プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、1票。
シスター フリーデル、5票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
シスター フリーデル、5票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ の 5 名。
694. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
まぁ無意味なんだけど…羊飼いさん占ったよ。 【まっしろもふもふだった】 で、ごめん!今日明日ちょっと参加難しいかも…。頼むから★とか投げてくれないかな?たぶん明日の昼くらいには戻って来れる?かな。 |
696. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
んー…そっか。村長、か。2人ともお疲れ様。 たぶん私たちが2人で最終的な結論を出すことになるよ、エルナ。後悔のないように頑張ろう。 揺らいでいた村長を襲撃ね。最終的な結論は見れていないけれど。ふむ。 私今日も参加濃度濃くできないんだ…予定が変わっちゃって。うわーん。 でも頑張る!もっと可能性検討する!絶対負けない! |
負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
どうせ屋から見たら、年は吊るしかないんだし まさかまさかの占いは真+狂+村騙で2狼潜伏の場合に備えた? て言っても、万が万が一本当にそうだったとしても羊黒言って吊れる訳無いけどね。 |
698. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
え?だって今日年吊るんだよね…?それって共通認識じゃないのかい? LW見つけたら僕の占って用無し能力じゃないのかな…。あれ?もしかして無駄占しちゃったのかい…? >>羊飼いさん ★ちなみに少年さん狂人だとしたらどうなるのかな…?ごめん!え?これ不利になるの? |
行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
真なら対抗占うやろうなあ。 偽ならシモン狼の構成を残すためと、赤持ちならミスしずらいの逆説的非狼視、キレ演出狙いやろなあ。 偽視が強いから奇策打って来たって感じやなあ。 オットー偽は覆らんかな。 |
699. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
フリーデル、ヴァルター、お疲れ様 カタリナ、そうね、悔いのないように頑張るわ 正直頼りにしているわ。 もちろん、自分の考えも積極的に出していくわね ヴァルター揺らいでいたわね そんな長を襲撃したってことは、羊か私を襲撃すると、屋狼だと言っているようなものだから長を襲撃したのかしら。それを見越してのあえての長噛みなのかもしれないけれど |
シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
う~んこれ偽要素に取られそうだな、 まぁ何か一人でテンパってるオットーの行動が 呑気に寝てた私と繋がってるように見えますかね・・・。私狼ならもう諦めてるテンションだったでしょ |
700. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
え?だってオトにとってペタが人狼か人間かで見るラインが変わるんだから(兵妙or年妙)普通に不利どころじゃないと思うよ? 兵狂決め打ってるとしたってちゃんと真実しりたくないの? |
702. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
(村長さん襲撃ですか…。 うーん…まぁどう転ぶか分かりづらいところ襲撃ですかね…? どちらのラインを支持するかがフラットだった記憶がありますが…。) (あ、あとペタくんにも、声が聞けるうちに質問を投げてあげて欲しいです。) (陣営考察は寝たら練り直し&量調節して提出しようと思います。 ちょっと昨日見ていて、今まで修BWだと思っていたのが逆orツートップの可能性もあるかなと思ったので。) |
パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
