プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、シスター フリーデル を占った。
旅人 ニコラス は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、少女 リーザ、旅人 ニコラス、少年 ペーター の 8 名。
968. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
オッス、オラヤコブ! 鳩パニックのせいでちょっとネタできなかった!わりいペタ!ていうか えっ ニコの 最後 CO えっ 超農夫ヤコブ、第3話【年は人間】 皆、ぜってぇみてくれよな!おもしろカッコいいぜ! えっ ニコ えっ チューしていい? |
969. 少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
前回手を抜いたときに狼を発見してしまったので 水晶玉を壊すという目的を未だ果たせていないの 正直お金かえしてほしい 今回はTNT爆弾を用意したよ なにが!なんでも!ぶちこわす! … …… あれ不発なの?【フリーデルは人間】でした 正直お金かえしてほしい |
971. シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
あ…旅ナイスかなこれ。 灰に農護衛GJの方が非狩回して潜伏してる可能性が?と埋めておきましたがそれでしたか。盲信していいですかね。 今日の襲撃パメラさん見てもこれ恐らく奇策狙った狩人狙いの襲撃ではないでしょうか? パメラさん狩人要素あれば誰かもって来てください。 【非狩】ですよっと。 |
972. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
【非狩まわして】【俺はいつニコにチューすればいいのか教えてくれ】 まってほんとわけわかんないばかばかばかばかばかっニコのばかっっほんとっほんとしょんぼりしたんだけど!??!!?ねえ!?!?!?何!??!! あとなんでパメラ襲撃?!?!!ねえ!?!?! パメラの村騙りが逆にきいたの……???もうわけわからん |
973. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
ひとまず謝罪と改めてCOを。【狩人CO】ずっと農護衛。GJ時も農護衛です。 勝手に判断して申し訳ありませんでした。 狩人日記出した方がいいですか? そして【判定確認】 娘狩の可能性残ってしまいましたが、 皆さん信じてくれるようであればまとめ役等引き受けます。 |
農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
やばい どうしよ ねえ、みて みんな 3狼生存フラグたってる どうしよ ふるえてる 泣いてる ごめん。ほんと、ごめん ありがと わけわかんない ちょっとまって しにそう しにたくない 生きたい 勝ちたい |
975. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
パメさんヨアさんお疲れ様! あと遺言の件普通に勘違いしてた。解説ありがと。 【諸々確認だよ】 パメさん食べるのは灰では妥当な位置かな。疑われてなかったし、農偽にせよ真にせよここの白食べるのは妥当。 ってニコさん!? 狩っぽいオーラあったと言えばあったけど、ナイスブラフ。ていうかこれ狼からしたら出ないの意外なわけで、かなり候補絞れるんじゃないかな。 ヤコさん視点の候補が長修だし、詰んだ? |
977. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
⚫︎神で出したことについて あ、、、、 普通に忘れてました、、、 すいません。 すいません、直感とか印象とかそういう曖昧な判断材料で発言してるから、こうなるんですね… 年は神や長に比べると村人ぽく感じてたので、昨日の⚫︎候補からは外してました。 |
979. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
わあああ ヨアヒム助けてえええ 旅狼かあ… 強いね ほんと強いね リーザ黒視して吊れなかったとおもうの いやでもこれは占い決め打ち対決の展開でよかったのかもしれない うん うん がんばるの!でも 眠いから寝ます ** |
農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
どうしよ、ほんと泣いてる 頭が混乱してる 私、狩に守ってもらえてたんだ 私の作戦、偶然だけど、本当に偶然だけど、それでも上手くいったんだ 今日、乗り越えたら、皆一緒に生きていけるんだ どうしよう、本当、ここまで長かったから、わけがわからなくて、泣いてる 人狼はじめて5戦目。 最終日吊られ→最終日食われ→最終日吊られ→狼で積み、から、やっと、やっと、勝てるのか |
農夫 ヤコブ 01:27
![]() |
![]() |
俺もまさか、こんなことになるとは、おもわなかった 今、占い師ヤコブの視点になれる気がしない。 表でたらそれこそ致命的な視点漏れやらかしそうで怖い。 どうしよ。わかんない。嬉しいんだけど怖い。 イーブイアチャモ、とりあえず、好き。ほんと好き。一緒に赤やってくれてありがとう。拙いブレイン(笑)でごめん。 皆で、勝とう。 |
982. シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
妙目線、旅服狼確定ですよね…それか意図的襲撃放棄か。 うん、旅真で◆農見越しての農狼の意図的襲撃放棄は無いでしょ!←今ココ! まあでも、ニコラスさんには昨日出て来てほしかったのが本音かな… 昨日時点ほぼ最終日確定するので、情報確定させて黒狙いで白作って、というのが精度高くなる、と考えましたが。…と、年が人間判定だったので、結果良きかな。狩人日記は同じく必要ないですね。 |
984. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
結果的には良かったけど、一歩間違えてたら大惨事。その点本当にごめんなさい。 年>>981 その辺はepでお願いします。 さて、【今日は服長修のうち誰かを吊り、誰かを農が占います】 3人の中から吊・占希望出してください。【農は占自由で】 ▼灰A●灰B→白判定⇒明日6人時に残った▼灰C、終わらなければ▼妙 ▼灰A●灰B→黒判定⇒明日6人時に▼灰B、終わらなければ▼妙 異論あればどうぞ。 |
農夫 ヤコブ 01:36
![]() |
![]() |
さっきからずっと泣いてるしふるえてる……嬉し泣きしてる…… 人狼やって嬉し泣きなんてはじめてだ ああああ、本当、本当さああああああああもおおおおおおもおおおおおおおおおおお やばい言葉にならない 200文字×40発言あったところで言い表せる気がしない ああだめだ、ここで気を緩めた狼を見逃すほどこの村は甘くない。最後まで、気を引き締めていこう。 |
987. 村長 ヴァルター 01:39
![]() |
![]() |
