プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン、1票。
村長 ヴァルター、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、青年 ヨアヒム を占った。
木こり トーマス は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、少女 リーザ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム の 8 名。
村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
ニコラスお疲れ様(にっこり 娘狼:ウフフ…村人さんは私の思惑通りに▼旅してくれたわね… 娘真:そんな…私の推理が間違っていたなんて… 娘狂:よ、よかった…ニコラスさんが御主人様じゃなくて… さて、パメラちゃんの心境はどれでしょう? |
1046. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
今日はゲルトでの占いだ。>>82 楽『うん、ありがとう♪僕は本当に幸せ者だね♪』 樵「ゲ、ゲルト…!?」 楽『そんなに驚いてどうしたの?これも君のおかげなんだから、もっと喜んで♪』 樵「ああ…良かった、良かった…!」 楽が無事だと分かり素直に喜べるのはれっきとした【人間】だな。 |
1047. 少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
…頭クラクラするな…。 なんだこの襲撃。また外れなのか。長狼なんか。違う気もする。変だ。 色々後悔が回る。 【ヨアヒムは村人だ】 リナか迷った。一番、キメにきてるのがリナだったので。 ニコラス村の場合は村のエアポケ探した結果こうなった。村がみんな白くて、その中でも要素が狼で偶然生まれる青を選んだ。。僕まじで黒引きの才能ないわ… |
1048. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
終わらない上に樵襲撃か…。 …農と言い、占い先に合わせて頼れる所噛んで行って居るのだろうか…? ともかく、起きたら疑われていた様子の者を見てみようと思う。 では、お休みだ。 |
1049. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
議題投下します。もし必要ならどうぞ ■1.占真贋 ■2.占決め打ちするか、ロラするかどうか ■3.決め打ちなら灰どこ吊るか、ロラなら占どっち吊るか ■4.灰GS う~んこんなしょぼい議題でいいのだろうか こんなもんしか作れなくてすみませんorz |
1050. 少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
リナ狼の場合この襲撃は違う気がする。 樵はほっといても僕を護らなかった。なら僕抜きの狩狙いじゃない。 ってなると狼側は僕を抜きたい戦術ではなく、襲撃で信用逆転を狙ったのだろうか。僕狼には真だと確信持たれてる自信はある。 なら真打ちに動いてるリナは白ぽい。僕真ルートなら、最終日手前で僕を抜かない限り詰む筈… 自信が持てない。長吊って終わらんケースが怖すぎる。どこだ。 |
1052. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
樵さんは本物の樵さんだったのね… んー…更新前に最後に追従した羊さんを疑った方が良いのかしら。 村長は樵白だろうけど、ペタ君は誰を占ったのかしら… 【●羊で提出しておくわ】 年or長で占真決め打ちするなら、今日も▼灰吊で、占両視点の灰を吊っても良いと思うのよ。 リィは、別に手順外してRPPになっても良いという考えだし、決打は好きな方だけど… |
1053. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
困ったなあ。続きますか。 なんか前提間違ってる可能性ありますね 年くんが青占いそうなことは察してましたけど それなら羊占ってくれた方が良かったですね。白でも黒でも 最終日コースになりそうで気が重いとともに、ワクワクもしてきましたです 旅は白だったと思うです 屋より樵選んだってことは、年偽もあるのかなと |
村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
>>服 長▼旅 年▼旅 この希望から娘狂の場合、長年真狼(内訳はどちらでも)なので旅狼はほぼ無いかと思いますよ? まあ、占決め打ち貰うこと前提での▼旅希望かもしれませんけどね。 なので旅は村の可能性が高いと思いますよ。 それと樵さんは狩人の可能性が低いです。 |
仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
おーまいさんしゃいん!それには気がつかなかった。 狼さんもそれ察してのばふぁかな?AHAHAHA 村長さん昨日のカタリナさんの発言から目を背けたのでしょうか。気になります。 皆さん眠そうですね。無理せずに。 |
1054. 少年 ペーター 01:36
![]() |
![]() |
僕樵とは死ぬ迄怒鳴りあうビジョンだったよ。 狼側の襲撃がほんと読めない。劣勢の長LWならこういう喰い方も逆転狙いでできるのかな。 自分で払拭できない塗られかた苦手。 羊、それは間違いだよ。僕は君を占いたかった。僕視点一番白いからね。ただ、羊狼とすると昨日の全力ぷりが疑いきれなかった。狼なら見事。 妙者は違う気がする。商も昨日の出力出せるなら初日が謎過ぎ 前提の間違いは、狂狼誤認と甘えていいものか |
村娘 パメラ 01:40
![]() |
![]() |
>>ニコラス01:31 昨日のニコラスさんですか?うーん、三人のパメラちゃんに聞いてみますね。 もしもーし、昨日のニコラスさんって、狼に見えましたー? 娘真:見えないよ 娘狼:見えないよ 娘狂:見えないよ 以上、昨日のニコラスさんでした。 |
村長 ヴァルター 01:41
![]() |
![]() |
<樵黒判定の場合> ~前略~ 樵「…いや、可笑しいぞ。トーマス134頁からもゲルトはもう居ない筈…!…何者?」 ゲルトの無事を信じられないのは樵が【人狼】で襲撃した本人だからに違いない…! |
1055. 羊飼い カタリナ 01:43
![]() |
![]() |
※服真視点 占|年長屋商青羊者妙▼神娘旅▲農服樵凸老 長|偽占白白灰灰灰灰▼白偽灰▲白霊白凸狼 年|占偽白灰白灰灰灰▼白偽灰▲白霊白凸狼 娘|偽偽白灰灰灰灰灰▼白占灰▲白霊白凸狼 ロラで最終日やりましょうか。 |
1056. 少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
