プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン、3票。
神父 ジムゾン、8票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、8票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、木こり トーマス、行商人 アルビン の 9 名。
司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
>昨日のヨアヒム ペタ君の発言は、あくまでも懸念というか勘というか…そういうものだと思いますので、わかったということではないと思います。 羊真でも、流れとしてはこれしかない…のでしょうか。 ジムゾンヴァルターお疲れ様です。 |
司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
狼引いた感想でディーターみたいな感じになるとは思えないのですがどうでしょう。 ってリーザちゃんがなんか言ってますよ…あの…あの… せめて占い師の判定見たかったですが、とりあえず進行としては ▼羊→▼商→▼者→▼灰 ですね。 |
旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
俺吊りに流れキタ━(゚∀゚)━!!!!!!!と思ったのに何でかまだ墓の上…そして羊が狼か、じゃあやっぱ神であってたじゃん!!ばかばか!!感情ロックとか平等に見ようとしたばか!! そして幼女の凄腕に鳥肌立った。 |
997. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
それなら老は白で良い。 昨日の進行見た感じだと兵がやや黒くなるな。 そして、狼も霊いないと思ってただろうから、斑吊りに来てた商は白くなった感。 やっと…やっと情報が増えたぞ!!! もう これで 終わってもいい だから ありったけを |
998. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
妙真で話す。今日は羊吊り。羊吊ったら残り3縄。 者視点 商吊れば終了。 長視点 者吊ればLW確定。 ってことで 羊>商and者>続いたら殴り合い でどの視点も間に合うはず。 長視点商が無駄吊り濃厚だけど、神吊ってるから余裕はあるはず。 商先吊りでも者先吊りでもいいかな?2人外つれてるならRPPもないし |
999. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
先に商吊る方が村の視点がクリアになっていいな。 者真ならそれで終わりだし 仮に長真だとしても 5人残りで 羊・神の2人外は死んでるわけだから。 そんで対話する内容が絞れるし時間も長くなる。 羊>商>(続けば)者>殴り合い で行こう。 これからは長が真だった場合の狼探しを重点的にやったほうがいいかな?者真進行は手順吊りでケアできるから。 長真のLW位置は商から濃いのが出てくるはず。 おやすみ。 |
司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
>エルナ !確かに!! >ジムゾン CO自体は止めませんよ。 …ってことは者のほうが真だったのでしょうか… ここからは四日間じっくりと、長真、妙者偽、神狼でのLW考えることになりますね。 |
1004. 老人 モーリッツ 00:37
![]() |
![]() |
覗いたらえらいこっちゃじゃのー。妙霊把握。 妙に罪はないわぃ。占あててすまんかったなぁ。こうなると青はなんじゃったんじゃろね。服もすまんなー!あとでジジイ特製作務衣をやるからのー! 商は割と白く見とる。樵は…結局狼庇いかぁ。んで羊から白視か。灰吊もあったしワシまだ黒く見てる。次点で兵かの。旅と商に比べてじゃけど。旅は誰かに任せた!あ、でもワシ吊りに来てたっけ。樵秘伝の燕返しするかの。 |
村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
青はもう…うん、基本的な事をわかってない。 人狼BBSは長期戦なわけだ。 少なくともあなたは皆が一週間死ぬ気で戦ってる熱意を台無しにした。 これがどれだけ酷い事をしたのかわかってないなら、理解してから次は参加してね。 |
1005. 負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
ディタ狂だとして、昨日わざわざ神狼判定だす必要ないのよね。 ディタ視点ヴァル真は見えてるんだから、それならそのまま狂アピして神白重ねておいたほうがなんぼもマシ。どうせ霊居ない(ように見えてた状況だった)んだし 正直言っちゃうと商で終わるんじゃないかなって思えてきてるんだけどだめですか |
仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