とりあえず、パメラのばかああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 村騙り騙り100%に会う確率がこわれたじゃんあああああああああああああああああああ あ、墓の下の人達おつかれさま~ ちなみに娘ロックの理由は灰にあるー 結局やらんでよかったようだけどね |
990. シスター フリーデル 01:43
![]() |
![]() |
>>981年(…占騙り狩人見た事あるので何とも言えないこの微妙な気持ち…) ・妙狂(先=占い先) 占狂狩白白灰灰灰 ▼灰▲狩 占狂白白先灰 ▼灰or黒→ep ・妙狼 占狼狩白白灰灰灰 ▼灰▲狩 占狼白白先灰 ▼灰or黒▲占 狼白白白 ▼狼 |
992. 少年 ペーター 01:44
![]() |
![]() |
妙>>986 リーザ真あるなら、娘狩より農の意図的ミス追いかけたいかな。その方がまだ可能性ありそう。 ニコさん狼でもここで狩COするとは思えないや。 またはクララ狩見抜いて意図的ミス→狩COとか? そういう奇策は割と好きだけど。 そして村長ww 正直パメさんも村長もブラフ多くて読みにくかったんだけどね! |
パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
襲撃放棄できないかと思ってたけどできるのか。 青ロラ主張してよかった。いつも偽視されるから本当決めうちロラ中断だけが怖かった… 手順(妙真ケアなら)▼服→▼農黒だけどニコが農GJで対抗無し…長修バトルでいいのかな |
994. 旅人 ニコラス 01:48
![]() |
![]() |
あっ忘れてた。 パメラさーん!僕狩人の証明書発行してくれるって聞いたんですがー! パメラさーん!発行してくださーい!パメ…死んでる…! 皆!気を抜かないで!まだ勝ってないよ! 回避ないので、【本決定0:30】の一本でいきたいと考えています。 0:30までに希望出しをお願いします。こちらも異論あればどうぞ。 独断するつもりはありませんが、拮抗した場合はこちらで判断するかも。 |
村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
対抗あり ▼服→(絶賛決めうち勝負) 対抗なし ▼服→以下派生。 どっちのが戦いやすいのかしら。 あ、ニコはああ言ってるけど、独断で農護衛云々回したの私だから。悪いのは私。 …ん、非狩バリ透けかと思ったら、狩関連で散々言ったのが効いた…のかしら? 正直、私の動きがすまんかったとしか… 追うなら、意図的襲撃ミスの方ね。 |
995. 農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
ニコ、リデル、手順ありがとう。 なんかもう色々気が緩んで……はぁぁほんと、ほんと良かった…… もうここまできたら後はいかにスマートに狼みつけるか、だな。 とりあえず、今日は寝るな。 ふぁ〜あ、眠いや。寝てていい…? |
青年 ヨアヒム 01:55
![]() |
![]() |
>>986妙 ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′ ブス…',. -??-゙、 ;' ; / へ `>、'; ∫ _;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_ /三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'` /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮 |
旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
【1日目】真贋なんて明日考えればええねん今日はゲルト護衛一択…で、できない?!どどどどどどうしy茶番終了 【2日目】 能力者考察は表に出した通り、ブラフなし ガンガン能力者考察出すという非狩ブラフを申し訳程度に 喉枯らしは一応非狩ブラフ。今日襲撃されたらごめんてことで。 農護衛。 【3日目】 何なのその襲撃… |
旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
あっ妙そのうっかりは護衛できないすまん というか見返したら妙が自由希望なのに普通に占希望出してたわ。ごめん偽打ち 非狩ブラフなし、農護衛 【4日目】 GJ来た!これは農真でいいのでは。 というか農狼なら意図的襲撃なし?ナイナイ という訳で妙青偽ラインほぼ確定。 あ、一応GJでテンション高まってるのを抑えてすぐおやすみなさいするという非狩ブラフ。 パメラそれ回しちゃ絶対ダメ…あーもう長修回っちゃっ |
旅人 ニコラス 01:57
![]() |
![]() |
たよ、これ嘘つくしかないわ混乱したらごめん 農服ライン追うのメンドくさ…非狩ブラフのためだけに頑張る 妙真仮定の長との対話は非狩ブラフ&長を対話で何とか農真寄りにさせたい目的 >>937「農GJじゃないことに驚きつつその驚きを必死に隠してる非狩」を装う非狩ブラフ(遠すぎ) 農護衛。 ベストな状況は僕が襲撃されず農が僕以外占ってること。 以上、狩人日記のコーナーでした。 |
村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
農狼の場合の意図的襲撃ミスはそんなに難しくないわね。 農妙の真贋差付いてたから、農護衛見越してミス。 但し、狼陣営の確実な狩COは必要。じゃないと狩いなかった時(書狩)ヤバい。ミスがバレる。 私狩も村には見えるから…ん。そうね。 妙真でもニコは狼確実でしょう。 |
パン屋 オットー 02:08
![]() |
![]() |
狂人初めてだよー 手探り状態でやってみたら楽しかったー。 面倒見てくれたご主人様には平身低頭。 うーん。地上のどこにいても狩人対抗がいたらでない理由がないし、これはあれかも、わくてかかも |
村娘 パメラ 02:10
![]() |
![]() |
まぁ、といいつつ。 農真で良いかなという私。 旅が狩人じゃなくて、年とか長辺りが狩人出たら、この結構いい感じの奇策を考えたんだけれど。 農真だけ追うなら、もう詰みになるから…ん、今日は▼服で、明日決め打ちをする。 で良いかな。私は…老長青ー妙で陣営予想するわねー。 |
998. 少女 リーザ 02:14
![]() |
![]() |
年>>992 ああ なるほど ニコラスは本当に狩である可能性ある… いや 旅狼が狩COする理由あるよ 娘狩で妙GJだったんだとおもうの リーザは3日目くらいにパメラが狩だとおもった記憶あるよ リーザ視点だとパメラは狩か狼にみえた 村騙りした理由も狩という武器を持っていたからだとおもったの 黒だされたらそこから占い確定できるし 村騙りを村だと証明しやすい役職 |
999. 少女 リーザ 02:14
![]() |
![]() |
娘狩で妙GJの場合 娘を襲撃して狼がCOしないと妙真が確定するの リーザはエルナがCOするとおもってたけど パメラが昨日 娘>>821 を提案したのは 昨日の時点で妙が真であることを表にだしたかったからじゃないかな 農真視点だとパメラの提案はメリットないから そもそもおかしくない? |
