プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
仕立て屋 エルナ、10票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、10票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム の 9 名。
915. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
…あれ?霊判定はどうしたのパ… パメぇえええええ!!!!そ、そんな!パメに何の罪があるって言うんだ!狼め絶対に許さないぞぉおおおお!!! 続く 内心(うわ一番めんどくさいのがきたなぁ。こうなるとアル真も考えないといけない。最終日決め打ちコースだね。アルの占い先も気になるところ(冷静) 【リナ白確認】 ペタじゃないのかよー。囲いかを確認する場面じゃないと思うんだけどーバンバン |
916. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
★オト視点だと、狼はどういう勝ち筋を描いているの? アルが信用勝負で勝てる盤面じゃないと思うんだけど。ダメ元でオト襲撃で来る場面でしょう。感情偽装は苦手なのかわからないけど、生きてることについてもっとビックリしていいと思うなー。これは真偽関わらずだけどね ↑ 文章に「だけど」多い んじゃ今日は寝よう。おやすみ。明日には判定が出ていますように。そして全員何事もなくエピを迎えられますようにー |
仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
墓下ログ見てきたー。 じゃあ人狼COの狂人CO、天然狂人CO…あとなんかいろいろCOしたけど忘れちゃったからまとめていろいろ役持ちってことで。 クララさん予言的中すごいな! 屋狼だとすごいよねー。商は対抗の屋がどんどんしゃべって真視とってて焦ってるように見えなくもないなー。と適当予想。 |
村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
まったくまとめられてないまとめだったけど、ミスリだったかなーと不安なの…。 パメラも、狼2騙り説でてきたの。今日は占い噛むよなあと思いつつ、今日で死ぬんだろうなあって予感はしていたの。 |
918. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
兵>>916☆2パタン。 ①僕の護衛が厚いと見て、▲霊でワンクッション→護衛を外させ▲屋 ②"信用勝負で勝てる盤面じゃない" そう思う人たちの裏をかいて、「商偽ならこんな噛み筋にならないのでは?」と思わせ ▼屋に誘導し、吊り縄を使って逃げ切り 感情偽装も何もない。今日生存できたのは驚いたが、村にとっては安易に喜べる状況ではなかろう。 生きて嬉しい、より先に、村に確定情報落ちないことが不安になった |
919. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
羊白は確定情報だろう、というツッコミは受け付けない。霊という色軸が無くなったのが問題。 今日僕は勿論▼修セットだが、村に占決め打ち無理と思わせてしまえば占ロラになるのだろう もしそうなっても、僕は村が狼を吊り切れる道を探すから、村も僕にちゃんと向き合ってほしい。 服狂だと思っているし、まだ3w生存だろう。狼から議論誘導が入ることは間違いない。それに流されないで とりあえずおやすみなさい** |
パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ! |
行商人 アルビン 02:55
![]() |
![]() |
確かに、ここで黒を出さないと、 手順的に、マリンが吊られてしまいますが 今の状態でライン戦をしかけると私の信用が影響して一気に負ける可能性があると思います 明日の決定前までに、考察を落として信用を上げていきたいですが、 あまり上がらない場合、マリンの狩COは自動的に商尼ラインになるので覚悟が必要になると思います (真狩が生きていよう死んでいようとも) |
行商人 アルビン 03:10
![]() |
![]() |
ご存知の通り 今、マリンの狩COで危険なケースは カタリナ真狩になります。 襲撃はシモンよりも先にカタリナを消した方がいいと思います。 ちなみに、おそらくシモンを片白襲撃だと漂白噛みとかそういう悪いイメージも出そうかなと思ってます。 あと、兵は意外と吊れたりする可能性とかないでしょうか 屋兵、旅兵、年兵、のそれぞれの間で疑心暗鬼を生ませれば、兵吊れる気もしてます (まぁ、私は白出してるので、屋真 |
