プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン、2票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、司書 クララ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ の 9 名。
1032. 仕立て屋 エルナ 01:48
![]() |
![]() |
【判定見た】 …あ、うん。そっか。よかったあ うん、ぺタ坊頑張ろうな。羊老?−?の陣営か…でもヤコの言うとおり羊が自分から絡んだのってそんないないんだよなあ とりあえず、ねる** |
1033. 負傷兵 シモン 01:48
![]() |
![]() |
【判定確認】 だと思った……だって黒いんだもん…………あっててよかったぁ…… 昨日回りでなにか拾えるかもね……これ、本当にどんな勝ち筋想定してたんだろ…… じゃ、お休み…… |
農夫 ヤコブ 01:49
![]() |
![]() |
お、ペタが真霊なら私の灰に埋めた初日の予想1つ合ってたぞ〜 そして村長1人にしてごめんね……最初寂しかっただろう……w と、墓下で色々推理している村長を見て胸キュンしてしまったヤコブでした |
1035. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
あーよかった、マジ安心した。 羊狼ってことは羊票にしょっぱでぶっ込でいたディタが白くなる気がするので、ちょっとそこらへん精査する。 いやロック解けたこの感覚、ヨアGJだなあ。愛してる抱いて嘘です。 んじゃ、今日はそこと後は羊周りもみると言いつつ。 あ、シモン昨日のあれはヨアの言う通りなので。進言通りいつもの神父さんすることにするよ。 おやすみ!** |
農夫 ヤコブ 01:53
![]() |
![]() |
あと村長の見てて占い師の見分け方だけど ぶっちゃけ正解なんて何処にも無い…w 初日とか判定出す前の占い師なんて、「○○が偽っぽい」っていうか 「○○の方が(自分の)好み」ってだけだと思うんだよね いくらでも偽っぽい真占はいるし、逆に真っぽい偽占はいる だから私は灰の時に占い師は状況以外信じない…w |
1036. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
リナちゃん、ヤコブ、お疲れさまだよ。 実は神父さんの発言から羊黒を辿れたので、僕としては決定に踏み込めた要素をくれた神父さんGJだと思ってる。羊狂人にはびっくりしたけど、あれだよね、灰に居るとたぶん温度差が出て迷走が入るから。 でも、村人は各自思うままに行動したり発言したりすれば、狼は吊れるよ。 今日がんばって狼を吊って、みんなで明日エピろう! |
農夫 ヤコブ 01:58
![]() |
![]() |
まぁ俺は自分の役職しか分からない以上 突然死は素村だと信じて進めてたんだけど 年狼はあるのかねぇ…… ただ年狼老狂だとすると、狼が占に出なかった理由が分かるんだよね 年狼が霊に出ちゃってたら占に出ると下手したら3−2になるから危険すぎる |
負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
生き残っちゃったかー……じゃあ昨日言いそびれた独り言…… ちょっと前におすすめされた冠を持つ神の手が面白い……紹介してくれた人ありがとう…… ティントア裏切りC√の最後の日・甘さと幸せ・ただ一つの期待・継がれゆく世代・神様の間違い・神の業、人の業あたりのイベントが好きです……でもエンディングはサニャ愛情Aが一番……まだまだ終わってないけど…… |
農夫 ヤコブ 02:02
![]() |
![]() |
ただ年狼だとすると俺を確定させる意味が無いんだよなぁ 仮に老真だと誤認したパターンだとしても、 老の判定は白出して、「農狼あるかもよ」を出すべきなんだよね あ、いやダメだww俺が護衛されている以上は老狼判定しかないわww うん、別に老狼判定は何も不思議じゃなかったGJの事忘れてたw 老に白出すと狼3潜伏だから年の仕事が残り… 今日、襲撃されないのおかしくね?ってなっちゃうんだね |
1037. 少年 ペーター 02:02
![]() |
![]() |
垂れ流し 精査はまだだけど、シモンさんはリナちゃんとの強いキレで村だと思う 昨日も言ったけど老兵羊で老兵を先に切ってLWのリナちゃんが生き延びるのは難しいと思ったから でもそれで安全圏に逃がすって手かも知れないから要検証だね リナちゃんは逆境に自分を置くことで疑いから逃れる策を取っていたように感じるから 羊or兵を先に吊らせて霊判定を見せること前提の作戦の可能性もあるね |
農夫 ヤコブ 02:04
![]() |
![]() |
んーしまった… 俺を確定させたから年狼は無いと踏んでたんだけどなぁ 今の状況は年狼でも何も不思議がないって結論になっちまった えーけどそれだと最大で3狼いる可能性あんのか いやけどこっちも確白多いし信じるしかないなぁ |
農夫 ヤコブ 02:11
![]() |
![]() |
まぁ俺は年が真だと信じてワクテカしながら最終結果を待とう… いやーしかし年狼だけはやばいな村側の勝ち筋が見えん…w 年狂なら吊らんで良いから何とかなりそうだが年狼はヤバいな……w けど年偽だと俺が出るまで占1COだった事とか… 今日で2黒出た事とか微妙な疑問点が繋がるっちゃ繋がるんだよなぁw いやまぁ大丈夫…大丈夫……きっと年は本物さ…… と、祈りながらおやすみw |
農夫 ヤコブ 02:16
![]() |
![]() |
jindolfの時間アンカってどうやんだっけ、、5d:02:09とかかなぁ 5dいらんかもしれんが…w >>パメ 02:09 まぁけど決め打ちは難しいね…w 俺は灰だったら俺でGJ出てても絶対老吊らない…w 基本、占い師は襲撃されるか期限ギリギリまで残しとく 占い師は占結果と襲撃とかで判断する(キリッ だから、決め打ちはせずに情報出させ続ける…w |
負傷兵 シモン 02:17
![]() |
![]() |
今までの灰が真面目過ぎて色々言いたい欲望ガガガガ………… そういえば、ルージョンの愛情B回収し損ねたんだよねー……ルージョン可愛いんだけど、好感度上げるの疲れる……ツンデレめぇ…… あと、ただ一つの期待も保存し忘れて消しちゃった……これ回収かなり苦労したんだけどねぇ……ルージョンは優しすぎるよ、ホント……次はルージョン√またやろうかな……ルージョンの嫉妬とか、すごい見たいんだけど……無理か |
農夫 ヤコブ 02:20
![]() |
![]() |
>>パメ 02:14 うん、それもあったから年狂は無いかなと思ってた あと「旅白出すのって真霊くらいじゃね」って先入観あって 旅白の時点で、「あー年真で良いや」って思ってたんよねぇ あと狼がベグりに来るかって観点から 俺GJの時点で、「あー老狼なんだなー」って思って 潜狂?なんか居そうだけど一体何が出来るというのだね!でガン無視したしw いやぁ本気で見るなら妙が多分潜狂なんだろうなとは思ってる |
農夫 ヤコブ 02:26
![]() |
![]() |
素直に見れば村有利ではあるんだけど… 不確定要素を考えると狼有利って感じの進行か〜 んー昨日までは「あれ、これ余裕じゃね?」って思ってたけど 意外とどっちが勝つか分からなくなってきてしまったん まぁ明日から仕事だし… のんびりと墓下から眺めておこう…w |
負傷兵 シモン 02:28
![]() |
![]() |
