プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、9票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、9票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、ならず者 ディーター を占った。
木こり トーマス は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、少女 リーザ、羊飼い カタリナ の 9 名。
1031. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
【さよならきこりん】【さよならリナねー】【ドヤ顔で推理外しても恥ずかしくないもん!!!!】【▼兵セット済み】 これでもうヨアにーは真でも噛まれなくなったのー。 なので今日の噛み先はリナねーでFA。さようなら、いいまとめだったのー(ほろり) で。 ペタ黒は正直ないわー↓、わー→、わー↑のセルフ輪唱なんだけど、もしヨアにーが青真を主張するなら、昨日までにリーが挙げてきたヨア偽要素に反論求むなのー。 |
行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
青視点 「兵、旅、年」の3黒で者確白か。 ま、青からすれば他全部白ってことだけど。 旅視点「兵、青」の2Wってことね。 あときこりん乙かれー。 もうゴールしてもいいよー。 あ、屋ーサンもおつー、すぐ来れなそうだけど。 |
1037. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
確白つまらん、そして屋白かよ! ごっつり自信あったのに。リナ、白ばかり並んでてすまんな。 そして俺は放置されて最終決断を追わされるルートなんでしょうか! 狼様、それはとても・・・ドSです。 あー、屋真主張したい奴はよろしく。 とりあえずシモンはまとめしたくなかったらしなくていいぞ。樵んお疲れ。 とりあえず大好きなシモンちゃんに愛のベクトル向けておく。カチ! 適当におほしさん、飛ばせたら飛ばすわ。 |
1038. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
ヨア真ならごくろーさまー、なのでぽいぽい。 で、ヨア偽ならなぜ黒を出したか。理由というか動機は単純、信頼勝負路線に持ちこむためなのー。 で、なんでそーせにゃいかんかゆーたら、ニコ真に補足される可能性が高かったからなのー。 昨日時点そういうポジにいたのは神者で、ヤコにーが占いにかかる可能性は低かったのー。農狼なら青狼は白出ししてさくっと▲旅路線でいけばよかったのよー。 という辺りがヤコにーの白要素 |
1040. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
青殿自偽発言かと思っていたら>>1035見えた。 成程。 青兵、神だろうかな。 青殿が黒を出すのは目に見えていた故。 神殿は黒いと言うよりも、他二人が白く考えているのでな(農殿とは会話した覚えが無いのだが、さして気になる事も無かった故。) |
1041. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
まぁ、ノリと気分で信頼路線に走った説も…………あるっちゃあるかなぁ、なのねー。 うーん、でもなぁ。ヤコ狼で初手▲霊はないっしょなのー。 今一つパッとしない占い師3人に対して頼れる確霊、ヤコ狼なら占抜き路線で考えると思うのよー。 で、ヨア狼ならなんでそうしたかって、ノリと気分もありつつ、占抜いてロラると勝てる未来が見えなかったから説をドヤ顔で提唱するのー。学会発表なのー!! |
1043. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
1234th Country-G conferenceなのー。 初手▲霊、その後▲商で●兵からの狩CCO、そして青狼の黒出し……。「信用勝ち狙い」で綺麗に筋が通りすぎなのー。 そしてそれは元々のヨアにーのモチベとも一貫してて、そこが青狼時のストーリーと矛盾しないってことは、ヨアにーがブレインの可能性が大なの。つまり灰のLWは生命力が弱いポジ……リーのなまくらニーベルン・ヴァレスティが神父様に!! |
1044. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
幼女>>1031、すこしは恥らえ。だぜ。 [旅兵年-屋] [青兵妙-屋][青兵農-屋][青兵神-屋][青兵年-屋] ニコラス狼なら、ニコは赤ログでなにをやっているの状態なんだよな。気負いが少なすぎる。 屋狼のほうが、絶対的に楽しい赤ログになってるだろうに、という。 実は隠してるのか、そうなのか。 白確[樵商]の二択でアルビンに行ったの、樵ちゃんの疑い先が[年幼]だったのはあるかな、とは思う。 |
木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