村娘 パメラ 02:20
![]() |
![]() |
農真視点のメリットはあるのよ… あ、でも、神白から狩人出てくる可能性は忘れてた(ニッコリ だからそれだけはちょっと面倒だった… まぁでも、灰から昨日出て来ても対抗勝負もあったとは思うけどねぇ。 べ、弁明!弁明中よ! |
パン屋 オットー 02:31
![]() |
![]() |
喉涸れは、ヨアだけじゃなかったしさ、 言いたいことはいってたし特に気にしてないから恐縮しないでー。灰に埋めたのもネタだしね。(… ただ村視点考えるとあやういよね。独断が通るかはともかくある程度操作入れることはできるし、僕がしないとも限らないしさ。 |
青年 ヨアヒム 02:39
![]() |
![]() |
14人村で2-2だから、霊ロラすると村騙りに使う縄がないんだよね 初手斑吊りもセオリーだし、どこかで軌道修正するポイントがあったかなあ…… まあ、決め打ち勝負や完全勝利はロマンだよね 村でも狼でも |
1001. シスター フリーデル 02:44
![]() |
![]() |
>>997年 遺言COは環境によって出来る人と出来ない人が居ますし、という考えの私です(時々失敗を見る) あと遺言してもピンで抜いてくることも。また狩人自身が、タイミング分からないまま墓下落ちるというのも無きにしも非ず。 神父さん辺り狩人の場合考えても、純粋に情報確定させて精度上げても良かったかな…とは。灰に1縄なら兎も角2縄使えましたし。この辺りはどう狼詰めるかの個人の考えによるのですかね。 |
1003. シスター フリーデル 02:48
![]() |
![]() |
パメラさん昨日ほぼ非狩だった気が…彼女が農GJの狩人ならぱっぱと出ていたかと思います。多分。実際のところ分かんないんですけどね。 気を取り直し。旅狼も考えてみますが…服農で狼は裏でフォローあっただろうに、というのはあってここ2狼もなーと思います。 神判定忘れは、身内真路線を進む狼にしてはうっかり忘れる域を超えてるかな。 あ、現状▼長かなーと。●服で提出します、ねまーすおやすみなさい…Zzz… |
1004. 旅人 ニコラス 03:01
![]() |
![]() |
妙真ケア考えて▼服は全然アリだと思います。 が、早々に決めちゃうと皆考察緩むでしょ的なアレ。お察しを。 妙>>1000 妙視点では僕狼なら農服旅で確定なんでそれでいいじゃん。 どっちかと言うと意図的襲撃ミスの線から色々考えて欲しいですね。 それは僕視点でも可能性のある話、妙とも擦り合わせします。 それ踏まえて、僕狼と意図的襲撃ミスの可能性を比較・検討してください。妙真なら今日すべきはそこです。 |
1005. シスター フリーデル 03:21
![]() |
![]() |
Zzz……色々うっかり忘れていましたが、旅狼で今日▼村の場合、旅服農の3狼でEPなんですよね。 書娘狩人要素か、旅狼要素、この辺りは検証したほうが良いでしょうか。安定進行は▼服ではあります。心情的にはやりたくないんですがね… 夜明け以降の村長さんが狼に見えるというアレソレであります。取り敢えず農目線では長狼かと。 スピー…Zzz………… |
農夫 ヤコブ 03:31
![]() |
![]() |
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ _, ,_ 〃〃(`Д´ ∩ < 服吊ヤダヤダヤダ ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ |
農夫 ヤコブ 03:31
![]() |
![]() |
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( つД´) < 安定進行ヤダー `ヽ_ ノ ⊂ノ ジタバタ ∩ ⊂⌒( _, ,_) < 手順ヤダ… `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック... |
青年 ヨアヒム 03:55
![]() |
![]() |
ニコさんブレイン狼か…これは初日から完全に手のひらの上で転がされた展開… しかも、400番台の村で同村したことがあるような気がする不具合 うーん、1年3ヶ月ぶりに村入りして出会える?もの?? 中身センサー皆無でわからん…… |
村長 ヴァルター 03:57
![]() |
![]() |
それなー、3日目の悲壮な決意が(灰にうめてる) 無駄になってよかったのと ハハやっぱそだったかていう疲れがどっときた (妙真の場合、ほぼ村負けになるんでね) その中考察してる最中、普通に青-妙真かなおもって ブランクのせいでセンサー壊れてるなぁというがっかり感もある |
青年 ヨアヒム 06:15
![]() |
![]() |
赤ログ怖いと思ったけど、この陣営でそれはないか リーザは充分頑張ったよ、ヤコさんとニコさんが強かったんだ 僕こそ信用を落として本当にごめん フリさん疑いも僕が始めたようなものだし、久しぶりすぎて考察どころじゃなかった リーザはベテラン狼に軽く遊んでもらったと思えばいいよ たぶん、初日から計算されて盤面を作られていた |
1009. 村長 ヴァルター 10:08
![]() |
![]() |
▲狩▼青→8人▲灰▼占→6人▲灰(片白含)▼灰(占い決め打として)→▲▼(決め打された占の出した白以外の灰)→EP 破錠ばれた場合 ▲狩▼青→(占を回避する必要有)▲占▼妙→▲▼→▲▼ 狼側はうまくいったとしたら上の場合 (遺言されたら、占いもさらに回避必) 決め打ち狙うなら今日の尼占いは白囲い? |
1010. 村長 ヴァルター 10:11
![]() |
![]() |
自分は順番は逆だけど 旅が農でGJだした狩いわれて ああ、納得っておもった部分はここ >>890。1つめの質問はわかるけど 二つ目の質問は????だったりした わ、わからん?でもないが 書・年白でもそこまではきつくなくね・・・ ニコ「きついやろ^^」俺「はい」 愚かなボク「きついかな・・・きついなら屋-農偽はなしかな・・・」 |
1013. 少女 リーザ 11:31
![]() |
![]() |
旅狼想定だと村長は自分の白を証明することが 凄く凄く大事なの そしたら消去法ではSGにできなくてニコラスの考察は自然と破綻してくる 取り繕うの上手いだろうなとはおもうけど 追い詰めるにはそこが本当に大事 |
1014. 少女 リーザ 11:47
![]() |
![]() |
少しでも占い結果を残さなきゃとおもってたけど 昨日の時点で妙護衛なら遺言COしてもらうべきだったのかなあ そもそもリーザが信用されてないせいではあるんだけど 襲撃挟んだCOでこんなに娘狩ないって言われるとはおもってなかったよ! そこも踏まえたライン戦になるのかなーとはおもってたけど そういう意味では完敗なの いやまだ負けてない! |
1015. 少女 リーザ 11:48
![]() |
![]() |
農護衛GJとみせかけるための偽装襲撃は 狩が農を護衛してないと成り立たない 同じ1/2ならストレートに妙を襲撃した方が 成功すれば真占い落ちるからいい 普通に考えればこの動きはわざと偽装GJを発生させたわけではなく 占い襲撃失敗からの軌道修正 それを考えついてここで灰からCOできる狼というのはほんとに強い 旅狼像としては一致する 旅>>1004 何でいきなり敬語なのコワイ! |
