プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、行商人 アルビン を占った。
司書 クララ は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、司書 クララ、木こり トーマス、神父 ジムゾン、村娘 パメラ の 8 名。
895. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
【判定確認】 この白には反応するわね。 正直ホッとした。 エルナから偽黒出るかも疑惑がほんのちょっぴりだけどあったから。(なので、謝らなくていいわよ) でも、私確白じゃないからね。 |
青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
墓見てる。 妙4d20:53 これな。僕決め打ち苦手やねん。羊みたいに決定的に矛盾したこと言ってないと農黒に見えたが根拠だから8割くらいとしか言えんのよね!もうちょっと自信あるときは9割。 |
少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
よあくん、ごめんねー。墓下だから精査してないよー。ぱっしょんぱっしょん(いいわけ)地上にいるときはぜんぜん、気になる灰ではなかったし 兵は白でしょーね。神青じゃなくて神商もあり得ると思うけど。よあくんは娘は白と思うのかー。 ペーターくんは今日が少年場だね |
897. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
【判定確認】ヨアくんカタリちゃんおつかれさまー。 みんなにお供えしてなかたよね今まで。 [星狩りにんにくラーメンチャーシュー抜き][星狩りドーナツ][星狩りワッフル][星狩り干し柿] みんななかよくわけあうのよ >>896上段同意ー。その可能性は更新前に切ってしまったのだー。しかしもうどこに狼いるのかわかんねーですがー。 あー。ごめんもー眠い。ぺたくんまてなかった** |
少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
あわー。まだ寝ぼけてるのん。神商、神娘、どっちかなって感じね。 服真は・・・服真も見えなくなってきちゃってるけど 服真だと、娘農? おなかすいたのーらーめんいただきますーφ_(*^▽^*)_ トーマスさんはぐっじょぶでしたの! |
神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
8>6>4>EP 今日はどうしても▼年の日。 白引きでも年視点2狼なので娘商兵神に1白2黒。 今日は年から結構探られそうだね。本気の茶番をしよう。 クララ襲撃だったかな。確白になる前提で。 |
900. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
ヨア、リナ、お疲れ様でした。 【服の判定確認】 残る服視点の灰って娘兵神。単体では神は白く見える。娘兵は状況白がかなり強い。 青娘兵の状況白三人のうち、狼あり得るなら青かなと思ってたけど、違ったし。 神>>896上段 同意。ここで書白打てないならなぜ昨日羊吊ったって話だしね。 とはいえまとめは変わらず樵でいいと思うけど。 |
902. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
もうだれか僕と代わってくれ… 【アルビン兄ちゃんは人間】 ヨア兄ちゃんもカタリもお疲れ様。 トーマス兄ちゃん、感謝。 もういい。もはや逆に陣営考察できるよ。 娘神、神兵、兵娘で陣営考察していく。長旅の狼はするー。 気持ち悪い延長中なんで、 |
少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
騙りナングレーさんは初日から怪しいからレイザも地上にいればここから吊るは揺るがないと思うよ カヲルくんは黒過ぎて半分回って白?と思ったけどヨアさん白なので、やっぱりカヲルくん黒かあ。 うーん。アルビンさんはやっぱりそんなに黒く見えない気もするし、仲間なら神上げしすぎー。 |
農夫 ヤコブ 01:35
![]() |
![]() |
むー仮に地上の灰視点でもエルナが、残りLWのみと見ていい状況で占う先としてクララが相応しいのか謎に見えてしまう…。アルビン白かそうか。まあ、白で良かったみたいな感想が。 というかエルナ視点旅長の検討してないし、終わらないかーみたいな感想はないんだなーと。ぼんやり。 んー、神兵>娘神>兵娘かな…。兵娘が一番どういう戦略なのか思い描けないけど、ある意味真実を言っているのもこのパターンでちょっと悩まし |
903. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
【シンジくんの判定確認】 ★商>>900 「まとめは変わらず樵でいい」の理由はある? 単に「そっちは確定情報だから」ってだけ? それともカタリ真の可能性ゼロではないと思っている? 娘兵商の中ではアルビンが頭ひとつ抜けて単体白い。 パメラの状況白、やはり僕はシモンと比べても弱く見えるけど、 第二希望って一般的に考慮されないものなのかな? |
少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
ペタリくんが泣いてるの…(´;ω;`)ウッ これが涙。泣いているのは私? 農01:35 エルナさんは、そういうふつうならポツンとこぼれそうな言葉を出さないトコが、思考隠してる狂ぽく見えるの。 |
少年 ペーター 01:54
![]() |
![]() |
もうやだよ…もうやだ…僕のせいで村を滅ぼしてる…占い師もう絶対金輪際やらない…なんで僕を占い師にしたんだよ… うすうす昨日から感じていたけど、服はたぶん狂人でご主人様誤認してると思うんだ…どうせ狼なんだろうね… 僕の正念場多すぎて正直もう疲れた。この状況からももう逃げたい…けど最後まで諦めない。 修造見てから寝よう。僕の心の支え。松岡修造。今日から僕は富士山です。 |
青年 ヨアヒム 02:08
![]() |
![]() |
アルビン人間か…ほっとした。いつまでも状況白じゃなくて単体!見ろよ!狼なの!?って思い始めてた。 しかし何故僕を食ったし。狩狙いかサイコロ狼なのか神狼なのか。 商に白出した事で、もう年偽待ったなしかな…。 |
