プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター の 8 名。
935. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
プリンセスパメラは騙りだったという告白がありましたね 本当の名前はプリンセスカタリナ・・・でもなくプリンセスプリキュア・・・ の人は、 【人狼】だったよー 要するに羊黒。1狼吊れたね。 あと2匹。ガンバロー ついでに赤いパメララさんは狂人でしたね |
937. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
【樵襲撃確認】 【羊黒確認】 狼さんからしたら私の行動はさぞ滑稽に映ってるんだろうなあと思いました。 黒判定なのに嬉しさより悔しさの方が勝っているのは初めての経験かもしれません。 |
938. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
【諸々確認】 おっし!考察通りに狼だったな!これで残り2匹っと。そして旅真書狂が確定したってことでもあるね。 で、トーマス襲撃か…。んー昨日の冒頭のアレが非狼だったし、昨日▼票ほとんど入ってなかったし、あり得る襲撃先ではあるのかな。 2人ともお疲れ様。 |
939. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
うわあぶね!やらかすとこだったー!ペーターありがと! はーあの状況でCOしない狼もいるんだねー。勉強になったわ。次回以降は回避しないことは白にしないでおこう。 いやーでもほんとよかったマジでw トーマス襲撃かー。結構ありがたい襲撃だわ。ここもなくはないよなーってなってたし。 襲撃の意図とかまでは裏の裏とかあるから考えないようにする。この狼は意図とかで考えると怪我しそうだ |
940. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
年宿農妙屋兵娘服▼青書羊▲旅修樵 霊灰灰灰灰灰灰灰▼白狂狼▲占白白 たいした情報でもないけど、旅襲撃は宿狼なら真占襲撃、それ以外ならベグリだったね 羊さん狼が占われるタイミングでの占い襲撃でした。 まあ3潜伏なのでラインは気を使ってると思うので慎重に読みましょう 樵パメさんは天然白が強まってきたし羊ラインキレ強かったからかな? それではお休みなさい |
941. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
おおっと。もろもろ確認。 あーじゃあ娘白いんじゃないかな。で、僕は羊の性格を読み違えてたみたいだ。 まあいい、切り替えよう。羊起点で見てみるよ。 じゃあ旅食いは統一羊占いだったのもあるのか。で、修、樵ね。 これ残り二匹のうちどちらか狩騙る予定視野に入れてるんじゃない? |
羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
信じてプリンセス きらり ぴかり 輝く愛をつかめ!! 勇気 本気 素敵 前向きが鍵ね・・・!? 羽ばたけプリンセス 花を、海を、星を追って どこまでも 思い切りね Flying High! 誇り高く Go!プリンセスプリキュア |
木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
緊急議題 ・どうやら知らぬ間にまた非狩が透けていたらしい件について。 ・・・いつもやっちゃうから、今回は気を付けてたつもりだったんだけどなぁ・・・。 趣味狩炙り、特技非狩透けは伊達じゃなかったってことか。 >>羊 判定騙りだと!? それはいけない、年パメ偽だ、早く吊ろう今すぐ吊ろう! でも墓落ち残念である。せっかく明日は農黒説吹聴して回ろうと思ってたのに・・・。 |
木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
・・・念のため言っておくけど、年吊りネタであるからね? 流石に確霊吊るほどバカじゃないのであr・・・え、もしかして我輩、それくらいバカに見えてるってこと・・・? ちなみに農黒説は、昨日の最後で引っ掛かったことを突き詰めてみる予定だっただけであるよ。 合ってても間違えてても、とりあえず考えないことには始まらないであるからね。・・・いくらバカでも。 さて、他に人居なさそうであるし、我輩は離席である |
942. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
ふと、昨日の▼票まとめを見て思ったのだが、、昨日▽樵入れてるの兵だけなんだよね。で、兵自身が▽樵入れた理由>>898で、樵以外に▽にしたい灰なしとまで言ってる。 これ自分の強い疑い先の一つの樵を、▼じゃなくて襲撃で処理してる点が兵狼仮定としたら不自然なんじゃないかな。 残り2匹に兵がいる可能性薄いと樵襲撃と合わせて読み取れるのではと。 さて、明日の夜はまた全鳩になる可能性高いから見ておかんとな… |
945. 村娘 パメラ 02:06
![]() |
![]() |