ルージョンルージョン言ってるけど、双子はティントア派です デレてからのギャップがイイ……裏切りCは至高……独り占めも中々ティントアらしさが出てて好き……クール→デレデレ→ヤンデレ!素晴らしい流れだ…… ルージョンの良さはやっぱりティントアとセットだよねぇ……愛情√のひたすら可愛いルージョンも良いけど、やっぱ友情Aが一番……二番はティントア裏切りAだと思っているのは僕だけじゃないと信じてる…… |
負傷兵 シモン 02:37
![]() |
![]() |
あ、憎悪は未回収……というか憎悪回収したのサニャだけか……サニャはあと殺害Aと憎悪Cだけだったかな……限界を発生させちゃ駄目なんだもんなぁ……ここが意外と難しかった サニャは愛でるなら愛情A、良さを知るなら憎悪Bが良いかな……友情も良いけど…… 愛情Aしか出してないけど、トッズも好き……というか、トッズ愛情√のレハトが可愛い…… そいやあれ、成人の儀終えてないから、レハト中性のままなのか…… |
1040. 少年 ペーター 03:42
![]() |
![]() |
>クララお姉ちゃん 性格を考えるとそっちの目も強く感じてきたかなあ よく確認してみるね あとボク今日襲われる気がしてたけど 既にお仕事完了してるから、狼にとってもう脅威でもなんでもないね 積極的に意見出して頑張ってみるよ 人外ケアでボク吊り、なんて不安が出てくる前に終わらせたいな LWで後がない状況に追い込めたのは追い風だね どんどん焦らせて襲撃から情報落とさせたいな |
1041. 行商人 アルビン 07:47
![]() |
![]() |
みんなおはよー。昨夜はシモン見つめてたら寝ちゃったんだよなー。 【判定確認】 羊黒かー色んな意味で素だったのかな。老羊とあとひとりの陣営ねー。なんかラインとかぶっちぎりな感じするわーさむーい 今夜も遅くなりそー。 ごめんー時間ないからこれだけ。足冷たい。いえー! ** |
村長 ヴァルター 08:00
![]() |
![]() |
凸死って、やっぱりいかんよね。事情があるなら別だけど。 あとさ、凸死は両陣営とも不利だと感じてしまうと思う。のである。 まあ、そんなことよりエピたのしみ。 結局、昨日もログ読まんかったなー。 |
行商人 アルビン 11:37
![]() |
![]() |
誰もいねええぇ! 今夜書襲撃したいけど、それだと逆ににおいが残るかー… 俺の動きは損する動きって農に言われちゃったしなあ。 もう無難に、まとめ(独断もしちゃうんだぞ☆)な青にすっか。白の中では一番発言力あるし |
行商人 アルビン 12:23
![]() |
![]() |
帰ってきたらやること。 まずは老羊狼とのライン見る。 ひとりあたりひとつの喉を潰すくらい書く。 出す順番は、まず服、次に神、それから者兵。この視線の向け方を意識させられたらいいけど、拾ってくれるとは限んないかー。 帰ってからだと色々出遅れそうな気もしつつ、マイペースに行かなきゃね |
村長 ヴァルター 15:06
![]() |
![]() |
やはり、そうでしたか。 カタリナのネタ面白かったよ。(これ誰かに拾ってもらうまでずっと言うよ) 俺はちゃんとおまかせにしたよ!俺を狼にしてくれても良かったのに。 初めてで狼は厳しいよね。用語や世界観、だいたいのセオリー知らんと…。 |
村長 ヴァルター 17:41
![]() |
![]() |
よよよ。 みんなお疲れ様、お疲れ様。 じいさんはあれだな?心は真占い師!というやつだな? ちょっとこてんぱんに自滅してるのが悔しいのでせめてラストウルフはあてまぁす。(言うてももう適当にやっても何分の一かであたるんだけども) |
1043. 仕立て屋 エルナ 17:42
![]() |
![]() |
リザメリは無理するな。ちょっと思考垂れ流していくと アンカ省略させてもらうと、4dで私兵と商にモリ爺の狼予想で出た感想は?と聞いたとき兵は「私の名前が出てくるのが不思議」と答え、商は「無限大に可能性広がるから無視」と答えた 超意訳してるけど、個人的には兵の回答の方がひっかかったんだな。昨日も似たようなこと言ってるけど私にはむしろ「兵と商の名前が出るのが不思議」だったんだ |
1044. 仕立て屋 エルナ 17:49
![]() |
![]() |
で、なんかライン切りなのかなーと思ったが。商の昨日の神への疑いとかみてるとやっぱり人なのかなとかいろいろ考えたわけで 兵が者に注目していたのに色に繋がらなかった、というのも者自身不思議がっているが私みたいに性格要素とか集めてる訳じゃなさそうなのに何でだ? 兵★者から出たのはすべて本人要素に換算されるもの? ★ここからの狼の勝ち筋ってどんなんだと思う?また、そういう動きをしている人はいる? |
村長 ヴァルター 17:55
![]() |
![]() |
パメラ神の言うように、どんな勝ち筋は~は言えてるね。 羊老黒でも狼の勝ち筋を思ってあげられる村人はあまりいない気がするね。LWが誰かわかってないと言えない発言でもあるよね。 てことよね?パメラ神? |
1046. 負傷兵 シモン 18:05
![]() |
![]() |
あー……エルナは狼探しの観点での「不思議」なんだね……僕は単純に、どこから出てきた的な不思議……その発言からラインとかは、特に見ていないよ…… 初動の赤が気になるっていうのは……主にカタリナが恐らく夜明け直後はいなかっただろうこと……夜明けからモリが占COに出るまでにはそれなりに時間があった……カタリナ不在の状況で、どうCO出るか決めたのかなと考えてる…… |
1048. 負傷兵 シモン 18:15
![]() |
![]() |
さらに言うと、ディタは自分がどう見られているかを気にする傾向にある……人でも狼でも、恐らくこれは同じ……仮にカタリナ不在の中占CO決めた狼だとすると……初動……というか、最初の出方は意識したはず……それが「何を知りたかったのかよく分からない」で済まされるのは、この状態の狼ではないからかなと思った…… 初日見返した感想はこんな感じ……他に何かあったら出すね…… |
1052. 神父 ジムゾン 18:56
![]() |
![]() |
(……きこえますか…きこえますか…墓下の…みなさん… 神父です… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています……今日のこの閑散とした村……リア充です……みんなリア充です……) 何事もなかったようにただいま。メリー幼女様は暖かくして無理しないようにな。 いやしかし、羊の>>872は占真狼、霊の内訳を知る狼だとわかると感慨深いな。恐らく娘の回避を狼も「なんだなんだ」「もしかしたら狂人なのか」 |
1053. 神父 ジムゾン 18:57
![]() |
![]() |
「いや真か」って状態だったんだろうな。羊が回避に触れず引っ込んでいたのは、狼的な戦術ではあったのだろうけれど。 >>775のエルナ評とかモロですわ。狂ではなさそうに当時、ふぁっ?! ってなったのを今さらながら思い出した。これエルナの白打ち材料な。 (そして狂の目星を付けようとしている羊を見る以上、老の年判定の触れ方も含め年は真。これ以降触れないが決打ちだ) さておき、シモンは羊狼なら恐らく人間。 |
1056. 神父 ジムゾン 19:26
![]() |
![]() |
という事実は狼にとって重要であり、そこを灰とひっくるめるのが不思議でならん。 2dは他は細かく見ているのに、羊は「分からんパス」というぶん投げ、適当に触るマンしておくのが狼心理になりそうだし、寧ろ羊で霊が確定しているなら積極的に弄って切るかなんかする場面よな。 羊は切っているのに、者は華麗にスルーとかどんだけかみ合わないんだってなった。 昨日の羊票ぶっこみが切りに見えてはいたんだが、者白の結論に。 |
