プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、旅人 ニコラス を占った。
羊飼い カタリナ は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、司書 クララ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ の 9 名。
976. 木こり トーマス 01:16
![]() |
![]() |
羊>>959 ん?ちゃんと言ったつもりなんだが。狂は失敗しても、それが即狼陣営の敗北には繋がらないんだ。 それと、判定忘れよりも、確占にしてしまったかに目が向くと思うから、ミス自体に大きく落ち込みはしないと思うんだ。 灰ログで言ってるかも知れんがな?表で落胆を露わにする程じゃぁ無いと思うんだ。 うらないはでぃーたーですよ? とりあえずがんばろう。 ぐっ、遺言失敗。 【ディーターは狼】 |
978. 司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
青「むしゃむしゃ…」 書「!? ヨア…?何を食べているの…?」 青「むしゃむしゃ…ビリッ」 書「ヨア!答えなさい!」 青「あっ!」 […はヨアヒムの口にある"何か"を奪いとった] 書「!!!!」 書「ダメでしょ!パンツは食べ物じゃありません!もう紛らわしいことしないでよねっ」 青「(・3・)」 ヨアヒムは人間! |
979. 少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
ククク、ニコラスよく来たのー! リザね、ニコがノーパン族じゃないかって疑ってるの! ばっちりしっかり見せてもらうのー!ニコのパンツ! [...はニコの服を剥ぎ取り確認する!] むむ…ぱんつ穿いてるのね。 【ニコラスは白】 …ちょっとエールーナー!!!!!! |
981. 木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
おぉう…正直棚から牡丹餅感… ディーターの昨日の間際のやり取りで、ああこいつ人間なんじゃねーの?ってか思ってたんだが…っていうか、この状況で真見捨てないって言われるとめっちゃ嬉しかったんだが。 時間無くて変えるのは無理だったぜ…。 まずは1狼ゲットだ。まぁ、敵なんだが、ディタはよろしくな?(たらしこまれてる |
985. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
あー…でもそんちょ占おうか迷ってたから、まぁ良かった…と思うことにするのー… でもごめん、リザが悪いです。 とりあえずエルナー! 今日から妄想はやめてキリキリ推理するのー! リザ、どの程度捗ってるか見てるからねー!!!! |
987. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
エルナさん吊ろうかー(うそです) 【全判定確認】 村長さんも確認。んー、まあ妥当かな?と思えるとこですねー 灰減らしていいのかな? 樵>>976 狂が失敗したらそこのラインの人は当然、信用を落としますよね。 そうしたら、最大の武器である「襲撃」に大きな支障が出ると思いますが、これは良いんですか? 結果的には真占確定と同じような物だと思いますが…(偽視→対抗ライン真視) |
990. 仕立て屋 エルナ 01:27
![]() |
![]() |
そんちょとヨアはお疲れー。 手順的には▼書or▼者か、妙決め撃って▼樵って感じかー。 屋修の動き何だったの……。あたしの考察返して……。 9>7>5>3>ep 残4縄 \|妙樵|書|農旅者服年羊|兵青長屋修 妙|占偽|霊|白白灰灰灰灰|白白白狼狼 残1狼 樵|偽占|偽|白灰狼灰灰灰|白白白白霊 残3狼 |
羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
狩COは今日の遺言がベストかな? 白確1、片白1、片黒1、占2、霊1 灰3(内私1)の9人。 吊り手は4縄、妙書だと樵狂灰狼1。樵尼だと者狼の占霊灰に3 ベストタイミングはいつだろ?ちょっといつものぐるぐる病なので冷静になってみよう |
992. 羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
少しだけ考えたけど、COします。脳内想定では大丈夫な筈です 【私が狩人です】 第一声で非狩お願いしますー 護衛先は 3d【トーマス】(襲撃なし) 4d【リーザ】 5d【リーザ】 狩人日誌提出しますが、その前に冷えちゃったのでもう一度お風呂行ってからにしますねー |
998. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
>>988 うわー、長狩かー(棒)これはリザしんだー(棒) 者服年羊だと、まぁだいぶ楽になってきたのかな…感が少しはするけど、 今回村側負けたら情けなさ過ぎるので、リザがんばるのー リザから見たらLWは4択だけど、灰メンバー的には3択なの。よろしくなのー |
シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
にしても者狼は、昨日の宿襲撃からすると予想内ですね。 おとといの時点では、割とうまく空気化していて、 占いにすぐに当たる感じはしませんでしたから。 狩人を狙ってこないのは、占いに当たらない自信があったんじゃないでしょうか。素直な噛み筋です。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:41
![]() |
![]() |
