プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル、1票。
少女 リーザ、1票。
ならず者 ディーター、9票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
ならず者 ディーター、9票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、村娘 パメラ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、司書 クララ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ の 9 名。
933. シスター フリーデル 01:48
![]() |
![]() |
ディ:め UV:ZAPZAPZAP! ……明確な反逆者には遺言すら与えられません。【ディーターは人狼です】 ……偏執病たちの4日間が始まります。ひとまず私はもう床に就いてしまいますね |
仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
切ったらそれまでで。表で自然とからめれば理想なんだけど。 トーマスそういうところばっかり見てたね。 「こういうの赤ログあれば言わない」を重視してた。 とはいえ、残ってるメンツが何思うかは別かなあ。 |
ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
トーマスが死んでるじゃねえか!オレは墓下ぐらいのんびり雑談してえんだよ!ネタ20連投なんてできねえよ!訴訟!ですw というわけで。トマ、オト、ニコ、ヨア、お疲ればんはお邪魔しまっせ。 |
935. 司書 クララ 01:53
![]() |
![]() |
【霊結果確認】【樵襲撃】 んー、灰を狭めることにためらいがない狼さんなのか狩人狙いなのかそれともその両方なのか!! いっかい頭をフラットにして考えます、ヤコさん昨日はつっかかってごめんね。もしかしたら今日もつっかかるやもしれないけど とりあえず、寝ます。おやすみなさい。 墓下のみんなにお供え物だよ。[人数分の花束] では、おやすみ…** |
羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
だねぇ。 パメラが単体考察派だってことだけはわかっている。 他のメンツはわからないw トーマスはあれ、思考が狼だね。たぶん狼得意なひとだ。 だから狼が取りたがる行動とか、仲間同士では取りにくい行動がよくわかる。 めぇは今日もぼちぼち時間とれるから、なんかあったら言っておくれー。 |
仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
トーマスさんは狼得意そうな性格ね。 私も今日はとれるはず、5/5は遠出だけど鳩はしてるつもり。 もしも表では言い合いになったとしても、 赤だけは明るくほのぼのでいようね。 愚痴でもいいし、自由な空間であってほしい。 |
羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
あ、暫定セットをシスター様にしました。 GJ出ないなら食べたいけど、GJはあんまり出したくない。 もうちょっと考えます。 あと、咲ちゃんは狩人回避するつもりあるかい? したほうがいいかどうか判断つけかねてるんだけどねw 吊りがあたって狩人回避をする場合は、今までの護衛先を聞かれるから考えておいて。 |
936. 農夫 ヤコブ 02:20
![]() |
![]() |
しかしそのジムだけど、トマ>>853のいっこめは有り、二個目は無し。 自信なさげor意見が弱い人には疑ってもケンカ売ることにはならないことが多い。リーザがリーザなんて吊り枠って言ってたのがいい例だろうか。 ジム狼として、アルビンだけにヘイトを上げるように、とか考えるなら疑ってもヘイト上がらない人を疑うようにする、とかも考えられない? リーザは疑われてヘイト上がるようには見えないのですが。 んーと |
937. 農夫 ヤコブ 02:22
![]() |
![]() |
ジム白とるなら>>829が村から狼(仮定)への上から目線だってことかな。 ながなが語ってしまったけど、二個目の要素は薄い、って言いたいだけ。寝る。 トマ襲撃は狩狙いではないなーってのが第一印象。 透かせるなよくらいには思ってたので。 |
939. 行商人 アルビン 07:28
![]() |
![]() |
・・・偏っているって表現は正しくないな。なんか、一貫性がないような印象なんだよね。がっつり考察落とすときもあれば、一文で1発言使うときもある。考えはしっかりしてるけど、仮決定出されてからは「決定確認」しかないのはなんでだろうとかね。だから、それが怪しいなって。昨日も灰考察二回落としてるし。不思議。 |
940. 行商人 アルビン 07:37
![]() |
![]() |
神への続き。樵関連。 そりゃ疑問には思ったよ。狼だったら迂闊だと思うし、村人だったら安直すぎる。 「白打った樵」については考察はするけれど(2d参照、アンカーはごめん。)「白打たれたこと」自体を怪しむ必要ってあるの?狼探すゲームで「こいつは狼じゃない」って言われてるんだから良いじゃん。嬉しいじゃん。 |
942. 村娘 パメラ 08:40
![]() |
![]() |
襲撃先、そこなのね……という一撃。 昨日の>>890への回答。灰に埋めてたのを表に出しておくわ。 ↓ 村騙りとか村騙り騙りとか、精査するのが面倒くさいの。なので、白視し続けたら、狼さん噛んでくれないかな……という、そういう理由だよ。いや、ざっと流し読んだ限り、こんな殴り合いしたがる狼さんはいないんじゃないの?とは思うので、実際、村側だと思ってるんだけど。 |
943. 村娘 パメラ 08:50
![]() |
![]() |
襲撃から分かることは……書>>935の通り、灰狭めに躊躇がないということね。 ここから想定されるのは、以下。 灰の中のGSの中で上位に狼さんがいる可能性。つまり、灰を狭めても生き残れるという場合ね。 次に霊判定を見せたい……という思いがある場合ね。潜伏狼間でのライン切りが仕込まれている場合など、霊を噛むのは躊躇するでしょうね。ただ、潜伏狼2匹生存中なら、潜伏幅を狭めずに行く方が筋が良さげ。 |
944. 村娘 パメラ 08:57
![]() |
![]() |
そして、襲撃先が樵さんだったことの意味を求めるのであれば、意賢食い関連が気になるわよね。意見食いか意見食い擬装か。 意見食いなら、樵の主張する「商神白視&羊黒視」が都合が悪かった……となるわね。ちなみに、この場合、商神だけでなく、白寄りに見られてた農も、状況白度上がるわよね。神を吊りたくなってる私や、樵からの黒視を受けたリナさんには都合の良い襲撃筋だと思う。 |
945. 村娘 パメラ 09:06
![]() |
![]() |
ただ、スキルありそうなディタさんもいて、そんな単純な想定なわけはないわ。弱そうな灰の白取りに積極的な樵さんが狼さんにとって邪魔だった可能性は高いでしょうけど、仮に羊狼でも殴り合い受けて立つでしょうし、樵さんを襲撃する主たる理由ではなさそう。 ちなみに>>934 神父さんのあの疑われ方、神狼でも狼陣営は神を切り、LWを逃がす方を優先するでしょうし、この襲撃筋で神の白度は上がらないわ。 |
仕立て屋 エルナ 09:22
![]() |
![]() |
雪は狩COは使わない?雪が使うつもりならいいやーとか。 ちょっとまとめwikiみて勉強してセリフだけ作っときます。 護衛先はずっと修だなあ、私だったら。 賭けはしない派。 でも二回連続で灰にきてたら書くらいは検討するな。 書の慎重すぎる考察や説得力みたら、やっぱり修かなあ。 |
仕立て屋 エルナ 09:33
![]() |
![]() |
お食事希望の件。 安全策でいくなら、今晩書でそれから修という方が村側の人数が減っているのでGJ率下がりそう。 議論みつつ、羊に対して農に後追いしすぎじゃね?くらいは言っちゃうかも。 ついでに、樵襲撃も怪しいだろって言いそう。 カタリナちゃんを疑う村側を生産したくないなあ。 理想としては、赤ログなさげな噛み合わなさとか平行線かもと思ったり。難しい。 |
仕立て屋 エルナ 10:11
![]() |
![]() |
農が狩人っぽく見えたり。 非狩っぽい発言にいちいち反応してる。 村側でも襲撃回避のためにぼそっとそれっぽいアピールするのも自然かなあと思ったり。 娘の神黒獲りに全力で期待してます^o^ |
羊飼い カタリナ 11:23
![]() |
![]() |
やほやほめぇ。 クララ残したいんだよね。めぇに友好的だから。 たしかに人数が減った方がGJ率さがるけど、クララあまり狩りらしくないし、今日の吊り先になりそうな神父も狩りくささうすいし。あまり危険度かわらないと思うの。どうかな? ヨア、オト、トマが狩人ぽいかどうかは、もういちどみてみる。 |