ジム>もし3dで私占いになってたら、羊狼は判定黒出すつもりだったのか?? ってのは(羊自体が私占い希望だっただけに)気になるな。 ま、まだ占い先決まってなかったから、赤相談もなかったかもだけど。 |
1006. 老人 モーリッツ 00:53
![]() |
![]() |
よぉし、 白:商≧旅>兵>樵:黒 樵は対話必要ないかの?指針の違いがある村なら自滅になりそうじゃし、別角度から見えたモン出しとくれ。 商は割と白置いておるんじゃわ。旅兵は今日ワシと遊ぼう。旅の消去法でワシ吊りがもにょったのー。んで灰吊りしたがってたっけの。ワシ評含めて見てくるかの。兵はまだ微妙なんじゃよね。今日の手順考察もラストに殴り合う気満々じゃしー!よし!樵任せた! |
村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
服>一戦目は初心者村だったから、素村希望しかできず霊。 今回も素村希望したのにあぶれちゃったんだよ〜! 無難に素村やりたかったのに!!! とりあえずお休み〜!私は明日夜は野球観戦に行ってくるw ジムちゃんが私のCO希望なら出すね。 てか色々殴ってほんますまんかった…辛かったろう…ごめんまじごめん。 |
1008. 老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
兵あそぼーかー、と言いたいんじゃがねもい。明日なー。 一応整理の★投げとくかのー。 兵:★現場商以外、つまり占のケア云々無しで黒く見える人いる?ワガママでええのよ。 ★占ケア派なの?決め打ち派じゃったと思うんじゃけど、者決め打ち(>>1005)? >>旅★ワシ吊ろうとしたんじゃから、他の白要素挙げてのー。んでワシの黒要素挙げての。白ならごめんとか言えんところで★灰吊なぜ?ジジイ泣くよ! |
1009. 老人 モーリッツ 01:30
![]() |
![]() |
んで、商に夜明け前に兵旅の雑感挙げろと言われた気がした。☆昨日時点なら白放置でポイ。本日までなら割と落ちたカナーって印象じゃね。 旅はワシ吊りがよぅわからん。昨日触る余裕が無かったんで本日のニコ雑感に注目していくわい。 兵は今日手順吊りに喉割いてるの。なんかのー。ここまでそんなキャラじゃったっけ。 適当で悪いのー。起きたらまた見るわい。 |
1010. 旅人 ニコラス 07:08
![]() |
![]() |
おはよう。羊と老に星投げとくから、二人とも回収宜しく。 >>羊 者は▼神▽商で神吊り→繰上げ商占ったんだろうけど、★羊は▼商▽旅でどうして商じゃなく僕を占ったの?>>982黒引きに来たんだよね、なら羊視点最黒である商を普通占わないかな? |
1012. 旅人 ニコラス 07:09
![]() |
![]() |
(老続き) ▼老は消去法と、今だから言える理由がもう一つ。☆老出てないから挙げても吊られないと見越した。 旅吊りの流れ来ると思ってたけど票数は商より僅かに上回る程度、僕4dまで商白めに見てたから推察纏まってない僕より商残した方が村利と思い3dまで枠入れてた商外して希望も1つのみにした。実際このあと年が商票いれて商旅拮抗からの妙>>946。チーム戦だし自分の生死<村利を考えたつもりの選択。 ☆樵自 |
1015. 羊飼い カタリナ 08:09
![]() |
![]() |
ニコラスは占われないと思って油断してた?ニコラスは発言から色取れなかった。占うならここだと思ったよ。 で、霊ブラフの反応結構見れたと思うし、初動の反応が一番よく分かるけどそのあとはあまり意味無いのでそろそろ解除した方が良いよ。 私の発言も偽乙みたいに流されてて議事の停滞になってる。 |
1017. 羊飼い カタリナ 08:18
![]() |
![]() |
リーザ 何か考えがあるなら、ギリギリまで私を偽物扱いして灰の発言見るつもりと見てしばらく我慢する。 ただ、解除タイミング誤れば村が大変な事になるのは覚えておいて。 リーザが愉快犯じゃないことを信じて私は私のすべき事をするよ。 ではまた。 |
1018. 老人 モーリッツ 10:03
![]() |
![]() |
>>1011旅〜:☆ありがとう。うむ、ぶっちゃけ▼老は数に入らんようにかなとは思っとった。しかし理由は別口も考えられるじゃろ。ニコが吊縄に掛かってでも村メリットを増やそうとしたのか、それとも自分は吊られないと見越しての殴りやすい箇所残しか…まぁ、樵とかの。そこらはこっから見るわ。ワシは自身が吊られる進行は白アピと思う。が旅が樵と違うのは、自吊を言わずに進行したことじゃな。これならワシも白取る。 |
村長 ヴァルター 10:10
![]() |
![]() |
あ、これ狼負けるわ。 こういう戦い方はアカンで。 戦わずして後手後手に回っとる。 私やっぱ素村がよかったわー。上にすげえ突っ込みたいww まあ内訳透けてる墓下でなら好き勝手言えるよね、と。 うん、ごめん。 でも墓下なんだもん。好き勝手言わせてw |
