。ヨアの主張もないとは言えないけど今のところ僕は宿真。 リデル>>870それってわざと僕が破綻したってことだよね・・・。間違えたのは申し訳ないけど決め打ってもらうために破綻ってメリットなにもないと思う。損なだけ。。 |
パン屋 オットー 10:33
![]() |
![]() |
誤爆って真決め打ちにもしちゃいけないけど人狼決め打ちにも使っちゃだめだよ・・・。今までのリデルの慎重な姿勢から一転して安易な決め付けに見えてしまうと思うなぁ・・・ 分からないけど・・・・。 |
パン屋 オットー 10:38
![]() |
![]() |
真霊でも誤爆の可能性は0とは言えないんだし。 村人視点に見えない追い込みっぽく映る。 さて、今日の襲撃は誰がいいのかな。吊り先も出さなきゃなぁ。僕は宿真視してるからこのままなら▼尼希望だろう。 明日青は襲わない・・・。宿残したいなぁでもそうすると怪しいかなぁ。いや、宿襲撃したら青人狼の場合不利にしかならない。確白襲撃かな、やっぱり。 |
パン屋 オットー 10:42
![]() |
![]() |
そうするとアルビン襲撃だけどシモンは明日残したら揺れるんじゃないかな。僕が生き残っていることで更に揺れて一気に▼屋に動くんじゃないだろうか。 旅も心配だけど強く言い張れば乗るかな・・・。 今日青を吊ったら黒判定、宿、尼が悩みどころ。 |
879. 宿屋の女主人 レジーナ 11:52
![]() |
![]() |
お早う皆!ここらあたりマデくるト、自然と考察が揚足の取り合いになったリ、黒塗りになったリ、はたまタ語調が荒くなったりするケド、ワタシは最後まで宿屋の女主人レジーナ兼占い師兼トーマス(浮気男)の妻を楽しんデ貫くヨ。というわけで宜しくネ。墓下の皆も応援頼むノ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・っテ旦那死んでるゥウゥゥゥゥ----------!?昨日ハ帰宅しテ倒れこんで寝てたカラ、旦那いないの気付かな |
882. 宿屋の女主人 レジーナ 11:52
![]() |
![]() |
狂だとおもってたケドちょっと狼かもって思った事くらいカナ。屋の咄嗟のミスに、咄嗟に食いつく狼の姿ネ。まァ、正直言っテ内訳が分からなくなってきてるってのハあるネェ。青狂だとずっと思っていたシ。ここにきて初めて、青狼の屋狂or真もあり得る気がしてきタ。ワタシの中の狼陣営ハ【娘修青】。狂に関してハ判断し兼ねるケド、霊:真狂・・・うーン、まァ屋真ならどっちにしロ今日襲撃されルでショ。 今日の吊り候補につい |
884. 宿屋の女主人 レジーナ 12:15
![]() |
![]() |
でネ、自分の真アピとかになりそうデあんまり言いたくないんだケド、青の言う【娘旅宿】ハいささか無理が。仮にその陣営であったとしマショ。 ワタシがあの日「娘を占う必要」と、そして「娘に黒出す必要」がどこにモなイノ。娘は白視こそされていなかったガ別段黒視もされておらズ、占い先希望としてモ名高く挙がっていなかっタ。ワタシが彼女を占ったのハ本決定周りの騒動からだケド、あれですラ白黒意見分かれてたしネ。娘切り |
885. 宿屋の女主人 レジーナ 12:16
![]() |
![]() |
捨てというのハ、それ相当のピンチが来なくなきゃあの段階でやらないヨ。←どんなピンチかハ考えてないガ。 ちなみに、ワタシ狼とシテどっちかを切り捨てろと言われたラ十中八九旅切ルヨ。視点漏れする確率なんぞ旅の方が遥か高イ。ポカミス関係で白く見られていたとは言エ、終盤までその白視が続くとハ思えないシ、それこそ「こんな白いのニ何で襲撃されないんダ!コイツ狼!」とかいうアホ理論がどっかカラ出そうジャン。 |
パン屋 オットー 13:30
![]() |
![]() |
うーん・・・・アルビンの思考が見えない。これは宿偽派かな・・・?つじつま合うように行動するのって難しいなぁ。 頭こんがらがるよ・・・・。 最終日旅屋宿に持っていければいいんだけど・・・・。明日僕が生き残ってるのは相当不自然だし・・・どうしよう。 |
少女 リーザ 13:34
![]() |
![]() |
わーいカツサンドいっただきまーす! シスターさんとヨアヒムさん・・・夫婦漫才?w シスターさんはなんで旅狼の検討しないんだろう? と思ったけど旅は村人でも疑われるの苦手そうだから、修村人でも変につつきたくはない、のかな?? |
891. 宿屋の女主人 レジーナ 14:20
![]() |
![]() |