946. 司書 クララ 11:25
![]() |
![]() |
全然関係ないけど襲撃先って全員男の子なんだよねえ。これは地上のハーレム化を狙ったのやも…?という謎の疑問が浮上中 さて状況から考えるとオトさんと樵さんがのちのち生き残ってたら狼にとってよくない展開が待っていると予想されるから噛んだっていうのが考えた結果。 普通に考えたら疑われてた人が怪しいんだろうけど>>945のパメも言っているように羊狼だったらそういう襲撃するかなあ…と |
947. 少女 リーザ 11:40
![]() |
![]() |
【樵襲撃、者狼確認】しましたぁ 修|書農娘商羊妙神服樵|楽旅屋|青年者 霊|黒________|▲狂白|白占狼 霊|白________|▲占白|白狂狼 16>15>13>11>9→7>5>3>ep 4縄2狼でしょうかぁ |
948. 少女 リーザ 11:52
![]() |
![]() |
修|書農娘商羊妙神服|楽旅屋樵|青年者 霊|黒_______|▲狂白白|白占狼 霊|白_______|▲占白白|白狂狼 図が治ってなかったのです 樵襲撃ですかぁ 白狙いがメインだとは思いますがぁ 昨日今日の順番が逆のほうが自然に思えますねぇ 意見食いなら樵>>861「狼は 娘妙仕羊 の何れか」あたりが分かりやすいでしょうかぁ |
949. 司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
リザちゃんがいるー、とか思って質問してみる ★昨日▽希望出してなかったみたいだけど出すとしたら誰だった? ★あと、一番気になる灰の雑感だけでもいいから落として欲しいなあ…とか思ったり |
950. 農夫 ヤコブ 13:07
![]() |
![]() |
ひょこっ。 ぎくっ…!>ハーレム リーザ>>948 「昨日今日の順番が逆のほうが自然に思えますねぇ」 ☆どうして? 襲撃が白狙いだとして見たら、オトよりトマの方が白かったから先にトマが襲撃された方が自然だなーってこと? |
951. 司書 クララ 13:30
![]() |
![]() |
ヤコさん…まさかパメだけじゃ飽きたらず女の子全員に手を出そうなんて考えてないよね…? ディタ君も最後に愛の狩人なんていってるし、そういう狼なの? まぁ冗談は置いといて1dから4dまでの占い吊り希望をざっと見てきたんだけど妙だけほぼ出してないんだよね。これだけで黒だー!ってするつもりはないんだけど妙の思考の流れがわかんないよー。 |
954. 羊飼い カタリナ 15:07
![]() |
![]() |
エルナさん発見。 二日酔いですか。白い粉いりますか? 二日酔いふっとびますよ。 パメラさんが「めんどくさい」って表で言うのが白っぽい理由って説明できます? ちなみにリナは、トーマスに対しては「あ゛ー…」みたいな気持ちでしたが。 あと昨夜のやつ読んでます。読んでるんだけど頭に入らなくて困ってるなど……。 |
仕立て屋 エルナ 15:55
![]() |
![]() |
娘>>824 >年真はレアケースだと思うし、クララさんは終盤噛まれずに残ってたら見直す。 書を残して村の思考を混乱させるのはアリだねえ。 狩は初日から潜伏っぽかった商農あたりに感じているんだよね。商も急がしそうで考察もそんな得意でもなさそうだけど、時間ずらしてもモチベ保ってる要因は何かなあと、怪しんだり。 |
羊飼い カタリナ 16:57
![]() |
![]() |
生きてる面子みなおし。 クララ2d>>434 斑になって、うっすら自分が吊られること許容してるのが非狩。 アルビン 初日の「ただの優良商人」が素村ぽい。狩人ならブラフだけどそこまで小器用にみえず。 そこでブラフ(かまれたくないよー)思うくらいなら、トマに白視されて無邪気によろこんだりしない。非狩。 |
羊飼い カタリナ 17:05
![]() |
![]() |
ジムゾン 初日、陣形気にしてるのが狩ぽい。 でもそのあとも霊への興味がつづいていて、占い師が拔かれることへの興味がうすめ。霊鉄板しか考えてない狩ならぎりぎりあるか…? 3d>>537トマへの「占いぬかれて狩人どこ守ってんのは酷だ」狩りなら自己弁護すぎ。非狩。 |
仕立て屋 エルナ 17:15
![]() |
![]() |
室内大掃除ちゅー。 神は昨日の昼からやる気なくしちゃってるのが狩っぽくない、とは思うかな。それまでは神狩もあるかも、くらいには思ってたんだけど。 自分だけの仕事がある以上、議事よめてなくてもなんか発言したりと中庸位置を保つ努力はしそう。 |
羊飼い カタリナ 17:16
![]() |
![]() |
リーザ 初日、2-2がいいなーチラッチラッってしてるのは狩人め。そのあとも「占に狼に2騙りだったら」、ディタが偽に見えるとの噛み付き。占い師への目線つよい。きっかけが「自分に占いを使おうとしたこと」。 一方で、トマから吊り枠にされたことには平静。 セーブしてる狩人のセン切れない。 |
仕立て屋 エルナ 17:26
![]() |
![]() |
砂糖漬けレモンピールをつくりながら、冬物をお洗濯ちう。雪にもレモンをおすそわけね。っ<> リーザは夜明けの不在や2d4dと議題回答しないと自由奔放さが、仕事に対する使命感を感じず、気楽な素村っぽくみえる。 そして樵>>856での農の白視説明不足。これは私と同じように農狩で見てるからなんじゃないかって思った。樵の思考回路は狼目線だと思うんだ。 |
羊飼い カタリナ 17:28
![]() |
![]() |
ヤコブ なんか素村くさいw出し惜しみ?してる感。初日の「確占しても別に面白くない」せいかくようそでありえる範囲だけど、非狩め。 3日目。ニコ抜かれて「はいはいロラロラ」狩人ならいい根性w確定要素はないけど非狩め。 |
羊飼い カタリナ 17:32
![]() |
![]() |
リーザのフリーダムは性格由来にみえるからなぁ。本人も言ってたけど。こまめに表つくったり、不慣れぽいとこもあるわりに、言ってることが真っ当。 実力抑えてるんじゃないのって穿ち過ぎかな。 トマ非狩は思い出してみて賛成。トマ狩ならヤコブの白は主張しといたほうがお得。白要素の遺言としても、身代わりに食われろくださいにしても。 |
仕立て屋 エルナ 17:42
![]() |
![]() |
リーザの表つくるのは、私も前回素村で丁寧に表ばっか作ってたから、すごいわかるんだよね。 純粋に推理ゲームを楽しみたければ、文章つくったり会話するより、表づくりのが楽しい・・・。 実力おさえてるっていうより本当の素だろうなあ、と感じてる。 抑えてそうなのは商農神あたりじゃないにゃ。 しかし、狩人って探すの難しいね。 |
羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
パメラ 初日から旅真より。2dもだね。それで旅噛まれての反応が「うん。旅人さんが噛まれた。。」やや受け身。まもれたらよかったー感なしで非狩め。 ペタ偽打って吊ろう、4dの「灰吊ろう」、「トマ白なら噛まれて」。少し生き急いでる感じはあるけど、パメ狩だと逆にこのへん触れるの怖そうな。雰囲気非狩、くらいだね。 |
羊飼い カタリナ 17:47
![]() |
![]() |
うんうん。表ばっか作るのって初心者さんにありがち。 でも、その割には言ってる内容「意見噛みなら順番が逆」とか着眼点が不慣れにみえぬw リナの質問も結構スルーされてるし。なれない頃って、質問されたら律儀に全部答えなきゃ、ってならないかな? めぇが不慣れさんをあなどりすぎかなぁ。 |
仕立て屋 エルナ 17:54
![]() |
![]() |
「順番が逆」も樵=村騙り、屋=白め、って感想だったら樵の方が白視は単純な発想に感じる。 でも、リーザが本当に不慣れなのかは直感だからよく分からないや。でも、私が素村だったらあんな感じだろうなーって思いながら妙を見てるかも。私よりは慣れてそうには見えるけど。 |
羊飼い カタリナ 17:55
![]() |
![]() |
オットーはどうだろ。「ペタ吊ろう」、「ディタ吊ろう」 確霊生かしたいなら狩でも村でも言うか。 3dの夜明け間際、遺言めいてるなー、襲撃懸念かなー、と思ったけど見直したらそうでもないな。リーザ見返せばいいことだ!って言ってるし。 1dがの出足が重いなってのが気になってて、狼以外でこんな重いの狩人じゃないの。って思ったけど自信ないね…! |
羊飼い カタリナ 18:02
![]() |
![]() |
リーザを吊りにあててみればすっきりするんだけどね。 商人さんは抑えてないと思うよ。時間不足の中の精一杯だと思う。神父さんは4d「参加が厳しくなりつつある」がね。 とおまわしーな吊られていいよアピに見えて、それも非狩くさいの。 めぇの結論。狩人の本命リーザ、対抗オトさん。 ヨアは狩人だったらいろいろ事故だから欄外w それふまえ、襲撃まようなあ。霊判定けしたいなー。 |
羊飼い カタリナ 18:07
![]() |
![]() |