あと僕BWならこれやらないからっw ただのLWさ。でもゲームメイクは狼がやるものって考えてるだけのエンジョイ勢なんだ。最後までちゃんと楽しんでもらうよ。 んー、どっちに最終日一緒に来てもらおうかなぁ。 |
703. 仕立て屋 エルナ 00:43
![]() |
![]() |
占いに関しては、私が指定するべきだったわね……ごめんなさい (私もシモン狂決め打ちで今日の占い意味ないと勘違いしていたわ) こんな私が言うのもあれだけど、オットー視点占いの内訳なんてすごく気になるはずだとは思ってしまうわ。 狼の視点漏れを少し疑うわ |
パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
おっし、少年さんナイス。 さて、このポカはどう取られる…? ちなみにこの場での狼の視点漏れはあり得ない…よね? 潜伏狼吊られるの分かっているんだから、その辺りの思考は気を配るよね。特に"修狼吊られてLWになるしかない屋狼"ならこのミスはやらないさ。 …まさか僕ってそこまでアホ視されてる!? |
行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
リーザあるんかなあ。 ちょっと不安にもなってきたわ。 >>686 信用の無い真占を襲撃せず生かし続けて、年と信用勝負させるのは果たして得策なのでしょうか? これ、割と得策なんよね。やる狼はやる。 んで霊GJは別に出ても構わんし。占い先やら吊れない灰の襲撃に切り替えればいいだけの話で。 僕は修黒起点で屋修で見えてるだけで、別にペータ君単体真か?っていうと真らしいとは言えず。 |
パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
んー、羊飼いさんから投げられたヤツの偽装難しいな…。 軽く傲慢に、でも素っぽくなんだよね…。いやぁ難しい。犬神〜、終わったらなんかこう、褒めておくれよ! あとパン焼いてない() |
パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
うーん…。流石にやり過ぎたかなぁw いやでも、羊飼いさんはコレで目眩起こしてしてくれそうな気がしてたんだけどなぁ。 仕立て屋さんには結構効いてると思うんだけど…どうだろう。グラグラしてくれれば幸いです!! あ…。でもこれメタいかな…?メタ要素になりそうならやめといた方がいいヤツだったかしら。 epでちょっと教えてください|ω・`) |
パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
そう!暇なんだ!ぼっちの狼いっっっつもなんだ! 前の11人村…だっけな。狂人が潜伏してねぇ。なぜか初日に潜伏した仲間が統一占浴びてあれよあれよと僕破綻したんだよね。そこから謎の割とがんばった狂人視されて2日くらい飼いならされたりね…。 そのときも赤ログわんさか使ったなぁ。 飼いならされた!まずい!吊ってもらえない!みたいなw いやね、こういうの残したほうが後でニヤニヤ出来るじゃない。 |
パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
ちなみに仕立て屋さんってそんなに黒かったっけ? オオカミフィルター掛かってるからかもだけど、ぶっちゃけ真っ白く見えてたんだよね…。まぁ世論があったからSG枠にしておいたけどね…!最終日に妙を敵に選んだのは服とやりあうのが怖かったからです() だって少女さん優しそうじゃん!? 仕立て屋さん、たぶん相手殴るときに真骨頂発揮するタイプだよね…。こわひ。 |
706. 羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
う、ん…これどうなんだろう。リズもルナも意識してなかったのか。 ただね、ちょっとメタいかな?そうだとしたらごめん。占い師って「人浪」って判定結果が見たいものだと思うの。そういう心理がセットを動かす時に働かなかったって事に、やっぱり違和感覚えるかな。 視点漏れって断言することは出来ないけど、やっぱり印象はそれなりのものになっちゃうなぁ…。 |
村長 ヴァルター 10:12
![]() |
![]() |
メタで3つミスるのは、ますますもって屋狼かな。 修>>330「GSで上位2位に入らないと勝てない」と言ったのは、 最終日3人勝負を見据えての伏線だったんだと思う。 自分は真っ黒なんだから(笑) と、勝手に想像 |
707. パン屋 オットー 10:52
![]() |
![]() |