尼>5d01:33 ん? 書は完全に非狩だから、襲撃考察しても大丈夫だよ。 書狼で、長狩と見ての襲撃→者狼が捕捉され、羊が狩乗っ取り、ってことかい? 書者羊-妙 だとして、 羊は表向き妙真視なので、妙護衛させておけばいいんじゃないかね。羊が食われないうちは、妙の判定が見られる。 |
木こり トーマス 01:43
![]() |
![]() |
いや、ねーか。 狩人に出る意味が分からん。 狩人襲撃したと狼が考えれば、リーザ抜きにかかればいい。 あぁ、ちなみに誤爆したかもしんね。 長占いって黒出せ指示っぽかったし。何で襲撃したかは…占い先襲撃? 信用すくねーし、大丈夫だと思った。農黒出せば良かったかー? |
宿屋の女主人 レジーナ 01:50
![]() |
![]() |
そういえば、以前の村で、狩人さんが言ってたな。 意図的襲撃ミスだと、システムメッセージ「カタリナはトーマスを守っている」が出ないとかなんとか。 しかし、意図的襲撃ミス? わざと樵襲撃にして、樵を状況真にする予定だったとかじゃなくて? |
1005. 少女 リーザ 02:04
![]() |
![]() |
ぎゃー、鳩で空気読めてなかったのー! 羊LWなら樵護衛とは言わないと思うから、信じていい気がするのー。 樵GJは、◎樵噛みで妙信用下げ / ◎意図的襲撃なしで妙信用下げ のどっちか。 両方逢ったことあるけど、今回は普通に前者かな。 んー、狩とかそういうの一切おいとくと、こういうのやりそうなのは年か羊かなーなのー |
宿屋の女主人 レジーナ 02:07
![]() |
![]() |
見直してきた。 その村、GJも意図的襲撃ミスもあったので、見比べてきた。 意図的襲撃ミスだと、 「襲撃先!今日がお前の命日だ!」と 「狩人は護衛先を守っている」の2つのメッセージが出ていない。 GJだと、両方出ている。 村進行中は、狩人しか「狩人は~守っている」のシステムメッセージを見られないので、狩人(と狼)は、意図的襲撃ミスかどうかが分かる。 |
1010. 羊飼い カタリナ 02:13
![]() |
![]() |
【一日目】 村に間に合った。良かったー でも、私狩人みたい…困ったなあ、どうしよう? 初日占候補にならないのは当然として…とりあえず、前に出過ぎないようにしないと。 目標は一回護衛して、勝つ事!頑張ろう! ■気をつけた事 発言の前衛さを抑えました。 |
1011. 羊飼い カタリナ 02:13
![]() |
![]() |
【二日目】 オットーさんが占われて、パンダになっちゃった。これはオットーさん吊りになるのかな? 即吊り枠だなーと思ってたから、少し占い勿体無いなって思ったのは内緒だよ。 占い師のリーザちゃんとトーマスさんの信用に差が出来てるみたい…じゃあ、襲いやすくライン誤認をさせられるトーマスさんを襲ってくるんじゃないかなー? リーザちゃん襲撃だったら、霊の見極め容易だしね! ■気をつけた事 特になし |
1012. 羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
【三日目】【トーマス護衛で襲撃無し】 私、良くやった!これは私もドヤ顔だよ~ 問題は、トーマスさんを真と思って襲撃したか、ライン誤認させる為に襲撃したかだよねー。 ここらへん、上手く隠して行かなくっちゃ… 今日は、もうトーマスさんは襲えないもんね…だから実質二択! リーザちゃん守りたいけど、レジーナさんにも生きててもらいたい…ギリギリまで悩もうっと ■気をつけた事 視点漏れ |
1014. 羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
【四日目】【リーザ護衛でレジーナ襲撃】 うわー、悔しい…守れた命が。 でも、仕方のない犠牲な筈…気をとりなおそう。まあ、今日は他に守る所ないもんね灰襲撃が起きても、それは守れなくても仕方ない。リーザちゃん守ろうーっと ■気をつけた事 特になし 【五日目】【リーザ護衛でヴァルター襲撃】 来るかな、とは思ったけど守る気無かったの…村長さんごめんね。 日記おわり |
1015. 羊飼い カタリナ 02:19
![]() |
![]() |
今日出た理由は ・これ以上灰が減ると信用されなくなる恐れがあったから ・手順的に今がベストタイミングだと思ったから の二つが主な理由だよ とりあえず、樵護衛で襲撃無しっていう情報を持ってたので占まわり重点的に考察させてもらいました。 探った感想は、純粋に狂襲撃に来たんじゃないかなーと。ちょっと樵真の光を私は見出せませんでした…(現状でだけどね) 襲撃筋的には妙書ラインも十分怪しいと思うよー |
宿屋の女主人 レジーナ 02:36
![]() |
![]() |
これ、ペタ狼なら、ベッタベタ陣営だったんだな。 2d斑後の屋とのやりとりで、初回占対象になった後の白アピについての質疑応答。 疑問解消したから▼青、って。なあ。露骨すぎ。 ペタほどのスキル持ちなら、ここまで庇わないだろうと思ってた。 あとペタ、毎日、夜明けは反応良かったんだよな。 本決定後も。 |
1019. 木こり トーマス 02:54
![]() |
![]() |
襲撃でおかしい所をプラス。 4d時の宿襲撃が狩狙いで無かったことは分かってもらえると思う。 では灰狭めたく無かった→今日ヤコ襲撃では無いのは何故? では意見食い→樵ほぼ偽決め打ちと言った羊を放置したのは何故? そして、長が狩狙いというなら、何にせよ宿襲撃の前に実行すべきでは無かったか? 俺が偽と考えている者には、この襲撃の違和感に気づいて欲しい。俺が偽の時、この襲撃は謎が多くは無いか? |
1021. ならず者 ディーター 02:59
![]() |
![]() |
