プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、村長 ヴァルター を占った。
パン屋 オットー は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、少女 リーザ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー の 9 名。
1079. 行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
【シモンは人間】です。 昨日は喉枯れて途中になって申し訳ありませんでした。本当に拙すぎる点ばかりでごめんなさい。 またここ2日間灰考察で喉を使い切ってしまい占いや更新直前の発言に対してリアルタイムで突っ込むことができなかった点を後悔し反省している。よって今日は灰考察を省略、更新時刻直前のやり取りから占い及び吊り希望先を出させてほしい。 兵占いにした理由と進行への疑問は起きてから投下(とっても眠い |
1081. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
うわあああああああああああああああああ ヨアヒムさんが…ヨアヒムさんがあああああああああ!!!! 許さん!先に逝くなんて許さんぞおお! 墓下でクララさんとイチャラブ許さんぞおおおお!! |
1082. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
うわああああああああああああああああヨアにゃんあああああああああんっ!!! クララちゃんと墓デート楽しんでね… カブトムシとヨアにゃんにお供え物 っ[樹液] 【判定確認】 占い結果は両白かー でも霊結果で老狂確定!! ズバリ!!言うわよ!!☆ミ ALL★リナちゃんが自分からRCOしてまで占い騙りたい占い師に見えますか? |
1084. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
また灰噛みですか…?私視点、商 兵 者 農を全吊りでRPPなく勝てます 私としては対抗を吊りたいです。次点で兵。 村としての本日の着地点は者を吊ってから補完占いになるんじゃないでしょうか? 年に任せますが。 |
神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
いえ、見えていますけど他の墓下勢のために一応。そして親愛なるお爺様へお伝えしたいことがございます。 3d占いで身内切りしろっていったのは わ た し で す ! ! ! つまり今回の主な戦犯は わ た し で す ! ! ! 本当にごめんなさい!お爺さんの真視の積み重ね全部無駄にしちゃって 本 ッ 当 に ご め ん な さ い ! ! ! ! |
神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
そして親愛なるヨアヒムさんにも申し上げなければいけないことがあります。 まず、クララさんはもうここに来ない可能性が高いです。 詳しくは昨日の墓ログをご覧ください。 私の所為もあるかもしれません。ごめんなさい。ごめんなさい…。 そして2dで戦術論につきまして意味不明な叩き方してごめんなさい… |
老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
>ジムゾン00:50 いや、あそこでジジイが視点漏れしなきゃ流れは分からんかったと思ってる。 本気でジム狼ある思って2黒想定がぶっ飛んでた… それより希望ブッ刺しちゃったのがまずかったね…神占いにはならん思ったんだけど大失敗だったよ。 ん?クララはいないんか。青ログ読んでくるかな。 |
行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
はああやっちゃった系か。コーラICじいちゃんごめんなさい。興ざめな勝負にしちゃってすべての参加者にごめんなさい。陣営云々もそうですがいろいろとぶち壊してただのノイズな僕は戦犯です。もう半世紀ROMるので今回は許してください。本当にごめんなさい。 |
1087. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
そうか、完グレってディったんだけかー G国で完グレって言葉初めて使った… んっと混乱してきた 9>7>5>3で残り3縄だよね? 羊視点狼の可能性あるのは兵者農。商吊り入るから、一手足りなくない?もし羊襲撃明日通ったら羊視点詰みではないよね あぁ…だからグレー減らしてまで狩人候補噛んでるのか…? |
1088. 羊飼い カタリナ 01:09
![]() |
![]() |
9>7>5>3>1で4縄ありますね。もう占いは噛まれません。狩人は占い以外を護衛で良いかと。また、1GJまでなら縄増えないので強気な噛みも想定されます。 そんで詰んで無かったですね。すみません。4縄中3縄を羊商者につかったあと、狼1村2(うち村の一人は確定白)での殴り合いを目指してる感じでしょうか。狼1村3(うち村の二人は確定白)かもしれませんけれど。 |
1089. 少年 ペーター 01:13
![]() |
![]() |
【仮決定23:30/本決定00:15】【00:45即出し】 ●:占い第一希望 ○:占い第二希望(理由も) ▼:吊り第一希望 ▽:吊り第二希望(理由も) 15>13>11>9 >7>5>3> 総数: 16 生存: 9 死亡: 7 残り吊り: 4 持ち票…村5票/狼2票 ぼくもう疲れた。占い師も狼さんもぼくをサンドバッグつらい。ちと休む** |
1090. 村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
ぎゃあああああ3>1の縄忘れてるとかもう死にたい… あ、あと、ヴァルたんは老狂確定で羊真決め打ちだゾ☆ミ 理由は起きたらどんどん落としていくね。でもってアルたん真ならEPでヴァルたんのこと好きにしていいゾ…/// おやすみなさい |
神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
仕方ないですよ。あの時の私黒まっしぐらでしたもの… あと青疑いに走ったのは本当に大失敗でした…。 しかしこの噛み筋、これ狩人狙い&信用真向勝負のつもりなんですかね…? だとしたら覚悟決めているのですかね二人は…。 でも片白に狩りがいたらこれ完全に狼詰む気がするのですが(しろめ いや、完全ではないのか…?ああもう、わかんないですよ! ちょっとこの脳みそスカスカ野郎に青噛みの利点教えてください… |
青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
クララ、感情や感覚が大事でしょみたいな感じにカチンときてたみたいだな…別に誰がってことじゃなく雰囲気的にってことじゃないかな。 感情から村とか狼とか言われるのは俺も好かない。 で、書は、狩じゃなかったのか。俺も非狩透けたよな、ごめん。書が狩じゃないなら、俺は長が狩なんじゃないかと思ってたんだけど。 確かに農狼なら、なんで占抜かなかったんだろうか。 |
老人 モーリッツ 01:43