村長 ヴァルター 10:30
![]() |
![]() |
まあ全ては妙霊のファインプレーだけど、あえて挙げる狼の敗因要素。(後出し感バリバリなのはわかってる。だって後出しだもんw) ・奇数村でGJ出した →手順計算が甘い。最悪を想定して弁当食っとけば結果論だけど霊抜けたねー…うーん、ここ悔しいだろうなあ… ・3狼とも(主に情況証拠派との)殴り合いから逃げた →破綻してもいいからせめてLW以外は議論の場に出るべき。羊はもっと私を殴ってもよかったかも。 |
1019. 老人 モーリッツ 10:31
![]() |
![]() |
>>1011旅☆ワシ吊の思考が消去法だったことかの。確定情報の無い中で、妙に思考に攻撃性が見えぬ。敵を作らなさすぎる。村ならもっと身構えるんじゃないかの? んでその理由が自分吊られても〜じゃったからの。どうなのかのー。白取ったが村かはわからん。もにょり継続。神からの▼とか羊からの黒とか、割と捨て身タックルにも考えられるしの。 んで離脱! |
老人 モーリッツ 11:35
![]() |
![]() |
いやまぁ、改めて非霊回す霊はやめましょう…。紳士協定があるなかでやるゲームですしおすし…。非霊回す必要とかなかったじゃないですかー。 騙し合いゲームというか説得ゲームだと思ってるんですよね、この手のゲーム。 でもまぁリズさんも噛まれない努力とかしてたし…。いいかなぁ…。そして青。あれはダメです。年老吊ろうとした素村の占騙ってことです? えー、ありえますかね…。素村ならどこかに訴えたほうがいいかし |
1020. 負傷兵 シモン 11:51
![]() |
![]() |
>>1008 上段:樵・老は進行でぐるぐるしてる感じが白っぽいから 消去法的に旅かなぁ 黒く見えるわけじゃなく相対的に黒位置に行った感じ 下段:ん、昨日は霊居なかったから決め打たなきゃなって思ってたね。 もともとから決め打ち思考だけど、手順考えるのは大好きだよ そんで者は狼薄いと思ってるんだよね(狂も薄いと思ってる 霊居ないのに神黒出す必要は薄い。狂が白出してくれることを期待して |
1021. 負傷兵 シモン 11:51
![]() |
![]() |
「白2黒1で黒出しが狂っぽい」雰囲気になるのを狙う方がいい気がするのさ ってことで辛めに見て羊狼の長者で真狂だとして 単純に5割で商狼だし、狂誤爆もありえるわけだしで 商吊らない理由が薄いと思うよ。 |
1022. 老人 モーリッツ 12:12
![]() |
![]() |
>>1020兵:回答超さんくすじゃ。決め打ち思考&手順考えるの好きー!はわかったわぃ。 では初日の黒狙占→黒わからないつらい→妙占うとまとめびみょいから年占。ここらへんのバックグラウンドがお主の口から聞きたいの〜。 黒狙い→決め打ち派、なら黒考察して占に当て込みそうなんじゃよね。でも黒わからない。 あと斑になれば〜、とあったが斑吊→霊判定から検討しようと思ってたんじゃろか。 まぁ色々あったしの。 |
村長 ヴァルター 12:22
![]() |
![]() |
私がカタリナはんやったら。 「昨日の時点で▼神という事は、もう私真の可能性を捨てるしかなかった。妙は霊騙りをすることで、私真を捨てても村が勝てるよう誘導したかったんだな、と。真視取れなかったのは悔しいけど私の落ち度。本当にごめん。でもこのままだったら村負ける。商吊りしたらもう縄足りないよ。旅残してていいか本当に考えて。」 とかどうよ?縄計算はしてない(適当) |
旅人 ニコラス 12:32
![]() |
![]() |
なんか兵に違和感を感じる。羊狼って言ってその羊が黒出してる僕が狼の意味がわかんないんだけど、どういうことなんだろ。羊庇うのもあったし、昨日は▼旅からの商、やたら商吊りたがってるのはなんでなんだろ。 |
仕立て屋 エルナ 12:57
![]() |
![]() |
ども〜。 今日の投票先見ると、リナは占い先投票COしてるみたいね。 (者、羊、商のセットミスで3票) もし[羊商]だったら、「羊の偽視を利用しての商黒囲い狙いだったが、者の判定(占い先)見てとっさに商と旅を書き換えた可能性」、が成立する。 としたら、商の自殺票は狼ズとしてもミスということになるが・・・ (これが無ければ、商の2票が者と商の自殺票だと主張できた)→ |
仕立て屋 エルナ 12:59
![]() |
![]() |
→だが、ここに来て狼ズがそんなミスするだろうか??とも思う。 (=商は素でセットミスした村??) まあ、霊が出たしリナ偽確定したのでよく分からんけども。 ヴァル>おつー。 羊が(対抗の)長叩いてもよかったかどうかは意見別れるかもね。 私は、対抗叩きは偽視派なので。 今日は夜遅くなるね〜(ノ_<)** |
1024. ならず者 ディーター 13:02
![]() |
![]() |
