プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
シスター フリーデル、1票。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
シスター フリーデル、1票。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、仕立て屋 エルナ を占った。
負傷兵 シモン は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー の 7 名。
村長 ヴァルター 07:08
![]() |
![]() |
パメラ君、久しぶり。 そういえば、今回はこの状況がなかったのであれだけど 「人ぽくても吊り希望するとき」は 確定人外(狂人)を吊る時か 完全に狼を見失ったときに 人の目に頼って、自分が節穴かもしれない って、吊りの希望を出すことはあるね。 とりあえず、地上を応援しようかな。 |
870. 宿屋の女主人 レジーナ 07:11
![]() |
![]() |
( ˘ω˘).o0(羊か神の二択なんだが。とりあえず私視点では詰み。えー、昨日の発言の伸びてなさ的にリナ狼あるんかな。最後まではっきり私決め打ちって言わなかったし。分からん。二度寝しよう) ( ˘ω˘)スヤァ |
村娘 パメラ 07:13
![]() |
![]() |
きゅいっ、村長さんわざわざありがときゅい! お墓はCO無しになってるけど、狩ブラフ撒くと青年くんがもれなくドキドキしてくれますきゅい。二重の意味で! 狼さんは霊にはどうしても縄使いたい感じですきゅ?狩狙いもある?なんにしても霊判定が待たれるきゅ。 |
871. シスター フリーデル 07:16
![]() |
![]() |
おはようございます。 【ニコラス様は人狼でした!】 夜明け前に村長様と「旅狼あるな」と話していたら…… しかも襲撃村長様ですか。 お疲れ様です、初日疑いまくってごめんなさいでした。 【宿の服白判定確認】 え、じゃあエルナ様疑ってたのも間違いじゃないですか…… 猛烈な黒塗りごめんなさい…… もう一度考え直します。 |
872. 仕立て屋 エルナ 07:18
![]() |
![]() |
おはよう。そこは嘘でもエルナ狼とか言っておけば私のやる気も上がったものを でもレジーナ真なら天に身を任せつつの▲宿じゃないの?昨日は。まあここまで来たら宿吊り切る作戦も普通にありか まっかんがえます 昨日から思っていたけど。投票くらい合わせよう。投票は国民の義務でございます。変なPPで負けたくないだろ 判定待ちつつログ読んで参ります |
司書 クララ 07:27
![]() |
![]() |
おっはろーん! 村長さん乙カレー。灰襲撃はむしろ決め打ち狙い狼なら妥当かなーとおもっているのでなんだかんだ白視扱いの村長さんはここまでの命だった感。 ニコラスもおつかれー、墓下でヨアにかわいがられて私を悦ばせるといいよ! |
司書 クララ 07:29
![]() |
![]() |
と、思ってたら修から旅黒判定かー……いや、ここまでの流れ完璧に狼が決め打ち狙ってきていると思うんだけどさ……旅を決め打たせる気の狼陣って正直どういう感じなのか全くわからないよ……屋の判定も待つべきだねぇ。 屋の判定も旅黒だったらいろいろ考え直しだけども。 |
司書 クララ 07:33
![]() |
![]() |
正直今までの思考でいうと者旅灰-屋よりも者旅屋-灰のほうが修真の時有り得そうとすら思えている。まあ、修真なら屋狼思考からの変遷が納得いくかどうかでわかるよね。多分。 そんな感じの朝。表は流し見のためぬっちゃけ襲撃と判定だけで考えてるじょうたいですにゃーんにゃん |
873. 宿屋の女主人 レジーナ 07:40
![]() |
![]() |
( ˘ω˘).o0(修真霊で間違いなさそうなの把握。 >>872ええいミスリーダーめ。私も▲宿賭けって思ったわ。君みたいな村人がいるから信用勝負しかけてきたんでしょう。 貴方の問題点は遺言で言ったんで、読んでちっとは自分の意見押し付けるだけじゃなく人の話聞くようにしなさいよ) |