1016. 少女 リーザ 11:52
![]() |
![]() |
普通に考えると偽装GJないとおもうという理由が大きいし 最悪想定の旅狼でリーザは旅の発言みてくる あと旅狼のSG村長の白要素上げもする 白いとおもってたしね 旅>>1004 農服旅ならこれ村負ける流れなの いくない 【●ニコラス】セットしてるし リーザ襲撃はないだろうから 明日になれば視界は晴れる 旅白でのすり合わせは明日にまわしたいの ごめんね |
1017. 少女 リーザ 11:57
![]() |
![]() |
いやでもね 【▼服】じゃないともう明日はないの! そこはほんとにリーザ真を追うならおねがいしたい しなくていい決め打ちで欲かいて負けるのよくあるよ 皆 農真だなっておもってるだろうけど そういうときこそ両面から考察するべき |
1018. 農夫 ヤコブ 13:03
![]() |
![]() |
>>1008 あー誤爆ってほうが納得。黒囲いの線は捨てていいかなーと、 思った、んだけど リザのこの動きなんだ……?服吊説得、してるようでしてない。 なんか逆に服吊らせない動き?実は服LWで一回でも縄遠ざけようとしてる?? ……って一瞬変なとこ思考がいきかけたけど、そもそういう小細工するタイプじゃねーのはこの5日間でよくわかったつもり。…いや、ここぞとばかりに使ってきてる可能性あるけど……。 |
1019. 農夫 ヤコブ 13:10
![]() |
![]() |
神年★リザの動き方、どう見える? …つか、服不安なら占えばいんだよなーと自分で思った。 目下村長が黒く映ってるのと、手数的に十二分に間に合うことから、服吊りはあんまなー…て感じ。 妙真ケア追うなら仕方ねえけどー (正直ニコ狩COあったしもう決め打ちしてもらえるもんだと勝手に思い込んでたとかごにょごにょ) |
1020. 村長 ヴァルター 13:13
![]() |
![]() |
旅が偽狩はどうだろう、あんまり自分はピンとこない 旅の動きが狩で農gjだと、なるほどねていうのが多いのよ >>937 妙への希望は長・年尼でもいい 農への希望は年一人 これは農gjでてるからかなって 狩人の伏線としては分かりにくいし アピではないおもうんだよね |
青年 ヨアヒム 13:25
![]() |
![]() |
ニコさんはたぶん戦歴3桁クラス、村は負けるべくして負けたんだ 残狼数を誤認させて村の空気を緩める作戦だったんだね… >>1021 村長は1d2dを見直して赤面してください 視点漏れとかわけわからん でも、この空気になったら、もう誰も発言を見直さないよね 人間心理として、自分を肯定したい気持ちもあるし |
1025. 村長 ヴァルター 13:35
![]() |
![]() |
妙が狂なら、まだ主人誰かわからんわけで 服を吊るいってるのが主人かも 尼の白要素あげは主人の首絞めてるかもという事考えると たぶんね、青の偽臭と農のgjなければ 妙真かなってみるおもう・・・(状況は考慮外で) ほんと青の偽臭はんぱなくて、農gjでた時点で あっ・・・これは・・・みたいな感じになってる・・・ |
青年 ヨアヒム 13:41
![]() |
![]() |
墓下でも僕の喉がマッハな件w リーザにも何がどうなった状態だろうね この陣営なら明日リーザを襲撃してくれるよ、生存敗北はきついもんね…… 完敗だけど、いい村だったと僕は思ってるよ 皆でエルナに声をかけていったし(狼だったけど) ときどき、初日から明らかに不慣れな人を吊る吊る連呼してビビらせるようなPLもいるもんね…@1 |
1027. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
書が狩かなとおもった記憶もあるんだよ 1d2dの違和感をあげた上に占ってるからここ狩なら辛いけど… 戦わなきゃ現実と! その違和感自体が狩だからというのはありえるの とりあえず【●ニコラスは取りやめます】 今日の段階で旅年のどちらがより狼かを考えて黒狙いで占うよ ★フリーデルの年狼に対する意見もらえると嬉しいの |
1028. 少年 ペーター 15:30
![]() |
![]() |
☆農>>1019 信用勝負で服吊ってもらおうとしてるんだと思うけど。 僕としては庇ってる感じはしないかな。 妙真として、ニコさんも狩でいいと思う。 絡めてすぎてニコさん狼ではまずしないし、する意味もない。 となるとGJはなぜ食われないを演出となる。 それで今日パメさん食べると。ここがなんで?なんだよね。長狼で疑い先潰すのは違う。神狼は昨日否定した。 強いていえば長がパメさん狩誤認したとかかな。 |
村娘 パメラ 15:30
![]() |
![]() |
や、●旅はやった方がいい気もするけど、まぁ……農狼旅人間なら確実に抜くしねぇ…。 とはいえ襲撃起こっても、それは占い無駄になるとは言えなかったり。 ……農真の場合、旅狼ってあるのかしら。 ……あれ、あるんじゃない? まぁその場合、クララ狩人なんだけれど。 |
1029. 村長 ヴァルター 16:27
![]() |
![]() |
両視点から(詰め手順) 妙真の場合何パターンもあるので略 農真狩真。農●長or尼 ▼服→旅噛まれたら→「神年尼長」の「尼・長」白でてない方、または黒吊→EPじゃない→▼妙→EP ★農はなんで服吊りに抵抗あるん? あと>>1006ヤコってそういう要素今まで拾ってたっけ?夜明けの反応とか |
青年 ヨアヒム 16:38
![]() |
![]() |
盤面を作る系の狼って多いのかなあ…最近のログ読んでないけど、このやり方にすごいデジャヴ感が… 村長の思い込みと煽りプレイも見たことあるような気がしてきたでござる 600番台の村で出会ったトマさんかヨアヒム? >>1027妙 なでなで…村視点では旅狩可能性大で襲撃されるという予想だから、●旅しないようがいいよー リーザは本当に悪くないよーこういうこともあるゲームだよー EPで会おうねー@0 |
1030. 旅人 ニコラス 17:07
![]() |
![]() |
妙が偽装GJだったらの狼像を全然考えてくれないみたいなので自分で考えます 服農(神/年/長)で、▲書→▲×→▲娘とするのって ▲書は狩狙い(屋狂やらかして妙真確した場合に備えて) もしくは不慣れ村と不慣れ狼の比較防御あたり? ここで服農年は消せると思う、妙が年占ってて屋狂やらかしたら狼涙目すぎる ▲妙or▲霊で良かったはず 偽装GJ。ここも妙が服占おうとしてた場面、 狩が妙護衛していたら一気に |
1031. 旅人 ニコラス 17:07
![]() |
![]() |
妙真に動きかねないタイミング。 狩が農護衛してる場合に限り有効な技。 3dは服神が占希望拮抗してたことを考えると、服農神でここで偽装GJは冒険しすぎ。 CO回って農護衛じゃないと狼が誤認した昨日。 ここで狼が消すべきは「狩人だとしたら妙護衛していた人」かと。 娘はそれに一致するか?娘より長でしょう、妙護衛していそうだったのは。 服農長が狼だから、という理由は一応説明は付くけど、 昨日の娘って非狩 |
1032. 旅人 ニコラス 17:08
![]() |