うーん…。メタにはメタいことしか言えないんだけど、僕は別に占引いても人狼って表示を見たいとは思わないんだよねぇ。 それでついつい年妙-兵で決め打ちし過ぎて占を遊びに使ったのは僕の失態だけど、羊飼いさんの中の人からメタい価値観を押し付けられたくはないなぁ…。まぁ心象云々は僕のポカだから潔く受け入れるけどねw あー、でもコレ起点に偽だ、とか言われるのは流石に嫌だな…。なら昨日頑張った意味ないし。 |
708. パン屋 オットー 10:54
![]() |
![]() |
で、投下して夜まで来れないや… >>679羊飼いさん まぁ…初日から思ってたのは遅れてCOして信用取る動きないからって年真が流石にイラっときたことかな。初日に決め打ちとまで言われたら夜明けワクワクしながら張り付いてた気持ち吹っ飛ぶよね。 だから村長さん黒く見ちゃったのかな。たぶんこれが僕の歪みだと思うよ。少年さんの占もなんかこう、不自然過ぎて囲いに見えて仕方なかったし。 |
709. パン屋 オットー 10:55
![]() |
![]() |
あとは兵士さんが良い動きしてたね。ここで商人さん抜くのは頭が回る狼だと思ったよ。農夫さんが狩人じゃなかったらやばかったなぁって思う。 シスターさんは本当にわからなかったなぁ。いやまぁここまで暴れるLW無いだろとは思ってたけど、妙服に比べると型にハマらないタイプだったし、ここ狼ならめっちゃくちゃ怖いと思ったなぁ。 白取らないで警戒するタイプだったんだろうね。割と僕もセオリー型っていうか、流れに身を委 |
710. パン屋 オットー 10:57
![]() |
![]() |
ねるタイプだから妙服は(今や片方モフモフだけど)言ってることが理解出来た。内容欲しければまとめようか? で、修白取れたのはデカい!これでかつる!と思ったね。僕墓下行ってもここが白取り合ってくれればョュゥだろ、くらい。 で、村長さんはもうまともな目で見れないだろうと思ってたよ。他に黒居なければここほど凄まじい狼居ないだろうなって。っていうかたぶんその場合なら僕ボロ雑巾になってる。結果白かったけど |
711. パン屋 オットー 11:02
![]() |
![]() |
そしたらまさかの妙黒だよ!どうしてそうなった!とか思ったね…。ここで僕の冷静()RP剥げたよね。議事読み直してウゴゴしてたよ。で、昨日落としたのが見つけたものだね。 まぁ…羊飼いさんと仕立て屋さんから、占いの使い方ポカった僕を偽決め打ちしたい気持ちがヒシヒシ伝わってくるよ。でもまともに考える時間もなかったし、兵士さんがRCOして黒出だよ?とてもとても狼には見えないんだよね。 |
712. 羊飼い カタリナ 11:05
![]() |
![]() |
おはよう。今日も今日とて時間がないのだけど、出来る限り見てく。 質問投げたほうがやりやすいんだね。頑張る。 屋>>708 そうなのね、ごめん。ここで結論を決めるのは野暮だと私も思ってる。安心して。 んん、今日も噛みあるかぁ。そういえば私たち確白なのよね。狼さんから考えると確かにそうかも。 村長は屋真ありえんがずっと続く→4d半ばで屋真あるかもわからん!になったね。ここ思考開示して欲しかった…切実 |
713. 羊飼い カタリナ 11:05
![]() |
![]() |
屋狼としたらおかしいと思ったのは、それに対する5dの反応>>695「どこでも同じ」。惜しくも村長の最終的(?)な判断は「どっちか分からん」だから、なんで村長の見解を把握してないのか?というところ。自分たちを真視してない不確定要素を潰したっていう、年妙陣営の狼要素に使える部分なのにね。 ★ ここに対してはリズどう思う? |
714. パン屋 オットー 11:10
![]() |
![]() |
少女さん狼って見えて舞い上がったのはあるし、それで視野狭くなったのも僕自身のせいだけどね。 COタイミングとかから偽決め打たれてるみたいですごく淋しかったよ。僕の偽要素ってそこ起点な気がした。少年さんが狼で出てくるとは思えない、狂人なら霊潰せる、故に真。兵士さんはRCOと初手黒、故に狂人。 消去法で屋は狼。じゃあ頑張らないで寝てりゃよかったのかな。 |
715. 羊飼い カタリナ 11:14
![]() |
![]() |
なんでオトそう思うの? 前も言ったけど、偽決めうちなんてしたくないって言ったじゃん!そりゃ最終的な判断は決めうちになるけど、今だって私は迷ってるよ。村長が揺らいでる気持ちだって十分理解できるんだよ! 昨日のリデルに回答感謝。ペタのリアル事情から察するに占い先の吟味が出来たとは思わないから、リズが「ここ占って白にすればいいんじゃない?」って赤にさらっと書置きして手助けするくらいしてそうに思う。 |