村娘 パメラ 08:00
![]() |
![]() |
きゅいー!?旅人さん狼さんか…先入観よろしくないですね、きゅる…。 あっ、旅人さんは君視点で僕狼ですきゅ!ちくしょ〜やっぱ修偽かよ〜!とか村側で発言すると司書さんも青年くんも村長さんもお勉強になる事言ってくれるきゅ!ちらっ(期待の眼差し 黒確したらこちらはブラフになります。 ムーミンとパトラッシュ超頑張れユキちゃん可愛いー!きゅー! それではまたお昼〜っ。きゅるーん。 |
司書 クララ 08:17
![]() |
![]() |
7→5→3→EP 宿視点詰みっていってたけどどうだったっけ?とおもったけど宿襲撃されたら詰まないね。吊手3で宿視点狼有りうる相手が4人(羊旅屋修)残ってるから宿真決め打つとしてももう一日宿が生き残れば彼女真ならば詰み。 旅狼で確定と思っている部分もあるんだろうけど、ちょーっとだけゾワァってなったりならなかったり。 |
875. 仕立て屋 エルナ 08:18
![]() |
![]() |
>>873レジーナ ☆反省してま~~す >リデル リデル視点でしかないけど、推理外すと、心が温まるよねw 【オットーからは白判定と脳内補完】 誰でも良いから旅が青にも書にも黒出ししなかった理由を教えてくれよ。 私が狼なら絶対そうしただけに解せぬ。そこ私の常識がおかしいのか?教えてエロイ人 占い先襲撃するくらいなら灰狭めない黒出しかなあと。旅先吊りされても黒確なんてするわけがないんだから。 |
876. パン屋 オットー 08:20
![]() |
![]() |
【ニコラスは人間だった】 てか、この襲撃、完全に宿偽を示唆してるやん。俺は宿に懐疑的だったが世論は宿真決め打ちで旅吊りだったよな。だったら宿真なら狼は一か八かで宿襲撃しかないはず。 宿真進行で行けば、本当に宿真なら狼終了のお知らせだもんな。なのに灰の長が食われた。それ即ち宿偽という事になる。 |
877. パン屋 オットー 08:26
![]() |
![]() |
んで修の即黒出し。さすがに狂だと本当に旅狼の場合にアレな事になるわけで、修は狼、宿は狂。 んで宿が食われなかったという事は昨日の時点で狼に宿偽が分かってた→兵が狼。 本当に真、あるいは狂でも昨日時点で判定が正しければ長襲撃なんてありえん。 発言単体では宿狂には思えなかったんだが、この状況はそれ以外考えられんのよな。エルナ白いから白確信してずっと黒塗りしてたんだろうな。 |
879. 仕立て屋 エルナ 08:54
![]() |
![]() |
とはいえ灰から噛むならそこしかねえよなあという感じではある。意見食いもあるだろうね宿真なら。 村長そこは絶対に曲げないだろうし。 さあ今日くらいは喉温存してシモンと意見擦り合わせて吊り先決めるか。 カタリナもジムゾンも一昨日あたりから黒要素が増大している!!こいつら村人じゃねえっ!! 黒要素か黒塗りか分からん要素だけをつらつらと書き連ねて最終判断はシモンにゆだねるか~。 というわけで離脱。 |
882. 仕立て屋 エルナ 09:09
![]() |
![]() |
灰に埋めたままにしとこうかと思ったけど、 てか宿偽なら流石に>>778は外道過ぎるかなあと思ったので、真かと 1、2日目の様子を見れば、突発的な多忙の可能性も十二分にあるので、言い過ぎなんだよね。宿は反省しろ。 偽→真の反応なら、こうはならないかな。村人たちにとどめを刺させるだろう。 真→偽への攻撃なら、空気と信用勝負させられている宿真の気持ちとして理解出来る。本来自分が座るべき席なのに、それを |
883. 仕立て屋 エルナ 09:17
![]() |
![]() |
不当に奪われる感覚、と言えば通じるだろうか。 宿→私へのパンチの熱量から、ん?と思って読み直して、その感情が一貫していることに気がついたよ。 宿が偽なら、>>808は「自分の席」を強く意識しての真アピになるけど、そこからの感情変化として読み直していただければ分かるかと。 現実には、偽物としての宿の役割は達成されつつあるのに、この反応は偽ならオーバー過ぎる。偽装で出来る範囲じゃねえなあと。昨日思った |