![]() |
だだ漏れだったような(狩視点だからそう見えるだけ?) 長は長で今日、昨日の旅狩要素ポンポン出してるし(しかも全部正解) それ見抜けるんだったら旅襲撃で良かったのでは? この辺は長に聞いた方が早いか。 ★長 昨日の娘の狩ブラフってどの辺? 農服ラインで考えると、あって農服長かな~とは。 じゃなければもう農服旅の超舐めプ陣営でいいよ。 |
1033. 旅人 ニコラス 17:24
![]() |
![]() |
農真なら ・農は護衛ついてそうなので狩狙いで▲書 ・農チャレ失敗 ・CO回って嘘つき狩人判明、そういう奇策しそうな狩は誰?村騙り姐さんでしょ!で▲娘 以上。娘は更新直前まで1喉残してたし、「奇策しそうな」という条件付くと狩ぽくなるね。 ところで昨日CO回り切った後、狼絶対テンパるから地上に出ないだろう、そこ要素取ってやるわと 離席詐欺して見張ってたんだけど、農旅除いて25分誰も出なくて涙目だった |
農夫 ヤコブ 19:48
![]() |
![]() |
さて、とりあえずイーブイは連日投票セットミスってるっぽいので、今から……とりあえず村長に投票セット変更しておこうか。 この村には【投票セット先指差し確認】て言い出す文化ねーみてえだな~ そういえば俺も【占い先指差し確認】初日?以外いってねえやwwww これ言わない奴に偽とる人もいるけどなー。この村はそんなことは無い模様。 実際占い師やったら【セット確認したよ!】って言いたくなるのかなー。 |
1038. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
旅>>1031 真視の傾きから農護衛読むのは不可能じゃないんじゃないかな。昨日妙護衛って話が出て、妙護衛の狩人って誰だ状態だったし。 それ考えるとヤコさん狼でこれやったならかなりすごいかも。真視一気に奪えるわけだし、妙護衛でも狂襲撃の言い訳は出来る。 |
農夫 ヤコブ 21:21
![]() |
![]() |
うーん、人様から言われるといかに自分が考えなしで大冒険したかがわかるなぁ(遠い目) 霊ベグリとかも過ぎらなかったわけじゃないけどなー でもあんま育て屋の誤爆は心配してなかったなぁ。 通信できたと思ったし。 |
1041. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
Zzz…色々考えましたが、ヤコブさん狼で意図的襲撃放棄はあまり考えにくいのです。 農護衛の狩人が居ると信用は取れは取れるのですが…▲狩→何故ヤコブさん噛まれない、という問題がどうしても。 狩人放置だと農と狩の両狼の説が上がることになりますが… そうまでして、農狼側が捩じ曲げた勝ち方を目指す必要性があまり感じられなく。 農狼を切り捨てること前提で、狩人を炙るため、の可能性等も考えましたが… |
1042. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
妙護衛の狩人が居ると信用がある程度落ちるでしょうし、昨日の状態のように農GJの狩人が居ない→妙GJ?となると 狂襲撃する狼像を追わなくてはならない→思考負担かかる という、やはりメリットが無い気が。寧ろデメリットの方が大きいのでは。 エンターテインメントするなら話は別ですが、それ込みでも農狼は考え辛く。 素直に狩狙い&ライン戦を有利に持ち込むため邪魔な相手の襲撃してたと思うのですね農狼の場合は。 |
1045. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
年>>1038 年の言う「読む」がいつの段階かちょっと読み取れないんだけど、 農護衛見越して偽装GJ、という話のところなら、読めたとは思うよ。 ただ、読めたとしても妙襲撃じゃないかなぁ。 狼にとって脅威なのは「妙護衛してる」狩であって、 妙護衛かどうか判断するのは妙襲撃するのが1番かと。 通ったら通ったで別にいい訳で。 ▲書にしても同様で、狩狙いだったなら、 もっと妙護衛しそうなところ(娘長あ |
1047. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
仮に農護衛じゃなかった→妙護衛?→妙真?という議論展開を恐れたとするなら、 そもそも偽装GJなんかしない。 ・村騙り=非狩という発想があるなら娘を襲撃する理由がない (娘>>919と言ってるから意見食いはないし、ずっと農非狼要素取ってるから邪魔でも何でもない、妙視点灰のままだし) 昨日今日の動き見てパッと思いつくのはこの辺。 |
1048. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
旅>>1045 3dで襲撃する段階でだね。 まぁ妙食えはその通り過ぎだけど、真視奪えるのは農護衛狩人が出てきたときだと思うんだ。今日▼村して3W生存勝利を目指したとか? それなら僕に黒出して終わらせるよね、ってお話ではあるけど。 |
神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
こんばんは、皆さんの議論が凄すぎてどうしようかと思っております。 投票セット…確かに、記憶がないのでもしかしたら私ですね。気をつけます。 皆さんの意見を見ると我々三人が狼だとありえないと思われがちな行動をしていたんですかね…。 |
農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
イーブイ!かえってきたのか!!ばかばか!さみしかった!ばか!イーブイのばか!優しくぎゅってだきしめてくれないと許さないんだからぁっ ね……すごく危ない橋を渡っていたらしいですよどうやら……ビックリシチャウナー(震え声) |
農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
あ、どうしようか、は 村人ジムゾンが占い師ヤコブを真と思うなら、もう勝ちは確定しているわけだ。 だからある程度気を抜いてもいいと思うよ。 ジム視点リズ偽は確定してないわけだから、そこの可能性を追うのもアリだ。 その上で、今日の吊先をどこにしたいかを考えよう。 リズ真ケアで服吊主張、は、ジムがリズ真を追うならアリだよ。 |
農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
別に無理して考察出さなくてもいいんだよー 「出さないと」っていうのは狼の感情と思われがち。 イーブイは律儀な人だから素村でもそう思いそうだなあとは思うけどw いっそ表で「○○をするということでいいのでしょうか、違ったら言ってください」みたいな感じで言うといいのかなー イーブイほら、今、ほぼ確白だから |
1052. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
とりあえず仮提出しとくね。 【▼長▽服 妙●神・農●修】 やっぱり夜明けの長が人間に見えない。色々可能性はあるんだろうけど、線が細すぎて農真でいい気がするんだ。 ただ服吊りで妙真追うのも反対はしないよ。 占い先は旅狩は決め打てるから、そこ以外ならどこでもって感じ。 |