灰で疑われてた訳でもないのにだ。 ここは、ないな。 雑感みたくなったが、こんな感じだ。 樵>>1018「パンツ百選は見せられんな」 おいおい、教祖ともあろうお方が勘違いしてるなよ。 パンツは相手から見せてもらうもんじゃない。 努力して見るものなんだよ! |
1022. ならず者 ディーター 03:00
![]() |
![]() |
女友達のパンチラが努力の末見えたとしよう 「あ、見えた」と言うと 「いやいや見せパンだからw」 みたいな勝ち誇ったふうに言ったりするのよ。 言っとくけどな、見せパンだろうと 努力の末見えたパンツに貴賎なしだ。 勝ち誇ってるが、負けだから。 こちらにありがたいと思わせた時点でお前の負けだ。 |
1023. 木こり トーマス 03:11
![]() |
![]() |
ククク、ディーターよ。 パンツ百選が、パンツを穿いた人物が写っている写真だと、何時言ったかな? パンツ百選とはつまり、パンツのみの写真集なのだよ! ククク、美しいフォルムには善い神が乗り移り易いと言われる。 パンツを選ぶ時点から、人の信仰は始まっているのだ! ーーツンパ教の教え〜神との正しい出会い方〜 第2章を参照されたし よし、大体気力回復。今日はゆっくり寝られそう?… |
1024. 司書 クララ 03:23
![]() |
![]() |
[…はパンツ百選をトーマスが寝ている間に盗み見している。] 書「私に似合うパンツは無いかなー?あっコレとかよさそう …おーふろんと?なんかすごいフォルムね!わくわく」 リナの狩COは信用するわ。さすがに4縄逃げ切るLWの行動に見えないし。 妙真 羊狩 @者年服 で4縄 占い1回は確実だから 村目線でも安全なキコリンの黒吊りして、妙の占い結果見て黒い方吊れば終わり まぁ年でFAしてもいいと思うわ |
1025. 司書 クララ 03:32
![]() |
![]() |
ディ太の今日の伸び具合はLWぽくないしね。普通に樵偽で視界が開けた感じ。 服は無いんじゃないかなー 3d樵襲撃 狼目線で樵狂がわかっていての襲撃ってことは私が昨日言った「樵襲撃から樵修ライン決め打ち狙い」だったはず てなるとやっぱり年2dの書疑いが、ライン戦への土台作りだったわけね |
1026. 木こり トーマス 03:39
![]() |
![]() |
襲撃を見てて思ったけど、微妙にチグハグで襲撃が下手めなんだよ。 今日黒出さない妙は狂として。書が狼とする。 書者◯ー妙。この時◯に入るのが羊年ってのはちょい考えられん。書+年or羊なら筋道の立つ襲撃をしそう。 ◯には服旅が入りそうで、旅のキレ具合を見ると服がLW? 服の昨日の旅考察はマゾいなと思ってたが、妙狂に対しての黒出せ指示だったかも?要精査。 書が主に襲撃担当、服の意見を貰うと変になるとか? |
1028. 少年 ペーター 03:53
![]() |
![]() |
★書 3d●年○服だけど、昨日は僕とエルナ双方に切れ取ってるよね。多少僕の方に黒要素を取ってたみたいだけど、エルナはその他の要素について言及なし。 それが「年でFAしてもいいと思う」「服はないんじゃないかなー」ってなったのはなんで? |
1029. 司書 クララ 05:20
![]() |
![]() |
>>1028 んー8割勘だなぁ。主に服の部分がw と、まぁ言語化してくね さっきも言ったけど樵襲撃ってことはライン戦で挑むつもり満点だったわけで 注目すべきは樵襲撃ミスする前、2dね 屋は羊「▼回避あるならよろ」→屋「非狩」という風に素村アピは怠ってないので、樵襲撃から樵真ラインで勝ち切る気満々だったはず なのでLWも樵真ラインに居ないと妙真ケアで詰んでしまう危険性あり |
1031. 仕立て屋 エルナ 08:55
![]() |
![]() |
おはおうー。 リザ先生にお詫びの品を進呈するよー。お好みでどうぞー。つ[ハピ×スチャージプリ×ュアのパンツ][総レースのタンガ] 羊>>1008 意味理解ー。樵GJなら長襲撃も納得ー。 エルナがまたドヤ顔してへこんでるm9(^Д^)プギャー って言って来ないから年狼だと思う(真顔 真面目な話、3d以降遊び心みたいなのなくてテンション下がってるのかなーってのはちょっと。 |
1032. 仕立て屋 エルナ 09:09
![]() |
![]() |
樵ときゃっきゃうふふしてる者が、今日手順で吊られるかもしれないLWに見えないというかー。 羊は普通に真だと思うので、者年の2択だもんね。 考察力はわりと自信なくなったけど、まあいいや、いつものことだ! でもごめん、今日は生地の買い付けがあって来られるのは22時以降になりそうー。いてきまー。 |
パン屋 オットー 10:44
![]() |
![]() |
お。1狼、見つけてる!そして、樵GJか。 羊狩なら、灰が狭まっていい感じだ思うけど、このままだと、妙書を吊らずにそこを残して負けになりそうだね。 手順を守らないと、最悪、明日、PPになるぞ。とりあえず、者を吊っとけばいいんだよ。妙真路線でも者狼あり得るんだし、両視点で狼あり得る者吊りが有効だよね。 |
村長 ヴァルター 11:02
![]() |
![]() |
今日は▼者でしょ 問題は決め打ち勝負をどのタイミングに持ってくるかだね。 明日か明後日か。 明日決め打ちすると、 樵真で樵を決め打てても樵噛まれちゃうから LWを確実に捕まえることはできないのか。 明後日の決め打ちはLWが確実に捕まえられるけど狼陣営の2票が大きいね。 今日の占いで樵が黒引いて明日決め打ちが理想的かなー。 樵真なら頑張れー。 |
1034. 旅人 ニコラス 11:28
![]() |
![]() |
今日は昼から晩にかけては出かけちゃってるな。申し訳ない。 でまあ、ここまできたら「妙・真、羊・真」と思って話を進めるよ。 そうなると、服者年の中にLWがいる格好だけど、この3人は 白:者>年>服:黒という風に見ている。 樵から黒判定が出た者に関しては、今日は置いておき 【●年】、【▼服】という風にあてがいたいと考えている。 |
