プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ の 10 名。
1057. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
灰雑 妙 灰突き多、思考の流れも見やすい 私と同じようなこと(表現の仕方がわからない)考えて発言してる 最白候補 青 こっちも白め。ただ兵吊→服吊がちょっと唐突か ケア云々だけならそうなるのも分かる 屋 灰雑あたりは白め、修への突っ込みからは要素とれそう 4dログ精査必要 修 前述の理由と、4dのやり取りが「白視してるから白視してほしい」にみえてちょっと黒っぽい 羊も4dログ精査必須 |
司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
ちょっまっええええぇ!!?? さすがにここでアルビンさん守らないのは、そのやばいです。 真占霊一発抜きとか…狼さん大胆ですね。 まぁこれはもう服ロラですね。残狼数が不明とは。これはきつい |
1060. 仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
さて、嘘の霊判定をしたアルビンのYES/NO枕チェック こっそり覗いてみましょう ふんふんふん! 何やら聞こえてきますが・・・ 床に枕を置いて腕立て伏せらしきものをしているアルビンが! アルビン「YES!YES!YES!YES!YES!YES!」 【アルビンは人間】 ・・・ってアルビーン! |
司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
アルビンさんとジムゾンさんいらっしゃい 昨日宿護衛>たぶんそうでしょうね。 まぁ霊GJ→他いくだろうと狩が思って他護衛→霊の可能性も十分あります。 これはやばい、純粋に殴り合うしかないですね。 襲撃をうまくいい所襲撃してくれるよう持っていくか。狩さんのさらなるGJに期待するかですね。 |
1064. 少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
こんなとき、どういう顔をすればいいかわからないの…(╹◡╹) アルビン……腕立て伏せしてる場合じゃないぞアルビン…… いままでまとめありがとう。ジムもお疲れ様、ゆっくりやすんでね。 |
少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
あ~でも今日ほとんど狼の神吊りなら護衛外すかもね…… そうおもったら責められんや、うんごめん。 で、外すかもワンチャンで特攻するような狼、と。 でも今日の襲撃ジムの意志も汲めてるしな~。ジム狼ならこの襲撃はやりそうかな |
司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
パメラさんは人っぽい、襲撃に目がいってなさすぎる。 ココは抜きたかったはずですからね狼。 そんちょはテンション下がりすぎ、やっぱ狩か。 者屋は普通、ってか短いので狼はありうる。 修については服が確かに正解。宿よりは確かに修だったかもです。個人的には娘もですかね。 というか修娘者は占いでSG保護要る気がしてます。後の祭りですけどね。 うーん目立つから狼じゃないってのは宛てにならないですかね。 |
1067. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
商さんが、霊軸が… まあ、まあ…仕方が無いですね、と割り切りましょう。 皆様、本日もよろしくお願いします。 娘さんは灰考察ありがとうございます。一応、精査待ってますね。 宿さん、一日置くのか否か、方針の明言お願いします。 先にお風呂頂きますね。 >>1060 面白かったので可決です |
司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
まず服を吊る、服狼の可能性はゼロではありません。 決め打ちもいいですけど商が噛まれた以上危険です。 次はどこか。狩の性格からいって襲撃で宿抜かれそうなんですよねぇ。これ。 狩候補としては長か修。勘ですけども羊宿は違う。というか羊なら私守るんじゃなかろうか、そうじゃないなら霊鉄板かな。 狼どこでしょうかねぇ。者かな |
1069. 仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
まぁちゃんと村は前進していますよ これで2狼吊るしましたからあとはレジーナだけです でも、一応は村目線でクララ真のケアでもしますか ■1、潜伏狼二匹は誰? ■2、狩りCOは何時? ■3、誰吊る? |
司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
シモンさんもお帰りなさい 私抜きの時はたぶん神なんじゃないかな護衛。そんな気がする。 んー、まだ生きてるとは思うんですけどね狩。年狩はさすがに無いと思いますし。 ■1.者修 ■2.GJ出てから ■3.服、灰ならどこですかね、修か者 すさまじくパッション |
1070. 宿屋の女主人 レジーナ 01:34
![]() |
![]() |
みんなの村だからね。みんなの意見聞いて決めるよ ■1服でケア吊り?狂決め打って灰吊り? ■2思う存分殴り愛どうぞ 今日私噛まれると、明日からまとめがいなくなるからグレランになる。そうなると、服の票も重要になってくるんだ。3票固められるっていうのは大きい。服狂でもご主人さまにあたりがついてるならね。服狼なら完全にそろえられる。というか決め打った時点で負けか。 おいえるにゃおい!まとめのっとりww |
行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
シモンお疲れ~。 昨日GJ出たから、狼は狩抜きに行く、と見てどこか別のところを護ったかもですね。 パメラ人っぽいは同意。 ヴァルター狩か、それはあり得るかも。 フリーデルが難しいんだよね。村人でも狼でもあり得る。正直黒目に見てたけど。 |
1072. 村娘 パメラ 01:37
![]() |
![]() |
【確認】 寝ます ☆羊>>1031 書いた直後からお昼ごろまででなんとなく。 そもそも話と関係ないところ持ち出しているし、宿疑惑がロックかかってるだけみたいだったから推す意味もない。説得もできない。 宿吊りと兵吊りは(服狂だろうから)まったく結果の違う行為だと書いてから気づいたこと。兵黒は即宿黒だが逆は成り立たない。▼宿は私怨そのもの 宿ありがとー こうなると服吊りたいわね のせられてる感すごい |
負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
おつかれさまですー。 そうですね、縄も増やせますしね。 >>1002そんちょ うーすんごく人っぽい。墓下の俺に話しかけてくれるってうれしいな。狼として利用したかったならこんなことできないように思う、な。狩人かもというクララさんの意見もたしかにありそう。青の認識の違いから俺を不信に思うのも自然だなぁ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:47
![]() |
![]() |
ん?シモヘイ吊られてGJ出てんだから? 狩りは違うところ??? ってあれ意図的襲撃なしか・・・ならシモヘイ狩りだわ・・ペタ狩りなら絶望村だわー。 今日は霊護衛鉄板だろうに。 |
1074. 青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
え?アルビン? これ神黒確認できなかった以上は▼服で仕方が無いのかな? それとも服狂見切って初志貫徹? って服からかなりまともな議題が。 娘 兵吊→服吊は唐突ではなく、本心からいえば希望は最初から▼服だった。 商が灰吊り希望を要求してたから▼兵出しただけで。 でも、やはり▼服が優ると思ったから商に▼服でも良いか聞いたんだけどね。 でも兵の色見れるのも大きいから▼兵にも反対しなかったけど。 |
司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
>>1073どの辺りがいい方へ向かっているのかわからない… 修視点でもかなり疑われている自覚ありそうなんだけど、自分白なら吊られたら危ういのにどういう意味でいい方向に向かっているんだろう。 あーもうリデルさんがわからない。 私も寝ますね。 |
行商人 アルビン 02:04
![]() |
![]() |
フリーデルが毎日「村がいい方向にいっている」と発言する件について。 修狼でいいよね? 狼ならそりゃいい方向に向かってるさぁ。 ところで、羊疑ってる人少ないのかな? 俺の中では狼候補筆頭なんだけど。 |
負傷兵 シモン 02:12
![]() |
![]() |
オットーさんのログはなんか、なんかですね。幕みたいなのを感じます。はい意味不明ですね。というわけで狼です。(オイ 狼は、ディーター、オットー、神父さん。狂がエルナ。 リーザは昨日難しい顔してる。村ぽ。 カタリナは今日もきれいだね。 ヨアヒムはなんだろ、小屋の中にいる感じ?意味不明だね。村だと思うよ。 シスターは、あれ?熱さを感じるな。村かな。 パメラは対して氷?村だね。 |
負傷兵 シモン 02:21
![]() |
![]() |
フリーデルは最後に勝ちに行く作戦ってどこかで言ってたからそれじゃないかな、とは思います。 カタリナが狼なら泣きますネ。 俺のやり方で一番人間を確信できる人なんで狼じゃ困ります。なんて自分勝手。 まぁ勉強させてもらいます。 おやすみなさいー。 |
パン屋 オットー 04:19
![]() |
![]() |
者がっつり黒視してあげれば良いんじゃないかな 妙が者狼視してるし長もそこそこ狼視 者狩は昨日ちょろっと考えたねー 神の白出し推理で自分を縄計上してたのがちょっと非狩? と思ったけど大いにあり得る辺り。 まず護衛は無いだろうから回避無しでも噛んで良いかもだけど 下位灰を噛むことで上位灰に狼居そうと思われたり 狼に余裕有ると思われそうだね |
神父 ジムゾン 04:21
![]() |
![]() |