1053. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
ペーター君について簡潔にまとめると。 パメラさんのように情報確定させて推理一本に絞る方より、詰み手目指せるときは、目指す方と見えました。>>997とかかな。 昨日は「農GJだったら明日詰めるかもしれないのに狩人出すとか良く分かんないんだけど!おこだよ!」な感じに見えました。 振り返って見ると単純にこれ村感情だと思いますよ。農年狼でも演技が過ぎるのではないかと。あと今日の夜明けの感じも村かと。 |
1054. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
ペーター君に関しては昨日は農GJの狩人出なく…また両線どちら追ってもまず非狩で噛まれないと思い、妙農から白黒どちらでも不味く無さそうでしたので希望出したというのは考えに…。 >>1051旅 Oh…マゾゲーとは思うのですがね。ニコラスさん真狩で吊るのは。 まあ、残されて大混乱→うっかり吊りミスとかもありますし… そういうの考えても今のうちに話せることは話しておいた方が良さそうです。 |
神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
成る程…。確白で見てもらえているといいのですが…占い希望には出されていますね。 ニコラスさんが真狩人に見えます(真だと思いたい)、と言いたいのですがこれは問題ないでしょうか? |
パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
墓下に来ると思考が止まるなあ…喉もったいないので状況整理 _農妙|屋青|老服神長修旅年|書娘 ①占狂|霊狼|黒_白___白|白白 ②占狼|霊狂|黒_白___白|白白 ③狼占|狂霊|白黒__白__|白白 農護衛狩CO 旅 |
パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
旅真狩時 _農妙|屋青|老服神長修旅年|書娘 ①占狂|霊狼|黒_白__狩白|白白 ②占狼|霊狂|黒_白__狩白|白白 ③狼占|狂霊|白黒__白狩_|白白 ①・②の場合 服は状況白 ③の場合GJが意図的襲撃ミスの可能性 |
1056. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
リーザさんに質問したかったですが…喉無いようなので略。さて、私も提出で…。 【▼長▽服、妙→●神年、農→●服○修】かな。 長吊りで明日が来たら、襲撃どうであれ妙目線で旅真狩確定かな。 農神服、農年服は幾ら考えても覆せる要素がなく(あと夜明け以降の村長さんが村に見えず…) …もし狼勝利が来たら、天晴と。 明日が来た場合、服狼よりは、妙狼の方が考えられると思います。妙狼青狂が割と捨てられず…。 |
パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
旅偽狩(狼)時 _農妙|屋青|老服神長修旅年|書娘 ①占狂|霊狼|黒_白__狼白|白白 ②占狼|霊狂|黒_白__狼白|白白 ③狼占|狂霊|白黒__白狼_|白白 ① 青老旅−妙 ② 妙老旅−青 ③ 農服旅−屋 対抗狩人COがないため狩人候補は 書・娘となる |
1057. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
さて、手順進行をより盤石なものにするためにはどうしたら、と思ったんだけど、俺真主張=対抗偽を主張する、かなあと。 ALL★あってる? 「いやちげえよそれならこれすべきだろ!」てのあったらくれ。ちなみに3~4喉使う予定。現在@10 …10喉あるから普通になげちゃお あ、でも「もっとこれしとけよ!」があったらそれはくれ。 |
1058. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
・モーリッツさん霊の内訳見えてなかったのでは?と思った記憶 ・CO順から、パメラさん村騙りの可能性あったにも関わらず、狂人に占騙りを任せ、霊を騙るリスク …この辺りですか。 これで明日が来てヤコブさんから私黒打たれたら…これは罠だ!と叫びながらなんだかんだ狼探すことになるのでしょうが…。 エルナさんはクララさん襲撃からは狼薄そうなんですけどね。出力の無さ自体は村だと付け入る隙です。 |
1059. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
農>>1057 ぶっちゃけほぼ全員農真で見てるのであんまりいらない 普通に考察してくれればいいですよ。 今農視点考えられる6パターン(旅狼の可能性入れれば8パターン)のうち 可能性が高いと思うもの、これは無いと思うもの、とか。 |
1061. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
か意識が薄いのでは、と思いました。ニコラスさん白であるならば明日噛まれている筈ですし、すり合わせも何も出来ないでしょうから。 それから昨日の娘に関してですが、どちらかというと狩人っぽくは見えませんでしたね。 狩人周りの触れ方といいますか、狩人そのものというよりはやや狩人炙り出しに近い動作に見えました。 最終的にニコラスさんはご自分の意志でCOされたようですし、元々白よりに見ていた事もあって私はニ |
1064. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
その1縄を自分の白に使うことに、躊躇がない。また老放置も気になる点。>>897「ヨアヒムの意見聞きたい」→仲間に頼ることを知っている、のに、老放置。1dの票の集まり方から「切り捨てて良い」と判断したとしか 次いで、黒が見えた服に対しても同じ。特に今日の場合服が吊れねえと負ける。真にとって、黒見えた相手が吊れずに負けることは相当悔しいはず。にも関わらず今日の主張として主軸になっていたのが「旅狼主張」 |
1065. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
2.水晶玉の遣い方、自分の意見<ヨアの意見 3d占いの場面。修についての意見のほうが濃く、また服は寡黙気味で色見えたとして見えるものが村視点でも薄い。より情報を見るならば修占いだったはず。 それが青に服統一推しをされたことで「黒出し合図」と認識>>799服占いに |
1066. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
3.コア前の喉遣い リアル事情もあるとは思うので、あんま要素としてはっつうとこだけど。ただ、そこで主張していることが何かっつうことだよな、と。 2dは老完全放置・かつ単体人物像を深く掘り下げる様子もない。 今日は目の前の絶対吊らなきゃいけねえ狼ほおっておいて旅狼主張等、状況が見えているはずの占い師が村勝ちのためにしなくてはならないことをしていない。 |
農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