うやく宿白評披露ってのが、狼が仲間の白挙げしようとしてると見るには中途半端な気がする。年から突っ込み入る前に自分から宿評言おうとするんじゃないのってことで。 羊側からは宿仲間ちょっと薄いのかなと感じた。 睡魔に襲われるまでもう一度議事スキューバ。 |
946. 少女 リーザ 07:29
![]() |
![]() |
おはよー。昨日おとといは来てなくてごめん〜 今日は夜8時頃に来る予定だけど、正直まだざっくりしか読めてないげんじょー! とりあえず 羊黒とパメララ狂まで把握。状況的に言えることは、パメリナ統一占を避けて真と思った方を噛んだのだろーから、宿ぱめ〜らが狼だったら真占いが割れてたんだよね? っとすると、旅真を灰で一番ごり押ししながらその当日にもぐもぐするってかなり意味わかんない。宿白いと思う。 |
少年 ペーター 07:29
![]() |
![]() |
羊+|宿屋、宿娘、宿服、農娘、農服、屋娘、屋服、娘服 娘服キレ採用して、昨日の回避なしの件で羊農キレと見ると 羊宿屋 羊宿娘 羊宿服 羊屋娘 羊屋服 宿娘屋服の4名に3縄かな 宿、服、屋 でいいような気もするけど |
947. 少女 リーザ 07:37
![]() |
![]() |
能力処理の近い羊黒を知っている狼で、かつ狩人確定生存下。そこで旅護衛誘導って、意図がよくわかんないんだよねえ。 ところで、リデル襲撃もパメマス襲撃も相当変。パメララ死亡の段階ですでに旅の白を噛む行動って、もう旅真で見てくれてOKですよーってメッセージだと思うので、やっぱり宿は白から灰に戻したい対象だったんじゃないかな。 めんどくさいのが、今日のパメマス噛みが「上記の理由のために非狩透けをしてい |
948. 少女 リーザ 07:39
![]() |
![]() |
たリデルを噛んだせいで、霊を噛むことができなかった」襲撃なのか、「羊とラインが切れているので羊黒を見せたい」襲撃なのかが微妙なところだとゆーこと。 ここはもう1日見るかんじかなーー 昨日の投票状況とかまだ見てないけど、今日は切れてない人をつるのがいーとおもー |
949. 負傷兵 シモン 08:02
![]() |
![]() |
【諸々確認】 樵襲撃は素直にうれしい。樵の狼可能性を見切るの大変だろうなと思ってたから。 おそらく狩目当てだろ。確定情報好き派で旅を守らない可能性高そうな灰だったしな。 んで、羊だけどすなおーかみだったわけだ。感情吐露も諸々素直だったしな。 ラインとしては3d以降(2d後半もかな)は少なくとも意図的切りや繋ぎはしてるんだろうなと思う 2前半までで考えるとして、羊農はきれてるように見えるんだが(続 |
952. 負傷兵 シモン 08:27
![]() |
![]() |
(続き)自分に白出した書を迷いもせずに下げてる。宿狼ならば、そこから旅抜くのはイミフ。 宿狼ならば、旅抜くならもう少し自分に白出した書を真かもしれんと迷う演技をするんではと思うな。 これを指摘する妙も白いな。村的に宿はSGになりそうなところだが、宿を救いあげてるな。 まあ、今日年襲撃なかったのは当然だと思うよ。羊の色見せる見せないの問題ではなく、ほぼ狩生きてるこの状態で年は襲撃できんやろ** |
村娘 パメラ 09:02
![]() |
![]() |
まぁ、頑張ってアバン。多分私それに立ちふさがると思うけど。レジーナもリーザも白上げするつもりだし。 …てかこれってまんま勇者のシチュエーションだよね。 勇者(アバン)の考察に私(メラ)が立ちふさがるっていう。 |
954. 村娘 パメラ 09:09
![]() |
![]() |
。そうなると昨日の▼票とか見てもそれに一番当てはまるのは、灰で唯一▼宿出してる農なんじゃないかと思う。 あと、2日目あたりにバトっている+羊農互いに吊り票入れてるってことも加味すると、妙の言う2通りの襲撃理由、「上記の理由のために非狩透け(ry」と「羊とラインが切れているので(ry」に、両方当てはまるのがやはり農だと。 私は羊の仲間候補第一は農なんじゃないかってのは外れないかなと思う。 間近の兵 |
955. 村娘 パメラ 09:10
![]() |
![]() |
が羊農見た感じここキレだと言ってるけど、私が昨日まで羊農見た感じだと、仲間同士の切りであり得る範囲なのではと思ってる。(昨日までの私の発言参照ね) んー…兵の指摘してる羊農箇所見てみるかねってところで離席。 |
村娘 パメラ 09:55
![]() |
![]() |
んーあと服は最後まで残す可能性は高いかなと思っていた。 ペーターは結構自分の昨日のキレ考察に自信があるみたいだし、羊農狼が判明したら、娘と服の2択に疑いしぼってくる可能性高いと思うかな。 |
木こり トーマス 11:12
![]() |
![]() |
あ、書パメー! 更新待たずに寝れるの幸せであるよねー、吾輩も居ないと非狩透けるかなって大分頑張ってたから気持ち良く分かるのである! 狂人お仕事お疲れ様。心折れた後も頑張ってるの見えたから、真視はしてなかったけど割と応援してたのである~。 非狩透けのフォローも、さんきゅーであるw 次こそ誰もが認める狩ブラを打ってやる・・・!(やめなさい |
957. 農夫 ヤコブ 11:59
![]() |
![]() |