占うに至る理由はこんな感じだ。残りの各自のクリティカルな白見たとこも落としたいが、…今日、朝まで帰れない為箱前に行けないんだ…。別に何処占っても白だから、今、占はカタリナセットしてるぜ。何かあれば覗くし決定時間付近は見てるぜ。 |
1025. ならず者 ディーター 13:05
![]() |
![]() |
あとさ、>>820者な。長狂-羊狼で見てみ。自身で出した▼神(ご主人)白出した羊(ご主人)を『確実に吊りに行かなきゃなんなかったんだよ。者うぜえっての、長の本心だろうな。長真ならお前も羊も吊るよアザーッス!だろ。 長のミスは神黒を出した事と、書狩によって『護衛されてしまった』事。結果、クララは最高の護衛をしたと思う。** |
村長 ヴァルター 13:06
![]() |
![]() |
墓場が寂しいのう…もっとおしゃべりしたいけど、リアル暇人私だけ? やっぱリアルに余裕がある方が有利よね。当然だけど。 まあワシ今日マジで野球見に行くから夜来れないし、抜いてくれて助かったけどw 両陣営すまんぬ。早々に死ぬと思ってたから予定入れちってたww 狼ズは神がLWじゃなかったら遠慮なく仲間切りすべきやったなあ…戦うの怖い皆で逃げたい!な姿勢じゃ共倒れだぞい。 |
村長 ヴァルター 13:20
![]() |
![]() |
エルちゃん来てた。おはよーそしてさよならー(涙) まあ狼ズは戦意喪失してるから、このままだともう無理ね。 しかし灰の誰もあんま私を殴りに来なかったな。 本音は「殴り合い怖いやめて私ホント無理こわい!」なんで助かったけどw 占い真贋も放置気味だったのはなんでなんだぜ?灰目線だと、どうせ占い考察しても真確しないので無駄だから? |
1026. 負傷兵 シモン 13:27
![]() |
![]() |
バックグラウンド=ログ精査サボり 斑になれば~ ってのはどの発言? よくわからんけど、この村に霊がいるってことを知ってたのはリーザだけだと思うぜw ほんとなんで初日非霊したしwww(妙>回答はEPの時にでも期待してる |
村長 ヴァルター 13:55
![]() |
![]() |
者が実はやれば出来る子で、者神狼でLW探しの方が面白くていいなあ。頑張れ頑張れ〜(墓場ならではの他人事) ジムちゃん疲れちゃって戻ってこないかな… まだ勝てる可能性はあるで!仲間を信じろ! ジムちゃんはよくやった!あとは仲間を応援するだけやで! |
仕立て屋 エルナ 13:58
![]() |
![]() |
仕事の合間に一撃 ヴァル>占い考察やりたかったよ!! でも、GJ出て狩保護が最優先だったこの村では、純灰の占い考察は一時禁止なんだよ。 (狩と狼ズだけが知っている)GJ先を偽視するような考察だった場合、狼ズへ非狩が透けるからね。 私は夜に寿司食ってくる。 墓下来てから予定いれたよ。 墓下の特権!! |
村長 ヴァルター 14:07
![]() |
![]() |
村目線で整理しとくか。 妙確霊(青霊の可能性もなきにしもあらずだが)な以上、羊は狼狂。者は真狂狼、長は真狂。 羊狼者真長狂の場合、羊神商で終了。 羊狼者狂長真の場合、羊神とあと1狼。(旅はほぼ確白) 羊狂者狼長真の場合、者神とあと1狼。(商はほぼ確白) やっぱり面白くする為に者狼説を推したいなあ。 エルちゃんサンクス!なるほど狩り保護か。エルちゃん白確しとけば村もちっとスムーズに行ったね〜。 |
旅人 ニコラス 14:26
![]() |
![]() |
▶︎考察メモ…誰も疑わない兵を敢えて黒に見る 者狼羊狂の場合…4d判定で長真羊狂確定故に者>>800ミスに見せ掛け訂正(自身に狂イメージ植え付け)→商吊り方向へ論を持ってく→兵同意 LW兵で者が騙り狼 を考えたいけど精査する時間ないから取り敢えずメモ |
仕立て屋 エルナ 15:17
![]() |
![]() |
ヴァル>者が狼の場合は[者神x] LW候補は兵老旅樵 状況で、とにかく目立つのが 「仲間の神への黒出し」。 この大胆作戦取る狼ズなら、3d時点でGS低い位置だったところがLWとは考えにくい。 (ここは、樵が一番該当する印象) 老は、3dで「狩透け注意!」って自分で言ってるのにも関わらず、リナに触れに行く(さらに服にまでリナ見解聞いちゃう)ところが「素」過ぎて、もう私は疑えないw→ |
仕立て屋 エルナ 15:20
![]() |
![]() |
→残るは旅兵だが、性格的やりそうなのはシモンの方かな。 老か旅が狼だった場合は、私には吊れないわ。 あと、私白確はイヤだ!! まとめ苦手なんだよう。発言したいよう! もし私占いで狼・狂が白出ししてたら、思いっきりだだこねてたかも(^_^;) |
村長 ヴァルター 15:28
![]() |
![]() |
エルたん>15:17 んん?者狼長真なら神狼っしょ?者狼長狂羊真の可能性は妙霊な以上有りえないよね? もうCOするけど、ワシ【狂人】… 最初羊狼だと思っとった。その後、者狼だと。老旅あたりがLWかと思ってた。完全に私の誘導ミス。狼敗北の戦犯ワシ。 だって神商全然議論に参加してくれないんだものー!!(涙目) まあ老がミスリ引っかかってくれてるみたいだけど、者がシャイニング覚醒したら\(^o^)/ |