☆商>>890 青のその発言のみガ、というとチョット違ウ。「修×青コラボレーション☆」としテ考えた時、2人が屋ミスに食いついたような感ジがしたネ。 単独臭というと何だか「=思考等が独特」ってニュアンスになるケド。それまでノ青っていうのハ談合を行っている感じではない且つ、誰かを極端に白黒評価して即●▼へ持っていこうなんて空気を作ル子じゃなかっタように思ってタ。でも自分ノ意見はちゃんと出してタ。そこか |
892. シスター フリーデル 14:22
![]() |
![]() |
アルビン>>890、信用勝負は考えなかったはずですよ。狩人判明ですから、とにかく黒を出したかったと。 この場合私に黒出しが一番簡単でしたが、自由占いで被りは後出しには辛い(偽決め打ちの恐れ)ですし、パメラさん白確信でそのまま出したんでしょう。その場に居ただけに反応も早くないと駄目ですしね。 また逆に「娘を評価し」たからこそ、黒出しで行動抑制狙いの可能性も?(シコシコ←レジーナさんと被ってましたね) |
895. 負傷兵 シモン 18:46
![]() |
![]() |
…まあこういろいろ見てきてやっぱ吊り希望は変わらなかったかなあ…ごめん…頑張ってリデルさんヨアさんの発言も考えたんだが…うーん…後の発言は夜明け前に発言増えてからにする…それと占希望は【無し】 誰か占いたい人をどうぞ… じゃあちょい抜ける… @4 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:04
![]() |
![]() |
ところで尼しゃんの考察と言うか狂視が後付けっぽ過ぎてチョィ残念・・・。 突っ込みたいところではあるケド、殴り合いになると宿印象落ちるカラ素直にやめておくヨ~。 皆が・ん・ば・っ・て☆〃 |
897. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
出かけていたが、今帰宅した。 正直、今の吊り順選択肢は 【修→青+屋】【旅→宿+屋】【屋→旅+宿or修+青】 だと思うぜ・・・流石に【屋→修+旅】で完封勝利になるとは思えねぇ |
898. パン屋 オットー 19:29
![]() |
![]() |
ヨアの宿旅娘はありえなくはない。けどやっぱりあの時点で宿がうまく潜伏していた娘を黒判定するなんて言うのは不利な要素の方が強いと思う・・・。青真より宿真が一番この状況にしっくりくるし、僕は宿真決め打つ。【吊り投票は▼尼か青】明日僕が生きている可能性は少ない・・・・。だから僕は今日決め打つ。間違っていたらごめん。後尼は慎重な質疑+統一による情報を頼りに推理するタイプだと思っていたけど、ここにきて僕の判 |
負傷兵 シモン 19:29
![]() |
![]() |
戻ってきた…が、人集まらないね…っていうか議事録見てて娘修青狼だったらライン切り上手すぎる…リデルさんとか2人に質問した後の悩み方とか無茶苦茶自然なんだよな…いや、でも意見は変えないぞ!! |
902. シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
吊り希望はオットーさん>レジーナさん>私でお願いしますよ。占いはヨアヒムさんがニコラスさん占いで、レジーナさんはヨアヒムさん占い辺りじゃないですか? ああ、それから私が対話重視で今日の姿勢に違和感って言ってる人は、>>232とか見直してみると良いですね。(ズズー) |
903. 行商人 アルビン 19:33
![]() |
![]() |
一応、【本決定45分に出す予定ではある】 3つ目は延命策ではあるが、結局決め打ち必須だ。 で、利点は片側、(もしくは両側)が真or狂なのか真or狼なのかが決まる。そして最低でも狂は吊れる。だから3人になった時狂人に勝敗決められる可能性はなくなるな。 |
パン屋 オットー 19:38
![]() |
![]() |
アルビンは自分の意見なくてどう動くかわからない。きっと状況に一番しっくりとくる吊りに動くタイプ・・・。 明日残したらやっぱり不利。今日尼吊って商襲撃がいいかな・・・。一度に2人襲撃できたら楽なのに・・・・。 |
907. シスター フリーデル 19:45
![]() |
![]() |
アルビン>>906、ほへ? 偽確定で且つ狼視のオットーさんが第一希望、偽確定で狂人視のレジーナさんが第二希望、私とヨアヒムさんならヨアヒムさんがまだ仕事残ってますから私が吊られた方が良いので私希望ですね。 ちなみに第一希望だと終わると思ってます。ニコラスさんは白く、レジーナさんが狼も無いでしょう。同じ理由で、第三希望でわおーんも無いと踏んでますよ。 なので、実は第一が通るとエピが平日に・・・。 |
