プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム、2票。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、老人 モーリッツ、木こり トーマス、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン の 10 名。
1055. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
くくく………俺だオットーだ。聞こえるか? 霊判定の結果【霊能力者 オットーは人間だった】 当然だがな。手順は厳守して貰うぞ。 ▼ニコ視点狼 ▼ニコ視点狼←青非狼ならここで勝負が終わり ▼青視点LW ▼ニコ←ここでどちらが真でも村の勝利だ では続けて行こうかニコラス。ここからが踏ん張りどころだぞ。ヨアヒムお互い最後までフェアに行こう。 |
羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
そんなそんなそんなそんな うつけ中庸&喉枯対話ブロック 黒塗りスタイルねじ曲げてヘイトを抑えつつミスリ誘導し 完璧に潜伏していたつもりの私が炙りだされたの? 唯一怪しんできたパメは葬り、リザは懐柔したはずだったのにどうしてよッ みんなっごめん、私、見つかっちゃったよーー! な、訳ないでしょ! 赤ずきんが狼とか出来過ぎでしょーーが! 私を白く見てくれてた人たちッ、己と私を信じて今こそ真相を暴く時よ |
羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
という台詞わめきたくてウズウズしてるのに全然占にぶち込んでくれずスッゴイ寂しい 素直で未熟RPが完璧すぎちゃったな~~ 未熟な人が未熟プレイしたらそりゃあ完璧に能なし(パーフェクトノータリン)ですよね! ああパメどうして胡散臭さ指摘前に死んでしまったの リザどうして怪しみ続けてくれないのカナシーよ。昨日のお爺ちゃん素敵! ミスリ意図はなくその時思ったこと垂れ流してるだけよ。あと乗る人いるかなって |
パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
樵の最後の訴えかけは結構心揺らぐものがあったけど、あれで結論を変えると実は樵狼でしたみたいなオチも普通にありうるのがね。 青が黒出すはずもないしなー。 面倒だな。 ただ青視点の狼はもう年・樵・長のみだな。たぶんミスが許されないタイミングで樵に黒を出すのだろうが。 |
パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
流石に真面目に発言読めば俺真だと分かるレベルだと思うんだけどな。 リナヤコが村だともうどうにもならんね。 狼ならすっかり騙されたということだからそれはそれですっきり。 ヨアもフリも狼探してないじゃん 俺を「出来る狂」というなら他の能力者にも同じハードルを課さねば 地上ではあんまり不満は言わないようにしていたけど墓下ってことで少しくらいは許してくれ |
1062. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
ごめんなさいにゃん 真狂狼どれだろうと真霊能としてやってるオットーならこう言うはずだっていう声を受信しちゃったの 偽者でも霊能の人が私は狼でしたとは言わないよね? 紛らわしいことしてごめんにゃん というか黒引けないと手順進められないよね? 現状が全然飲み込めないんだけどどうすりゃいのか混乱よ …ルナも逝っちゃったし…まとめはお爺ちゃん?! フラットな人はあとはにゃるたーが頼りだよ 【諸々確認】 |
パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
アルビンもな…… 村はチームプレイだよ 人外4人VS村3人はさすがに厳しかった 諦めはしなかったけど むしろ燃えたけど 対抗の対抗叩きと真アピばかりの言動に誰も突っ込みいれないのは、さすがに灰に2人外いるだけはありますねとは思う。 村の監視の目が少なかった。 そういう時にシモンみたいな灰が出てくるとどうしても心が動かされる面はある。シモン狼ならうまくたらされたなー。警戒はしていたつもりだったが |
パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
あ、 つかたった今思い当ったんだが。 これ爺さんが潜伏狂じゃね。 >>343が狂アピで。 それなら青狼が黒出し、修狼が黒引き、 初動はゆっくりだったから潜伏狂濃厚と見て修が霊COしたって動きで一応通る。 でもそうするとフリの▼屋が謎か。むしろ霊判定を村に見せたいはずだもんな。事故装って自殺票とかにしておくはず。 |
シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
オットー視点そんなに切羽詰ってたのね。 正直対抗叩きまくりだったのは認めるわ。 ヨア様様に頼りきってごり押しできると思ったので。 しかし私が先に吊られたのは想定外だったわ。 灰考察が怪しくなる点では私先でよかったのだけど。 |
パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
>フリ 切羽詰まったっていうか、こんなに一生懸命やって成果でないっていうのは普通に凹むよ。 真視もそうだけど、真剣にやって狼当てられないこともショックだった。 まぁもともと推理は得意じゃないけどさ。 ニコは俺の考察をある程度信じて占い先決めてくれていたのに申し訳ない。 |
1066. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
ヨア狂、ご主人様から見捨てられる。 という感じの噛み筋だにゃん。南無。 今日はヨアの結果次第だけど、白進行なら完灰吊りの日だにゃーん。黒引いてたらパンダでない限り吊安定だにゃ。 >>1065旅 ヨアとリデルでは事情が違うにゃん。 ヨアは占い師なのでまずはCOしなければならない。という意味での「とりあえず」 リデルは、2COという状況を踏まえた上で思考にワンクッションを置く意味での「とりあえず」 |
シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
正直相方が謎過ぎて1週回ってステルスね。 正直霊単体では大きくオト真目だけど 占い単体がその逆だったのね。 やっぱ占い師の言動に注目が行く以上私が未熟でも 十分戦えたのね。あとはアルビンの2dか。 |
パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
どうとでも解釈できるから弱い要素だが、 噛みがあんまり熟練じゃない印象はあるな。 ▲娘服と単に確白になったところだけを抜いてきている。 青狂を100%生かすなら青視点の灰は残した方が良い。 >>1066長の言う通りせっかく青が信用を取っているのに青が動きづらくなっている。 というより。妙老長兵が狼なら▲リナヤコあたりしておけば↑の問題は解決される。 んーリナヤコに狼いるか?これ |
1069. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
【結果確認】 トーマス白はなんか怪しいな~。ニコとのやり取りがイモな演技に見えるダス。 さては大根役者ダスか?うーーん、あやしい肥やしい。 今日は灰吊り?でいいのかな?ニコ吊り? |