1057. 神父 ジムゾン 19:40
![]() |
![]() |
まあアレ。服白打ち、兵者白だろう結論として商狼でいいんじゃね、ですわ。 狼絶対殺すマンの封印がとけられたしようと思ったが、ぶっちゃけ不在そうだしなあ。 って感覚があって躊躇いの心はまだあったりもするが。 羊との初日のやりあいは霊が居て羊が不安定を訴えかなんかして、切り演出じゃないのかな。 >>651の疑問がまず一つ。占い師決め打ち、これはまだいい。狼の回避潰し……ハテ? 客観視、年、青、妙(占い |
村長 ヴァルター 19:40
![]() |
![]() |
(聞こえるぞ神父。お墓の下もリア充ばかりだ。というか、こんな夜に男一人、私のお墓の前で泣かないでください。これは墓下の様子もわかるからなのだろうか?) しかし、神父よ、俺はすでにリア充という概念がない幸せな世界で暮らしている。ここはいいぞ。リア充以外ならなんでもある。リア充一つ捨てるだけで全てが手に入るんだ。金も名誉も女(二次元に限る)も…だ。 何かを望むのならば、何かを捨てねばならない。 |
1059. 神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
とゆーか商は夜明けに立ち会わないタイプなので、生の反応が掬い難いんだよな。これはだいぶ村なら損してる気が。無理はいかんけど。 てかリア充どもが来るまで、放り出してた仕事してくるわ……。 商の検証がまだ終えきってないがとりあえず喉無くして会話できないとか寂しいからな。 村に来てない具合悪そうな奴以外はリア充なんですかね。末永く爆発すればいいのに。 あ、非リア充じゃねーから。仕事なだけだから!** |
村長 ヴァルター 19:50
![]() |
![]() |
ちなみに、今讃岐うどん全国チェーン店で1人黙々とうどんを食べているが、いつもと客層が違う。 まず、いつもウルサイjkがいない。これは彼女たちの意地だと思いたい。 次に若いカッポーがちらほら。お前ら、いつも家でちちくりあっるく出不精カッポーのくせに、クリスマスに浮かれノコノコ出てきやがって。そういうの何て言うか知ってるか?若気の至りだ。まあ、牛丼屋セレクトしなかっただけでも誉めてやろう。 |
羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
\ ジングルベール♪ ................ / ☆ :::::::::::: |\ ::::::::: /气;)-、::::::::←村長 / /ヽヽ| :::::::: ‾(_/‾ヽノ‾‾ |
村長 ヴァルター 19:59
![]() |
![]() |
第三の違いに行く前に、いつもと変わらないことを。 俺や会社帰りのリーマン。 そして熟年夫婦である。彼らは昔確かにリア充だったかもしれない。しかし、今は見る陰もない。 さて、悲しい話はここまで。 第三の違いは神父には朗報かもしれない。 なんと、JDくらいの集団が割と多いのである。いつもなら、音量大で話している集団を見ると快く思わない俺も、出来たら混ざりたいと思うくらいだ。クリスマスって素敵だね。 |
羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
( ⌒ ) l | / ∧_∧ なんでこんなに人少ないんだよ! ⊂(# ・д・) クリスマスとかなんとか / ノ∪ もうやってらんないっすよ! し—-J |l| | /‾ \ペタンッ!! 0⌒> ヽ . )⊂ニニニ⊃( ⌒) (⌒ |
羊飼い カタリナ 20:22
![]() |
![]() |
>村長 ∩,,,∩ (´・ω・`) ┌──〇─○一─┐ ∫│ Merry X'mas │(o) (┃└ (o) ─ (o)─ (o)-┘┃) |ヽ(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::)ノ☆ (::゚:| "'''''ーー----"-—"~☆∂♪ ( )- | |
1060. 青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
村に訪れたら、神父さんの非リア充劇場があってそっ閉じしてあげたくなったヨアヒム非リア充ですこんばんは。 神父さんのこの単独臭、すごくムラムラしてていいねとこなみ感を出しつつ。 メリーさんはお大事にだよ。無理しないようにね。 さて、夜明けの反応を見ての僕の感想くらいは落としておこうかな。 エルナは安堵&疑問点への移行、シモンは納得&安堵→推理要点提示→陣営疑問、ディタは僕への賛辞とLWへの目線、 |
1061. 青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
神父さんは安堵と結果からの推理発展、賛辞はおまけのようなものだろう。今日の行動の宣言もあり。商は遅れて言い訳から入り、判定への感想、陣営への感想。 ぱっと見ただけでは、服神>兵>者>>商だねー。 僕からは今はここだけしか落とさずに燃料投下としておくよ。 さ、誰がこの燃料をうまく使うか、無視するか。 みんなが集まってきたころにまた来るとするよ。 神父さんが僕のラブコールを無視してて寂しい……! |
1063. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
メリーさんのお見舞いに行かなきゃ、住所ドコ(←おまわry 神>>1052恐らく娘の回避を狼も が兵と切れるね こういう認識って赤同士で共有されるものだから 逆に繋がるのは服ね 服狼じゃないかなあfrom書to青 兵が見づらいのは、兵にとって想定外の事態が一度も起きていない点 |
村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
カタリナ、マジいい奴だな。 初日考察したとき、怒濤のネタに笑わせてもらってたわ。じつは。文字数制限でその指摘出来なかったが。赤でのリア充ぷりに期待してるわ。 ☆メリークリスマス!☆ 地上の非リアどもよ!このフレーズは口が避けても言えまい。踏み絵もこんな感じやったんやろうな。 |
ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
さて、今日でepを迎えるために、例のジンクス発動を狙って発言していこうか。 そうそう、今更だが今回の目標は 1. 生存勝利 2. 村人の被害が過去最小(7人以下) でした。 ヴァルター吊ったのは痛かったけど、今日狼吊りきれば目標達成。 よーし、いくぜ!! |
1065. ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
昨日、リーザが要求してたし、どっちにしろ見るつもりだった兵服評。 兵:やっちまった狂人 > やる気ない狂人 > トンデモLW > ゆるゆる参加の村人 老羊が狼だった時点で、シモン狼だったら赤ログ見たくないと思わせる状況。 あれだけ、俺に絡んでおいて、昨日の時点でまだ色に繋がらない、とか言っちゃうところが吊り恐れてない。 あと、兵>>666は非狼要素かなと。狼なら言いにくいと思った。 |
1066. ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