咲ちゃんありがと。 今日のリーザをよく見ておく。セーブしてたならそろそろ動き出すだろうし。 襲撃先候補。 シスタ様、クララ(白噛み) 商人(割と白噛み) このへんか。ヤコ、パメ噛む手もあるっちゃあるけどやりたくないね。やっぱGJ覚悟でシスタ様つっこむかなぁ。 |
羊飼い カタリナ 18:14
![]() |
![]() |
オットーが楽しそうだったのは思った。周りに好意もってわくわく議事読んでた。 トマもアピアピしいひとならあのくらい演るかもだけど、まぁ非狩ぽいね。 うし! 狩人はこのへんでおいとこう! しばらく表やるね。 ついつい表のエルナの発言スルーしそうになってやヴぁいwやっぱ仲間の発言ってめがすぺるんだな。 |
仕立て屋 エルナ 19:54
![]() |
![]() |
ぐつぐつご飯作成中。 灰考察や襲撃考察がすすまない・・・。 度々ごめん。またリーザの感想。 妙>>744 「色が見える故にあるのでは」「心当りがある」経験は私よりずっとありそうね。 「自分を疑うほうが自然」やっぱり吊りを恐れる狩りっぽく感じないなあ。 |
羊飼い カタリナ 20:09
![]() |
![]() |
お。咲ちゃんいた。 めぇもこれから考察だー。がんばるめー。 今日、シスタ様に特攻してGJ出たらこまる? 縄数的には増えない。これ以降はGJ出せなくなるけどね。 それとも、他に優先してかみたいひといる? |
羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
あらためてリーザ読むと普通に慣れてない感じに見えてくるなぁwただ、少なくとも狼経験はあるねーこのひと。 疑われて吊り当たっても回避があるからどうせ吊られないしっていう安心感とか。ないかな? |
957. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
逆にミスリード狙いの噛みという手もありますが 神商農あたりが狼なら 樵生かしておく利点の方が多そうな気がしますねぇ 白要素を見つけ、公言してくれる人なのです この辺が樵噛みを選択するなら白狙いというよりも 相方狼の都合が入りそうですねぇ 娘>>942とかは状況作るの好きそうに見えるので 疑ってる人は逆に噛まなそうかなという感じを受けたりしましたぁ |
958. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
あまり議事が伸びてこないわね。 とりあえず、夜明け時点のGS落とすわ。 農の軽さ、者商の切れ、羊とは視点の一致感から、ここの白度は上がり、相対的に積み上げの少ない妙服が下がったよ。神は狼だと思ってるけど、樵さんがいろいろ言うので、見直す。 白:書>農羊>商妙>服>神:黒 今日の発言は未反映。 |
神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
来れないと思ったら少し来れた。だけど、いつ来れるかわかんないのに参加するべきなのか? どうしよ。こういうときってどうすればいいの? というか自分、最低な人間だよね。 あああ!! しにたいしにたい。 自分勝手。我がまま。なんと罵られてもおかしくないな! よし!今から居られるだけはいるか! 明日、環境なくて凸ったらすまないということで。←開き直り |
962. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
めぇっとただいまです。 鳩から神父さんをちらちらしてたのですが、初日の興味が「占<霊」のこと。シスタ様に質問投げた時点で、神父さん狼ならペタとトマがどちらも人間なの見えてたはずです。 その状態で占より霊に興味向くでしょうか。くわえて、シスタ様に対抗が出るかもってとこまで思考向いてるのは、神父さん狼だと作りづらいと思います。 どうでしょう? |
963. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
うーん。>>201は要素になるわね。 この時、狼さんからは年樵が真狂に見えてたはずで、修の真霊も見えてたのよね。霊に騙りに出る選択肢も見て、修の印象を落としておこう……とか、そんなのはないかな。 者を騙りに出すような狼陣営って、どんな感じなのかな……と思ったよ。者は潜伏しても強そうな印象。年を狂と見て、樵との真贋勝負になると負けると思って、出てきたんでしょうけどね。 |
964. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
羊>>906 3日目希望を見て考えてたのですがぁ 意見噛みだったら服神なのかなと思いつつ 服なら農が▽を神なら羊が▽を出していたので もっと優先度が高い人がいるのになぜって感じですし 白狙いなら樵娘あたりを噛んだほうが個人的には納得なのです 逆にミスリード狙いなら樵娘が怪しくなるのかなとか考えたりなんだりしていたのです |
965. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
ヤコブさんだけでなく、リナさんも言ってるわね。 ★農羊 昨日、私の取った神黒要素、村でもあり得ると思う?たまに入る何がしたいか分からない質問とか、喉埋めと樵さんが言ってたけど、それで納得できる範囲? >神父さん あなたを黒視してる私が言うのもあれだけど、無理しないでね。 エルナさんが気になるのは、思考の進まなさよね。垂れ流して貰えたら、白くなりそうな感じがしたのだけど。。 |
966. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
羊>>851 ☆樵が白って言ってた辺りからなんか引っかかって。 ☆覚えてない。多分寝ぼけ頭で考えてたから 昨日のエルナに言う。ちなみに自分を防御するため 年突っ込みが青の次って言うけどさ。同時刻なんだよ。発言見れてると思う? |
967. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
エルナさん>>956 ありがとです。パメラさんについての白は分かります。 加えて、「めんどくさい」(灰で噛まれてくださいとつぶやいたふり)→噛みました、って狼だと面白いことしてますよね、と。 「リナの判定見たい」についてもまぁわかる。 エルナさんの昨日の灰考察見ていて思ったのですが、”全員分出さなきゃ”みたいな義務感があるんだろうか。 神父さんの顔出しタイムリー。お疲れ様です。 |
968. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
襲撃考察するというか、クララが噛まれない理由ってなんなんだろ? 年真をまだ見せていたいのか? 全然思いもしないけどさ。 そして昨日、トマ、俺上げてくれたんだ。凄い嬉しい。 |
970. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
エルナさんが義務感があるとしたら、そのでどころってどこでしょうか。足踏みしてる感じはリナも受けてます。 >>966 神父さん (☆2)覚えてないか……。 よし白仮定で考えてみよう! 何も考えずにぽろっと言った。(なお場合、神父とクララの2狼だけはサクッと切れる、意味薄いけど) 襲撃→者狼、なら人間でもなくはない。 (☆1)トマが「商白」言ってたあたりか。★なんでそこで引っかかったかだけでも! |
972. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
>>968 自分で言うのもなんだけど私を噛むと年真の可能性を村側が捨てることが出来るので…なんていうの?ケア吊りしてくれるかもしれないじゃないですかー 神父様きてくれてよかった…あとその発言なんか白っぽい… という一撃 |
973. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
神>>968 樵さんも言ってたけど、年真なら▲旅の日に▲年でよかったはず。わざわざ年を残したという事は、年狂だった……ということだと思うわ。私の中では、書は確白扱い。書狼はホントにレアケースだと思う。まあ、狼さんは土壇場の時の事を想定して、噛まずに残してるんでしょうけど。 ★神 自分が白打ちされることに疑問を感じたということは、自分の黒視されそうな部分に自覚があったのかしら?素で答えて欲しいわ。 |
ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
ヨアオトこんばんお疲れ。オレの愛しのトーマスはまだか。 んー、まあ議論が進まないってのはどちらかというと村より狼有利ではあると思うけどな。こういう噛み方して、それを否定するっつーのもなんか違うし。まーでも、オレも実際微妙な気分ではあるよ。 |
976. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