1071. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
ヤコブ先生に常識は通用しなそうね! 白だと思ってる人の中から吊り選ぶとか中々えげつないわね ふざけてる場合ではなくなったみたいだから今から私もハゲしく行くわよ 今日はまだいいけど明日以降はもう洒落にならないわ このまま自由占だとこれもう独裁制じゃないの!? にゃるたー、ひとりを墓送りにするスイッチ私にも貸して 【結果確認】したわよ! |
1073. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
戻ったよん! 【諸々確認】 服襲撃は予想通り過ぎてもうね・・・エルって認定確白状態だったし一番丁寧に能力者真偽を見極めようとしててその結果で青真視。まとめポジで狼にとっては一番残したくない存在でしょ。あと娘にも言えるけど旅の白襲撃で旅真印象も誘導出来る。青偽なら逆に頼りになる存在で襲撃とかマゾ過ぎでしょ 長は昨日から襲撃考察に違和感を感じるね。ここ少し対話したいかな |
1074. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
旅の樵白判定から思ったのは年白じゃないかって事だね トマは黒を出さなかった事で旅真印象なんだろうけど、狼には黒を出したくない理由が有ったんじゃないかな? 年白なら狼は年が喋りだす前に吊りたいと思うんだよね。だけど樵に黒出すと▼樵が先になり年が十分喋れる時間が出来てしまう かと言って昨日の流れから樵以外占うと信用ガタ落ちでしょ。これが真相だと思う |
1075. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
僕は兵と年で迷ったけど、年は占い当てなくても吊れる位置に対して兵はLWなら占いで黒出さないと吊り逃がす位置という判断から兵占いにしたんだけど、旅はたぶん僕が年占いしてたら樵に黒出してたかもね 逆に誰占いでも年がLWなら樵には黒を出してただろうね という事で僕は年白だと思うんだけど、流れ的に今日は▼年になりそうな気がするし、単体では白擁護出来る要素ないしなぁ |
パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
多分ね狼の一匹はリーザ もう一人はモーリッツ。 ヤコは自殺票の要素があった。あれは白いと思う。狼として意図がなさすぎだもん。「迷ったから投票しなかった」って あるならリナ狼だが……ちょい考えてみるか。疑えない気もするが。 まぁそういう推理になるよねヨア視点。 ヨアとラインがつながることを心待ちにしていたのになんたる仕打ちだ。 ああ、ヨアが村側なら。ヨアみたいに基本抑えている人は何人いても足りん。 |
パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
あ、でもニコのことは好きだよ。ニコはこれ読んで怒るかなw ニコが真面目にやってるのは2d最後のやりとりあたりから感じてた ライン繋がってからはいい相方になってくれたよ。 自分への信用より喋らない商を精査しない村への怒りを持っているところは優しい人なんだなって思ってた 狼探さなきゃいけない立場だから直接援護する余裕がなかった。もうちょい俺も対抗みたいに真アピしたりニコの真上げしていれば良かったかな |
1076. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
あ、言ったつもりだったけど言ってなかったw 正直、兵の人間判定見てがっかりしてた。外したら恥かしいから表ではあまり強く疑い見せてなかったけど、自称慎重派なのに断定的な意見が多く、両面性のある部分も旅真よりの面だけを一方的に取捨選択してて迷いが見られなかったからほぼ狼かと… でも結果白と判明したから、片面だけに囚われず旅偽仮定でもう一度青旅を見比べてほしいと説得しとくね |
羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
ある程度確信はできてるけど うかつなこと言うと私ぶっ殺されちゃいそーで怖いわ 占い師様の心証を損ねないように発言しなきゃイケないなんて 占われると死ぬ、占われなくても死ぬ、何もしなくても食われて死ぬ 八方塞がり八方大華輪ね |
1077. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
トマなんだけど、昨日からの旅真寄りへの移行は僕にも不自然には見えるんだよね ただ樵狼なら疑惑が集まり始めた昨日の時点で白囲いしてたと思うんだ。だから単体では怪しく見えるんだけど、白でいいんじゃないかなぁ? たぶん、トマが僕を偽視に変わった理由ってほとんど誤解や考え方が伝わってない(理解してもらえてない)事が原因なんじゃないかと思ってる だから一度対話してお互いの理解を深めたいな |
1078. 老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
今日の方針は人狼も認めるであろう灰占い灰吊り、占いは自由 囲いね、そーかそーか、四間飛車美濃囲いの方じゃないよな 妙兵は無理矢理でも疑っておこうと思う 樵は白いと思う。襲われなかったら考えよう ペーター君は大丈夫なんだろ、駄目だった場合は白旗振ってくれな、大人に聞いてもいいんだから コックリさんってアニメでやってるのだろ女体化するやつ。ああいうのが好みか。今さら遅くてごめんな |
村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
私には難しい話はわかりませんが、何でニコの評価が悪かったのかわかりませんでした 仮に青偽として黒出した相手と戦わなくてすんだのは結構ラッキーだったと思います そこでキャパを使わないですむのは大きいです |
1079. 青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
それで僕が今一番LWの可能性を高く見てるのは猫長ね(占先襲撃無さげなので暈すの辞めた) みんなが言う様に確かに全体的な発言はとても的確なものが多く納得出来る考察ばかりだったから今まで僕も白く見てたんだけど、やはり昨日からの襲撃考察からの旅真寄りへの移行だけはかなり不自然 旅真意見が出て来たのに紛れてシフトしたLWの動きと考えるとかなりしっくりくる |
村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
私はまとめ()だったので真贋については変な点があっても突っ込みを入れませんでしたが(面倒だったわけではry 噛まれた時に旅真度が上がる立ち回りはできたと思いますのでニコオトには許されるはずです(許してくださいお願いします というよりも青真で負ける要素が無いんですよね 初日に狼占うっていうのはそれくらい大きいです やることやってれば勝手に勝ててしまいますので |
1081. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
ヨアの話に納得してたけど ヨア側が狼陣営で灰に潜む狼がヨアを見捨てて旅の白を食べた、と言うことなの? なら30分前から占う事を宣言していたトマでもいいんじゃない? ヨア真派に付いていたルナ食べることないわ でも私、さっきまでルナが食べられたことでヨア真を確信しつつあったわ ヨア狼陣営に都合がいい襲撃ってことになるのかしら…? 狼の勝筋や目的がよく判らないわにゃるえも~ん村陣営なら★解説してよ~ |