1035. 旅人 ニコラス 11:31
![]() |
![]() |
【▼服】については、あこまで突飛な推論を繰り広げたためと いうことで。地下かエピでまた話し合おう! 羊・者の意見を聞いて変更するかもしれないけどね。 ☆妙>>950 確かに霊判定同時でもよいわけだが、 修偽が濃かったために書判定を参考にされるよりも、 最初に判定出してもらった方がボロが出るかもしれない と思った。違った意味で出たわけだが・・・。 |
村長 ヴァルター 12:50
![]() |
![]() |
個人的にずっと引っかかってたのが、 書の修黒判定。 これが妙真を決め打てない最大の理由なんだよね。 修=狼 しかも霊騙りとかどうなんだ?って思っててさ。 修の固執具合+スキルからどうも狼っぽくない。 |
村長 ヴァルター 12:51
![]() |
![]() |
で、ずっと引っかかってたのが、 羊の護衛日記で解消されたかも。 樵護衛での襲撃失敗。 ライン誤認って羊は言ってるけど、正直可能性低いと思う。 そもそもバランス考えて樵に護衛付いてる可能性高いんだから、 ライン誤認とかやってないで▲妙の方がよっぽどマシ。 |
村長 ヴァルター 12:51
![]() |
![]() |
何よりあの日は突然死があって、襲撃が通れば縄が1つ減る。 早々に1狼見つけられて焦ってる狼が ライン誤認に賭けるとはちょっと思えない。 ▲妙から能力者全ロラの流れで、残り2縄をLWが乗り切る方が確実。 |
村長 ヴァルター 12:51
![]() |
![]() |
この辺考えていくと、 書が修に黒出したのは護衛が見えてたからだと思うんだよね。 修に白出すと樵黒になるからね。 というわけで、私は樵真寄りで見るぞ! どうせ墓下、死人に口なし、外れても迷惑かけない! 墓下ってすばらしい! |
村長 ヴァルター 12:52
![]() |
![]() |
あと、私って狩狙いで噛まれたわけじゃないっぽい。 樵真を捨ててないから消されたような気がする。 あるいはどっちもってのが正しいかも。 以上、お昼食べてくるー。 次は夜に除きにきますー |
パン屋 オットー 13:56
![]() |
![]() |
あ。妙から旅に白出てるのか、これは白囲い?いや、服から●旅をおすすめされてた流れを見ると、そういうわけでもなさそうだね。妙からは、もう白判定しかでないはずだよ。黒引いたら、お仕事終了で、自分が吊られるからね。 |
村長 ヴァルター 14:32
![]() |
![]() |
[壁]_・。)チラッ ブラフって程じゃないー 非狩り透け注意+GJ遅らせたぐらい。 今日▼者なら妙は黒出しても出さなくてもお仕事は終了ですよー 明日は決め打ちしないなら▼書だと思うよ。 個人的には年に黒出してくると思う。 |
1037. 少年 ペーター 16:14
![]() |
![]() |
今日出てきた情報がことごとく樵真だと言っていて、普通に樵真あるんじゃないかと思えてきた。 とはいえそうなると修真があのミスするのか、ってぐるぐる。 垂れ流すから、妙真側の反論求む。全部羊真前提。 ◆樵襲撃 2dざらっと見てきたけど、占いの真贋差はそこまでないよね(レジ除く)。 しかも兵凸で偶数進行だからGJは出したくないはず。妙真だとするとここで護衛付きやすいトマを噛むメリットが薄すぎないかな。 |
1038. 少年 ペーター 16:14
![]() |
![]() |
仮に通ったとしてもリズは2d黒出しから真狂で見てよさそうだし当分放置でそのうちLWも占いに当たる。それがよほど遅くならないと妙真ケアと妙狂誤爆期待で吊られると思う。 それより▲妙でGJでたら諦める、の方がリスクとリターンが見合ってると思うけど。 ◆宿襲撃 妙真だとリデルがやっちゃった時点で「▲狩→▲妙を通す」or「樵護衛継続期待で▲妙特攻」しか狼の勝ち筋がない。 GJが樵ということは明らかに宿非 |
1039. 少年 ペーター 16:14
![]() |
![]() |
狩。と考えると宿噛みは一見妙真の噛み筋のように見えて実は全く違う。 考えられるのは狩人に樵GJの情報を落としてもらってライン戦を制することだが… ◆長襲撃 ここが最大の問題。>>1007の通り狩人狙いの噛みでFA。一応長非狩要素探してみたけど見当たらなかった。 上の通り妙真なら、▲宿から考えられる狼が狙う勝ち筋は「狩人COで樵GJが露呈」が絶対条件でしょ。それでも逆転するかは怪しいけど。 それな |
少年 ペーター 16:23
![]() |
![]() |
ひとまず樵真視の姿勢を見せればより黒を打ちたくなるはず。 体を張ってリトマス試験紙になろう。 ディタの反応の謎さ、クララの出す必要性のない勘8割考察、そして状況。これだけ積み重ねてようやく真贋差がなくなってきた。 これで本当に樵真だったらアツいね。妙真だったら、うん、ピエロだね。 |
1041. 少女 リーザ 17:32
![]() |
![]() |
んもー、エルナ許しちゃうのー。 リザ、タンガの上にプリキュアパンツを穿いちゃおっと。 >>年 うーん、基本的に自分真説得ってしないのー。今回、リザの能力でやれること100パーやったつもりだし…。 樵修羊真・者黒>妙書羊真・屋修黒 だと思うなら、妙偽の可能性提示じゃなくて、LWまで推理して欲しいのー。 昨日のエルナくらいの情熱がないと、他人は動かせないのよ(服の白黒とは別ね) |
宿屋の女主人 レジーナ 17:41
![]() |
![]() |
村長もヨアも来てたね。お疲れ様。 長>5d07:38 ああ、なるほど! 樵にはすまないねえ。 服>>1031 タンガが分からなくて検索したが、いまいち良く分からなかった。 Tバック∈タンガってことでいいのかね? まあ、エロパンの総称と覚えておくよ。 |