>>964 リーザさん ありがとう。オトさん見返してきましたが、意見噛みならそうなりますね。服神両方が捕まりかけたってならあるかなあ。 ミスリード狙いって言うと、どゆことだ。トマとパメが「自分が狼ならオットー噛まないようへへ」? まぁトマ人間だったわけですが。 ここまで拾って、リーザさんて”占い師”とか”襲撃”とか絞った点に対しては発想の出方いいんですよね。 灰の発言読むの苦手とかあるのかな? |
木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
でそいつは人狼の襲撃を受けて死んでしまったとさ・・・ トーマス、ニコラス、ヨアヒム、オットー、ディーターは最果ての村の更に北にあるZAP・DE・クレー山脈に登山に来ていた。 ZAP・DE・クレー山脈は標高もそこそこ高く、険しい崖もあるので事故にあう人や自殺する奴もでるほどである。 そう言う山であるので霊の目撃談を欠く事は無く、俺達みたいな若者は特に肝試しの名所と化していた |
木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
コテージを利用して俺達は所謂100物語と言うのをやっていた 「うんじゃ、次は俺が怪談を話すとするか・・・」 5人の中で厳つい体の男トーマスが口を開いた 俺が湖の畔で木を切っていた時の事なんだが 木を切っているとなーんか湖の方から視線を感じるのな いや、湖なんだから誰も居るわけは当然ねーし気の性かな?って木を切ってたんだ しばらく切っていると、木を切るって結構な運動でな |
木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
体中汗をかいて上に来ていたヒートテックを脱いで木を切ったんだ それでも、汗がどんどんでてな おかしいな?何でだろう 気がついたんだ・・・これ体が熱いからじゃなくて冷汗だ・・・ 思わず俺の手から汗で滑って斧を池に落としてしまったんだ ぼちゃーんって行けに しまったーと俺は思ったさ |
木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
すると池の表面が赤ーくなってさ、中央から泡がぶくぶくぶくって出てさ 俺は怖くなったさ そして、赤く染まった湖の中央に女の人が浮かんで来て湖の水の上に立ってるの 立ってるっていうか浮いてるの で、こう言うんだ 「あなたが落としたのはこの、金の斧ですか?銀の斧ですか?それとも・・・ この肩に刺さった鉄の斧ですか?」 |
木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
俺はもうそこでぎゃーって声を上げたが腰が抜けてその場にへたり込んでしまった で、人って面白いもんでこう言う状況になったら素直に発言するのな 「鉄の斧です・・・」って言ったんだよ するとその女性は笑って「あなたは正直者ですね」って微笑んだんだ 俺は助かったーって思ったね |
木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
「この金の斧と銀の斧を差し上げましょう」 その言葉を聴いたのが俺の最後だったわ 女神が金の斧と銀の斧をものすごい速さで投げて俺の右腕と頭がその場に落ちたんだ で、その男は死んだ訳さ |
木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
トーマス、アルビン、ヨアヒム、オットー、ディーターは最果ての村の更に北にあるZAP・DE・クレー山脈に登山に来ていた。 ZAP・DE・クレー山脈は標高もそこそこ高く、険しい崖もあるので事故にあう人や自殺する奴もでるほどである。 そう言う山であるので霊の目撃談を欠く事は無く、俺達みたいな若者は特に肝試しの名所と化していた コテージを利用して俺達は所謂100物語と言うのをやっていた |
木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
「うんじゃ、次は僕が怪談を話すとするか・・・」 5人の中で旅人風の男アルビンが口を開いた 僕は色々旅をしていてね 湖の畔を歩いていた時の話なんだけどそこに女性が居たんだ 女性は可愛くてさ、こっちを見て会釈をしてくれたんだ 旅先の醍醐味って奴?知らない人と知り合うのが良いんだよね しばらく歩くと予約を取っていたホテル・レジーナって場所に来たんだ |
木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
そのホテルの女将がこう言うんだ 「あんた、久しぶりだね、また来たんだ?」 あれ?僕はこのホテルに来るのは初めてなんだけどな 話を聞くと僕にそっくりの姿の緑色の人物が何度かこのホテル・レジーナには来ていたらしい あぁ、あの時会釈をしてくれた女性はきっとそいつの間違えたのかな? なんて思ったんだけど、お知り合いになるきっかけになれば良いやとその時は思った |
木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
で、次の日その湖に近づくとやっぱりその女性が居てさ やっぱりこっちに会釈してくれるわけ こっちも会釈して心の中はスケベ心いっぱいでさ どう話かけよう、こんにちわーとか言って向こうが似ている人と勘違いしてとかいったらこう答えて とか心の中でシミュレートして近づくわけ |
木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
で、近づくんだけど湖の畔は葦が結構深くてなかなか近づけないの 道が無いのかな?とか見回しても葦だらけ 葦を掻き分けながら近づくんだけど、近づく間に足がくるぶしまで水に使った そこで気づいたんだけどなんでこんなところに女性が居るんだろ?って思ったの 変ジャン?昨日も来てた女性なら歩いた後に葦が折れて道ができるじゃん 周りは葦でできた草薮しかない。しかももう湖に入ってる |
木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
よーく見るとその女性は湖の上に立っていたんだ・・・と言うか浮かんで居たんだ 可笑しい逃げなきゃ と思いはしたが湖に足が取られて、葦も体に絡まって思うように動けないの すると女性がものすごい速さで近づいて 「見つけたぁ・・・」って言って俺の体を掴んで湖に引きずりこもうとするの その時の女性の体温は氷の様に冷たいの |
木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
後でわかった話なんだけどその俺に似た緑色の男ってのが女ったらしでさ このホテルに泊まっては女遊びをして捨てていくらしいの で、その女は湖に投身自殺をしてその男を恨みながら待っていた訳だよ それからと言う物俺は死に物狂いで俺を殺す原因になった男を捜したんだ で、やっと今日アルビンを見つけたわけ |
木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
そこでオットーが口を開いた「アルビンはお前じゃないか?」 その時コテージのドアを叩く音がしてアルビンがはいってくる 俺は間違われたニコラスだよ!そう言うとそこに居たアルビンに似た男が襲い掛かってきた 「ハッ」激しい声と共に樵うまれのTさんの腕から光が発しニコラスの周りを光の柱が包み消えていく 「危なかったな、だが俺が来たからには安心だぜ!」 僕はその時樵生まれのTさんはすげぇと思った |
978. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
ここからクララをケア吊りとか言う人いたら全力で引き止めます。クララは毎日見てるけど、伸び方が白いです。 神父さん>>971 これ言いつつトマの白上げに感謝してる神父さんがなんかほほえましいw どうです? 昨日の段階だったら神父さんはトマに警戒もちました?(今は襲撃で人間確定してるのでともかくも) リアタイでもやり取りできて助かります。 |
980. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
☆農>>975 狼の初手黒が有効なのは、本来は信用を取りに行った場合だと思うわね。通常は初手黒は真狂視されるので、信用を取りに行けるなら、狼が積極的に黒を出すメリットもないわけではない。後は、信用取れてない狼が一発逆転的に黒出ししたのは見たことがあるので、感覚的には1割にも満たないとは思ったけれど、今回、その可能性もあるかとは思ってた。 デメリットは、初手黒は護衛を引きつけられない事とかね。 |
仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