![]() |
![]() |
青噛みは狼の性格由来だと思うけど、灰LWの位置より占狼の信用優先だろね。 年生存で老狂確定、占襲撃通れば残った方が狼確定。屋白or農白確定。 残り5灰を3手と考えたら分が悪いと思ったんじゃないかね。 |
青年 ヨアヒム 01:47
![]() |
![]() |
クララへ、▼農押す理由はリナへの返信で独り言で書いてる。まぁ気が向いたらいつでも戻って来いよって思ってるぜ。感情メタって言葉あるくらいだし、感情からの要素拾いってあんま推奨されてないんだったっけ?最近知った。 ジムさん、俺もなんで噛まれたのか知りたいです。占候補でも無いのに。身内切りは動きよかったと思う。逆になんでそれが失敗だったって思うのかわからない。 実際に吊占の投票考察してた人いたしさ。 |
青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
>>ジムさん続き 戦術論言う事事態を要素にされると思わなかったから、どう返せばいいか困ったよ(笑 人狼で叩き合うのは当たり前だと思ってるから、気にしないで下さい。 >>じいちゃん、あぁ成程なぁ…占狼の信用優先での意見噛みか…それなら個人的には、嬉しいんだが。視点漏れはどんまいだよ。凄く上手かった。最初、普通に騙されてたからなー。 |
シスター フリーデル 01:52
![]() |
![]() |
おじいちゃん、ヨアヒムさん、お疲れ様です。 ヨアヒムさんはいい活躍でした。 そしてまた灰噛み… 狼的にはかなりキツい展開なのではないでしょうか? 神父様の覚悟を決めた発言が気になります。 奥の手を期待してますね。 |
1093. 少年 ペーター 01:53
![]() |
![]() |
屋は感情に流されやすいのが心配です。 初日からの投票結果を全部精査しましたか? 屋視点でステになってる人はいませんか? あと縄はいくつで、自分は何日目に襲撃されるか計算してますか? 屋さんが真なら、終盤でミスリードされて負けそうなので、ここで奮起して欲しいです。 個人的に応援してるので、今日は↑を頑張ってみてください。 喉温存して欲しいから返事は不要です。 |
青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
ここから狼さんが勝つには、年を抜いた後、潜伏狼が7dで吊られる事。あと斑出して斑吊にする。そして、占候補二人生存+確白一人にすることのみ。 恐らく、仲間か斑が吊られる日に年噛み行くだろと思ってるから、狩生きてるならさっさと▼農なんだよ。 一応、狼勝ちを考えた場合の手順の内の一つだ。 5d占占霊白◎◎○○灰9 ▽灰▲霊 6d占占白白斑◎○7 ▽斑▲白 7d占占白◎○5 ▽◎▲○ 8d占占白3 |
青年 ヨアヒム 02:20
![]() |
![]() |
あ、ごめん間違えた。 「さっさと▼農」は訂正。 狩生きてる事前提での、俺の勝手な妄想。あと言い方キツカッた、ヤコさんごめんな。 農は狼かどうかわからないから。俺がロックしてるだけだし。RP的にも口調キツイよな…でもRPは最後まで解除したくない主義だから、理解してもらえると助かる。 あと灰ログに埋めてるリナ宛の▼農理由は、たぶんかなり腹黒い。 地上は応援してるぜー リデルもお疲れ様。ありがとう。 |
神父 ジムゾン 02:27
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん…身内切りがなぜダメだったか、というのは私が吊られて赤ログから消えることが問題だったのですよ。 私はメンタル豆腐なお二方を白ログの戦場に支援無しで置き去りにするような羽目をしてしまったのです…。 狩は生きていると思います。誰なんでしょうね、いったい。 分かったらテレパシーで伝えたいものです。ささやきチェック欄奇跡的に出てきたりしないかな…(錯乱 |
1094. ならず者 ディーター 02:39
![]() |
![]() |
帰ってきたら謎の襲撃先で焦った! ここで青噛むかー?灰で噛まれるなら兵だろ? 青って狩要素滲んでなかったんだが…クロス護衛うんぬんのとこくらいか? もう中盤だし、狩狙いだけじゃなく意見食いの目も考えたいぜ。 青の最黒は兵。農が白確定したら兵黒で決め打つとかも言ってたなー。 しかも長と手繋ぐとかも言ってたから、兵狼なら青は邪魔な存在だろーな! 手繋ぎ発言で青をちょっと疑っちまったのは内緒だ…。 |
1095. ならず者 ディーター 02:39
![]() |
![]() |
あと長狼ならわざわざ擦り寄ってきた青を噛まねーよな! 絶対ないとは言えねーが、少なくとも今日じゃねーはずだぜ。 タイミングとしては青と協力して最低一人は吊った後じゃねーかな。 あと長は羊屋者からも最黒もらってんだよなー。 そういう意味でも味方の青噛みは余裕ありすぎだから考えられねー! つーわけで長は状況的に白だと思う! 現時点で屋白、長白、農灰、兵黒だな! 回り道したがもう羊真で決め打つぜ! |
神父 ジムゾン 02:47
![]() |
![]() |
そしてフリーデルさんもこんばんは。 いや、奥の手なんかないですよ。正直心配ですよ。 しかし、どのような噛み先であれ、お二方が赤ログで話し合って決めたものです。しかも、私が考えていた以上に酷く挑戦的です。(私なら妙か、年チャレですかね。) ここからどう狼が抵抗していくか、その様が見れることを私は期待しています。 |
1096. ならず者 ディーター 03:10
![]() |
![]() |
兵の発言見直したが占についてほとんど語ってねーな…。 ここは手順的にも▼者が普通じゃね? 羊真で決め打つなら ▼者▼兵▼農▼商 で終わりだなー。 俺としては兵吊ったら黒出る気がすげーすんだけどな! 者吊ってもう1日様子見たいっつーならお任せだ! あれ?もしかしてこれ自吊り発言か…? 羊自吊り否定してごめん♥ |
1098. 少年 ペーター 03:39
![]() |
![]() |
最悪の想定(GJ無し) ▼灰▲年→▼占▲妙→▼占▲灰 残り吊り1 占い真贋霊結果分からず屋長農兵者のうち残った3灰の中に1狼 安全策を考慮して占ロラからお願いします。 ▼占▲年→▼占▲妙 残り吊り2 占い真贋霊結果分からず屋長農兵者の残った5灰の中に1狼 今日ぼくは死ぬ可能性がある。これで【商羊屋長農兵者全員灰のまま】です。 狼さんは赤ログで笑いが止まらないでしょう。 |
1099. 負傷兵 シモン 03:52
![]() |
![]() |
・・・はー疲れた。【判定確認】 モーリッツとヨアヒムはお疲れさん。 ▲青ね・・。者も言ってるけど書長の襲撃筋では無いね。青は昨日書真、長白決め打ち宣言してる。青と手繋ぎして安全な書真決め打ちコースが見えていたはず。少なくとも長は村でよさそう。 今日の吊について。 手順は「5d:▼者,6d:▼占,7d:▼占,8d:▼灰」だね 今日者を吊って黒が出れば狼側の詰み。白が出ても明日には両占視点で |
1100. 負傷兵 シモン 03:53
![]() |
![]() |
狼の位置が確定する。陣形が確定すれば一気に情報が増えて占真贋の見極めはより簡単になると思う。 手順通りなら明日明後日で占をロラして最終日に商の黒と羊の黒でタイマン殴り愛だね。決断できるなら、7dに陣営を決め打ってもいい。 と書いてたら年>>1098が見えた。 ふむ。 >者★ペタの提案についてどう思う? |