1082. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
ヨア狂人なら狼の読み出来ないのよね というか今残ってる人たちでここまで読んだ襲撃できる人、村長とヤコサク先生くらいしかいないと思うんだけど 手の内自分で明かしちゃうワケ? もう一人の狼の潜伏にそれだけ自信があるってことなの? ヨア狼リデル狼にゃるたー狼、潜伏狂人。これね! |
村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
しかし、状況的に青偽なのを完全に決め打てないのは GJが恐らく青で出ていることですね 旅でGJ出ていれば昨日狩COしているでしょうし、それさえなければニコラス真でいいじゃないと言えるんですが |
木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
修か屋の自由投票のとき▼屋投票って服白と俺と長か。長狼で1人だけで屋投票ってどうなんだろ。灰狼は▼屋してないんかな。灰狼2人でごり押したらいけたんじゃないか? >農 ▼屋:青修服樵長 ▼修:旅屋娘妙羊老 4日目はあと一人で▼屋になってた。それも演技だと思う? 青>>1038樵は旅が占うから占外すっていってるが。旅が占うって言ってなかったらどうした?俺白見てたみたいだが樵占でもよかったのか? |
1084. 少年 ペーター 02:20
![]() |
![]() |
今日で落ち着くと言ったんだけど、帰りが遅い時点でもうなんか色々とあれです。 多方面に申し訳ない。 襲撃は旅真で構わないって印象。昨日青に言われてた点についてはあれ単体の発言だけじゃなくて、ロラ提案した後の発言だからだね。 老>>1078 正直時間が取れないのと今までの文が読めてないのもあって今日何とか出来るって感じはないかな。やれるだけはやっておくけどね |
1085. 少年 ペーター 02:24
![]() |
![]() |
狩人保護で農占い提案から、ロラじゃなく灰吊りに関して色々言われてたのに関して。 そもそも「真を決め打った上で真視点の人外を吊る」 →「真の白を保護する」 狩人保護で真の白を吊るのは本末転倒って事だよ。 |
1087. 羊飼い カタリナ 02:33
![]() |
![]() |
猫長 ★>>772オトの正体が判らないと言うけど 屋は2dに●老→●商に変更して決定。ロラも屋から強く提唱。霊狼が灰狼切る手に意味はあるの?屋狼あると思った? 青真とほぼ確信してたから念の為、屋の色を見て旅縄の節約しようとしたと予想してたのけど4d5dは青真から心変わりする程の噛筋だったの? ルナすら騙される長の発言掘っても狼の証拠が出てくるとは思えない 村確信できないなら統一占【●長】が良いわ |
少年 ペーター 02:38
![]() |
![]() |
つららはすれ違いかな?申し訳ない。 状況は把握した。多分だけど狩人が生きてるとしたら長あたりなんじゃないかな? 羊は青真確信が旅GJ見えてない気がする。 エルナも手順で屋吊り主張の時点で多分ないかな。 ここに至って青真主張はブラフはないと思うんだ。 昨日の時点では青真推しは露骨に狩人っぽいからやらない可能性はあったけど |
1088. 旅人 ニコラス 02:55
![]() |
![]() |
妙:長妙2Wとするなら商娘大人気からの2W票重なり回避。長はその後希望押し切り●商○娘、フラットに見ているようで真贋考察あっさり目。気になる。 青から白出されたこと、旅屋視点疑われていること、修狼であることへの反応が薄い。 ★4d当時、青から白出されたことに対して占真贋についてはどう思っていた? ★現状商白からの考察ある?特に修狼からの考察が見たい。 >>934屋からの妙★も回答よろ |
1091. 旅人 ニコラス 03:01
![]() |
![]() |
青真を持ち上げる動き。正直現実的ではないし説得に無理がある。考察がすべて青真が前提になってるんだ。考察に自信がないため、青真路線で最終日までもっていく狼があり得る。 またこの逆説的思想を持っているのであれば「ネタをやる、占われたがる、村騙り示唆をするのは狼に見えないだろう」という発想に基づいた行動と考えれば納得。農は自覚があってやっているものと思う。 農村なら旅真を捨てずに考察をお願いしたい。 |
1092. 少女 リーザ 06:01
![]() |
![]() |
おはやう。昨日は戻れず、正直今日もあまり時間は無い。申し訳ない。 ニコオト>>青しゃんの妙占については、何で娘の意向ごときに大事な占を使うんじゃ、もそっと自分の黒をしっかり狙わんか!とは思った。まぁ、ちょっとずつ青の評価が下がっていくのは、黒引けない以上しょうがなく、偽決めするほどでもない。ニコも普通。幼女の中で一番偽くさかったのは屋。 普段は頼もしいが、肝心なところで変なことするから妙の狂人像に |
1093. 老人 モーリッツ 06:08
![]() |
![]() |
原義のとりあえずは他のこともあるけどそれは後回しにして優先してやりますという意味 とりあえずはお礼まで、と使う 応用でとり急ぎというのがある。とりあえず急ぎでを略したもの この村で使われているのは「とりあえずビール」のとりあえずに近いと思うんだ 「初手」とか第1フェイズとか、そういう時のとりあえず 「定石」と思ってて普通これだよねと感じてるものがとりあえず 言葉遊び失礼 |
1094. 少女 リーザ 06:09
![]() |
![]() |
ピッタリ当てはまり、あまり信用する気になれない。これに引きずられてニコちゃん偽な印象。 修狼からの考察は、ニコちゃんが黒引いてからやろうとか思っていたが、だめか。ちょっと何考えてたか思い出してくる。 まぁ、やってたことと言えば単体チラ見ぐらいだったと思うが。 そしてもちろん、幼女に進行とか分かるはずもなく、今日の吊方針とか村に一任なの。 |
1095. 少女 リーザ 06:15
![]() |
![]() |
あ、そうだ。 商は単体では白めに見ていたので、それもあって能力者真贋はあんま決められない気持ちだったのよ、うん。 で、ニコ偽ならもう黒引きだろ、と期待して来たんすけどね。樵白ですかそうですか。 …だから樵白いって言ったじゃん、とか思いつつ、時間まで粘ってみる。 |
1096. 少女 リーザ 06:28
![]() |
![]() |
時間なくなる前に。 ヨア>>兵ちゃん外したか、ごめん。そっち筋は、じゃあ年かなぁとか安直に思ってしまう幼女なのだが。仲間見捨ての件は了解だよ、そんな狼像もさぐってみる、なの。 何にしろ、時間があればだが。 |
老人 モーリッツ 06:29
![]() |
![]() |
今日も雨みたいですね・・・洗濯物したいです・・・買い物行きたいんです 昨日トイレ掃除しましてドメストが切れているので補充したいです。ドメスト結構綺麗になりますね うちの婆ちゃんの言ってたことに「家で病人出たらトイレを掃除する」というのがあります。当時のトイレは水洗式じゃありませんから、ばい菌を予防と家族に伝染防止という意味でトイレを綺麗にしたんだと思います。昔の人の知恵ですね |
1098. 青年 ヨアヒム 06:45
![]() |
![]() |