うん、アルビンさん、これできこりん狂人ならほんといい仕事したことになるのよね……でも、残念ながら真狩りなのよ…… >>1040見ながら、「おおっ、なるほどっ!」ってくらいに残念なのよ オットーさん、お話しようよ〜 翁ちゃん、今日はまだ来ないのね、会いたい、待ち遠しい…… |
パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
フフフフフ。 ボクハオットー。サミシガリヤノオットー。サア、イッショニアソバナイ?タノシイコトヲシヨウヨ。ホウラ、コノフネデドチラガサキニコノカワヲコエテアノオハナバタケニツケルカキョウソウシヨウヨ! [三途の川] |
1045. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
まあ、ヨア真のルートは追えそうなんで。 ■1 ニコの占い先、(あればヨアの占い先) ■2 能力者考察、兵考察 ■3 占い先と吊り先、これは第一希望のみでいいんじゃね? ■4 狼側の推定行動規範 フリートークを優先するのも高尚。意見は早いうちにいってしまおう傾向が素敵。 リナは今日までは決定出し頼む。あと俺にアドバイスあったらお願いな。もちろん他を優先で。 明日以降の手順はヤコに丸投げだ! |
行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
きこりん狂なら潜伏から確白とりーの、 真占いを沈めて兵をSGにして ついでに狩兵を吊ってしまうという スーパープレイだったけど兵の反応からそれは無いw シモン先生諦めモードっぽい。 まあこの説に無理があるけど。この場合者LWとか完全に狼勝利でしょうw |
1046. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
もちろん、俺吊り言っていいよ。シモンとか。 >ヨア ■4に加え、他灰真っ白なはずなんで、そこの白要素も村に残しておいて欲しい。兵との関わりも込みで。あとで迷わせないためにも。 手順まるなげとかいいつつ、いちおう一桁なんでいちおう指で計算してるから、任せろ! 希望出しが遅くなると様子見している狼ダー!という思考でいっちゃうんで、村人は先走りぎみで考察出しをお願いします。 よし、ではならずる。 |
1047. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
もーどり べ、別に俺吊ってほしーなんて思わないんだからな!吊らないっていう手もあるんだからな! >>1037 まとめしたくなかったらしなくていいってよー、俺がまとめしたらいかんだろーが と、まじれすしとく。 俺、ならずーとカタリナくらいとしか喋れねー |
行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
青真なら勝った!第三部完!なんだけど 多分旅真だろうね・・・ニコぇ・・・。 最終日は、片黒年含めて3灰の殴り合い コレに尽きるwまあ今日旅噛まれなかったら 2灰殴り合いになるだけだしw |
1048. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
★>幼女さま なんで狼占い師のヨアくんは、今日偽黒出したんだろう。明日のほうがいくない? >兵>>1047 そんなことないよ。今残っているのは会話を大事にしたい人ばかりだと思う。で、正論なので希望のまとめだけは俺やるわー、めんどくさいけど。(いや、正直そんでもないので平気。ただ今日の決定は占い方針含めまじ頼む。) シモン、赤では誰と喋っているの?赤ログちゃんと楽しい? 俺ノイズなら自粛するぜ。 |
1049. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
>>1048☆ 先手必勝説。 今日はとりあえず白出しておいて、LWが引っ掛からなかったら▲真にする線もあるけど、完全信頼勝負路線で行くなら、黒は早めに出した方が信頼につながりやすいと思うのよー。 あともーひとつあるのが、青年両狼で黒囲いのパターンなのねん。ただこっちは単体年白で切ってるので、可能性を追う気がある人は追ってみればいいのー。 黒囲いはハマれば超強いのよー、という一般的視点の補足。 |
1050. 羊飼い カタリナ 06:44
![]() |
![]() |
おはよーん♪ ゆうべは失礼しました。 さて、あらためて【状況確認】しました。決めうちしないなら▼兵→青→旅で最終日年or旅の黒、が安定手順ですね。▲旅なら灰に2縄。 ディタさんまとめありがとう。初日噛みついたのは半分ブラフでした。ずっと撤回できなくてごめんね? 手順を灰にゆだねる場合は全員の意見を聞いてあげてください、と念のため。 |
1052. 少女 リーザ 06:58
![]() |
![]() |
朝幼女なのー 縄数的に、現状占い決め打ちはほぼ必須なのー。 ヨアにーもニコにーも、噛まれるなら噛まれろくださいだけど、まぁナイナイなのよー。 というわけで吊り順は▼兵→▼青→▼旅まではほぼ固定で考えていいと思うのー。 ニコにーはあと2回も占えるので、▼旅で迎える最終日までにはほぼ陣営は確定してる公算大で、そうなれば半自動的に確白も生まれてるはずなのー。 |