昨日は羊兵で精一杯切りあって、兵吊りのあと羊漂白狙いの可能性も考えたけど(ヨアヒムの英断前ね)羊の生命力じゃ勝ちきるの無理。 やっぱ、狼じゃないだろって結論。 ただ、今日は狼的要素が見えなくもない >>1033 は、お前誰? って思った。 今まで俺が話してたシモンは「あっててよかったぁ」とは言わない。(勝手な押しつけw) LWになって心境変化の影響? |
1067. ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
あと、「どんな勝ち筋想定してたんだろ」と昨日、今日続けて言ってて、俺ならこんな筋書きありえないアピ。 あと、シモンが今日出した考察。 一日おせ~よ、追い込まれたから出したのか、と言いたい。 (だから、一昨日夜から昨日夜明けに出力しろって言ってたのに、と文句言っても始まらない) いや弱い、やっぱり狼じゃねぇだろ、って結論の方が勝つ。 |
1070. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
って、疑ってた兵服白って言っちゃったので、商神見直さないとだね。 先に商だろうな。 俺からも触れにいってないけど、あっちからも一切接触ないところが気持ち悪いし。 ってことで、しばし議事の海にダイブ!! |
1072. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
ヨアヒム> デ、デレてなんかやらないんだからね>< マジレスするとありがとう、嬉しいです。 さておき、そのアルビンの反応はなー。リアタイじゃないからな……どうしても一歩遅れるのは仕方ない気はするんだよな。 だからそこで要素を取るとなんか、ちゃんとアルビンを見れない気はする。 他の所で要素を取ってこようかなと。 羊黒見て、変な奴は結局変な理由があるんだよなと。そう思った。 もちょい後で来る** |
行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
ただいまっちょっちょ! あ。やっぱやーめた。 襲撃は神にしよーっと。 最終日、妙書年商とか面白いと思う!(俺が) でもそれまでに吊られたら意味ないけどねー。 表はどんな話しよっかなー。……え?日中のめも?予定は未定なんだよぅ? |
行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
あー俺もりあたい反応は白取ってもらいやすいからホントは起きてたいんだあ。でも眠くてあたま回んないのが娘のCO周りでよく分かったから、下手に起きてミスるよりましかと思って昨日とかは本気で寝てた! 今日は神襲撃なら起きてなきゃだ… |
1075. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
リア充とは一体なんなのだろうな、罪深い生き物だ 兵が怪しいぞ!ギリギリ!ってなってたんだが者評といえばいいのか、それをみると「あれ?」ってなるんだよな…なんていうか、ゆっくり考えて紡がれた言葉を見ている気分なんだ そこに作為を感じないんだよな |
1076. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
クリスマスにリア充撲滅、なんとも目が眩む目標だ。ということで 商★相変わらず神は怪しいか? ★神が怪しいから他の灰は白く見えてるのか?それとも神より他の灰が白くなったから相対的に神は怪しくなったか? ★一番白だと思うのはどこだ? |
村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
そうか?ニヤニヤか… 俺はカタリナのネタは盛大に笑ったけどな。 ニヤニヤはまだしてないけど、この流れのいきつく先に必ず待っていると信じている。そんな純粋な俺がまだいた。神父…裏切ってすまん。 謝りついでに、ヤコブにも謝りたかった。セイント聖夜ー!の再生ボタン押してごめんな。で、次はこれだ。(ヤコブはリア充っぽいな。爆ぜちまえっ!) 恋人がサンタクロースッ! |
羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
あれ? そんなに盛大に笑うようなネタを私が言っていたかしら? まさか! 他の女ね! そうでしょ! 私とその女を勘違いしたんでしょ! ちょっと! どこの雌豚よ! 刺してやる! ▼村長 |
1077. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
んー。盤面があまり動かないね。 アルビンの変な場所を一つ指摘してみようか。 メリーさんが穿るらしいので待ってたけど、時間も時間だしね。 クララの返答にもなってる気はする。 まず、アルビンは分かっては居なかったと思う。 分かっているのなら吊りを娘では出さないだろうし、色々ゴメンにはならなんじゃないかな。 そしてその発端である要素の娘の>>642は、貴方が狩人ですか?を匂わせるものでもあった。 |
1078. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
同じくらいに狼で占いGJ出したんですか?というものでもあった。 そしてアルビンの返答は狼の視点漏れではないよ!そういう反応。 1dを見るにエルナ周りとかひとつの要素に関して思考が伸ばすことができる人材だと思うんだけどね。 これに関してはアルビンに問い詰めても、だってそう思ったくらいしか反応がしようがないだろうなとは思う。 メリーさんやクララ、ペタ君はどう思うか教えて欲しいな。 |
1082. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
実は居て発言増えるの待ってるんだよな。リア充みんなハゲろ! \ピッカー!/ ☆書>>1079 GJを見た時点か。どこでGJが起きたかというのは、その時点での能力者や確白の動き、灰の狼予測にもよるからな。 俺は年真確定せずの状況で、狩護衛外されてる可能性もあり、真抜きチャレされたのと霊機能喪失チャレだと、半々程度の可能性を見た。 パメラのご登場で、アッハイ、老吊りたいけどどうしようってなったが。 |
1083. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
風呂たいむ。の前に わりと私回りの意見に流されるタイプなんだ。で、 者は力抜けて思考が伸びてきてる感が村に見えてきてやはり白か、白なのか状態。神は白だろ状態。兵が今日の思考が分かりやすくて、なおかつ飾り気がないというか、作為が見えないんだよな。 |
1084. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
者色わかんないって、昨日いってて今日それの延長で黒塗ればいいのに白とってるからあれ…?って、なってる。商は皆の意見みてると狼?って思うけど正直序盤で白とって、今更疑うのが結構辛いのだ。ここ黒くね…?え、でもやっぱ白いような… 狼候補は兵か商かな、と考えてる |
1085. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
みんなー!ただいまああぁ え?ふつーに残業だよ!年末なんだよ!ねむ! 者>>1074絡みに行っても反応が微妙なとこ「見にくい」 ちなみに者については初日にもう星飛ばさないって決めてた。ああいう感じの返しなら、対話する意味ないって思ったから投げた。以降は正直、ちゃんとは見てないんだよなー。狼なら位置的に充分縄届くから、誰か吊るだろと思ってる。 灰の一狼露出したから、まあ軽く動きだけ見た感じのやつ↓↓ |
1086. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