リズへ。 偉そうに言ってごめんなさい。まして、俺は真占いの経験もないのに。 正直俺が頑張れたのは赤で素敵な仲間が居てくれたからです。真占いは孤独です。その差は大きい。 優しくて可愛くて、何より最後まで折れなかったリズが本当に大好きだ。 だからこそ、俺も手を抜きたくなかった。 勝たせてもらいます。 |
パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
いろいろパターン整理して見て思ったけど 旅が狩じゃないと筋が通らないような盤面になってて旅狼なら読みとかCOタイミングとか襲撃筋とか計算され尽くしてる感があって怖いな…。 …今地上に真狩がいたら出ない理由がない…。 |
1068. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
☆年>>1044 単体要素じゃなく他の要素でなさそうとどこかでおもってたんだけどおもいだせない 今の時点で白いと言える根拠ないの 他に夢中になりすぎててごめん もらった年白要素もみて村長狼あるかなとはおもってるんだけど 長白なら神狼あるんじゃないかっておもうの ちょっと考えてる時間と喉ないから人任せで申し訳ないけど 長吊するなら神狼ないか考えてからにしてほしい 遺言できなくなってごめん 投票する |
1070. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
(違ったらハズイ) で、俺服年、妙GJが出たとしよう。4d年の狩ブラフのまきかたが、どう見ても「農GJが出た狩」なんだよ。妙GJ狼がそれって意味わかんねえじゃん。狩にただ疑われんじゃん。意図的襲撃ミスとしても同じ。狩がどこを守ってたかはわかんねえわけだし、こんな農GJ狩ブラフまく必要ねーって。 これは「農GJの可能性を見た村人」だったからできた動きだろ。 |
1072. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
でもそれができてなくて、2d3d疑われ、占い位置(展開によっては吊り位置)でもあった。あぶねえだろ。普通に。 農服神で服神二人とも占われ位置に行くよりは多少赤添削してつついて出力挙げさせたほうが安泰だろ。 つまり、ジムをこっそりつついてくれる後ろ盾がない=ジムは村人。 @2 |
1073. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
農は次喉で希望出しをするようにね。 @1は遺言用に残しておくこと。 「ここ吊ならば反対する」という人がいれば希望出しと共に出してください。 修>>1058 仮に長吊って、明日来て、農が修黒判定出したら、 修視点狼探す必要ないよ。 |
1074. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
とりあえず一通り読みました。 農>>1007 とりあえず自分は【▼長】で出します。 理由は消去法でいくと長、修、年の3人しか残らず、この中だと長が1自分の中で信用低いからです。 ただ、今日吊りで狼を外してもまだ明日があるので、今日自分を吊ることに関しては最悪それでもいいかなと。 |
1075. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
この流れ長吊かな ☆旅>>1032自分が狩の時、わざとらしいああいう動きするから(非狩ブラフ)そう見えたんだと思う。自分は非狩透け激しくてブラフにもなってなかったけども 結局あれこれ考えず 普通に考察してればよかったかーーーな 【RP間違ったco!】人を不快にしてしまうかもなRPはやめようと、やっぱ思った^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ |
シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
ヤコブさんは都度アピアピ言って申し訳ありませんでした。 少しぐらい適当に信用下げても大丈夫かと…まあヨアヒムさんアピって言うならヤコブさんも言っておかなきゃなあという。 えへへ…あ、普通に真では見てましたよ。 >>939とは言いましたが実際は農青ラインだったら、単体をもっと見てたかと思います。 これで農偽ならピエロですね! |
1078. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
希望出す。 【▼長】だ リデルは今日、あれこれと可能性を考えているのが普通に最後まで可能性を追い続け、模索する人に見えた。 村長は今日一気に黒ずんだ。可能性を追っている、というか感想を述べている、ように見えて、それがどうも積みの見えた狼に見える。 服は…相変わらずつかめなかった、けど。娘襲撃で青老服よりも青老長のがしっくりくるし……うん。 >>1073 大丈夫。勿論心得てる。 さて、黙るぜ@1 |
農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
ちなみに、妙が狼であれ狂であれ 農真である限り問題無い手順>>990なので、 妙は今日吊り位置ではない。 ただ、すごく「エルナっぽ」くて、人っぽいなと思うので、 表で言ってしまおう!と思って GOサインだしたぜ! |
1079. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
自分は尼思うけど、3日目屋が甘んじて手順をうけいれてくれてたし、やっぱ手順でいこうかなと▼服▽尼 そういや年は俺が書意見食いってどこっていってたけど 今は、たぶん希有だったかなっておもってるのでEPで 【本決定自動了解】 |
神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
【▼長か服】【妙:●年 農:●修】 修が昨日から気になってはいたのですが、改めて占い判定を見てもらう事にしました。 年と旅は白よりに見ていた事もありその中で選択するならば長、一応手順の事も考えて服も出させて頂きます。 |
農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
いや、もう明確な理由もなしに~~とかいう段階じゃないから、いいかな、とは 後はもう手順だからな。農真なら。 どうしても気になるなら「今日の議事から判断して」とかそれっぽい一言を入れるといいと思うw |
1082. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
【▼長か服】【妙:●年 農:●修】 修が昨日から気になってはいたのですが、改めて占い判定を見てもらう事にしました。 年と旅は白よりに見ていた事もありその中で選択するならば今日の議事を判断した上で長、一応手順の事も考えて服も出させて頂きます。 |
1083. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは…今更>>887に反応すると、判断するのは多くの場合、最終的には灰や確白でありますから… 自視点で推理進め易い方で考察押し進めたければ、推し進めます。役職と灰の立ち場は違いますよ。 ヤコブさんはペーター君評が割と近いもので安心しました。 神父様評は有り難うございます。私自身は片白+農狼が考えにくかったということで流し見状態、で放置に近い状態でしたので参考になります。 |
