プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少年 ペーター、少女 リーザ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、司書 クララ、村娘 パメラ の 9 名。
1060. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
襲撃判定確認 まー狼陣営が俺で一縄計算してるの確認。 娘ペタ黒かー。ちゃんと読み直したいな ヨアヒムオットーお疲れ様。ヨアヒム酒飲んでる間に噛まれたでござる。 おやすみ |
1061. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんオットーさんお疲れ様でしたわ。 序盤に発言が少なかった者と青が襲撃されて、狼さんは 灰なぐりばちこいだぜ! 過去の発言全部みてくれ! と自信満々なのかな と少し妄想しました。 娘様の判定も確認いたしましたわ。今日は年黒から思考を伸ばしてシャイニング真になっていただきたいですわ。期待!! |
1062. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
【襲撃判定確認】 昨日の夜明けギリにも書いたけど、この襲撃は灰狼が高い位置にいる場合の位置調整もありうるよね ペタとパメラの舌戦が気になるけど寝る […は、ヨアヒムとオットーにエンバーミングを施した] |
1063. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
判定ないから年白を出すのかと思っただ。偽でも出すタイミング、だよな。判定は「そうだろうな」と思ったけど、うーん。 パメラの考察は昨日から年黒で見てたっぽいし、あまり年の黒要素を出しには興味持てないんだよな。 オトヒムお疲れさまだべ。狂真だと思うけんど【娘セット済み】。 よ、よあが冷静なぎろ…、パメにはそう見えてたべか。喋りだすと厄介そう+パメの半白(娘信用上げ)狙いだべか。 |
農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
助かったねクララちゃん。この襲撃で一番得するのはクララだべな。負荷的なあれで。 冷静に襲撃考察。みんな男ばっかり。狼は男好きな娘妙書なのかどうか。 老年旅としか思えない…。思考が進まないだ。 |
1066. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
ヨアヒム噛みはだいぶ視界が晴れましたね。 娘は村が納得できる狼陣営の考察をどうぞ。 私の現状の考えは 白目)長 やや白)妙 灰)農旅書 黒目)神 この辺ですかね。神は噛めないけど青は噛むのが腑に落ちません。妙は昨日の話で神噛まれないは妙狼で神SGならありえますが、納得できる考察なので村目ですね。 農は正直良くわかりません。初日から私をマークし続けてるのがぶれない村かロック狼かどちらか。 |
1067. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
青まじかー…またこんな襲撃する狼って誰なんって… >>1061修のを見てあり得るなあと僕も妄想 ってか襲撃で吊りの気配潰してるんだよね。者はほっといたら青と年吊っただろうし、青ほっといたら僕が吊っただろうし。寡黙から食ってんのかなあ 明日も今日と参加状況変わりそうにないので、今のうちに灰洗い直してくる ぱっと見、娘が年に黒出したのは順当だなあって感。狼でも狼でなくとも |
1068. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 ペタに対してならパメラ狂なら白出した方が安全なんだよね 灰の狼濃度高いし、ペタ単体を村決め打ちも難しいんじゃないかな だから、パメラは真狼濃厚になるよね 娘狼or年狼or(両狼) パメラがシャイニング真、ペタが怪しすぎるなら▼年→▼娘もあり得るけど… 今の時点では普通に【▼娘】かな、寝る |
1069. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
で書は特に村要素は拾えませんが、黒要素もなし。 2,3dは青に文句を言って、農と絡んでいたイメージ。 旅は3d以降、特に昨日が単独感溢れてますね。 農が「旅年絡み出した」と言ったのは最初は、?と言う感じでしたが、なるほど旅の昨日は対話は私とだけですね。 この単独感は狼なら意味があるのかといわれると微妙。 旅狼ならまさに農襲撃でいいはず。と思うとやや村かな、と。 |
1070. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
ところで農は私疑いはずっとですが、★2dの「書年老」から書が消えて旅が入った3dの間の思考はどうなってますか? 書は私は良くわからないので、この辺農の思考を知る意味をこめて目線を借りれればと思います。 初日から白視している長も見直しますが、多分また白とりそうですね。その時はまた誰かに目線お借りするかもです。 今日は【▼娘】ですね。 |
1071. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
この襲撃で一番得したのはクララだと思うだよ。負荷で。 村デルの言ってるのは白いのが喰われないからだよな。うん、徹底的なGJ避けもあると思うけんど。 側近年。年視点で娘偽と半白含む灰に二匹が確定したんだよな。単体で白取れるなら長妙の白要素、初回の襲撃チャレンジ含みで神黒を強めにみるなら神ー書農旅とかで考えるのが効果的じゃないんだべかと。>>1069旅農パターン抜けるのおかしいと思うだよ。 |
1073. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
旅農パターンだと上記のとおり農の疑いが旅にチェンジする理由がわかりませんね。 ここも農の解説を期待してます。 狼陣営としては「娘神(書or農)」なんかが考えられますかね。屋は狂で固定しておきます。長>>1068を参考に。 例外として娘狂でも年ご主人なら生き残れないと見て安定の黒出しはありですが。 私視点娘は偽で、初日から正確に真占を抜いたのはやはり娘狼だから、が理屈に合います。 |