1羊服 絡みはちょいちょいあるものの、特にこれといって気になるものはないかなぁ。 ちょっと羊への質問が丁寧というか、説明的な気もするけれどそれは相手が羊だからってこともあると思う。 服視点、羊より他灰が沈んでたみたいだから、3dで処理希望ないのも不審じゃないし。4dでさっさと羊(狼)吊り希望→羊(狼)吊りのデメリ提示しつつ撤回は後発に羊希望出しにくくする意図にも見えて黒いけど。 |
1087. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
>>1084 言葉抜けた。「白いような…」のあとは「みたいな」が入る。 なんかもったいないな 考えが流されやすいし、すごくブレブレだけど。でもちゃんと二人を見て狼を当てたい だから!早く!!アルビンこいよ!!! 風呂** |
1088. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
でも羊の色見て思考なんて進まないって気持ちは分かるからさほど黒くもないかー。あんま羊希望なかったのに、わざわざ目を向けさせる可能性出すのは微妙だから 服>>1076☆変わらず怪しくって、変わって怪しい。 ☆うーん。見て楽しいところ(怪しいとこ)に行っちゃう感じだね!だからそんな相対的なものはない!きりっ ☆一番、か。あんま白とか村とかって決め打てないんだよな。「白い」のは神だけど、狼あると思ってる |
1089. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
2羊神 感覚としては、あんまり羊という存在を有効活用ができていない感じがするかなーと。 >>693の無理くり感は者のリクエストから出したもの(なの?該当がよぉわからんちん)だから仕方のない部分として。じゃあなんでそんな無理くり村要素取って、村視点だから吊りはないとか言うてるん?となる。そこがちょっと歪。 あの状態の羊なら、盤面的な意味で掬い上げるか、吊り上げるかじゃないの。 |
1090. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
仲間だからそれができなかったんじゃないかなぁと。どれだけ上手くっても、狼露出したら沈むものだから。 あと>>952で吊りたくないって言ってるなぁと。 3羊兵4羊者はあとでー。ちょっと休憩。エルナにお風呂に誘われたんだあ。 大丈夫、起きてるよ。大丈夫。 |
村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
わわわー。 あんまり、墓下でリア充の雰囲気出しちゃー ダメよ~、ダメダメ(元ネタ知らないけど) というか、カタリナは俺の女だったのか?というのがまず一つ。 で、さらに、嫉妬するポイントがズレてるってのが一つ。 あとは、本当に面白かったってのが一つ。(自分のかわいさに気付いていない?的な) 要するに、カタリナ、お前は(ネタが)最高にいい女だってことさ。 |
1091. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
ジムゾン追っかけてたんだけど、やっぱ俺では歯が立たないなぁという感想。 reload見えるまであちこち見てたけど、瑕疵が見つけられないんだよな。 あぁ、昨日クララが出してたのは、参考程度に眺めてました。(なるほど~) 俺は「ここ怖」では絶対吊りたくないので、俺ではジムゾン吊れません。 確白'sに任せる、が結論。 |
1092. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
あぁ、そうそう、陣形考えると羊商両狼は厳しいと思ってるんだ。 羊兵の組み合わせよりはあると思うが。 陣形だけなら、黒 神>服>商>兵 白 要素的には、黒 商>服>神 白 兵:狂 陣形からでは希望出せないので、 今日の希望は【▼商▽兵】 で提出。 |
行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
兵者見なきゃなー。者はともかく、兵はなぁ…3点リーダーって箱だとアンダーバーみたくなるけど、鳩だからあそこまで多いと普通に読んでて邪魔っこいんだよなー。すべるんばー。 RPの邪魔すんのもってなったから表で指摘はしないけど。あ゙ー………見なきゃなあ。コピペして削るかなぁ?でもさすがにそこまではめんどーい |
1095. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
The only "holly" thing about this night are my favorite pair of socks!! What's so freakin' "merry" anyway!? That's right I'm jealous! Got a problem with that!? MARRY F×CK CHRISTMAS!!! |
1096. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
「ねえ ねえ キミに言いたいことがあるんだ」~♪ 「ねえ ねえ 耳を澄まして聴いていてね?」~♪ 「リア充タヒね☆ リア充タヒね☆ 爆発しろ!」~♪ 「別の人種 そうでしょう? そうにきまってる」~♪ 「リア充タヒね☆ リア充タヒね☆ 爆発しろ!」~♪ 「みんなみんな 吹き飛んでしまえばいい」~♪ ふふっ……言ってやったぜ……満足……ぐはぁ…… |
1097. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
者>>1094あー縄届くから放置は初日じゃないよ。絡むのやーめたが初日。そろそろ見なきゃだけど、狼なら縄届くから放置は昨日くらいから。 ☆羊はなんか会話はできたから初日は会話したけど、ホントに会話だけで何も取れなかったから投げた。書に言われてその後に見たっちゃ見たけど、それなかったらスルーしてたな。整理吊り枠だろ、で |
1098. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
でさ、ディタ……僕の考察サボったね……なんで狂になるんだよ……しかもその角度で考察したんなら、僕狼濃厚になるはずでしょ……と、つっこみ待ちっぽい考察に反応してみた…… 議事読んでくるよ…… |
羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
>村長 私はアンタの女じゃないわ。アンタが私の下僕なのよ。 私がかわいいのは私が一番知っているわ。この村で一番かわいいわね。 あと、本当に最高の女だと思っているの? だったら行動で示してみせてよ! |
1099. ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
兵>>1098 結論、兵狼。 にできたら楽だなぁ、と思った。 でも、羊黒見えた状況が兵狼じゃないとしか思えない。 老吊られて、羊と二人になってもまだフワフラゆるゆるして、吊り縄上等なシモンって、どんだけ仲間ないがしろにしたフリーマンなんだ、って思っちまうよ。 |
1100. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