パン屋 オットー 11:15
![]() |
![]() |
ここで暫く時間を置いて「ああ、今の言うべきじゃなかったね…灰に埋めるべきだったよ。昨日のポカとかですこし落ち込んでた」 って言って「兵狂盲信していて決定を出していなかった服」を揺さぶろうそうしよう。 |
716. 羊飼い カタリナ 11:16
![]() |
![]() |
ペタの状態で占い先のフォローを全く入れないほどリズがドSとは思わないんだよね。だから連携取れずって事はないと思う。 もしくは最初から最終的なSGをリデルに定めてた故に他灰の白上げは全く問題がないから、それを利用して状況真を作り上げたか。 それならリズが村長や私に強い白を平気で取っていたのも頷ける。 ただ、村長太鼓判の「殴り愛たくない人」を最初からロックオンするとはえらいリズは狂戦士だなぁと。 |
パン屋 オットー 11:19
![]() |
![]() |
でもね、人狼ゲームって疑うゲームじゃなくて、信用させるゲームなんだ。狼の最終手段はコレしかないと思ってる。最終日間近、冷静な判断は下しにくい。 ゲスくてごめんね!でもほぼ本音なんだ。さぁ、どうなるかな。 |
718. 羊飼い カタリナ 11:47
![]() |
![]() |
いやごめん。私が言ったのは>>711「ヒシヒシ伝わってくる」に対して、そんな事ないって否定したかったの。言葉強かった。本当にごめんね。 オトの鬱々とした気持ちが伝わってきて辛いです。 陣営関係なしにオトは頑張ってきたと思うよ。 メンタル弱い私だったら心折れてたかも。素直に尊敬する。だからもうちょっと頑張ろう! 回答感謝。村長をロックオンしたくなったり、自分を貶めてるように感じる心理は理解できる。 |
719. 羊飼い カタリナ 11:47
![]() |
![]() |
>オト 村長占不自然で囲いに見えた、は了解。じゃあ逆に、2dペタの考察の進みや真視の集まり方からしてリズを占って囲う事も出来たと思うんだ。 オトはリズの事怪しんでなかったから、囲いを心配される恐れってそれほどなかったと思うし。どちらかといえば、片白より純灰の方が占われる可能性って高いと思うしね。 ★ それをしなかったのは何でだと思う? |
720. 羊飼い カタリナ 11:53
![]() |
![]() |
ペタはもうちょっと思考開示してくれないかな…難しいかな?とりあえず時間が取れたら、 ★年 村長・リデルを占った理由を教えて。 ★ 2dに「妙服はもうちょっと見てから」と言ってたけど、じっくり見ていなくてもいいから、それぞれの印象だけでも当時考えてたことを教えて欲しいの。 |
木こり トーマス 12:07
![]() |
![]() |
おはようっぺ! そんちょとシスターどんお疲れ様だっぺ 〜 墓が華やかだっぺ// オットーどんの視点もれに見えるぺがなー>シモン狂分かってるから年占い出てこない ガタゴト。ガタゴト。ヤコどんの真似っぺ |
721. 羊飼い カタリナ 12:18
![]() |
![]() |
☆屋>>662 オトを噛んで年狼を確定させちゃうと、リデルの言っていた(と思う)年とのライン切り疑惑が濃くなってしまっていたかも。 そして次の日状況白を獲得する私がリデルのその理論に乗っているから、リズが黒ずむ恐れがあると見て噛めなかったとも考えられるかな? どっちが狼にせよ、最終的なSGが結構初期から決まっていたように思えるね。計画的犯行というか。 よりそれっぽいのはリズBW陣営…か? |
パン屋 オットー 12:22
![]() |
![]() |
ああ…ダメだな。これは羊飼いさん残したくないなぁ。残されると「屋狼が説得してなびきそうだから残したのかしら」とブレそうな感じ。 ここは羊さん噛むか。狼といえば羊噛むものだし。 |
パン屋 オットー 13:00
![]() |
![]() |
犬神〜。会いたいよ〜。 ラストウルフ?ボスウルフ?ただのソロウルフになった気分さ。はやく墓下行きたい。具合大丈夫かな。 独り言はさらさら書けるけど、お出掛け中なのさ。にしてもなんで僕が占騙ると最後まで残されるんだろう。 |
723. 少女 リーザ 13:23
![]() |
![]() |
の評価をイーブンまで戻すこと>>639に成功したのです。 ではなぜ、苦しい中必死で頑張り、自分の今までの努力を報われたはずの屋が、その成果を把握していないor無視するのでしょうか?夕べは私の黒要素上げなどをしていましたから、議事は読めているはずなのに。) (人は強く、長く虐げられた時ほど、それが報われた時の解放は強くなるものです。 そのような自然な変化が見えないのは、感情・視点偽装が行われている |