おはよう。今更だけどカタリナに突っ込み。 一番パメラに拘ってたのにパメラじゃなかったんかーい!ビシ(・ω・)=つ 服>>937 滑稽さで言えばたぶん僕の方が、というのは置いといて 服★羊黒判定見ての感情としては悔しさが一番? |
960. 村娘 パメラ 12:36
![]() |
![]() |
恐れて▼宿が出なかったんじゃない? んー…こう考えると、農宿両狼は農側から薄めなのかやっぱと思う。年が>>902で▼宿表明してる以上、▼宿提案しても通る可能性ありと考えておかしくない状況。農宿両狼なら、宿狼吊り提案して通れば自分(そしてあわよくば羊)が明日白くなると考えてあの時▼宿に変更してほしいって言う可能性あるな。また離席。@9 |
961. 少年 ペーター 13:01
![]() |
![]() |
状況要素について少し横やりしますけど 2d片白と灰では少し立場が違いますよ ・狂人へのキリを入れられる狼と分からない狼 ・占い先についての補完論 その辺を あと僕は羊さんの印象としては誘導・操作よりは村視点をトレースしたいタイプだったんじゃないかと思っています 村でもあるなあ。と感じていたので それと昨日の羊さんの頑張りは本気で吊り逃れ目指してたような最後の残念感。誰吊りを目指していたのか? |
木こり トーマス 13:26
![]() |
![]() |
おお、プロ狂人であったな。これは失礼したのである。 我輩としたことが、感情要素の偽装を見抜けず、性格要素の把握をミスるとは・・・ぎぬぬである。 パーフェクト乙女として、もっと精進が必要であるな! うむ! まずは80年代少女漫画朗読100冊からである! |
964. 負傷兵 シモン 13:27
![]() |
![]() |
続) 農狼ありきのロックのように思え、娘>>955から思考まわしたように見えない。娘の印象下がったな。 終盤戦までわれも娘も生きてたら見直すか(終盤戦まで白放置で省エネするか)と思ってたけど、早めに見直す必要ありかー 喉あまりでメモ ・娘の議事しっかり読む(農まわり等) ・年の言う通り、羊は最後誰を吊りたかったか確認する ※余裕ある人いれば、一緒に検証してくれると助かる 今日は諸々余裕なし** |
木こり トーマス 13:41
![]() |
![]() |
服・・・服なぁ・・・。あんな村人になりたい・・・。 そう思って色んなタイプの考察頑張って見たけど、結局黒くなってしまったよパメラッシュ・・・。 80年代の少女漫画は吾輩も良く分からないであるが、アレであるよね? パンくわえて遅刻寸前の通学路を走ってたら道の角でぶつかったちょっとヤなアイツが転校生で隣か後ろの席でケンカ友達みたいだったのにあれなんか気になるきゅーん、みたいな(偏見 さて、寝よう* |
村娘 パメラ 14:00
![]() |
![]() |
ま、兵からの印象下がるかもとは思ったからねぇ。 年が農に共感抱いてる以上、兵に農かばってもらって突き進むパターンもありだし。羊娘と吊って黒なら、自分の農白考察疑わないだろうと。 |
966. 宿屋の女主人 レジーナ 15:22
![]() |
![]() |
>>890樵で羊屋ジトってるってゆってて▼屋してから屋疑いつよかったのかなーって見直してきたけど根拠がみあたらないのw 昨日の考察内容は論理的とか説得よりかパッションと垂れ流しな印象なの。 頭が切れる人だから脅威って感じはしなくて、吊れない位置以外で理由があるなら論理的な黒視ではないから「説得が難しそう」だとおもうの。それ仮定だとしっくりくるの。 |
969. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
じゃかじゃんっ!パメラちゃん復活!とは言え時間があんまり取れないから、読みつつ考えつつ書きつつで行けるところまでいくぞー! の前に、お夕飯を食べなきゃね【メカブサンドウィッチ】ぬめぬめもぐもぐ、みなさんもどうぞ~! パメリナねえ。 >>952兵 今日霊襲撃がないのは当然なんだけど、初手襲撃から狩を抜く気がない噛みだから、【狼はライン切り対策した上での行動なのか】、違うのかが難しいなーって話~ |
971. 仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
ょっと時間下さい。 羊黒を起点に考えますと、村パメさんはキレだと思います。村パメさんは初日から一貫して羊疑いでした。仮にこれが切れ演出だと仮定すると、お互い序盤から徹底的に切り合って切れを狙う、それくらい強い疑いです。 しかし、プリンセスさんから村パメさんへの疑いは初日にはなく、2日目から疑い返しをしています。この態度の変化を演出でやるのは相当難しいと思います。 村パメさんは白だと思います。 |
972. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
>>125 宿に「メタちっくで嫌なのですが~様子見してた感じ」羊の発言の中で一番最初にした色つけ。 少年パメくんも言ってたけど、村人模倣型だと思うから、仲間に対して正しい疑いをかける行動は絶対してると思う。けど、 「牽制しつつ~あくまで一要素としてですかね」っていう言い方には、実際に赤ログ潜伏してたのを知ってての発言増しってより、間違ったメタ推理であることを認識してて殴りきれていない感じ、がある。 |