1053. 羊飼い カタリナ 07:04
![]() |
![]() |
思考開示どーしよっかなー。 シモンちゃん、今日って▲羊? 誰にもナイショにしておくからおねーさんにごっそり教えて? 私の予想ではあと2日ぐらいは生かしてくれるんじゃないかなって(こそっ >旅ちゃん 今日は自由占い予定。遺言しなくていいよー。昨日の感じだと見てから襲撃変更余裕ですー。 >ヨアくん ★なんで年占いしようと思ったー? 「兵年さすがにない」はどこいったの? |
1054. 羊飼い カタリナ 07:13
![]() |
![]() |
旅ちゃん幼女ちゃんおはよー! 旅ちゃんはそのGSの根拠を教えてよー。年者が怪しいんじゃなかったの? 昨日見る時間あったの? 神農とか見れてないと思ってたんだけど。 あと昨日も私旅ちゃんに質問とばしてるからねー。 今日は占い希望出さないでいいよー。 |
1055. 農夫 ヤコブ 07:27
![]() |
![]() |
おはよう、昨日はまともに参加できずすまない。 【判定確認】トマとオトはお疲れ様 青から年黒ね。精査はおいおいだな。 者白は残ってる中だと予想通りかな。不安はあったが。 手順投げられてるが、俺が言うことでも無いような。 青先吊りも面白いかもなとか少し思ったが、普通に兵吊って狼減らすのが安定だろう。余裕無いしな。 今日は灰もだが占い見る日か、遅くなるかもしれんが昨日よりはなんとかなるはず。では。 |
1057. 青年 ヨアヒム 08:16
![]() |
![]() |
続き 黒出しの場合の理由は自分でも言うのもなんだが、旅よりかは考察して村に情報を残すから。 あと、とりあえず万が一の場合を考えて一応残りの灰も占う。今考える万が一は旅村騙で灰に狼3とかそんな感じ。せっかくの占い機能なんだし(=゚ω゚)ノ 【◆神】理由はないよー(=゚ω゚)ノ 落ちノシ |
1058. 羊飼い カタリナ 09:30
![]() |
![]() |
>ヨアくん 「俺から見た年がどうか〜」★もうちょい言語化してもらっていいかな。客観視したわけだよね? 青→年の占い結果が青→者神より利があると考えた理由を。 >幼女ちゃん 青狼として、者神黒ではなく声の大きなリーちゃんが白視してる年黒を出した理由はなんだと思うー? |
1059. 少女 リーザ 09:48
![]() |
![]() |
ちらりずむなのー >>1058 幼女ちゃんアウトオブ眼中説。 別に幼女を説得しなくたって、それ以外の人が「ヨア真やー、ペタ狼やー、吊れー」って言って動いてくれればそれでいいのー。数の暴力なのー。立ち上がれ労働者なのー。 ま、ヨア真でも幼女が面倒すぎて放置されてる説はあるのー。 気持ちはわからんでもないけど、一言くらい反論あってもいいぢゃないと思うなう。都合悪いから無視してるとか勘繰っちゃうぞー。 |
1060. 少女 リーザ 09:56
![]() |
![]() |
ちなその中でペタ君に白羽の矢が立ったのは、消去法じゃないかなぁと。 ディタ黒でもいいじゃんとかはリーも思うけど、そこまで行くとヨア狼の脳内という深淵に通じる暗穴に踏み込む所業なので、そこに必然性を求めるのはあんまりコスパはよろしくないと思ってるのー。もちろんヨア真なら以下略。 そんなわけで幼女は説得され待ちなう。 幼女はマジでチョロインだから、ちょっと頑張れば簡単に騙されちまうのー。 |
1061. 青年 ヨアヒム 10:21
![]() |
![]() |
一撃 >>1058羊 ☆言語化って難しいなぁ(笑)うーん、皆から見たら年青ラインはないって考えている人もいたってのが分かりやすい言い方かな?やはりライン切れてそうなところ占った方が村利になると思う。 んでー、少し旅の発言聞きたいんで旅に★投げていい? |
1062. 青年 ヨアヒム 11:02
![]() |
![]() |
>>1059妙 確かに妙発言力あるし、これ答えにくいなぁと思う★も出されてて怖い感じはある。でも、放置している訳ではないよー。今日はそこまで見れないと思うから、明日妙の要素拾わせてもらうねー。 襲撃先について 3d▼羊or偽装→4d▼商→5d▼樵だな。3dは恐らく偽装はないだろう。旅の信頼度はかなり低かったから考えられない。灰の偽装GJとか期待出来るわけないし。▼羊は完全に霊抜き。羊いる限り黒出 |
1063. 青年 ヨアヒム 11:15
![]() |
![]() |
続き ▼羊は完全に霊抜き。羊いる限り黒出しはきついだろうしな。狼陣営は占決め打ちされる前に黒出したかったのかなと思う。▼商は確白抜きだろうな。商樵の2択なら狼陣営は商>樵の狩で見てたんだろうな。 赤での年旅の動きが気になるな。 時間切れだ |
1064. 羊飼い カタリナ 11:54
![]() |
![]() |
青>言語化のお手伝いしたげるー。 「皆から見たら年青ラインはないって考えている人もいた」 ★それは誰? ★年を占うことで、年青ライン切れてるって考えてる人の思考をどう動かしたかったの? またはどう動くと思った? 農神> 今日もし時間ないなら灰より青判断優先でよろでーす。なんか青に聞きたいこととかあったらどぞー。 青は質問回答のために喉残しておいてあげてね。 もちろん灰も見てほしいけどー。 |
行商人 アルビン 12:27