>>1086年 猫長が最初から旅真視だったならまだ理解は出来る範囲だけど、青真視から娘襲撃で青偽視に移行してるんだよ。それに服みたいに他の要素も考えそうなタイプだけに不自然さを感じてる あとペタに関しては推測になるけど、基本的に天邪鬼な性格なんじゃないかって気がしてる。もし世論が旅真視の流れだったら逆に青真要素を中心に見たんじゃないかな?と(多数派を警戒しそう) |
1099. 青年 ヨアヒム 07:11
![]() |
![]() |
>>1092妙 娘の意向は一要素だよ。基本は妙自身が狼は票操作をすると考えるタイプらしいから商の票操作をした狼の可能性+「黒出し日和」の塗り疑惑ね ペタはヤコが疑う様に怪しいとは思うんだけど、性格ぽい気がするのと旅の樵白出しが▼年狙いに見えるから白だと思うんだけどな 現状LW候補は長>年>樵>羊>>(壁)農な感じ ★>樵 僕の発言読み直してまだ解消出来ない疑問残るなら提示してくれない? |
1101. 少女 リーザ 07:37
![]() |
![]() |
やーん時間がない!そして、ヨアには仲間庇い派の妙が初日メンバー中最速で出す●を仲間に当てるか?!と激しくはんろんしたいが、どうでもいい。回答禁止。 修ちゃん見直すと、やっぱり真ぽ…旅ごめん。まぁ、>>518から3日目夜明けとか、ヨアのモリツ占いに怒ってるとことか。 とりあえず、修狼なら、爺ちゃんとそんちょは無さそうとは思う。まだ2日目途中だけど、あの人あんま灰に絡んでないね… すまん、出かける。 |
青年 ヨアヒム 08:13
![]() |
![]() |
年が旅でGJ出した狩じゃないなら、長が僕でGJ出した狩の可能性が出て来たね 長が青護衛でGJ出した狩なら青真主張は当然。でも同時に青真なら狼は何よりも狩候補を優先して襲撃するだろうと考える。しかし実際は娘→服と青護衛した狩とは見えない人が襲撃されているため、青襲撃は狂襲撃だったと考え始めているんじゃないだろうか? 狂襲撃の可能性に触れていたのも自戒を込めて? 狼はその可能性に気付いてないのかな? |
1104. 村長 ヴァルター 09:46
![]() |
![]() |
おはにゃーん。 直近のヨアにゲラゲラ笑いつつ、まぁ好きにしろにゃーん。 としか思わない程度には旅真に傾きつつある午前だに゛ゃ゛あ゛。 一言添えるなら、もーちょっと真面目に考えたら?って感じですにゃん。押忍。 んで、昨晩寝ながらぐるぐる考えた感想。 完灰の農羊年に狼がいるかというとそんな気がしなくて、やれやれまいったぜなう。 具体的には青偽の老+兵or妙の2狼なんじゃねって感じ。 |
1105. 羊飼い カタリナ 09:49
![]() |
![]() |
私せっかちで待てないから猫長の回答前に喋るわ 長占を提案したけどあくまでもヨアが今日が占うならの話で旅にも占って欲しい そして黒が出たとしても明日は吊らないで欲しいわ 占機能が残ってるうちに両方の判定が知りたい気持ちは大きいけどね いまフラットな猫を失ったら村の損失よ 今日のヨアの擦り寄りや視野欠けに不審点は感じるけど、真偽判断にはしないわ 年>>1086 ★元々旅真してるように見える様子は具体的 |
1106. 農夫 ヤコブ 09:50
![]() |
![]() |
おはようダス~ >>1089 旅 青はレアケ除外しても狂→盤面見てない えっ 違うんダスか?(汗) ニコ偽の場合は 狼>狂 ヨア偽の場合は 狂>>>>狼(狼占霊2騙り)になるんじゃないダス? 村騙りのオラの性格要素から違和感、様子見せずさっさとCOってのはオラの性格は基本、協調ダス。それがきっかけだからこそ、議題回答無視、村の流れ無視だった年を占いに挙げたんダスよ。違和感なんてなーし! |
パン屋 オットー 10:02
![]() |
![]() |
ところでヨア視点のLWならヨアヒムにすり寄ってる可能性の方が高い気がするが、誰もそれを考慮しないのか? 青真ならヤコしか候補がいないな。ただヤコは単品非狼だしな。 モリは青の白だし。 ヨアは自分視点LWがなぜ旅ラインにつくのか考察した方がいいかもね。 |
1109. 農夫 ヤコブ 10:04
![]() |
![]() |
ヨア真で見たときのLW候補は 樵≧年>長>羊ダス。 ニコ真で見たときの狼2候補は 老or羊(お互いは切れてる感なのでいずれか)>妙>長>兵>年かなあ。 灰に2人も狼いるのに1匹も引けてないと、全くわからんダスから、こっちのパターンは黒ひいてからガラっと変わるかもしれないダスけど。 |
1110. 羊飼い カタリナ 10:12
![]() |
![]() |
青真LWは、私が信じたオトが突き止めた55割確白まとめ役の樵 昨日占わなかったのも今日白出したのも狼だから 噛筋と白出で旅真に傾かせたものの服は懐柔できず青真視を強めたから殺したの 深い考えは無いわオトが狼なら有り得たけどね 墓送独裁スイッチに旅に使う 完灰から吊を選ぶなら年。消去法。あえて言うなら最狂の寡黙狼は残したくない 完灰吊は嫌。片白は確かに1/2で白かも知れないけど1/2で黒よ!(暴論 |
1111. 農夫 ヤコブ 10:23
![]() |
![]() |
>>1071羊 ごめん喉端でいいからおせーてダス。白だと思ってる人の中から吊り選ぶとか~って、何の事?というか誰のことを言ってるダス??ペーターが現状ニコとのLWが薄目に見えてきてるけど、吊ったほうがいいんじゃないかとも思ってて、そこの話ダスかね。 まだそんな話してないんダスけど、オラの頭の中をのぞいたダスか?! |
1112. 農夫 ヤコブ 10:38
![]() |
![]() |
ペーターに関しては、発言が少ないので材料は少ないんダスが、単体で見て1dの●農の理由は全然おかしくないべ。(むしろおかしかったのはアルビン1dの●農の感じ。)オラは即非占霊COと、■の回答なし、オラの議題☆占いや吊りは何に挙げたいかに「人外にみすみすさらすか~!」と拒否した割には狼を探してる点が無かった事に違和感を感じたんダス。でも今日は年白なんじゃと思ってきてるから、狼探しの考察を聞きたいダス。 |
1113. 羊飼い カタリナ 10:41
![]() |
![]() |
ヤコ。1行目は肥やしいに脊髄反射しただけ 見当外れな反応だったら御免なさい 白から~は完灰[農年長]吊の事。私は修真でロックしてて 兵に白出た時点で樵をロックしたから年は必然的に白 違ったらまた考えるけど不在寡黙の年からは要素取れなくて。黒いけどね もう嫌!ロックと黒取スタイルは最後まで温存したかったのに 3人から選択なら最終日殴合と一緒じゃない 言いがかりで嫌な気持ちにさせそうだから苦手なの |
1114. 農夫 ヤコブ 10:48
![]() |
![]() |
羊>>1113あぁ、何だw回答ありがとダス。オラがトマ怪しい→トマ吊りしたいの勘違い→トマ白確定じゃないのにリナの視点漏れ?かと思って一瞬ぎょぎょっとしたダス。 う~む、ヨア真派のオラとしては、怪しい度はきこりんきこりんきこりんきこりんそんちょ、って感じがする ヨアヒーム。1d●商が村長、●娘○商が樵ダス。樵のほうが仲間切りちょっとしたいけど怖いデス~!って感じしませんダスか? |
1115. 羊飼い カタリナ 10:56
![]() |
![]() |
もう言っちゃったから言うわヨアヒムッ今から貴方を真決打するわ 1000割確定白のルナの考察で貴方が真である事を確信したわよっ 疑っていて御免なさい。貴方に感じていた違和感はただの考え方の違いだったよ 5日間共に過ごした今は貴方の事を理解できる LWを突き止めエピローグへ行くわよ 狩人さんはヨアを護り続けて!もう負けはないわ 見ていてゲルト、リデル、パメラ、エルナ、オト!貴方たちの力で勝利を掴むわよ |
1116. 少年 ペーター 11:05
![]() |