何か僕ずーっと不思議なんだけど。 神狼を懸念するのはいいんだけれど、何で自分が倒さなきゃとか、倒すの無理とか、確白に任せるとか、そういう発想になるんだろう? みんなが触れてるからもういいよというのはまだ理解できるとしても。確白が神を検証してくれてもそれが結論として正しいかどうかは分からないわけで。 なんだろうな。阿るように見えてしまうんだけど。者白結論のクララさんこの辺どうですかね? |
農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
帰宅時の出来事 俺は電車内の中でも最上位の席である 四隅の部分(すぐ左側が仕切りになってて寄っかかれる席)に座っていた… そしてとある駅で、それは起きた… あるカップルが乗ってきて、俺が座ってる席の仕切りの向こうに陣取った 陣形としてはこんな感じだ 女→○ 男→●|俺 |
1103. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
>>1199 ディタ ディタって狼PLなの……?さっきから発言が狼なんだけど…… で……フラフラゆるゆるね……意味は聞かないでおく……返答次第では荒くなるから…… 僕狼って結論にしたいなら、もっとちゃんと僕の発言見ることだね……精一杯切りあった狼にみえるから……まあ、状況要素だから反論出来ないんだけどね……テキトーに狂とか言われてるんなら、嫌だなぁって思っただけ……別に無視しても良いよ…… |
農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
そう、男が俺の真横にいるが、女が何故か仕切りの辺りにいて 俺と男と女でちょうどトライアングルみたいな感じになっていた そして、あろうことかその陣形でカップルはイチャイチャし始めたんだ 女が男の方をペシペシし…男がたまに女をペシっとし返す 女は男がペシっとし返す度に「キャッウフフフ♩」って声を出しやがる なんだ、ここは地獄のパーティ会場か? |
1104. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
陣形から狼だと思うのなら希望出せばいいんじゃないだろうか。 ディタは結局、俺をどうしたいのかがわからんぬ。 そもそも歯が立たないという前提は何なのだろか。 歯を立てる必要性があると思うのなら、しなければ狼は殺せない。 歯を立てる必要性がないと思うなら、それはしなくていい相手だ。 歯を立てていいかわからないのであれば、そこを精査すべきだ。 俺が分からないのなら、会話しにくるとかどうだ? |
1105. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
青>>1100 者らしいなあとは見てる。 誰かがやってくれるなら無理して自分がやらなくていいや、っていうサボり魔傾向。 割とこういう傾向はずっと続いている。 あと服も判断投げ出しぎみなのが、かなり見づらい。 服LWとしてはやりきると見てるので、村人なんだろうなとは思ってるけど。 |
ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
青>>1100 おお~、なるほど~。 多分それは、俺の目標1のせいだ。 生き残って狼を滅ぼしたい。 だから、神狼なら最終日に対決って形になる可能性が高い。 この前提があるからだな。 ま、正直そこまで生き残れそうにないけど。 ということで、なんとか今日狼を吊りたい。 |
農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
だが俺は寛大な心で 「まぁ時期も時期だし多少浮かれるのは仕方ないか(#゚Д゚)」 と、そのカップルを見てみぬフリをし続けていた すると事件が起こった…… 女「ド〜♩」←嬉しそうな少し高い声 男『レー』←やる気の無い声 女「ミ〜♩」男『ファー』女「ソ〜♩」男『ラー』女「シー」 男&女「ドー♩」←両者めっちゃ嬉しそうな声と共にお互いを突っつく |
村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
その方が幸せをより感じるんだろう。あからさまな不幸せモンが目の前にいたら、より幸福感を得る。そんな非人道的な愚行を平気でやってのける。それがリア充さ。 俺にはわからない。しかし、リア充にはわかるんだ。 ヤコブおかえり。お疲れ様。 |
農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
( ゚Д゚)←俺 しかし、まだショータイムは終わっていなかった 男『ドー』女「シ〜♩」男『ラー』 俺(おい、まさか…!?) 女「ソ〜♩」男『ファー』女「ミ〜♩」男「レー」 男&女「ド〜〜〜♩」←嬉しそうに突っつき合う (・_・)←俺 |
農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
諸君 私は戦争を地獄の様な戦争を望んでいる 諸君 私に付き従う大隊戦友諸君 君達は一体何を望んでいる? 更なる戦争を望むか? 情け容赦のない糞の様な戦争を望むか? 鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な闘争を望むか? 『戦争!(クリーク!)戦争!(クリーク!)戦争!(クリーク!)』 よろしい ならば戦争だ! |
村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
それは完全にヤコブをおちょくってるとしか思えないね。 身丈にあわない大金を持つと他人に見せびらかせたくなるだろう?クリスマスというリア充最大のイベントによりそのような心理が働いたのだろう。許すマジ、クリスマス。 でも、ヒントをありがとう。 カタリナをつっつく準備をしながら、 「ドー♪」 (行動で示せって、お姫様抱っことかメリーゴーランドとか色々考えちまったじゃねーか) |
1112. 仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
風呂は出てた。兵も商も白く見える、けど黒く見える状態なので逆に他の人の白要素固めていく 神 ネタもいうが基本的に場の流れを読んでいるな。大体服は脱いでいる印象だ。。着ろ。 基本的に序盤は狼に圧をかけて狼がとる戦略を狭めようとしている?と思われる。あと結構世話焼きだよな。村の思考整理手伝ったりだとか。人物把握?というもの上手だと思う 序盤は狼へ圧をかけて、3d4dあたりは灰の交通整理をしてるな。 |
村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
というのは、全て妄想であります! ヤコブ少佐! 今日もまた何もやらなかった。 深夜組のみなさん、お疲れ様です。 …てか、結構いい時間だぞ? 結局みんな、リア充か。そうか、そういうことか。 おやすみなさい、くそったれ。 |
1113. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
で、今は最後の狼探しとして羊起点で見て回っている、と 私が白いなあと思ったのは「思ったことをストレートに言ってる」と感じたからだ。素直系、という意味ではなく。作為が見えないというべきか。あと、終始落ち着いている。テンション上がったりもあるんだろうけど、基本的に冷静に物事を捉えていてどこをどう動かしたらいいのかを考えていると見えた き、希望出しもう少し考えさせてください。遅れてごめんなさい |
1114. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