はう……非常に申し訳無い。 仮 眠 取 っ た ら 寝 落 ち て い ま し た 。 何を言っているか分からないと思いますが私にも分からない以下略 本当に村に貢献できていないのですがこれは…… |
パン屋 オットー 04:48
![]() |
![]() |
▼兵の時の宿GJ、宿が白確になるのは兵白時だけだから ちょっとでも兵に白見てた人が狩かもなあ 者とか結構兵ガチ黒視だった気がしなくもない 妙狩かなあー、でも性格的に堅実に守りそうな気も(なやみすぎ |
1076. シスター フリーデル 07:50
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日から一転気分の良くない朝が来ましたね。 [ホットサンド][フルーツヨーグルト][ホットコーヒー] 今日は今まで明かさなかった私の行動を説明し、みなさまの理解を得なければならないと思っています。 まず、この村でとっている戦略について、 確霊・確白(狩)の状態を成立させた上で、確白が狩人であると気づかせないようにすることで確霊を一日でも長く生存させる。 というものです。 |
1077. シスター フリーデル 07:51
![]() |
![]() |
つまり、私はレジーナさんが狩人であると確信しています。 でも、この推理は絶対ではありません。 もしかしたら全然違って、全く見当違いの行動をとっているのかもしれません。 まず1日目の仮決定前のレジーナさんの行動を見て、黒か狩人ではないかと見ました。 2日目朝の>>500の「全く別の可能性」というのはこのことで、レジーナさんが狩人だと気づいているというメッセージでもあります。 ただこの時点ではシモ |
1078. シスター フリーデル 07:52
![]() |
![]() |
ただこの時点ではシモンさんが黒だと思っていましたので【●兵○宿】で票を出しました。 仮決定の段階で、これは本当に偶然ですが●宿になったので、それが覆らないように票操作を呼びかけました。 これは何度か弁明していますが、●宿になったのは村の総意であり私の票操作の結果ではありません。アルビンさんもそこまで許さないでしょう。 私自身この票操作がそこまで不審がられるとは思っていませんでした。 |
1079. シスター フリーデル 07:52
![]() |
![]() |
エルナさんは私の票操作の結果で●宿になったと主張されていましたがこれは明らかなミスリードですね。 今でもそう思っていらっしゃる方がいれば見直してください。 占いの結果を見てレジーナさんが狩人であると確信したのは>>772の通り、パメラさんがこの点を不審がられていたのは私が隠し事をしていたからでしょう。 |
1081. シスター フリーデル 07:56
![]() |
![]() |
これであとはレジーナさんが気づかれないようにすればOKなので作戦完了です。 ご質問があればよろしくお願いします。 レジーナさんはまだ正解を明かさないでください。 私も楽しみにしています。 レジーナさんも楽しみにされている今日の想定狼陣営は、昨日に引き続き屋神羊です。 それでは、また後ほど。 |
1082. 村長 ヴァルター 08:26
![]() |
![]() |
あのさぁ 修>>437●宿を確実に通せるように変更しませんかっつってんじゃねーか。決定覆されたくないから、狩りの可能性ありと思ってるけど宿占いで押し通す?ないない。1d時点で宿が黒か狩りどっちかと思うなら、黙って見てたらよかっただろ。それで本決定がずれたら御の字で、単体精査したらいい。占いにぶっこむとかおかしくないか。黒かもとも思ってたみたいだが、宿に狩りの可能性を見ていたならそうするもんじゃ? |
1084. 村長 ヴァルター 08:31
![]() |
![]() |
狩りCO」とか言ってきそうな気がするけど、そのときはそんちょはがちでぶん殴るからな… 昨夜商抜かれたことで外れ確定だ(宿が変態した結果、まとめぼっちになることは恐れるだろうし) ★仮決定前に宿狩りに見えたのはどこだよ。 ★なんで上記で述べる際にそこうやむやにして省いたんだ? ここら辺セットで明言ないと後付けに見える…少なくとも昨日は考えてたにしても、初日から仕込んでたようには見えない |
1085. 村長 ヴァルター 08:34
![]() |
![]() |
狩り生存中にGJの可能性高い霊襲撃にいってる。狩り狙いでもなく。縄が増えるリスクがあるにも関わらず、そんなに神の判定見せたくなかったのか。黒出しした服も偽確してるし、灰狼に占内訳の結果は影響しないだろうに。 狼の狙いは、神が人間の可能性を残して服に確実に縄使いたいんじゃないかなーと。神白なら、逆に色を見せた方が村にダメージ与えられるから、今までの状況もあわせて神黒は間違いないだろうけど。 |
1086. 村長 ヴァルター 08:35
![]() |
![]() |
で、偽が分かってる服を放置されないように確実に縄使わせたいってことから、いわゆる白っぽいとされてるとこにLWかな。縄近いとこに2狼いたら、縄増える可能性のあるとこに襲撃はしたくないよな。 霊判定見られない以上、先にRPP懸念潰しで▼服でもいいけど。そんちょてきにはシス(省略) ** |
1087. 仕立て屋 エルナ 08:54
![]() |
![]() |
面白い面白いw ■1、レジーナは狩か? ■2、狩を確白にするメリットとデメリット ■3、フリルは初日から露骨な非狩り透けだったよね? ■4、狩をお弁当にしたうえに狩あぶり出しさせたフリルは吊る? さ、みなの活発な議論を期待します! ・・・私は票操作で●宿になったなどと一度も言ってないよ |
仕立て屋 エルナ 09:01
![]() |
![]() |
しかし、ヴァルターがいうように よくアルビン抜いたなー私にはできないよ 2潜伏を維持した状態で 真占、真霊を抜いたなら一回のGJぐらい経費 さて、昨日の夜と夜明けの反応からディーターご主人様説がまたアップした ヨアヒム、ヴァルター、ディーター この三人のうち二人だと思うのだけどなー パメラ、フリルは発言に突っ込みどころが多くて分からん! |
1088. 仕立て屋 エルナ 09:20
![]() |
![]() |
【異議あり!!】 ヴァルター>>1084 昨夜の投票レジーナに1票入ってる これはレジーナ本人が投票先をデフォのままにしてしまったということではないかしら? だとすれば護衛先もデフォのまま・・・ アルビン護衛をしてなかった可能性があるよ! |
負傷兵 シモン 11:27
![]() |
![]() |
こんにちはー。 シスターがすごいです。エンターテイナーという評は間違っていなかった。それが理解を得られればいいと思うんですけどね、現状では狼のいい隠れ蓑になってしまっているかと…。実質昨日もシスター精査の一日だったように思いますし。狼ならいい動きだと関心しますよー俺は村だとしてますが。 いい方に向かっている発言と朝の挨拶がかみ合ってないですね。単に励ましたかったのか否か。 あとエルナは黙って |
負傷兵 シモン 11:34
![]() |
![]() |
でも面白いのは認める。 墓下だからだけどね。 そんちょも一つ一つの発言に閣下しないほうが…その怒りは人間っぽいな。 もうそんちょが狼でもいいかーと思う今日この頃。 がんばれー微そんちょ戦士ー!! >>1074ヨアヒム 結構皆に聞いて擦り合わせたいのかな?そういえばこっちが質問しても質問してきたね。そういう性格なのかも、と思えば違和感は減少する。うん、わかってきたかも。 |
負傷兵 シモン 11:44
![]() |
![]() |
神父さんいらっしゃーい! お忙しかったようでお疲れ様でした。 っと真ですと主張しています。 うーん狼で決まりだと思いますが、どうでしょう。 議題をみてその方がおもしろいとおもったのか、いやぁ狼でしたと明かすかと思ってたのだけど。 そうだ、この鍋を食べさせても平気なら狼と言うことに。 つ☆[腐ったボタン鍋]☆ もう楽になってもいいのよ? |
負傷兵 シモン 12:15
![]() |
![]() |
オットーはディーターを初日二日目と占いに上げていたのにそこからは余り触れていない。発言から思考を追えそうとしているのに3,4日とほぼ言及なし。三日目>>830これくらいか、気にならないのかな? 俺が質問していたのに俺が黒いならSGつくりとか思わなかったのか。色見えている?やっぱり黒い。ディーター狼がある前提の思考だけど。 細かいところをあげて本格的に疑いたくない狼と見た。 |
1089. ならず者 ディーター 13:02
![]() |
![]() |
寝坊して遅刻したわ。もう俺は早めに今日寝る。 修は長の突っ込みが真っ当かな。潜伏狂で2W騙りもあるのかって考えたよ。あとここまで狩狩言う村ってあるの…。各霊抜かれたらあと確白まもるか白っぽい灰守るかの役割はあるんで狩COはじめんのは微妙かなって思う。狼炙り出せたとしても縄ある?服解説よろ。 あと羊への俺の回答、見直したら雑だわ。帰ったら補足するわ。 |
司書 クララ 13:10
![]() |
![]() |
こんにちは うーん、フリーデルさんやりたい放題ですねw ただし、宿狩主張になんの意味があるのか。自分の行動理由の公開なのでしょうけど。狼なら言わずに噛めばいいんですけど村でも言う意味がわからないのです。 狼探し<自分白の主張なので見方によっては黒いです。 言ったらどうなるかわからないわけじゃないと思うんですけどね。 狩炙りに見えてしまう。 |
神父 ジムゾン 13:21
![]() |
![]() |
お昼です。 おや、COオーケーですか。狼ですよー(棒 …正直何言ってもみんな心の底では狼と思ってそうなのでじゃあ狼でいきます。 怪しい臭いを放つ闇(色の)鍋はご遠慮して私のお昼を差し入れ。 つ[ガトーショコラ] フリーデルは最初からやりたい放題してて良いですよねぇ。私なら初日で村決め打って放置します。 |
司書 クララ 13:41
![]() |
![]() |
ジムさんどうも、▼リアルです。 私からしたらどっちにせよ偽なので心の表でも狼だと思います。 まぁ、狼でもするか?の一点ですね。正直自分の命が惜しくないのでしょう。まだ狼二人残ってるので修捨て身で切られに行ってる可能性あるんですけど。村なのかなぁ、もはやよくわからない。 狼はエンターテイナーと良くいいます。 エンターテイナー=狼、つまり修は狼だったんだよ! とか言ってみる。 |
村長 ヴァルター 13:43
![]() |