884. 仕立て屋 エルナ 09:23
![]() |
![]() |
もちろんこの発言だけじゃなく宿発言負って総合的に これに関連して羊の黒要素を上げるなら、何故旅真を追うのに宿を殴りにいかないのかということ >>878旅に★投げとかは現実的にはあまり効果がないので 屋に割と主観的な根拠で偽だと言い放った羊 私は宿偽なら黒出しに備えて偽要素出させようとしたし、真なら別に宿疑って白出されても問題ねえしって感じで殴りに行っていたよw 狼なら、占いが怖いってことだよ |
ならず者 ディーター 09:24
![]() |
![]() |
ニコ、ヴァル、お疲れ様です。 墓下coなしでやってます。私かパメは村視点でどちらか狼ですが、二人とも村視点で話してますので。RPも解除してます。 うーん、長襲撃ですか。これは宿狼旅真、修狂屋真でFAでしょうね。でも宿吊れるか?私は宿吊らずに負けるならそれで構わないんですが、地上組はそうはいかないだろうなあ。 灰狼は誰だ? |
885. シスター フリーデル 10:33
![]() |
![]() |
灰が自分的に白視していた神兵羊しか残らなくて、考察が振り出しに戻ったも同然の尼僧です。 私視点兵は白確なので、灰に狼いるなら神か羊。 強いて言うなら旅が白出ししていた神の方が怪しい……? でも神は結構早い段階から宿真主張してたような。 まさか旅も屋も狼、なんてことはないですよね…… さすがにそれは考えすぎでしょうか。 |
886. シスター フリーデル 10:42
![]() |
![]() |
ということで、いささか気が早いかもしれませんが今夜は▼神か▼羊を希望です。 最終的にどちらにするかはもう少し考えます。 ★屋>>877 屋は昨日以前から服は白だと考えていたようですが、宿から服白が出たことは、宿を真視する要素になりませんか? 強い要素とは言えないかもしれませんけれど…… 宿狂で服白確信して黒塗りしていたのなら、今朝は服黒出すこともできたと思うのですが。 |
887. 羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
カタリナちゃんだよ。 今日から魔法少女!頑張るよ~ 宿>>878 聞く事多すぎ、来ないので寝ましたー すぐ後に、旅来てた。ショック! 弁明か何かはしてほしかったから、宿の言うように少なからず投げておくべきだったかなー 書青は意見的には、服もしくは神を疑う傾向にあったから意見食い加味するのであればどちらかかなー?書は決め打ち苦手と明言してるし、決め打って欲しかった?ともとれるかな~? |
888. 仕立て屋 エルナ 11:34
![]() |
![]() |
神の黒要素は、自分に刃が向いた時にそれが逸れるように動いていることだよ。それは初日から。 処刑や占いを回避したい動きは村でもあり得るけど、 神のタイプで自分に危険が迫った時だけ本気出します、はそもそもどんな理屈をつけても村人の動きとして客観的に納得出来るものではないなあと。 シモンが言った>>378の白要素はもはや機能していない。初日の姿勢を翻して狼を探していないであろう期間がかなりあるから。 |
889. 羊飼い カタリナ 11:37
![]() |
![]() |
▼占の時点で、吊らないほうの占い師を決め打ち、っていうのは当然みたいな考えだったんだけど、違うのかなー? んー、再考するのであれば宿狂尼狼も考えなきゃいけないとは思うんだけど、一回決め打ったのであれば考え直す必要はないんじゃないのかなー? と私は思うんだけど、どおかな? 村長襲撃は、狩狙いな気がするねー。意見も見てこよう 霊狼は、ありそうだね。それを言ったのが神なのが引っかかるけども…。 |
890. 負傷兵 シモン 11:42
![]() |
![]() |
オットー偽かな。でも娘狼だと思ったんだけどな。者だったのかな、と迷い中。 シモン罷免ならエルナにバトンタッチ、と思ったがエルナがシモン任せというね。 屋狂かな、と思うのは屋真ならもう少し灰狼探しに迷いがあるはずだから。屋ってどこかで兵に白拾っていたように思うので、逆に安心して黒塗りできるのかな、と。 |