少年 ペーター 20:19
![]() |
![]() |
というかシスターもキコパメさんも普通に狩人あると思うんですけどなんでこんなに非狩視してるんでしょうね皆は? シスタの非狩に占吊当てに行くって思考は狩人の自己防衛本能からのものでもおかしくないし、 樵さんの狩回しの件は、COして楽になりたい狩人が、出ていいか?と伺いを立てに来たというパターンもよくあります。 旅襲撃は樵狩要素でもあるし。うーん。。 |
976. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
単体で印象が持ち直している 切り的な意味では要マーク農:白さが拾えていない(思考の散逸感?展開は多いけど収束が少なく、農夫像が見えてこない)ライン的に注目 屋:しゃべるためにしゃべっている感 単体で淀んでいる、黒い 兵:羊への最初の疑いに型嵌め感はなくはないが、ラインで言うと感情面で煽り煽りじゃないの件とかで微妙に切れていると思う。単体のまとまり度としては非常に高い ごはんつくってくるー |
977. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
⊂=(・ω・)=つ ⊂=(・ω・)=つ ⊂=(・ω・)=つ ↑左右同時に突っ込みをこなしてる(ブーンのポーズではない) 服>>970 回答ありがとー。んー結局は狼が吊れてるんだから、弄ばれてるってのはなんか違う気がするけどねー。 僕も最後は羊白視してたけど周りのおかげで狼吊れて、「助かった」ってのと「ありがとう」ってのが来たから、そういう感情あれば白いかと思ったんだけど、なかったか。了解 |
978. 仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
農>>977 村全体で見たら狼が吊れているのでそうでしょうが、私は羊に騙されていたわけなので、弄ばれていると思いました。 ヤコブさん視点だとそうでしょう。でも私は決定周りで白視していたわけではないんですよね。考察は自信を持って出してますし(はずしまくってますが)。 ★私視点にたって考えていますか? 私の立場ならそういう感情かもなあ...等と考えた上で白黒判断してくれるのなら分かるのですが、そうで |
980. 仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
反応がないことに気づきました。 ★私は農黒だと思うのですが、それに対して何も思わないですか? オットーさんは発言全体を流し読みしているとそこまで違和感はないのですが、先程の点はオットーさんの行動としては不自然に見えます。 農屋はラインは切れているのに、私の結論は農屋2狼になりそうでわけがわからないです。 |
982. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
一言 ヤコブさんについては、羊さんとのキリキレが議論の的になってるみたいだけど、 思考の流れとしては 宿怪しい→やっぱり怪しい→仲間は誰だろう?→羊怪しいのでは。で羊狼が浮上してきたのです いうなら宿狼の仲間(手下?)か?という着眼ですね。 羊狼は農村視点ではたまたまな面もあるんじゃないかな。 なので農→宿疑いの当否を見た方がよいかと。 彼は2dから疑ってますよ。根は深いです。 では帰宅移動 |
984. 仕立て屋 エルナ 21:48
![]() |
![]() |
す。 ★あざとく見えないから農白とはどう言うことですか? ★農はずっと私の分析をして来ていたと思うのですが、>>977は私視点に立って違和感があるかどうかを考えていないと思います。シモンさんはそうは思わないですか? |
985. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
服パメさんはちょっと単純過ぎかな 別にヤコさんは服怪しいと言ってるわけじゃないですよ 農村仮定、感覚の共感が取れなかったから 「白が取れなかった」っていってるだけでしょう。 それに宿疑いが切れてるって言うけど、農村仮定、 宿はほぼほぼ狼なのでそこはもう行き詰まってるのでしょう。 宿+誰か の誰かを探してる状態 だから農村でも今日の動きは十分通りますよ 人間の僕も昨日時点では同じだったんだから |
木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
ふわぁ、寝過ぎたのである。 そして我輩の少女漫画に対する知識が間違っていたらしく愕然。 恋をするのが少女漫画で、ラッキースケベをしつつ世界を救ってなんちゃら王系の称号を得るのが少年漫画という認識だったのである。どうやら違うようだ。 ベルばらと来たらあとはアレであるかね。うてな。割と興味ありつつ読んだことはないのであるが。 とりあえず忘れられないように宣言。 【我輩は、村娘パメラである】 |
994. 仕立て屋 エルナ 22:04
![]() |
![]() |
年>>985 ちゃんと読んで下さい。 ヤコブさんが私を怪しいと言っているから疑っている、そのように思っているのですか?私の主張はそこではありません。 私の視点でどうなのかを考えていないのはおかしい、と言うのが私の主張です。共感が取れないのならそれは別に構わないですよ。 |