![]() |
早退そんちょ、おふとぅんにてツタンカーメンごっこちゅ。 何だかんだで元気ではあるので参加は普通にする。けど、悪化の一途を辿っているので、さすがに今日ははよ寝たいわ…日中喉まっするするぞ! |
負傷兵 シモン 13:44
![]() |
![]() |
クララさん、神父さんこんにちは。 いやぁエルナに食べさせようと思ってたんですけど、これ以上時間が進むと人間ならあれですし。 ガトーいただきます。おいしそうー。神父さんがこの村で一番女子力が高そうと思ってしまった。 あ、COは自由でお願いしますー。 俺は経験がないんでどういうのがいいのかあまりわからないです。 |
負傷兵 シモン 13:50
![]() |
![]() |
どうでしょうねー。 俺はシスターの発言を眺めてると熱意は感じたんですね。それが狼がいつ吊られるか考えつつ仲間のための情熱というより、目線が真っ直ぐな気はしました。それに狼があの振舞で熱を出せるのかなと。(パッション100パーセント でも狼もありえるとは思います。 それなら見事な演出、拍手を送りますよー。 |
1091. 村長 ヴァルター 14:04
![]() |
![]() |
宿>>1090うーん…そんちょは、▼修したいんだよな。 そんで明日▼服して、その間に他灰、白いとこ重点的にみたいかなーと。そんちょ視野狭いからさ、一番疑ってるとこを何とかしないと次いけないのよ。 でも、じゃあ修狼って100%の自信をもって墓下にお送りいたします!ができんのかとか聞かれるとうーん。もうちょっと見てたい気もするし(修単体じゃなく、他灰の対修を)。 ** |
青年 ヨアヒム 14:32
![]() |
![]() |
アグレッシブ狩がGJで縄増える状況で宿護衛しますかね? 宿の価値ですが単なる白なだけで能力ないしミスリーダーの可能性もある訳だし。(実際はミスリーダーではないけど) それより灰護衛でGJ出れば1縄増える+狩COで2白確定ですからそちらの方が価値高くないですか? 最悪なのが吊れそうな灰襲撃でGJ。 それなら▲宿GJの方がまし。 だから襲撃は狩候補ではなくGS白、若しくは宿だと思います。 |
1092. 宿屋の女主人 レジーナ 14:38
![]() |
![]() |
長>>了解。 修は今日も質問バシバシ飛んでくるのが予想されるから、喉温存して。まとめて返事して。同じような質問はスルーしていいから。 21時過ぎには見れるから、それまでに服吊りの是非だけは意見くださいな。** |
1093. 青年 ヨアヒム 15:48
![]() |
![]() |
灰雑感続き 者 2d3dは兵と対立していたが、兵白判った今となっては状況厳しくなったか? 神の最後の占い結果が者白、1d2dの神の占い希望が●者 (1dは完全に死に票、2dはクララ襲撃前日) そして村として吊られた最後の兵の希望が▼者。 と、いろいろ気になる。 ただ神の投票、判定については神が者をSGにするための行動かもしれないので悩ましい。 |
1094. 青年 ヨアヒム 15:48
![]() |
![]() |
妙 初日に屋が妙に共感、俺にも共感ということで、俺とは三角共感関係が成り立っていると思っている。 実際俺とも考えが似てるところが多い。現状白視。 娘 最初はステルス感強かったが徐々に加速。 灰雑見ても白視しているところは大体俺と同じ。 ただ潜伏狼が村仲間欲しくての擦り寄りと言えなくも無い。 しかし現状すぐに縄が行く位置ではない。 ていうか縄数的にここ狼なら届かないのでは? |
1095. 羊飼い カタリナ 18:57
![]() |
![]() |
皆様、こんばんは。 私は今日灰吊りを明言しておきますね。 明日宿さんがいない想定も出来ますし、服さんは狂かどうか、また狂だとしても残すかの議論は明日でも間に合います。(私は服狂決め打ち) 今日は灰吊り以外は反対。 娘さん>>1057 妙さんのそれは所謂共感白、でしょうか。 ★どの辺りの発言が「自分と同じ事考える」と思いましたか? また、逆に「ここは自分と違うな」と妙さんに思った所はありますか? |
青年 ヨアヒム 19:01
![]() |
![]() |
吊るのが難しいのは妙娘と見ました。 宿妙娘(カステラorハッピー)の最終日はヤバいかもです。 ここらは護衛もありえます。 よって現状レジにセットしています。 あと2GJでも1縄しか増えないので、それくらいは覚悟です。 商抜かれた事で狩は凹んでると思いますので アグレッシブ狩がヒヨったかどうかの確認もしたいです。 |
1096. 羊飼い カタリナ 19:03
![]() |
![]() |
襲撃考察は控えめに、と指示が出ているので控えめに。 GJが出ているので4dは考慮外(どこで出ていたか?という話になってしまいますし) 書→商の順番、自分達が邪魔だと思う所を素直に襲撃しているな、という印象。 一転、書さん襲撃はさておき、商さんはGJ出れば縄増える+護衛率が高いにも関わらず襲撃を選択出来る強かさも印象的。 少なくとも者修娘に2狼は居ないかな…と言う印象。強い狼かも、という雑感。 |
村長 ヴァルター 19:23
![]() |
![]() |
ふぉぉぉおぉぉ!!! こうせいぶっしつが、そんちょの小指の爪よりおっきかったあああぁぁぅおおえぇぇぇえ………包丁の背で粉々にしたったぞよ。 仕方ないよね、粉々だもんね。半分ポイ-。 |
少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
そもそも宿って斑の日吊り許容してる時点で全然狩人じゃないと思うんだけど…… 霊→霊で来てるなら>>1096は分かる。 けど、灰or宿→霊だと一概にそうとはいえないかも?みたいなことを考えてたんだけどこれはいわん方がいいよねぇ。 修が狼なら色々すごいんだけど狼なんだろうか……わからんぬ |
1097. 青年 ヨアヒム 19:28
![]() |
![]() |
俺も灰吊り賛成とする。 服は狂決め打ち放置でよい。 服を吊ってしまうと3灰しか吊れない。 しかし服吊りしなければ4灰吊れる。 よってRPPはリスクではなく1/2のチャンスと見たい。 それより最大の理由は3縄で2狼吊る自信が全くないからだ。 現状宿以外全員灰って、広すぎる。 吊って色確認してのライン考察が不可能なのも痛い。 狼吊れても手応え全く無い訳だし。 |
1100. 羊飼い カタリナ 19:40
![]() |
![]() |
★何故潜伏狼のみ限定ですか? 自分が死ぬ前提で書く人物は限られる気がしますが、どう思いますか?例えば、表に出ている占い師さんとかですね。 また、死ぬ前提で書いてるな、と思う人物は居ますか?対比があれば分かり易いので、お願いします。 ★私は神偽派だったのですが、ここの一貫してない部分をどう思いますか? >>931「羊→神へのフォロー」 の為に本来のスタイル捨てた私は、何故神を見捨てたと思いますか? |
1101. 仕立て屋 エルナ 19:40
![]() |
![]() |
霊が居ない現状何時epか分からないまま進めるよりも 灰を吊らずに狂を吊る一手だと思うけどね 村を吊ってしまうのは後回しにすれば 吊ろうと心の中で思っていた人が襲撃されるかもしれないんだし 灰よりも狂だろうと思う だからGSなどは出さないか出してもブラフ込みにすべきだね カタリナ>>1095 そこは明言じゃなくて希望としておかないと まだまとめが居るんだから黒要素と取られるよ |
1103. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
うーす。 俺は今日▼灰でいいかと思ってるよ。そのための▼神だったと思ってるし。結局RPP回避で吊るにしても明日でも大丈夫。 どうしても服がいい!ってんならそれでも一応反対はしないけど。 修につっこみどころしかない。とりあえず必要最低限2点指摘させてもらう。 1.このタイミングで>>1076の作戦を明かさなければならなかった理由が全くわからない。 2.今はともかく2d時点で宿は斑。服真を(続) |
1104. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
わざわざ否定する斑襲撃なんか誰もするわけないだろォ。2d時点から宿襲撃を懸念する発想はおかしい。 で、なんかそういう点を冷静にここ狼要素とか拾う感じじゃなくて、もう「攻撃する」になっちゃってる長が。 そこまで思ってるのに確信してないけど3d修吊推すん?みたいなことをぼんやり考えた。感覚の差なのかな~。>>1091上とも言ってるしなぁってとりま思ったこと呟き。 時間ない、またあとで~。** |
1105. 仕立て屋 エルナ 20:08
![]() |
![]() |
さて、狩COとは自分の白をアピールすためのものです、やるなら 1、何時やるか? 2、いままでの護衛先とその理由 3、なぜ今にCOか? これらを今からメモに書きだしておき はっきりと、胸を張って宣言しましょう 狼予想などと違い100%の自信が有る筈です おどおどしていては信用されません 促されたり対抗で出てきたりではなく、自分から出るべきです このCOで村が勝つんだ!という強い意思を示して下さい |
1106. 仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
次にタイミングですが 最終日は必ず朝一の一声目で出るべきです (前日の遺言でもかまいません) 吊り対象になってからでは遅いです信用されません 他の人間に先を越されてからの対抗などもってのほかです そして狼は狩だと思う人間を優先して喰います つまり狩の推理をすでに済ませています それを使って真狩はもう墓、お前は偽狩だと主張してきます 説得で打ち勝って下さい |
1107. 仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
説得に自信がないのなら今日中にCOも有効です 今なら対抗が出ない限り確狩 占霊が居る状態では狩は潜伏ですが 守るべきものを失った狩は自分が白であると証明する事の方が大切です 狩りの護衛<吊り縄、です 対抗はおそらく出てきません 現状では狩一人と引き換えに狼を吊れるなら大得でお釣りが来ます ただの村として吊られない自信があるなら潜伏でもかまいませんが 「わたし疑われてる?」 と思うなら今すぐCOです |
1108. 仕立て屋 エルナ 20:10