1074. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
娘狼とするなら、娘が噛まれない不自然さを取り繕うものなのか、それともバッサリ行くのだろうか。 そこはやはり、各人の論理から飛躍しない程度にそれなりのことを言っているのだろうか 村人は案外残酷になれるもので、商抜かれてからバッサリ行ったところは村なんじゃなかろうか(2dから切ってて、その延長である場合は考慮) そういう意味では、旅の「娘真でもー」のくだりは気になる。 |
1075. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
あと霊ロラ展開は、狼だと脳みそ腐りやすいから、思考の落ちたところは要注意だと思う。 娘真だとして、年占いはほぼ見えてた年狼陣営が娘を噛まないのだろうか。そして昨日娘が言った様に、灰のSG候補を噛んでまでこの状況を狼が作りだしたのだろうか? 考えるのそのあたりかなー。とメモ。 |
1077. 司書 クララ 05:03
![]() |
![]() |
ざっくり突っ込んでみたけど旅は娘真ずっと押してるけど狼ならどこに向かいたいんだろう感が。村でもだけど ★GS頂戴 初日思ったより旅は浅い。性格要素は拾うのはうまいけど考察に活かせてない 僕が何度も商の性格と絡めて出してくれって言っても出なかったんだよね。旅が狼なら適当にさくっと出せばいいのに >>829一旦で後回しにする辺り、僕からの視線を気にしてないってとこで全体的に白くないけど狼っぽさはない |
1078. 司書 クララ 05:04
![]() |
![]() |
長:気になったのがさ >>1002あ、村長もその認識なんだって思ったと同時に★それならなんでみんなが二枚二枚言ってた時に何も言わなかったの? 僕この件で僕が可笑しいのかなってだいぶ考えてたんだよね。二枚抜きされないから娘偽論調。けど長もその認識ならなんで僕みたいに考えたりしなかったんだろうって考えると下手に首突っ込みたくなかったんじゃないかなって穿ってみれば防御感 |
1081. 少女 リーザ 05:55
![]() |
![]() |
犠牲者たちが眠る丘の上…小さな花畑ができました。 肉厚な唇が特徴的な艶かしいチューRIP… 怪しげな村にて販売中。 おばんです。妙でちゅよ! 墓下おっさんばっかりでチュね。めげずにどうぞ仲ようちゅーしてくだちゃい。 昨日の議事は読んでまちぇんが【判定襲撃確認】でちゅ。 おねむの前に思ったこと投下するでちゅ。 |
1082. 少女 リーザ 05:58
![]() |
![]() |
ただし、昨日の議事まだ読んでないので本当に垂れ流しでちゅ。 正直な感想はヨアヒム襲撃してくれてありがとうって感じでちゅ。 これで精査する必要がなくなりまちた。 黒位置に持ってってたから「白いのか」という気分はあるものの 娘の片白その2と考えるとなんかまた、妥当な襲撃かなと思うでちゅ。 で、今日の神が自分が黒位置に押し上げられたと認識してるの確認。 パメさんがヨアヒムを頼りにしていたの確認。 |
1083. 少女 リーザ 06:02
![]() |
![]() |
ヨアさん覚醒してたんでちょうか。楽しみでちゅ。 神★ヨアさん襲撃で「神を黒位置に押し上げ縄を使わせようとする」 襲撃を仕掛けてくるのは誰にみえまちゅか? これ、青と神を比べて青の方を襲撃したって部分も含めて 考えて欲しいでちゅ。 正直、縄使わせたければ青残しの方が妥当(昨日出現時までの感想)かなと 思うでち。一応神は襲撃で黒ついたりしまちたが白拾われてた部分もあるでちから。 |
1084. 少女 リーザ 06:06
![]() |
![]() |
娘★というわけで神が昨日噛まれなかった考察なども 欲しいでチュ。が、年黒要素&ラインのほうを重視して欲しいので 余力があればで良いでちゅ。 ていうか、もうひとりの白が黒位置押し上げられてるのも 気にしてあげてくださいでちゅ。 黒が出るならそろそろかと思っていた(霊が消えた特に屋)ので 黒自体は。対象が年だったあたりは娘のシャイニンに期待するでちゅ。 |
1085. 村長 ヴァルター 06:10
![]() |
![]() |
☆☆☆書 眠いからざっくりとだけ ☆村長は一貫して『二枚抜きは信用低い方から』って言ってるよん ☆そこは後から思いついた、占いロラとしての▼娘→霊決め打ち ☆青年妄想は違いそうだから脇に置いてた ☆神の単体は見てるから今日フィードバックするね ☆ラインはそこまで見ない、状況、単体より軽視 クララ★『襲撃』からは村長疑わないの?村長は▲者▲青はあまり疑われてなかった灰に狼がいる状況証拠に見てるから |
1086. 少女 リーザ 06:11
![]() |
![]() |
そこも踏まえてやっぱり「神娘X-屋」でFAの気分でちゅ。 この場合、3d速攻娘釣りに来た年書(長)は非狼と思うでちゅ。 農と旅がまた残る…。 襲撃がねー。商(占)→者(灰)→青(片白)なのがー。 神をいっそ釣らせようぜ!って策略家もしれないでちゅが 初回商抜きだけがチャレンジ精神抜群。 その必要があったようにみえるでちゅ。 特に二日目者抜きとの差がすごいとおもうでちゅね。 |
1087. 少女 リーザ 06:13
![]() |
![]() |
そのとき神が自分の立ち位置あんまり認識してなかったのも 黒要素かなーって感じでち。 者抜きを「狩狙い」と言い切ったのもなんか不可解。 しかし。脳内で構築した推理と答えに合わせて式を構成しているような 感触はあるでちゅ。 なので結論というわけではないでちゅ。 寝るでちゅ。おやすみちゅー…。 |
少女 リーザ 06:14
![]() |
![]() |
ていうか、これで本当に娘が狼なら 3dに娘吊りを阻止したの大失敗じゃない? 昨日神が食われないの黒要素って騒いだから 食われたようにしかおもえんのだけど だったら全員灰においといたほうが 食いたいとこ食い放題なんだよね。 娘が狼なら、4d青占ったの大失敗でしょ。 いや、シャイニングの可能性あるから「失敗」程度にしておくけど。 |
少女 リーザ 06:17
![]() |