1042. 木こり トーマス 17:49
![]() |
![]() |
ん?旅>>1034 妙真でいいとか言ってることにも突っ込みたいが、 樵から黒判定出てる者は放置って一体どういう意味だ? もし妙真で見て行くというなら、俺の判定ってニコの判断には影響が無いんじゃないか? 突飛な推論というが、それだけで吊りに動くというのはどうにも思考停止してないか?何故突飛な推論が出たのかとかは考えないのか? 者放置と言うニコがちょっと黒いぜ。 |
1044. 司書 クララ 18:02
![]() |
![]() |
あと長襲撃だけど、農も全然狩りアリじゃない? 仮に妙書者楽X陣営だったら普通に確白農襲撃でいいと思うわ。 3W生存なんだからわざわざ狩り狙ってまで灰狭める必要無いよね ライン戦で勝ってるから能力者襲撃する必要無い=狩り放置でOK 宿襲撃も無い。宿は既に妙真ラインで決め打ちしていたから宿は残すでしょ。 仮に宿襲撃されずに残っても"GJ恐れてる+狩り抜き優先"してるで通るはず |
パン屋 オットー 18:07
![]() |
![]() |
>レジーナ ペーターは、素直に聞いてるだけだと思うけどね。特に旅服あたりの反応が欲しいんだと思う。樵修が真的な状況とそれにしては視点漏れ?という状況を比較してるだけだよね。でも、この妙書が真でしょ?的な思考になってるこの村でこの発言だと吊られちゃう気がするね。 |
1045. 少年 ペーター 18:29
![]() |
![]() |
補足 怖いのは適当に噛んだだけなものをこっちが深読みしすぎてることだけど、妙真仮定LW候補がディタとエルナでしょ?それならこんな噛みにならないように思える。 あとは僕視点の話になるけど、僕が夜明け後に「樵真も捨てたもんじゃない」って言ったよね。(狂誤爆の者狼なら立場上乗っかれないけど、それなら今日吊れるからおいといて)服狼ならこの絶好機に僕に乗ってこず妙真で固まったままなのはおかしい。 |
1047. 少年 ペーター 18:30
![]() |
![]() |
元から想定して動くはず。▼屋反対気味になったのは屋村仮定で夜明け前の感情が素直に追えたから。 リデルは、正直レジとのやりとり見て絡んでいく気にならなかった。 書>>1044 農護衛を恐れたとか、樵真のパターンで理由をつけることはできるんだけど、妙真で▲樵→▲宿→▲長になる理由がどうしても僕にはわからなかった。 だから、できれば「樵真で他の襲撃になる」より、「妙真でこの襲撃になる理由」が欲しい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:37
![]() |
![]() |
年は>>625から強い白拾っていたんだが、樵襲撃で謎が解けた。 年は屋に対し、即吊り思考ではなかった。 ●屋を出したにも拘わらず、白アピ部分の疑問解消のみで吊り伸ばしする程、慎重だった。 宿確白なら噛めば良いが、宿斑で黒出し占を返り討ちにした時、狼としては対処に困る。 だから、宿へ票変更した尼とはキレだろうと。 だが、斑にする気は無かったんだね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:37
![]() |
![]() |
樵襲撃が通り、宿片白になったら、「樵真/宿黒」を印象付けられる。 村、大混乱が請け合いの襲撃だ。面白い。 屋>5d18:07 「妙書が真でしょ?的な思考」 正直、樵単体に真要素が見当たらないからねえ……。 状況要素は狼が操作できるが。 |
パン屋 オットー 18:48
![]() |
![]() |
>レジーナ レジーナのその一直線な姿勢は素晴らしいと思うよ。妙書偽でレジーナを噛むの?というのは、僕は噛むと思うな。樵GJを見て、レジーナがどっちに向かってくるかが分からないからね。 僕の墓下第一声のGJ!あの速度で出せると思う?とかは、墓下推理になるからおいておいて、、宿斑にならなかったのは、単純に狂人視点で、GJを見て宿狼が頭を過ぎって、偽黒出せなかっただけじゃないのかなあ。 |
パン屋 オットー 18:56
![]() |
![]() |
>>1047 妙真で「▲樵→▲宿→▲長になる理由」か。。難しいね。 仮に僕が狼だったら、こんな感じで答えるかな。 樵襲撃はライン乗っ取り狙い。宿襲撃は意見食い&後で意見食い主張しようと思ってたんだろう……とか。村長は狩人狙い以外ないでしょ?的な? これを聞いてくるペーターは、村側だと思うな。エルナの迷走が可愛くて人っぽいから、やっぱり者旅書-妙じゃないかな。旅がきっちり白囲われてると予想。 |
パン屋 オットー 18:59
![]() |
![]() |
独りだった墓下があまりに気兼ねがなかったので、墓下CO状態で発言してたけど……あまりに独りが退屈すぎて墓下騙りしてたって思ってくれてもいいよ。 どっちの可能性もある(キリッ みんな、いろいろゴメンね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:15
![]() |
![]() |
オト>5d18:48「狂人視点で、GJを見て宿狼」 なるほど! そういう見方もあるね。 私なら、1分後に数秒待って対抗の判定が出なかったら、黒出すが。 年は、連続性に違和感はあるが、私を占に挙げることのデメリットを知っている、という一点で、強い白を拾っていたからね。 そこが崩れると、年しか狼がいなくてねえ。 「墓下第一声のGJ!」 あれで血の気が引いたよw ** |
1050. 少年 ペーター 19:38
![]() |
![]() |