妙>>1106 そうだね。寝てたからしょうがないよね。 者の視線を見ると 1dは完全に散らかってて 2dはとりあえず"俺への触り方起点"で取っ掛かりを見出した。 途中から村長の方から予告があって目に付いた村長に目が向かってそのまま吊り。 3dは神から言われた宿題(服)を終えてからは、 村で話題になっていた娘を見た。 あとは返信だけで終わり。 |
1116. 行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
羊者 特に絡み面では不審なことはないかなー。ほんとに意味わからん!てこと聞いてるから。 ただ、>>891は一番最初に羊吊り希望。時間の関係からの早めの希望なんだけど、だからこそ後々に希望のスライドもできないし、羊が孤立無援の際にフォローもできないからリスクがある希望先だよね。 |
1117. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
羊の色見せることで最初に▼羊した者の色上げるにしたって、ライン切りとして逆の方向で取られる危険性もある。それに疑いももらってる状態の者なら仲間吊るのは避けたいだろうしなぁ。てことで者羊は切れているでいいんじゃないかなぁ |
1118. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
4dは前日に話しかけてきた神からと予告されていたが、 そもそもそんなに神見れてない。 結局、神見ることを放棄。 5dはまず服を見に行った。 次に序盤のCO回りを見に行って>>1073の商考察。 これも話題の場所。 全体的には、何をしたらいいかわからない から自分なりにやるべき事を探していったように見える。 "何をしたらいいかわからない"と戦い続けている。@6 |
1120. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
年>>1111 あ、すまぬ、すまぬ。 もう▼アルビンを出したつもりでいた。 あと今から服を着るからまっててくれ。 ここに白いタキシードがあってだな、これを頭からかぶるところから始まる。 ピカー。 アルビン、その者の白要素だが、年の判定が出る前提でもそう思うのだろうか? 俺は逆にそこは羊黒を見せるという手を取った、そんな黒要素足り得るが、村でも出す希望なので要素には取ってないけれども。 |
農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
実は気付いたら喉が@1だから黙っているヤコブ ちなみに「よろしい ならば戦争だ!」は 黒判定だった場合の俺の台詞でもあった… 村長、正直に答えろ?お前は今日から明日にかけて何をしてる? 「愛し合う2人 いつの時も〜♩」 「隣どおし あなたとあたし さくらんぼ〜♩♩♩」 『…よろしい、ならば戦争だ』 【ヴァルターはリア充(人狼)だったぞ】 |
1124. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
これはリナちゃんが1dは青、2dは妙、3dは娘、4dは兵と 毎回言ってしまえば多数派の追従しかしていないんだよね だから1d2dの者疑いも、追従疑いなんじゃないかって今は思ってる 1dは青●3者●2と者は占われそうだった中で 者に注目を集めさせるのは危険だと思う いくら身内切りの作戦でも1dから者黒は流石にやらないんじゃないかなと思った |
1126. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
羊が孤独を感じる相手が、商かなという。かつ切れが無かった。 妙>>1121 商はリスクを取る動きが好きだった。 あえてヘイトを買いやすい攻撃を好む。慎重派ではない。 狼としては、狼がそれ言うの?を躊躇せずに連発することで白を取るタイプだろう。あとはそれが意図的に多すぎるかどうかが鍵かと。 羊に関しては、1dを最後に触れなくなっているのは、商の供述通り。 |
1128. 仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
序盤にアル白とったしな、ここ白がいいな、白だととても嬉しいなっていう「希望的観測」が前提にあるんだよ その代わりにシモンにはここ黒だと嬉しいなという「願望」が前提にあって見てるんだ だから私の中で二人の白黒要素、どちらが大きいか判断つきにくいんだろうなと自己分析しつつ 今日の動きを見るに商は相変わらず、兵はエンジンかかってきたのか?と思って動き的には兵>商の順で白いと感じた |
1129. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
私メリーさん。続き 一応>>310で… >それに羊の気になったとこへの言葉足りてないんだけど。 >どう気になったかとか、解消しただとか。そこら辺が村を >疑いにくい狼に見えるんだよな。 とある。 黒軸で進めるのであるならこの点掘り下げればいいのにと思うのよね。 それで言うなら者も同列に見てあげればいいのに。男女平等パンチ必要です。 |
仕立て屋 エルナ 01:10
![]() |
![]() |
感情としては兵が狼で「あってほしい」。でも理性は兵を吊るのは良くないと言ってる 怖い、怖い。これはここ怖になっているんじゃないのか。違うのか 流されてるのか、私は。信じたいものだけ信じているのか? 兵は本当に白か?それとも商がやはり白なのか? …神や、者が狼である可能性は? 覚悟を決めろ。まだ、猶予はある。最終的に勝てばいいんだ。だから今は、少しでも可能性を考えて、つぶせ! |
1131. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
んー……アルビンねぇ…… アルビン狼としての疑問は、なんで>>641なんて提案したのかが激しく謎……これ、通っても通らなくてもアルビンに特ないでしょ……反応から狩炙りたいにしても、アルビンの位置からわざわざそれやるって何……? まあ、確かにそれくらいして狩人炙らないといけない信用差ではあった……狼の勝ち筋で言うなら、ここが一番あり得るんだろうね……ただこれ、負け筋も作ってるよね…… |
1132. 行商人 アルビン 01:16
![]() |
![]() |
妙>>1127☆うん。書に言われるまで羊の要素は取ってないよ。言われて振り替えって取ったけど。触った感覚微妙な白?ってくらいで村置きなんてしてないんだよね。 者を即切ったのは、正直草生やされて冗談とかのたまったのにちょっといらっとしたからなぁ。白黒関係なく、ヘイトで封殺したくなったから、引いた。その違い。 |
1133. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
私メリーさん。 そういう意味では商の1dって、前衛で出るから後衛はお仲間宜しく!と出て行ってみたものの、その仲間に生命力が無かったので方向転換してみた(初日から切り) そういう意味では最初黒取り軸村で進行して行こうとしたものの、3dLWになる可能性が高く方向転換した…のも考えられますね。 想像の域出ませんが。 次2d |
1134. 少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
老の2dでのGS(予想) 娘長(狼ありそう)、者(占いくらいなら良い)、妙服(能力当てたい)、兵(良くわからない) 神商(占い当てず残す枠)、羊(雰囲気白占い勿体無い) 黒 娘長>者>妙服>兵>神商>羊 白 老は素直なんだよね。村を黒く見てる。服も妙と同じ枠だとすると白目かな 気になるのは兵神商。神父さんは…白く感じるんだよなあ。キリキレどちらとも取れる兵、未知数の商かなぁボクの希望は |