![]() |
メモ2。 そして娘神X−屋が仲間なら、本当に素直に襲撃してきてるな!って感じ。 青意外そもそもひねくれた考え持ってる人いないから 特に驚くべくもないが。妙なら絶対噛まんわこんなん。 つか、神が白ならとっとと神食うわ。 そんな回りくどい縄の使い方せんと。 あと、なんだかんだ思い返すと農って演技が云々より 生来ふてぶてしいのではないかと思い始めた。 |
少女 リーザ 06:19
![]() |
![]() |
あぶね!白でだすとこだった!!! メモ3 それにしちゃ年を執拗に釣り上げようとしてるけど… あ、だから年に黒なのか? 昨日自由占いだったねたしか。あー…なるほどなあ。 けっこうなりふり構わず…か。 秘密だけど、今日は妙食われてっかもって思ってた。 昨日神食わないなら、今日青食わず灰襲撃すればいいんよ。 娘偽なら片白だって灰と一緒なんだもん。 |
1088. 村長 ヴァルター 06:22
![]() |
![]() |
クララの村長へのツッコミは筋は通ってるけど、村長はその場、その場でベターなのを考えて発言してるからテキトーでゴメンね、狼要素にしてよし 襲撃からだけど村長はクララを疑い出してるよ この▲者▲青はあまり疑われてないクララが狼じゃないと考えにくい襲撃(客観、村長もかな) 2d青に対する触りは狼としてもあるか考えるけど クララ★気にしてたヨアヒムが噛まれたけど『視界開けた』とかは無いの? |
1090. 村長 ヴァルター 06:28
![]() |
![]() |
リズ、おはよ、おやすみ そして、村長もおやすみ 今日はクララと殴り愛になりそうなワクワクを感じつつ寝る クララ村なら過去に取った要素の積み重ねとかした方がいいと思うよ それがあまり見えないのも気になってるんだ |
1091. 司書 クララ 06:39
![]() |
![]() |
って言ってる割に気にしてたり。狼臭さより理解不能がある 素直に襲撃を見れば狼っぽいけど、青仲間以外だとなぜ者いくのか。ここ一回リセット中 長>>1085二枚の件安価あれば助かる 後から思いついたといわれるとなんともかんとも 青年でなく神がしなさそうと思ったのにしたと思った理由が気になってる ☆長そんなに白視されてた?少なくとも僕は長どうなんだろってちら見してたよ。疑われてない灰って妙書くらいかと |
1095. 少女 リーザ 06:58
![]() |
![]() |
妙にも!妙にも★をよこすでちゅ!!! 長の▲者=高い位置にいる狼の位置調整の意味がわからんでちゅ。 教えてくれでちゅ。 ★白と片白放置してまで者に行く理由どうおもうでちゅ? 書>>1092★素直に襲撃を見れば(年)狼っぽいのあたり もっと詳しくお願いでちゅ。その場合、陣営どう考えてるでちゅ? すいみん。 |
1098. 少女 リーザ 07:04
![]() |
![]() |
書★>>1096 神狼娘狼の場合ありうるだろうなという感じでちゅ。 マゾとか思ってなさげという意味で。 自分の位置がどうなってるかあんまり考えてなかったぽいでちゅし。 「食える娘の片白食った」みたいにみえたんでちゅよね。 灰減らしたくないんだろうなとか。それこそ狩狙い(二回目)とか。 娘が人なら食っちまうほうがお得な日だった気がするのは 眠たい頭の気のせいでちゅかね。 |
1099. 村長 ヴァルター 08:29
![]() |
![]() |
>>クララ 村長が村でも狼でもクララ(村でも狼でも)に少し不満があるんだけど 質問が多過ぎる、読めば分かることや聞いても村長が狼なら明らかに嘘つくような質問はやめよ リズみたいに質問少なくても考察かけるよね あと、村長には来てないけど『GSを出せ』って質問は相手の労力考えてる? あとクララ見ていまさらトマにも少し不満、クララも村長も鳩オンリーなのに鳩じゃ無理って…1縄の重さ… |
1104. シスター フリーデル 10:46
![]() |
![]() |
青白から2d占い決定周りで神さんが白く見える 1)狼なら私の集計ミスを指摘したらいい。青に流せばよかったやん 2)青に占い希望だせばいい。神も言ってたけど占い希望だしの最初の方で神希望者が多い。それを見て、つぎに希望者が多かった青とかに重ねとけばいいのに●長〇者で提出してる。青に占い入れても不自然じゃない考察してたのに。 神狼なら上記、占い避けるチャンスを使わずに、なぜリスキーな▲商で判定隠した? |
1105. 少年 ペーター 10:48
![]() |
![]() |
農>>1101 私疑いの話は別に聞いてないので、そこに☆を付けられると質問ゆがめて答えてる感じですね。 再掲しますが「2d書疑いから3d旅疑いにシフトした理由」 です。★書からの距離置かれで黒視、どこから距離おかれ、を取りしました?また距離を置いた書のほうを疑わないのは何故ですか? ★樵吊りは他からも▼希望ありましたがそちらは? ★ 旅疑いは商の発言→3d旅と絡まずに突然●位置に来たのは何故? |
1106. 農夫 ヤコブ 10:58
![]() |
![]() |
年白ならなんで神農とか拾わないんだべか。 こんだけ言っても伝わんないけど、これ客観的にどうみえるの?>灰 咽つぶしにしか思えないだよ。 ひとつめ。書すきかも!距離おきたい→へいへい→素? ふたつめ。まーやむなし。みっつめ。時間帯もあわんし絡みようもないべよ。もろかくー、単純作業的なこうさつー、返事あしたー、返事?なにそれで単純作業ー、ばいばいだし。年、旅の単体白とれるべか。 |
1107. 少年 ペーター 11:23
![]() |
![]() |
>>1106 口が悪いのはお互い様ですね。 特に「ふたつめ→まーやむなし」やむなしなら書年だってやむないですよね?矛盾ですね。 旅の単体白要素は少ないですが、襲撃から狼は喋れる位置にいると思います。殴り愛になっても戦える狼像。 旅狼なら2dからの減速がマイナス印象過ぎですね。 昨日は壁に向かって灰評してる感じ。 とても殴り愛に備えてるとは思えません。 神も殴り愛歓迎に見えないタイプですかね。 |
1110. 少年 ペーター 11:59
![]() |
![]() |