726. 少女 リーザ 13:27
![]() |
![]() |
す。 ここは前述の感情・視点偽装の件とも繋がってくる部分ですね。感情の起伏が状況とシンクロしていないという。) (なんか、オットーさんはフルボッコにしてしまって少し申し訳ないです。 感情偽装だうんぬん言ってますが、オットーさんが現状辛い気持ちなのは本当なのだろうなぁと思いますから。 ただ、それでも全力で吊り上げるのが礼儀だと思いますので。お互い、最後まで頑張りましょう。) |
少女 リーザ 13:34
![]() |
![]() |
私BWって…私狼6戦全敗ですから!BWどころか占縄消費要員ですから! そう言えば最終日の殴り愛に参戦するの、初めてのような気がする…。 オットーさん辛いだろうなぁ。 私も3GJ出て占騙りLWになった挙句、一緒にライン戦してたはずの狂人に意図的に破綻させられた時は胃が捻じり切れそうになりました。 |
729. パン屋 オットー 13:59
![]() |
![]() |
さんを占った理由も「ありえると思ったから」と、僕とのキレとか見ずだからね。 〜>>688少女さん 村長さんは村で強く白を取られていたんだよ。そこを占って、白が出たら無駄なんだ。真剣に村長さんの白探したよ。だけど議事を探すたびに僕狼ありきのものが溢れてくるんだ。その度にぐるぐるする。だから見ないという選択肢が、僕のとれる一番真剣な白探しだった。そうすれば村の皆で白探してくれるだろう。 |
730. パン屋 オットー 14:00
![]() |
![]() |
そして、上記までの「屋が真ならなぜ村長白を検討しないのか」だけど、それならなんでシスターさん黒ありきで、白判定を落とした僕の真視を下げたんだい?真剣に僕真修白探したのかい。 乗っかる理由は簡単だよね。屋が修占した時点で布石は敷き終わっていた。だから「世論の屋狼」に改めて乗っかって「直吊できるなら吊ってしまおう」と思ったんだろうね。{>>562}だよね。 あと僕の感情を君の尺度で図られてもね… |
731. パン屋 オットー 14:09
![]() |
![]() |
わざわざここで感情偽装と言及してくるのは苦しくなってきたからだろうね。 じゃあ僕も感情考察だ。少女さんは昨日陣営考察が出来た!といっていたね。それよりも先に僕の反証から入っているのは僕の声が穿った証左じゃないかな。 要するに焦りだよね。 村にその焦りを伝えるなら、村人は屋修狼陣営の考えを昨日から建てていたのなら出せばいいだけだ。それをしないで僕の議事を"読んでいる"…。これは粗を探す狼の動きだね |
732. パン屋 オットー 14:16
![]() |
![]() |
噛みも少女さんの焦りが浮き彫りになってきているね。僕は村長さんの「わからない」は現状での"保留"だと考えていた。時間取れたら改めて考察をするんだろうと。少女さんはそれを>>723でイーブンといっているんだ。 さて、羊飼いさんと仕立て屋さんはどうだっただろう。シスターさんを吊るす方向に傾いていたんだ。それに対して少女さんは「信じてくれてありがとう」と言ってなかったかい? ごめん時間切れ。@3 |
パン屋 オットー 14:21
![]() |
![]() |
どうかなこれwww 犬神ー!僕どうかな?ゲスいよね(ニタァ 少女さんもごめんね、僕も最後まで頑張るからあと二日付き合ってね。今、客観的な屋の精神状態はいっちゃってるんだと思う。ランナーハイ的に考察を吐き出すのか一番しっくりくる。少女さんの言葉には過敏に反応、村には躁鬱を繰り返す。これが僕の感情偽装だ。 まぁリアルもハイなんだけど、どっちかというと楽しんでるんだよねウェヘヘ |
行商人 アルビン 14:46
![]() |
![]() |
なんやみんなメタメタ言うけど、僕にはここまでの議事でメタに見える現象って無いねんけどどうなんやろね。 メタってこう、占い師がゲルト占ったとか、今は違うけどちょっと前まで狩がGJを識別できたとか、そういうシステム周りでの通常知りえない情報のこと言うと思うねんけど。 |
行商人 アルビン 14:56
![]() |
![]() |
オットーさんは真でも偽でも偽っぽいこと言うてしまうタイプと思うんよね。 信用の取り方があんま分かってへんかな。 占い師はかくあるべきって基準を尺度に彼を見ると、見誤る。 村長については、僕もシモやんと同じで改めて考察する、は襲撃避けで言ってるもんやと思ってたw みんな割りと素直やね。 |