1101. 少年 ペーター 04:09
![]() |
![]() |
狼はまず、初日から狩透けしたので決め打ち▲旅。 うっかり質問で目立ちすぎた神をフォローして仮●修にしたのに、年が独断で本●神。 更に書の狩COで●書が●農に→襲撃先変更して▲書。 狩の為に2灰を無駄にし、しかもステ予定の神まで失った。 勝つ為には大博打打つ必要があった。 そこで羊が村の意向無視して独断で占い先変更。 引っ掻き回すのに成功して確白作らず信用勝負に出た。 |
負傷兵 シモン 04:10
![]() |
![]() |
ここ狩人COしてもいいかな? 一応ここまで俺なりに狩人ブラフは巻いてきたつもり。 メリット:単純勝率が1/4から1/2に上がる デメリット:狼が俺のブラフにかけて▲年特攻してきたら不味いことになる。 |
1103. 農夫 ヤコブ 04:25
![]() |
![]() |
ただいま 夜明けいれなくてすまない。結果を確認したう ヨアヒムモーリッツお疲れ様。おおヨアヒム死んでしまうとは。ヨアヒムなら気合で最後まで残ると思ったのだけど 商→兵白 羊→長白も確認 今日灰噛みで詰みになるかと思ったけどそんなことは無いんだね… 羊>>1084のこれはすごく魅力的だ。今日占い師決め打てば勝てるんだよね ★みんなに聞きたいんだが占い師決め打つならどっちがいい? |
1104. 農夫 ヤコブ 04:25
![]() |
![]() |
情けない話だが、ボクは灰狼も含めて正直わからん… みんなの意見聞いてそれに乗りたいってのが本音なんだ。あるいは考察のきっかけにさせて欲しい 役に立たなくてすまん。やる気ないって感じるなら吊ってくれ… ペタとリザもよかったら教えて欲しい あとペタの負担の一端ですまない。昨日はモーリッツに票入れたはずなんだ…これだけは信じてくれえ |
1106. 農夫 ヤコブ 04:53
![]() |
![]() |
>>1105☆今狼より村人のほうが圧倒的に多いだろう。なら村側の意見に乗れば勝てると思ったんだ 伝えきれなくてすまんな。まあペタがそういうならそれでいいと思うわ 年票は知らんわ。農票に自分で入れた覚えないぞ、と思っただけ |
1107. 羊飼い カタリナ 04:55
![]() |
![]() |
ペタくんちょい落ち着いてほしいです。>>1098あたりからなんか冷静さに欠いてる印象を受けてしまいます。 (その原因が私にあるなら、申し訳ない。私も口だけのやつでごめん) この段階で占いロラをする旨みはあんまりないんじゃないでしょうか? 陣形を明確にしたほうが盤面がクリアになってやりやすいと思うよ。 返信はいりません。いったん寝て、落ち着いてからまた喉をつかってくれればと思います。 |
1110. 少年 ペーター 07:35
![]() |
![]() |
商…商目線からは羊狼。「商の希望は占いたくない」に対抗して「羊の希望は占いたくない」という思考に陥った?村の投票先は考慮した?確白の妙が挙げた長を占わないの? 羊…青は農黒推しだけど、農確白派の羊にとって、それは間違ってる推理だよね?青が長を取り込んで最終日に長と殴りあうつもりだった可能性は? 羊&商★最終日までの▼▲手順を教えてください。最終日は誰が残っていますか?LWは誰だと考えますか? |
1111. パン屋 オットー 07:54
![]() |
![]() |
年>>1092 すみませんでした。根拠を説明します。 羊真の場合→農兵者に1狼 商真の場合→屋長者に1狼 明日占い師の真贋がわかれば吊るべき灰3名が決まります。 明日商を吊って白が出たら、屋長者の順に吊って下さい。 明日必ず年の判定が見られることを僕は知っています。 |
1112. パン屋 オットー 07:54
![]() |
![]() |
【狩COします】 狩人日記 2d ペーターを守るにセット。3-1だったら霊鉄板です、僕の場合。確定情報信者です。 最悪真占噛まれても、霊がいれば何とかなる。 3d 今日もペタ君を守ります。確定情報命です。 |
1113. パン屋 オットー 07:54
![]() |
![]() |
4d 今日もペタ君守ります。吊り候補に挙がっても回避しません。 でも吊られないようにがんばる! 非狩ブラフ >>202 議題回答で、「狩は早い段階なら黙ってたほうかいいかも」狩が他にいると思っている人の視点で書きました。 |
1116. パン屋 オットー 07:55
![]() |
![]() |
以上、とにかく、狩透けしないこと、吊られないことを目標に行動しました。 明日は占い師吊りです。羊吊りでもかまいません。占い師の内訳がわかれば、誰を吊るかが決まります。その3名の中に狼がいます。 |
1117. 少女 リーザ 08:14
![]() |
![]() |
おはよー。【判定確認】【屋の狩co確認】 屋狩は真とみた。年噛みなら屋狩は偽になるからね。屋狼であえて年噛み外して信頼とろうとしても年守れるね。屋真狩なら年守るし、今日年噛みはない。それとも狩対抗探しているのかな? なので>>1105年の占ロラ賛成。屋狩を信頼するなら▼商→▼羊じゃないかな。 羊商は屋のcoみて吊り先どう考えたかなー。 ってゆー独り言 |
司書 クララ 09:31
![]() |
![]() |
あら?あまり手順の事考えてませんでしたが青襲撃と屋の狩COで詰んでますね。 9>7>5>3>1で残吊り手4。 商視点でLW候補は長者なので▼商で真判明なら羊長者吊りで詰み。 羊視点では農兵者の3人ですが、▼商で羊真判明なら農兵者吊りで詰みです。 狼さんは青狩に賭けて特攻したのでしょうかね? |
司書 クララ 09:32
![]() |
![]() |
老青はお疲れ様でした。 老狂とは・・・狼は何で真判明してたのに占襲撃しなかったのか謎なのです。 敗因は書襲撃の時に占襲撃しなかった事ですね。 ヨアさん、お弁当にサンドイッチ作って来ました。 デートは行けないけど愛情込めて作ったので食べてくだいな。 つ【クララの愛情サンドイッチ弁当】(から揚げ&卵焼き入り) |
司書 クララ 09:38
![]() |
![]() |
今更ですが、羊がここに来て凄く真摯で真らしく変化したので真に見えてるのですが、逆にこれだけ出来るならなぜ序盤あんなに手を抜いていたのか?と感がえると、信用勝負に切り替えた狼と考えた方がしっくり来たり・・・ ただ者が狩じゃなかったとすると、あの虚勢と過剰な防御反応や狩CO時の反応が黒過ぎて狼にしか見えず・・・ 長者は両方狼要素有り過ぎて判断微妙。まぁ長者と狼占吊れば終わると思いますけど・・・ |
司書 クララ 09:44
![]() |
![]() |
今更ですが、初心者村だと狼も手順正しく把握出来ず悪手な襲撃をするという事を学びました。 ヨアさんにお弁当だけでも渡したくて一旦戻って来ましたが、これで本当にこの村からは離脱しますね。 ペタさんにはごめんなさい。クララはヨアさん一筋です/// それではこれで失礼します** |
神父 ジムゾン 10:10
![]() |
![]() |