922. パン屋 オットー 08:27
![]() |
![]() |
おはよう。つ[ホットドッグ][エッグマフィン] 今日も帰りが遅くなりそうなので、ちょと星を投げておくね >兵★1d~3d(斑確認時まで)の間、占い真贋をどう見ていた? >全員★僕が偽だった場合の狼陣営を想定してしっくり来るのか。(今日商から兵→白が出たので、商目線の灰は年者青、修) まず皆の今日の見解を聞きたい。占を決め打つかどうかよりも、状況を見てどう思ったかを優先で。ではまた** @15 |
923. シスター フリーデル 08:52
![]() |
![]() |
おはようございます。いろいろ確認いたしました あああ、霊噛まれてしまったのですか。服さんの色を隠すというより、わたくしの色を隠すためと感じます。やはり決め打ち狙いの信用勝負ですよねコレ。 兵白ですか!屋洗い中に、何度か怪しい位置にランクインしていたのでちょっと疑っていました。兵白がわかったのは大きいですね。 羊に白出しですか。もう黒打ちはしないだろうとは思っていましたが、何故灰を狭めたのでしょう |
924. シスター フリーデル 09:02
![]() |
![]() |
本日は、魔物『リア獣』と戦っておりますので、戻るのは夜になりそうです。大変な日に申し訳ありません。日中、できるだけ書き溜めておきます。 短喉の単発的なお話なら、対応できると思いますので、何かありましたらお星様をいただけると幸いです。 では、ルーラでございます。 |
シスター フリーデル 09:14
![]() |
![]() |
おはようございます。 オパールはリアルお疲れさまでした。 噛み希望は▲羊 です。 私は狩COせずに、指定がきたら村らしく縄につこうと思います。回避して最後まで一緒に戦いたい気持ちもありますが、今日、商が黒出ししなかったことと、私が狩回避しないことをセットにして、屋の偽目アゲになるかと思います。 結局、2人に任せる形になって退場しそうですいません。 もしくは占ロラの可能性も出てきましたね。 |
行商人 アルビン 12:50
![]() |
![]() |
マリンには いつでも狩騙り出来る準備をしていたのに それを実行に移せる状況を作れず 申し訳ない 私が信用を取っていれば可能でしたが… (偽装GJとか色々できそうでしたが) ただ、手数的に灰の数次第ではガーネットの狩COも面白いかもしれませんね あとで少し計算してみます |
司書 クララ 13:03
![]() |
![]() |
おはようございます。議事伸びないですねえ。 皆さん大丈夫なのでしょうか?、 ところで、フリーデルさんはリア獣ですって? まあまあ、これは聞き捨てなりませんわね。 問答無用で【本決定▼フリーデル】 |
シスター フリーデル 13:43
![]() |
![]() |
いえいえ、吊られ間際に、素村アピとして狩保護していたつもりですって言えますしね。 最終日にガーネットが黒引かれて吊られそうになったタイミングで、オパールが破綻しない場合、狩COは使えそうですね。ガーネットは少し仮想護衛先を考えておいた方がいいかも。 |
仕立て屋 エルナ 13:55
![]() |
![]() |
皆さん忙しいんかねー。 [狂人サイド] 実はリナさんをご主人様だと思ってただよー。あれは性格要素だったべか。 アルさんご主人様起点で考えてたで… [人狼サイド] リア獣は聞き捨てなりませんわー。 【本決定了解】▲フリーデル さらに▼フリーデル |
行商人 アルビン 14:25
![]() |
![]() |
確かに、信用差があるので、外法としては 黙って尼狩は吊られて、ロラで確実に屋偽を吊るという方法もありますが この村では理解されるには難しいと思います。 そもそも屋偽に逃げ切られる可能性もあるのに、自分が商真に託して死ぬのは理解されないかと。 商は噛まれれば真証明にはなるのですが… |
行商人 アルビン 14:28
![]() |
![]() |
私の手順観だと 占ロラの前に片黒を吊って、どちらが真占のラインでも勝ち手を残すので 私は残酷でも片黒を吊る主張になります、が、真狩なら絶対に出てもらって 上手くいけば、対抗の偽狩を出して、占う枠を狭められるというのもあるのです |
行商人 アルビン 14:33
![]() |
![]() |