農夫 ヤコブ 20:55
![]() |
![]() |
メタというのは、例えば、誰々が白という判定をした占い師に、「人狼」といわずに「白」と判定を出したから、偽っていう捉え方をすることを、メタというと思うのです。 羊飼いたんが、明けてすぐあたりにいっていた、パン屋たんが少年たんを占わなかった云々は、メタではないのです。 |
733. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
帰って来れたけど反応ないね…。 取り敢えず▼年セット済み。…リアル都合があるとはいっても思考開示が無いのはね…。 昼の続き。懐柔がうまくいったのを喜んでいるんだよ。また、焦りの解消が陣形考察から僕の粗探しに向いたのも、狼的だし、その焦りより「余裕のある村人」を演じようとして僕にフルボッコしてすみません、という発言をして、焦っているのを隠そうとしているんだ。村人にその必要はないよね。 |
734. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
ぎゃー時間ないよおおおおごめん▼年セットはしてる! 箱前までもう少し! 今日はペタ本当に来れなかったんだね…少しでも顔出してくれるかなぁ。 >ペーター 羊>>720に質問があるから、もし時間が取れれば教えてほしいな! |
737. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
』って、オットーさんは長黒視ながら、『村の声に従って』占い先を選んでたじゃないですか。 そして『見事な占避け』とのことですが、上で反論した通り▼屋先吊りロラであなたの判定を封じることは困難だったかと。 そもそも、そんなに占避けたいなら2d▲屋すればよいだけの話。 私が囲われなかったのは補完占いを恐れたとありますが、ここで補完占い指示が出る可能性は一般的に低く(補完するなら統一)、年が白囲いしなか |
740. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
黒さが屋偽に直接的に関わっていたわけではないのです。 屋>>731 感情考察が焦った狼がする考察という前提が歪んでますね。 感情偽装は手軽なので焦った狼が良くやる手法だとは思いますが。 陣営考察を引っ込めたのは量がアホで調整が必要だったからと言っているではないですか。 そんな考察よりも、屋とのリアタイ殴り愛の方が村への説得として有意義であると判断したまでのこと。 修屋陣営の主要な動きについてはダ |
747. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
あと、こういう事を言うのは卑怯かも知れませんが、最後なので言わせてもらいます。 「自分がメタ要素から何から利用してこっち陣営黒塗りしといて、自分がメタ要素から疑い持たれたら『羊飼いさんの中の人からメタい価値観を押し付けられたくはない』って、それは通らないんじゃないの」と思いました。 |
負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
ここで屋を吊ればエピ確定、年吊れば最終日確定。 ここで年吊るメンバー残して最終日4人にしたら2-2期待できるから屋狼なら空振りだね。 年狼ならどっち噛んでも最終日屋が吊られそう。 |
行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
12人村の3-1は霊抜ければ狼悪くないな。 結局占灰の決め打ちになるから、11人村の3-1と大して変わらへん。 ちなみに僕が生きてたら3dは占い襲撃あれば残り占い吊り、両占残りで両方白出しなら灰吊らずに▼ペータしたかったんよね。 どうなってたかいなあ。 |
750. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
姿勢があったにも関わらず、ここで既に私が12人村3-1の有用性を理解している前提で話しており、「私が12人村のセオリーが2-1だと思い込んでいる村人」だという検証がない。 3d樵に関してもそうだが、白視への反証は行うが、黒視への反証が見られないのは灰を疑いやすくする狼的な姿勢。 修>>338では『全ての要素はコインの裏表』と言っているにも関わらず。 本人は黒塗り乙・妄想などと自虐していますが |
パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
少年さん、それは申し訳ないけど、考察とか落とさなかった人に信用負けとかするのは本当に辛いんだよね。 あと僕が価値観って言ってるのは占い師は狼表示を見たいってもので、僕はタイミング考察とかは不服だけど押し付けないで、とまでは言わないよ。 |
752. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
改めてただいま。エルナがこないのがすごーく不安。 えるなー私さびしいよー!今どんな風に考えてるの ー! そしてペタお疲れ様!優先的にお話しする! ★ なんで修を補完する必要があると思ったの?詳しくお願い! ふむ…。思考が見えないルナよりも非ライン主張がされてる村長を優先したんだ…そんなに不安だったの?一番狼像に近かったの? |
仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
議論のレベルが高くてついていけないどうしよう 今日の発言とか読めば読むほどわからなくなってくる でも根拠はどことは言いづらいけど、読み返した感じオットー狼じゃないのかなぁ 可能なら最終日はカタリナに残ってほしい それが村勝利にもっとも近い道だと思う |
753. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
>>739少女さん だからこの二日間の占避けなんだよ。僕は修占ったけど、それでもう妙のお膳立てが整っていたよね。ここで僕の真視を掌返し、村羊を白上げして、樵服を吊るせればあとは屋→妙黒でも、年vs屋の信用勝負に持ち込めるんだ。 >>年:「占師なら狼表示見たいはず」っていうのを押し付けないでって言ってるだけだよ。少年さんを意図的寡黙だとかって黒塗りはしてないしどこかメタ考察に見えたなら申し訳ない。 |
行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
リーちゃんの言うことはよく分かる。 たしかに単体のシスターは黒いんよ。 僕は修視点では服狼かなりあると思ってたんよね。 エルナへの視点がぬるいのはやっぱ非村感強い。 で、エルナは村なら狼から保護されるんやろうと思って見てた。 村から見ると黒く見えるけど、狼から見るとあんま黒く見えへんタイプやろしなあ。 やっぱシスター狼で合ってんのかいなあ。 村だと、相当な素黒やしなあ。 |
754. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
カタリナ、私はわりと前から戻っていて、読み返していたわ。 理由はもっと考えて書くけど、やっぱりオットーが狼だと思う。 ただ、昨日に比べてちょっと揺らいできたことは否定できないわね |
756. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
私はリズに対して隙がないなって思う。オトも正直そうじゃない? リズ狼だとして、ここまでの状況作りなんて訳ないと思うし、言葉で破綻することもないでしょう。 だからどんな場所からリズ狼を見抜けるかなって四苦八苦してるんだけど、オトはどこが強いリズの狼ポイントと見てる? |
757. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
>>752羊☆ ▲商で村に霊からの確定情報が出る事がなくなったので、相互で結果を出した方が村にとっても判断材料になり得るのではないかと考えました。 長占を優先したのは、直近の経験で自分を白視してくれていた人が狼だった事も影響していたかも知れません。あの時は灰の中で他に黒く見える人がいなかったので、その経験に引きずられた部分もあったと思います。 |
759. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
ラスト喉。 少年さん、それは本当に申し訳ない。ヒートアップし過ぎてやってしまったかもしれないね。 >>羊飼いさん やっぱりステルスだね。白過ぎると噛まれない違和感、黒過ぎると直吊。最終日付近で僕からの占いを貰ってでも直吊を避け、尚且つ年vs屋の状態を作る。僕が乗ってきたから焦りが生まれたんだと思うよ。 あと感情が歪んでいる云々は明日言わせてもらうよ。僕は自ら感情吐露したわけじゃないからね。 |
760. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