996. 宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
ずさーーっと布団鳩さんじょう! >>988パメ屋さん 読んでよ(おこ ★パメ屋さんってどんな感じで議事よんでるの?抽出で読むとか、全体通して読むこと多いとか。あとはどんな感じで気になるところに目つけるとか。 兵娘の羊評に質問飛ばしてたときとかどうやってたのかなーってきになるの。 ★あと、どっかで聞いてた気がするけど青白の霊判定見た後に青白仮定言ってた件について、どうしてそう言ったか説明できる? |
997. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
例えば1dは人物評中心に書き連ねてるんだけど、その後の考察にほとんど影響しない所とか (妙評>>299→白アピなのかどうかについての検証なく、農に触れずに農を疑い続けるリーザに疑惑が一度も芽生えない) その場で言えることを書いて、自分の中で蓄積されたり、再考されたりって運動が少ない感。 少年パメラの発言が見えたから、農→宿への疑いの理由を探して来ようとしたけど、ここでも似た感じだった。 |
999. 宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
あっ2こめの星すれ違ってたの。回答ありがとなの。 いっこめの星は、あたし羊さんに3回かそれ以上くらい要素出ししてたとおもうし、シモンさんも2かいくらい引用してたの。羊さんすごい気になってたパメ屋さんがどーして読んでなかったのか謎なの。 狼仮定だと色知ってるから実際は羊さんの色探ってなくて見逃したか、反論書けないからスルーしたけどそう答えるわけにはいかないから読んでないってゆったんだとおもうの。 |
1002. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
村仮定どーしたら見逃すのかあたしにはわからないからおしえてなの。 びみょーなとこできれた… 増えたぶんこれからよんでくるのー。 GS 黒:屋>>農≧服>妙娘>兵 妙娘つめられてないけどコレジャナイ感するぱっしょんなの。 農服はそこまで差ないけど仮定と結論の件、返してからノーコメントでそれ以降その黒要素使ってないのに妄想黒視的な感じの続けてるのが吊りたい狼だからなのかロックかかった村かまだ未判断 |
1004. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
うーん。すっきりしないけど。【▼屋▽農】で出してみる。 今日は投票合わせにくるぞっ。 あとアンカさぼるけど、オットーとヤコブが気にしてる、あたしがパメリナ票をした人をじろじろした事件は、パメリナ白を推すほど要素はなかったけど、あのヨアヒムと較べて吊るほど黒いはずはないと思ってたので、おめーらつれるとこ2本吊る気だろ、占いと配分しろよおらー、とゆー脅しだったり、目をつけてますよアピールだったり。 |
1008. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
みえた 読んでないのは宿のだと色眼鏡はいりそうだったからだよ。>>999 宿は僕疑ってるのもあって、気を付けないと僕の中でノイズはいっちゃう。 その状態でみちゃうと多分躍起になって否定から入りそうだったから。 正直ね、宿考察今やりにくいんだよ。しつこいなあと思ってるから。青関連で。正直宿のその僕視点漏れ疑惑は当人に聞いても宿の中で解消されないよ。僕の中での思考はもうはなしたから。だから、もうそこ |
1009. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
を解消したいなら僕とじゃなくて他の人と話した方が良いと思う。 …で、宿についての僕の見解は、狼じゃないと思ってるよ。しつこいとはおもってるけど。 解消したいって感じだし、黒塗りとは感じていない。 まず、羊の昨日の動き的に、自分からのラインでは気取られない自信があるのかなー? もしくは吊られるのが濃厚と思っていたから、最後のかく乱?昨日のあれって演説ぽかったよね。(続く 初日から流れで見たけ |
宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
うーん、どーしよーかな。 今回襲撃ぜんぜんよめないし、霊強襲無いとはいえないから年パメちゃんまもったほうがよさげかな。でもなー樵非狩っていってるんだよなーパメ屋さんが。 |
1013. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
んー、時間の関係上わるいが、希望出しから【▼服▽娘】 二人とも結論ありきの農黒視がどうも黒めにうつっている。 服は今までの丁寧な考察と農黒視の考察の落差が激しい。 娘はロックかけているようだが、農黒視がたいした理由には見えなかった。 が、娘については羊関係も羊からも突っ込まれているが、ロックかけているようにも見える(羊が本当のことを言っている前提)ので、そういうPLなのかもしれん。 続く |