![]() |
![]() |
羊さん苦労してますねー(涙) 旅さんが不思議ちゃん系真占なんでしょうか? 今は実は様子見で明日辺りいきなりコナソ君みたいに 全狼推理出してきたりしてー。 でも今日旅ぬかれちゃうかもー。 |
1068. 農夫 ヤコブ 13:01
![]() |
![]() |
一撃 ☆羊>>1065 そんなに飛躍してるか?元々妙年は白く見ていたし残るは神者ただ旅神は無さそうで旅から占うなら神、青からだと者という判断。単体だとあまり見れてないのもあるけど者は神より白だったのでそういう感想になったのだけども。 発言した時の心境としては残っている中に妙年入ってなかったかな。半ば白決め打ち気味だったしな妙年。 青見る方が優先ね、わかった。 |
老人 モーリッツ 13:07
![]() |
![]() |
はみょーん!終わったぁぁぁー! もう、おっきーなヘロヘロよん!! でもみんなに会いたくて来ちゃった☆ アルビンビンはただいまなのよー! そして…きこりん、オットット、出迎え遅れてごめんなさいね!お疲れ様&いらっしゃい!!*\(^o^)/* おっきーな、今夜はちゃんといられる予定だから、お時間ある人は一緒に楽しみましょー♪ さーて、老人会の後片付けしつつログ読んでくるわっ! また後でね!! |
農夫 ヤコブ 13:43
![]() |
![]() |
灰からは白く見られて放置気味な俺である。 構ってくれるリナが優しい。リザは殴ってこないからなー。 まぁ、殴りにも行かないわけだけど。 狼はペタかジムとは思うが、ジムが忙しいから旅神ってあるのか。 さて、精査できればいいが |
1069. 少女 リーザ 15:59
![]() |
![]() |
んーと。 青★ヨアにーは本気で旅村騙りとかあると思ってるのー?5dまで村騙りを貫き通すとかゲームぶっ壊れってレベルじゃないし、そこの良心疑ったら対人ゲームなんか成り立たないのー。 だから、ヨアにー視点、ニコにーは“狼”で、旅兵年の狼陣営が露呈した以上、リーは要素拾うまでもなく人なのーよ。 単なる可能性の話だけで旅村騙りとか言ってるなら、割くべき思考リソースの配分の仕方がぶっ壊れまくりすてぃーなのー |
木こり トーマス 17:29
![]() |
![]() |
おばんきっこり〜ん♪(やだ、響きがびみょいわっ) おっきーなちゃん来てた〜はろはろ〜会いたかった〜♡ きこりんこれから帰り支度よ〜 昨夜はぐったりんこで、アルさんにお礼言いそびれたわ!アルさんがいてくれて心強かったよ。本当に本当にありがとう! そして、リナちゃんの胃とリアルが超心配>< 狼さん、今日はリナちゃん噛んだげて!彼女のライフはもうゼロよ!(´;ω;`)←一番負担をかけたきこりんが言う… |
1072. 青年 ヨアヒム 17:54
![]() |
![]() |
>>1068妙 ないと思うよ。1%にも満たない可能性だね。だから、万が一って書いてあるんだけど。 >>兵 赤ログ今一人ぼっちだから寂しいのかな?だから地上で騒いでいるの? んで、狼のペタ君、村のジム君、早く参加したまえ。 離脱 |
1076. 旅人 ニコラス 19:04
![]() |
![]() |
☆青殿>>1071 占い師は率先して村を引く、という者も居るが(例えば貴方)奴吾はただの道具に徹しようと心掛けて居る故。 GSは出したではないか。 奴吾には語彙力が欠けている。自信こそ無いがやるしか無いだろう? |
1078. ならず者 ディーター 19:16
![]() |
![]() |
おっ! ペタ、一撃ありがとな。青狼なら偽黒だされて辛い立場なんだろな。帰ってからでも明日でもいいけど頑張るんだぜ。 ジムも旅狼なら黒塗られそうでどうしようと戸惑いそう。それでも奮起して村の一撃、待ってるぜー。 兵>>1075 希望出していいの?って、当たり前だろうが。もう、シモンカッコイイ。@12 |
1081. ならず者 ディーター 19:33
![]() |
![]() |
ジムおかえり! やったぜ、指を折りながら頭がフットーしそうだったぞ。 二人とも、どっち陣営にしても応援してるぜ。 酒くらいつつ@11 咽端で、「きゃー、シモンかっこいい!」 シモン、明日墓に備えるのは何がいい? リナ喰ってたら俺が霊判定だすけど、判定は黒でいいのかな。 |
1086. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
ふー。手順の話。 今日示した、そしてみんなが示してくれてる手順はあくまで占い決め打ちをしない場合の話。 占い決め打ちできるならしたほーがいいよ。旅判定の白黒に拘らず1/2で勝てる。占い決め打たないってことは結局は灰を決め打たなきゃいけないってこと。灰と占どっちが決め打ちやすいか、ってことだね。これは明日ゆっくり考えてみてください。 そんなわけで旅ちゃん、自分が「ただの道具」だとは思わないでね。 |
1087. 羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