うわあああああああ…やっぱり片白に狩人がいましたよ… といいますかオットーさん狩人とか予測不可能です… これ狼の緩やかな自殺コースですね…orz 狼の敗因は誰も手順のことを考えなかったことですねこれ。 あの時やはり羊を噛んでおけば…!!!!いやしかし、いつか必ず年を食べたいが故に狩人は殺したい… クララさんのあの作戦、大ハマりです。本当に天晴れです。 |
旅人 ニコラス 10:23
![]() |
![]() |
商吊り ○の場合 羊●、商真が確定で3吊りの状況になる よって 羊➡長、者で2吊り で終了 その場合 屋が狩人抜けたと見た狼である可能性を考慮すると詰んでいない 羊吊り ○の場合 商●、羊真が確定で3吊りの状況になる よって 商➡兵、者、農で2吊り 屋が真狩人であっても詰まない |
1119. 羊飼い カタリナ 10:29
![]() |
![]() |
【屋を真狩で決め打つならどの視点でも商先吊りでいいです】 あえて村視点から進行について述べます。 私真の場合商吊りでOK 商真の場合、残り4縄で羊長者屋を吊ればよいのが屋を吊らなくてよくなった。4縄で商+羊長者吊って終了。 羊先吊りで羊白だった場合、兵農者のうち2人しか吊れず1/3で村負けです。 よって、誰かが屋偽を追わないなら商吊りでOK。屋偽主張があればそこで対話 【▼商●兵or農】 |
旅人 ニコラス 10:30
![]() |
![]() |
なので、狼側の人間は今日真占いを吊りにいかなければならない。 さらに、商が真占いの場合、狩人を噛んでしまうと詰んでしまうので、 商➡霊か妙➡意図的GJで4人状態にしなければならない よって7➡5の日に、狩人との駆け引きに勝たなければならない |
神父 ジムゾン 10:38
![]() |
![]() |
あぁ、ログ開示後、赤ログの平和ボケっぷりに皆さん総ツッコミの嵐が巻き起こることでしょう…。なんであんときあんなこと言うたんやジムゾン!もっと言うべきことあるやろアホか!って感じです…。 あ、ちなみに意図的襲撃ミスは狩人と読み合いをしなくても可能ですよ。 狼は襲撃しないことを選択できますから。 |
旅人 ニコラス 10:46
![]() |
![]() |
初日は霊鉄板、その間に真占いを噛みますよね(でないと詰む) その後、偶数にした上で、妙か霊能のどちらかを噛まなければならない、という意味です。 妙か霊能を噛めなければ詰みです。その意味で狩人との駆け引きがあります。 7➡5の日に限定したのは、僕の間違いです。 |
旅人 ニコラス 11:06
![]() |
![]() |
占い師の真確+吊り数≧真占いのグレー が狼の確定敗北条件 狩人一点抜きを選んだのであれば、 ①真占いを抜いてLWがグレランで生き残るコースか? ②霊能を抜いて占い信用勝負に勝つか? 今回、真占いが真確し、且つ2度の灰噛みで真占い視点のグレーを詰めているので非常にまずい |
神父 ジムゾン 11:42
![]() |
![]() |
いえいえ、ニコラスさんはすごいですよ。貴方のような論理的思考能力が狼サイドにあればもう少しなんとかなったのではないかな…と思います。 しかし、お二方のやった事を責める権利は私にはありません。 私が2dで思考停止してしまった事が狼最大の敗因です。 私のいない中お二方はよく頑張りました、頑張っています…! ニコラスさんには赤ログを見て私の本性にドン引きされることをお勧めいたします(ゲス顔 |
老人 モーリッツ 12:21
![]() |
![]() |
おはよ。 オットー狩COかえ。オットー真打ちなら手順で詰みくさいかな。 >ヨアヒム01:52 そう言ってもらえてジジイ嬉しいよん。 占いも狂人も初めてで視点維持がさっぱりだったわ。灰視は頭に入らんし。 狼ならともかく狂で視点漏れするとは迂闊だったねぇ。 >クララ09:38 狂ブラフもあると思うよ。あまりに真真しすぎると速攻抜かれるからね。 まだ羊真決まったわけじゃないけど。 |
老人 モーリッツ 12:52
![]() |
![]() |
屋真打つなら今日は▼商の一手。 年判定出しで占い真確。 羊真なら 農兵者の3縄で村勝ち 商真なら 羊長者の3縄で村勝ち やっぱ屋狩が真で決め打ったら詰んでるね。 狼は占い襲撃がちーと遅かったかもね。 |
神父 ジムゾン 12:57
![]() |
![]() |
こんにちは、モーリッツさん。 いやあお爺さんはすごいですよ…。狼サイドも3dの結果見るまではほぼ真だと思ってましたからね。 最初の噛み▲老になりかけましたし。私が身内切りしたのも、老真と考えたら老が黒出し羊商が白出しになり、羊狂商狼私狼と判断、どちらにせよ3d吊りは避けられないと思ったからです。 真占を噛まなかった理由は、LWに負担をかけたくなかったからではないでしょうか…? |
神父 ジムゾン 13:14
![]() |
![]() |
お爺さんの視点漏れはある意味仕方ないものですよ。私も貴方の立場ならそう言ってしまうかも…。 私は既に赤ログでお爺さんへの不満は吐かせていただいてますし(今考えるとちょっとキツイ言葉でした。先に謝っておきます。ごめんなさい。) お爺さんを責める気はもうありませんよ。 それに、私達はお爺さんにやらなくてはいけないことを忘れていますからね…。 狂人のCN、まだ考えていないのです!!!orz |
1123. ならず者 ディーター 14:14
![]() |
![]() |
農>>1120 俺は序盤は狩人日記はつけねーな! 抜かれたら意味ねーし回避COもしねーからな。 終盤になって狩人COに意味が出てきたときに やっとこさ作る感じじゃねーかな。 人によっちゃ灰に書いてるやつもいるかもな! |
ならず者 ディーター 14:17
![]() |
![]() |
>>954は「寡黙RPしたかったけど狼引いちゃったからできなかった」じゃね? こういうのは表で書きたくないから裏で書くぜ。 俺黒取り苦手だな~ ほとんどの黒取りって言い掛かりだしなー 言い掛かりするゲームなのかもしれねーけどw だから状況とラインからしか見れねーっていう… ここんとこ上手い人はどうやってんのかEPとかで教えてほしいぜ |
1124. 負傷兵 シモン 14:17
![]() |
![]() |
・・・【屋の狩COを確認】 屋狼(=羊も狼)だと仮定すると、▼青は狩人狙いで狩人乗っ取りを狙ったことになる。成功した時のメリットに比べて村に狩人が残っていた時のデメリットが大きいと感じるかな。 村の占真贋が羊真に傾いてる現状、何をしなくとも勝てる見込みが強い、それに対し、屋狼の狩COに、真狩が対抗COしたら狩2、占2を吊りきって狼側の積みだ。 それに自分で言うのも何だが、 |
行商人 アルビン 14:32
![]() |
![]() |
本日の反省会場↓↓↓ ・僕の弱いところは各氏の占い先からの考察と吊り手順からの村利発言ができないこと。2d3dで灰考察投下で真視若干得たことに甘えすぎて4dで吊り手順などへの言及ができなかったこと。(後手後手で、占い師が村目線で考える方が村利~、の自分の主張にも反する。2d3dの目標が信用勝負に持ち込める土壌を作ることだったのだが、そのために灰考察で黒塗りすることに固執してしまった。最大の失敗は3 |
行商人 アルビン 14:32
![]() |
![]() |