![]() |
青>>1097 単純な話で旅の白を露骨に噛み過ぎな点だよ。 まとめ役として噛んだは根拠としては薄いしね。 ロラに関してはその後僕にロラに関して見直すような発言(単体評だったと思う)もあるんだよ。 そもそも真の白を吊る必要が無いって話だよ。どちらかを真で決め打った時点で対抗は偽。吊るに決まってるよ。斑吊って判定が残ってラインが出来たなら普通に定石だよ |
1117. 農夫 ヤコブ 11:12
![]() |
![]() |
それにこんなこといっちゃナンだけど、1dの樵の占い希望提出するのが遅いダスよね~。初日の占い希望は多数決、となると、できる限り狼は初日に仲間が占われるのを避けたい。 何とか様子見て、票集まってるところになすりつけたい!ダスよね~。 占い師や霊能者が対抗の●希望を見て、どちらかが狼だと思って提出が遅れるのはわかるんだけど、トマトマちゃんが提出遅いのは黒く見えるんダスよね。 |
1118. 羊飼い カタリナ 11:12
![]() |
![]() |
などと言いつつ赤ずきんの裏でどきどきしながら 皆の顔色をうかがい反応から考察しようと準備をしているリナちゃんであったが そんなことを呟くための灰ログがもう残っていないのであった |
1119. 少年 ペーター 11:14
![]() |
![]() |
羊>>1107 前提として、青真→修真。旅真→屋真。従って、ライン繋がった後は修偽視する事は旅を真視するって事。 で、そもそも長は修を偽目で見てたと思う。突っ込み具合とかね。(どこだったか商の判定を白で見てないとか)そういう部分から判断して。 単体やらはまだ読めてないけどね。質疑にはある程度答えるけど、自分の狼探しの考察をせめて落とせる程度には喉は余らせてもらうよ。せめてそこだけ当てたいし* |
1120. 農夫 ヤコブ 11:21
![]() |
![]() |
もうたぶん、オットーは●樵を希望して、ここにニコちゃん黒出しな~ってテレパシーしてみたものの、キコリンが狼だからニコちゃんは白出すしかなかったんじゃないダスかね~。 村長!!!オラのこの、きこりん怪しい考察について意見求む!!!!!! |
1121. 羊飼い カタリナ 11:47
![]() |
![]() |
分が悪い方に付くが村勝率高そうだから今は青に付くしか無いわよ 皆の旅真説に私が納得して論破できないと思ったら翻すわ リデルを信じる心を打ち破って 青>>1083 妙も老も羊も旅の白ではないわ。旅灰は狭まらない。思い違いしてる 服は味方ではあったけど娘は対立していて旅偽なら残していた方が都合は良かった青灰だしね 狼の目的が潜伏で旅白を噛んだだけと取れる。食べたのが樵ではなかったのが青真LWの理由 |
少年 ペーター 11:58
![]() |
![]() |
つららはごめんね。 きりっぽいのと、僕が相対的に怪しい感じになろうと思う。 青真派が多い状況なので、弱めの否定で論破させる。 長は青真視点での狼候補なので襲撃するかは一考かな。 仮に黒出しして狩人COされても灰LWのあがきってことにはできると思う。あるいはきこりかな?対抗で囲われてたとか。 |
老人 モーリッツ 12:08
![]() |
![]() |
おはようございます。今朝日経平均が暴落するという夢を見ました。うわー怖い—というより、なんじゃこりゃアリエネー、の方が感覚として残っています 人狼BBSって私刑(リンチ)をテーマにしてるので一応命懸けがあってやっと人狼、淡々と考察落とすとか興ざめじゃと思いつつ、今朝のリアルな夢とも違っています。所詮ゲームだし人死なないし(病気ステルスが流行った時代がありますので健康気をつけてください) |
老人 モーリッツ 12:11
![]() |
![]() |
人狼喫煙ダイエットという致死量満点の方法ありましたね。ですが、あれは所詮ジャンキーの招いた結果。リアルなマネーゲームの方が本当に自殺したり新小岩だったり電車止まったりするので。金が絡むとマジで死人でますよ 暴落じゃーの夢の後は意外と戻し「あれ、大したことなくね?」という動きになっていましたなあ この時間表に出ると爺はいつ寝てるんじゃと思われますね。表はそんな配慮すら回らず必死ですかね |
1125. 羊飼い カタリナ 12:21
![]() |
![]() |
賢いけど抜けた所もある青なら性格通だから偽とは取らない 狼の目的が潜伏で旅白を噛んだだけ、またはそう思わせたかった 後者なら何故旅真派の樵ではなく青真派服を噛んだか 樵が必ず占われるとは限らないからとも取れるけど屋の遺言を破るとは思えない 樵が狼で噛めないからと思った とココで灰2狼残してる旅は樵狼でも黒を出せる事に気づいた私が視点漏れした狼みたい 私の旅真かもにツッコんだ樵>>898村かも… |
1126. 少年 ペーター 12:28
![]() |
![]() |
今から出張です(震え声 そんな予感はしてた、何度目かもわからなけど色々申し訳ない。 透け云々あったけど、非狩は置いておくよ。 回避聞けない、で吊りにくいってなるのは申し訳ないし。 灰は見れてないけど、言えるのは旅真と思うってだけ。 理由は襲撃と霊真狼での修偽視。殆ど読めないのがもしわけない。投票は僕が一番疑ってる人に入れておいた。戻ってれればいいけども難しそうだから参考にして欲しい |
少年 ペーター 12:30
![]() |
![]() |
つららはとみかん、こたつには本当に申し訳ない。 青真に持っていく場合は噛みチャレンジがないと不自然ってのだけ。 その場合、誰と誰がLWかを想定したうえで襲撃を決めるのがいいとだけ。 本当にごめんなさい |
1127. 老人 モーリッツ 12:37
![]() |
![]() |
恐怖政治は寡黙村になるわな。例えば意見通らない、誰も希望に挙げてないからなど理不尽な理由で占う吊る、などの姿勢。狼がリードしてても逆転できるくらい強硬策 デメリットは印象悪くなるのでみんな静かになるわな。角が取れて丸くなる年なんだら、そういう時は一言相談しようと思うようになったな ★今日は樵がいいと思うからまとめお願いな |
1129. 老人 モーリッツ 12:41
![]() |
![]() |
とは言っても決めるのは▼吊りくらい 吊り投票ばらけてるから誰か音頭取ってもばらける、つまり必要 統一希望という意見は占い師さんに強く希望してます、くらいのニュアンスと解して灰吊り灰占い、もし他の占い師が占ったところ占ったら俺は強めに偽占視 現在は青真旅狼か青狂旅真の2択に思ってる 青狂なら占い師の組み合わせは人人であるからあっさり破壊できるはず。ということは青真旅狼かと邪推中 |
1130. 農夫 ヤコブ 12:42
![]() |
![]() |
ではモニ組偽、ヨア組真で見る理由というか思考を提示しておくダスね。 1d~思考開示 ニコ占CO、オト占非CO、(ここで村狂狩霊そそのかし。狼を言わんかったのはオトのうっかり正直の素だと思った)、ヨア占CO、リデル占い非CO。おではこの時は、旅と青の真偽はわからんかった。オットー霊能者なんて地味すぎて変だけど真なのかなあ…でも優れた狂人は霊に騙りに出るから(占いの方が簡単なんで)こりゃ偽なら狂人だ |
1132. 羊飼い カタリナ 12:42
![]() |
![]() |
ヨア御免なさい箱でreloadしたらずら~~っと出てきて>>1100読み飛ばしていたわ 貴方への屋狼をどう思うかの質問は取り下げるわ もう髭とか言ってダメダメね。ウィザードリィみたいでスタイリッシュで気に入ってたけど使いにくいわ! 取得遅れとか致命的じゃないの。クリティカルヒットで私の首が飛ぶわ。怪しいことこの上ないわよカタリナちゃん お爺ちゃんもう少し狼探し真剣にやって欲しいわ |