1028. 負傷兵 シモン 15:29
![]() |
![]() |
ちょおほんきもーどめがまっくすなのに 斑になったら吊って霊判定みてから考えればいいんじゃないかね? 霊噛まれたら占い機能は残ってるわけだからそれはそれでよし 言ってた気がした。いくらでも調べていいよ。ちな黒狙い言ったのは初日だったはず。初日占いは黒狙いでええとおもうんよ。 兵ちゃん口だけ男で口だけ猛々しいマンだから恥ずかしい 者はまじで>>904関連の流れを良く読み直せばよいよ |
仕立て屋 エルナ 15:58
![]() |
![]() |
ヴァル>神狼は長判定から考えるまでも無く、霊判定で確定してる。 [ ]内は狼3人の組み合わせね。 だから、者も狼と仮定すると[者神x] (x=兵or老or旅or樵) なお、x=商も理論上はありうるが、狼作戦としてあり得ない(手順で負け確定なので) 者は、神が狼(仲間)であると知っていながら黒出した事になる。 最悪(霊不在だとしても)黒確してしまう。 それが「狼ズの大胆作戦」ってことね。@5 |
村長 ヴァルター 16:33
![]() |
![]() |
うーんと、者狼は自分が偽視されてる事を逆手に取って、商を囲ったって事? やばい、私思考追いついてないw ボロ出る前に死んでよかったw それだったらまだ勝てる! エルたん早めに落としといて良かったw |
仕立て屋 エルナ 16:57
![]() |
![]() |
ヴァル>これで分かってもらえないと、この文字数では説明難しいな(^_^;) あと、神商はがんばってたよ〜! 羊も含め、ねぎらってあげてね。 あ!ひょっとして、ヴァルの狂人COは墓下騙りなのか?? よし!![者神兵]でFAする! シモヘイヘー吊ろうぜ! シモヘイヘー恥ずかしいヤツ!w |
仕立て屋 エルナ 17:01
![]() |
![]() |
そうそう。 「長狂」目線は羊狼しかない。 でも、長は自分真と思ってプレイしなきゃならないので、「長真者狼」のケースを考えてるのは、練習にもいいかもよ。 くどいが、[者神商]なら、者が商に黒出しは作戦としてあり得ない。 (狼仲間二人ともに黒出すと、手順に村勝ちにしてしまう行為なので「黒囲い」になってないからね。) @3マジであとは深夜に** |
1030. 老人 モーリッツ 17:21
![]() |
![]() |
>>1028兵:初日は黒狙いでええんじゃろ?そう言ってたもんなぁ。その後の占い希望とかどんな感じじゃった?★黒狙い?白狙い? 今のうちに思考吐いとけー。 んでもってワシはまだ樵疑っとるわ。霊不在進行で神残し(柱発言)して、樵吊られたらほぼ白起き進行〜とか言っとった気がする。羊神樵で思考固まりそうじゃ。樵放置で話させようとしたけど停滞しとるし遊ぼうか。だが次は22:30過ぎ!@10! |
1034. 木こり トーマス 21:14
![]() |
![]() |
しかしなぁ。 ラインで見ると、結構白いと思うんだわ、旅。 と言うのも、神>>925を見ると、「旅と者が繋がっており狼」と言い切ってる。 彼らからみたら霊は死んでいるように見えてただろうから、ここで自分達の陣営の全てを言うとは思えないのよな。 すると、旅神狼の場合、者は非狼と考えることが出来るんだが、そうなると羊が狼と言うことになる。 で、その羊は旅に黒出し。 (続く) |
1035. 木こり トーマス 21:14
![]() |
![]() |
さっきも言ったが、彼らは霊が死んでると思っていたはず。 それならば、仲間に黒を出すと言う危ない橋を渡ることは無いと思うんだよな。 突き詰めると、どの組み合わせで考えてもおかしなことが多い。 なので、旅は白なんじゃ無いかと言う結論に達した。 誰でもいいが質問。 ★神>>925のこれ、神旅者が狼だとして、これ言うと思う? ちなみに羊旅は完全にキレで見てる。 |
1036. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
こんばんわ。▼羊はセット済です。 僕視点だと明日の▼商は無駄縄なので反対しておきます。 神黒がリズちゃん潜伏のおかげで判明した今なら、 神商両狼があるのかも検討してもらえると嬉しいですね。 まあ村視点も理解しているので判断は確白に任せます。 とりあえず僕吊では終わらないので皆さんも本気で灰狼を探して下さい。 では議事と灰を確認してきます。 |
仕立て屋 エルナ 22:04
![]() |
![]() |
鳩より一撃 ヨア17:05>なんの脈絡だw ヨアが裁判官だったら、私はこの国の司法を信じなくなるぞw ヴァル21:16>勝ったり負けたり。 禍福はあざなえる縄の如し。 ジムゾンは立ち直ってるかな。 ▼リアルおつ。 |
1038. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