年の【青白確認】よ。 んと…占決め打ちするなら、年長両視点、【商青交互占】+【灰吊】+【明日占師決打】だよね。 ①両白の場合 5d占占白臼臼灰灰灰 ▼灰▲白 6d占占白白灰灰 ▼偽決め打たれた方の占師▲白 7d占白臼灰 真決め打たれた方の占師目線で灰は狼。 決打当てたら村勝利。 決打を外していたら、7dは来なくて狼EPか、RPPだけど…うん…誰からも賛成はされない気がする… |
1057. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
んー…一度頭スッキリさせて考えます。 妙★アルのことどう思ってる? 羊★昨日、君もかなり推理固めてたけど崩壊されるの楽しい? 僕、昨日の旅が村人に見えないんだ。未だに、啜り泣く裏で何も残さず、哀愁漂わせて退場する所作が 僕は長吊り迄は賛成。但し今の皆最終日は荒れそう ★リナ、何か急いでない? 夜明け前から今の感情順番に教えてほしいな。 でも寝るね。ちょっと平日無理し過ぎて疲労も限界だ…すぴぃ… |
村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
>>1055羊 娘真:するなら昨日でしょ!? 娘狼:マツタケ、流石ですわ…私達に出来ないことを平然とやry 娘狂:ああ御主人様!どうにか最後の縄を躱してくださいお願いです何でもしますかry(ん?…今何でもすry そんな感じですかね。 |
1059. 羊飼い カタリナ 02:04
![]() |
![]() |
>>1057 普通に占吊って最終日 青羊妙者とかで まあ負けの盤面で どれだけやれるのかはやってみたい気はしますですね 村側最終日ってかなりぶりですからね 農さんや樵さんには怒られそうですけど ああ、負けたかな→どうせならどれだけできるのか灰ガチでやってみるのもいいかな(プラス思考)(妙狼?)→占い決め打ちならそっちのがいい(妙村?) →まあ何でもいいや(なう) |
1062. 少女 リーザ 02:28
![]() |
![]() |
者も白だと思うし…やっぱり商人が狼さんなんじゃないのかしら。 だけど占決打でいくなら、今日は灰吊で、100%村吊だとしても▼妙者羊を吊ると言う事よ。 まぁ▼商通せるならそれでもいいけど、片白だと吊れないでしょうしね。 商人の妙評、なんか違和感なのよね…妙は気分で黒視したり白視したりしているだけという辺りなどにはぐらかされた感があるもの…。 恐らくリィが残っていればやっぱり商人を吊ると思うわ。 |
1064. 少女 リーザ 04:38
![]() |
![]() |
掌返しまくってる上に、たぶんリィが何を言ってるのかはこの村の人達誰も解ってはくれないと思う。 でもやっぱり…この村は、年商両狼というのがすごくしっくりくるわ。 【▼年▽商】←順不同よ。 村長は偽ならたぶん狂人ね。 「娘の真をキル進行じゃないならロラを受け入れても良い」というあたりに、狼らしさがないわ。 |
1065. 少女 リーザ 04:41
![]() |
![]() |
ペタ君は、妙商以外は結構白黒考えるのに、妙商だけは疑わないのがとても怪しく思えるの。変になぜかこの二人だけGSを固定しているのよね。 それってもうリィは"懐柔するしよう"って決め込まれてるって事だと思うの。 残念だけど、リィはペタ君を信用しきれないわ。 姿勢や勢い真アピ等は真ぽくみえるのに、GS変化を追ってると狼に見える占師が年。 テンプレ占師でGS変化は自然だけど、狂人に見える占師が長よ。 |
1067. 少女 リーザ 04:51
![]() |
![]() |
羊者青は白だと思うし。 この3人に疑われるなら、リィは吊られて構わないよ。 これで年長真派の村と、年長真で行きたい狼をリィは敵に回してしまったもの。 パン屋さんへ見づらくてごめんなさい。 希望は、>>1064の通り【▼年商】順不同。 リィは、今から赤い頭巾を被って、葡萄酒を持ちおばあちゃんのお見舞いに行ってきます。 途中にある綺麗なお花畑で誰かに会うかもしれないわね。 それにしても酷い雨ね** |
1068. 少女 リーザ 05:55
![]() |
![]() |
うーん…でも…服噛してくるあたりは娘狼。 つまりペタ君が真占…よって商人とのラインは無く、商人は白。 者or羊に狼さんがいるというの…?その場合年真で羊狼というパッションだけど。 うん…決めたわ…【今までの全部撤回】してもうちょっと夜、時間ができたら議事を読み直して考え直してみるわ。無難にとりあえず【▼長】とだけ言っておくわね。 今日…夜来れないかもしれないからリィは長にセットしておくわね。 |
1069. 少女 リーザ 06:00
![]() |
![]() |
ペタ君は御免なさい…リィには貴方が真占いなのか狼さんなのか分からないの…でも…やっぱり一周回ってきて真占いなのかしら。 /*「リィちゃん。おばあさんの家に行く前に、せっかくなら、楽しく花を摘みながらいったらどうかな?その方がきっとおばあさんも喜んでくれるよ」 「そうね、オオカミさん、あなたの言う通りだわ。あたし、お花をつみながら行くわ」*/ ねぇ…商人やペタ君は狼さんなの?教えてよ墓下の人達… |
1071. 少年 ペーター 06:29
![]() |
![]() |
まず推理の道順。 リーザって人が考えることに納得すること。正直な感想ぶつけられてるなぁってなる。 次に《騙されたくない村人》としての【恐怖】 人狼ゲームってストレス掛かる。僕論理型と言うより感情型だからすごい伝わってる気になってる。 思考には長寄ったり年に寄ったりブレが多いのに、全体のスタイルとしてブレが見当たらないこと。有り体に言えば 【妙狼とか脱帽もんの上手さです】 妙狼なら完璧に騙されてる。 |
1072. 少年 ペーター 06:40
![]() |
![]() |
だからリザ。僕は君が村を滅ぼすか救うか二択だと思ってる。要素的白×人間的白◎ でも警戒はしてるよ常に ALL!【今日は僕真って結論づけないでください】 狼は確実ロラ望んでいます。決め打ち嫌がってます そこで樵襲撃を考えましょう 昨日時点でロラ派青者樵 んで屋ではなく樵を喰ったことで青者妙羊 になったのではないでしょうか?また、【狼は昨日年真派にいて、ロラ主張口実が欲しかった場合も考えられます】 |
1073. 少年 ペーター 06:47
![]() |
![]() |
つまり、【今日、ロラなら長先でいいと言う人はその一歩先を明日考えてほしい】 今日僕は頑張るよ。でもそれで皆の信頼を得過ぎて信用されすぎたら《一か八か喰われるかもしれない》 だからロラにしても、長先で良いなら年への不信感、信用度は明日まで隠してほしい。それが狼が一番嫌がることだと思う でも疑問点は話し合ってていいと思う。むしろ推奨 灰殴り愛にしても情報が必要だ。僕はあと一度だけは最低限必ず占いたい |
1074. 少年 ペーター 07:01
![]() |
![]() |
>>1073 つまりじゃなくてそこでだな文頭。 あ、青ー僕昨日ボロ橋駆け抜けるって言ったけど、命綱つけてから駆け抜けるタイプだわ厳密には はい。今の状況は不安定です。でも長吊りの明日は情報が一番増えます。だからその時が一番真打できるか否かを悩むのに最効率だと思えます。今日は年真伝わっても▲がある 誰か★僕が真の場合誰が狼だと思いますか? ちょっと黒考察には自信持てない。手伝って欲しいですマジ |