1084. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
/|妙年修服農長神旅 ※=神年 ▼|服長長長長服◎長 ◎=長か服 ▽|_服服__修_服 農|_修服___修_ 妙|_神※___年_ 服>>1080 今日は手順的にヤコブは絶対に●妙してはいけない日なんだよ。 喉ないから説明は省略させて。分からなければ明日かepで。 ちなみに、服鳩使ってるよね?鳩には「●」が確か2種類あって、今服が使ってる●は箱からだと文字化けしてしまう方なんだ。確認してみて。 |
1085. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
※過去3回とも票割れあります。村人は必ず投票先を確認してください※ 【本決定:▼長 農妙:●自由 遺言・占先投票・3分後同時全て今まで通り】 妙はもちろん反対だと思うけど。 農服年/農服神だった場合は、皆、申し訳ない。 当然だけど【今日の護衛先も農です】 @2 |
農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
アチャモ、イーブイ 本当二人には感謝してもしきれない。 村人からの蹴られ狼で、正直テンションすげえ下がって、どうしようってなって、不安で、すごくすごく逃げたかった。 でも二人が居てくれて、そして育て屋も頑張ってくれて、だから俺は頑張れた。 本当に本当にありがとう。 |
農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
アチャモ、黒出されて「どうしよう」って言ってたけど、最後まで残れたのはアチャモの力だと思う。 …で、気になってたんだけど、アチャモって鳩基本PL? そしたら、「髭」っていうツール使うといいよ。 個人個人で発言抽出したり、日付またいでもアンカーリンク飛べたりして、すげえ便利。 アチャモは、議事録読む時間と、ツールがあれば動けると思うんだよな~という。 もう知ってたらごめん…。 |
農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
イーブイ、ほんとイーブイの気遣いとか優しさで何度も癒された。ありがとう。 イーブイの考察はとても丁寧で大好きだ、俺。 大丈夫、自信もっていいと思うぜ! 育て屋、お仕事完遂ありがとな。 手順とはいえ、後吊りさせてやれなくてごめん。 育て屋が単体真とってくれてたから、今日の日があると思っている。本当に感謝してる。ありがとう。 |
農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
頼りないブレインウルフを、最後まで信じてくれて本当にありがとう。 初日に偽黒出したこと 俺と最後まで戦う選択をしてくれたこと 俺を信じて襲撃なしを選んでくれたこと 全てが、こんなにも上手くいった。 皆のおかげだ。本当に本当にありがとう。 |
農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
はじめはトーマス。7年ぶりの人狼。 変なことをいって疑われたり周りを真似したらスキル偽装だと言われたり。私の気持ちを的確にわかってくれた人が、実は狼だった。最終日、狩人と確霊を説得できず、吊られて負けた。 二回目はクララ。初心者村。 理想を人に押し付ける最低のプレイング。最終日、灰にもかかわらず白打ちされ、決定権をあずけられる。周りの疑いに同意できず反対を押し切り独断、結果疑われてた所が狼。 |
神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
ピカチュウ、アチャモ…今までありがとうございました。 未熟者の私ではありますが、お2人のお陰でまさかの初人狼での3匹生存勝利に手が届く所まで来られました。 お2人には負担をおかけしてばかりで申し訳ないですが見捨てないで下さり、本当にありがとうございます。 |
神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
育て屋さんもありがとうございました。 あの時、育て屋さんが黒視してくださったお陰でSGだと思われて占い候補から外れることができました。 とても頼もしくまさに育てて下さる育て屋さんだったと思います。 |
農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
三回目、ぐたカンザキ。一回目の再戦。 はりきりすぎてログ読みでみかけたカッチョイイ手法に手を出し撃沈、疑われ、挙句偽黒をくらうも、圧倒的に真視しており真視をあつめていた人からは白をもらい、こりゃかった、と思う。 結果実はそこは騙狼占、来るはずのない7dが来てしまい、周りの疑いをはねのけられず、吊られて負ける。 |
農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
四回目、アルビン。おまかせでついに人狼がくる。 ややこしいことは全て相方さんに投げ、頭からっぽで動いた結果、スキル偽装だと言われる。 手順にうとすぎるあまり11人村で行うべき行動を理解しておらず、結果、狼詰み。 そして、五回目が、これです。 すごくすごく、ここまで長かった。 拙いプレイングでごめんなさい。色々偉そうにごめんなさい。これが今の精いっぱいです。 |
農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
人狼をはじめてから、ここまでで、たくさんの人にいろんなことを教わりました。 反省点も非常に多くありますが、私なりに、一つ、ようやく先生方に恩返しのできる結果になったのではないかと、思っています。 村の皆、本当に強かった。 それ以上に誰も言葉を荒げず、投げず、すごく真摯にプレイしていて、大好きでした。 御手合わせくださり、本当に、ありがとう。 この村に入村して良かったです。 |
1091. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
修>>1089 農からの白判定見て、棚の上に放り投げちゃってた。 正直いってあんまり白は拾えてなかったりだね。 ちなみに赤添削は幻想だと思ってるからヤコさんのあげた要素、ちょっと同意できないかな。 ただ農服神陣営ってのはなしでいいと思ってる。理由は昨日あげた襲撃筋から。 |
1093. 村長 ヴァルター 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
いやだ!いやだ!吊られたくない! 俺は無実だ!ただヨアをイラつかせただけで罪になるというのか!娘をロックしただけで死に値するというのか! ならいっそ!俺は自分で自分の無罪を証明する! 「そういうとヴァルターは崖へ向かってはしりだした」 ダダダッ!ひゅううううううう・・・・ グキッグチャゲブッ・・・・ (村全体に嫌な音が流れた) 【村長ヴァルターは別の意味で永遠に宿を去った】 |
広告