あとは、狩乗っ取りが怖いですし ちなみに、私はこの後、 ■屋狂服狼 の主張で、アルビン生存の謎を説明します。 その仮定で、屋狂が正解誤爆をして尼黒をしてしまったという主張が出るので 基本、尼を切る感じに動きます |
925. 行商人 アルビン 14:56
![]() |
![]() |
占|羊|尼兵|旅者年青 商|白|_白|____ 屋|白|黒_|____ 残り4縄。手順としては、[▼尼]→[▼屋or(旅者年青)]→[▼狼]→[▼狼] 2GJで縄が増えますが、現実的ではないでしょう。 ★フリーデル> あなたが狩なら昨日までならいいのですが、 現在、手順で確実に吊りなので、狩人なら早めにCOしなければいけません |
926. 行商人 アルビン 14:59
![]() |
![]() |
■屋狼服狂:3日目の時点で屋狼は商真服狂を把握 ■屋狂服狼:4日目の時点で服狼は商真屋狂を把握 (但し、尼黒の場合は、狼は未だに占真贋つかず) シモンの「決め打ち」「信用差」「ルナ狼は占い襲撃するはず」>>826 という決め付けの推理に引きづられてる気がしますね でもシモンは人間なので吊らないで下さい 私だって、占わなければ、どう見ても狼にしか見えませんでしたけど |
929. 青年 ヨアヒム 15:40
![]() |
![]() |
おはよー 今日はビリじゃないね。ああ、パメラ。おつかれさま。 カタリナ、疑ってゴメンよー じゃあ、屋商服-真狂狼の可能性を探って見るよ。 まずこの場合、言うまでもなく修●。そして狼は修●出されるまで、占いの真贋ついてなかったことになるね(誤爆もあるかもだけど屋真と思うはず)。そして昨晩は服●を見せないために噛んだ。 これからの展開としては、商狂噛みってのがあるかも、と思ったよ。服狂で見てる人が多そ |
930. 青年 ヨアヒム 15:41
![]() |
![]() |
服狂で見てる人が多そうだから、商が噛まれたら屋狼に見せて吊れそうだし。昨晩、屋噛みじゃなくて、霊噛みだったのが、そのための布石のような気もするなー その場合、屋が疑ってる年、旅あたりがLWになるのかな。 もしくは今晩屋真噛み。その場合は屋に疑われてる年旅を吊らせるように仕向けるのかな?そうすると兵者あたりがLWかなー。 屋商服-真狂狼だとこんな予想だよ。 |
931. 旅人 ニコラス 16:43
![]() |
![]() |
遅くなりました。山から下りる途中に伝書鳩を飛ばします。 占結果、確認しました。 狼はなぜ占ではなく霊を噛んだのか、という感想でした。 服狼の結果を見せたくなかった?(服は狂と思う) 真占を噛む利益より、騙り占い師が露呈するのを恐れた?(そうだとすれば商真の可能性が高そう。屋真なら3匹目の狼には後がないので、狩人GJと狩人視点での真贋判明を恐れずに噛みにきそう) |
932. 旅人 ニコラス 17:18
![]() |
![]() |
個人的には、服狂の可能性は考えていません。 屋商が真狼の二択で、そろそろ決め打ちの必要性を感じています。厳密には一縄の余裕がありますが、今日一縄を失敗したところで明日には情報が増えるかどうか。 昨日の時点では、屋真寄りに考えていました。 (昨日の屋吊り提案は、黒を多く出した方の占吊りを優先した故であることは再確認しておきます) 今日、決め打ちするならどちらか、改めて検討します。 |
933. ならず者 ディーター 18:04
![]() |
![]() |
確霊抜くなんてひどいぜ…。娘服はおつかれ。 襲撃の意図はこんな感じ? A. 服の色を見せたくない あるとしたら服狼だけど…服狼としてもこれだけの理由で霊を噛む必要はなさそう。 B. 屋真を噛めなかった 占抜くための書襲撃のはずなのに今日屋にチャレしなかったのは疑問。 商修やLWが昨日の状況で屋残して信用勝負したいって思ったのか? 屋真決め打たれてほぼ終了の未来が見えちゃう気がするんだが…。 |
937. 行商人 アルビン 19:01
![]() |
![]() |
★ディーター>>935 「屋が狼勢の軸だから残したかったとか」 屋狼が残りたいのに、霊判定で偽露呈するリスクを負いながら偽黒出して、位置のわかっている真占襲撃よりも霊抜きを選んだ。 というのは「服狼尼狼で狼陣営から占真贋がついてないゆえの霊襲撃」、ということより蓋然性が高い? |
939. 旅人 ニコラス 19:21
![]() |
![]() |
そもそも屋から何故こう質問されたか、わからなかった。 屋の真贋は半々、だから修の真贋は半々と思っていた。 私は、屋の修偽視には、さほど同意していなかったので、 屋はよほど村人目線で論理的な説明を周囲にしていたのか、 自分がそれを見落としていたのか、と不安になった。 改めてこれまでの屋修の発言を見返したが、そうでもなかった。 |
940. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
3d修>>759「修は屋を怪しんでいる」と明言。 →翌4d朝に屋は修に黒判定。 屋が狼なら、修は格好のSGだったに違いない。 屋が真なら、「村人が屋を疑問視しておかしくはない」事は承知して欲しい。 (実際、自分も3dまでは黒目でみていました。 私は、4dに妙白判定を受けて、屋の表誤爆疑惑を解きました) 対立意見を占って黒だったから「ほらやっぱり」とするのは、 村人にはSGにみえてしまうよ。 |
941. 旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
だから、屋が旅に「修をどう思う?」と聞いた事 (暗に、修は黒いでしょ?だから屋は真だよ、と示唆した事) は、屋が本当に真なら避けて欲しかった。 屋の真贋は、屋の判定を見て客観的に判断するから。 ここの議論からは、自分の意見を押し付けようとする屋は黒目。 一方で修が潜伏狼ならば、修>>759の「修は屋を怪しんでいる」と明言できないと予想して修は白目。 商真に傾きつつある。。。 |
942. シスター フリーデル 19:30
![]() |
![]() |
ちょっと覗きました。あれ?年さんはリア獣にやられているのでしょうか‥心配ですね。 そして占師にまで黒く見られててわらたw なんて黒いんですかわたくし‥踊子にでもなろうかしら。ぱふぱふ‥ぱふぱふ‥。 商>>925 ☆手順では、わたくしが吊りなのでしょうか‥。しかし、指定や指示があるまでは、ソレは言わないお約束だと心得ておりますが‥。 |
944. シスター フリーデル 19:42
![]() |
![]() |
続)→妙にフォローを入れはじめるイケメンぶり。たらしですね。 >>636「間違いなく今日は▲屋」等、ここだけじゃないと思います、噛みが自分だという発言が頻繁に出てきます。真目を取り、狩人を不安にさせるあきらかな護衛引きです。 …今ここまででございます… 遅筆で終わる気がしません、自分に残された時間が少なそうな気もしますのでちょっと端折ってまいります。 |
947. パン屋 オットー 20:35
![]() |
![]() |
なぜなんだろう、と疑問に感じた。が、旅は飽くまで占師単体のみで真贋決めるタイプのようだね。 僕の質問に、君の邪推したような意図は無いし、4d修を黒視した理由も、単に対立意見の持ち主だったからじゃない。 1dからの僕と修の対話を見れば分かると思うのだけど、修は幾度となく僕に質問を飛ばしてきた割に、その回収が考察に反映された様子が無かった。いわゆる"質ステ"というやつ。 一番の狼要素は、 |
948. 羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
手順だけでもリナはやるのです。 アルビンさん視点の灰は4なので、白引いたら詰み。 オットーさん視点の灰は4黒1なので、白引いてもまだ詰まないのです。 アルビンさんは白狙い。 オットーさんは黒狙いでお願いするのです。 |
949. パン屋 オットー 20:49
![]() |
![]() |
修が1dから妙白透けていた=視点漏れしていたということ。これについては散々説明したので割愛 >>940 >「村人が屋を疑問視しておかしくはない」事は承知して欲しい。 そんなのとっくに承知してる。ぶっちゃけ自分でも「なんで今日僕のこと噛みに来ないの?」って思ったもん。 初日から噛まれる心配ばかりしていたら、今度は吊られる心配までしなきゃならなくて、僕の未熟さでは正直対応しきれない。そこは村ごめん |
950. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
こんばんわ 顔出し遅くなっちゃった。 ちょっとリアバタついてて参加状況悪くなってるごめん。 とりあえず凸の心配は無いです。 状況は確認してる。 もう少ししたら時間取れるからダラダラっとなんか垂れるー。 |
951. シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
屋洗い端折りvr >>660旅黒塗り理由はちょっと言いがかり臭いかな。SG候補作りでなければライン切りを疑える位置かも。 「間違いなく▲屋」の理由を尋ねたら「察して」と言いつつ重ねて噛まれる発言。発言促しなど、親切イケメン枠だったのにわたくしに対しては圧をかけたように感じます。そう、じわじわSGにしようとしたのでしょう‥。 |