少女 リーザ 02:33
![]() |
![]() |
騙りナングレーさん、おっすおっすです。 鳩は元気にしてるかなー? 騙りさんの>>312 同時出しに不安が残る環境だから、順出しか黒即白5とかでお願いしたいわ。」が非常に黒くみえた綾波です。 今思えば騙りさんからの順番発表にしておけばよかったと激しく後悔しています。 |
少女 リーザ 03:31
![]() |
![]() |
あ、誤解ないように補足すると! 同時出しが出来ないから黒いと思ったわけではないからね。 真で「同時出しに不安が残る環境である」ならば、レイザが「夜明け立ち会える?」と聞いた時点で「同時出しは出来ないかも」という申告があると思ったの。少なくとも占い先が決まってから言い出すのは真としてないと思った。これはアピとかの問題ではなくね。 |
少女 リーザ 03:34
![]() |
![]() |
そして、同時出しはNGで黒即白5はOKってどういうこと?って思った。 黒即白5希望ということは、黒が出るのを見てから判定出したいのだと思った。この時点で羊狂?と思ったけど、羊狂なら順出しにされるのが一番嫌なはず。(順出しは言い出しっぺが一番手になることが多いから) 結果、服の黒に被せる形で2黒になったので、レイザの発言から1黒だと吊れないと思って重ねてきた狼かなあと思ったの。 |
少女 リーザ 03:37
![]() |
![]() |
ただ今見返すと、あの時点で「同時出しはNGで黒即白5」発言は、狂人への白だし指示にも見えなくもないの。でぺタくんがそれを察知して偽黒出さなかった可能性もあるのかな。そう見えなくもないの。 |
村長 ヴァルター 04:59
![]() |
![]() |
ヨアヒムとカタリナはおつかれなのである。また政務でこの時間になってしまった。 ペタからアルビン白か、そしていまさら気づいたのだが昨日クララにも白だしていたのだな。ヤコブ指摘感謝感謝。 |
907. 行商人 アルビン 06:53
![]() |
![]() |
(続き) /屋青書商長羊樵服娘農年兵神 ●書農屋屋神屋神神旅青樵農書 ○商書商農/農農/農樵農商屋 確かに第二希望まで含めると農希望は多いけど、被弾確実とまでは見えないんだよね。この状態で、娘が「これはもう農被弾は避けられないから●農にして切ってしまおう」になるかなあ? 占い師候補は人外比率が高いからまとめの裁量で灰票より軽く扱われる可能性あるし、肝心の妙の票がわからない状況だから、 |
908. 行商人 アルビン 06:53
![]() |
![]() |
(続き) 農被弾避けは十分見込めるよね。 逆に●農にすると農被弾がぐっと近づく。娘が「●農にしてもどうせ農被弾しないから切り演出入れよう」と思える状況じゃない。 そう考えると事実上のトドメ票に見える。 |
909. 行商人 アルビン 06:54
![]() |
![]() |
(続き) もちろん「これだけ票が入っていると今日被弾回避できたところでいずれ捕まるから、ここで切って(あえて仲間を水晶玉の前に差し出すことによって)自分が生き残ろう」ってのはあり得るけど、娘がそういうタイプかなあと思うと疑問。 それやり得るタイプは青かと思ってたんだけど、見ての通りだった。 |
910. 行商人 アルビン 06:55
![]() |
![]() |
あと、娘狼なら妙襲撃もどうかなあ。切り票入れておいて吊りに持っていって、でも霊判定隠すなんてチグハグ。娘狼なら妙襲撃にはいかず農の霊判定は見せて、代わりに占い襲撃しそうに思えるんだけど。 これは同じく●農入れてる兵にもいえるけど。 もっとも、そうなると残る服視点の灰は神だけになって、単体では神の方が白いと思うから困ってしまってるんだけど。 |
パン屋 オットー 07:25
![]() |
![]() |
ペタ君からアルビンに白は意外。 年真なら狼ありそうなとこだったのに。状況考察型なのは分かるけど、殴り合いとか言ってたのに(発言による)灰考察無さすぎなのもちょっと怪しかったんだけどな。 っていうか、ペタ君が神占わないのが墓下目線だと結構不思議。 |
911. 司書 クララ 08:13
![]() |
![]() |
いつもの朝の一撃よ。 羊真消したので、現在のパターンは以下の4通りかしら。 /服年|商神娘兵|書樵 壱占狂|灰灰灰灰|白白 max1w(灰に1w) 弐占狼|灰灰灰灰|白白 max2w(灰に0~1w) 参狂占|白灰灰灰|白白 max2w(灰に1~2w) 肆狼占|白灰灰灰|白白 max3w(灰に0~2w) 間違っていたら、訂正よろしくね。 |
912. 司書 クララ 08:14
![]() |
![]() |
4番のパターンだと最悪の場合、今日狼吊らないと明日RPPよ。(無いと思うけど) 私は羊狼と思ってるし、今日は年吊りよりは灰吊り考えたいわ。 占いは引き続き自由で【発表順は年→服】でお願いしたいわね。 トーマスは上記案検討してみてちょうだい。 あと、ペーターはあるかないか判らない陣営考察するよりは、もう一人白打ちできる人探した方が早くないかしら? ほら、ペーター白引くの得意そうだし。(ゲス顔) |
913. 司書 クララ 08:15
![]() |
![]() |
冗談抜きで、ペーター真なら本当に辛い状況で毎日頑張ってくれているので、追える限りは可能性追いたいわ。 はっ、どこかから言動不一致じゃないかという声が聞こえる気がする…アーアーキコエナーイ。 とりあえず体調悪そうなペーターにこのセリフを。 「あんたまだ生きてるんでしょう!? だったらしっかり生きて! それから死になさい!!」 じゃ、出かけてくるわね。 今日は日中もちょっとは覗けると思うわ。 |
914. 神父 ジムゾン 08:35
![]() |
![]() |
商>>906 いや、アルビンはクララをまとめにしたくないのかな、と思って。 白打ちと確白は違うの考えなら理解できるし(僕も言っているね) わざわざ変える必要はない、というのは確かにと思った。 何もないのに変えるのは逆に樵まとめに不満があるみたいだしね。 僕も兵娘の状況白を信じるとアルビン狼となり、でも単体では 2人よりアルビンの方が白いと思うから困ってしまっているんだよ。 |
915. 神父 ジムゾン 08:58
![]() |
![]() |