書へ☆>>1066に青襲撃感想とGSありますよ。 ここまで発言見て変わりましたけどね。 GS 妙神>旅長>書>農 農は年要素は決め付け、昨日の歯切れが悪いなんてのは他灰も使っている言葉を私だけに適用している。樵吊りの要素も同様です。発言全般SGにするところ以外は白上げしている印象。 あと農★年旅狼で青を噛むメリット説明どうぞ。SG減らしてますね。 |
1112. 少年 ペーター 12:07
![]() |
![]() |
旅も単体は謎ですが、灰殴り愛にはいる前に自分の印象落としてどうするんだと言う感じ。 青噛むのもSG潰し。もちろん旅単体白くないし、LWが頑張ればいいという考えもあるのでそこまで白くない。 長は読み返すと白いは白いですが妙神以上ではない印象。 妙は3d娘吊り提案が早いのと2d娘から黒狙いで●もらい。これは妙に占いいく展開ではないのでポーズかもしれませんが、娘妙仲間なら序盤から早めに切りすぎ感。 |
青年 ヨアヒム 12:49
![]() |
![]() |
ペーターの推理は大変好みです。 年の黒要素は娘が1dに⚫︎年希望だったのに、 2dに年↑して、⚫︎○年せずに占い対象から外したことです。 娘狼の時に黒目。おいそれと白認定できない位置です。 年の発言そのものは割と良いと思います。 |
1113. 村長 ヴァルター 12:49
![]() |
![]() |
リデルの神白要素は見てるけど2dの決定周りはジム不在>>592だから ジムが来て集計ミス指摘したら逆に超絶黒くなるから出来ないよね (仲間狼の指摘もライン要素になる) ジムに関しては単体の軽い印象はあるけど、あくまで印象だし、むしろ村不利な盤面では違和感感じる 状況、娘狼でも▲商を急ぐのは占い先のジムしかいないんだよね (青白確定から) All(リデルも)★手順レベルで▼年考えてる面子いる? |
1117. 村長 ヴァルター 13:08
![]() |
![]() |
ニコ>>1116みた 村全体の年黒ロックが取れないなら… 特にもしリデルが強く年黒視+娘真を切って無いなら 今日、『▼年、●娘視点LW』もありだと思うよ 娘が2黒目を出した場合に[年-X-老or屋]が信憑性高いか判断出来るから 村全体が年白も検討出来るなら▼娘の方がいいと思うけどね |
1118. 農夫 ヤコブ 13:18
![]() |
![]() |
>☆年 どっかで言ったけど徹底的GJ避け。神じゃなかったのは神のが状況黒つけやすかったからじゃないべか。 あと娘狂の可能性にすがりたかったのかと。 >村 普通に考えてなしだべ。でもおら普通じゃないし。娘ノーガードを条件にして喰われろくださいするなら&明日娘判定関わりなく吊るのを確約できるならってとこだな。 >年 リザにみゃーがみゃーでみゅーが臭いと言ってたペタが歯切れ悪いのが年白ならおかしいの。 |
少年 ペーター 13:51
![]() |
![]() |
長も微妙なこと言い出したねー、ここ狼もみるのめんどい。 娘真視点今日がラスト占い濃厚なのに勝手に吊れるとこ 黒出しで、LW見つける姿勢が無いのは偽そのもの。 占い師としての自覚はない。 娘農長ー屋?より娘農書ー屋がしっくり 農の書疑いはポーズで、○位置がキレ演出。 じゃあ妙長なんなの?って感じだけど。 妙は白でいいが、長は今更>>1113が微妙、そんなに神吊りたいですか?吊れるとこ残したい感。 |
1122. 少女 リーザ 13:54
![]() |
![]() |
屋>>1036 まじか。え、本当にわからんのでちゅか。 やっぱり偽としかいえんでちゅわ。 対話できなくて残念くらいは思うでちゅけど。 娘の話にいちいち頷けない妙がいるでちゅ。 真でこれだったら本当に困ったちゃんでちゅわ。 頼むからもっと村視点でもモノを見てくだちゃい。 みんなもそれを促すでちゅ!! 占い師好きでアピがわかってて本当なぜ…。 |
1123. 少女 リーザ 14:00
![]() |
![]() |
娘>>1005下段~狂襲撃なのは娘視点のみでちょ。 客観視点「チャレンジ真食い」なのはわかってるんでちょうか。 これ狼からも真偽はわからないというおまけ付き。 娘と出現時間が合わないんでちゅよね。それが痛い。 けど、【▼娘】で良いでちゅ。 これでどの視点からでも1W1L。 寡黙もいないし殴り合い上等でちゅ。 |
1124. 神父 ジムゾン 14:00
![]() |
![]() |
すまんな。なかなかちゃんと見れてない 俺が青に変わって残されてる意味は、ぶっちゃけ娘ラインからの巻き添えだな。それが現在の状況を合理的に説明出来る。 そこを推して来てるところは狼だろうね。年娘のまさかの逆囲い…は考えにくいんだけど、★村長はその点どう思う? 多分旅狼やろーと思いつつ、また離脱である。** |
1125. 村長 ヴァルター 14:07
![]() |
![]() |
☆年 村長は単体考察より状況考察を重視するから、娘神狼を強く見てる (単体考察で当てるのは難しいからね) リデルの神白要素には否定的に見てる 確定白の発言は強くなるから反対意見出した 農妙年見たから村長も【▼娘】で 年は非狼視してるけど、明日結局▼年になりそうなら▼年→▼娘もありだと考えたけど杞憂だね、あとはリデル次第だけど ☆神 無いとは思うけど、少し警戒はしてる |
1126. 少年 ペーター 14:08
![]() |
![]() |
あと感想程度ですが旅の疑い先見ました。 私とほぼ逆ですね。私は娘農書本線の長旅補欠です。 これは明日の襲撃で私か旅どちらかは思考進むのかな、と。 あと妙へ、神は自分に縄使わせたいと警戒してるだけで、青白なら自分白とは言ってません。逆に青白が自分黒に繋がると思ってそうですね。 ちょっと長狼も考えておく展開ですか。 長の発言は明日以降吊先キープしたい感じにも思えます。 全体的には白いんですが。 |
1127. 少女 リーザ 14:14
![]() |
![]() |
ちゅーか、ヨアさん全然覚醒してなじゃないでちゅか 娘★どのあたりが頼もしく見えたでちゅ? 実行に移す気はなかったようにしか見えない戦略でちゅか。 灰考察とか全然出とらんでちゅけど。 なんかもう、娘は全般的に議事読んでない印象なんでちゅ。 表面だけなぞって都合のいい部分ピックアップしているような。 神>>1124 うーん。違うでちゅ。それなら神食って青残しでも |
1128. 少女 リーザ 14:14
![]() |
![]() |