>樵 おー発言引用ありがとう。 やっぱ旅は状況からほぼ確定的に白でいいと思うわ どうでもいいけど今エヴァンゲリヲン見てるけどこれ面白いね ピアノの連弾のシーンとかすごい印象的だった |
1040. 老人 モーリッツ 22:16
![]() |
![]() |
とりあえず帰宅中じゃが伸びんのぅ。 兵はサボりで誤魔化されている、っちゅーことがなければ特に問題なさそうな気がしておる。んで旅は「一手挟むなら自分吊りでもしゃーないし票集まらなさそうな老に入れておけ」も…ワシはそう進行はせんのでわからんが、樵よりは白アピ浅めかの。まぁ本日になってからならなんとでも言えるからのー。どうせ明日あるんじゃし、旅樵は考察出してくれると嬉しいわぃ。 |
1042. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
んでワシは商は白置きするわぃ。ここ狼なら負けていいやレベルじゃのー。巧いし、運も良過ぎる。まぁとどのつまり者の偽決め打ちじゃな。すまんが、やはり判定ミスとかワシ考えられん。それと者のあの流れな。擦り寄りとか言いがかり過ぎじゃと思う。 占ロラれば狂狼吊れるとし、最終日まで繋ごうと思うわぃ。 あとワシも遊んでくれる人おらんのー?思いつくこと吐いとけー。今日他灰探らんとか思考放棄じゃぞー。 |
羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
手順吊りでいいから最終日頼むといってアピールするかどうか・・・ わざと偽っぽく振る舞ってもいい?旅狼を忘れて樵老ラインだとかw 基本はリズ頼むよって真アピしてリズ襲撃で闇の中作戦なんだけど狼アピでもいいような・・・ |
1043. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
>>1041 んーなんだろね? てきとーにだした。おしり。 老は判定ミスする理由考えてみたら? 狂が長に合わせる理由と狼が霊不在で味方囲わない理由な ★兵は占い決めうち派じゃなかったの? ☆今は霊結果見えたんだから話は別です。おしり リザちゃんは現実に疲れたの? エヴァは現実忘れさせてくれるかもしれないけど癒してはくれなさそうだとぼんやり |
1044. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
カヲルくんが何をいってるか分からないよ>< エヴァは嫌されるより鬱になりそうだと思うので注意よ。 とりあえず今の所リズの偽判定を本当にシンジ君か、信じてるふりをしてるのかで判断しようと思ったけど、シモンは分かってリズの判定に乗ってる感じがしたよ。 |
1045. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
まだ出先で当分戻れないんで鳩から。 老>>1019 攻撃性ないのは自信持って殴れる材料が今見当たんないから。推察や論理じゃなく疑い返し感情でロックされると面倒で萎えるから出来る限り避けてた。樵や商が▼旅でも放置してんのは村と見てたから。村同士の無駄な殴り合いはいいやって。 でももうそうも言ってられないし言い掛かりよろしく無理矢理全員から黒く見えるところを取って精査してるけど矛盾が出てきて頭が纏ま |
1046. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
んないよ!書いては消してもう少しかかりそう。 ★老は者狼と見てるってことだよね?灰の中のLWの目星は? それだと商黒判定の者→灰の中だと商吊りは兵…な流れになるかと思うんだけど★樵のが黒濃いのは何故?★兵の黒さは精査してる?★商は霊COしなかったからって理由だけで決め打ち? 樵★君からみた>>1034の僕以外の灰考察教えて。 商★現在のGS教えて! |
1047. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
今日の▼はニコラスとするのが最善手。アルビンは黒囲いで反転白狙いの可能性もあるので補完で私が占う。 ニコラスからのラインを考えるとトマスの庇いがあからさまなラインなんだけど、この終盤だと変にライン偽装するよりパワープレイに入った方が意外にあっさりと押せることが多いのでここのラインは強いと思う。 リズがうっかり寝過ごしたりして▼羊になった場合は▼を誘導されているので▼羊⇒▼商となった時点で樵旅者3 |
1048. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
羊>>1047 僕とのライン取るなら樵より、僕が★も飛ばさずずっと白置きしてる兵とのラインを言及した方がそれらしく見える気がするよ。樵じゃちょっと苦しくないかい。 昨日樵▼旅だし、兵は▼旅から▼商に変えて。樵と僕より兵と僕のライン推しのがまだなんとかマシに見える論理じゃないかと思うんだけどどうかな? |
旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