![]() |
![]() |
狩人、それはただ一人狼に立ち向かえるもの 占を守り霊を守り村を守るもの 全てを守る・・・ただ自分自身を除いて 沈黙せし勇者がいま高らかに名乗りを上げる 【狩人・・・出てこいやぁ!!!】 |
1109. 村娘 パメラ 20:13
![]() |
![]() |
★長>>1102 ごめんなさい、よくわからないのだけど、RPPケアすること前提だったら確実な狂の▼服からじゃないかしら?明日まで待っても判断要素は増えないわよ? 三縄で二狼という現実をたたきつけられたので灰吊派に転向するわ。できるわけがない!!! とりあえず修か長 長とは1dの対青とか視点共有できてない感 黒>修>長 修はその視点なら宿吊推してた私とかに触らないのは変じゃないかしら…… ** |
司書 クララ 20:14
![]() |
![]() |
まぁRPP込みで灰吊りは作戦としてはいいんですが神の色が見えなかった以上服吊っとくべきかなと思うんですけどね。服狼は低いですが0じゃないですし。まぁそれだと私を一発抜きできたのがなぁと思うので、やっぱり服狂かな。 狩炙りはほどほどでお願いしますね。まぁ反応するのはレジさんだけかなと思いますが。 |
1110. 村長 ヴァルター 20:59
![]() |
![]() |
妙>>1104そんちょは灰吊りしたい派で、灰吊りするからにはGS内最黒挙げるべきだからだけど。 ただ、一番灰で狼は誰だと思う?って聞かれたら、修!って言えるよ。でも、修狼って100%だと言い切れる?って聞かれたら即答できないから。 で、ついでとばかりに妙見に行ったんだけど、じゃあ妙自身はどうなん?という風なことがそんちょ内で発覚した。白飽和するのは結構。でも疑い深い割には妙自身が |
1111. 村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
取った白に対する疑いはないんだよな…ほんとにここ白でいいの?っていうのがない。他灰の黒視にはつっこみ入れるのに。そもそも、他灰への思考について聞くだけで、妙の思考出してないじゃんっていうか、そこまで灰から白取ってる素振り自体が見えんのだけど。 妙★最白じゃなく、ここ村確信してる。最終日来ても(精査しなおしはするだろうけど)絶対疑わないれべる!(あくまでれべる)って言える灰は何人いる? |
1112. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
他灰★ていうか、妙って何してるの?この動き、なに? そんちょには狼どころか村も探してるようには見えない…。妙の動き解説よろりんちょ。 娘>>1109 や。ケアは本意じゃないから。前提ていうか、なんていうか………本心は、皆灰吊りいやそうだから、今日灰吊るための方便っていうか…明日は明日の風を吹かせる予定ではあったかな! |
ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
>>1114の続きで書きたかったんだけど、狩周りなので灰に埋めとく 羊はスタイルが正直占いに触れることで見えにくい。占いに触れることで、占い周りを見ている=狩人ブラフ張ってると村に誤認させ、食われない理由にするのかと思ったんだよー。 |
1115. ならず者 ディーター 21:20
![]() |
![]() |
>>1100羊☆にこめ 真偽の灰情報は関係ないと思うよ。1d4COの発言フォローするであって占い周り触れてる。 羊って神偽主張しだしたの2dからだよね。2dで占い結果割れで狂位置分かる→3d書抜くなら神への偽よりで見るのは村目線自然に高まる。早々に真占抜く目的で動いてきたとしても不自然ではないよね。狼なら色見えてるわけだし。 |
1116. 宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
灰吊りの意見が多いのかな。鳩から確認してるから抜けてたらすまんな。 長、妙、羊、娘、青は灰吊り 未回答、者、修、屋 雰囲気、灰吊りでいこうと思ってるが。 ★修、者、屋 反対意見あればどうぞ。みんなの意見見て決めたい。 |
1117. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
長>>1110 あー…修狼だと思うから灰を吊りたかったんじゃなくて、灰を吊りたいから修を吊る推しなんね。意味わかってなかったわ… そこまでして灰吊らなきゃいかんのか?というあたりは発想違うのはわかってるので了解。 ☆屋青羊あたりかな。そのレベルはちょっと言いすぎで、最終日前ほどまでは疑わないかな、位。 白というより信頼している、が近いかも? ☆その動きってどれだろう?初日から動き変えた覚え(続) |
1118. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
は特にないけど……。 何考えながら精査してるとかそういう話? 屋青羊辺りがもし狼だとしても俺が現段階でどうこう出来んと判断してるんで、じゃあ残り精査して狼探す。 者狼に確信持てればラインが辿れる。でも者狼時の仲間がよく分かんない。修は何だろ分からん精査。 けど者修はなんか非仲間臭いのでじゃあ修狼なら仲間は者じゃないよね。あれ、長って切り可能性ある?で、質問←さっき 聞かれてること違ったらごめん~ |
1119. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
10>8>6>4>2 服吊なら3縄2W。明日明後日で最低1W吊る必要がある。 灰吊なら4縄2W(ないし3W)。SGケア考えて灰吊の方がよいのかな。 服狂決め打って▼灰にする。服のプレッシャーが超怖いんだけど、残します。 |
1121. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 意外と静かで安心しています。 誠心誠意お答えしますので、みなさまも私のことをよく見てくださいね。 >>レジーナさん 私は村の決定に従います。無投票でお願いします。 あらかじめ申し上げます。【吊り回避しません】 私の喉が尽きたら、あとはよろしくお願いいたします。 |
1122. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
妙>>回答ありがと ひとつめ。発言多めなとこいってるのな。信頼してるって方が、村確信以上の存在な気がするけど。 ふたつめは他灰宛の星かな。いきなり疑いそうになったから。 でも妙自身が答えてくれたのはそんちょとしてはありがとーだな。ふむ。そういった風なのな。起きてから考えようか… そんちょ仮眠タイム1h入ります** |
村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
まあ青の失速感というか消失感というか意思薄弱化は黒いとぼんやり思ったけど…青白なら最終日まで残ってないだろうからいっかー☆と思った。 そんちょが村だと信じてるのは羊娘者。 狼あるのは、修妙青。 こんな感じ |
仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
・・・RPPって狼側から狼に疑いがかかって このままだと吊られる、まで来てからアピールが来るよね? 吊られないならそのまま居ればいいんだし できればレジーナを残しておいてくれると 私の方から投票先指定しやすくて良いなー |
1124. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
>>村長さん 1d仮決定の時、私はレジーナさんをほぼ黒だと思っていましたので、まずは占に当てることの方を優先しました。 狩人だと思う要素はミスに対する防御感と正体不明の私に対する敵対心、>>343の発言からうかがえる能力者としてのプライドの高さです。 「狩ブラフが透けている」といった第一の目的は狼の目を灰に向けさせ、狩人を見る目を乱すためです。「非狩りが透けている」とは言えませんでした。 |
1125. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
屋:>>1005決定後の▼神か。なんだろあとから読み返す俺からするとと1d2d3d4d現時点のGSまとめてみたい。発言に対して、おかしいと思ったところに質問していくタイプだけど、総合してどこをがどう白とか黒とか取ってるのが見えにくい。そんなつもりなかったらすまん。でも見たい。★よろしく。 |
羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
持論。関係ないから独り言へ 私から言わせれば、何で皆初日から継続してちゃんと占い師さん見ないんだろうなー…と。 物凄い理想だけ言えば、本物の占い師さんが生きていて、その人を信じられれば村は勝つんですから。 そんな簡単に勝てる方法をやる事が難しいのは当たり前ですけど。 まだ見ぬ狩人(今回は私狩人でしたけどね)にここ守れ!とも言えますし。 何故当然のように灰見る日、なのかわからないですね。 |
羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
そもそも占いも灰も「情報増えたら考える」という方が存在するんですから 情報が無い内に考察する対象が占い師さんでも灰でもいい筈なのに。 不思議ですね…とは思いますが まあ、私みたいなのが少数派という事はそういう事なんでしょうかね。 変人は自分を変人、とは思いませんし。 |
青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
普通に灰護衛が50%以上はあると思います。 宿は確白というだけで他の価値はありませんから。 昨日商を護衛しなかったくらいの狩ですし。 灰護衛のGJなら1縄増える+狩COで灰から確白2名ですので2縄以上の価値あります。 ▲宿2連続GJでも1縄増えるだけですから、圧倒的に灰護衛GJの方が価値高いですよ。 |
1126. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