dで農の黒要素上げまくったこと。神に身内ぎりしたばっかりだったので農切っても商狼なら身内切りしすぎじゃね?ってなることを期待したんだが…。自分の詰めの甘さは反省。これ終わったらログ読みするときに、占い先からの考察と吊り手順示せるように赤ログと合わせて読むようにしたい。正直入村時に、現在の自分のスキルでは迷惑掛けることしかできないと考え、かなり躊躇した。だが今回の参加で、どこに注目して思考すればいい |
行商人 アルビン 14:35
![]() |
![]() |
のかが少しつかめた気がする。参加者には本当に児戯のような僕の考察行動につき合わせてしまって申し訳なかった。半世紀ROMります・・・。 という鬱日記もほどほどにして、カタリナさんの立ち振る舞いすごすぎだろ・・・。これからはニコラスだけでなくてカタリナも同じくらい押してくわ・・・○ニコ厨◎ニコカタ厨(戯言) |
神父 ジムゾン 14:41
![]() |
![]() |
その通りです。やはり今日は青を噛んでいけなかった。にも拘わらずに噛んだのは恐らく青との戦いを恐れたから。 多分、狼サイド(特にLW)は精神的に限界が近づいているのでしょう…。 やはり私は2dで崩れてはいけなかったのです…。 |
1126. 負傷兵 シモン 14:43
![]() |
![]() |
すまん。>>1124は色々おかしい。屋は商の白だったね。 「村の占真贋が羊真に傾いてる現状~リスクとリターンが釣り合ってない」という理論は成り立たない。 屋商狼なら、羊真決め打たれたら負ける、という判断から博打に出た可能性は否定できんな。吊希望はもう少し考えてから出す。 直近、狩COに対するディタの反応はすごく軽いね。屋真、者狼なら確実に負けに向かってるはずだけど、抗おうって意図を全く感じない |
老人 モーリッツ 14:43
![]() |
![]() |
>リデル14:28 3-1陣形は占い機能を早めにぶっ壊すのが目的の陣形ね。 確霊下で真占生かしたままだとどんなに潜伏役が頑張っても、白圧迫で詰みが見える。 奇数進行だからほぼ霊護衛鉄板なんで、早い時期にベグだろうが占い機能破壊する必要あると思うのん。 灰噛み続けていいのは2-2の場合で強いLWがいる場合とジジイ思う。 今回ジジイが占→霊スライドしなかったのも状況悪くした原因の一つかもね。 |
神父 ジムゾン 14:55
![]() |
![]() |
この村のログは狼が碌な戦略を立てずに動くとこういう悲劇が待っているよ、ということがよくわかる反面教師ログとなるでしょう…。 うわああああああああ赤ログが間抜けすぎて見られたら死ぬ。 お二方、こんな単純な戦略すら立てられないクソッタレがブレインでごめんなさいorz |
老人 モーリッツ 15:05
![]() |
![]() |
>ジムゾン14:46 そんな悲観することない思うよ。ぶっちゃけフルメン7縄な時点で狼厳しいよね。 狼はよくやってると思う。 ジジイも黒出し1村吊って自分と併せて2縄消費だけじゃ足らんおもたんで欲が出た。失敗。 今は詰まんことを祈って見守ろうかね。 てかジジイ墓下来てからRPしとらん! ちょっと樹液吸ってくる! |
シスター フリーデル 15:09
![]() |
![]() |
おじいちゃん説明ありがとう!すごくわかりやすい! おじいちゃんのスライドは結果論であって、ミスでは無いとおもいます。 しかし、やはり3-1の方が高度な戦略を求められそうですね。 |
神父 ジムゾン 15:16
![]() |
![]() |
…いいえ、赤ログみたらきっと皆さんお腹抱えて大笑いするか脱力して「私こんな狼と闘ってたのかよ…がっかり」と思うことでしょう。 うわぁぁぁぁぁぁぁ2-2にしておけばよかったぁぁぁぁぁぁぁ!!!! 皆さん、笑うなら私を笑ってくださいよ… お二方は右も左もよくわからない中すごく善戦してますが、私は一応経験があったにもかかわらずこのザマですからね…ハハハ。 |
1132. 行商人 アルビン 16:46
![]() |
![]() |
帰ってきたら吊られそうになってる・・・!僕が今何を言っても狼視多い今苦し紛れに聞こえるかもしれんが全力で抗わせてもらう。 現状、推理外しまくって不手際の多い僕だがもう一度発言を読んだり占い先見たりして検討してほしい。(とはいえ、羊真決め打ちに近い風潮のある今、僕との対話は村利にならないと考えるのは自然なことなので、喉足りなかったら僕に反応してくれなくても全然かまわない。拗ねてないよ全然、本当にね |
1133. 行商人 アルビン 16:47
![]() |
![]() |
!) うーん、となると昨日に引き続き僕の発言などから村が読み取ることって、村目線僕狼の可能性高とすると「どこを黒塗り」「どこを白塗り」「理論上破綻しない程度の状況上低確率で起こりうるケースの提示(まあ悪い言い方だと狼の言い訳)」くらいだと思えるんだけども。 吊り先などに僕の意見が反映されることは少ないだろうと考えてきょうは昨日回答できなかった質問に回答する及び突っ込みたいところに突っ込む日にしよ |
1137. 行商人 アルビン 16:51
![]() |
![]() |
ていた。すまない。 羊が自由占いにしたことに対して思ったことを述べればいいのか?(絶望的な読解力) それに対しては「囲うんだな」と思った。屋は黒の可能性があると考えていたため抵抗なし、農を羊が占っても斑になることはないのでこっちにも抵抗はなかった。 屋狩は信じていない。昨日も述べたが屋は非常に村の感情の流れを読むのがうまいと感じる。+>>1229。3-1構成であれば年護衛は鉄板なので狩騙りにも言 |
1139. 行商人 アルビン 16:52
![]() |
![]() |
今日の占い先及び吊り先を僕が提出しても票に入れてくれるかは不明だが(年、当て擦りではないよ)一応提出。 【▼羊(▽なし)●者○屋】(いずれも変更予定なし。) @10 |
行商人 アルビン 17:04
![]() |
![]() |
さて、僕は今日で退場かな。 本当に頼りない騙りですまなかった。初動の遅れ、詰めの甘さ、吊り手順で思考停止…などなど「何やってんだよお前!」な要素は本当に多かった。自分がもっと真視もらえる強力な騙りだったら、ICがこんなに苦労することもなかったと思う。本当に申し訳ない。LWはICでほぼ確定、というわけで襲撃先は任せる。負けには変わりないけどね。 一応僕の希望?というか考えも置いておくね。 ・年: |
行商人 アルビン 17:05
![]() |
![]() |
挑戦枠。うまくいけばフラグ黒が確定しない。屋が狩りなら守るだろうが狩ブラフに散々やられてるからなあ…。 ・妙:安全牌。 ・羊:これ以上占い結果を出させないため。もっとこれに早く踏み切るべきだったと反省。商黒は確定するがICの黒が確定するわけではない。兵との殴り合いコース。 商吊りで狼の負けは確定してしまった。(謝っても謝りきれない。)襲撃先を選ぶ視点は、あとはどれだけ勝負を続けられるかという点の |
行商人 アルビン 17:14
![]() |
![]() |
赤・灰ログが怒涛の鬱日記で不快な思いをした方もいると思います。たびたびの謝罪にも飽き飽きしていることでしょう。しかし心から謝りたいのは変わりません。くどいと思いますが本当に、自分の拙さから興ざめな勝負にしてしまってごめんなさい。今回は同村して下さって本当にありがとうございました。 また、一部の方には暴言に聞こえる言葉を吐いてしまったかもしれません。傷ついてしまった方は本当に申し訳ありませんでした。 |