1076. 少年 ペーター 07:23
![]() |
![]() |
あと年商ラインなら、僕は何か口実をつけて商は絶対占います。その後ならどれだけ信頼寄せても村上げしても自然だし、なにより商の生存率があがるし灰占わないことでSGも増えるよね。長狂判明したなら尚更商占のが安定する 僕が商疑えんのは、《人受けしない主義で一貫してるから》 判りやすくいえば経験値ある程度ないとついてけない。羊も言ってたね 言ってみれば商は未来を懸念することが多いんだよ。皆は今見てるのに |
1077. 少年 ペーター 07:33
![]() |
![]() |
んで、未来懸念には経験値がいる→経験値がある人は人受けする考察もほとんど出来る(4Dみたいに熱入れれば初日あそこまで疑われんかったかと)→でも自分の主義通してる 以上のプロセスが《生きる力を持ってる割にそれを自衛に使わない人》て印象が狼弱く 者妙の商疑い道中よく読み直す。商黒要素あれば見たい 【不安を飼いならそう】最終日最悪三灰から一黒見つけるのと、三占から一真見抜くのどっちができそうか考えて |
1078. 少年 ペーター 07:43
![]() |
![]() |
リナ★昨日は樵どう思ってた?思考繋がらんくて。羊の性格なら樵固めてからじゃないと年真に寄れないと思えたんだがね 年真かなり強く見てたみたいだけど一気に方向転換してるし、農の時もギリギリで白に切り替えてたよね。 【羊狼なら樵のご機嫌とる必要ないんだよね】喰う相手だから。他の灰は口説き回ってる印象だった 後、羊に否定されたけど僕視点かなり襲撃センスあるよこの食い筋。▲の人心コントロールも狩の意識も |
1079. 少年 ペーター 07:51
![]() |
![]() |
羊てギリギリでリスク抑える動きしてるんだよね 2D農ロックから白確信(意見強調型でこれできる人少ない。 妙、商、者、誰を比較してもジワジワと疑い晴らす 4Dライン切りを否定し(このライン切りって羊が一番適合してた)、年真ムードに【乗る】 羊の年真乗りは後出しなんだ。いつも羊ならもっと早く僕に有利なこと言ってくれる期待してたんだけど、なんか遅いんだよねいつも 村のムードが収束してから動き出した仮定 |
1081. 少年 ペーター 08:03
![]() |
![]() |
みんなは一度真打ち計画考えてた相手が怪しくなったとき、迷いなくロラに移れるかな。僕はリーザみたいに悩むプロセスが入ると思う。 後リナは推理自信強い割に、推理外しても全く負荷掛かってないように見えるんだ。村の勝利に胃を痛めてるアルと対照的に、でもアルと対照的に灰と占の信用はかなり卒なく集めてる。 この出力の割き具合って狼と村の違いかなと。助言や他黒意見求む 後今日は忙しくて顔出せるか謎です頑張る |
村長 ヴァルター 08:04
![]() |
![]() |
胃が… ただ樵の言う年偽要素には普通に納得出来た事と、年が私を狂放置したそうな印象(※個人の感想です)から狂もあり、RPPに持ち込むつもりなのではと安直な考えも持っている今日この頃。 と言うより、本気で娘より偽に見える気がするのは気のせいでしか無いのだろうか。 |
村長 ヴァルター 08:14
![]() |
![]() |
>>1078下段 それはありがとうだよ。後は娘の相方としては羊か者を想定しているのだが…どうだろうか。 それと今日は(生き残ればの話だが)大変そう+白く、特に誰を真占とも思っていない青を襲撃しようと思うが…どう思うかね?[謎電波送信] 目指せ逆境(錯乱) |
1082. 少女 リーザ 09:05
![]() |
![]() |
ペタ君は有難う。分かったよ。 老年商の3wだとして、年は商狼でも、商黒出しを利用するだろう…というのかしら。老凸かもしれない状況って普通に詰むと思うから言わない気もする。 長→●商だけど、強く商白だと見ていて、「妙の商ロックが酷い中での商白出しは最悪だ」「それなら自分が黒引きして商白を示す方が良い」と考えての行動は、真占。自分の占い判定を重要視してるから。 …リィの商年両狼ロックが酷いのは理解。 |
1086. 少女 リーザ 09:19
![]() |
![]() |
>>1079年 羊のはギリギリでリスクを抑えているんじゃなくて、もしかして!?って思うんじゃないの? 羊は自分で戦歴が多いと自称しているから、感覚的に鋭いんじゃないのかしら…村のムードが収束してからの方が要素が落ちやすいから察しやすいのかも。 リィ…羊は、フットワーク軽いしロック体質なのは村要素だと思うの。 今日は夜来れないかも。あとたぶん長吊って本決定が出る気がするから▼長にしておくね。 |
村娘 パメラ 09:31
![]() |
![]() |
▼長になるんですかね。これについて三人のパメラちゃんに聞いてみますね。 娘真:良いんじゃない?(鼻ほじ 娘狼:良いんじゃない?(鼻ほじ 娘狂:↑ちょっと、あんた達…女子力の欠片もないわね…(鼻ほじ どう足掻いても鼻ほじ… |
1088. 村長 ヴァルター 09:43
![]() |
![]() |
(続)分かってくれそうな物だが、何故そうでは無いと思ったのか教えて欲しいな。 者については商>>994を考えて見たのだが、 これは者が慎重派の為、服襲撃をして娘の黒判定を隠せば、自然な流れでロラと提唱出来るから、と言う事で良いだろうか? 確かにそれなら白要素にはならないかも知れないのだが、護衛されるリスクが高かった服襲撃をその為だけにするのか?と疑問に思った。これについて、商はどう思うだろうか? |
村娘 パメラ 09:43
![]() |
![]() |
で、では…リーザちゃんについて雑感とかあるか、三人のパメラちゃんに聞いてみますね。 娘真:んー…これで狼ならあざとい通り越して犯罪()よね。村でしょJC 娘狼:モケーレムベンベ…頑張って!十分に白位置確保してるから、無双して村滅ぼして!! 娘狂:やー…いや白っぽいんですけどね…前のめりワンチャン御主人様…いや、無いわね…しかし幼女が御主人様とか何て背徳てry…うらやまけしからん |
村娘 パメラ 09:50
![]() |
![]() |
そ、それではヨアヒムさんは如何ですか?彼、結構カッコいいじゃあないですか? 娘真:んー、ヨアの考察方法自体は卒なく…ではあるけれど、今一出力が足りないわね。でも由来が村ベースの思考からなので多分村でしょうね。因みにニートはパス。 娘狼:チュパカブラ…頑張って!!そのまま村人の脳髄を啜り尽くすのよ!!あ、私基本的に人型以外ダメなんで。 娘狂:パス 扱いが酷いですね… |
村娘 パメラ 09:56
![]() |
![]() |
そ、それでは一旦対抗についてコメントを。先に村長さんは如何でしたか? 娘真:うん、普通に淡々としつつ考察を並べるから、手強かったよね。意外と好きなタイプよ? 娘狼:うんうん、わかるー。もう少し時間に余裕があったらガチンコ()で勝負したかったわねー。 娘狂:あ、そうそう、私、この人が御主人様だったら…/// あ、意外と高評価なんですね。 |