妙>>1048 うん、▲樵→▲宿だけならそれでいいよ。狂噛みで妙信用落とし狙ったけどGJ出ちゃったからもう占い噛み諦めて非狩だけど確白兼意見噛みで▲宿。 でもそのパターンだと▲長の理由が不明。生存者の中で比較すると随分樵真見てる方だったから樵GJ見えた後なら味方につけることもできるし、そもそも長が狩人だったら樵GJが露呈せず一巻の終わり。そして狩人は相当あり得る位置。 思考誘導噛みも考えたけど、あ |
1053. 羊飼い カタリナ 20:11
![]() |
![]() |
占い師の二人へ(一応不公平のないようにね) ★昨日の占いを決める時点で、この人はこうだから外した、みたいな理由があれば教えてください 昨日、妙ちゃんが更新間際私に質問飛ばしてきてたので、おー占われるかな?と思っていましたが、特にそんな事は無かったので。 旅さんと長さんを悩んでるみたいなので、その理由でもー 樵さんには一応、私なりに占われるような動きをしたつもりではあったんですけど、だめでした |
1054. 羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
【今日は決定どうしますか?】 単純多数決は良くないと思うかなー ので、最悪でもどちらかのルートを選択できるような二択にするのがいいと思います 一応全員が納得出来そうな意見が今の状況でありますので、それが良いだろうなーとは思いますけどねー(クララさんがどこかしらで言ってます) 【今日の護衛先の指定等はどうしますか?】 これは、指定してほしいというのがあれば個人指定で無ければ無いと答えて欲しいです |
1055. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
生きていればですが、私は狙えるなら狙いたいとだけ言っておきますね。 年>>1037 私の記憶が正しければ、割と真贋差は開いてたと思います。 狼側から見ると、村側より更に開いてるように見えたんじゃないかなー…と読んだ記憶がありますねー 3d妙襲撃はメリットもありますがデメリットも結構あるので、どちらが真でもここで樵襲撃は納得出来る所だと思いますー |
1058. 木こり トーマス 20:43
![]() |
![]() |
推理には組み込んでおらん。 んで、樵襲撃起こるなら今日(4d)だ、と言うのは、単純に妙樵の信用差がでかいからだ。 もしここで狼が、真占の怖さを少しでも感じてたなら、樵襲撃がベストだったと思う。 残して置いて、真要素が出てくる、なんて展開はあるあるだしな。 例え前日、樵襲撃GJであっても、ここで樵襲撃しないとかは有り得ん。 ありうるのは、樵真を舐めきっておる時だ。 以上。後は者考察へ。 |
1060. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
◆服:ここまで旅押すのが逆に白く見えたのー ロッカーのふりした狼もありえるけど、もし占って白だと、服は4d5d同じこと言い続けると思った。 黒一本釣りの自信がないなら、昨日服占うのは違う。 【村の希望を見つつ自由占したい】【護衛先はお任せするの】【吊は書羊の意見にあわせる】 |
1061. ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
年>>1056ペータ、受けて立つぜ。 自吊り主張するガラでもねーしな。 もし今日▼者なら、狼2騙りの場合 縄が届かねー。 可能性を見たのは、当に破綻してる樵の 行動がどうにも腑に落ちねー。 狂なら吊られるのも仕事だが、 |
1062. ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
樵の行動には一切のそれがない。 ならば今日【●服▼年】ですべての灰に色をつけ、 最悪に備えた方が確実だ。 後4縄あるんで十分間に合う。 というか▼年でエピるとは思うがな。 |
1064. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
襲撃の話。 宿襲撃は、単純に対立ラインに持って行き損ねたからだと思うけど。 屋斑の時点で屋修はライン戦に乗り気だし、宿はガチ妙真派。 樵襲撃通っても状況真と状況黒がつくし、GJでも宿への黒出し期待してたんじゃないかな。結局確白で妙真決打ちまとめになっちゃうから襲撃、だと今は思ってる。 妄想は得意です。 |
1065. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
>樵 ごめん、見当たらない。農占った理由じゃなくて、「農を占うと信用を取れると思った理由」ね。もし答えてたら安価あげて。 者>>1061 妙真決め打ちならグレロラから▼樵まで縄が届く。羊偽なら別だが。 妙視点者はグレーで吊らない理由もない。 てか分かってて言ってるよね。それより村人なら決め打ちミスらないための情報出してよ。言っとくけど僕村だからこのままだと決め打ちミスる可能性あるよ。 |
1066. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
うーん、服の4dの推理を旅狼ではなく服狼の場合で考えようとしたけど、その場合だと服が朝来たタイミングで霊COしても良かったんだよね、>>192で「寝る」って言ってたし村としても妙/樵の両方とも真として見れるから。 まさかそれすらも見越した計画?な訳無いだろう。 樵真視点で見た場合の今日の者黒結果は、周りを説得する力は弱いけど僕としてはありえる。 |
1067. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
今日の襲撃についてだと、長が狩人かも?の可能性含んで襲撃したんだろうけど、妙書偽で考えたらまだ盤面も手数も少し余裕あるから気持ち大きく持って樵襲撃を実行して構わない。妙書真の流れだから自由占いで白出しされても大きな疑問には思われないから? 灰の村側/色付けづらい人を潰していくのが目的、かな。 |