色々考えたけど、私は感情について考察するのは苦手なので、この5日間を簡略化してみたわ プロローグ→正直、ここから何が読み取れるってこともないのだろうけれど、あくまでここだけの印象から考えると、私はオットーやリズはうまいだろうと思ったわ。だから、オットーのこの数日間の黒塗りとか考察とかに若干違和感があるの。そんなミスするの?って。オットーの何を知っているわけでもないけど、オットー真なら、村を導く役割 |
761. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
するんじゃないかって。 初日→シモンにばかり目が行っていたけれど、オットーもRCOだったわ。シモンみないでしたって。ちょっと真占いの動きとは思えない。あと、235であまり黒塗りが好きじゃないって言ってるのに、後日の動きが謎。あと、250で、服を見ていないといっている。私のことを後回しで考察している人が多いけど、修も全日程を通して私を白ぬりしてる感じがした。占い希望に出しつつ第1ではなかったし。屋 |
762. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
&修は初日から妙をSG、服をあやしい村人(議論をそこに使わせる?)と見つつもフォローすることで村をアピール?してた?このような(服)はだいたい吊られるから、そこ白で押すことで狼ではないといいたかったのかな? 2日目→オットーは占い結果出してから離れることが多いような。赤ログで話してるのかな。あと、狼が占い抜きたがってるのではないかとおす。結果ヤコブが霊ではなく占い護衛に動くことにつながる?占い |
763. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
は最後まで抜かれない。自分の白をGSに入れてる。黒塗りしているヴァルターを占わない。灰には狼1人しかいないのだから占えばいいのではとおもった。 3日目→服を白っぽく引き続き見る。私を疑っていたのは妙。妙黒塗りへの布石か。あと、自分でいうのも変だけど、わたし、自分の発言から白拾うのそうとう大変だと思う。あと、修がGSについてオットーをかばってる。 |
行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
いや、シスター視点の話やね。 カタリナ・村長は白やろ。リザ狼と見てぶん殴りにいくかと思えばそうでもない。 トーマスとエルナはいい勝負ちゃうん? そうなると考察の比重としてはエルナは重めに見んとダメなところ。 考えられるんやから。 |
764. 仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
4日目→狼の範囲が狭まる。あと、修&屋なら、修は屋の黒塗りをやめさせようとはしないと思う。修自体、初日から妙にいってたし、そういうのを白要素と考えると思う。 リズについては正直あんまり怪しい点がない。質問に対する回答にどれも納得できる。修に初日絡まれて、疑い返しを口実にSGにしたのだとしたら、恐ろしいとは思う。 |
765. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
さて、どっちが残されることやら。 今日時点での私の結論は、年真かな。 ただ今ここまで光って見えるリズが、陣営確定前はやや下がる位置にいた印象なのは確かに不思議なの。ここはオトの主張「ステルス」が分かるんだ。 それと質問攻めごめんね。最後にペタに! ★ 自分への襲撃ってどれくらい意識してた? |
768. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
自分でも浅い考察だと思うけれど、私の結論は年真よ。 オットーはGSとか意外と細かいミス(狼の視点漏れっぽい)あるし、素直にここ狼だと思うわ。 ただ、絶対とはいえないのは、リズがものすごくうまい狼の可能性を否定しきれないのよね。 |
村長 ヴァルター 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコ>>5d23:40 だよな。屋真に揺らぐことはなかったんだ。 というか、十中八九噛まれるからなー。 あそこで統一占にしなかったのが、良かったと思うよ 直近のルナがいいなあ ルナとリナどっち残すのかな。 まあ、屋ハーレムもいいんじゃないのって他人事。 |
広告