1141. 村長 ヴァルター 17:53
![]() |
![]() |
ヴァルたんはオトたん真狩でと思うゾ☆ミ リナちゃんの手順でいい!だから今日は申し訳ないけどアルちん吊りで オトたん狼なら狩乗っ取り+商先吊り手順でうはうはだけど、実際問題、仮に商真だからってそれで吊ってもオトたんは噛まれるわけないし、吊りに行ったことでかなり黒く見られるから、狼なら出る必要あんのか?ってのがある >>1131もし屋偽で、本人の想定なら占いロラしたあとにヴァルたんとディったんと殴 |
1142. 村長 ヴァルター 17:53
![]() |
![]() |
りあって勝つっていう想定らしい。うん、オトたんがそんなことするとは思えないww でもってLWはヤコたんじゃないかな? 他のみんながすぱっと村視点出して来て狼に見えないんだよね まぁヤコたん喋ってないだけなんだけど |
1143. ならず者 ディーター 18:00
![]() |
![]() |
今日はすげー喉余るな! ▼商 ●兵○農 で提出するぜ! 商>>1138 屋真で決め打つ、つっても商吊りで白が出たら▼羊してから 当然屋の真贋を考えなおさねーといけねー。 ただ商には申し訳ないんだが 今は商の色見てから考えようって気持ちになってるぜ…。 |
1145. 負傷兵 シモン 18:36
![]() |
![]() |
「狼の可能性も十分考えられるから決め打つのは怖い」位なら納得できるが、そこまで黒く見ていなかった灰位置からCO見て偽決め打ちに至る思考の流れが解らない。屋真なら例え今日吊られたとしても村の勝ちは揺るがないのに、それに対する期待の感情が見えないのも違和感かな >商★喉に余裕が有ればでいいから、屋偽だと思った(真の可能性を切った)理由を説明して |
1151. 負傷兵 シモン 19:48
![]() |
![]() |
>>1150 どうも。これで最悪でも2/3の勝率が確保された オットーの正体がどちらにせよ、狩人が出てきてくれたのはとても有難かった。この場面で確実に霊判定が見れるのはデカい。 ・・・実は様子を見て誰も出てこなかったら▲年の牽制で俺が狩COしようかどうか迷っていたところだ。 |
少年 ペーター 19:52
![]() |
![]() |
結果論だけど、狼さんが2-2にして先に真占抜いておけば勝算はいくらでもあった。 無能が真霊なんだから、信用勝負でいくらでも優位に立てたのに… 旅を初心者と断定して狩り透けだと確信したんだろうなあ。 しかし羊真だったら羊逆MVP筆頭だよー!w ・序盤のやる気のなさ ・●農引けば終わったのに独断で屋狩を白透けさせる悪手 ・頑なに農占拒否 ・結果、GJ無しだったら占霊共に確定出来ずに全員灰送り |
1153. 行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
襲撃の狙いに対する考え方の違いがある。旅書噛みは狩り狙い>>意見食い程度だったと考えるが、僕は青襲撃は意見食いがメインかと考えている(青と殴り合いで勝てないと狼が判断したのではないか?)。屋偽の可能性を考慮しているのは、前述のとおり僕目線羊狼なので囲いの可能性を考えている為。3dで自由占いに踏み切ったところから。占い師以外の村にとっては「対抗の~」という点は要素どりするところでないだろうが、僕目線 |
1154. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
羊狼は老が人だったことから確定。よって「積極的に黒視」するわけではなくても安易に信じることはできない。 2dでの思考開示は屋は>>1114と言うが、ステ狼も吊り回避のために同様の行動をするだろうと僕は思う。羊真視の今、間接的に屋白視も高まっている。ダメ押しでCOして羊真視の補強をしてもおかしくないと考える。 最終的に何が言いたいかと言えば、屋真を単純に信じられないのは「対抗の囲いの可能性があるから |
1156. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
ここはカタリナさんとアルビンさんで殴りあって欲しいんだけど。 ぼくとしてもカタリナさんが真だったら、農白決め打ちした根拠が知りたいよ。 もし農がLWだったら、カタリナさんが農を占っておけば2黒引いて終わりだっただけに、ね…(遠い目) |
1157. 村長 ヴァルター 20:29
![]() |
![]() |
商>>1152 ちょっと違うけど、概ねそんな感じ ALLにして羊真に対する反論ないかなって。ヴァルたん間違えてたら切腹ものだし。ヴァルたん決め打ちだからさ それにヨアにゃんも羊真説得できるか不安だったみたいだし、いなくなったし説得しなきゃぁぁぁみたいな |
青年 ヨアヒム 20:38
![]() |
![]() |
朝起きたら、お弁当と置き手紙があった。 .o0(…ちがう… …クララ居なけりゃ意味ねーよぉぉぉぉぉお!? せめて一度くらい手を繋ぎたかった… うん、ありがと。美味しい。けど、何だ、この切なさは…) あ、屋が狩か。 うん、農商、狼で、間違いない。 違ったら、昨日、農をほぼ白決め打ちしてたリナの下僕にでもなってやるよ。 |
1158. パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
誤解のないように言っておきますが、明日商に白が出る可能性は低いと考えています。ただゼロではないと思っています。 羊狼で屋狼の場合、商吊り先で縄が一つ少なくなる可能性については、すでに羊が>>1119で説明しています。それでも屋狩真決め打ちできるなら先に▼商と羊は言っています。ちゃんとリスクを挙げています。とても公平な態度です。僕は羊が真だと今でも思っています。でも絶対はないというだけです。 |
青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
者はな、すれ違い多い。それが表面上黒く映る。 例を上げると、(俺明らかに昨日、農黒って言ったのに、いつの間にか農白兵黒って言ってるみたいに捉えられてる)。こういうすれ違いが多く見えたから、会話して説得するのが難しそうな相手だと判断。だから、昨日、思考追えないって発言してたんだよ。 者は狼じゃない。発言からたまに見える黒さは、文書を、素で意味を勘違いされてそうな気がしたから、村だと思った。 |
1159. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
みんな>>1119を理解した上で屋狩真決め打ちしてくれているものと思っていたら、違うのですね。 要するに、今日吊った占い師が白だった場合、どちらにしても縄が1本足りなくなるのです。 みなさん、もう一度よく考えて下さい。 |
青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
長の発言、表面上の黒さはあるが、ログ追えば白取れる範囲だなって思ってた。表面上の黒さは結論がどっちつかずになるところ。結論だして方向性定めるのを怖がってる狼に序盤見えなくもなかったから。ただ、後半になるに連れて、結論がはっきりしてきてる。なにより、羊真決め打ちに乗ってくれた。長狼なら、俺噛み意味不明。利用できる村は利用するだろと思うから。 |