村娘 パメラ 09:58
![]() |
![]() |
それではもう一人の対抗、ペーターくんについては如何ですか?プロローグであれだけ言いよってたんですし、良いコメント聞けそうですよね(期待の眼差し 娘真:修造 娘狼:うん、修造 娘狂:あー、修造だね ………それは熱い…ということで良いですか? 三人:修造よ ……… |
村娘 パメラ 10:06
![]() |
![]() |
では気を取り直して、羊さん行きましょう!三人のパメラちゃーん!お願いしまーす! 娘真:んー、ロック体質がどこ由来かが最後分からなかったわね。ただ妙とは別種なので、確実に村とは言い切れないわね。比率で言えば9:1かしら? 村狼:オゴポコ…流石人狼界のハートブレイカー…何人も魅了してはATM化してきた伝説の…アッハイ、嘘はいけませんよね、嘘は 娘狂:やー、パメラちゃんイジメられたからこわーい(鼻ほじ |
1089. 村長 ヴァルター 10:11
![]() |
![]() |
…ああ、成る程。妙の質問は私が読み違えただけの様だ。 それなら商がどうしてそう言ったかは理解出来ているつもりであるし、商白を知っている私が言っても良いのだよな? …と思ったが、妙に『私狂が商狼に助けを入れた』と捉えられてしまうといけないので、本人の回答を待つとするかね。 …あまり読み込めなかったが時間切れだ。また夜に来よう。 |
村長 ヴァルター 10:22
![]() |
![]() |
<商白判定の場合> 私「アルビン、最近調子はどうかね?」 商「いえそれがもう、物が売れないってレベルじゃないですね。」 私「そうか。それならこの大量の金塊をやろうか?一生贅沢に暮らせるぞ?」 商「しかしそれはプライドが許さないレベルじゃないですし、遠慮します。」 流石、伊達に商人をしている訳ではない様だな。これは立派な【人間】だ。 |
村長 ヴァルター 10:28
![]() |
![]() |
<商黒判定の場合> ~前略~ 商「それは凄いですねえ!!それはもう、有難く頂かせて貰いますよ!」 …今まで商人として生きて来た経験は何だったのだ?これは【人狼】と言うレベルでは無いな…! 商「…と、取られた…!?」 |
村長 ヴァルター 10:43
![]() |
![]() |
後はシナノの発言見逃し分に返答してから行くか。 >4:00:42 そうだな。…ただ、皆が“敵”に見えると言うのは、村として如何な物かと思ってしまったがな。 しかし流石、堂々と表で囁きの様子を再現したりアップルパイを出したりした、シナノらしい発言だな。 |
村長 ヴァルター 10:51
![]() |
![]() |
>4:01:08 いや、シナノは本当に良くやってくれたと思うな。 視線が来たのは娘との謎のラインを取られた事が多かっただろうし、それまでは村に見られていたのだからな。 ともかく、ゆっくり休んでくれ。 そうだな。ギリギリまで勝ち筋を見付けてみよう。楽しむ事については、大丈夫だ。胃痛もあるが、ここまでの逆境…中々経験出来ないだろう? そして楽しめているのは、狼で、仲間が居たからだ。シナノが仲間で本 |
1090. 少年 ペーター 11:03
![]() |
![]() |
ロラ時最悪最終日は妙商羊者と予想…怖いですね。青僕死んだら死んでそだけど疑ってる人いる? 妙商は常に猜疑心に溢れてるから外せる 者羊で迷ってる。僕は者タイプ狼に弱い。思考がよく整理されてて。綺麗な道路 羊は優秀過ぎる村か正解知り狼か闇 ★者、君は僕信じられない?者村なら理解者のつもり 屋、君は僕に誘導されてないか固めて。初まとめ?できついだろ。プレッシャーに負けず理論を腹で整えて欲しいな 離脱 |
1093. 青年 ヨアヒム 12:30
![]() |
![]() |
今日は占い師決め打ちの▼占か 娘狼決め打ちの▼灰のはずなんだけどロラの話出てるの? 決め打てないんだったら昨日からロラして襲撃みつつグレランの方がいいし ちょっとみんなの覚悟が足りないんじゃないかなって思うよ 昨日、灰を吊るってそういうことだよ 例外として昨日灰吊りで一日見た結果娘真決め打っての占ロラ、旅狼決め打っての占ロラっていうのはあるけどね |
1095. 行商人 アルビン 12:30
![]() |
![]() |
おはようございますですがええ…ニコラスさん吊ですか… 皆さん深読みし過ぎじゃないですかね?真実は単純なところにあると思いますよ。あんなに人っぽかったのに…いえ占狼で旅狼とかもパターンとしてはあり得るのですが私はもうニコラスさんの死で立ち上がれないくらい打撃を受けてしまいました…アッー!ルビンがこの先生きのこるにはどうすればいいんだ…いやそこまで落ち込んではいませんけどね。 |
1096. 行商人 アルビン 12:32
![]() |
![]() |
襲撃はですね。 これはもう二択だと思いますよ。即ち、「占ロラをしてもらいたいから絶対に占い師は襲撃しないんだ」という狼 あるいは占い師に狼だからもう片占いにはなりたくないという狼。 長狼でそれを選択するかというと、村長さんはそこまで度胸あるタイプには見えませんので>>1018とか見ると、私には嘘には見えませんので。 結局、灰LWか年狼の二択ということになりませんかね。私は灰LWだと思います。 |
1097. 行商人 アルビン 12:35
![]() |
![]() |
「占い師ロラ絶対だから占い師は絶対襲撃しないんだ」の狼ならヨアヒムさんはペーター君から白が出ていますしやっぱり普通にディーターさんが狼なんじゃないですかね? 者が自称流されやすい人材であるならば、娘狼とか、年真とか、そこらへんの情報を吸収して占いロラしない方向に流されてくれるのが村人として自然な感じがしますけども 何で彼は頑なにロラなんでしょう?占い師に狼がいる根拠でもあるんでしょうか? |
1098. 行商人 アルビン 12:37
![]() |
![]() |
繰り返しますけども彼が流されやすいのなら、この村に年長を狼と予想する人はいません(リーザちゃん…は除外!) 娘狼と思う人はそれなりに居ます。 ロラの悪手性もあげられています 全然流されてなくね? とか思うんですが? ええ分かっていますとも戦績が少ない人だとこういうの異常に怖がるからきっとロラしたいんでしょうね条件反射なんでしょうねだからこれは者の黒要素ではないかも知れないとか弱気になるアー! |
1100. 行商人 アルビン 12:43
![]() |
![]() |
は消しそうとか思うのですよね ついでに樵残しの方が年から羊黒出た時にやっぱり長真で樵狼じゃん!とか言いやすそうなので、樵黒見ていたカタリンさんが樵さんを襲撃するのは謎です まぁ新たなSGとしてアッー!ルビン先生が選択されたのかも知れませんが自分で言うのもあれですけど樵さんの方がSGにしやすそうとか思うのでやっぱりカタリナさん狼なら樵さんは食わないと思います。片白襲撃なら年偽がつくし▲商でいいかな |
1101. 行商人 アルビン 12:46