ぽつぽつ落としていきますけど。 まあ、なんだかんだ言って私は青真なんじゃないかと思ってます。 今日の年黒判定、占い師の青としてはだいぶ無理のある占い先なんですよね。年黒に驚いたふりもせず、というのは狼の勝負手出しにしては少し肩の力抜けてる感じがするなあ、というのがひとつ。 あと、青狼にしては随所で単独感あって。▼兵先吊り主張であるとか。 農>★きのうここ気にしてたけど青の何要素になったか聞きたい |
1088. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
ただいも!遅くなってごめん!んで偽黒キターー!青狼旅真! …長々書いた発言が、2回も消えたので、割と半泣きなペーターだよ!箱のキョドウがなんか変…… ニコラスは神にセットしてんのかな?今日LWを占おう!ネックは、僕に今残された時間だけど!!マキでいきます! |
1089. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
年>★青狼がどういう心理で↑のような動きをしたと推測されるか。反論お願いしますー。 神>>1082お返事ありがとん。 妙最白はわかるよー。白く見えるよね。 3dのGSが妙農同列だったじゃない? それがどうしてなのかが知りたいなー。その言い方だとちょっとわかんないんだよね。 下段、理解できなかったんならその場で言った方がいいと思うなあ。これはまあ私の好みなんだけどさ。 |
1091. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
ええっと、議事に潜るより先に羊に応えた方がいいかな? うわーん、じ、じかんがないよーー。えっと、 真起点だと羊は誰が狼だと思う?今日、ニコラスには狼占って欲しいんだけど!ええと、青のラインを見ながら、青の狼要素を書き集まれば両方いけるか。もぐってくる |
1092. ならず者 ディーター 20:32
![]() |
![]() |
>ペタ 旅真なら、ニコ喰われちゃうってことも充分ありえるのもお忘れなくな。 【ご希望はこちらでよろしかったでしょうか】 幼者青兵年|旅農神羊 ●__神_神| ▼兵兵兵青_| ____旅_| 【旦那様方、お嬢様方のご希望をお伺いいたします】 (俺の希望は、青→農神妙どこか 旅→神) |
行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
今後の進行を考えると確率面では 今日旅を噛めば最終日3灰殴り愛で村勝率ほぼ五分 ただ確白狙ってしまうと旅に占い出来るので 村勝率66%ほど。但し灰からランダムに吊った場合の進行。 まあ旅さん噛まれるっしょ・・・LWの自信次第で 確白に行くかもしれませんが。 |
1095. 農夫 ヤコブ 20:34
![]() |
![]() |
今日も遅くなってすまん,羊から来てるので回答したら議事潜る. ☆羊>>1087 ▼兵自体は真でも偽でもするので要素にはならない. 屋を残すということについて,昨日の時点では狂要素だった. 青狂で破たんした屋狼見えて生かそうとしているのかと. ヨアは先に兵吊りじゃなく屋を残しても構わないといっていたのと,灰が減るだろうことの予測がない辺りは偽要素だな.現状ではこうだな 希望【●神▼兵】になるな |
1096. 少女 リーザ 20:36
![]() |
![]() |
終身名誉ミスリーダーが謹んで質問し申し上げるのー。 羊★ニコにーの狼要素ってある? 羊★ペタ君って初手▲霊するような子に見える? 羊★今回の狼ちゃん、占いを噛む気がまるでなかったように見えるんだけど、旅狼でそうする必然性というかメリットってなんか思うところある? |
老人 モーリッツ 20:38
![]() |
![]() |
やーん!きっこりーん!! おっきーな初日に次ぐ二回目の鳩死でこの時間よん…もう、鳩さんもお年だわねぇ。 リナちゃん心配ね…連日連夜めっちゃ頑張ってるものー!! ううう、もう、ゴールしてもいいかもなのよ…(;_:) 今宵は誰がここに来るかしらね。翁、今夜こそここを温めてお待ちするわ!! |
1097. 羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
年>自分の考察優先していいよー。 【私の希望は▼兵●青→どこでも/旅→●農神】 【決定はディタさん出しちゃってー】 私は結局ずっと農白要素拾えなかったんだよねー。農村ならスキル不足ごめんね。村の流れ的にこっちのが黒出なきゃつかまらない感じがしてるので同列でーす。 >●神希望あげてる人 ★神の黒要素(or他灰の白要素)をひとことでよろですー。 リーちゃんの三連星にはあとでね。ちょい離席。@7 |
1098. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
まー、これはリナねーだけじゃなくて、他の人も思うところがあれば聞いてみたいのー。 ペタくんがシャイニングホワイトじゃないのは内心こっそり同意してたりするんだけど、一度白打ち宣言しちまった手前、迂闊にドヤ顔で手の平を返せない微妙に面倒臭い幼女がこちらなのー。 |
1099. 少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