★書>>912 灰吊りは年視点追うため?? 年真長旅白なら、ここで白灰吊ると参で 白白白狂狼狼 でRPP、 肆なら明日エピだよ。手順計算間違ってる。 つまり「年真視点を追いたいなら今日は▼服以外にない」。 「年真視点を追わないなら▼年で灰は占で詰めるべき」なんだよ。 エルナ視点灰は単体と状況でそれぞれ白く、性急な灰吊りには反対。 ▼年で精査時間を取りエルナの占結果を増やしてからの方がいい。 |
916. 神父 ジムゾン 09:12
![]() |
![]() |
商>>910 「霊襲撃」のチグハグ感は確かにとも思うけど、それを 「アルビンが言う」んだよね。やっぱりアルビン白い。 娘は○農→●農への変更なんだよね。総票数は変わらない。 兵は●農2票のうちの2票目。純粋に得票数増加かつ第一希望。 ○を数えないならシモンの方が切り演出有り得るか? 兵提出時点で●屋●神が各3票ずつだから、2票目は入れて問題ない。 未提出僕だけだったし●農にはならないと思った? |
918. 行商人 アルビン 09:18
![]() |
![]() |
神>>915 おそらく書は服年両視点をぎりぎりまで追うためじゃないかと。一応一回灰吊り挟む余裕はあるしね。 俺的には神の意見に同意。年視点なら今日服吊らないと飽和負けの可能性あるし、服視点の灰は4だから、灰精査時間を取るためにも真打ちは早めの方がいい。 |
920. 行商人 アルビン 09:24
![]() |
![]() |
神>>916 兵の票もかなりクリティカルなんだよね。灰の未提出は神だけだけど、妙の希望がわからないのよ(もちろん妙が自身の希望を伏せるのは正しい)。 神が農に入れて同票になる危険はもちろんのこと(その場合、農は占い師票のない純粋な灰票のみで同数一位)、そうでなくても妙が農希望なら被弾ある。 なので兵視点、あの段階で●農しても農被弾しないだろうと判断したとはとても思えないんだよね。 |
922. 行商人 アルビン 09:41
![]() |
![]() |
☆娘>>919 狼心理、真占に突っかかりにくいのはその通りだと思う。 俺は占い師の時、真っ当な理由で偽視してきたらそれは要素に取らないし、あまりにもアホな理由で偽視してきたら逆に一周回って白いかと思っちゃうけど、普通に疑い返しする真占もいるし。 なので娘の意見は確かにわかる。 でもそうなると年真時の灰狼候補は娘+(長or旅)になるんだけど、それなら娘はこれ黙ってた方がいい気がする。 |
925. 行商人 アルビン 10:00
![]() |
![]() |
(続き) 農は票集めてるからどのみち灰で逃げ切るのはつらい位置だし。 「農は占われる」と判断していたならなおさら。 --- 占い真贋だけど、昨日の年の発言で年真追える気がしなくなってるのよね、俺的には。 占い真贋なんて自分の理想とする占い師像に引き摺られまくるのは承知で書くけど、年>>865の俺評、2d斑出てからの展開考えたら進行や占い師に目が行くのは当たり前でしょ。 |
926. 行商人 アルビン 10:01
![]() |
![]() |
(続き) てか、この展開で進行や占い師に目を向けず灰ばかり見てたら俺ただのアホやん。 その中でも灰についてポイントとなる要素は出してきたつもりだし(たとえば娘単体で留保していた部分とか)、なのにそんな所で黒視されてもね。 年>>868のスルー云々の件も、あのあたりで年にリソース割くのやめたからだよ。他者の年評とか見ての総合評価で。はっきり言って、灰のリソースに無頓着な占い師なんて真視できん。 |
927. 行商人 アルビン 10:02
![]() |
![]() |
(続き) 服も服>>879で○商出してるけど、これはわかる。農起点で青兵娘は状況白くて、服視点ではこれは確定情報。なら残り灰は書商神で、神は俺も白めに見てるから俺が希望に入るのはわかる。 もう、年真なら事故に合ったようなもの、運が悪かったってレベルまで行ってる。 @5 |
928. 神父 ジムゾン 10:02
![]() |
![]() |
シモンは、1d占希望周りでは兵>>309が白いと思うんだ。 ここでオットー白上げって、ただ切り票出すより白くないかな。 オットーでなければ●神か●農なんだから、わざわざ3択を 2択にするか? しかもオットーは結局翌日も占先希望集めたし 狼から見たらSG候補だったと思うんだよ。 切り票+占希望集めてる白の白上げ。 僕にはパメラよりシモンの方が狼陣営として疑問。 |
929. 行商人 アルビン 10:17
![]() |
![]() |
神>>928 あ、そこは確かに。状況要素に関しては、兵の方が強いね。 --- ちょっとリアル週末の事情で出かけます。決定周りは鳩からになりますが、きちんと確認して票は合わせます。 希望出し【▼年】。 灰吊りは反対で、どうしても灰吊りになるなら年視点の狼重視で▼娘だけど、年視点だと兵神白いと言ってるのが娘自身だけに… 占いは当然自由だけど、【●娘】かなあ。 |
仕立て屋 エルナ 10:43
![]() |
![]() |
商人間なのか?神とのやりとりから、年▼にしたい神商陣営なのか、ともの凄く黒く見てたんだが。 悪いがカタリがあまりにも真に見えないんで年真だと思う。仮にカタリが真だとしたら村・狼陣営ともに南無状態。 昨日のヨアヒムに同意見で、筆頭はジムゾン。私真推しが黒い笑 となると残りはパメラとか?でもジムゾンとパメラに関しては切れ取っていたから微妙、だけどあり得る範囲。 シモンでもまぁ驚かない。 |
少女 リーザ 10:46
![]() |
![]() |
おはようじょ >>920 妙の希望ねえ、もし妙が希望を出すなら●神○書だったかもしれないけど。 初日の票カウントは●:○=2:1 占い師票は1/2カウントです。2-1とかなら白狙いしたいので、狼の仲間切り票が含まれてそうな第2希望ノーカンとかがいいかなと思うけど、3-1だと白狙っても偽黒だされそうなので、第2希望まで掬って決定出したよ。 初日希望票を振り返ると服の方が真ぽくて、年の方が狂ぽい |
少女 リーザ 10:52
![]() |
![]() |
初日希望票を振り返ると服の方が真ぽくて、年の方が狂ぽいね。 服のその後の占い先についても、レイザ基準でみちゃうと真ぽくないんだけど、初日から統一希望で灰視点整理に重きを置く占い師と考えれば、スタンスにブレはないのかなって見えてきたり。 よくわかんなくなっちゃったー。 |