![]() |
![]() |
うん、直近の襲撃考察は中々の名文だった気がするからカタリナさんは白のような気がしますねええ。 後でカタリナさんの者白考察とか見てきますけども▼者で終わるか確かめてみたいですね私視点だとこれで終わらないと占い師に狼の可能性が非常に高まるので開戦の可能性がありますね いやもちろんヴぁルターさんやペーター君のことは狼じゃないって信じていますよいや念のためですよいやだなあ |
1103. 行商人 アルビン 12:53
![]() |
![]() |
>>1088村長さん 狼陣営が「者娘」と仮定して▲服しないなら、ほぼ選択肢は▲占しかないですよ。 これは分かりますよね? 者娘で▲服をしないなら、灰でガチンコ勝負を選択するしかないんです。 私は者はそこまで殴り合いが得意なタイプには見えませんので占いロラに持ち込めるならそれに魅力を感じたとしてもまったく違和感はないのですがね。多少リスクをとっても縄を稼いで終盤への切符を買えると思えば。 |
1104. 行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
なんせ「絶対占ロラじゃないと困る」な狼が灰に者しかいない。 者人なら年狼の可能性もある。 村長に質問なのですが>>978ロラ反対していいなら絶対反対ということですけど現状の村は占決め打ちとか不穏な空気が漂っていますが村長的にどうなんす? 占ロラ許容は占い師として信用できませんが、狼占の乗っ取り作戦に気づけない占い師もまた信じがたい。 村長がそこらへん警戒している気配がパッと見ないんですがあるの? |
1105. 行商人 アルビン 13:05
![]() |
![]() |
まあブッチャケルと村長さんは考察はこのみですが考察が好みなだけの狂人に見えてます 年の正体が見えていないから適当に力抜いてやって「早く占い師食ってくれ~」と暗に狂アピするか年狼に期待してあとは頑張って下さ~いと見守る位置ですね 年君は村長が狼にまったく見えないのもあって真>狼>狂で見ていますが、 夜にもうちょい詰める必要がありますねと毎日言っている気がしますね。ではまた。 |
1107. 羊飼い カタリナ 13:38
![]() |
![]() |
年狼ねーと思うです 3d▼娘を提唱→実現のくだりですが、あれ年狼で意図があるとしたら灰狼吊り回避でしょう。 今残ってるメンバーで当時危なかったと言えば・・・ アーーーー!!?(察し) となるですが、年商狼(長狂娘真)ならさすがに今朝囲うでしょう。囲うための動きを昨日したでしょう それで盤石です 他灰が狼の場合、年くんのキャラ的に狼で対抗吊ってて発想が浮かぶものかどうか 灰吊白襲撃で信用勝負したい |
1108. 羊飼い カタリナ 13:38
![]() |
![]() |
はずです 対抗吊って色隠しのために霊突撃してたまたま通って結果的に信用勝負路線を保持できてる年狼とか それは考えずらいです 村長さん非狼は決定打はないですが、日を追うごとに灰狼に自信がなくなってきてるのは偽なら狂人でいいのかなと 農、樵への触れと旅さんへの触れの違いですね。 狼なら自信が継続して良さそうです。 白飽和して悩める人を演じられるほど上手い狼占ではないと見てるです |
1109. 羊飼い カタリナ 13:51
![]() |
![]() |
長狂の商狼か?そうなのか? というのが今の見解なのです(テノヒラクルー) 羊白に寄せようとしてないです? >>1100 羊狼で年真覆すのは難しいですよ。それよりはなんだかんだ言いつつ占いロラ頑張るか、▲年ですね。やるとしたら あと樵襲撃は長指定占だったので占い先襲撃です 羊狼仮定の検証がずれてるように思うです とは言え占真狂に思いますし補完占かければいいと思うので 現状は村でも▼者になります |
1110. 羊飼い カタリナ 14:00
![]() |
![]() |
あ、旅狼の占狼はないと思うですよ いくらなんでもロラするよって布告があるときに灰狼を殺し過ぎです それに旅狼ですと占狼LW確定で悪くても最終日です ちゃんと真占が信用を取れていれば、勝てるです |
1111. 行商人 アルビン 14:11
![]() |
![]() |
やだなあ占い師を襲撃しない狼像なんて大前提の大前提じゃないですか。 そのうえで占い師を襲撃しないで狼はどのように勝つのかというお話なのではないでしょうか? そんなことを言ったら私が狼でも迷わずペーター君に向かいますよええ事実は分かりませんけどね…。 |
1112. 羊飼い カタリナ 14:29
![]() |
![]() |
ああ、死にに行ってるので羊違うということですか それならわかりますです 商人視点者狼は理解です。でも商狼視点でもそうなりますよね もっとも、占い吊だと霊護衛だよね。て言ってる商さんが霊襲撃するのん? は感じるのです それでペーター君に行くんですか?あの日なんか村長さん真ぽいとか言ってませんでしたか? 者さんはですねえ >>836 これ狼で平気な顔して言うんでしょうか? 皆さんどうでしょう? |
1114. ならず者 ディーター 14:43
![]() |
![]() |
かなとはちょっと思ったがな。商の言い方って仮定に仮定を重ねてるような言い方に見えて自分の意見に見えないんだよな。RPかもしれねぇが…普通に相性悪いんじゃねぇのかな。俺は戦歴重ねてもこういうプレーヤーにはならねぇと思う。 >>1090 年 正直信じちまいたいがな、決め打ちして信じられるほど長娘が偽じゃねぇ、決め打ちして最終日RPPってのが怖すぎて無理だ。 |
旅人 ニコラス 15:53
![]() |
![]() |
昨日の僕吊りって、娘狼決め打ち吊りか、今日明日で決め打てる自信がある故の吊りなんじゃないの? なんで今になってロラするか決め打つか灰吊りか議論するの? ねえ、僕おこだよ(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ とりあえず長あたりで真決め打ってさ、▼年者羊で勝てるんじゃない?( ー̀ н ー́ ) |
1116. 羊飼い カタリナ 16:46
![]() |
![]() |
>>1114 者さんはRPPが怖いのです? 2狼生存エピは怖くないです? 年非狼ってどこかで言われてるのかと見返しましたが、特に無いようなので 者狼で樵さん襲撃するかなあとは思うです 一応確白と占い先ではGJ危険なのは前者ですので、占い師も確白も襲撃しないのならそこになる。でしょうしどこかでどのみち襲撃するなら・・・でしょうか。 商白黒関わらず●商希望しておいた方が良かったですかね今更ながら |
1117. ならず者 ディーター 16:58
![]() |
![]() |
>>1116 決め打って2w生存epとかもうそれ完全敗北だろ。 俺の中では▲服あったから娘狼で間違いねぇんじゃねぇかと自分に言い聞かせてるのが現状だ それでもやっぱりって思うからロラしたいんだけどな、俺吊りがここまで出てきちまうともうロラできねぇやとは思ってるぜ。 |
1118. 行商人 アルビン 17:04