ヨアヒム◇ 議事に潜る前に、バーっと喋るわ。 青の一番の狼要素は襲撃されてないこと。 僕が狼だと旅兵と仲間なわけだよね。青が人なら、くっときゃいいやんけ。青狼視させる為に、襲撃しなかったと青は言いたいかもしれんが、対抗が旅屋なんだぞ? 青が人で年狼なら、青は狂か真か分からなかったかもしれないが、占候補の中で唯一喋ってるんだから。 占破壊しねーと、狼はどうせじり貧なんだから。青狼で、信用勝負いける |
1100. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
こら、決定は出せよ羊。心臓に悪いだろーが。 【仮決定 ▼シモン ●青→てきとー ●旅→神】 >>1097の質問には後で答えるぜ。 シモンは俺と遊ぼうぜ。見てるだけにするかもしれないけど。 後でそっち行ったらよろしくな。 |
1101. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
と踏んで、機能ハカイしなかったのだろう。 青の単独感というが(指摘部分の細かくはこれからみてくるのでちょっとまってー)、「占視点の欠如」という点で、初日からずっと変だっただろ。旅屋がまっったく喋らなかったから相対評価で上だっただけ。(少なくとも年的にはそう。) 占視点が出る一番の要素は襲撃される事への意識だが、1dから青にはなかった。 |
1103. 農夫 ヤコブ 20:44
![]() |
![]() |
妙はその意見の翻りの軽さと思考のまわってそうな様子から. 年は黒囲いないだろうってな具合.ライン関係自体は精査できていないけど. 羊>むしろ俺のスキル不足と参加状況もあるだろう.こっちこそすまん 更新まで時間無いが考察進めるよ. |
1104. 少年 ペーター 20:44
![]() |
![]() |
また、青は年ロックオンしていた。ロックオンしていた相手の自吊り周りについて、リアルタイムで青は何もコメントしていない。 ちなみに、者と樵は触れてる。本気で疑って、白か黒かが分からん相手なら、一言も触れないのはおかしいんだよ。 ってことで、こんどこそもぐってきまっしゅ・・・ぜんぜんまにあう気がしないorz |
行商人 アルビン 20:50
![]() |
![]() |
年>旅屋がまっったく喋らなかったから相対評価で上だっただけ。 これは確かに感じました。後青の黒引くタイミングが狼臭いと思います。たまたまかもしれないけど・・・ 屋ーサンには申し訳ないが発言量から相対的に真目の印象が強い。 |
負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
兵の占い師の評価って 初日はフラットだったが、青真を毎日少しずつ落として相対的に旅真を上げてるんだよな。 だいたい青兵が繋がってるなら青真要素を拾い上げるだけにすればいい。 青偽要素を拾わなければいい。 青真評価を落とす必要がない。 そう思わないか? |
1105. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
一撃 もう少し遅れそう とりあえず【◆先は旅の◆先からはずらす】 旅が明言したらの話だけど。 >>1104年 そのときは年に喰らいつき過ぎたと感じたから距離をとろうとしてた。その時に関して年発言見てなかったから自吊発言には気づかなかった。 |
1106. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
青◇ラインで見てきたんだけど、年疑いなので、僕的にあんまし情報が。。。妙村は拾える。 1d:RCOで人視&真視してもらう作戦。 1d早々の妙青のやり取り。5dにもやり取りしてるけど、妙が仲間には見えないし、発言からも妙が青狼と知っていた上で喋っているようにも見えない。 >>400の「いきなり黒出しはない」発言って、当時めっちゃ唐突に感じたんだが、ひょっとしたら狂への指示だったのかな。 |
木こり トーマス 21:06
![]() |
![]() |
こんばんはー♡ 翁ちゃんもアルさんもいるー、うれし〜! もうじき、きこりんの狂人仲間のオットーさんも来るよっ、この村狩なし2狂編成だったのよ、びっくりでしょ! ………… え、えっと、地上は全員がしんどそうだね シモンさんは確黒なのにムードメーカーとしてめっちゃいい仕事しててすごすぎる。きこりんなら赤誤爆怖くて、寡黙確黒になるわ〜 これ、青狼なら白出ししといたほうがよかった局面なのかな、結果論だけど |
1109. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
ごめんなさい、バタバタしちゃって…【色々確認!】 青を見て来いってことだったから思ってたことザックリ垂れ流すわね!申し訳ないけど昨日あわただしくなってからはあまり読み込めていないわ まず対抗が対抗なだけあって姿勢的には一番真っぽいわ 今日の年黒もお仕事終了になることを踏まえると狼なら出しにくいタイミングではあるんじゃないかしら だからって言って明確に青真って突きつけれるところもなかった記憶 |
1112. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