☆羊 雑感だけでは分かりにくかったかな? 不等号で書くと 白:妙屋娘>羊長>修者:黒 と、現状考えている。 しかし修者の両狼は流石にありえない。 灰吊の精度高めるって、占でも霊でもあれば、色見てライン考察で、続く灰吊りの精度を高めるつもりだった。 現状では新しい情報増えそうに無いので厳しい状況。 3dはまさに真確信している占い師が抜かれた日でしょう。 でも兵白だけでも確認できてよかった。 |
1127. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
>>リーザちゃん 1.明日には私はいない可能性が高いので、早いうちに明かして信を得る必要がありました。 2.私は2d朝の時点で確霊・確白の構成になると思っていましたので先手を打ちました。 仮定の話になり申し訳ありませんが、私が狼なら4dの襲撃を失敗しません。 狼は明らかにシモンさんが狩人だと見ていました。 そしてシモンさんが狩人ではないか確認したかったのは>>870のカタリナさんです。 |
仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
ヨアヒム黒いわー これはシモン吊る前にエルナ吊りで その隙にアルビン喰えていたらエルナ真をケアする為にレジーナ吊りを主張できたのに というのがにじみ出ちゃった気配 ヨアヒム、ヴァルター、ディター まだこの三人予想なんですが、ヴァルターがちょい灰より フリルは相変わらず明後日だなーw シモン狩もないわー |
1130. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
うにゃー遅くなってごめんぬ ▼灰▼灰or▼服の2択だと思ってた 10>8>6>4>0 以下神狼服狂仮定 ▼灰→▼灰で村勝ちかどうかで疑似霊視(少なくとも一方村) できるけど2回どちらもミスるとRPP突入。 ただ▼服の後に2回ミスるとRPPどころか即負け |
1131. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
▼服のメリットは議論と襲撃で灰吊精度上げ。 あとGJ出れば縄増えなので狩保護にも一応。 ▼灰▼灰のメリットは吊った色が分かる可能性が上がることと 0.5縄多い吊り(RPP覚悟で全縄使える) 以上からどちらにせよ2ミスがキツいなら 全縄使える▼灰▼灰を推すよ ただ▼灰▼服はどちらのメリも消してる気がするから それやるなら今日▼服で良いと思う |
青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
▲宿GJならまだいいのですが▲灰GJだけは絶対避けたいですね。 今晩▲灰GJで明日狩COされると9人で確白3狂1灰5で4縄になりますから厳しいですよ。 仮に2回連続▲宿GJだとしても8人で確白1狂1灰6で3縄ですから▲灰GJより遥かにましです。 2回の灰吊りなら我々にはまだ縄来ないでしょう? ▼狩の仮決定が出てCOしてくれるかもしれませんし。 |
1132. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
者さん>>1114 もしかして、 「生き残る事が前提」≠「死ぬ事が前提」ですか?これが良く分かりません。 生き残る前提なのは恐らく、全員一緒だと思いますが… 勿論私自身、吊られない自信はあります。 それが、他の方とどう違うのかわからないです。 ちなみに3d、4dと霊軸移行したつもりですが、1d2dと3d4dって「生き残る事が前提」から来る「考察結果を他灰に残そうとしてない」と何が違うのですか? |
1133. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
>>1125者 1dはGSというか者娘年が寡黙枠、修羊が微黒、妙が微白 2d 妙>青>長>修>羊>兵>者>娘 年不明 3d 妙青>長羊>者>娘>兵 修悩み 4d 妙青羊>長>者>修 娘悩み 1日の終わり辺りのやつ、ログ見返しながらの記憶で書いたけど |
1134. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
あんまり1d2dと3d4dの区切る意味がわかっていないのですが、何かありますか? 他灰に情報残そうとしてないよね、は少なくとも今日までには解消されてる筈です。 >>1115 要するに、村から疑われる事を恐れてフォローをやめて切った、と思ってるって事でしょうかね。 者さんの考えは理解しました。 恐らく「スタイルですよ」という事に「それは違う」と言われているので、何言っても無駄かな、と思いますが。 |
1135. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
ってとこかな、自己紹介すると、ツッコミ所探して、 無ければ白視+白要素も拾ってくみたいなスタイルで 妙青長はほぼツッコミ所無く妙青は白要素も拾ってる 羊は最初は黒視今は白視理由はログのどこかにあると思う 修は黒視→白視→黒視で理由はログry 者は黒視→白要素がちらほらあるので妙辺りと話したり 娘は整理視→黒視→今見てる中 |
1137. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
私が村の信を得る目的はオットーさんとカタリナさんを精査していただくためです。精査した結果、みなさまが白だというなら私の思い過ごしでしょう。 なぜ私が2d朝の時点でエルナ狂、レジーナ白を確信したか? みなさん気にされていましたが、特にオットーさんはこの質問を何度も投げかけられています。 オットーさんは正解を知っていて「なぜそれを確信することができたのか?」を知りたかったのだと思います。 |
1138. 宿屋の女主人 レジーナ 22:41
![]() |
![]() |
よし、出そろったね。屋は村におまかせってことかね。 なら【今日は灰吊りで】個人的には、状況キツイので、服狂決め打ちで勝負しようぜー!って感じ。服狼なら参った降参!だな。 まあそれは明日以降まかせるわ。 狩りCOで吊り回避の可能性あるので 早めに本決定を。 【希望出しは第二まで。服は除外】 【希望出し23時40分まで、仮決定00:10、本決定00:30】 あと【GSいらないから】 |
1139. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
今は自分自身が疑っている先に説明してる状況なので、まあ仕方がない部分もあるとは思いますけどね… 者さんもこの質疑応答が無駄だと感じたら、考察に移っていただいて良いですからね。 私の感想は、結論が先に来ているような。 一人をずーっと疑い続けてれば、それ以外は(疑い先や黒考察を)作らなくてもいいので楽ですから、そういった意図かなーと。 (これ長さんも当てはまりますからね) |
仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
オ・・・オットー忘れてたぁ!! ざっくり分類で フリル、パメラ、カタリナ、ディーター リーザ、ヨアヒム、ヴァルター に分けていたのだけど、オットーはリーザ枠ですね み、見事なステルスです ちょいちょい狼アピールギャグとかしていたのは、自分が白い自信とスルーされてる自覚があったからでしょう そして私は最後まで生き残る狂らしい ご主人様頑張れ超頑張れ! |
1142. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
あと4d羊と修とのやり取り、修が「わかっていると思っていました」ってやり取りはすげー共感する。羊は質問やり取りのあたり自分でこう噛み砕いて解釈しているっていうのが見えない。質問ステルスっていうか、羊は他灰との質問のやりとりで、こう言いたいということを言っているのではなく文章を追っているだけに見える。 |
1144. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
屋>>1141 そゆこと。灰吊りでおkだあね。 1狼も見えないっていうのは辛いねえ。 ただポジティブに考えれば、ラインは完全に除外して、単体のみの精査で判断できると考えれば。 あとは年、兵、宿白起点での投票筋と襲撃筋の推理になるね。みんながんばれ!墓下も応援頼むぞ! 狩り回避出た時の手順考えながら議事見てるね。 |
1147. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
修>>回答ありがとー。 もうわざわざ触れなくとも伝わると思うし、喉潰すな……そんちょはやっぱり【▼修】で。 迷いはなくなった。うん。修狼で。もしも、万一にも村であったとしても、こんなくさいなら最終日にいなくていい。あと村なら>>1121の発言はない。村なら足りてなかったり。 |
1149. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
>>1139下段だけじゃ疑い返しになっちゃうか。 者さんは1dから一貫して私を見てる。一貫って言葉は聞こえはいいですが、思考として一貫、とか発言姿勢として一貫…とかではなく 一貫して私。理由にも非納得…は私本人だから当たり前なのは当然なのですけど 例えばミスしたとかならわかりますけどね。 まずスタイルが怪しい。その次に『本来』の自分のスタイルを捨ててまで神をフォローした、でもその神を捨てて他人の |
1150. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
目を気にしました…って言う者さんの中の狼像がわからない。 なので、「結論が先に来ているような」と考えました。 (この辺りは判断する人の主観に任せますけど) それじゃなくても、私以外の狼は探さなくていいの?とも。 狼探してないよね?とは言いませんが、余りにも他を見なさすぎのような。 該当する方がもう一人いますけどね、これ。本人でも無いし筋は通ってるので一応深くは突っ込んでませんけど。 |
1151. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
えっ▽?…… 修狼仮定でいくなら立ち位置が序盤村のGS上位だろうから、妙か青どっちか。 じゃあどっちって言われると、発言の比重が盤面ばっかで突っ込まれにくそうな発言多め→防御感出してる青にしとこうか…。割と薄れゆく存在感をだったし。 あとまだ妙は検討の余地ある。 【▼修▽青】 |