1014. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
ただいま 服>>994 上段読めてなかったですね。ごめんなさい 「私の視点で考えないのは」僕はおかしいとは思わないですよ 質問にはいろいろあります。 1.分からないから聞く 2.疑いを持って、妥当な弁明があるかどうか聞く 3.白を確かめるために聞く 4.なんか白黒取れるかもしれないから、とりあえず聞いてみる 服パメさんが1.2.しかしないなら、ズレるでしょうね。4.としてなら普通のやりとりに見え |
1015. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
だが、娘のスキルからみるとロックかかるような人には見えなかったりする(悪い、ここパッション)。 単体は上。 んで、妙が言っていた羊はラインを見て欲しがっているっという点から、羊ライン見たが、投票で見事に娘と切れイてる。娘の▼羊も羊吊りの決定打となっている。 丁寧と言うか王道的なキリアイに見える。 んで、われはあまのじゃくだから逆に羊の最白も見てみたっと。誰かと言うと羊の最白は服だった。 続く? |
農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
飛ばないとは思うけど、僕は狩人準備してなかったからちょっとむりかなぁ。ダメ元でもしてほしいならするけども メラに飛んだらもうこの村は終了ですよ。想定すること自体意味ないですな。まかせまーす |
農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
いや待てよ。昨日のカタリナ周り、狩りらしいっちゃらしいか? オットーへの目線も、「こいつ狩りらしく動いて守ってくれてるな」ってことにすればいけるか よし、もし飛んできたらやってみようかな |
1018. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
今日の一番のビッグニュースは「羊黒だった!」 これだったと思うんです。当たり前ですけど。 狼羊さんが何を考えて何がしたかったのか。 新しい確定情報を得た村人はそこに一度は考えが行きそうなんですよね 今日、羊→灰を考えてる人は白く見えます。 逆に羊さんをあまり考えていない。灰→羊くらいしか見てない人は、相対的に色は落ちるな。と |
1020. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。予感はあったけど忙しくて議事読み込めねー…。 時間迫ってんなー…。ふと思ったけど、昨日の樵って▼屋▽羊って昨日してるよね。んで、今日の宿辺りが襲撃考察で樵って説得難しそうな場所って言ってて、それが成る程と思えた。屋狼で樵の▼屋見て説得難しそうだし襲撃しようとなった可能性。昨日屋って樵非狼強めに見てた記憶あるし、考察で吊れないなら襲撃と。昨日から私屋怪しくみてるのが補強されますた。 |
1021. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
ここの夜明けは、羊黒を見せたくない旅襲撃だった。 ”頼むー、旅襲撃通れー(旅真だよね?)”という赤ログだったはずだ。そっからのあの淡々とした>>606は、妙狼ならすごい。温度感がわれが思う赤ログと違い過ぎる まあ、夜明けが得意な狼もいるし白打ちまでにはいかないが、他の発言見ても違和感ないし、最白でOK 残り屋? 屋は見る見る言いつつ見れていない。われからは、思考が違って見にくいのが原因と思われ |
1023. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
シモンさんは>>951で”農疑いのみんなは、ここらへん考えて欲しい”と農黒派に対して呼びかけているんですよね。 ですが、農黒派の主張には聞く姿勢が全くありません。今までのシモンさんの印象からすると物凄く違和感があります。 これ、兵農で2狼かもしれませんね。 |
1024. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
希望は▼農▽屋。 理由はこれまでの私の発言。農屋薄いという意見あった気がするが、昨日私が見た限りでは農屋あり得るかなと思った。 昨日の私の発言参照ね。屋羊もあり得ると昨日言ってたよね私。正直リアルがごたついてて時間ない。離席。また戻る。 |
1026. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
シモンさんが▼服を出しているから私が疑っている、と誤解されそうなので追記しますと、 ・今までのシモンさんは、思考をめぐらせて判断している視線 ・農に対しては、農白ありき考察。農白は考えてくれと呼びかけるのに、農黒に対しては明確な反論無し しっかりと反論があった上で▼服なら、兵狼疑いは取り下げます。 |
1028. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