行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
神>>1130者の位置。縄近いとこ。 あと俺っていつも狼のときって率先して仲間は占い当てたあとに吊りに行くんだあ。でもそこで白取られたことあんまないし、早々に忘れられるから実際そうやることに意味ないかなーと。 って書こうとしたけど、うーん。やめとこう。そんなこと言われても、それが何?って感じだよねー |
1135. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
リザちゃんの希望がでてこない! というか、僕ももう出ていいかな。 うーん、アルビンについてだけど、みんなの指摘も勿論分かるんだけど。 何だろうな。僕は普通にアルビンは忙しいリア充であり、24日に爆発する人種なだけで、狼には見えなくなっている。 【本決定:▼商or者自由投票】 ってのはどうだろうか? |
1140. 青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
兵の指摘が分かりやすくはあるかな? 何でアルビンは農GJ出た日に、占いGJを知らせに言ったのだろうか? 通らないと見たのか。通った場合、年に縄を使える可能性が出るから? いやそれはない。結局のトコ年は襲撃する対象だよね。 なら狩人に目線がいくはずだよね狼なら、老人間の目を出したかった? 狩人から目を付けられる危険をアルビンが犯してまで? 羊にやらせればよかったんじゃないの? 僕の思考はこうです。 |
1141. 仕立て屋 エルナ 01:27
![]() |
![]() |
んーと。アル狼ならおそらく村時と同じ思考で動くはず。なので単体の動きから要素とるのは難しいんじゃないかなあと思った で、視点を変えて羊起点、老起点から探ってみる。他の人の考察も見て考えてるんだけど、驚く程会話ないような気がする。この人たち。時間なくて流し読みだからかもだけど そう考えると逆にうむ…って感じで悩むな。表で会話なくなる狼もいるけどそうじゃない狼もいるし…うううん |
1144. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
アルビン、俺に入れるのはいいんだけど、そうするとたぶんアルビンの票が死票になっちゃう。 なので、俺を入れての自由投票にするようにヨアヒムに説得しないと意味がない。 その一票が生きるか否かを制するんだから。 【本決定確認だが】 上で言ったように灰グレランの方がまだいい気が。 多分これアルビン吊りになる未来しかみえないので、票の動きで狼探るとか無理だと思うけど。その意図があるわけではない? |
1145. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
私メリーさん。今文章の纏め作業してるところなんですけど、正直神商以外にもう一人白探した方がやっぱい早いよね…とか。 >>書 あ、一応時系列で追ってますので、>>1126確認済みです。 どちらかというとメモ書きに近いものですので。分かりづらくてすまぬ |
1146. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
一応、決定は確認してる…… >>1140 ヨアヒム そう、カタリナにやらせれば良い……これの否定があるとすれば、カタリナにそれだけの度胸がなかったとかになる……まあ、あり得るけど……比較的安全な位置にいたアルビンが精査の対象になるというリスクは割と大きい……狩炙るにしても、ここまでの提案はする必要がないように思える……うーん…… |
1147. 神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
商>>1142 ああそういう意味か。 者の位置が低くて縄が近いって判断だったのは、俺はそんなふうには思ってなかったのでちょっと意外だった。 まあそれなら、普通に羊を下敷きにするのが良い気がするんだけどこればっかりは感覚の違いなんだおるか。 羊は恐らく縄から逃れられない、という意識がなかったということかな。アルビンには。 |
1151. ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
兵>>1146 カタリナにやらせようにも、あの時間帯にカタリナはいなかった。 カタリナ来るまで待ってやらせるか? そこまで待ってる内に、方針決定したら言い出せなくなる。 ととりあえず反論してみたが、リスクの方が高いからいい作戦だったとは思えないのは同意。 |
行商人 アルビン 01:39
![]() |
![]() |
灰狼でLWじゃなかったのは、複数(ストッパー)生存2回と先吊りされた1回。さすがにそろそろ綺麗に隠れられなくちゃいけないよねー。 うーん。スタートダッシュはともかくとして、全体的なスキルしょぼいままだなー… ソリとベルにはごめんなさいだよね |
1152. 少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
>>1140青 狩り探りに羊さんが出るとしても、急に視点が変わって変に思われるからじゃないですか? そもそも羊さん、そういった関係には詳しくは無さそうですし。思考の飛躍から直吊→占他へ…が狼陣営としては怖かった。 そこでスキルある方が出ざるを得なかったとも考えられますね。 |
1153. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
つまり何が言いたいかというと、アルビンが仮に狼だとして羊を大事にしていた気がするんだよな。 それを仮定すると、商狼が1dに羊滅多切りってなんか合わない。 しかし精査の時間がたりない。 兵見に行ってくるってアナタ、あと5分とかの世界ですよ。 いやまあ者吊り結果で商が生存してるかもしれないのだが。 終わってる可能性があるじゃないですかー。 なんなのこのアルビンの反応(´・ω・`)? |
1154. 司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
>占いGJを知らせ 羊がそれやったらスペック詐欺過ぎない? 商が割りと狼ならそれやるか!って発言に踏み込む癖があるので 判断しづらいんだよなあ 少なくとも、狩人を炙る意図は無かったと思うよ その上でどう考えるか。 |
1155. 少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
言い方悪いですけど、羊さんから「〜でGJ出した狩人じゃないよ」や、護衛情報の扱いがこなせるようには見えませんでした。 占から思考を伸ばす…とありましたが、その方法も良く分からなかったのでは、と。 あくまで感想ですが |
1158. 負傷兵 シモン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1151 ディタ 時間帯的にアルビンが独断でやったことになるのかー…… まあその……神者残して他吊っとけば勝てるんじゃとかそんな感じになってるから……【▼商にセットしたよ】 >>カタリナのスペック云々 んー……村人カタリナは状況要素あげれば伸びる人だと思うの……状況欲しがっても詐欺ではないような気がしないでもない……普段スキル見ないからあれだけど…… |
広告