押してきてるところではなく、「それを仕掛けてきそうな人」を 再度★しとくでちゅ。 神★襲撃によって「あれ、俺立場やばくね?」と 認識したのってどのあたりからでちゅか? 年>>1126その警戒が白です主張ではあるんでちゅが。 受け取り方の問題でちゅかね。 一周回って農は気弱というよりふてぶてしいのかなと思いつつ |
1130. 少女 リーザ 14:35
![]() |
![]() |
>>1129 あ、妙の妄想「神娘X−屋」陣営前提の農評でちゅ。 旅…質問ガン無視すぎでちゅ。もともと結論から逆算してく 考察スタイルだとは思ってたでちゅが 材料を得て動くという感じがないでちゅね。 昨日の発言だけ追っていくと、一部パターンの解析だけで 終わってるようでちゅ。 このスタイルは個体差かと思いつつ、 灰の中を探る動きは鈍いでちゅね… |
1132. シスター フリーデル 14:53
![]() |
![]() |
そんちょさん好き。 長>>1176 ▼年も考えていないこともないですわ。 パメラさんの発言待ちしつつ。皆様の年評を見つつ。明日▼年になりそうな評ばかりならパメラさんの判定もうひとつ見た方がお得だとは思っていますわ、村長さんの言う通り。娘狼仮定だと神娘X−屋陣営とかでてて、娘真仮定の陣営も追いやすくしたいなとも。 |
1134. 少女 リーザ 14:57
![]() |
![]() |
って>>1132ないでちゅ。 娘が狼だった場合、おそらく3w生存濃厚、 7人で投票なんでちゅけど。 その場合、妙みたいなうっかりちゃんとかいたら そのまま終了なんでちゅが。たとえば更新間際不在者を狙われたり。 (自殺票+狼×3 4:3で終了) |
1135. 少女 リーザ 15:01
![]() |
![]() |
いや、気をつけろって話でちゅけど。やらかした身としては少々不安。 また、修が抜かれてまとめ者不在で票先がばらけたらおしまいでちゅ。 ちょっとよく考えて欲しいでちゅ。 修は長>>1113よく読むでちゅ。且つ。投票はまとめがいて 表が正しいならまとめ役の一存が許される場所でもあるでちゅ。 表の中に修が混じってなかったので修票がプラスされたと 少なくとも妙はおもったでちゅよ。 ああ…時間切れ@0 |
1137. 村長 ヴァルター 16:39
![]() |
![]() |
【▼娘セット指さし確認】 村長は朝までは割と娘年両狼は薄めに見てたけど… 今日のペタ見てたら[娘神年+屋]が濃く見えてきた まずペタは今日考察頑張ってるけど、年視点最重要情報の娘偽起点からの考察がほぼ無いんだよね そして年>>1110で神最黒→最白 (年視点からは状況一番神の囲いに見えるのに) あとは疑ってた年から黒引いたのに娘がおはようステルス(真ならテンション上がって饒舌にならないかなと) |
1140. 村長 ヴァルター 17:03
![]() |
![]() |
[娘年神]の場合 娘→年逆囲いは実際にメリット高い 偽意見が増えて来た娘と、疑いが集中する年 娘が偽に見えるほど、年白は上がり 年が黒く見えるほど、娘真は上がる(間接的に神白上げ) 追加要素、昨日の村の占い先希望を完全無視してまで娘→年占い(村の意見を汲んだ●青理由と解離) |
1141. 村長 ヴァルター 17:11
![]() |
![]() |
>>1139 リズの存在忘れてた リズも早めの喉かれだけど、限界まで濃いアウトプット、娘偽視&▼年から ▲商状況非狼 娘・年と両切れ(ラインはおまけ程度だけど) と、言うかもはや村長の中で妙狼だけは切ってる(妙村打ち) ちゃんと十分な言語化はしてないけどね… |
老人 モーリッツ 17:43
![]() |
![]() |
じいちゃん老人会にお呼ばれしたからこれから行ってくるの。帰りは更新ギリギリかもしれぬ。 明日はやっと墓下におなごが来ると思うとどきどきするの。おめかししておかねば(°ω°*) |
1142. 村娘 パメラ 17:49
![]() |
![]() |
ただいま! まだ戻るまで時間かかるけど一撃。 【今日私を吊る限りは年吊を確約すること】 娘は今日吊ったほうがいい/判定がノイズだから吊らないともうどうにも先に進めないとのことなら今日吊られるのも正直仕方が無いかなとは思うが敢て言っておく。 村視点だと▼年→▼娘で良いんだよ。妙の言う、投票ミスでPPされるとかそんなの各自がきちんと投票出来ればいいだけなので、馬鹿げたロジック振り回すのはやめなさい |
1143. 村娘 パメラ 17:52
![]() |
![]() |
ヴァルターの発言読んでるけど、老年狼時も妙狼は切れるで良いのかしら? 妙は娘と話す時間がないとか言いながら、私吊強打して喉枯らして反論の必要ないようにして真占処刑するとか日増しに行動が狼乙なんだけど……。連続性だとか上っ面しか読んでないのはどちらでしょうね。 自分が私視点どう見えるかとか考える能力ないんですかね。 私はそのスキルないから自分視点で話してますが。 |
1144. 村娘 パメラ 17:55
![]() |
![]() |
何かスキルスキル言う割に、私のスキルのなさを理解して貰えないのはちょっと本当にスキルあるんですか? って不満ですよ、正直。 青が死んだのすごく悲しかったのは、片面からしか状況考察出来ない人が多いなかで、客観視点と主観切り分けて思考が出来る能力を持っている人だと思うから。 襲撃された誰よりも地上に残った人間は劣っているんですよ。そのことを自覚して謙虚に推理しなよ。 |
1145. 村娘 パメラ 18:00
![]() |
![]() |
愚痴はこれぐらいにします、ごめんなさい。 年がジムゾン吊に行かないのは、「村が青を吊ってくれる」と見越し、SG位置のジムゾンからの疑いが自分に刺さらないようにという意図でしょうね。 ジムゾンはやっすい懐柔に流されないでね。SG位置を心情だけすくい上げて具体的な白説得しないのなんて、狼の常套手段だから。 狼探しがてら神白固めはやります。吊られたら許さないからね。ではまた後で。 |
1147. 村娘 パメラ 18:05
![]() |
![]() |
>>1145は「村が青を」→「村が神を」です。 暫定の話だけれども老年セット確定で思い浮かぶのは、長は推理アピール先兼説得先につきキレ(仲間相手に説得するライン切りもあるけど、モーリッツってそう器用なことをやりそうなイメージがない)、長・妙の扱いが平等に見えるのでそこ両方人間なんじゃないのか? (でも妙単体は年と動きが被る) ここはディタの残してくれた、妙年切れを再検討する。 |