えっと、服なんか悪いんだが、われはわれの疑いをおそれるタイプではないんだ・・・ んで、二つめの・だが、われからは塗りにしか見えん。 もし服が▼服したから兵狼だと思うなら、その思考は黒いな。 疑い返しってやつだよ、それ。 |
1029. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
兵>>1025 回答感謝。1つ目。白アピがないから白アピをしないとは限りません。 2つ目。危機感ないのは黒要素だと思うのですが...まさかそれを”塗り”と言われるとは思いませんでした。がっかりです。 やはり、結論ありきで見ていると思いますよ。そうでないというのはあなたが狼だからです。 【▼農▽兵】で再提出します。 |
1032. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
あー、【▼妙】ででもだすよ。 明日僕も妙も生きてるなら、妙には僕考察をやってみてほしい。 第二は…どちらかというと▽兵>服 かなあ。 でも正直票に入れてほしくないなあ。 でも、農宿娘は違うと思う。そっちの気持ちの方が強い。 |
1034. 宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
疑ってる(狼だと思う相手の考察)じゃなくて、自分が疑われてるからってゆうのは微妙。めんどいから宿の発言自体あんま見たくない!って気持ちはわからなくないの。でも、兵の羊黒考察の中にけっこうしっかり入りこんでたし、兵が羊をどう見てるのか本当に気になってたなら目に入らないのはおかしいとおもったの。躍起になって否定とゆうのも、直接屋が言われた事じゃなくて羊に対する見解を否定したくなるかも、とゆう感情もよく |
1039. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
とゆう感情もよくわからなかったの。 うわぁ…なんか屋黒主張だけですごい長さになったの…… 屋読んでないってゆってるシモンさんにぷれぜんとふぉーゆーするの あ、また忘れそうになってた【▼屋▽農】 なんかパメララさん殴ったのが黒いってゆわれてるの?明らかにおかしいことゆってたの見えたからつっこんだだけとしかゆえないんだけど。無意味かどうかってことなら、手順吊りが偽うち吊りになるなら意味あるんじゃ |
1041. 宿屋の女主人 レジーナ 23:39
![]() |
![]() |
うーん、羊吊り反対って白いのかなぁ… 非狩った吊り候補を残すなんてほぼ通らないし演技でできる範囲かなっておもったの。 羊吊りじゃなくなった時の想定のなさが白いの反証は、そもそも羊吊りじゃなくなると思ってないから次点吊り候補確認しなかった、ともゆえるの。 あたしの結論はどっちもある、なの。 |
1042. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
【仮決定▼服】 _服妙農兵娘屋宿年 ▼農屋宿服農妙屋服 ▽屋娘服娘屋兵農秘 ちょっと自視点に寄り過ぎだったように思います。 昨日の羊さんを彷彿としました。自白起点にしないと灰狼構成難しい?とも 第三者的に見て、論戦の分があるようにも思えず。 エルナさんこんな感じだったかなあと |
1045. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
農吊り票多い?僕も農吊りにはなってほしくないのだけど。 弱いかもしれないけど、羊からのラインで違いそうってのが一つ。(非仲間感 決定周りや夜明け周りが、勢いで言った感があり、ワンクッションあるように感じないってのがひとつ。(非狼感 とかかいてたら仮が見えた。服? 今日ちょっととげとげしてる感はあるけど、どうだろう。 兵評みかえしてみる |
1046. 宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
【仮決定かくにんなのー】 農狼じゃないなら狼ここかなーっておもってるから反対はしないの。 あんまり見れてなくてちょっともうしわけないけど。服黒説よんでくるの |
負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
年パメさんに吊られるのに、年パメさんに託すのーっと灰で突っ込み。 なんか今日はいろいろ疲れてたから、あまりしっかり相手できなくて悪かったな。うん、悪かった。 しっかり服黒の考察出すべきだったなっと思ってる。 が、頭働かず・・・なにこの体調の悪さ |
1048. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
では少し早いけれど 【本決定▼服】で 僕は昨日からの継続で、変わらず 羊宿屋、羊宿娘、羊宿服、羊農娘、羊農服、羊屋娘、羊屋服、羊娘服 の組み合わせにいると思ってます。 まあどこかでテノヒラクルーするかも知れないけど シモンさんはねえ。相手の言うこともちゃんと聞いてるんです。 読み間違えとかは注意してる。 対羊でも、対服でも。そういうところは吊りありきの狼には見えてなかったり |
1051. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