1152. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
まぁまぁヴァルター落ち着こう フリルに目を奪われて、他を見ないと黒く映るよ それにフリルは白いと思うよ ただ素直に自分の役割を果たしてるだけなんだ だってフリルの役職説明には 「狼の勝利の為にグチョグチョに議論をかきまわしてください」 って書いてあるんだから |
1153. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
長:今日の修周りの発言は白にも黒にもというよりはプレイヤーとして共感できるかな。考察周り一番見やすい。村長は修疑ってる姿勢が一貫してるし、4d村の空気がSG保護に流れたあたりで修一番突っ込んでいっているあたりなんだろ、SG探してる狼なら怖くてやれないよね。って思うんだよね。 >>1138宿下段 すいません。 |
1154. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
この流れは▼修なのか? 確かに最終日までは残せない感じだが、これだけ▼修集まる現状を見ると、逆に仲間はどこ?っていう気もするぞ? 誰にも黒見せられない以上ラインも何も無いんだし。 しかし>>1121で回避しないと明言してしまったから仕方が無いのか? 他に吊り決定出すと狩炙りにも繋がるかも知れんし。 |
1156. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
【希望出し12時〆になりませんか?】 勿論40分に間に合うように努力はしますが、大目に見てはくれませんか? 者さんも怪しいけど修さんも…なのでもう少しだけ考えたいです。どっちか狼さんだと思うんですが… 妙さん>>1128 なるほど、ちょっと見て見ますね。 ありがとうございます。 |
1157. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
2d?位で推理楽しそうなのは白いかな~とかは思った。言ってることが変!って思うことも別段(続)無かったので特別疑ってはないけど、じゃあ完全に安心できるかって言うとそういう部分が見つけられたわけでもないという。 ★屋的にそういう部分はある? 長>>1143 なんか通じてない…? 百均で急遽ペンがいるからっつって買うにしても、インク出ないって思いながら買いはしないやん?みたいな。 |
1159. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
ていうかそんちょだって修ばっか見てんのやだよ! だからさっさと処理かけたいんだよ。是非ぜひ今夜吊ってほしい…じゃないと明日も結局見ちゃうよ。一旦狼置きしちゃおうぞ☆とかできないよ!黒要素見つけ次第そんちょは頭から突っ込むに決まってるうぅぅ 青>>1154あ。じゃあ▼修しなさそうな青でいいんじゃないすかね…と、まあ正直、今さら仲間がこの修を庇えるとは思えないんだが…事故りそう。 |
1160. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
☆宿 いや、ここでもう少し票が割れるのなら▼修も全然ありだった。 もともと単体的にはGS黒側だったし。 しかし、いくらなんでも集まり過ぎ。 それを見て、もし修狼なら相手誰?っていう気になってる。 特に序盤からの動き。 少なくとも赤ログに羊長屋辺りがいれば、あの動きは許さないでしょう。 |
1161. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
修さん>>1127 『何故』狼がシモンさんを『明らかに』狩人だと見ていたのか、理由をお願いします。 修さんは、時系列が逆になっていませんか? カタリナが、シモンさんに狩人かどうか確認した、だからカタリナは狼だ。 では駄目です。何故駄目か。 「明らかに」の根拠が無いからです。 「狼っぽい」カタリナが確認したから、狼は「明らかに」シモンさんを狩人だと見ていた、では駄目です。 |
1162. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
なんか狼に主導された嫌な予感がするが、これも村の運命だ。 【▼修▽長】 修は回避無しを宣言しちゃったからね。 今更他に候補を出して狩に当たったら大変。 修白の場合は、一番▼修に積極的だった長が怪しくなるという事で▽にした。 |
1163. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
カタリナとヨアヒムはフリル吊り反対かな? いいよ、私も乗るよ! だって明日もフリルが生きていたほうが面白そうだからね! ってかそろそろフリルの回避ません撤回狩COが来ると期待してる 狼の動きを観察する為のブラフです! 待ってる! |
1164. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
↑を主張するのは構いません。ですが、主張したいのであれば カタリナが何故「狼っぽい」かを説明する必要があります。 説明が出来てると思うのでしたら良いかもしれませんが、現状の修さんへの他者からの突っ込み具合を見ると、恐らく殆ど誰もわかってません ので、>>1127を主張したいのであれば、まずカタリナが何故狼っぽいかを説明し、「シモンさん狩人を確認したかったのでは?」→「明らかに」としてください。 |
1165. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
>>カタリナさん シモンが狩人だと思っていたから▼シモンの時点でアルビン襲撃をかけたのでしょう。そして失敗した。 順番はあっていますよ。 カタリナさんが確認しに行ったことは一つの要素ですね。 私には十分黒要素だと取れますが、みなさまの目からどう見えるのか、私にはもうわかりません。 |
1166. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
えー…みんな修さんなの? 修さんは村でも動きは理解出来るけど者さんは理解できないのですが。 修も者も吊るとかいう事、しようとしてます? 明らかにおかしくないですか、ていうか青さんは一体勝負手どこなんでしょうかそれ。 |
1167. ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
>>1145青 うん。ちょっと理解できないのは期待されること=赤ログのブレーンとなるってあたり。★青は羊狼として占騙りにでた狼に対して赤指導してると思うなら、今回の狼に対してはどんな動きを望んでると思った?勘違いしてほしくないのはこの質問、俺が羊狼として見てほしいこと前提としているものじゃない。青は白狼強く見てるなら今回の狼はどんな動きすると思う?って意味。 |
1169. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
妙>>1157…それ以前に、そんちょがどんな感覚でしゃべってたかを忘れたんだが…ごめんちょ。多分、村確信できてないけど信頼してるってことは、もうそれ村確信とどう違うん?て言いたかったような、ねむいような…… あと喉の隙間に 修の時系列おかしいは他にもあるよな。喉いっこオーバーしたからやめたけど。宿狩疑惑のタイミング、朝と夜言ってるのが違う。そこ辻褄合わせようとして読むと時系列狂う@3 |
1171. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
待とうよ! 今日フリルを吊らなくてもいいじゃん! 狂エルナを吊ろうよ! 問題は明日に先送りしてさ いま能力者なし確白レジーナだけなんだから 護衛はレジーナ鉄板でしょう そして喰いは狩り狙いでしょう 明日もまとめのレジーナは生きてるんだから 大丈夫! ね? |
羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
護衛先決めないと。 宿非狩は確認済。 今日は宿襲う意味は薄いけど…明日回避CO期待してるなら有りなのかな?狼としてもリスキーなところだと思ってるだろうけど。 そもそも宿さん守ってた時点でエア護衛派、ちょっと慣れてるかもというのは狼に伝わっちゃってるでしょうし… でもやっぱ守るなら灰だよなぁ。 |
1173. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
☆者 いや白狼は1d警戒してただけで、今回の狼が白狼と見てたわけではない。 もし白狼なら初日占うのが捕まえる最初で最後の可能性があるから占い希望出しただけ。 黒狼なら後からいつでも捕まえられると思ったから。 今となっては白狼なのか黒狼なのかわからんよ。 もうゲーム中に灰の中の誰が狼だったのか判ることはないわけだし。 |
1174. 宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
若干修吊り反対派もいて安心した。 青>>1160 仮に全員▼修で、私が「村ぽいんで第二希望の・・・」と独断してもみんなを説得しうる材料がないわけで。 羊が大分迷ってるね。少数意見はすくいたい。 といいつつ、他の投票を様子見しないで希望出すのねw 長の思考が進まないのもわかるしねえ。困ったもんだ。 修>>喉無駄にしすぎ。今日大事な日なんだからさ。頼むよ。 |
1176. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
いやーフリルが赤窓持っているとして わたしが狼なら 「あ・・・はい」 って適当に流すよ! 無理だって、いやマジで! あとは、ヴァルター&カタリナの 「フリルに振り回されちゃってさー、ほんと大変だぜぇ」 という感情偽装疑惑が黒いです |
1177. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
大丈夫? 正直今夜のフリル吊りは 「二日目にやる白だと思うけど寡黙吊り」 に似たものを感じるよ? 確かに最終日に残しておけないとは思うけども でも整理縄なんて余裕ないよ? |