青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
>>936商アルビン >ヨアヒム自身は誤爆の可能性をいつからどう考えてきた? 誤爆の可能性っていうのは、修●についてでいいんだよね?誤爆については、あるかもって書いたけど、屋狂っていうのは、一番低い可能性で見てるよ。だからそれについては、あまり考えてない。 >なぜ、服狼が狂人より先に黒を出す事になったのだと思う? これは、狂が初日○出して、狼が焦ったからじゃないかなあ。初日確白になった段階で、二日 |
952. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
あ、年さん来ましたねよかった。 あああ、時間ないです。時間短縮のためアンカー出しませんが、襲撃予想考察とかも多く出していて、合わせて自分が噛まれる。と欠かさず言い続けていて、狩への圧をかけ続けて護衛誘導していました。 あと見えた>>949は、無理矢理ですよ。がつがつ突っ込む妙さんは村っぽいとずっと理由も言っていましたもの。それに後付け感のあるお返事をしていましたのは屋さんです。 |
953. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
>>936商アルビン >ヨアヒム自身は誤爆の可能性をいつからどう考えてきた? 誤爆の可能性っていうのは、修●についてでいいんだよね?誤爆については、あるかもって書いたけど、屋狂っていうのは、一番低い可能性で見てるよ。だからそれについては、あまり考えてない。 >なぜ、服狼が狂人より先に黒を出す事になったのだと思う? これは、狂が初日○出して、狼が焦ったからじゃないかなあ。初日確白になった段階で、二日 |
954. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
二日目は狼が●出す必要を感じたのかなーと。この場合アルビンが狂人ってことなんだけど、真を取りに来るパッションが相対的に弱く見えるから、狂人だと腑に落ちるんだよね。 |
955. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
ただいまふーば!(鳥山違い アルは俺に白なのか…。リナと俺に白とか、アル偽間違ってた気がプンプンとしてきたぞ…。アル視点の黒位置は完全にそこだろう あるならアル狂かな(おやじギャグ)。 白出すことしか考えてない思考停止狂人。相談することができる狼にしては戦略性がなさすぎる。普通にリデル吊りになっちゃうじゃん、今日黒出さないと アルは戦略について詳しいかわからないけど、リデルはある程度の知識は |
956. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
ありそうだし、俺以外だとしても黒出す場面だよ。そういうのを全くわからない狂か、真か。アル狼はかなり薄いんじゃないかなぁ 『ルナの偽黒出し+占い襲撃なし』も相当でかいルナ非狼要素であることを考えると、状況だけならオト狼が一番あるね。 [屋商服で狼真狂] 以上が状況からの推理、でも単体では相変わらずオトが優勢。てかアルの思考が追えなくて辛い… >>926どう考えたら俺が吊られる流れになるの…?これ |
958. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
正直ここまでアルビンさんが囲いをしてないのは狂人だからだと思っているのですが、そうなるとエルナさんが狼となってくるのです。 ですが真占いを抜かない理由と、リーザちゃんの色を見せた理由がわからないのです。 |
959. シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
3d見てたら、私と合わせて青を黒く黒く見ていますね。ここ、身内切りかもしれないと思ってます。 わたくしが青を逃げ切り?とボソッと言った時、食いついてきました。それまでの流れを見ていれば、彼を神の次に逃げ切り?と疑うのってそんなに違和感ありますかね‥。 すいません、もう書けた順にダラダラ流してます。 |
964. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