908. 青年 ヨアヒム 19:47
![]() |
![]() |
僕視点で宿屋の片狼は確実。 屋が片白出してるのは神娘。神白の場合、霊襲撃する必要ない。 アルは4dのリザ襲撃をどう考えてるの? 神娘両狼でない限り残りの灰の旅黒は確実。 |
911. パン屋 オットー 19:51
![]() |
![]() |
>>908娘は黒判定です・・・。すみません・・・。 ちなみに霊襲撃は真狂だったから吊り手消費を狙ってのもので、真吊れたらラッキー的な理由かと思ってます・・・。真狼なら霊襲撃の方が不利な気がします。 |
923. 行商人 アルビン 20:02
![]() |
![]() |
この青と尼の連携の無さからして青狼+尼狼は薄いと判断した事 って、質問いっぱい着てるな。とりあえず答える。 宿>>921 お互いを占う事で狂か狼かがわかる。狂は残しておいて良い以上は利点はある。旅についてはもう既に青真視点で黒みたいなものだし、宿真視点ではもう白確だろう? |
村娘 パメラ 20:02
![]() |
![]() |
間に合うたか。 屋吊は最もよな。とはいえ、そういった先延ばしをしても、6d7d旅吊を選択することはないじゃろな。 フリはどうじゃろなあ…アルがどこまで信頼を置くか、次第かの。おそらく、大丈夫とは思うが。 |
負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
今の三分間の流れ面白えーー!オットーさんレジーナさん俺ニコさんが一気に反対とか、軽い芸人になれたと思った瞬間だったwwそこに冷静に賛成してるヨアさんとリデルさんもまた面白い… |
924. 行商人 アルビン 20:04
![]() |
![]() |
宿;すまんな議論にあんまり参加して思考開示しすぎてもっていうのと忙しかったのもあるが。 今屋▼をしても、その情報に決め打ちしても間に合う。あと尼の理論でだと一応EPなのか?勝算は少ない気がするが。 |
927. 負傷兵 シモン 20:06
![]() |
![]() |
な、なんかいろいろ分からない…ちょっと今から今日の議事録見てきてってのは酷だが…ホントに見てくれた…?青修繋がっている様に見えないって当たり前でしょ…!どっちか吊られて黒判定出たら真っ先にライン繋がっちゃうんだから今日はお互い切り合うのは当然だ…!! |
928. 行商人 アルビン 20:07
![]() |
![]() |
兵:もしおれが死んだら兵に決め打ち任せるぜ 宿>>926 宿に他に占い先あるのか?狂か狼か分からないのが占い結果でわかるんだぞ?狼と狂どっちなのか悩んでたんじゃなかったか?宿真だったら何故その占いを疑う? |
929. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
いや、やっぱりヨアヒムさんはニコラスさん占いの方が良くないですか? 明日続いて占い機能残ったとして、レジーナさんを占って白ならレジーナさん狂人ニコラスさん狼、黒ならレジーナさん狼ニコラスさん不明ですよね? ニコラスさんを占った場合、白ならニコラスさん確白レジーナさん狼、黒ならニコラスさん狼レジーナさん不明。 ニコラスさんが確白になる分、ニコラスさん占いの方が良い気がするんですが・・・。むむむ? |
村娘 パメラ 20:10
![]() |
![]() |
反対したくなるのもわかるがの。わらわを残しておけば、皆を納得させられたであろうに。これはわらわの呪詛じゃなw まとめ決定自体に問題はなくとも、その運び方にも手腕が問われるものよの…。 |
933. 行商人 アルビン 20:12
![]() |
![]() |
>>旅 だが今一番多い意見が出来やすいのは、単純に狼側の意見でもあるだろう?狼側がたとえば3いるとすれば+1するだけで過半数の意見となる。 >>兵 ちゃんと読んではいるぜ。切りあう自体は当然おかしくないが、やり方がな・・・あんなチグハグになるものか?と。切りあいのような切りあいじゃないようなチグハグさを感じた。 |
934. 負傷兵 シモン 20:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ま、まあ占いは任せるが占い師同士って…果してそれで占内訳分かるのか…レジさんは絶対にリデルさんって言うから俺もヨアさんじゃなくリデルさんにセット…本決定無視して悪い…が、これは…俺の意思突き通したい じゃあまた明日… |
広告