1133. 農夫 ヤコブ 12:43
![]() |
![]() |
りでも無いと思った。あの悩み方はイモ演技とは思えない、本気で占うならどっちか悩んだ「人」っぽかった。 おそらく彼の作戦は、「俺は霊納車、本気で狼を探すスタイルで信用を勝ち取る!狂人なんかと意識せず、村側だと思って探すぜ!」なのだと感じる。この時点からオトは真か狂で、狼の線はほぼなくなっていった(単純脳ヤコブです) 本気で狼探していると思えるヨアとオト、ここの戦いと葛藤だった。オットーは上記の作戦 |
1134. 農夫 ヤコブ 12:44
![]() |
![]() |
の目線で見ていると本当に「人」らしい動きで、狼とは思えなかった。だが、アル吊の結果から、オラの中でヨアの結果がオットーの本気で狼探す真霊能者を遠のかせた。 ・・・何だか別にこんなの村の誰も聞きたくないよね?って気がしたのでまた気が乗ったら続きを書くダス。@5 |
1135. 老人 モーリッツ 12:55
![]() |
![]() |
妙まとめはどうかなと思ってる。更新前後居なくないか。時間ないのかなと気を使った 昨晩俺ははリーザは囲い狼かと考察してたんだよ。妙のヨア狂推察は2日目からでようんうん唸ってしまってよ あれは割と頑固で昨日今日は考察少な目、どんどん鈍ってきてよ、3日目くらから迷ってて何もできず今日まで来てしまったんだなと思った。これは感想 |
1136. 老人 モーリッツ 13:04
![]() |
![]() |
リーザ考察はダラダラ書いてしまうから要約 1日目樵老を推理した2日目変化なし3日目兵年を推理した4日目変化なし という2日考えて分からなかったもしくは希望が通って解決したら次へ行くという姿勢だろ 兵は占われているし年を占うか吊るかだな、じゃねと勝手に想定 何言っても聞かない代わりに自分のことは責任持ってきっと遂行するよねと予想してる 発言回数が減ってゆくというのが自信のなさの表れなのか分からない |
1138. 農夫 ヤコブ 13:58
![]() |
![]() |
よし、村のみんなに聞こう! 襲撃結果以外にどのへんが旅の真要素なの? え?襲撃なんて狼の都合いいようにするんじゃないの? 占い先に関してヴァルタがいってたけどこれは単純にヨアちんが一人だから相談する相手がいないのかもだよ。 オラ全然旅真要素みつからんだーよ。。ヨア真で、簡単にあと1狼が吊れるところにいるってほうが襲撃から感じてしまうんダスよ。 |
1139. 老人 モーリッツ 14:53
![]() |
![]() |
ヴァルの3d>>687ってあったよね「占いが真狂なら意図的狂襲撃は全然ありうる」「そのうち誰か言う」 これの意味するところは、人狼は1日目占い師が人人であるから真狂の2通りと思ってる。2日目アルビン班だでどっちが真占い師か透けてるんだろう それでも「あえて」狂人襲撃でGJは俺は可能性は低いもしくはゼロに近いと思う。もしも商白確だった場合ならありうる。占い機能破壊という目的でね |
1140. 羊飼い カタリナ 14:55
![]() |
![]() |
両真見ようとすると混乱するのだ 樵黒ロックと今日結果見てからの思い込みで変な事も言ってたよ 樵 後がないLWなはずなのに黒塗する様子が弱い。今日が完灰吊の日、青から白視されて安全だから? 兵 農を考察外にするのは白が見えてんのかなー 老 単独感は独自思考の為非狼要素と感じず 妙 真剣に狼探してるよーに見えるよ 旅 RCOから狼無さそう説は私的にナイ。あらそう?狼に見えないならと私はかっ飛ぶよ |
1142. 老人 モーリッツ 15:31
![]() |
![]() |
変なこと思いついたぞ 青真、商狼-旅狼-樵狼と仮定してみよう 樵狼まとめでもよくないか、樵狼は自分吊りを言わない限り安全、じゃあ明日青襲撃で樵生き残ってる、以上を仮定として俺はその時点で▼旅▼樵と疑うよ。逆に旅狂-樵狼でも屋狼を吊ってるから@1のまま変わってない 旅真なら青狂襲撃、サイコロ放棄でガチ勝負に行く狼像か どのみち占い師襲撃があったら残った方吊りな、あーローラーフェチの趣向がばれてしまう |
1143. 羊飼い カタリナ 15:49
![]() |
![]() |
片白は怪しいと思って占って貰ったんだから完灰よりずっと怪しい! 10>8>6>4>ep 4縄2人外 青真 白 農長年樵 旅 黒 →GS順に旅樵年長農 でほぼクリア。まあ旅はラストで 旅真 白 農長妙年兵老 黒 →老兵年妙長農(青 少し悩むかもね >>993の理由から青真時の年も商との絡みからLW候補に思えてきたよ。完灰吊なら年▼ 占と襲撃で絞れるね占先は任せる 頼れそな長はなるべく残して |
仕立て屋 エルナ 16:14
![]() |
![]() |
チラin。地上は混沌としてきましたね。うーん、もうわかんねーなこれ。 おじいちゃん凄いこと提案するなぁ。でもちょっと面白いかもと思った。こんな発想出てくる爺さんはもう村人でいいんじゃないですかね?(錯乱) |
仕立て屋 エルナ 16:17
![]() |
![]() |
墓視点で考察するならパメちゃんは狩ではなさそうだし、それなら狩は存命なはずなんで、そこがキーパーソンになるかもですね。 狼探すより誰が狩か予想するほうが精度高い考察できるかもしれん。うーむ |
1144. 老人 モーリッツ 16:26
![]() |
![]() |
ヨア真としての怪しいは黒そう ヨア狂としての怪しいは白そう ニコ真のしての怪しいは黒そう ニコ狂のしての怪しいは白そう ニコ狼のしての怪しいは白そう、狼を占って囲いもある 占い師を真狂の組み合わせと仮定して 狂人なら白いと思ってるところをわざと黒塗りして占い結果白と言ってる方、青狂なら商黒という賭けに勝ったからずっと白と言ってていい 占いはお互いを意識してるのか偶然か交互の発表順になってるね |
老人 モーリッツ 16:46
![]() |
![]() |
ぐはあ。ソース管理にMercurialというのを使っているのですがレポジトリをネットワークにクローンしようとしたらパスが長すぎてエラーになりました なんですと これはWindowsの仕様。C:\を含むパスが260文字超えると無理なんですよね。Linuxサーバーにしてext3にしようかな、うーん? ログファイルとキャッシュファイルのファイル名が長すぎ、削除できるのかな、難しいな |
1146. 負傷兵 シモン 17:11
![]() |
![]() |
って知ってんのかなー、みたいな。 まあ、たぶん羊の勘違いだと思う。その場合、今日やってる長プッシュが謎いし。今日完灰吊になったとき、自吊の可能性高めるだけだから。決め打ちとはいかないけど村要素? ★>>1105で長をフラットと評してるけど、どこでそう判断した? 俺には昨日今日の長はとてもフラットには見えないんだが。 ★●長って黒狙い?白狙い? |
農夫 ヤコブ 17:26
![]() |
![]() |
ペーター吊るのがもったいなくなってきたな。ペタくん本日一番怪しいと思う人にセットしていっちゃうんだもんな。とりあえず、ヒントだけでも置いていってくれればいいのに。筋肉、とかヒゲ、とか包帯とか。。 占い師真贋は、心は今は決まっているけど、最終日になるまで安全にやればいいんダスよね。 オラ、さすがに死んでるだろうから多弁さんたちにあとは丸投げダス。 あーあ、エレナ居て欲しかったなぁ最後まで。 |
1147. 村長 ヴァルター 17:44
![]() |
![]() |