931. 村娘 パメラ 11:27
![]() |
![]() |
>>930神★ 青も年真の可能性追ってたけど、灰だからカウントなし?信用とれる可能性のない人噛む方がいい気がするけど、どうだろ? 商回答ありがと! 神兵狼なら、2d時点で年が疑い返ししないタイプと踏んでの行動ってことかな…後は霊が抜けると確信してたか賭けたのか…。えー… |
932. 負傷兵 シモン 11:39
![]() |
![]() |
おはよう、【もろもろ確認】 ナングレーさんとヨアヒムお疲れ様。ここでヨアヒム襲うんだ。樵襲わなかったのはGJ回避だろうけど、▲青は意見喰いもしくは狩狙いか? はー、書白か。てっきり黒出るもんだと思ってたからこれは意外。とりあえず確白扱いでいいと思う。トマと一緒にまとめ頼む。 |
933. 負傷兵 シモン 11:40
![]() |
![]() |
ペタリシンジはもう狼なんだろうなと、うん。狂なら黒出しして少しでも場を惑わせようとするだろうし。黒出しは明確な敵を作るから黒出しした相手に全力で吊りにこられるから、今の状況じゃそれが怖くて狼なら出せないと思うんだ。昨日から吊り逃れに必死なペタリシンジを見てるとこれ年LWあるんじゃないかと思ったりもする。 あとぱっと見緑多過ぎぃ!何これ、あと4喉しかないの?さすがに飛ばし過ぎでは |
934. 村娘 パメラ 11:44
![]() |
![]() |
4d兵の年評みると年が偽ぽなのはわかるけど、年狼視からの先吊りより、3,4d見て真は負えないだろう羊のがつりたくならない?…って思ったけど、縄消費で早く吊られたい狂なら、状況的にも理解できるかも…てわけであとは夜だなあ。仕事しますがー** |
936. 神父 ジムゾン 11:55
![]() |
![]() |
エルナ真視点8人4灰3縄で、最終日まで服生存なら狼は詰み。 または服視点灰に狩がいれば今日3縄3灰→▼年▲狩で、 占結果が確実に出るので白引きでも2縄2灰で詰み。 服視点の白に狩がいる場合は対抗しないで、灰のみ狩回せば 詰み手順が狙える。確白狩の可能性があるので、青狩狙って 抜いたとしても、狼は偽狩COできない。2COならロラで終了。 樵書は検討して。 |
パン屋 オットー 12:00
![]() |
![]() |
おはパン屋。 >>羊08:50 村が始まった途端にリアル爆発する。 明日は時間ありそうーって時に限って死ぬ(又は終わる) 長期人狼あるあるだよね。 誰かこの法則に名前を付けてほしいよ。 |
937. 負傷兵 シモン 12:06
![]() |
![]() |
ちょっとヨアの昨日の発言見てきた 昨日の青希望は【●書◯娘▼羊▽年】 意見喰いだとするとパメラか。いやでも、娘LWはないと思うんだよね。1d◯農→●農繰り上げが農を見捨てた切れアピかもしれないってぐらいしか狼要素が見当たらない。これまでの他の人の娘評読んできたけどどれも同意しかねるな。パメのフラフラ感は狼がSG探して評価や立場を決めかねている感じじゃなくて、村がより最善な策を探して迷っているよう |
938. 負傷兵 シモン 12:07
![]() |
![]() |
に見える。良い例が1dの自由統一占いどちらにするかって議論のときね。だから、▲青は狩狙いだと俺は考える。 書>>912>いろいろ突っ込むところが まず4番の場合だと今日狼吊れなかったら最悪負け。max3wなんでしょ。で3番の場合だと今日狼吊れなかったら最悪RPP。max2wで服狂仮定なんだから。まずそこの確認お願い。で、今日灰吊りとか本気?いまの状況で年真追うんだったらまず服真切らないと。今日村 |
パン屋 オットー 12:11
![]() |
![]() |
初日票は接戦だったみたいなので誰占いになっても不思議ではなかった気がする。だからこそ、農黒仮定だと微妙だから切っちゃえもアリに思えるな。 それにしても初日農希望の多さに改めて驚く。 僕は白ぽと思ったのだけれど…皆の心には何か響くものがあったのかな。 誰かに白ポイの基準がズレてるみたいなこと言われたし、僕の思考が村から浮いてただけなのかなぁ。でもアルビンには普通って言われたし、人狼って難しいw |
940. 司書 クララ 12:18
![]() |
![]() |
手順計算間違ってたの把握したわ。 昨日追えなかったはずの年真が、なんで今日追えるんだろう? と思いつつ朝のアレだしちゃった、ゴメンネ。 ホント、手順苦手だわ、嫌になっちゃうわよ。 「いいの。私は泣かない。私は自分で考えるの。」(by惣流・アスカ・クララングレー) とりあえずまとめ不適格な私は、精一杯トーマスのサポートに回るわよ。 |
負傷兵 シモン 12:19
![]() |
![]() |
襲撃の件も了解。RPP時は ・セカンドインパクト誤爆 誤爆された方が狩CO→対抗出れば狼COして指定樵。吊り逃れ出来なかった場合も指定樵宣言 ・セカンドインパクト偽黒 とりあえず見守る。そのままそいつが吊れそうだったらそれで終わり。吊り逃れ発生したら矛先が我々に飛んできた場合のみ狼COして指定樵 ・セカンドインパクト白出し とりあえず静観。もし我々が吊りの対象になったとき狼CO(ry でどう? |
神父 ジムゾン 12:26
![]() |
![]() |
狩CO、今させちゃいたいんだよね。 服視点の詰み()が目指せるから。 僕らはGJさえ出なければ何でもいいし。 そういう僕は非狩が透け透けなんだけどね。 いいんだ喉枯らしまくっていたから既に非狩透けてるし。 |
神父 ジムゾン 12:31
![]() |
![]() |
RPP宣言について ・セカンドインパクト偽黒 とりあえず見守る。そのままそいつが吊れそうだったらそれで終わり。吊り逃れ発生したら矛先が我々に飛んできた場合のみ狼COして指定樵 ここはそのままで、その他の場合 ・セカンドインパクト白出し 年偽ならRPPだけど宣言とかあるの? と誰か聞いてくれたら 「確白は樵だけだから、黙ってそこに入れるだろうから 宣言なんてないだろうよ」と暗に示す |
青年 ヨアヒム 12:32
![]() |
![]() |
しかしほんと、なんで純灰を食うのかって疑問。 年真なら今日は狩を探して灰を噛む冒険に出なくとも樵なり補完される可能性の高い書噛んでおけば良い場面。服偽は多分もう白しか出さない。 服真なら、狩探しも分からないでもない。ていうかそうでもしないと切羽詰ってどうしようもない。 年真仮定だと灰抜きをする意味が分からんな。 |