だって疑ってみようとしてるものの兵者だとどうしても腑に落ちない点が出ちゃうんだよね。質問もしようがないし困ってんだよね。だからって商も樵も白と見てるんだよね。じゃあ老なのか!?ってなるけどどうなんだ。 |
1049. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
>>1046旅:そもそもじゃが…☆ワシんなこといったっけ?★ワシが者狼って本日言った箇所挙げてくれるかの? 一応、昨日まではぐるぐるじゃったが者狂に見えてきた。つまり状況白の箇所に黒打ってご主人誤爆避けたかなと。 次★じゃが、☆いままでの積み重ねな。→☆無論しとった、が、これ以上出ないじゃろ。「適当だった」「精査してない」魔法の言葉じゃよ。 |
1050. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
村全体が白視するなら放置でよい。 ちなみに★商白置きして吊られにいったのに、ワシが商を白置きするのは疑問なのかぇ? ワシとしては☆商を村全体が吊りに掛かってるんじゃよね。神吊りにいっとるし。んで非霊。 喉あまった勿体無い。@6じゃしのー。決定までに数回吐くけどまとめて吐くわい。なに?喉管理があまい?そんなこと言うやつは感情吊りじゃっ!きゃージジイ黒い! |
1051. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
狼生存で村が滅びる可能性が高いと思う。 服青のどちらかが狼であればいいんだけど。 ●樵でセットしてる。 旅>>1048 当然シモンも見てるよ。ところで老商とのラインはないと言える根拠があるってこと?一応聞かせてもらおうかな。 |
1052. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
老>>1049 ああごめん、羊樵神って書いてあるな。羊が黒出した僕に未だもにょってる→僕黒なら羊真に見てるの?→老は商を白置き→者は黒出してるのを信じてない?→者は狼と捉えてんのか? っていう複合考察してた。 ★樵神羊で疑って僕にもにょってるってどういう意味? 僕は者の真贋決め打ち兼ねてて、ロラ先のがいいかなと考えてたんだ。でもそうしたら灰の中の誰もが僕の中で突出してない。★今までの積み重ねって |
1053. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
言語化出来る?商がそれほど白いっていう老の見解をアンカでもいいから教えて貰いたい。 今占い吊り先希望見てたんだけど、神も商出してんだよね。だから僕もやっぱり白めには見てるけど他に困ってるから老の見解を聞いておきたかったんだ。 |
1056. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
羊>>1051 いや、引いて見たら言い掛かりにしても樵じゃ苦しくないか?って思ったからそれらしくでっち上げるなら一番兵がマシに見えるんじゃない?ってだけ。商は僕▼だし、老はもにょってるしね。実際誰ともラインなんか無いんで、何言っても幻想だけど喉余ってたから綻びつついただけだよ。 |
1060. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
そして答えてない旅質問があった。 ☆LW予想じゃろ。神羊で考えて、やっぱり樵じゃないかのー。次点で神羊兵。羊→服→兵の上げじゃったかもしれん。直に上げるとラインじゃから味方を上げている服上げで…みたいな。ワシよくやるんじゃわ。 んで、>>1052☆上のは予想。旅が途端に落ちたなーってことじゃよ。考察外れていてもいいように旅は白放置しない。商はした。 ちなみに【▼羊】セット済み。 |
1061. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
リーザはアルビンが白だと思っててディーターも偽だと思うんだけれども、ディーターに指示をだすならば明日アルビンの狼要素とか商神羊の陣営についてとかなんでもいいので▼アルビンに繋がる発言をしてくれればいいなあと思います。 |
1062. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
ちょっとまた離れないといけないから吊りセットだけしといた。 >>妙、年 占いって羊でいいの?補完で僕占った方がマシかと思ったんだけど長の真狂不明だからそれって補完の意味がない?者が僕に斑でも黒でも出せば村の考察に役立つかと思ったんだけど。 流れ追えて無くても確白の指示に従うよ。 |
1065. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
者視点狼全露出よー 村騙りでもない限り。 ディタ偽要素だしてってばー ★妙・老 ディタ偽で神白から神黒に変えるメリットって何? ここ回答ください --- なんか庵野また脚本かえたらしいね |