1148. 村娘 パメラ 18:09
![]() |
![]() |
そう言えば、ラインでない妙単体白考察ってある? 正面切って落とされてる分、妙狼での敗北が私は一番悔しい 商襲撃周りの火力と中盤のっぺり具合から、割と本気で旅あるんじゃないの? と思いつつ。質問魔クララ、紅天女ヤコブの解釈だね。 ▼娘▼年 ここまでは確約として、残りを遺言として、伝えて死にます。 ヤコブは>>1146要するに白黒判断の前提として「努力」量を見てる傾向あるかしら? |
1149. 村長 ヴァルター 18:15
![]() |
![]() |
娘>>1142 ごめん、確かに娘真視点なら妙狼は切れないね 娘真の場合の▲商の状況は『縄が増えないからとりあえず真っぽい方噛もう』ってことになるのかな 娘が残されてる状況からこっちのコースは一切考えてなかったけど… 今日の年があやしく見えるのと(娘偽からの考察無し)と、今日も直近パメラが悔しいけど真っぽい(怒り、不満、真摯さとかいろいろな感情が入り混ざり非演技臭) |
1150. 少年 ペーター 18:23
![]() |
![]() |
妙喉枯れ早すぎじゃないでしょうか。 娘の発言はやはりヘイト稼いでますね。私としては不愉快にされるわ、長にはそこで娘年取られるわで面白くありません。 娘は何度も言ってるように、真なら吊られそうな位置に占うのではなく、私以外の潜伏狼を見つける場面で私を占う点で真はない。 吊り位置と占い位置を混同するとは、自分の能力を大切にしてない。 娘は村が求めてる情報を落とさない、 この姿勢で判断できますね。 |
1152. 少年 ペーター 18:32
![]() |
![]() |
娘偽神狼なら▲商通らなければ商からの黒で神斑のハイリスク。 娘商の信用差から言って斑なら吊られますし、神生かすなら投票の数誤り指摘はほぼ入るところでしょう。それが無い。 ここだけでかなりの白要素になります。 商襲撃を通すより、投票結果指摘する方が確実ですよね? そうでなければ神は序盤から切り捨てられる戦略。 商抜くために神を斑にさせておく戦略もありますが、今回直接商狙ってますからね。 |
青年 ヨアヒム 18:36
![]() |
![]() |
ちなみぼくがクララ黒い発言って言ったのは >>1067 者はほっといたら青と年吊っただろうし、青ほっといたら僕が吊っただろうし。寡黙から食ってんのかなあ の事です。 あれ?年白いの? クララはペーター白決めうっていた? 書狼で年白の視点漏れじゃねって話です。 |
1153. 村長 ヴァルター 18:42
![]() |
![]() |
そうだね、村長基準では信用が高い方のベグは無いと思ってだけど… GJで縄が増えない、商真意見が多いが娘真意見もある状況から… 娘真神白なら『▲商でGJ出てもいい』と思う狼はいてもいいのかもしれない気がして来た 先入観と娘が噛まれない状況から考えてなかったけど 喉無いからこれ以上は娘真仮定の状況考察無理だけど、村長は今日の希望は…【▼はリデルに任せる】【▼年なら娘の自由占い】に変更するね@1 |
青年 ヨアヒム 18:57
![]() |
![]() |
▼娘で襲撃を見て▼旅 でいいかと。書狼長村なら▲長が入る可能性は高く 書長妙は後で判断。 年はこの際村決め打ちましょう。 年狼の時はLWが強力過ぎて吊れないパターンでしょう。 ▼年したところでどっちにしろ勝てないかと。 |
1156. 村長 ヴァルター 19:36
![]() |
![]() |
村長、決定まで喉残そうと思ったけど…ツッコまずにいられない ペタ>>1152の発言 さりげなく【娘人が前提】になって無いかな? 「今回直接商狙ってますからね。」とか 視点漏れ…だよね? とりあえず、喉は無いけと投票セットは必ず決定に合わせるね@0 |
1159. 少年 ペーター 20:14
![]() |
![]() |
長〉今回商を抜いてますよね?直接狙ってますよね。 視点漏れ?てなんですか? あと、商でGJでると狩りはそこから護衛外さないですから強制ライン戦です。 信用差あったらしいので娘狼なら不利な展開。 あと商でGJ出してもいい狼が今回の襲撃の狼像と合いますかね? 因みに吊り先は流石に今回は娘固定で動かしませんよ。 @3 |
1160. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
>>そんちょ それはさすがに穿ち過ぎでしょ。 ライン戦を避けて、灰襲撃や確定白襲撃をせずに、直接占いを噛んだ、という文意だぞ。 ★どこが視点漏れ? のどかれてるし明日にでも答えてくれ |
1163. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
★>>娘 年狼なら結局年のプランは何なのだろうか? 昨日どう考えて年占う勢いだった娘を噛まなかったのはなぜ? わざわざ占われるような動きをし、娘を生かし、黒ださせた狼陣営のプランはなに?なんか意見欲しい。 俺思いつかない |
1164. 農夫 ヤコブ 20:48
![]() |
![]() |
横から>神 娘は自由占い一発目の時、「年狼なら吊り逃しない」と言ってたし占われないと思ったかな。わざわざ占われるような動きはすっごく…黒いです…をして攪乱するためだべか。 あとは二枚抜きで霊狼を確定させないためとか。思いつくのこんくらい。 娘が生きてるのは、真狂で正しい判定だしてるとすれば、おらもすっごい謎だけんど。 しばし離脱だ。 |
1167. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
農は私と考えがずれてますね。 娘は吊り逃さない位置を占ってます。 娘視点の年以外の狼を探してるように見えますか? 農にとって占いはそんな軽いものなんですか? 娘真なら年吊りは想定内、今日の占いは他の潜伏狼を狙う日です、それを年占いに使うのは黒引いて生存狙った狼と考えられませんか? つかちょいリンクおえないんですが、 農指摘部分は旅老狼の裏付けなんですか? 確認してみます。 |