たっだいまー! >今日、シスタ様に特攻してGJ出たらこまる? >縄数的には増えない。これ以降はGJ出せなくなるけどね。 GJはないに越したことはないかなあ。少なくとも狩存命という情報は拾えるね。青だっていきなり吊られると思っていなかったかもだし。 雪の修にいきたい気持ち次第かなあ。 私だけの判断であればGJは極力避けてしまう; ただ私が吊られた時に私=狼の証拠は村に与えたくないな。 |
仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
>それとも、他に優先してかみたいひといる? やっぱり農が狩に見えるのよね。「はいはいロラロラ」 って修鉄板なら正直占い師の真贋見分けなくてもいいかな、とか思う。非狩透けることに対してのヘイトが狩っぽい素の思考かな、と思う。 あとね、農はいろんな人に噛み付いたりもしてるから何気にほぼ全員と切れてるのよね・・・; |
982. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
羊>>976 自分を疑う人を噛むのが意見食いですが 自分を白視している人を噛んだり あるいはだれか特定の人を疑っている人をねらって噛んだりすることによって 襲撃考察する人を動かそうとするのです 少なくとも1狼は白位置に居ることが前提になりますが 書が噛まれない点からも少なくとも1狼は安全地帯にいるのかなと |
983. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
いつまでいられるかわかんないし突然落ちそうだから希望だけあげておく▼服▽商 ここ二人は繋がってるとみるし、昨日のエルナの年~の強調の仕方。要素にしては薄いよ!的な感じがして。 |
羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
おけおけ。ヤコ狩はちらちらするねー。 しかしヤコ襲撃できるかってぇとむずいな。SG足りなくなる。いやヤコ吊れるかも微妙だけどさ。 んんん。クララ襲撃しても正直あとが結構きつい。 |
羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
ここから村人を3人吊れるか。 しかもGJ出すと狩人出てくるしなぁううう。 エルナ吊られるならダメもとでシスタ襲撃ぶっこみたいよう。いっそヤコ襲撃する手もあるけどあからさますぎるってかなんていうかw 襲撃センスがこいw |
司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
リザの見てて思ったけどこれリナパメとかあるんじゃね?って思い始めた 多弁位置にあり、尚且つこの中ではわりかし白方向で置かれている。昨日樵が羊くろーって言われて樵かんだとか…? そうするとSG候補が私、服、商で三回ミスればもう負けじゃ…? たとえ服商つってもそのあいだに修襲撃起これば色が分から… 前に見学してた村はまじで多弁2狼で尚且つ村から白置きされてたからなあ… |
984. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
うん。神父さんが急に白くなって笑ったわ。 仮に神父さんが村側なら、リナさんも白で良いわね。羊狼で神村なら、>>934とかは言わなくても良いところだし。実は、この時点で神絶賛黒視中の私は……羊神両狼の「あわよくば2狼生存」作戦も頭を過ぎった。今は薄いと思ってるけど。 年狂樵真に見えてたであろう狼陣営が樵に対抗する為に者を出さなくてはならなかった点からも、ちょっと服黒の可能性が強くなってきたわ。 |
985. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
神父さんの人物像として、まず説明ヘタってのがあるんじゃなかろうか(とてもごめん) 言葉足りてないんですよね。そして、思ったことはそのままポロッと出る。シスタ様への疑問にせよ、クララへの「クララ視点で年者偽じゃないの」にせよ。 商人さんへの急な黒視も理解しました。自分だったらびびるのに! なんで! ですね。神>>981これも了解。ありがとう。 自分をモノサシにして相手測れるのって、白要素です。 |
羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
村人なんて好き勝手いういきものだからな! こんちくしょーう! でもね、咲ちゃんがうなだれずにもっと戦いたいと思ってくれるのがすごくうれしい。心強い。 めぇはよく心折れかけるからなwww |
仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
心も折れそうだし、議事読むのに時間かかってリアル崩壊がすごい・・・;; でも、やっぱり私が占い師か霊かどっちか出来れば けっこういいパーティだったと思うんだ。 たとえ年みたく途中でくじけちゃったとしてもね; 赤ログ楽しかったし。 そういう意味でも自分の力不足は悔しいなあ。 |
羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
あ。大丈夫だ。 これリーザは実力偽装してないぽい。 話し方がエラそう(ごめん)だからちょっと怖かっただけだw やったな咲ちゃん! リーザは君を信じているぞ! きゃーリーザさん素敵。もっと言って! |
羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
あーう。 リアルね、片っ端から崩壊するよね……。体調崩したりもするし、ね……。 めぇは今でもじゅうぶん、いいパーティだと思っている。 きっとガリもそう思っている。 そして力不足が悔しい気持ちはすっごいわかるw 現在進行形でめぇももっと白位置いけてれば誘導するのにくっそぉおおう、ってなってるwww |
仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
グレスケも議題回答もせずに在籍だけする農に、議題回答を突っ込まれるのが一番むかつくんだー。 「秘密」を引き出したせいで、かつこいつはロックオンしたら潰せると思われてるところがイヤだなあ。 人間を考えさせられるよ・・・。 |
羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
なでてもいいかな。なでもふ。 めぇもね、言われなきゃ議題もグレスケも無視する() ヤコはあくまで「エルナが黒い」と思うって発言してるわけで、エルナに悪意があるわけじゃないからね。 村人エルナだったらどう見えるか。 狼ヤコのSG計画なのか、エルナを信じてくれないポンコツ村人なのか、どっちだろうと不安になるのか。 |
990. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
【仮決定、本決定共に時間は昨日と変わらず】 黄金週間にもかかわらず忙しい人が多いようで……雇用者、法定休日を与えないのは反逆ですよ? ほぼ自分の中では今日誰を吊ろうかと言うのは決まっています。今日の決定が必ずそれになると言うのとはまた違う話ですけどね。 思考垂れ流そうかとも思いましたけど今日はまだ必要無いかなと判断したので止めておきます。 |
仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
村人エルナは中庸占い寡黙吊りというセオリーを信じる人。 あとテクニックありそうな人とか強引な人を疑いやすいね。 あと、議題回答しない人は黒く見る。 だって何より突っ込みを恐れているってことだからさ。 リーザみたいに表つくって確率何割か、とかでちまちま計算してたりしたなあ。 前回説得力がないわりに狼を初日から当てていたので、噛めなかったらしい・・という結果でした。 説得力がなくて負けたんだけどね。 |
992. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
閑話休題。 あれこれ考えてたけど、襲撃考察は結局白噛みなんじゃないの、という結論に。 まっすぐ見ると、トマ襲撃でリナ吊りたいんじゃないのと思っていました。夜明け後。 でもそれに飛びつく人いませんし。 この観点からだと、じんわり黒いのがリーザさんとエルナさんになりますが。 と思ったらリーザさんはエルナ白視。さすがにあからさま……かな。ヤコでしたっけ、妙服者だとオカシイ言ってましたよね? |
羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
ういうい、そういう性格把握ができてるのはいいねー。>村人のエルナ シスタはまだ生きるつもりあるねこれw んー……。無理を承知でお願いします。GJ出る可能性8割くらいあるけど、シスタ特攻したらだめでしょうか。 もし狩墓下なのにここで日和ったら超後悔しそうで。 |
ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