1069. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
樵偽で考えるとまぁ長狩かも云々は同じだけど、書狼の可能性を残さなきゃいけないから襲わない、妙は守られてる率高い、、、、でも僕を襲わない理由はなんだろうか。 残しておいてもそんなに脅威に感じない?妙/書のどちらかに白黒つけられる可能性あるのに?それでもちょっと自分の防御壁を薄くし過ぎな気もするなぁ・・・ |
1070. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
ちょっと顔出すの遅れそうー 吊先によって変わるかもしれないけど、リザが占いたい人は大体決まってるのー! 個人的にはここ吊ってここ占って…でいいじゃん!っていうのがあるんだけど、まぁそういうわけにもいかないんだろうしね。 >>1069農 説得してミスさせられる可能性がある…とか? 同じ白でも、宿を説得するのは無理ゲーなのー りだつ ぱんつ |
農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
明日の「オナゴと一緒にご飯食べたりお酒飲んだりいちゃいちゃキャッキャウフフ遊ぶ」というイベントの方がはるかに大事なのに、、、悩むなぁ、妙真決め打ちでいいのかな、優柔不断で決め切れない。。。 |
1072. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
→いうダウンの仕方に見える。 灰考察は「わからない」を足したり解消したりして白黒つけてる感じ。>>827で灰飽和言ってるのはスッキリわかる! って人がいないくてもやもやしてる。 今日の夜明け後、ちゃっちゃと灰を見に行ってるのも「樵が偽だとわかったから」じゃなくて「旅白羊狩で残灰が年服だけになったから」の伸びに見える。 自分の中でいちいち整理してる感じするし、作為感じない。わりと信用できると思う。 |
1078. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
ペタ。 灰考察が1dしかないのが痛いなー。フラットに見ようとしてるのはよく言えば慎重、悪く言えばどっちつかず。 ライン真贋に対して慎重だったっていうなら、年もそうだったんだよね。ちなみにあたしは狩人年か羊だと思ってた。 でごめん、灰考察ないから思考が追えなかった。時間もないのでこっから垂れ流し雑感。 |
1079. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
ぽかぽかー ゆっくりしてたらもうこんな時間だ。 【0:00仮決定 :0:45本決定】のいつもので、どうでしょうか。 すっごい視野外だったんだけど、ヤコブちゃん白確だからヤコブちゃんが決定出せばいいんじゃ…って今発言見てて思ったよー どう?それともこっちに任されたほうがいいのかな? とりあえず、皆の護衛意見は了解だよー。 どこにするかは明言避けるけど、参考にはするねー |
1081. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
チラリズマーを吊るのは心苦しい、、、と言っておけば者は納得してくれる。のは冗談だけど、樵修への真偽作業が薄い?ってのが理由かな。 だめだ、優柔不断に輪をかけて豆腐のような精神だから触れる揺れる。。。 |
1082. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
もう今日のペタは狩チャレ失敗して樵真に持って行くしかない動きをしてるように見える。 今日の▲長は勝負投げてない。妙真ならもう今日狩を抜いて明日妙を抜くしかないから勝負に来てる襲撃だと思う。 妙真も追ってるのに長襲撃の考察は違和感。 考察的には妙真決め打ちで【▼年】を出したい。 でも手順を追うなら【妙→●服】でいいんじゃないかなとか。者は吊りたくないなー。 |
1084. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
樵の真偽に対して積極的に探りにも来ない。 樵真ケアなどは只のポーズだったんだろうな。 更に主に触ってる灰が長旅が多く。他には対しては一言二言。黒塗れなくて困ってた?視野が狭い。 今日の考察を見たが、者>>1062で▼年でエピるだろ。と思えるようなものでは無いかと。 旅への触れ方が…。言葉だけは旅疑いだが、投票は●旅にならんように動いてる感じがある。 ツンパ教的には吊りたくない(困惑 とりニコ待ち。 |
1087. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
/旅者年農服 【仮決定】 ●年服×服服 【●遺言+自由占】 ▼服年者者年 【▼者】【黒1白3】 農→●服▼者or●者▼服 ちなみに私の希望は妙→●服 樵→自由▼者 これから理由説明しますー |
1089. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
服>>1082 明日▲妙が通っても灰狭めたせいで結局妙真決め打ちされて詰みなんですがそれは。 ★ディタが吊られたら困ることでもあるのかな?かな? あとニコ村で分かってないと困るから言っとくけど、樵真青村で今日村人吊るともれなくPPで負けるから。 逆に妙真なら最大でも1狼1狂残り。更に狼候補が十分絞れてて、また狼もあり得る▼者で全く問題ない。 |
1090. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