![]() |
![]() |
ほうディーターさんがそういう迷い方をするとは思いませんでしたよ 考えてみれば者と生存占い師はラインが切れていそうにも思いますしね。 これはペーター君やカタリナさんも同じことを感じるのでは? 者狼ならながされておけばいい。結局者狼かもと思いつつ娘を初日に占不要と言ったあの点だけは者狼として引っかかりなのですよね 今日の吊りは私か羊が最善ということになるのでしょうか?とりあえず様子を見ましょうか? |
1119. 行商人 アルビン 17:30
![]() |
![]() |
しかし、カタリナ狼だとここまでの組み立て方が微妙過ぎとかは思うんですよね 青もひっくるめて 青:ペーターへのあの攻撃を白アピールとして行ったとかあるか? 羊:ここまで年生かして年真打ちした上で勝利を狙う狼とかあるの? 者:者狼だとここはもう頑なにロラ主張しかなくない? とかこの辺の一人一人にある白要素をどう解釈するかなんですよね。>>1118とか言いましたが者lwなんじゃないのという気はしてます |
1120. ならず者 ディーター 18:59
![]() |
![]() |
もうこれわかんねぇな… 羊妙狼とか考えたくねぇし青も狼に見えねぇし、商狼じゃねぇとか言われたらもう俺しか灰狼居ねぇだろ(笑) まぁ冗談として残り1wで占狼ってのも現実味がねぇよなぁ、その場合旅狼か、ねぇよな… つーかこれホント狼すげぇな モーリッツ凸で黒わかった時もう消化試合だと思ったが、なんでこんなに追いつめられてんだ。 |
1121. ならず者 ディーター 19:10
![]() |
![]() |
□1.保留(わかんね、長偽じゃね?) □2.現状占決め打ちしかねぇと思う、俺黒いしな □3.ロラなら……、決め打ちなら…まぁ▼商かあ?狼に見えるのここくらいだ □4.白>妙羊>青>商>黒 |
1122. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
何から話そうかな 占い決め打ちならもうペタくん真で行こうと思ってるよ まず村長が吊られるのを待ってる人外に見えること ペタくんが意固地に村人判定を出してることが理由だね この行動はこういう真もいるんだepで覚えておけよっていう姿勢に見えるよ |
1123. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
ここまでは建前の話でペタくん真を決め打つと真贋関係なくとてもいいことがあるんだ 真だった時は僕が確白扱いになることだね、楽ちんさ そして、しっかり真を見切ってどや顔できること で、偽だった場合もほら村人判定は偽じゃないかと言えることが大きなメリット 僕の推理に全部逃げ道を用意できるんだ |
1124. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
さて、村長が狂人か狼かってことだけど狂人に見えるから灰吊りでもいいような気がするけど 年真長狂として▼灰でもよさそうだけど、▼長で占い結果を見てからの方が勝ちやすそうな気がするね 真狂みるなら残す、狂なら吊るこれが一番いい選択だと思うよ 特に決め打ちではあるけど真生存ならなおさらね |
1125. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
灰吊りをするのであれば今日気になったのはディタさんだね RPP警戒ってどういうことだろう 僕は決め打ちする覚悟は決まってるけど、占いに狼いるかもっていう不安の方が大きいよ RPPならいいじゃない、占い両残しなら2回も灰に縄使えてからのRPPなんだから ロラして4人の一発勝負よりマシだと思うよ |
1127. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
商>>1119あれは僕が攻撃されてたと思うんだけど 他の人の推理に対してはその行動が狼であるといえる情報を提供しろと言わないのに 僕に対しては言ってきたんだよ これこれこうだから人外という推理は同じじゃないか 例えば防御感があるから狼っていうのが、それが本当に狼の割合が多いのかってみんな調べてるのかい? ほらね、僕が攻撃されてるだろ? |
1128. 少年 ペーター 19:31
![]() |
![]() |
【ディタ!!村ならしゃんとしろお!!】 君が村でもとてつもなく態度黒いよ。圧倒的武力に直面しても足掻くんだ。君が吊られてもまだ僕の闘球があるかも。勝ち筋を探してくれ、村ならね あと、ギリギリ迄狩候補削って最終日年抜きもあるので年真上げは盲信しない 羊★君は結局占ロラでの勝ち筋探してるの? ▼長▽者 僕護衛されてそうだし▼者で明日は長狼ケアで絶対吊る…と思ったら者狩で詰み手崩壊ビビりで長吊り希望 |
1129. ならず者 ディーター 19:48
![]() |
![]() |
いやねいま俺吊られたほうが勝率高いんじゃねぇかと思ってるぜ。 まさかまさかで最終日に残されてもな残った灰狼とやりあって勝てるヴィジョンが見えねぇじゃんよ。 それだったら俺LWって選択肢は今のうちに消去して、占決め打ちに勝ちつつ最終日LWを村が吊り上げるってのに賭けたほうが可能性高い気がしてな。 わりぃがちょっと離席する** |
1130. 少年 ペーター 19:51
![]() |
![]() |
あれ、残灰4 ▲者狩co後▼灰 占残灰1 なんだ勝てるじゃん。 これ僕が占うとこ屋が指定して狩回避あるか確認してもいいね。 良いよね?僕が今日狩白出し→狩クワレル→で詰み手崩壊? 時間ないので検証任せる。狩は視点もれ注意ね。者の発言見るに狩もないな、よし。 ▼者 離席 |
1132. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
今は商さんLWかと思ってます 黒いこといいますけど商さんならやれていいかなと 黒ありきで黒塗りますと 状況的に、▲服はリスク高いですが、それに見合ったリターンとして、 あの日、長→●商言明していましたので>>830 長狂見切っていて狂人の白貰えると思えばありかなと 年襲撃だと全灰灰扱いでしょうが、2占生存なら即吊りにはならないですし占い師を落とすかどうかは以後の展開で決められます |
旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
RPPは怖くないよ。1/2でも勝てる可能性があるんだもん。 この村が初日黒凸なのに追い詰められているような雰囲気がある理由?そんなの、村がふらふらしすぎなんだよぉ。 ロラならロラ。決め打つなら決め打つ。方針も決めずにふわふわふらふらしてたら不安になって疑心暗鬼になって追い詰められたような気を起こすのも当然だよぉ。 農1641 ふ、フラグって、なに? |
1134. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