トーマスwwwwわーったよ!やりゃあいいんだろ!(ヤケ) HEY YO! 世間は黄金週間なんて言ってるが、お仕事お仕事の飛び石で連休ナラズ。 こんなカワイソーなオレに愛の手を。情けは人の為ナラズ?今日はカナラズ、ファニーなアクティビティーズを君たちに。 さあ行くぜ、「ディタデー★ナイトフィーバー」! |
ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
週末の疲れを隠せないバットガールズにバッドボーイズ、今日もオレのRADIO SHOWで 明日からのエナジーをチャージして行っちゃえYO! 今日は黄金週間特別企画!サイハテヴィレッジの皆からのお便りを紹介して言っちゃおう。 まず1通目はラジオネーム『みんなのニートヒーロー』さん。 |
ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
「DJディー太さんこんばんは。いつもラジオ楽しく聞かせてもらってます。 僕は狼探しの途中で無念にも処刑されてしまったのですが、 何故か私が霊能判定でおっぱい揉みたいキャラにされているのです。 これでは気になるあの娘にまでおっぱいキャラとして白い目で見られてしまいます。 どうしたらいいでしょうか?」 |
ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
…んー(笑)むしろもうそのキャラで通したらいいんじゃないかな? どっかのエラい人だって「おっぱいが嫌いな男の人はいません」って言ってたじゃないか。 因みにDJディー太も昨日男の憧れ、巨乳スケールを出してみたけど全く反応なかったYO! あれは確狼放置ってよりは女の敵的な白い眼だったのを思い出して涙が止まらないねー |
ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
…おっと、今日はFUNNYに行くつもりが最初っから暗くなっちゃったね。 ソーリーソーリー、気を取り直して2通目だ。 ラジオネーム『占いスナフキン』さん。なかなかキュートなRNだね。 |
ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
「こんばんは、DJディー太さん。ちょっと偽確劇場甘いんじゃないですか? >>953とか出てるんですけど、ぶっちゃけやっぱりトーマスさんのことはどう思ってるんですか? やっぱりそっち系の仲なんですか? もしそうならちょっとクララさんにウ=ス異本制作して貰いたいです。」 |
ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
…トーマス?うーん、ドSなヒートテックマッチョ。 酷いよね彼、墓下劇場20連投なんてオレも全然聞いたことないよ。 たぶん死因は>>921がDJディー太的に「やべぇ…このドSは生かしちゃおけねぇ…」だっただろうことは想像に難くないね。 てかただでさえ墓下人少ないのに対話拒否とか可哀想じゃん! と思ってたらトーマス劇場が開催されてた。やるなおぬし。既に敗北感でビシバシ。 |
ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
さあさあどんどん行っちゃおう。 3通目はラジオネーム『私メリーちゃん、今あなたのそばにいるの』さん。 Oh...なんだかチャーミングでスケアリングなネーミングだね。 墓下までホーミングはやめて欲しいね。お便りはこちら。 |
ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
…いやー死ぬところだと思ったよ。ファンやリスナーからのプレゼントはしっかりチェックしておかなきゃね。 ちなみにDJディー太、職業柄たまーに、ホントたまーにプレゼントを貰ったりするんだけど、 一番ビックリしたプレゼントはあれだね。バス停。 …いやいや、何で持ってきたのよ!返してきなさいよ!まーレプリカだったんだけどさ。 どーしていいか分からないから、今はシャツ掛けに使ってるよ(笑) |
993. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
している。までは言える ジムの感覚としてはどうだろ。ジムは物言いがストレートなほうだと思うので、村であり得るんじゃないかな パメラ>>980 狼視されてる狼が一発逆転のために初手黒だし、ならわかる。狼視を変えるため でも狂視されてる狼が一発逆転のために黒だしするかといえば狂視を加速させるだけだし、一発逆転にはならないんじゃないかと パメラ☆『狂視されてる狼』が初手黒だしでどういう一発逆転がある |
ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
さて、お時間的にもそろそろ最後のお手紙かな? ラジオネーム『幸福なのは義務なんです』さん。 …うん、とーっても嫌な予感しかしないけど、読もうか。 「仲間と徒党を組んで村を脅かす卑劣な共産主義者のDJディー太さん、こんばんは。私の「精々墓下を盛り上げること」という指令をお忘れですか? 完璧なコンピューターの指令に従わないのは反逆者です。反逆者は皆殺しです」 |
ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
…(がたぶる) いや、これは別にやる気がなかったわけじゃなくってたまたまならず業が伸びてネタが寝れなかったとかメタな理由があって ってかこれ3通目と同じ展開じゃねえかぎゃーお助けー ▼ZAPZAPZAP! |
ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
おっと、お見苦しいところを見せてソーリー。 前のクローンは言うに事欠いてメタ事情をぶちまける薄汚い反逆者だったが、 今のDJディー太は完璧で幸福なラジオパーソナリティだよ。 という訳で、名残惜しいけど今日はここまで! 地上は五里霧中、手探りの殴り合いだけれど、みんな全力で頑張ってくれると嬉しいなと思うよ。 それではまた、SEE YOU! |
仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
あい。雪について行きます! 私への疑いが修の言いたいことだった、とか 神白視だったとか、その辺からきたハッタリの可能性もあるのでは。まとめ役になった以上いつか噛まれることは覚悟してるでしょう。者狼が見れただけでも仕事したと思ってはいるんじゃないかな。 |
994. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
へんなとこで切れた。しかもまた星間違えた! パメラ★『狂視されてる狼』が初手黒だしでどういう一発逆転があるんだろ? リーザ>>977 星間違えたのに答えてくれてありがと。 ここだけの話、どっちも放っておいて良さげな枠。 |
羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
なぁんかヤコが黒塗りくさいな。 パメラは「見たことがある」と言っているわけで、パメラにその意味を聞いてもしかたなくないかな? つっこむか。もうちょい待つか。 しかしヤコ狼だと村滅ぶはあるなぁおい。 商と神もたぶん白いんだけど。居ないと不安ががが。最終日もつれこんだら滅ぶんじゃない? ★神父さんに、トマの商人さんに対する白上げ精度どう思うよっていうのを聞くメモ。 |
999. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
そういえば樵さん村騙りやったん… 狼目線年樵と出てきて焦って者がでてきたのかな…とか邪推中。 どこの誰の発言かはちょっと忘れちゃったんだけど樵の村騙りについて「SGにしやすそうな立ち位置」とか何とかいってたんだよね。そう考えると最初樵さんはSGに入ってたんだろうけど発言とか殴り愛すき!みたいな人だったから噛まれたのかなと今思ってる そう考えると服とか狼ありうるかもー、と見直し中です。 |
1000. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
エルナさんの1d見てきた。占い師への触れが多く、灰に目がいかないのは、狼的。灰への評価は白飽和気味かも。初日に白飽和は、若めの狼さんによくある傾向ね。 非占COは、者の占COの後なのね。これ、2-2にするか3-1にするかを赤で話し合ってたんじゃなかろうか?と、これは邪推。2-2にする場合は服が霊騙りに出るつもりだったけど、樵への対抗として、喋れる者が占い騙りに出ることにした、とか。 |
1001. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
農>>997 つまりその時点では書は年偽だから▼年とも年真だから▽書とも判断を固めておらず 年を吊れば年の霊結果から書が判断できるのではないか 書を吊れば書の霊結果から占を判断できるのではないか 自分の目(もしかすれば経験)に自信がなく 思考からではなく情報を増やし判断したいという思考だったのではないかと思うのです そしてそれは見える範囲の狭い村だからこその思考ではないかと言いたいのです |