商がここまで白出しなのは狂人だからでは、という意見があるが 今日の兵への白出しは懐柔目的だと思うよ。 兵は夜明け後すぐ諸々見て、僕決め打ちから商真視にブレかけていた 商は更新後どこに色を出すか決められる時間があったし、兵が村なら、 そこに白を出すことで自分の信用を上げられると考えたんじゃない 兵>>962☆商目線屋は囲いゼロの誤爆狂人=そりゃ僕は囲い不可能かつ誤爆しかできないですもん!っていう… |
966. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
☆ニコラス>>945 灰目線、商屋両視点追うなら、今日は▼尼。 ただ、商目線、尼は対抗の片黒でしかない以上 屋狂尼狼の誤爆がありえるため、吊りは不要とは言えない。 更に言えば、この先の地雷等の可能性をこめて、尼素村なら狩潜伏のためにも吊られるのは悪くない 手順で考えれば、直感的に対抗の黒は偽黒だから吊らせないという話にはならない |
司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
エルナちゃんはお墓初めてかあ。 気楽でいいよねー。傍観者ー。 地上はそろそろ胃が痛くなってくる頃だもんー。 さて、どっちが真かなあ。たぶんオトさんだとは思うけど、でも噛まれない真って疑いたくなるよねー。 |
968. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
昨日僕は、旅or年にLWがいると見ていた。 しかし、今日旅と接触した感じでは、 修を庇うために僕を下げに来ているというより 僕に対し"真ならこういうことをしてほしくない"という部分で不安を感じ、バイアスがかかった村ぽく映る。 兵は、対抗がここに白出したとみる理由も先述したしやはり白でいいだろう。 >>965僕みたいな奴はメロメロになってしまう 噛まれた方が村の視界ハッキリするって、自分でも思った |
969. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
☆シモン>>957 屋商が襲撃されないことから、 狼内訳が[服尼X+屋]で狼視点、占真贋ついてないから襲撃がないって話 あと、余裕があるならでいいから 商視点、ここ占っとくべき、というのがあれば理由つきで出しといて |
971. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
ああ、リア獣がっ日曜日は魔力が増してます。 「マホカンタ!マホカンタ!」 >羊さん 更新立ち会えない方もいそうな気配ですので(おまいう)、決定や指示が決まっているなら早めに教えていただきたいのですが、どうでしょうか。 |
972. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
というわけで、残りの年者青の発言を見直し中。 旅>>970 あのさw僕が修と両狼なら、修に黒囲いした上狩COさせるよ 真狩生存ならそこ目線僕が真占いだし、決め打ち貰える。 仮に狩が生きていなくても、修が噛まれないことで 状況的に修はどんどん黒くなっていき、村目線も決め打たれる ちょと、もう一度まっさらにして考えてみない? なにも今日決め打ちしろだなんて誰も言ってないよ |
行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
手順について、今までのG国と文化が違ってる人だらけな気がして 狩COのタイミングもわかりにくい… 羊は今日食べれるとして、 食べたら食べたで別の村人がまた狩人に見えてくるという…w まぁ、でも兵は確白になりそうにないし、 最悪、対抗狩COでも破綻はしないかな、 ただ、現状の商の信用から、ライン戦[商青vs屋兵]だと、どうなるか… |
仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
[狂人サイド] 初日~2日目までは商羊X-服だと思ってて、修狩予想だったから 妙か修に偽黒出そうって決めてて 修を占いたい理由探してたらあれ?意外と白くないしむしろご主人様の可能性…?てなったでなー。 昨日狩人適当考察にログ読み返してるとあんまり書くことなかった年も気になるだ。 狂人目線だと屋真商狼かね… 灰に羊ご主人様だよね?って何度か書いててエピで見られるの恥ずかしいだ! |
仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
クララさん 5d22:49 屋修の両狼は考え付かなかったー。ニコさん人狼なら村も狂人も振り回されそう。つよい。 人狼はこう動く、狂人はこう、真占いはこう、って思い込みがあると難しいねー。 |
仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
自分の狼察知センサー、まだ起動してないみたいだ…。リザさんトマさん白はわかったんだけど黒難しい。 3dまでは羊狼予想してたけど、そのあと見てたらあーやっぱないかも…じゃあどこー?って泣きそうになったよー間違えすぎてた。で、とりあえずいろんなところ疑っておこうかなーてなった。 |
司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
リズちゃん白見抜けるだけでも、私には尊敬だよ・・・。 リズちゃんタイプは、私いつもひっかかちゃうんだよねー。 エルナさんはでも、日に日に真ぽく見えてすごく悩ましかったよ。初心者のフリしてるけど、すごくうまい人だと思った |
シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
オパール他国出身ですか?実は私は編成の違う他国出身です。(続きはエピで‥) この編成の活かし方とか進行がまだぜんぜん理解できてないです。 席を外す前に、【非狩】かましたいんですけど問題ないでしょうか。まさかの真狩から、商決め打ちになったら美味しい流れなんですけど‥ |
仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
リザさん 5d23:07 白だと思って読み返すと本当に白なんだよねぇ。鳩の誤爆に惑わされすぎてた! クララさん 5d23:09 経験少ない分裏かけないからだと思うー。狼ならこんなヘイトと注目集める言動しないでしょーみたいな。 人狼BBSでは2回目、5年以上前にネットで1回、今回3戦目で初めての役持ちで、リザさんとペタくんにまるで素村って言われたのほんとドキドキした! |
977. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
>>961兵シモン 護衛先が減るってのが、頭から抜けてたよ。確かにこのままオットーは噛まなそうだね。 どっちも残る場合、真狂で信用勝負ってのはないと思うから、真と狼になるのか。 ☆今のところまだ屋商服=真狂狼が第一候補だね。 |
978. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
羊確○になってLWを探さなきゃいけないのと、霊が消えて占い二人のこり、いろんな可能性が残って、全然整理できてないよー まだオットー真で決め打ててはいないけど、とりあえずは▼修でセットするよ。 |
旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
可能性の分岐が多くて、鳩の移動力の限界(アンカ先の確認困難)で、全員の視点が追えなくて、用語読解困難(黒囲い?手順?)で、初心者はいっぱいいっぱい。。。 狼視されて吊られないことを個人的目標にしよう(そして自分が吊られると、ほぼ村の負けになる) |
仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
灰ログ恥ずかしいよね…燃やしてほしい>< 今日は▼修 ▲羊 かなぁ…。屋真で決め打ちしそう。 人狼陣営側としてはハラハラする。 リザさん 23:21 初日にガッツリ考察落とせる人ほんと尊敬するよ…!あなたたちいったいどこ見てそんなのわかるの!?てなる。 クララさん 23:23 狼は赤窓持ってて相談できるのいいなーいつかやってみたいなーって希望はあるけど胃を壊しそうw |
司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
エルナさん 23:33 狼も胃が痛くなるのかな?赤ログと表ログ両方で話すのが難しそうだよねー。でも灰で最終日も胃が痛くなる!素村だといつも吊られず噛まれずの最終日組だからお腹痛いし泣きながらやってるw灰襲撃なんて初狩人のとき以来だから今回はちょっと嬉しかったの |
少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
エルナしゃん 23:33 服しゃんにゃら…すぐ出来そうだし もう出来てる気がするにゃー 今回は立場上言えなかったかもしれにゃいけど 占師にゃんだから「もし妙が狼にゃら…」とか 初日からじゃんじゃんブチ込めば良かったにゃ 破たん前日と破たんしてからの考察の方が 伸び伸びしてて本物な感じしたにゃー 良い仮定を立てる人だと思ったにゃー |
981. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
>>980アル ☆ん?ごめん、アルが何がわかってないかがわからない。どの部分の理由がほしいの? あとその言い方は煽りっぽくてあんまりよくないから、気づいてないなら直したほうがいいよ。本来人に聞かずに自分で考えるべきことだからね、占い先は |
982. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
今日も灰精査を落とせればよかったんだが、見直しだけで時間がかかり書き留められず。 青は、この襲撃筋を見ても、周りのように惑わされず僕真視をキープしているのが逆に怖くはあるんだが、やはり修との両狼はないな。(初動位置論からも) そして3dまで自分が彼にかけていたバイアスを除去したら、すごく思考が追いやすくなった。 >>693最終行の"コントラスト"っていうのが、村ならではの感じ方 |
仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
クララさん 23:39 襲撃通りますようにー!とか自由占い被弾しませんようにー!とかwけど仲間がいるのは心強そうー。 リザさん 23:40 妙修殴りに行こう(物騒)て決めた後で、ゴールがあっての考察だったんだよねぇ。 けどそれを初日にこの人殴りに行こう、で仮説立てればいいのか。ふむふむ。なるほど! アル真の可能性も捨てきれない…真占って自分の白しか確定情報なくて孤独なのかも。 |
985. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
羊>>948の方針通り【▼修フリーデル】皆セット確認よろしく 者は、1dの投票周りがなんかすごい村く映った。修との切れ要素は僕の勘違いだったけど、それを自ら指摘するのが白いと思えてしまったり。今日は襲撃パタンの分析をしていてちょっとふわっとしていたが、総じて村寄り。感覚的な表現が多くて申し訳ない ●希望も昨日同様0:00まで受け付けるがあと3分です @5 |
986. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
羊さんがいらっしゃらないので、わたくし吊りの流れを見まして独断で失礼いたします。 わたくし【非狩】でございます。 まんまとSGになってしまい申し訳ございませんでした。自分なりに狩非狩は透けないよう、ちらほら狩ブラフのようなものもしたつもりでございますが、力及ばずでした。 村を窮地に追いやってしまい、申し訳ありませんでした。 |
シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
今日、不在多いですね。リア獣にやられているのかな。 やっぱりこのまま私は退場となりそうです。ちょいちょい流れがこちらに向いているような感じも出てきているので、がんばってください! 墓下でダイヤと一緒に応援しています! |
989. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
遅くなってごめんな! 【▼修で確認したぜ】 昨日の修の発言もしっかり見直して占真贋見極めたいと思う。 あとまぁあれだ、仲良くやろうぜ。 俺はこの村の雰囲気好きだしな。 |
ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
さすがに休日はみんな忙しそうだな。 リア獣の魔力は絶大である…。 やべー喉が16も余ってる! 「これからずっとならず者のターン!」ができるじゃねーか。 やりたいけどやったらめっちゃ怒られるかな…。 |
995. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
僕の発言の流れからお察しの通りだとは思うけど 今日は【年ペーター】を占います。 パンを武器にすると噛まれないジンクス発動してそうなので 今日は一個人のオットーとして宣言しよう。 正直、LW予想の自信は無い どこも白拾った位置だし、どこが狼でも天晴れだと思う 年も初日の動きとかすごく村かったんだけどね |
996. パン屋 オットー 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
夜明け後、僕が決め打たれなかったときの村の勝ち筋を考える とかっこつけたけど、手数的にすごいキツかった、ごめん。 今日羊白という情報が手に入って灰は5人 最初灰11人から占いや吊り噛みでここまで減ったから あとは任せた |
広告