もお!」だし、 何よりも、ペタ君視点の最大限の村利としてのプランが年吊ってのがなんだかんだものっそい村視点だと思うのよ。 年狼なら、旅年兵陣営で、この時赤にはペタ君ただ一人なの。 紳士プレイをするペタ君が、たかが確白如きにロックされたぐらいで、赤の仲間を放り出して自吊り提案するかって言ったら、そりゃないやろーなのー。 その後の参加姿勢ががっついてる感があるのは、人でも狼でもペタ君自身なりの仁義の通 |
1113. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
昨日一昨日いつだか占い師真贋考えた時に旅の向き合い方が真っぽく見えてきてたのもあって悩んでた部分も大きかったわ。 流し見た感じだけれど今日の夜明け直後のお仕事終了!って気楽さは狼よりも真っぽい印象を受けたわ、狼なら黒出したところ何が何でも吊ってもらわなくちゃならないんだしね。 ってウダウダ言っててもしょうがないわ、今のところ喋り出してからの旅の要素を拾ってないのもあって青真寄りで見てるわ。 |
1114. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
し方だと思うので、正直要素にはならなくて、むしろそのがっつき具合が生存意欲バリバリの狼に見えるのもまぁわかるんだけどねー。 あとは、ペタ狼ならやっぱ占を抜くんじゃないかなぁという気が果てしなくするのー。 旅狼なら3-1か2-2を選べたわけで、その中で真即抜き陣形である3-1を選んでおきながら占襲撃する気ないとか、なんか違うだろ感。 ヤコにーについては、1dの印象が今の今まで継続してるっていうのが |
老人 モーリッツ 21:10
![]() |
![]() |
あらん!アルビンビン!! 昨夜昨々夜とあんまし顔出せなくてごめんなさいねー(><) 青の真度に関しては全く同意よん! 翁の中では狩炙りしてる印象が強かったのよねー。 だがそこで旅=狂、屋=真と見たおっきーなの甘さである…べっ別にオットットのこと信用してたわけじゃないんだからねッ!!← |
1121. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
羊>>1089 ごめんなさい、言葉省いちゃいけないわね。 あたいってあぁいう段階踏んだ分け方するときには大体均等に区分けに配置されるように考えるのよ。 疑わしい方から攻めて行って、白置きした人たちは大丈夫かしら?ってたまに覗いて突く程度にしながら進めるんだけど、だから農と者の比較をしたところにつながって、者より白っぽさ感じてた農が白め区分に入ったんだけれどこれで説明になっているかしら… |
行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
神父さんにちょいシモン、じゃない疑問 狼なら今日の黒吊るのに必死になる? 進行考えると今日旅噛んでも4灰からの殴り愛 その時片黒の年いると議論が混乱するから 別に今日吊られなくてもいいし、というか 吊らないほうがいいと思うのだが? コレ青神狼なの?神占い希望上がってるけど今日旅噛めば 事実上占い無しになるもんね。それだと神が疑わしくなるけどw |
1125. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
>>1118者 身も蓋もない言い方すると、ぶっちゃけ気分とノリの問題。 ティンと来る要素があってひゃっはーな気分になると、ニーベルン・ヴァレスティが発動するのよ。 一方で考察ってある程度手癖でできちゃうから、あんまり気分が乗ってないときはクソ適当になるとかいう不誠実の権化なのー。 信じるも信じぬも勝手。 |
木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
アルさん……うーんと、た、たぶん、きこりん星!(←テケトー、そしてほんのり懐かしい香り) むむむ、>>1110リーちゃん、まだいうか。それ大ブーメランどこじゃないよ! 翁ちゃんの発言はものすごく読みやすかったよ。 翁ちゃんは、RPと意見の部分はきっちり分けてたし、主語を省かなかったし、伝えたいことがなんなのか明確だったよ! ……でも、まあ、きこりんが宇宙人なのはよく見破ったな〜と |
1130. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
ディタさんありがとうー>< 【本決定確認セット】 【旅ちゃん、発表タイミングは自由でいい】からねー。みんなのためになるべく早めに出してあげてね。 神農妙お返事ありがとうね。 ヨアくんはー私の質問にお返事ちょうだいなー あーもう間に合わないのでせっかくだし残り喉は遺言にしますすみません。 シモンちゃん絡めなくてすまなかったなー。しっぽもふもふしたげる! |
1134. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
兵>>1127 んなこと言っておいて、赤で他の奴といちゃいちゃしてんだろーがよ。 明日の議題なんていいよね別に。形式だけなら作るけど、各自気になることや主張したいこと、なにが優先かどうかは考えられるだろうし。 俺はシモンの霊判定文でも作っておくか。 |
老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