1170. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
んだ、ペタは何度も娘に『私がLWなんですか』『あなたにとって狼は一匹なんでしょうか』とか言ってただよ、確か。だから年狼なら想定外ではと。 真なら他の黒と思わしい場所を選んで欲しかったのは同意、パメには悪いけんど。 >神 老 3-2は見んけどなんかあるのかのう、ニコ と問いか けた部分だべ。 |
1171. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
人かなって思ってた 長>>1109んん?質問連打は初日からの僕のやり方だしなにがそんなに面倒なのか分からないという。でも僕はずっとこれでやってきてるし、質問しないと本当に見えるものも見えないんだよ あと僕は元々がロッカーで少しでもフラットに見たいと思って確立した考察方なのでやっぱそのお願いは難しい というか襲撃考察加味した僕の狼疑惑がなぜ質問一つで晴れるのかと。長は襲撃どう結論だしたのかとここ |
1173. 司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
疑問点 殴り愛って議論して分かり合える相手かそれとも狼の黒塗りなのか拳で確かめるのだと思うんだけど、長はなんか違う。議論を放棄してるように見える 僕の意見が取るに足らない内容だってなら分かるけど長曰く筋が通ってるらしいし ここ誰か意見頂戴。長が分からない 妙>>1119だから青年狼じゃなければ者食いの意味は薄いよねって。年は若干得したのは変わりないけどそれ狙った訳じゃなさそうなってなってるが今 |
1175. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
>>1163ジム そのまま霊ロラ終了後に吊る気だったんでしょう。 正体不明だから片方喰って片方ガン落としで縄消費。誰かが、この襲撃はGS上位に狼が居るって言ってたけど、逆。私で縄を使わせようとしているから、状況的に低位置1狼は何ら違和感はないんだよ。 対抗喰われた占い師から黒判定貰うのってジムゾンは恐いかしら? |
1176. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
私が狼なら、中盤の黒判定って恐くはないな。どれだけ真が輝こうと、村の不安を煽れば手順で先吊出来るから。残った占い師が信用MAXでない限り、二枚抜きしないわね。 占われそうだから噛むという考えをするほど、年は弱い狼じゃないと思うわ。 旅は結局パメラ真パメラ偽どっちで見てるの? ▲商周りは旅狼ありに思うけど、年老の娘吊への動きを踏まえると、明らかに連携からハズれていて仲間パーツに見えず。 |
1177. 神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
>>クララ 長書のやり取り追えてないけど、長の視点漏れ疑惑の乱発とか、そこからの翻しの早さとか、2d辺りで俺の提出した長要素とか、なんか繋がってる気がする。何由来かはまだ分かってないけどね。 |
村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
星が多いと考察の為の発言リソースが喰われる そこを考えて無いなら クララが村なら他人の考察はどうでもいいから、自分の考察が大事…と言う意識があることになる それは他プレイヤーの駒扱いだと思うよ クララ狼なら上手い喉潰しだけどね |
1181. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
これは、ヴァルターが見極めたいから、見極めるチャンスをあくまで確保しようとし続けている人要素だと思うのよね。 そういう人なんだっていう白アピだとしても、そんなとこで白取らせずに私を葬ればいいから。 狼仮定で回りくどすぎるわ。 つうかジムゾン人説得もしたいんだが、「ジム喰われない」程度の黒要素しかないので反証のしようがないという。。。 喰わないだけで狼に出来るから狼はずるい |
1182. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
>神 旅のCOで一巡だったかどうか、後で確認しとくだよ。 >旅 老のワンチャンって、老が何だった場合の何犬? おら雑種好き。 クララの長放棄は思わない。殴り愛の予感してた長がまたずだったので書が肩透かし食らった気持ちになったのならわかるだ。 ちぢみほうれん草、今のお勧め。だべ。 |
村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
いや、クララ村でも疑心暗鬼なだけだろうからイライラし過ぎたな 単純に村長が質問流星群タイプが疲れるから相性悪いだけだね… でも、クララにはもっと発言リソース多い国を勧めたいのは間違い無い |
1187. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
占襲撃なんて内訳問わず普通に起こりうる事象なのに、年はあえて「真狼」と強調しているでしょう。 状況が合理的と言ってるけれど、生き残ったほうの占い師を偽と仕立て上げる為の合理性も整っていることを、皆よく考慮すること。 あとここらの戦略認識は、クララの動きとズレるところなんだよね。 クララはしきりに「娘狂」と言ってたでしょう。人間として扱う必要ないんだよ。 そのまま狼視して先吊すればいい。 |
1188. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
となると妙が残るんだけれども、動きのベクトルの不一致からの白取りだけだと甘い気がするな。 もうちょい掘ってきます。 私吊明日確約で良いので、、▼年でもう一度占わせてもらえないかな。妙白ならいよいよ推理で捕まえられなかったことになるけれど、妙狼なら灰から直吊出来る気がしないんだ。年でなく妙占っとけと言われたら返す言葉もない……。 自分でも私もそう思います。昨日そのアドバイス聞いておきたかった。 |
1192. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