神父 ジムゾン 12:35
![]() |
![]() |
・セカンドインパクト誤爆 誤爆された方が狩CO→対抗出れば狼COして指定樵。吊り逃れ出来なかった場合も指定樵宣言 これ今日狩出すとできないんだよな。どうしよう。 誤爆されたら狼COで樵指定でいいか。 |
農夫 ヤコブ 12:37
![]() |
![]() |
僕もこの灰噛み連続はちょっと理解できてない。狩を無理に探す盤面じゃないし。強いて言えばGJ避け。というかこれしかないわ。偶数進行だしね。 縄増えた瞬間に年真もいちおう追える環境になるからな。 今日、年さえ吊れればほぼ勝ち確で見ているんじゃないかな。 |
パン屋 オットー 12:38
![]() |
![]() |
年真で灰噛み…年偽の状況作りを固めるため、とか? 服真でも、狩狙いでヨアヒム噛まれちゃうのはどうなのかなぁ?とも思うけども。 きっと、純粋に狼がヨアヒムを食べたかったんじゃないかな(意味深) |
青年 ヨアヒム 12:45
![]() |
![]() |
オットーはまとめを任せられるくらいにはほぼ確白だったから、わからんでもないんだ。樵は補完計画の可能性が高くて噛むのをやめよう。じゃあ誰噛む?屋だろうってくらいは僕でも思う。 で、GJ避けなら現状他の灰から頭一つ抜けて見られてる神を噛めばいいじゃない…あれ、やっぱり神狼?w そんなに透けてたかなあ。 |
942. 司書 クララ 12:46
![]() |
![]() |
ジムゾンの灰の4人のみ狩を回そうって提案ね。 偽物が騙りCOしてくる可能性はなさそうだし、私はその案乗ってもいいかな、と思う。 また何か見落としてるかも知れないから、最終決定はトーマスに預けるわ。 |
農夫 ヤコブ 12:53
![]() |
![]() |
狩かー全然考えてなかったわ。とりあえず襲撃でひらすら偽塗りされてる環境にしか見えんのよ……。 あとなーアルビンなー。年真なら運が悪かったって、確かにダメな所はあったとしてもやっぱり相手に失礼と思うよ。服の騙りが上手かった、狼の環境構築が上手かったっていうならまだいいけど。 |
青年 ヨアヒム 13:08
![]() |
![]() |
確かにな。荒らしみたいな人が役職握ってたとか、荒らし村の処理でもう縄が限界だったとか、それなら事故で仕方ないよなって思う。 でもペタリ君はペタリ君なりに真でも偽でも普通に頑張ってるしな。それを事故はちょっとな。 年真時、このジムの提案は圧倒的に黒い。2W居るんだから1W捨ててCOできるよな! |
944. 村娘 パメラ 13:53
![]() |
![]() |
>>943樵 あー手順とか苦手さんだからよくわからないけど、これは服真決め打ち前提かしら!正直年真追うのがむずいし。いいと思う!理由は帰宅後にでも! はやく回したほうがいいならチラ見しなからしますともー! |
947. 村娘 パメラ 17:14
![]() |
![]() |
てたらごめんだ。決め打ち苦手な青だし、灰噛むなら説得の可能性があまり無い神兵商よりはいいような気がするって思ったんだよねー。 まぁ灰襲撃自体が微妙なのはわかるんだけど、ちょっと気になっただけ!回答ありがとう! お昼頃いってた年真追うの難しいと思ったのは、これ私だから思う のかもなんだけど、年って私の年真時の考察にノッテル感ある気がするんだよー。 例えば、3d書可能性あるんじゃね?→年:書占白 |
949. 村娘 パメラ 17:15
![]() |
![]() |
って検証したつもりだけど、色々無理ぽい。もう年真だったら狼すげぇ状態。 って仕事しながら考えてたら、薄いアルミ板に爪挟んで3分の1位剥がれたぱめらさんですが。なきそう。 今から家事してくるけど戻れるの遅いかもー。決定回りには居れるはず。あと鳩も機能してるはず!星とかあったら隙をみて返答できる!…といいなー(よわき** |
951. 神父 ジムゾン 17:45
![]() |
![]() |
兵>>950 え、詰まない? 服真時、クララは「白」アルビンは「灰」で 占偽白白灰灰灰狩 ▼偽▲狩 占白白白灰灰 ▼灰▲占 白白白灰 ▼灰 じゃない? 灰3にできたら、明日判定出せれば詰むでしょ。 灰狩2COなら▼年▼狩▼狩で終了。 LWの狩1COは確白に狩がいたら詰むので、ないと思っている。 |
954. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
狩人回避の話題でてるね…。 狩人回避って灰視点でもメリットあるそんなある…?偶数進行だし僕視点ではのっとりや隠れ蓑になるので反対。 灰視点でも服真として、服に狼は占われたら吊られる。早急に▲服したいはずだから襲撃は狩人狙いに写らないのか…?灰視点でも狼のっとりありうるしリスキーと思うのだが…。 とりあえず、みんな透け注意。判断者のトマ兄ちゃんとクララ姉ちゃんももちろん。 |
パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
僕も屋07:25と思っていたので、僕が占い師だったらアルビンに猛烈に偽視されて屋真なら運が悪かったって言われちゃってたんだろうなw灰ばかり見ろって意味じゃないのだけれど。占い師なんて真でも騙りでも(自分でやるのは)嫌いだー>< それにして、人が減ったせいか議事の量もだいぶ落ち着いて来たね。見やすいけどちょっと寂しい不思議な気持ち。 |
955. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
娘>>947それはたまたま。 一昨日は覚えてないけど、昨日は娘の考察読みこむ前に投下してたし。すりよりに見られてる?ごめん。 (そのすりよりに見る姿勢が僕狼で見ている村由来か後で確認させてもらうね) 手大丈夫?お大事に。 あと僕狼だったら青かまねーよ…どうせこれいっても狼とかの戯言って取られるんだろうけど… はい。娘兵神のだれが村かを見極めるお仕事に戻ります。 |
青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
人が半分くらいになっちゃったからね。確白sは下手な事言い辛いだろうし。占2人と、灰3が喋るしかない状態。 アルは状況状況しか言わないからなんかおかしくね…?って思い始めていた。でも年の白だし、服陣営だとしたら逆に年にそこまで酷い事言わないと思うんだよな。 |