1003. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
☆農>>994 狂視というより偽視されてる狼の初手黒の話ね。初手黒の後、頑張れば真視を得られるし、仮にダメでも、狂視されることで、吊りの優先順位が下がり、延命されるという話。ここで、この戦術論なんか意味あるんだろうか。私への要素取りに使えそう?ちょっとエルナさんを見たり、諸々落としたいけど、喉削られるので。 あと、直近の所感。リーザちゃんはそれだけ喋れて、なぜ初日から思考開示薄目だったのかしら。 |
1004. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
>>999の補足。樵さんが殴り愛しても構わんぜっ!って感じの人だからSGにできんかったのではと。できない、というより殴り愛に負けてしまうかも…という不安とか?そう考えると灰狼は自信なさげな方…?そうすると服狼もありえる? あと服狼仮定だと妙の服白要素上げていくのはあからさまなラインすぎてむしろここはないんじゃないかって思ってる。 ★リーザちゃん的には一番黒いところとかありますー? |
1006. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
神父さんが見えてきた私としては、ここの優先度は下がったし、神白は、羊>>985が分かりやすいわね。そして、吊り位置だった神父さんを救う動きをしてるリナさんも白い。 思考の進まなさと、者が騙りに出る理由等から、エルナさんの黒の可能性を見て、【▼服】としたい。 ★妙 灰単体を見るよりも、状況考察とかが得意? |
1007. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
パメラ>>1003 喉痛いかー。じゃあ選択式で。当てはまるのを選んでね。複数可。 A.『ペタが』狼の初手黒を出したっていう、ペタ要素加味してる B.ペタ要素は加味して無い C.狼の「初手黒の後〜延命されるという話」を知っているのは普通だ |
ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
トーマスもおつかれ。いや、なんでアルビンなんだよwwとか思いながら見てたわ。元ネタは分かるけど樵生まれってなんだw BBSの20発言って少ないだろっていう輩に言いたい。20発言全部ネタは、今のオレには無理だ…もう生半可な覚悟で偽確劇場しない…。 ってオットーてめっ、しれっと持ち上げつつ明日もとか鬼畜すぎだろ!もうネタ連投とかやらねーから!ぜっっっったいやらねーからな! |
1008. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
白:書羊>神>農商妙>服:黒 変化したのは、主に羊神の位置。 リーザちゃんは、初日の占いにかかりそうなタイミングでのマイペース感から白を取ってたのだけど、なかなか開示される思考が少なく、積み上げのない感じが続いてた。今日になって、思考が進んだのだけど、服を庇う動きもあるので、服が吊られそうになって、エンジンをかけた妙服両狼の線も過ぎる。 |
1009. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
羊>>998 2d質問に答えない所や議題回答を落とさないで回答にはあげ足をとる姿勢ですかねぇ。発言数稼いで印象残して議題は極力避ける。在籍しながらGS落とさない事に他者に嫌われたくないという心情が見えました。私は議論に参加しない姿勢を重視するのかもしれません。隠したい突っ込まれたくない感情あるので。議事読めていなくてもまだ一行だけでも落とす神商の方が村になんらかを残したいという協力色を感じます。 |
1010. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
私だってどんなに急がして鳩をいじる時間なくても、トイレ休憩とかもろもろで発言しているので。まあ村会議に参加してしまったという責任感は多少あるかも。もう両立にへこたれそうで自信ないけど。 というか、私今日なんか疑われてるね。 |
パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
えっ、やらないの?ぜっっっっっったいやらないの? ディタデー★ナイトフィーバー宛にお手紙送ったらやってくれる?きっとディーターだからやってくれるんだろうな。やらないって言いつつも、そういう男だもんな。かっこいいな。 |
1011. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
娘>>1006 状況考察というか状況などをもとに だれを見るって絞り込ませてフォーカスを合わせて 読んでいって違和感があれば考えてみるみたいな感じですねぇ 前提の絞り込み無しに読んでいくと普通に読み終わってしまう感じで 灰考察は苦手な部類だと思います |
1012. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
商:樵さんが述べた者商の切れ要素はあるけど、切れか切りかの精査ができてない。単体の白要素でしっくりくるものが拾えてないので、この位置。 農:旅襲撃の日に占われた状況黒に加え、今日の戦術論が謎なので、ぼやけてきたけれど、会話していけば良いところだとは思う。 その点、思考が開示されない妙は、仮に村でも終盤残ると不安。【▼服▽妙】 ☆農>>1007 BとCに加え、者の反応の真っぽさを考慮して。 |
1013. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
エルナさんがきたーってことで ★昨日私農狼説を連呼してたわけなんですが、それに対しての反応があまり見られなかったような…共感できたとかなかった? 別に…エルナさんから反応なかったから寂しいとか思ってないんだからね! そうそう、神服もないと思った。服の灰雑感で神父様が突っ込んでるとこが両狼ならするかなあって |
1014. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
エルナさんお帰りなさい。 ふぉ、なんか>>1009が白く見えるのです。なんていうか、疑われたことに対する理不尽さ? が見えるのです。怯みじゃなくて。こういうのって村心理として出やすい。 ただ、あまり無理はしすぎないように。こういってはなんですが、所詮はゲーム。です。 【▼妙▽服】GS変更。妙服の両狼は考えてません。あるなら服白妙狼だと思います。@4 |
1015. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
リーザさんについて思ってるのは、見えたことを喋る狼疑惑です。襲撃とか、占い師(かつ狼の騙り)とか、もしエルナ白なら「白の白上げ」とか。 いっこいっこの言ってることは分かりやすいんです。なるほどー、ってとこも。でも、最後の目的である「狼吊る」ところに意識が行ってなくみえます。 ヤコさん>もうそろそろいいかな? パメラさんは「狼の狂騙りをみたことがある」なのに、意図を聞いてどうするのと。 |
1016. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
なるほど。 では私の希望も加えて仮決定を出しましょうか 【仮決定:▼妙】 *神娘羊修書農服商妙 ▼服服妙妙 ▽商妙服伏 彼女は狼視点に立った時の考察に具体性があったりキレがあったりする傾向にある、そういう印象を受けました。 そして狼視点に立って考察する割合も高いように思います 狼としての思考で、表発言に転用できることを転用してしまっているのではないか。そういう疑いを持っています |
1018. 村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
>>1011を読んで、妙村なら、スロースターター型なのだと理解。最終日が近くなると覚醒するタイプだったりするのかな。 ★服書 ヤコブさんの黒さって、今日の「狼の初手黒」論で喉消費させてくるあたり?確かに、者農の切れ切りの見直しができなくなってるし、このやり取りで時間を無駄に使ってる気がする。 |
1019. 仕立て屋 エルナ 00:53
![]() |
![]() |
議題未回答の妙農や一行のみの回答の神商あたりはやはり考察薄い。農妙商神の何回か続いてのコアタイム不在は違和感。神のGS時だけわざわざ平仮名書きにするという謎のテクニックも気になる。会話時は漢字略称を使用しているのに。とはいえ未回答ながら在籍してる農が一番気になる。商も他人意見の追従感が気になる。時間ないから流し見して盛り上がった話題のっかっている感じ。それは神にもあるな。 |