娘長々と語ってますが昨日の青状態なもんで精査できてません。 ちなみに★黒出されたら面倒な方ベグの解説を。 ★で、娘が占い使って探さなかったLW位置は 何処なんですか?書ですか? |
行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
そういえば神の『占いヅラせるチャンスが云々』の白要素。 あれって神が票をきちんと数えていたかどうかってところが重要ポイントかと思うのですが。 誰も正面きって聞かないですね。「票数数えてた?」って。 |
1194. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
正直迷ってますのよ。本決定変えるかもしれませんわ(ぶらふ)。 今日の娘さんの発言は納得できるものが多かったですわ。年さんは娘偽あたりからもうちょっと考察がのばせなかったのかなーと思ったり。年単体でも考えましたわ。私から見て確白の青者の発言もみてまいりましたの。者の>>697,789の年への違和感は私も感じましたし、それへの年の回答は納得できませんでしたわ。うーん。。。 |
1195. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
>>1192いや妙予想だと言ってんじゃん……。喉潰しも甚だしい。 妙狼なら逃してしまいそうなのでせめて色を見せてくれ、村の為に。リーザでないなら見直しがかなり大変だけれども、村全体で協力しきれば捕まえられると思う。そう言ってる。 年が私の発言から推理構築できないのは、真占起点の架空の狼ラインを捏造しようとして要素が拾えなくなってる、推理に詰まって黒塗りしか出来ていない、狼の典型だよ。 |
1197. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
ああ、妙狼なんですか、旅が言っていたのと同じですね。 妙村は固いところですか、同時に妙は噛まれないのが確実ですかね。ここ噛めないのは狼にとって辛いと思いますが。 ちょっと妙村視外せないので、旅辺りが妙狼追ってくれるの期待します。 てか妙狼なら娘はこっちの色を確認した上で年妙を主張するべきでしたね。推理と行動が一致してません。 本決定確認。セット完了です。 おやすみなさい。 |
1200. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
【迷うなら年吊ってくださいな】 年は黒塗りしか出来ないが、私には【水晶玉】があるんだよ。万が一黒が引けなくても吊ってはいけない相手を教えてくれる。より確実なのはこっちでしょうが。 私叩きだけやってる年と私、どちらが村の為に動いているか、まともな感性なら、一目瞭然だと思うよ。 ●妙 ▼年セット。私吊でも明日年吊確定、仲間妙と思うけど皆で結論出して。 絶 対 に 勝ってください。 |
1203. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
直近神父さんとパメラさんとヤコブさんが狼で、白の年をつらせようとしているのか!?と疑心暗鬼ですわー。ぎゃー。うーん。。。 単体で年を白視している方あんまりいらっしゃらないですわよね、あと3縄で吊る可能性が高いと考えると ぐー あー ぐるぐるですわ |
1207. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
本決定了解だべ。 おら狼だったら、明らかに強弁の年にたてつくのおかしいって。仲間に「やめろください」言われるところだ。 言われてもやめなさそうというのなら構わんけど。 修>>1205嘘ついたら針千本飲むだよ。 |
1210. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
今日は皆さま忙しそうなので吊り先がけっこうばらけることも予想してますわ。そろそろ私が食べられるかもとも予想していますわ。GJ期待ですのよ(ぶらふ)。 今日は襲撃から考察しておりましたわ。 ▲商:娘狼で真占いがわかっていて、強襲したとみるのは自然ですわ。強気な襲撃ですわ。娘が真狂の場合内訳不明でぺぐってでも襲いたかったのは、神さんが狼だったから占い結果隠しかなと思いますわ。 |
1211. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
▲者:一日目に占い師を強襲すれば、状況偽がついて判定が信用されないので、灰を襲うのは妥当だと思いますわ。灰でねらうとしたら狩り狙いか意見食いですわね。意見食いだとしたら者は年を疑っておりましたわ。でも年狼ならあからさますぎる襲撃だとも思いますわ。 二枚抜きについてですが、娘が狼じゃない前提で、1占い師が信用されている2狼が占いかかりそう3占いで黒でたらやばい 場合に二枚抜きが発生すると思いますわ |
1213. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
その日は▲娘の意見があるほど、娘の真視は低かったので、娘を噛みにこないのは妥当だと思いましたわ。あ、年狼なら昨日娘を強襲してもよかったのになと思いますわ。 ▲青:狩り狙いなのでしょうか?謎でしたわ。夜明けに書いたように、しゃべる人の中(書とか!)に狼がいると思いますわ。私が年だったら、自分より先に吊れそうな青と者は絶対にとっておきますわ!! あとは狼さんは考察が好きで、発言の少ない青者が |
村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ |
1214. シスター フリーデル 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ゲームにいない方が楽しめる、と思ったとか妄想しましたわ。好み的な? あとなんとなく者青旅神は似ている匂いがしましたわ。えっと ▼娘ではなく▼霊をいっているところが、かしら。 妙年長は▼娘の意見をきけず、今日も▼娘希望だったのに叶えてあげられず申し訳なかったですわ。神旅あたりの意見をききすぎなので、バランスを考えれば▼娘が妥当だったかなぁとも思いつつ |
広告