パン屋 オットー 20:19
![]() |
![]() |
狩り回避、屋青が狩だと詰まないよ。書樵に狩の場合も。ジムゾンは灰に狩がいると確信してるのかな? でも回して困ることも別にないのかな?確かに灰に狩がいた場合は今日占被弾するとうんこ展開だし。うーん。手順計算関係は苦手なのでパス!(駄目人間) |
少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
事故なんですよ。だめなやつでごめんね。正直心が荒みきってる。服狼じゃないならスーパー狂人してくんないかな…なんて。 神兵娘黒くないんだよな。白くもないけど。んー兵が若干劣るか?娘も少し。あ、いやでも神もな。 服狼なら長旅狼だったんじゃない?とかが一瞬頭によぎった。まさかね。 今日僕吊りでも最後までがんばるのでーす…。 |
パン屋 オットー 20:24
![]() |
![]() |
>青 そだねー。灰減ったし確白は思考全開にするのも難しいしいもんね。いつもこの時間らへんにウロウロしてた僕たちを噛まなければ、もう少し賑わっていたのにね!(噛まれた後悔の狩アピ) |
青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
>>屋 屋青に狩が居たら乗っ取り発生するよね。服真時のLWはもう後がないに等しいんだから、狩COの博打はあるで。非狩してない灰が全生存してるくらいじゃないと狩COってあんま効果的ではないような。 |
少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
こんばんわー。ほんとに静かだね。 アルビンさんは青20:17のいう通り、ああいう言葉がぽろっと出ちゃうのはたいてい色が見えていない村側だと思うの。悪意はなくて、ほんとに年が村陣営に見えないだけだと思うの…。 カヲルくんが灰に狩がいると確信してるのは、まさかカヲルくん狩だとか?狩りの心を持っているようには見えないのだけども・・・。 |
青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
そして噛まれた後悔って何を後悔したらいいかわからないの。 最近噛まれ過ぎて、白置きされたら食われる前振りや…!って被害妄想に陥るくらい。自分が最終日を楽しく過ごすつもりで盤面を整理してるのに墓下からしか見られないって絶対何か自分考え方が変だよって思う今日この頃。 |
パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
どうなんだろうねー。 この狼なら村人の僕への灰考察がここまで失礼なことになるか?と思ってたら人狼でしたー。というのが復帰一戦目の出来事だったので… 何が起こるか分からない。ホント人狼ゲームは地獄だぜ!フゥハハハーハァー(AA略) どちらにせよ悪意は全然ないと思うよ。本当に素でポロっと言ってるだけだろうなとwペタ君は辛いだろうけどw僕は真贋問わずペタ君応援してるから負けないで最後まで走り抜いてー♪ |
パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
噛まれる素村は良い素村って言うじゃない。 狩狙いなら狩保護GJ!ウザ噛みなら村人として誉れ! 大体終盤要因(真の白貰いでも)の僕よりは役立ってると思うよw 噛まれた後悔とか言ったけど、僕みたいなのは純灰に残しちゃいけないから●▼当ててくれて正直ほっとしたよ。うんw |
青年 ヨアヒム 20:51
![]() |
![]() |
アルビンの性格上、対戦相手に失礼な物言いは絶対しないと思うよ。地下からのペタリ君への気持ちはもうあれよな。 俺はここで水をまくことしかできない。 だが君には、君にしかできない、君ならできることがあるはずだ。 誰も君に強要はしない、自分で考え、自分で決めろ。 自分が今、何をすべきなのか。 まぁ、後悔の無いようにな。 真でも偽でも、最後まで考察頑張れ! |
957. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
た、ただいま。 神>>951>あ、明日灰吊るから1人減るのか。ごめん、そこで1人減ること抜けてたわ。てっきり灰灰灰狩→灰灰白のとき占師抜かれて詰まないよなあと思ってた。 樵>回しちゃってもいいよ、服視点でも詰むんなら俺は反対しないや |
青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
トマはかなりヤコ白寄りで見てたしね。結果も見れてないから、心情的に切りきれないんじゃないかな。昨日も、最終集計だと年吊になってもおかしくなかったのを羊で本決定出してたし。 多分、何かに拘ると結果が見えるまでずっと気になっちゃうタイプ。 |
パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
くっ… これだと狩回すことになるのか?どうなるんだっ…沈まれ僕の右手…! どうなるのか気になるけど疼く右手を抑えながら失礼するね。僕…今晩を乗り越えたら…エヴァに乗るんだ…** |
村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
ぺたくん真なら本当にごめん。ぺたくんの味方で居たかったけど、神兵両狼は追えなかった 表ではあー言ってるけど、真なら前世の記憶蘇ってきてほんと心中お察しします… 今日私占いになるだろうし、偽なら黒出し位置だし、そうなったらエピでいっぱいごめんなさいする。 前世の教訓を活かせなかっただめなこ。 あれでも、長旅に1狼だった場合って考えたっけ 考えてないし、ぺたくんも考えてない。 あれ、なんか不安ガッ |
959. 仕立て屋 エルナ 21:49
![]() |
![]() |
昨日はご迷惑おかけしました。もう大丈夫。 【シンジくんの判定確認。】 灰吊り提案は方々から突込みが入ってるから省略するとして。 昨日いろいろ検討されていた年狼可能性だってあるわけだし、長旅どちらかが狼なら年吊って終了なわけだから私は年吊り希望。 神>>889そう。場合によっては狩候補がかなり絞られてくるでしょう。 |
960. 仕立て屋 エルナ 21:52
![]() |
![]() |