1020. 仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
この二人は独自考察があまりなさそう。 というか今日の議論を見ていて昨日あたりから感じていた神商の追従感に加えて娘にも追従感を感じるなあ。 以上から、書>>>娘>羊>>妙商>農神。 【▼農】かなあ。 |
1022. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 今更感が半端ないけど 【▼服】で出そうと思ってました。理由は農黒視してるのに灰雑感とかでスルーされたから…とかじゃなく(今はちょっと入ってる)、初日の占い希望理由が見直した結果…ん?ってなったこと。なんか、とりあえずあげとけーって感がした 娘>>1018☆あー、無駄に使ってくる感じ…んー、昨日感じてたのは占い真贋の思考の流れおかしくね?って思ってた。 |
1023. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
【仮決定みました。了承】 自分の>>1015が言葉不足だな。 ヤコさん宛。ごめん、アンカがめっからない。パメラは「狼が狂ぽく見せるための初手偽黒をみたことがあるよ」と言った。(だから今回もちらっと考えたよ?) それに対して、なんで狼が初手で偽黒出すの? と質問しても、見たんだもん、としかならなくないかな。 と思ってみていたんだ。 このやり取りから拾ったものを期待。いらぬ横ならごめんよ。 |
ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
怪談か。後で誰かと一緒に見よう。別に怖い訳じゃないからな。 寺生まれのTさんは結構好きだったりするが。 べっ、べつに送りたいなら送ればいいだろ。ネタに使えそうだと思ったらやってやらねーでもねえよ、です。 リーザか。こどもの日にリーザを吊ってしまうと、明日の主役が地上にいなくなる危険性があるが。 |
1024. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
エルナひっくり返してパメラ吊りたいとか言っていいんかな。 一割もない可能性を大きく捉えられてるような。 でもペタ要素加味ならパメラ狼じゃないかって言ってたとおもうけど。 違うならちょっと裏付けが。 普通なのか?そんなん知らないよ!という感覚なのですが 裏付け取れたら違うのかな |
シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
もう我慢ならないので明日からは普通に発言しますね 喋りたい ……と言っても記録を禁じられていたので思考のログがないので時間はかかると思います ……すらも襲撃を恐れると言えなくならかなしみ そして明日無残死体になるんですね そうですね |
1025. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
書>>1022 昨日の書のどのセリフの感想を求められているのかが分からないです。灰雑感に反応なかったって、せめて質問とか★とかいれてくれてたら答えてたかもなのに・・・すごいこじつけ感なんですが><。 |
1027. 村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 書羊は白で良い。今日の議論の中で、羊からの神評に納得し、神も白寄り。 農は、神が白なら、白の可能性が高いかも。1dに者神の切れを拾ってたのを、今日、わざわざ再掲してたのを思い出したわ。狼の初手黒論での私への突っかかりは、樵の村騙りへの突っかかりとデジャヴで、性格要素なのか、狼の喉稼ぎなのか、これを判断したい。 白:書羊>神>農>商妙>服:黒 |
仕立て屋 エルナ 01:13
![]() |
![]() |
書の感覚わからないよー。 なんだそれー。 個人宛でもない質問に反応ないだけで吊りたくなるってどんな被害妄想なんだよおおおお。 修の本決定に影響ないことだけを願います・・・。 そして庇ってくれたリーザ様さようなら。 それだけ説明できるのに、なぜ意見表明をしないんだ。 |
1030. 羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
墓のトーマスにまた文句言われそうだけど言う。 シスタ様、吊り先の回避聞いてくださいね。余計なお世話だったらごめんなさい。 ヤコ>>1024が唐突すぎて二度見しました。なんで?? エルナさんにお願いが。改行してください。鳩なら難しいかもだけど頼みます。よみにくい! 商人さんがすっかりエアーマンになってます。印象素直は変わってないです。神父さんと商人さんの対談が見たいんだけどコア……。 |
羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
んと、ヤコ狩人でも、今は抜けないかな。 パメラとヤコが対立してくれたらすごくおいしい。 理想は狩人回避に持ち込むことだね。ヤコ吊りで。 1GJは痛くない。大丈夫。 表では村人エルナになって喜んでね。裏で悲鳴あげようw |
1034. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
羊>>1030 まあその件については思う所もいろいろありますが語ると長くなりますしエピで酸性酒(マドラーが溶ける)でも交わしながらお話ししましょう と言ってたら来てくれた。ありがとうございます、LIEZAY-O-ujo 後追い無残になるかもしれませんが先に墓下で休んでください |
パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
『こんばんは!ディタデー★ナイトフィーバーいつも楽しく聞かせてもらってます!僕は今、あっ、間違えました。僕の友だちが今恋をしているそうなんです。でも、アプローチの仕方が悪いのかいつも避けられてばかりで、こんなんじゃパンも焼けないよ……ととても落ち込んでいるのです。何かアドバイスを頂けないでしょうか。 RN:恋するパン屋』 |
ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
誰が黒いとか誰が白いとか、なかなか言いにくいのはもどかしいが、やっぱりこの喰い順は限りなく正着に近いと思ってるよ。 >LIEZAY-O-ujo そこだけ幼女なのかwww何それ、かわいそうすぎるwじゃあペーターもPETER-S-hotaとかにしておけばよかったな…。@0 |
司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
司書さんっぽいことをしようと思ってみんなのイメージにあった本をおすすめしようとか思ったけどディタ以外思いつかなかった ディタつLOVE理論 ほかはディストピア系のやつでも読んでればいいんじゃないですかね(適当) |
1037. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>1019 エルナさんの要素取りに一瞬ふきました。あまりにもこまかい。それはどういう要素なんですか?>漢字ひらがな パメラは今日の「神羊両狼かと思った……」あたり、迷ってますね。白黒見えてるようにおもえません。思考もよく進んでます。ヤコへの「考察できないじゃん!」のいらだちも良。 ヤコは結局解決? 妙農両狼は薄そう。 >シスタ様。はいぜひ。 |
羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
GJがこわくて狼ができるか! って狼の先生が言ってました。 うええええ、このGJが敗因になったらごめんよおおう。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 人狼の神様! おねがいします! |
羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 墓下のガリタ! みてるかーい。吊りひとつのりきったよ!! |
司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
エルナさんはそこまで頑張らなくてもいいのよ…って思う 性格が真面目だ。そんな真面目だとヘイト撒く人と当たったらなんかすごく傷ついちゃいそうで怖い 人の言葉は見えないナイフなんだぜー |
1041. 少女 リーザ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
では明日は貼れませんのでぇ 修|書農娘商羊神服樵|楽旅屋|青年者妙 霊|黒_______|▲狂白|白占狼白 霊|白_______|▲占白|白狂狼白 16>15>13>11>9>7→5>3>ep 3縄2狼でしょうかぁ 襲撃はわからないのでよろしくお願いしますねぇ |
広告