1075. 負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
>>1068 しゃべれてた者がわざわざ占い結果撤回なんかで惑わす必要ないと思うんだよなぁ それならまだ変なところにつっかかって村の喉つぶしたほうがマシなレベル。 それは意図的かどうかにしろやってたんだし。 狼の数を把握できないのがわからなくても、占い結果を撤回することの自分への悪影響くらいはわかってると思うけど。 よくわからなかった=撤回する理由 にはならない。 よって納得しない。 |
1077. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
あ、そっか。者の視点じゃ商羊神が黒なのか。 僕の視点だと商が灰だから、自分に白しか出ないとか全く考えてなかった。意味ないこと言ってすまん>者年妙 夜明け来れたら来るけど離脱するよ!老も☆ありがとう! |
1081. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
Gは滅殺豪波動で駆逐しました! モリさんは>>1042「ここ狼なら~」ってそれ駄目なやつです。 僕白の結論は僕はありがたいんですけども、 モリさん村ならその調子だと他灰との最終日が微妙に心配ですよ。 で、狼は現段階だと手順吊で3縄は回避確定しているので日和見気味かと。 僕視点だと仮に手順吊でない場合は2人村決打して2縄で他を吊ればいい。 そして旅老は現在の姿勢が相当村的に見えています。 |
1084. 老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
>>1065兵☆ワシ、純然に間違えんよねとしか思わんのー。2白で囲うよりなんか理由あったんじゃないのおしり。 まぁ長が人ってのはわかっとったんじゃろ。者狂なら真に合わせて神吊ったあとに狼として吊られる。狼だとしても、同じく狼が狼に黒出すはずない→羊真だ!って妄想も出来たてきとぅ。 ★ってかそんだけ商を吊りたいんなら商の黒要素を商白置きしとるワシでも納得できる言葉で説明しとくれ。 |
1086. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
これだけで判断はできませんけど▼羊▼者▼兵▼樵が僕の手順です。 シモンさんは>>999とか手順吊の思考は村利なんですけど、 その後「▼商で終わりそう」で後は質問に回答してるだけですよね。 ▼商の後で思考すればいいだろとか考えていそうですけど、 兵村なら2dの視点があるし今日からでも何か見つかりそうと勝手ながら。 トマさんは時間的な問題を考慮して考察待機。 |
1088. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
>>1085 言葉が足りなかったが、灰同士にラインが無い以上、極めて吊り易いであろうポジションの商を狼庇うのは、最終日を見据えているように見えないと言う要素も挙げられる。 老狼だとして、占ロラ後に2人村を吊らないといけない。 商が人間なら、そのうちの一人を商にしたい…これは狼なら当然思うだろう。 しかし老はそれを放棄した。 後で手のひらを翻したら、それこそ疑われる要因にもなるのに、だ。 |
村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
いいぞ!がんばれ!ドラゴンズ〜♪(山本昌史上最年長勝利おめでと〜) いいぞ!まだ頑張ってる!その調子だ!戦意喪失してるとか言ってごめん! 色々墓下で言ったけど、戦犯は間違いなく私だから! 自分の真視を上げるのに力使いすぎた。 最後まで狼内訳決め打てなかったのも無能極まれり。 EPで罵声はいくらでも受ける覚悟持ってる。 だからもう少し頑張って! |
仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
>>1088樵が今日すごく伸びてるな。昨日もよかったが。 さて、襲撃トトカルチョ。 ペタ・リザの2択だが、霊もお仕事終了なので機能的な優劣はない。 リザが思考開示してるので、それが狼に都合よければそのままリザ残し(▲ペタ)と見る。 |
1092. 羊飼い カタリナ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
負傷兵、オレだ。多分この話を聞いてる時は君に多大な迷惑をかけたあとだと思う。………済まない。 リっちゃんにもすまないと謝っといてくれ。 あと、迷惑ついでに、オレの育てていた花がある—オレの代わりに水をやってくれると嬉しい。 場所はディタ君が知ってる。 負傷兵、真実は君と共にある。迷わず進んでくれ。 もし…もう一度会えることがあったら 8年前に云えなかった言葉を云うよ…… じゃあ…… |
広告