妙真視点→年者服羊に1狼 樵真視点→者狼その他に1狼 なので、妙真派の方には「純灰吊り」 樵真派の方には「狼吊り」になります。 妙真であれば終わる可能性もありますしねー ので、これが皆さん納得出来る吊り先だと思います。 【異論が一人でもある場合は本決定はヤコブさんに出して貰います】 |
1091. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
ん?揚げ足取りに近いけど、>>870って「俺」が勝つためなの?「村」が勝つためじゃないの? でもってどっち真も考慮、って、いや、樵真かどうかはトマが一番よく分かってるじゃん、どっちも真だと村迷うじゃん。書狼見てるならその狼同士のラインを考えないと厳しくない?(既にしてて見落としてたらごめん無視して) つまらん理由、、、つまらん理由ではあるけど妙書真寄りに考えが揺れる。 |
1092. 木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
って、【▼者】出すの忘れてた! 後、▼者以外ってマジで言ってんのか?(何か前にも言った気が) 今日、▼年でも服でも何でも、そいつが狼でなきゃ、PPが起こるんだぞ? 手順、分かってないのか……? |
羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
反応がないと雑感に喉が使えないわたしです 年服の勝ち筋としては、私を生かしてくる筈なんだけど生きれるかな…? まだ9人だから護衛成功狙わなくて大丈夫。ブラフも結構撒いたしリーザちゃん護衛で。 ヤコブさんごめんね |
1095. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
バランスと可能性考えると、▼者了解なのー。 でも今日のゆるい感じは、樵狂にご主人誤認された感じはしないけど。 占は希望見つつ検討してるよー、なの。 横目で議事見てる。また1時くらいに戻るの。 ごめんなのーーー |
1097. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
農ちゃん反応ありがとー。後よろしくね! 妙ちゃんと書さんがいないから、もし黒1白3対応出来ない場合は臨機応変にお願いしたいかなー 単体雑感落としておくね 年ちゃんは今日の思考の伸びが村人感。 長狩目的で襲撃したなら、失敗した時点で狼の勝ち筋は私を襲う事じゃなくて私を吊る事に変化すると思うんだよねー(妙真樵真にもよるけど、今は妙真想定してます) で、その勝ち筋は今回の状況の前提として |
1100. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
服>>1094 ごめん、おっしゃる通り。異様な流れだったから冷静さを欠いてた。 でもやっぱり妙抜きたいなら▲宿挟む意味がない。宿いてもいなくても妙真決め打ちの流れだったはず。 喉もないことだしちょっと頭冷やしてくる。 【▼者セット済】 |
1101. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
「先に占われると不利」っていうのがあるんだよね。 だから、将来的には樵真を提唱しなきゃいけないんだけど、今言っちゃうのは早すぎると思うんだよねー ヘイト集めすぎ、と言うか。妙真だとするならLWでは無いなーといった雑感 樵真の場合、わざと先に占われておくっていう作戦と考えると割と樵真ならLWありかもねー 者は単体凄い微妙だねー 中庸ってイメージをぬぐえないんだけど、今日の前半部分は素直に |
1106. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
そういえば、長真狩で羊偽狩の可能性って大丈夫? てきとーにざーっと喋るけど 妙書真っぽくない(と年が考えるような)襲撃して、樵GJって言って、樵真も一応追う感じにする。で、者村で縄無駄遣いさせるーみたいな。 9>7>5>3>EP 者→樵→灰→灰って吊るのかな? でもこれって明日考えれば良いこと? うあー頭まわらないのーー!いつもだけど! |
1107. 少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
服LWはあるなーとは思うのー でも昨日、旅黒説にこだわり続けたのは何だったのー?なの。 リザに占われたくなければ、ちょっと他の人を考察してるふりとかした方がよかったのー |
1109. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
【仮決定】 【●遺言+自由占】 【▼者】【黒1白3】 書さんがいませんが、書さん結局白判定しか出せないので占さんのみで行いましょう(この辺り書さん居たら引っ掛けようとした) 農ちゃんへ 現時点で私はまだ灰色だと思うのでそのつもりで聞いてもらっていいです。 手順の計算をしっかりお願いします。村全体として(個人的にとかではなくね)決め打ちをする場合も、占まわりの再精査頼みました 生きてたらまた! |
1113. 木こり トーマス 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
農>>1091それ、揚げ足取りだろ… んで、どっちも真を〜。というのは、あの時点でかなりの信用差が大きかったからだ。 最悪の状況を考えた時(樵偽決めうち)。それでも勝てるように動くのがベストだと思った。それが、村がどっち真のパターンでも勝てるように、という物なんだ。俺が真分かってるという当然の話では無いんだ、よく読んでくれ。 きょうはにこをうらなうぜ。1088がどすぐろすぎるんだが。 |
広告