くくく……だにゃん。 どっから話そうかにゃーん。 昼間ににゃーにゃー考えてたけど、やっぱこれ旅真だにゃんよ。 判定、襲撃筋が旅真。 散々出てたけど、旅屋偽として、まず商屋の切れは屋の非狼要素にゃし、じゃあ旅狼としてニコがRCOする狼で、さらに相応に信頼取る動きしてるかっちゅーと違うにゃん。 真要素もどっかで拾ってるのでそのうち出すにゃん。 |
1148. 青年 ヨアヒム 17:51
![]() |
![]() |
まだ戻れないけどこれだけ まとめの話が出てるけど今日は【●自由/▼年】でいいでしょ 僕は年白じゃないかとは思ってるけど不在になるらしいし非狩しちゃったからね 一応多数決は必要だから吊り希望は全員出して(思考停止にならない様に▼年の人は▽も) ニコは異論が有るなら対案出してね 戻れるのは20時頃になると思うけど、質疑応答等はその時に |
青年 ヨアヒム 18:05
![]() |
![]() |
これ兵はやっぱり狼で良かったぽい? 僕は老兵狼予想なんだけど妙狼予想の方が多い?妙は確かに修の希望だったから狼の可能性もあると思って囲ってはみたけど、やっぱり普通に人っぽく見えるんだけどなぁ… 長は青でGJ出した狩で正解なんじゃないかな? だからこそ青真深めて▼屋希望したものの、青真なら狼は狩狙い襲撃必須なのに旅の白襲撃の余裕→青偽視でFA |
1149. 村長 ヴァルター 18:10
![]() |
![]() |
これはひどいものを見た。 青★【▼長を提案しない理由ってなんだにゃん】 ペタが非狩ってるから?それともどうせニャルターは吊れないだろうと思ってるから? なんというか。縄に対する意識が灰にLWが見えてる占い師じゃないにゃん。 どーしたもんかね、これ。 リナとヤコはこれ見てもまだヨア真だと思うのにゃろか。 |
パン屋 オットー 18:21
![]() |
![]() |
ヴァルが一人で頑張ってて可哀相になってきているんだが。 5d11:06の推理からたぶん長は非狼なんだよな。 はっきり言ってこの村で「村利の動き」って評価されないもの。 それくらい長が狼なら理解している。その上で面倒で地道な作業はしたくないだろうって思う。 |
パン屋 オットー 18:23
![]() |
![]() |
ソンチョが狼なら・・・ 村人同士の殴り合いを外から眺めてニヤニヤしているイメージがある。 それは私の勝手な村長像かも知れないけどね。 村長白だとリザモリくらいしか思いつかんけど、シモリザとかリナ狼もあるのかなぁ。 墓下落ちてからまともに考えていないからもうわからんけど。 |
1152. 老人 モーリッツ 18:34
![]() |
![]() |
長>>1149おつかれさま。議事録ダイブしていかがなものだろうか。ニコ真占要素は拾えましたか これはひどいという言い方からするとヨア偽だからニコ真という言い方じゃないでしょうな |
パン屋 オットー 18:41
![]() |
![]() |
爺さんヨアGJの狩人とかじゃねーかな。 そうじゃなきゃ村人として認めたくないんだけど。 狩人じゃなきゃ流石に狼だろ? ほんとなんなんだろうね?俺が地上にいたら間違いなく感情に流されてるわ。 |
1153. 農夫 ヤコブ 18:47
![]() |
![]() |
何だかよくわからなくなってきた。けど、ペーターは吊りたくない気がしてるダス… 村長が言ってるのもわかったし、何か心グラついてる。 でもヨアは前に霊じゃなくて灰吊りしようと言ったとき、>>710村視点で考える人だから▼長とは言わないのかもだし……。 きこりんが味方なのか村長が味方なのかわからんくなってきた。。リーザ助けて!ペーターくんも怪しいとこセットしないでヒント置いてってよ~! |
村娘 パメラ 19:16
![]() |
![]() |
村利の動きが評価されないは思いますね 私のやってたことが村利かはおいておいて▼修に対して一言了解だけですませれないのは痛かったです あの辺りの話題で狩人相当絞られたと思いますよ 青提案の宣言しての自由なんて狩炙り以外の何物でもないですからね 狩人一人が一生懸命非狩してもどうしようもならないくらい致命的です だから心象的に青真を認めたくないですw |
1155. 青年 ヨアヒム 19:24
![]() |
![]() |
戻れたけどまた離席するかも? 長>>1149を見て猫長LWと確信出来たから僕は【▼長】を希望だよ ▼長希望出来なかった理由は長狩の可能性も考えてたから 今まで僕の生死にもかかわるからずっと狩には触れなかったけど状況的に今日僕が襲撃される可能性が一気に上がったから全て隠さず思考開示するよ 僕は青GJで服か長が狩だと思ってたんだよ |
1156. 青年 ヨアヒム 19:25
![]() |
![]() |
理由は簡単。GJ後に青真を強めに見てた点、特に▼屋希望だった事ね (今から考えると霊自由投票は狩透けして失敗だったと思ってる) だけど3dになって娘襲撃から長は旅真寄りにシフト。服は変わらず青真視 狼が狩探してたなら当然服が狩筆頭候補に見えたはず。僕が>>1073で「服襲撃は予想通り過ぎてもうね・・・」と言ったのも露骨な狩狙い襲撃だと思ったから 長狩ならこの襲撃が狩狙いなのはすぐにわかると思った |
1157. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
長:>>1066修は青が「とりあえず」という言葉を使ったから、霊CO時に「とりあえず青」と「旅」が占いCOって解釈。上記非村感とるのはこじつけっぽい。 ここでの旅真上げは襲撃考察、判定から?疑問。4dから旅真目で見つつはっきりと言い出してるよね。修狼との仲間あり得るかと考えた時、1d修占いたい理由が盤面見越しての立ち回りのためと解釈。長狼なら可能。青印象下げは占決め打ちで旅真で動けるようにしてい |
シスター フリーデル 19:26
![]() |
![]() |
長>>1154 え?それ説得材料になると思って出してきたのかしら? 実はもっと大きな材料があるんじゃないのかしらね。 実は長もパッション目から推理していたのかしら。 どうもこれはジャブみたいに見えるわ、ストレートが 待っていそうね。 |
1159. 青年 ヨアヒム 19:27
![]() |
![]() |
ちなみに娘襲撃も農が言ってた様に占い嫌がる姿勢とかから狩候補と見られて襲撃されたと考えてたのが本音 それで今日は長狩か狼か見極めて狩の可能性が見えたら樵占いにするつもりで対話を試みようとしてたんだよ その結果がこれでしょ?さすがに長狩はもう捨てていいと思ったね ついでに長の狼要素は狂襲撃示唆もだね。これは青でGJ出した狩に青狂不安与える狙いだろうね@3 |
シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
両陣営視点灰だから長の動き方は難しいなー。 ここ怖も入ってるだろうし、青だけでなく旅からも 擦り寄りと見られてるのかしらね。 ここはジャブだけでなくストレートが必要な場面ね。 |
1160. 旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
農:考察というより思考過程の提示で、疑いが1dから継続、商黒前提で見てるってことだけだな。旅真で推理する気は形だけで本心は青真で進めたい気持ちが出てる。昨日の俺発言への反応から能力者真贋見えてる狼なら青狂修狼での考察も本当のことぽろっといいそうかと思ったけど一向にそれらしい考察出てこないの村目。 羊:ここも農と同じ印象。「喉足りない」「ブラフ」が免罪符。羊農両狼はないな。 ちょい離席** |