司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
>>1165いや、シモンさん回避してませんし。非狩はしませんでしたけども。兵狩なら回避するかと。 まぁ修狼だと相方がわかりませんね。たぶん修に触れまくるか全く触れ無いかの2択。 私が相方ならリデルさんに吊られてリデルさんが白くなる捨て駒になります。 |
1180. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
みなさん私より狂人エルナの方を信じそうですね。 私には理解できません。 オットーとカタリナは私に対する当たりとテンションが似ているけれど、赤窓でつながっているのではないか? とは思わないのでしょうね。 @2 |
1181. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
【▼者】 修さんより者さんの方が非村的。修さんは説明つくけど者さんは付かない。 何度考え直してもこれは変わらず。 そもそも、長さんが村かもわかりませんし考察進まないからとか回避無し明言したからとかは考慮外。 回避無しとか全員知ってただろうし。 あと青さん黒い 修さん>>1172 狩人シモンさんを回避COさせなければ、シモンさんの代わりに誰か襲撃出来ます、ので狼があの場で探る意味はないです。@1 |
行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
今日も遅いよ、アルビーン。 こんばんわ、みなさん。 さっそくだけど、今日は羊吊ろうぜ。どう見ても真っ黒だろ? 服は狂放置で行くべし。 修はもう村放置でいいよ。 あれは、常識では量り知れない変な人だよ。 今日のトンデモ発言も全部本気で言ってるに違いない。 以上、今日の議事ざっと眺めての感想でした。 |
1185. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
【▼修▽娘】 まず昨日終わりのアレは結局明確な論理的矛盾だったように 結論付けて良いと思います。反応してくれた方も検証を経て 納得して頂きましたし本人による訂正も無かった。 次に今日の動きについて、「白く死のうとした」と見えます。 早期の回避無し明言や>>1127の「いない可能性が高い」など 自ら縄に近づいている所からですね 霊視が無くなったので、死体の黒白判断は闇。 真っ黒で死なずに村かも?で死 |
1186. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
真っ黒で死なずに村かも?で死にたいのではと。 その観点で言うと仲間で村長は無い。 狩回避をさせれば、一時の吊り回避ができ、 かつ修人外露呈から斬りが活きる。 そもそも霊を殺す自体が本当に仲間殺しただけで 仲間斬りが活かされない点で非仲間 パメラも1dから睨み続けなのに修からは無 半端?と思ったけど修からは屋兵→屋羊ロックだけだから 言う程要素では無かったか |
1187. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
時間ないのでちょっと雑だけどどっちかというと者の方が狼っぽい触れ方に俺には見える。 【▼者▽修】かな。どっちになっても反対はないが、修がおかしいのもそうだけど者ももうちょっと皆注目してくれない?変じゃない?という気持ちコミで。 あとどっかでも言われてるけど赤持ちにしては修があまりにも好き勝手し過ぎで仲間止めてやれよ!!!って感じ。フリーダムにさせるのも作戦のうちなのかもだけど。 と、いう(続) |
1188. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
言う程要素では無かったか ★村長って修≠娘取ってたっけ? 娘解消してた? 娘精査は結局情報の絶対量が少なくて 中々これだ!ってのが言えないんだよねえ。 こう思考は何となく繋がりであったり、瞬間であったりは 見える所も無きにしもだけど、それは決して プラスという訳でないからなあと未だ悩み中。 |
1189. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
ここまで書いて一旦提出 者はちらほらの白要素見つつ妙羊のをもうちょい読み 今日どこかでちろっと修≠者意見?が有った気もするし と完全に修起点になってる感あって、 長の希望出しの仕方に凄くシンパシーがry 修起点で考えると白視先も精査だねえ そんなごっちゃになりつつな現状ですが |
1190. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
意味でそんなことを言っていた長修ラインが一瞬過りもしてた。返事もらった感じなんか違いそうだけど……。 長の思考が修以外から動かなすぎるのも如何なものかは俺もちょっと思うので、修吊も村に悪いとは思わねぇな。第一非狩してるし……。 結構悩んだ……。連投失礼。いまさらか( 修者両狼がありうるという方、者は狼じゃないと説得できる方、いればぜひ言ってくり~。 |
行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
者>>1142がいいとこ突いてるなぁ。 ティーター疑ってたけど、これ言えるなら俺の中のGSでグッと白に移動した。 カタリナって、質問投げたり感想出したりはしてるけど、今までまったくと言っていいほど白黒結論めいたこと言ってないんだよね。 あれだけの能力持っててこういう動きしてるの狼しかありえないよ。 生きてる内に言っておきたかったなぁ。 |
1191. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
【フリル狩推薦CO】 真面目な話 いくらなんでも、意味が分からないです ヴァルターが指摘するように アルビンに襲撃が通った時点で アルビンorレジーナ、の2択じゃなくなるわけで レジーナ狩りはないです では何故こんなむちゃなことを言っているのか? 本人が狩人だからですよ |
1192. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
んー俺思うんだけど、修者ライン見てても白黒結果でないよね。修者白で狼としてはどっちか吊ったら、またどっちか吊るんじゃない?どっちも吊られる未来しか見えないから言うんだけどね。 |
1193. 宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
エルナはすまんな。バファ吊りとかいう余裕は村にはないんだ。 もうちっと付き合ってくれ。 みんなはエルナの発言であんまり揺さぶられないようにね。 ★羊>>第二希望はないの? ★修>>あなたの希望は?? 希望出さないとか・・・初日から修には振り回されっぱなしだよwおかげで占もらうしw(ネタ的愚痴 |
1194. 仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
自分が疑われているのを自覚しているから 狩COの前の下準備をしようとして 盛大に信頼を失ったから 諦めてそのまま吊られようとしてるだけ 狩COしつつ吊られる、という事態だけは避けようとしてるのね でも、大丈夫だから 今なら墓下に真狩が行ってる可能性はないから いま狩COすれば信じて貰えるから! ね? @2 |
1196. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
>>レジーナさん まとめ役ご苦労様です。 私だってこんないばらの道を歩くとは思っていませんでした。 占われたのはレジーナさんが素黒いから悪いのですよ。 私のせいではありません。 【▼オットー▽カタリナ】 ですね。 |
1198. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
【非狩CO】みんな非狩り回してねー フリル>>1196 ほら!この状況で2番人気のディーターに入れないあたり 白いわーフリル白いわー純白と言って良いレベルだわー れぇぇべるがちがうんだよぉ! そしてレジーナが素黒い笑ったw いや~私は狼だとは思わなかったから 誤爆を恐れず黒出したんだけどね? |
司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
まぁ一番痛いのは灰吊っても色がわからないことですねー。 フリーダムすぎて狼じゃない気はしてますが。動きがわからないからイマイチ信じきれないというね。 狼でこの動きする方がわからないか。 で、カタリナは者なのですかほほう。んでもってリデルさんもオトさんなんですね希望。まぁリナさんは白へも移動していたからでしょうか。 リザがエアポケにはいりましたねー。 |
1201. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
修>>1196 す・・素黒か・・申し訳ないです>< _長娘青者羊屋妙修 ▼修修修羊者修者屋 ▽青長長娘_娘修羊 出そろったね。票数からは修。考察内容から見ても、羊の「者の方が狼の動き、修は村でも説明がつく」の主張が他灰を説得できていない状況。 者と羊のやり取りも確認してるが、主張としては主観で止まっているかな。 |
司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
忘れてましたがアルビンさんこんばんは。 カタリナさんに様子見疑惑はありますねー。夜明け周り。 と言うか喉ない人多いですね。回避あるかもなのに。CO合っても回らないし対抗もできないんですよねー。 非狩透けますよー。 |
1202. 宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
修の屋羊両狼主張は、まーうん。 私から見てみんな「お、おう」って感じだしなあ。 修吊りに理由の薄い娘、青あたりにはもう少し強い意見がほしいところではあるが。 羊、者、修には申し訳ないが、出すよ 【仮決定▼修】 |
1204. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