きこりん星…なんだろう、なんだったっけそれ…ぶーんぶーん、カーセ●ーン…はっ!! きこりん…ありがとう…!!(ウルウル) おっきーなの考察はふわんちょふわんちょしてることに定評があるからねー。今回きこりんに初めて理解してもらえたと言っても過言じゃないくらいだよー!! この出会い、もしや…ディスティニー!?(テュクン…テュクン…) |
1145. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
以下遺言でーす。私死んでる仮定。 青真とか言ったけどありゃ嘘だ。私の中では単体6割旅真、状況と直近妙年の発言で8割ぐらい。 妙>>1096 ☆ないでーす。 ☆兵旅年の位置考えると考え方によっては安定策。翌日霊護衛寄せ。というかリーちゃん、赤枠に3人いるので襲撃考察は組み合わせで考えた方が。 ☆そだね、そこが状況旅非狼。それこそ▲羊→青が筋でしょう。 狼が常に最大効率で動くとは限らないのがネック。 |
1146. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
▲旅が単純灰幅という意味できついので、▼旅できると狼ちゃんが思ってくれて▲羊のが村的にはいいなあ…という淡い期待のブラフでした。その後の流れ的に逆効果かもごめん。 >>1086縄運用もてきとーなこと言った。みんなで話し合って。 青注視を促したのは▲旅あったときに会話から拾えるかな、という狙いでした。空振り。 青は今日の年占理由が気になります。村視点のラインをどう意識したのかどうにも理解できない。 |
1148. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
が昨晩ブレイン役が可能な状況だったら、ですね。 あと青農狼でも初手▲霊はあり得るよ。通ればラッキー、GJ起きても痛くない。占いかかる位置ではないので占い機能破壊せずとも余裕あり(これは神妙も同じ)、青の信用勝ちの目も見れます。 べつに農黒って言ってるわけじゃなくて白要素足りえないってことね。 ヤコくんは村ならもっと思ってることきっぱり言ったほうがいいんじゃないかな。どうしても一歩引いてる印象。 |
1149. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
間違ったっていいじゃない、人狼だもの(こだわりのあるプレイスタイルならごめんね!) 神、3d兵絡みの動きが妙意見様子見感、また妙農白の取り方が動き方としてステルス狼でした。 結局1d夜明け周りの停滞を嫌ったのはなんだったのかなーと不思議に思っているよ。夜明け要素取る気配なし。 村なら厳しい立場に立たせちゃってごめんね。無能な確霊のせいでッ、と内心罵りながらみんなを説得してくれるとうれしい(Mっ気 |
1151. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
ぺーたん、村でも狼でも申し訳ないことをしちゃったね。最後までがんばってくれるって信じてるよ。旅真が見えてるのはあなただけですので、困ってたら助けてあげてください。 直近考察がすごくまっとうでした。 ディタさん任せたよ。明日私がいないならおそらくあさってはディタさんも墓下なので気楽にねv 青真なら旅とか見てる場合じゃない、年黒要素出してね。 旅ちゃんこまごまうるさい私に付き合ってくれてありがとー。 |
1152. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
占い師考察 ヨアってもの凄くわがまま。狂人怖くないから屋残していいじゃないか! とか、本当に村のことを考えているのかと疑ってしまう。 でもその自己中なところが、自分の占い判定>確霊の判定って思い違いしちゃってる真なんじゃないかなと。 狩人探る発言が多いのは、まあちょい偽っぽいか。 旅真だったら喰われても「はいはい狂人でしたねー」で進行できたんじゃねーかな。 |
1153. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
見返してみると、そんなに旅狂予測って多くなかったんかな。でもなー 屋狂が確定した今、ニコはあれだけ信頼を取らなくても襲撃されることはない狼だったのじゃないかと。 でも2-2に人間ばかりだったの、COもしないでいたのはいずれにしてもよくわからん。 俺は「村がやって赦されることなら、狼がやっても赦される」って考えだけどさ。 [旅兵年]なら、年はステルス役に挑戦の狼、兵は騙りもいけただろう。 |
1154. ならず者 ディーター 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
非COが遅いのは相談して旅がやりたいとなったのだろうか。 青狼なら、相談してたんなら潜伏役は早めに非COしたほうがお得なんじゃないかと。 まー屋狼とさんざん言ってて間違えた俺ですが。きゃー、ディーターミスリーダーカッコイイ。 年を疑っているのは、多分騙り大好きソウルメイトだからかな。 孤独な村人を騙っている狼に見えちまってる。 予想は[旅兵年]>[青兵幼]>[青兵神]>[青兵農]>その他 |
広告