商→樵庇いの件は年占避けの目的ならある範囲と白キャンセル 直に年上げるよりも占い師には響くでしょうし、占い師そのものを上げるわけでもないですしね 娘ラインでは妙は切れてます。者は不明。商庇ってるな。という印象です >>735 リザは商より旅に目を向けて。なんかは素に思うです。者狼でこれいう意味あるのかなと 【▼長▽者 年→●商(長→●青)】 者吊は者さん自身が言うのであれば反対しません |
1135. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
戻ってきたぜ やっぱなぁこっから先いちいち俺狼で喉消費するくらいだったらもっと別のことに喉使ってほしいぜ。 商青羊妙に1wと見てまず間違いねぇんだから反論能力がろくにない俺が残っちまうとまずい予感しかしねぇよ。 もちろん自吊り発言が良くねぇってのも当然だし俺もこんなこと言うことになるとは思わなかったけどな。 一応吊り希望は【▼商▽長】だな 占いは…【年→商、長→青】かねぇ… |
村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
>>ニコラス フラグ…ですか? 娘真:フラグ?はて、私には何のことか…サッパリですわ? 娘狼:ニコラスさんが誰にタベラレタカ…ウフフ…あの一言がフラグに成ったのですわ? 娘狂:フィーヒヒヒヒ…ウスイホンガアツクナル…アアーージッサイ…イイー!! 三人のパメラちゃんが荒ぶっているのです…コワイ!! |
村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
と、内なる娘真が叫ぶのです。 それするなら屋が独断で決めてしまった方がまた良いのです。ぷんすこ。 娘狼:おいおい、そんなかたっくるしい事言わないものよ、ウフフ。狩騙りで縄避けしつつ村を滅ぼす…なかなかに興奮する進行じゃないかしら? 村狂:はえー…よく分からないですけどこれ狼有利の流れ何ですかね?御主人様、取り敢えず頑張ってくださいねー^_^ |
1137. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
う~ん意見が結構割れてますねぇ あと希望出てないの商長だけなのでこの二人が希望だしたら 【仮仮決定】一度出してみていいですか? まとめがこんなこといったら情けないでしょうが ちょっと一発で妥当な決定あげれる自信がないです。 |
村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
娘真:普通に噛まれないのは狩騙だ!で吊られる未来しか見えませんの。ただ狩co灰狼が白位置確保だった場合、わざと噛まれないようにして吊る流れにしている!とか説得されそうなのです 娘狼:はあ?!そんなの言ってくる村を逆に黒塗りして吊れば良いんじゃないの?そんな事聞かないでよ…フン… 娘狂:えー、どうなんでしょう?折角パメラちゃん狼視されてるのだから、その辺りは触らないで白位置稼いだ方が良いと思います… |
1138. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
村長来ないですし村長吊りでもいいかなと思いますね どのみち年真打ち路線になるのであれば▼長のデメリットはほとんどないですし。年狼なら灰吊でも長吊りでも道負けそうなので、そういうのはもともと思考の際にデメリットから排除しています あるとすれば長真年狂で今日灰吊すれば狼吊れたのに…的なケースですけどまあ長吊りでもいいです あと占い当たる際の狩回避は反対しておきますねええ理由はしかるべき時に開示しますよ |
1139. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
ちなみにディーターさんはカタリナさんのどこら辺を白く感じているのでしょうか?妙ちゃんについても? 4日ぶりくらいにジンドルフを起動して者さんの発言を追ってきたのですがクリティカルな要素を拾っているように見えなかったのですが出せますか? 納得する妙、羊の要素が出せたなら▼者にしますが私が納得できなかったら▼長でもいいですけど取りあえず言ってみてくれませんかね? とか滅茶苦茶な論理をぶつけてみます |
1141. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
リィは今まで沢山の偽占師さん達に騙されて来たもの。 それもあって、者の能力者は全ロラという思考は解らなくないのよ。 殴り合ってる商羊は両村に見えた。 だから灰フラットで見るならLWは青。 統計からの推理はナナメ上に向いていて非狼っぽいのだけど…一切灰精査しないのよね…それでもそれは青のスキルの高さ由来。 んで、青は統計がどうとか言ってたけど結局▼長でケロっと年真決打発言が狼臭く思えた。【▼長】@0 |
少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
んー…リィはやっぱり自分の年狼という推理が物凄く当たっている気がするの。 あれだけ黒視一切しないって人じゃなくて狼よ…。 なにより、今日は者羊商が白いのよ。 年青LW懸念が出てきたから、手順は踏み外さずに、▼長▼年を主張することにするわ。 村人が、欠けた占師を盲信してはいけないのは基本だったわね。 リィが間違っていたとしても…リィは…自分の推理を信じることにするの…。 |
1144. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
毎日寝落ちしてますが今日も割と寝落ちしそうなのですが私は大丈夫なのでしょうか? ペーター君真で決め打ちなら灰吊りも長吊りも大きく差はないですよ。 私は決め打ちではないのですがどのみち決め打ちになりそうですしこの村ではそこに賭けるのがいいのかなと思っていますがね ここまで年真として襲撃がこないのはロラ狙い以外の理由がないと思うのですけどね。年襲撃自体は▲服のタイミングで▲年すれば結構通りやすいかと |
1145. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
>>1139 アルビン 下段あたりちょっと何言ってるかよくわからねぇが… 妙は1d2dの動きが特に狼には見えねぇよ。1dプロロのネタ勘違いしていきなり占い希望出し、吊り希望出し、2dいきなり15喉消費しつつ1dに引き続き商強ロック熱弁からの手のひら返しして更新6時間前に喉切らし。そもそも狼がこんな尖った思考ドバドバ開示することが自分に注目集めて危険過ぎるし、喉消費の粗さは防御全く考えてない感じが |
1147. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
してもう村決め打った。どちらか片方ならまだ狼の可能性追うかもしれねぇが、両方をやってのけられる狼は流石に居ねぇと思う。 羊は逆に違和感が感じられないから徐々に白に移動していって真っ白に見えるようになった感じだな。初日の俺のミスの受け取り方とか年の村判定にすぐ反応してる当たりとか、情報に飢えてる振り回されてる村っぽいと思ったのが始まりだ。その後羊の発言読んでたが、思考過程がけっこう丁寧に説明されて |