で、で。狩人COについていろいろ議論されてますけど……個人意見をいうなら伏せ。 やるなら占い回避。GJ出れば縄増えるよね? 狩人が誰か分からないけど、狩人心理としてはGJを出せるチャンスが残されているなら出したいと思うんですよ。 この村の狩人がそう思っているかどうかは分からないけど、そこは汲んであげたい。 樵>>956 了解。 |
961. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
今日はこんなに遅くなるはずじゃなかったんだけど、結局この時間になっちゃった。 「こっちの都合はお構いなしか。女性に嫌われるタイプね」(byクララ城ミサト) とりあえず、お昼に覗いた時点でジムゾンとアルビンはもう白でいいと思ったので、兵娘と年見てくるわね。 |
963. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
占決め打ちの日なんだけど真贋差つき過ぎてやる気が起きない。カヲルジムゾンの指摘で狩COなら服視点でも詰んでることに気づいたし。とりあえずペタリシンジが全力で発言してくれないことには年真追えないね |
神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
セカンドインパクトが頑張ってくれていて僕は嬉しい。 いや実際ペンペンは自然なすれ違いを表現するのが実際上手い。 自然体なんだよね。作為的に切ってるように見せない。 (赤ログで謎の白上げ) |
968. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
やる気おきないけど、灰考察だけだらっと 娘 午前の発言見て。白 つまり狼は神商のどちらかでFA 神 >>951とか見るに相当頭が切れるんだろうなと。昨日から思考が急に伸びだした印象。前にも書いたと思うけど1d◯屋がささやかな占い逃れに見えなくもないね。農とも切れてないし。ただ、2dで早々と年偽視してる1人なんだよなあ。 |
969. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
商 ロックかかる人なんだろうなと思う。今日俺が初めて発言するまでに16発言とか凄まじいね。今日は決め打つ大事な日だけどさ。1d希望で●屋◯農。早い段階とはいえ、屋票重ねて農とはライン切りか。でも●農が1票入ってる段階だから危ないと思うけどな。>>645で初めて年偽視言ってるから2dの段階では切れてないのか。うーん てことでGSは 白:娘>>>|ディフェンスに定評|>>>神商:黒 |
神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
今日の狩出す提案について。 僕は▲青を見て狩狙いだと直感した。前述だがエルナ真の場合 今日までにエルナを抜かないと灰狩の場合狼は詰むからだ。 青>>755は狩っぽい気もする。灰でも噛んできたということは 他にも狩要素か周囲の非狩を取られている可能性が高い。 敢えて「灰に狩がいる」という視点で喋ったのは狩ブラフ。 とにかく「狩はまだいる」と思わせて▲服を抑制したかった。 僕は【非狩】だ。GJ出ろ。 |
青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
兵は初日からずっとこんな感じだと思う。ひたすら軽いイメージ。軽すぎて僕を亡き者にしたくらいなw そして年残念、って表現に直させるのはどうかと思うよクララ。オブラートでひとつ。 |
972. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
ペーターはまだ考察中なのかしら。 みんなをちょっとでも説得するにももう限界の時間なんだけど。 既に何人か▼年希望出てるし。 「無理もないわ。みんな人を殺す事に慣れてないものね」(byクララ城ミサト) |
976. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
鳩のメモ帳に神のが少しだけ残ってたのでせめて先に落としとく。口調が違うのは気のせいだ。 神はちょこちょことってる白要素もあるけど、思考まわしてるのはみんなもいってるように、白要素だべな。 >>604時点ほぼ僕狂にみてるっぽいのに樵白囲い?はちょと疑問。 ただこのあと樵を疑う姿勢見るにその後樵確定白だとSGにしようって感じとはあわない。狼はもう偽黒だすと吊られる立場にあったからあれとして、 |
司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
これ年狼で今日epって言うパターンもありそうね。 2w露出覚悟で仲間に白出し狼はちょっと想定外だったのだけど。 狂人の初手白出し期待してたってことかしらね。 で、2黒になって、GJ覚悟の霊噛みか。 一度くらいGJ出したいから、LWどこかに残っててくれないかしら。 |
982. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
帰路。今日はいつもより早く帰れるはず。 年>>978 そういうのを質問してこないから踏み込みが浅く見える。 明言していると思うけれど「僕はエルナ真決め打っている」。 その上で羊がどこに何色を出すかは陣営考察に有用なんだよ。 黒出し先吊りを明言しているから黒出したら狂っぽいとか。 羊は偽っぽい発言はあったけど「発言自体」は少なくて 日に日に狼狂要素が取りづらくなっていったからね。 |
986. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
★兵>>968 「午前の発言見て。白」をもう少し具体的に出して欲しい。 パメラって、ちょっと疑問を突っ込むと「引く」んだよね。 ごめんごめん間違ってた! みたいな感じで。 これ敵を作りたくないように見えて黒いんだけど、 シモンがどうしてそこまで白を取れるのか教えて。 占吊希望変更なし、【▼年 ●娘】で頼む。 |
988. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