1160. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
ペーター君に決定はお任せします。 \|長兵者農屋|羊商|年妙 ●|_灰兵_灰|補者|_者 ○|__農__|_屋|_補 ▼|_商商_商|商羊|_商 ▽|_____|__|__ |
青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
旅の考察、凄いな、俺もそれで合ってると思う。 商真追って村勝てるかな…今のところ羊の方に部がある…というか俺が昨日、そうなるように姐さんに頼んでしまったから、商真なら俺は完璧にミスリードしたと思う。 しかも羊長が両狼で青噛みに走ったなら、もう完敗だよ。 地上で強気な発言していきなり噛まれると、墓下で不安になってくるよーっと死者らしく、うめくー あ、そうだ、カブトムシのじいちゃんに樹液あげなきゃ |
パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
なんかペタ君、ちょっと混乱しているみたい。無理もないよね、まとめって大変なんだろうなあ。僕はとても出来そうにない。 もし追い詰めてしまったらごめんね。本当にお疲れさまです。感謝してます。 |
神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
Kyrie eleison, Christe eleison. "主よ、あわれみたまえ。キリストよ、あわれみたまえ。" eleison....eleison....Kyrie eleison.... ストレスマッハで精神がやばいので歌(ミサ曲)でも歌わないとやってられないですね!(しろめ)精神ズタボロでやってくるかもしれない仲間のためにも、少し回復しておかねば。@1 |
青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
今日は割と手順考察多いな。 初日の、戦術論は、この国のセオリーや流行りをよく知らなかったから、この村の人達がどう考えてるのか知りたくて、話したかったのもあるよ。 3COで霊潜伏、霊は2日の遺言COって微妙だったのかな? あと、議題の回避って、霊能が占吊回避するかどうかだと思ってたんだけど、もしかして、狩の回避の話だった? |
1165. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
商>>1155 回答感謝・・だけど、俺が聞きたいことが伝わって無さそうだな。真だったら申し訳ないが、今日の▼商はもう動きそうにない。 俺の質問の件はもういいから、残った喉は農者屋の白要素、黒要素挙げに使って貰えれば。 |
パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
まあ、ないと思うけど襲撃の可能性もゼロではないから、告白しておこう。 「ジムゾンを見たら人狼と思え」はやっぱり正しかったか(笑) 神、騙されてたとわかっても大好きです! ソフトな口調と時折見せるダークな一面に魅かれました。僕は初日から神を占い候補に挙げて、さぞ鬱陶しい存在だったと思うけど、そこで潰しにかからず懐柔しようとするところが素敵です! 墓下かエピで会えるのを楽しみにしています。 |
司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
旅>屋真前提で詰みって考え方だったのです。状況的にも屋真疑う人はいなそうでしたしね。 青>先にも言いましたが、私の推理は狼がそれなりに合理的な判断が出来る前提での推理だったので、狼が手順等を把握出来てなく戦略を考えず行動してた場合には前提の根拠が崩れ去ります。 老狼推理もですが、農白推理も同様です。 なので神の墓下発言通りのスキルなら商農狼は十分あり得ると思います。 |
司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
そしてヨアさんに私を忘れないほしいから、私が子供の頃から大好きだった童話の本を想いを込めて贈ります。 つ【白雪姫】 本当は王子様からしてもらえるのを待ってたんだけど・・・ 大好きです(ちゅっ これでもう思い残すこともありません。(RPも完了) では皆様ごきげんよう** |
少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
準決勝 者長屋兵羊連合高校VS商農業高校、プレイボール!! (審判は羊パイアのぼくとリーザちゃん) EPでまとめ役について駄目出しが欲しいっすー… 人狼ってしんどいわ… これMにしか出来ないゲームだわ… 早く死んで墓場でまったり見守りたかったなう。 ぼくここ数日全然寝てない件。 寡黙素村の救い方、もっと上手く立ち回りたかった。 |
1166. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
>>1165兵 そうか。質問の意味を汲み取れなくてすまない。 以下まだ投下しなかった考察および主張など ・屋は囲いで長を囲いと考えなかったり理由などを以下で示す。 屋はもともと僕の中では積極的黒とは言えないが純灰、狩COしたが2dに思考開示して吊り回避したことから、思考が伸びていてもそれを単純に白要素ととれないと考えていた。結果論ではあるが昨日の占い先候補から羊、屋がともに兵を希望先にあげてい |
1167. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
るところから、僕目線兵をSGにしようとしているのかと考えた。羊真視の強い4dでは羊自身の希望が通る、もしくは僕を除いた村の意見が反映される可能性が高いと考えられ、逆に僕の占い先は制限気味というか、補完になるだろうなと思っていた。ところが昨日は同ゾーン占い。前述の考えから羊が長を占い先にするとは考えていなかった。 ・本日の占い先希望について。 者は占われていなかったため。白視度では者>屋な僕が屋を |
1168. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
2番目にしたのは商吊り後霊能が生存していて結果を出せれば羊の中身も確定、商白出れば羊狼確定、僕視点前述の理由から屋は囲いの可能性もあることから色を見たいと思ったため。長を占い先にいれていないのは囲いの可能性はほぼないと考えているため。(おそらく白だろう。) 今日は商吊り(限りなく確定)、先に吊られるのは不本意だが僕がみんなを説得できなかった以上納得はしている。商狼視、ということで仮本決定後その決 |
青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
と、こんな結末です(完) クララ、付き合ってくれてありがとな、クララ、愛してる。 でも、これ以上伸ばしてもウザいだろうから、やめとくな。 RP無しにしても普通にEPでも話したかったんだけどな。 たぶん、エピでクララの感想も落とすだろうから、気が向いたらチラ見しにくるといいよー。 これだけは伝えたい、クララ白視はネタRP関係ない。白ログに書いてたのはガチ考察だ。ネタ考察なんて手抜きしたつもりはない |