対農の考察が塗りとは思わなかったけど、服パメさんの狼を否定できる要素も出せないの… パメ屋さん狼は自信あって、他の白も詰められそうかなってとこまできたとおもってるから多少楽観はあるかもしれないのごめんね。さすがに服パメさん狼なら回避してるようなきがするからいま白予想だけどしかたないの ★妙パメちゃん▽娘への変更なんで? |
1052. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 したんだけど服?え、そこ吊りになると思ってなかったんだけど。うー、初日の初動狼じゃないと思ったんだけど。今夜全鳩で読み込めてない分際でこんなこと言うのなんだけど、もし今日農吊り通らないなら屋吊りじゃ駄目かな最多票で。 農屋可能性高いと私思う。 |
1054. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定本決定了解】 うん、後半のエルナについては思考が完全に硬直化してて、疑ってくる奴狼しか言ってない感じだったし、慣れない黒塗りしてみた結果変になった狼、あると思います 回避なしも見たけど、まあエルナから回避出ても信用しないし、てかその取り方はもう懲りた |
1056. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
とりあえず今日の兵発言をみかえし。 農黒視が結論ありきにみえるから、か 具体的にどこでそう感じたんだろう。 でもシモンは喉がすくない 服と娘の農評を読んだけど、娘の評は「結論ありき」に見えなくもないなと思った。 でもあれ、「結論ありき」の思考の流れじゃないと思うよ。似てるけど違うやつ。 多分、農を怪しんでいるからこそ、農黒要素たりえる箇所がつい目に付いてしまう感じではないかなー?だって、そこから |
1058. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
もう変えないです リザちゃんもどこセットしてるか分からないし、村側の票合わせておかないと事故起きる可能性も無いとはいえないので。 今日はすみませんが▼服で合わせてください ちょっと目の前の発言に飛びつく感じで、エルさん村で他でミスったら辛いかなあという消極的な理由も少しありました。 |
1062. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
>>1061 了解。でも農宿は切れてると思うんだよね僕は 兵妙は見直す価値あり というか宿+αが本線なんだけどなあ 今日も樵襲撃から話を始めるてたのは僕には相当な違和感で ▲樵とか別に誰でもやるでしょ。兵狼の疑い先襲撃だってあり得る。 くらいの感覚しかなかったので そこから屋疑いにもっていくのは目的先にあり過ぎるような・・・ |
1064. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
というわけで、もしミスが許されなければ▼宿行ってたですね まあ、明日どうするかは分からないけど 僕死んでるパターンだったら明日は服白前提で吊に行った方がいいと思いますね。 それで最終日が来るようなら灰の単体勝負で |
1065. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
娘パメさんはやっぱ単体白いなーっておもうの。反対アピとか関係なくね。てか回避前だからヤコブさんのとはちがうけど。 年パメちゃんは屋農キレで除外しちゃってるけど、もういっかいみなおしてほしいの。ふつうに村に溶け込むために質問考察やってると仲間同士でもそんな感じになるときあるし、そんな決定的じゃないとおもうの。 羊は疑い集まった段階から信用できないし。切れではないとおもうの。 |
1066. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
したり。 >>996下段 どっかで答えたのがすべてだよー。3dだっけ? だから、僕からは宿のその疑問はこれ以上説明できないので、解消させることはできない。 から、そこにこれ以降もこだわるなら、もう他の人と意見交換したほうがいいよ。 |
1067. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
>>1063 オットーさん じゃあなんで▽服で出したし? いや白考察は狼にも楽だから、黒考察欲しいんですよね リザ黒視に、なんかその後の積み重ねとか無いんでしょうか? リザ黒なら全力で説得しないと、ふいんき的にもう届かないですよ |
1068. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコブさんの宿黒考察だけど、結果ありきになってることはまちがいないの。樵の件は、あたしは確定情報拘る人なら奇策誘発とか許容姿勢出さないって仮定結論は変えるつもりなかったしそう見えるのはしかたないなとはおもったんだけど、その後の真狂なら羊狼の件とか、書殴りとかはやっぱちがうわーってなったの。 娘パメさんは考察とかからも近いとおもうしヤコブパメ屋から白視だからまもってるよ |
広告