ごめんもう鳩おちる。充電器あるからコンセントある店探す、なるはやで見つける。 神読んだ。納得した。踏み込みのあささはごめんね!!おととい?の理由だせりけどさらんってことで僕は神を村打つ。 兵は思考が終えないところがあって村うちまではいかない。 直近娘てそれまでの流れで年きってなかったっけ。とかいいつつごめん未確認…ごめんね |
989. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
シモン 状況白は今までにさんざん略として。 えっと>>939、クララおかしくないかの部分はそれ、クララを疑っているように見えるんですが、クララ黒の可能性は羊真時にしかないわけでですね…… 希望出し【▼年●商】昨日からの繰り上がり。 希望は出したけど、占い先はトーマスが集計して決めて構わない。 |
995. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
3dの羊視点漏れ疑惑のとき、きっかけは神だけど、商の違和感や青の矛盾引き出しの方が上京しろ 神は能力者にガンガン突っ込むタイプだし、ちょい弱めになるかも。 兵は色眼鏡が取れない。チャーム的な何かでしょうか… いくら考えても娘を未だに白視継続することがLWに結び付かない。 1dからの布石なんて思えないんだよなぁ。 ということで【▼年●神】で提出。消去法にもほどがある…。 |
仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
年真なら旅長に狼がいない限り明日RPP。 羊真なら明後日RPP(合ってる?だけどないと思ってる……) 羊真で旅長に狼なら下手すりゃエピ。 狩人予想はオットー。色々あるけど、ここ>>623「黒出せよ」 クララもアリだったけど白判定への反応の仕方が非狩かな。 |
996. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
申し訳ないけど、これ以上出てこない。正直、年偽なら、年吊って終わると思ってるんだよー。 って決定見えた遅くてごめぇん… ではここで渾身の! 【奇跡を待つより捨て身の非狩よ!】 狩り云々の話で盛り上がったときコレ言いたくてたまらなかったわー! あ、すいません… |
997. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
【仮決定確認】狩非狩は遺言でいい? アルビン狼なら僕は見抜けないな。言語化マシーンとしての 単体白が大きすぎる。ここまで狼で思考回せたらさすがに完敗。 占か詰み手以外では捕まえられないだろうよ。 シモンは状況白に加えて兵>>309を再掲、オットー白上げも含め 白く見たところを日々積み重ねて白上げするSG潰しが白い。 狼なら白を積み上げすぎ。手の平返せないだろう。 よってやはりパメラが単体落ちる。 |
司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
遺言とか言われてるけど、最終日やることなくなるのもつまらないので、COしないわよ。 墓下で誰が狩なの、ってザワザワしてくれたらいいな。 私狩当ててる人いるかしらね。 「私、馬鹿な事してる?ロジックじゃないものね。そうでしょ、母さん」(by赤毛リツコ) |
神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
服>>998 セカンドインパクト、とても真っぽい。 偽2人吊って真決め打ってもらえた安堵が出てる。 経験上、狼占先吊りさせた狂ってこういう感情出しにくい。 ……僕が出してるこういう考察って実は個人要素なんだよね。 恣意的に「経験上」とか「村側ならこうするはず」みたいな 決めつけを多用しているので、いつでも誰でも議論誘導が できるようになります。 |
神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
樵は年真見てたと思うけど、多数決には従っている。 自分の意見より村の総意を大切にしそうだ。 樵狩なら◆服だろう。 書は服決め打ってるし、僕の出した手順に丸乗っかりだったので 敢えてGJ狙うとかはしなさそうだ。 セカンドインパクト頼むよ。黒出してくれ。 |
1011. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ごめん、探したけど見つかんなくて結局自宅に戻った。 あー…村のみんな、がんばれ。epきませんように。RPPでも勝てますように。 みんなごめんね。占い師としてとか言葉遣いとか態度とかもろもろ。墓のみんなもごめん。 僕があとできるのは長旅に狼いたらってやつだけか。落とせるもん落としてきたい。 とりあえず>>1005兵 なんで娘に白ひいてほしいの? |
1014. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
神>>1009☆違うよ。エルナ真で見てる。これ大前提。でないと今日▼年で提出してないよ。それで娘白決め打ってるけど、エルナから黒出たら俺の推理は大外れだったってこと。これは俺だけは今までの考察覆してまた精査しなければならないけど、面倒だから投げるよってこと。羊真は一瞬よぎるレベル。なんかおかしくないと思ったけど、そのあとまあないよなで落ち着いた。服真を1000とするなら娘白1000、書黒羊真は√3 |
1017. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
【非狩】 青はたぶん狩人ではない。青はスタンス的に霊軸で進めたいタイプに見える。青狩なら妙抜かれてない。 屋狩はあり得るけど、長狩や旅狩なら運が悪かったとしか言いようがないね。 狩が地上に残ってたらいいなあ。神かなあと思ってるけど。 服偽ならどのみちもうどうにもならないが。 |
1019. 神父 ジムゾン 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
今日の狩出す提案について。 僕は▲青を見て狩狙いだと直感した。前述だがエルナ真の場合 今日までにエルナを抜かないと灰狩の場合狼は詰むからだ。 青>>755は狩っぽい気もする。灰でも噛んできたということは 他にも狩要素か周囲の非狩を取られている可能性が高い。 敢えて「灰に狩がいる」という視点で喋ったのは狩ブラフだ。 「狩はまだいる」と思わせて▲服を抑制したかった。 僕は【非狩】だ。狩生きててくれ。 |
広告