行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
ICいる? 昨日も書いたが、リアル多忙かもしれないし、頼りないにもほどがある騙りで士気が下がるばっかりなのかもしれない。後者なら自分に責任があるので本当に謝ることしかできないし、狼陣営の足を引っ張ってしまって申し訳ないと痛感している。狼陣営敗色濃厚な原因を作った僕に言われたくないだろうが、このままでは今日の商吊り、明日のIC吊りで終了してしまう。初日放置枠に入れたICを僕は知っている。だから本当に |
行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
羊襲撃かな?僕黒で真確定の羊から農黒出されたら終わりだし…(ごめん手順計算苦手すぎて全然わからない) 襲撃されたら羊真確定で間接的に僕狼確定するしまた1日霊能結果を無駄にすることができる。ただ農の色を出したくない狼の羊襲撃にしか取れないよな…困ったな。 本決定を待って最終的に決める。 |
農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
うん来たよ リーザ噛みいいと思うウェルダンでいただこう あと言いにくいんだけど、詰んでるんだ…こういうときってどうしたらいいんだろうね フラグは戦犯とか悲しいこと言わないでくれ。遠慮なくヤコブを罵ってくれて構わん |
少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
こぶこぶLWじゃなかったら者VS兵かー… うーん、者兵長では一番長を黒視してただけに、ちょっと難しいぞ。 だってヴァル姐さん忙しいみたいで全然助けてくれないんだもの…手を繋ごうとしたら素通りされちゃったよくすん。 まだ精査してないけど、パッションでは者かな。 者が感情取り型だからかもしんないけど。 てか、一貫して狩狙いの狼さんは、屋を素村と決め打ちしてぼくにチャレンジしてくるかもしれないなー。 |
青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
本人ににネタと勘違いされてたら、ちょっとショックだしw あと返答ありがと、クララ序盤の動き良かったと思うよ。推理の仕方とか殴り合いとか。俺が序盤に者と長見てなかったのは、クララに任せてたから。長が黒あるかもと思ったけど、序盤から黒いのって狩の動きかなと思ったから、長灰放置した。霊軸って言ったのが、霊鉄板護衛する狩かと一瞬思ったから。者は、クララが吊るだろうと思ってた。屋は存在忘れてた、すまんw |
青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
農夫は発言から黒拾えないとこが逆に怪しく見えた。狼って、序盤は黒取られないように気をつけるから、殴り合いにくい位置にいると思ったのと、第二希望無かったのが意味不明だったから、疑った。 俺が思う、狼らしい行動って序盤は村アピと、発言から黒さを取られないように動くことかと思ってたから。 年の村アピを速攻疑ったのはそのせい。 修は白拾えなくて吊った、ごめん。 |
老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
こんばんわ。 樹液ちゅーちゅー。 明日こっちに来るのはアルビンになりそうだね。 お供は誰だろうね。アルビン狼なら趣味の問題になりそうだけど。 あ、ヨアヒムとクララは気にせずやってくれてええよ。 見てないからー見てないからー(チラッチラッ |
1173. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました】 商>>1136 2dからの屋考察を読み返しましたが、対抗の白囲という前提にたって推理を進めているように思え、どうしても黒塗り的なものを感じてしまいます。白囲いと思うのであれば、自分で占おうとは思わなかったでしょうか?2dで翌日は対話して色見たいと言ってくれたのに質問がなかったのも残念です。 もし真占だったら、商の考えを理解できなくてすみません。 喉少ないので返事は不要です |
青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
クララー、このカブトムシ標本にしようぜー(笑) >老 アルさんの趣味って女の子ならリナか姐さんしか居なくないか? とりあえず、話し相手的な意味で姐さん希望ー でも普通に考えたらオトさんだよなー@1 |
1174. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
【本決定●農▼商】【00:45即出し】 【00:45までにセット確認お願いします】 \|者|長兵農屋|羊商|年妙 ●|兵|農※_※|※者|※者 ○|農|者※_※|※屋|※※ ▼|商|商商_農|商羊|※商 屋【●農or兵or者】、羊【●兵or農】、妙【●者○農or兵 】、兵【●灰(羊から色見えてない所)】 |
神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
本決定来ましたね。コメントは避けます。 アルビンさんともう一人の方、お待ちしていますよ。 それともアルビンさんだけしか来ないとか…? …もうこれはお二方次第ですね。 >>おじいさん じゃあ私は▲ディーターで。 チキンな彼が怯えるところ、一回見てみたいんですよ(ゲス顔@0 |
1178. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
初めて喉余ったので遺言という名のポエム投下。書いてからあまりの女々しさに驚愕したがそこはなんとか目をつぶってくださいorz 僕には数々の至らない点があった。本当に申し訳ない。特に初日の僕は酷かった。それにも拘らず、この5日間僕の考察を読んでくれたり可能性を検討してくれたことは純粋に、本当に嬉しかった。全同村者にお礼を言いたい。 カタリナ、対抗を褒めるのは変かもしれない。だが陣営云々はともかく、 |
1179. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
アルビンさんほんっとーにお疲れ様ー…!! ずっとみんなから突っ込まれる立場で、毎日心労絶えなかったと思う。 途中バファリン気味になったのも、精神的にかなりダメージ来たんじゃないかって心配したよ…! 真面目で責任感のあるアルビンさんは素敵でした。 EPでは仲良くしようね! あ、そういえばぼくおじいちゃんにパピコお供えしてなかった。 つ[パピコ][ホームランバー][アイスの実] |
1180. 行商人 アルビン 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
僕個人は君に完敗だ。君の対抗という貴重な経験をさせてくれてありがとう。(灰ログでべた褒めしているけどどうか引かないで…!) ペーター、辛い思いをさせてしまってすまない。僕の言葉が君を傷つけてしまったのかもしれない。重圧の多い中君は本当によくやってくれていると思う。今日までありがとう。 健闘を祈る。 @0 |
広告