1148. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
てわかりやすいし、村人カタリナとして読んでて違和感を感じるところが見つけられない。ってことで日を重ねるごとに俺の中でGS白位置に移動していった感じだ。 青も日に日に白くなってきたタイプだが、羊と比べてスタート位置が違うっていうのと、なんつーかな、うまく説明できないが発言が他灰と比べて控えめに見えるから俺の中での白への移動速度が遅かったな。 |
少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
あー…これは…年青2狼…長狂人ね… この編成だと、長を吊ったらリィが今日喰われて村負ける。 うん…やっぱり年真で妙白盲信って絶対おかしい…。 んで年の青が喰われる気がするって発言も変… 喉を使い切るんじゃなかったわ… 村を滅ぼす気で、明日生きて居られたら、年青の黒考察をガチでしましょう。今日は時間がとれなくて割と周りに追従気味だったけど。【▼年青!!】 |
1149. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
長が現れる気配がありませんので 【仮決定は23:15、本は00:45】にします。 反論あれば言ってください こんなにグラグラ決定時間変えるまとめってのは だめなんでしょうね… |
1150. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
ディーターさん感謝です。 あんまり真新しい意見はなかったので参考にはなりませんでしたが。羊について違和感がないのは村人なのか?というのは学者の間で議論される永遠のテーマなのですけど私も別のところから羊村人と思ったので大丈夫です まあこの考察聞いて私にロックかかってるだけの村人の可能性が少し高くなったと思いますが、年真前提での状況に基づくとやはり者が狼の可能性高いと思いますが解説のペーターさーん? |
1151. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
仮決定【●者or商、▼長】 ●は占先襲撃予防と●▼希望最多得票から ▼は長事情があってこれないのかもしれませんが 占決め打ちの流れが出来つつあるのに全く現れないこと、占決め打ちで占にとって超重要な今日の局面で屋>>1136でまとめの屋が年真視してるのに全く反応がないこと |
1152. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
村の意見が年真に傾いていること、年の発言ペースが長と逆で勢いがありすぎて決定周りを絶対に考慮すべき狼としては不自然すぎること、以上からこの決定にしました。 意見反論あればよろしくお願いします。 |
ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
明日俺に黒が出たら年偽→でほぼ負けか、年狼はねぇだろうし 明日俺に白が出たら…🔻者の流れって止まるのか?年真決め打ちだからほぼ止まる?でもその後どうすりゃいいんじゃこれ |
1154. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 妥当な決定だと思うです 村長さん何か事故的なものでないとよいのですが 妙>>1140 はい。娘商老+長です それが一番しっくりくるです 青さんは年真進行だともう捕まらないですね それは青さんに負けたというより、年くんに負けたということで 羊さんも色々な偽占い師見てきましたが、年くんに騙されるのはもう、仕方ないのかなと |
村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
…あまりにも無理そうな気配から、途中から読む事が出来なかった。…胃液が最高の状況になっている。 シナノ…本当に済まない…。 事故では無いから心配は無用だが…表に行く心を持つまでもう少し時間が欲しい…。 |
仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
地上発言もゆったりしてますなー。 村長さんは発言書き溜めるタイプではないですよね。 年真で傾いていて結果年真であるのならば村にとっては良い進行だと思いますが でなければ勝利の目が薄く感じますね。 |
仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
村長さんは他の候補に比べて真アピ控えめでしたので ここでの真アピ+感情吐露は結構効果的だと思うんですよね。結果が覆るかは別です。 灰(+斑)最黒が者という状況も不気味なのですがどうなんでしょう。 |
1156. 村長 ヴァルター 00:39
![]() |
![]() |
遅れてしまって済まない。 私処刑…何が私真を切らせてしまったのだろうか…? …最終局面を見据えて居ないと言われた気がするが、私なりに盤面を整えて終盤を迎えようとしていた筈なのだが…年はその遥か上だったと言う事か…。 もう巻き返せ無いか? 年がそこまで真視されていてなお無事なこの状況は可笑しく無いのか? …良く考えて欲しい。 |
1158. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
鳩の餌もなく明日あれば終盤さんかになる。続いたら判定だけでんげんきって届けに来るけど後半は皆のさぽができんかとしれん このタイミングに鈍くてごめん。できれば仮のまま占いは決めさせてもらう。 占いたい方をうらなわせてもらう 引っ張れんでごめん。事故なければ判定は届けに来る。ごめん。 終わりをのぞむ みな、僕が来るまで悪い思考にかたまらんで。明日の夜にはくるよみこめんかも。生きてろぼく |
1159. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 リーザちゃんケロっとしてるわけじゃないんだよ ペーター君の発言自体や行動はすごく偽っぽいんだ でも今日は何かを決め打たないといけない 村長真を信じる?ペタくん真を信じる?それとも最終日4人の殴り合いもしくはパメラさん真? そう考えた時にペタ君信じるのが一番マシかなと思っただけ 負ける可能性だって大きく感じてる、でも何も決め打てない進行よりはトータルで見れば優ると思ってるよ |
仕立て屋 エルナ 00:49
次の日へ
![]() |
![]() |
今日の分の発言見返しましたが、年真だろJKな人はいませんでした。年本人以外。なので圧倒されてるわけではないと思うんですけどね。 まああとは村長さんは娘狼予想でしたのでとりあえず灰吊り希望して少しでも村勝ちに寄せる動きを見せたらころっとなってたかも。 自分が吊られるのは負けじゃないけれど偽決め打ちは一気に負けが近づくので。 |
広告