パターンだよね。 でもどっちにもいないと娘長青羊屋に2狼……う~~ん、もっと無い気がする。霊襲撃をした、ということがしなければやばい、という風に見ると。ハイリスク気味なのはそうなので、そうまでして襲撃したい理由は隠したいからっすよね。 羊>>1200 修ならやりかねん、って感じ?と聞き返そうとしたら喉がお亡くなりになっていた……。 そうならニュアンスは伝わってるよ。違ったらゴメン。@3 |
1205. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定▼修反対】かな。屋羊ロック、狩周り触れる、この状況でSG探して吊ろうとする潜伏狼の動きかあれ…。。修の動き、狼でも村でもメリットがあんまりない。 俺的には羊セットしたい。そして寝たいよ… |
1206. 仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
ディーター>>1205 寝るな!寝たら死ぬぞ! ・・・ぶっちゃけ手順orフリル、以外で過去一番疑われてたの ディーターだからね! そしてついでとばかりに フリルディーターローラーされると思うよ それで2縄消費でヒットはジムゾンだけ、3人外残り 2縄で3人外がいなので村負け決定 |
1208. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
正直四日目後半からパンチングマシーン(失礼)になりかけてた修を殴ってたからといってそこから要素とりたくないです 修はなんというか、言い訳のための言い訳みたいな支離滅裂感がして…… ただ、今日のあれは直に作れるものでもない気はする。でもなんであんな変なことを言ってたんだろう…… 者黒説は結構それっぽいけど他の人にも触れてたからちょっと言いすぎかな ねむい |
1209. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
>>1203妙 妙羊の者疑いをまだ完全に読めてないのもあるけど 者白に戻ったというよりは修狼がかなり強まったので そこから考えてて後回しになってるかな 修≠者が散見されるからそれ納得できたら白視になるかも くらいのアレだけど、 羊の疑いは羊ロックの進捗無し感で 妙の疑いはそれ含めた思考の硬直性、で合ってる? リーザさんの中で、修狼視・者狼視・修≠者は今どんな折り合いを付けているのかな |
1210. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
だがちょっとまって欲しい。宿占いの原因にはエセ幼女さんの誤ロックも十分含まれるのではないだろうか…… 【仮決定確認】 れ、レジー……俺の考察涙目……。 修か……うん、村としては適切かなと思う。狼だと思う場所もあるし。者の方がいいけど……もう一日見て回りの意見も聞いて考える時間ができたと思えばいいのかね…… |
行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
こんばんわ、クララ。 俺は、3日目から羊吊りたくて仕方なかったよ。 んで、狩決定▼修か~、もうこの村はダメかも知れない。 ディーターがんばれ~。 といっても、孤立無縁の状態では決定は覆らんか・・・ |
1211. 宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
あーリザ、考察見てるよ。決して初日の仕返しじゃないから!(ネタ 修も怪しんでるんで第二に入れてるから許容してくれるかなと。 本決定出すよ【本決定▼修】 修は回避なし、でいいよね。 |
司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
アルビン>あなたが噛まれた時点でダメかもしれないですねー。占霊どちらも軸にできずに殴り合いは相当不利です。 唯一の望みが狩なのですが、正直あまり期待できないという。 リデルさんの反応ないのがちと気になります |
1213. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
【決定確認】 >>1209の折り合い、リーザさんの第一希望と第二希望見間違えてた つまりどれか間違いなら修狼だと、思ってる訳か じゃあまず僕の修狼視ほぐしてみないかとか言っちゃうと 堂々巡りになるので、ラインとかじゃなく単体でちゃんと精査します、ハイ |
行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
噛まれてゴメンよ~。 というか、噛まれる前にもう少し村の視界を開いておかないとダメだよね。 初めてまとめしたけど、もうグダグダだったからホント申し訳ない。 二度と俺はまとめしないと心に誓ったのであった。www |
1214. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
【決定了解】 回避がない以上は基本的には了解です。 確実に修以上に黒出る可能性が高い灰を挙げられない以上は了解するしかありません。 残っていてもSGにされそうですし。 |
1216. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
ちな、遺言で私の思考なんて出さないよ。 明日以降、うまく狼に使われるに決まってる。 村は迷わず進め。進めばわかるさ! ディタはすまんね。リナは納得してないかなー。すくえんくってすまん。 修の>>1215 良い方向ってなんなん!?灰に埋めてたけど思わず突っ込むおばさん! |
1217. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
屋>>1209 なるほどね~……。 羊はたぶんそう、かな?自信はないので本人にも聞いてあげて。 俺はそれと、不自然な思考の伸びが狼的視点に見えるって点。 折り合いつかなくってぐるんぐるんしてどうすればいいのかわからない() 修を疑うのもわかるし吊りたいのも気持ちは分かるんだけど、 じゃあ者修両狼とか者白がある?と思うとそれは違う気がして、見比べて者狼の方に軍配を上げた結果の▼者▽修。でも修(続) |
1218. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
吊っても者がきになることに変化は起こらないしでも疑うのはわか(以下ループ) という感じ。 【本決定確認】 >>1211 仕返しとは思ってないよwwレジいい人だからwまとめもお疲れ様。 ▽はまあそうだし反対するほど白いとは全く思ってないんだけど上参照。 ジムのビスコッティがさらに戸棚から見つかったのでボリボリ食べつつ@0 |
行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
3-1で、初日狂人偽黒出しだと思うから、占い即抜きは仕方ないですね。 まとめは・・・時間あっても厳しかったと思います、修行が足りません。 まだまだ初心者の上、自分からは余り質問しないタイプのプレイヤーなので、向いてないなーと実感しました。 |
1220. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
☆屋 >>ヨアヒムさんの描く村の勝ち筋 何故それを俺に聞く? 現状から勝ち筋なんて相当に難易度高いのは判ってる筈なのに。 本来10人村なら狼2匹に占い師と霊能者がいてもまだ互角なんだから。 しかし、もちろん諦める筈は無い。 狼の失速を狙っているよ。 ていうか屋も考えてくれ。 あと者修ないは、羊の>>1096に納得してたのだが、今考えるとないとは言い切れない気がしている。 |
1221. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
>>1205者 少なくとも狩に触れるのは狼利大有りだし、 一度は自重していた(らしい)シスターならそれを理解している。 そして前述の通り非狼かも?で死ぬのは霊無い上では有効だよ 修≠者取られてるなら修狼視すれば良いのに 取らない者は白い、とかどうでしょう |
1222. 宿屋の女主人 レジーナ 00:52
![]() |
![]() |
リザは今回、宿誤ロックで、腰引けてんのかな?なんか議事見るとそんな感じが。 もう一度言おう!迷わず進めよ! 進めばわかるさ! あ、明日早いので、お布団の中から夜明け更新確認するね♪ぬくぬく |
1223. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
☆屋 修がSGの場合の狼は長が有力。 余りにもストレートだが現状だと1狼1SGで狼勝つだろうし。 だから、もう1狼は▼修に反対してるところにいると思っている。 のだが、修の色が見えないのでは辛い。 |
神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
初心者CO多くて私が死にたくなる現象。 アルビン抜かれてる時点でアグレッシブ狩ですしね。私は灰護衛予測です。 1218リーザ ビスコッティ、まだまだ期限は大丈夫だと思うのでご安心を。 …お菓子もっと出したかったですね。リーザが好きそうなのはウイスキーボンボンあたりでしょうか。 |
司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
ジムゾンさんこんばんは 初日に修占うべきでしたかねぇ? SGに見えてきました。吊られ際があっさりすぎます。 >>1223そーですよねー。色が見えないのがつらい。 襲撃ですかー、狼の位置に寄りますが。者襲撃とか来たら面白そうですね。 真面目に狩狙いなら屋青妙のどれかですね。白さ具合なら妙かな。 |
1226. 青年 ヨアヒム 01:08
次の日へ
![]() |
![]() |
☆屋 最初は▼修揃い過ぎと思っていたが、後から修反対がちらほら出てきて、宿の決断によっては▼修回避可能なくらいになったので、修黒もありうる気がしてきた。 他に明らかに修より黒を挙げることも難しい状況だったのと、残っていてもSGにされそうなので、ここが決断の時と見た。 ▼修については村全体の推理であり、自分も確信はできないまでも、賛成したのでこれで行くしかない。 |
広告