パン屋 オットー 19:35
![]() |
![]() |
おっヨア狂人のくせに勝負に出るなー ヨア狂ならヴァルが潜伏狼の可能性は結構気にしないといけないと思うんだが。 どういう推理過程で長人という結論を出したのかきになるな。 ちょい直近長が出してきた旅真要素には非同意なので >>1158は理解できる。ただ長白ならもぉ~吊ったら後ないぞ。慎重に見極めるんだニコ。 ▼老オヌヌメ |
1163. 村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
灰を広く取るために老襲撃は全然範疇だにゃん。 あとあとついでに、旅狼だっちゅーならニコの狼要素が欲しいにゃけど、そこはヨア真派の取り巻きにぽーい。 下☆襲撃がニコ視点の灰を広く取るものだから。あと噛み筋が旅真青偽だというのも、そう思う人が少なければそれまでの話なわけで、今日辺りからはそろそろ動きがあると思うにゃけどね。 で、青狂の勝ち筋は、ぎりぎりまで村に青真を追わせておいて、余裕がなくなった |
1168. 村長 ヴァルター 19:51
![]() |
![]() |
でしょ>>1148」っておかしいだろにゃん。灰襲撃始まってる以上狩の生存が確定していない以上、仮に▼ペタ▲ヨアきたら長LWはまず捕まらにゃいだろうに。こーいうのを、襲撃懸念がない偽要素って言うんだにゃん。 |
1169. 老人 モーリッツ 20:00
![]() |
![]() |
4d旅>>1046 霊能が霊狂の組み合わせで▼修→▼屋という霊ローラーが進行しない手順で屋狂濃厚です という意味で言ってる。ニコラス読み違えただけか >▼修から順当としつつ▼屋押し これはねヨア真決め打てるなら▼屋がいいと言ってるだけで▼屋がいいとは言ってない 俺は▼修に投票してる |
1173. 老人 モーリッツ 20:12
![]() |
![]() |
ついでに自分の発言を嫌々ながら読んだ結果、現在の推理を補強できる形だった 4d旅>>1046 3dは旅狼濃厚なら屋狂濃厚じゃないかが隠れている。数合わせで屋狂になる 旅は真狼狂のいずれもある、そこで旅狂はなさそうなら青真旅狼だろうか→屋狂、修は信じられないけど青真占なら修真霊か→じゃあ屋偽か、の2つの併せ技で屋狂じゃないかと思ってる ってことは旅真をもっと主張してもいいんだぞ、どうか |
1174. 老人 モーリッツ 20:14
![]() |
![]() |
やり取りは楽しいんだが、時間も迫ってることだしな 人狼は@2とみなしてるのはワーストケース想定の守りに入ってるような、最大公約数的に推理を進めるといった姿勢と受け止める 樵が@2って知ってるのは狼だからと思うのは邪推、樵は囲いかも知れないが一応ニコ真に占われて暫白だな |
1176. 老人 モーリッツ 20:15
![]() |
![]() |
▼ペーターと仮定して占いはヤコブ、カタリナ、ヴァルターの3択問題 明日トーマス襲撃でヨアヒムが生きてる場合は1/3の確率で同じ奴を占うであろうということだ 確率とかめんどくさいから考えたくないな 占い結果発表順はヨアヒム>ニコラスになるだろう、今日の逆順 またヨアヒム襲撃ならニコラスの占い結果によっては▼ニコラス吊りを推してしまうかも知れない。こればかりは明日にならないと判らない |
1178. 老人 モーリッツ 20:18
![]() |
![]() |
▼ペーターがない場合は年村決め打てということだな、弁護するのは難しい、仮に放置するとして まずさぼってる(?)と怒ってくる羊は外れる 次に旅真信じられるかよと議事録を叩きつけそうな農も外れる 旅真要素を拾ってくることが出来て農を説得できれば長も外れる ヨア狂と見なした時 リーザは年と同じく戦線復帰難しそうなので次の吊り候補 シモンはもにょってそうで一旦外す |
1179. 村長 ヴァルター 20:19
![]() |
![]() |
>>1171老 × 感情を表さない ○ 感情を武器にしない 武器にするというのは白アピ要素に使うってことだにゃん。全然意味が違うので履き違えちゃーいかんにゃん。 あと、別にワーストケースじゃなくて、旅真青狂が正解だと思ってるにゃんよ。 あとあと、ニコもヨアも完灰占いに固執する必要もないんにゃけどね。 ところでじーちゃん傍観してばっかにゃけど、もう殴り愛は老体には厳しいかにゃん? |
青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
さすがにこれで長狼は無いと思うから、▼長にならない場合は●長。狼が長襲撃しないなら黒出して良いと判断して黒出すつもり 狩回避COがあっても問題ない。むしろLWなら狩回避有る方が自然だと思うしね 万一狼だったら狂人への対応の仕方がまずいだけ。でも長のスキル的にそれはないでしょ |
1189. 村長 ヴァルター 21:19
![]() |
![]() |
ハッ、もうこんな時間。 希望はヨア真切って【▼老】を希望しつつ、まぁ説得するには時間が足りないにゃんと歯軋り。ちなヨアは偽でも狂なので放置安定。 書けてるところまでぽいぽい。 ◆農羊 割愛。 ◆年 発言でシャイニー白があるわけでもないけど、ペタに向けられてる視線って「狼とは言い切れない」「寡黙狼ありうる」「非狩ってる」。つまり本気の年狼考察がないんだにゃん。そして覚えてる限り、年狼で仲間から |
1190. 村長 ヴァルター 21:19
![]() |
![]() |
助け舟があった記憶もない。 要するに年白が体のいいSGにされてるように見えるにゃん。いわゆる状況白。 ◆樵 昨日辺りから白っぽく思ってましたCO。どこだったかにゃ。 文意は正直今でも正確には掴めてないんにゃけど、散々黒視されてて、それに対する抵抗の仕方が、人っぺーにゃーと。ここはパッションフルだけど、感覚的に合ってると思うにゃ。 で、偽黒出すなら格好の的だったわけにゃけど、まぁそれなら占真贋判断 |
1192. 村長 ヴァルター 21:20
![]() |
![]() |
メラはあくまで片白なわけにゃけど、これって白囲いのパメラ狼がまとめ権限握っている可能性は考えてない発言に見えますにゃん。なんで? 青真と思うならニコの○って中々警戒対象だと思うにゃけど、>>1127とかも謎い。 一言でまとめるとアレにゃん。全然思考が進んでない。黒い。 ◆妙 単体白いんにゃよね。で、旅真フィルターで見てみたら、疑うところがなかったにゃん。 あと見たいのが兵だけど喉保護@1 |
1198. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
ぎっぎええ猫長強すぎよっ私のサイコロックが砕け散ったわ 猫狼ならこのまま誘導全滅しそうね しかし今から質問飛ばすには余りにも時も喉もない、ほっ保留で 双方の立場で勝てる手提示したオトの態度は立派ね 明日も皆に生きていて欲しいから狼様襲撃ナシにしてお願いッ! 青真時より旅真時の方が縄に余裕が無いから▽は旅側優先 というより元より遺言>>1055で旅視点狼の日よ 青【●樵】旅【●老】▼年▽老@0 |
1208. 村長 ヴァルター 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
なんという超展開【▼老確認】 というかじーちゃん喉枯れかYO ◆兵 1d白いと言ったにゃ。あれは撤回だにゃ。 細かい言語化してる余裕がないのですっ飛ばすけど、ここ狼あるにゃん。 とりあえず、リーちゃんは▼老の理由よろしくだにゃん@0 |
広告