891. 羊飼い カタリナ 11:44
![]() |
![]() |
灰、本当に白いよね。 宿真なのであれば神狼なんだもん。 服はさておき兵は狼だとは思っていたんだけどな~。 尼の非狂要素は今日もだね、黒確の可能性がある。屋は占真贋の偏らせを非狂と取っていたけど一昨日昨日の動きは狂としては有り。 偽なら尼狼なんだろう、とだけ言っておくよー。 宿真尼真決め打ちでいいでしょう、村自ら占機能破壊したのならそれしかない 今日は時間があるから、ゆっくり見てみるねー |
892. パン屋 オットー 12:45
![]() |
![]() |
昼の一撃。 ☆修>>886 ならん。俺が宿偽と思う一番の理由は【今日宿襲撃でなかった】という事実。これは大きい。 昨日時点で世論が宿真決め打ちで旅吊った。で宿真進行で行けば、本当に宿真なら狼に勝ち目はない。宿真なら羊か神が狼だが、どっちが狼でも、宿特攻せず長襲撃は勝負を投げてる。 GJの可能性云々は関係ない。宿真なら宿食わないと狼に勝ち目ないから、宿特攻でGJ出たらそれまで、以外の選択肢はない。 |
893. パン屋 オットー 12:45
![]() |
![]() |
(続き) 服に白出したのは、万が一の誤爆避けとかなんかな。 てか修>>885「灰が自分的に白視していた神兵羊しか残らなくて」その後で「私視点兵は白確」と。 修視点では旅に黒判定出した時点で兵が白確、今日の判定で服も白確。修も兵も全く同列に白確。 だが「灰が自分的に白視していた神兵羊しか残らなくて」は宿真確=服白確は意識にあるのに兵白確が意識にない発言。ここ宿真分かった霊能者の視点としておかしい。 |
894. 仕立て屋 エルナ 12:59
![]() |
![]() |
宿が私占うことって客観的に明確だったかなあ そこが分かんないんだよね。>>817の後から遺言まで宿は灰考察を出していないから もし●神で補完だと思っていたのなら。 神が狼なら宿を襲撃するのが一番あり得るか?勝ち筋は▼宿▼修だな。 羊が狼なら、神白確からの私と羊の殴り合いからの▼服▼宿or修か。 ただ神狼も否定は出来ないのであり。これは決定的ではないか PP狙いかつ、宿真派減らしかな |
896. 負傷兵 シモン 13:35
![]() |
![]() |
>>892 そうなんだよなー。襲撃は明らか過ぎるくらいに宿偽を示している。そう思わせるための襲撃なのか、宿偽なのか。宿偽なら狼っぽいけどな。 ていうか、オットーさんは、宿偽主張するのは良いんだけど、LW兵で固定するの待とうぜ。俺視点でドンドン共感できなくなってしまう。 宿襲撃がないから宿偽っていうのは、昨日の兵黒だから宿偽説に通ずるものがあるが、楽しようとしてないか? |
897. 仕立て屋 エルナ 13:40
![]() |
![]() |
やばいオットーが私の中で勝手に偽確していた。 この期に及んでアレだけど、まだ宿屋両真有り得るんだよね。 >>896シモン 襲撃だけで見ると宿偽を示しているように思うけど、 だけど狂人と狼の連携って点で考えると、これまたピタゴラスイッチ的に宿真が言えるようにも 宿狼なら修狂でしょ? 3dのはともかく流石に今日の黒出しは迷いがなさすぎて非狂打てるレベル。修から見て旅とか、狼の可能性が普通にあるのだし |
898. 負傷兵 シモン 13:41
![]() |
![]() |
手順だけど、今日尼吊っておくっていうのはありだよね。 ・宿真の時の狼を確実に潰せる。 ・もし宿襲撃なら宿狼の懸念が消える。 ・もし宿が襲撃されなければ、宿視点のLWが確定する。 屋は宿狂と主張するけど、屋視点で宿狼って成り立つよね?宿偽あるなら狼のような気はする。 |
899. 宿屋の女主人 レジーナ 13:55
![]() |
![]() |
( ˘ω˘).o0(>>898いや、それはナシナシ。 ▼修▲宿だと、灰吊り一回になって詰みが消えちゃう。 霊狼ケアなら、最終日まで霊候補二人を残して最後に吊ればいい。 占い襲撃無ければ霊候補も占いきれる。▲宿の時だけ詰みにならないけど、 修狼VS屋旅二騙り、どっちもレアケなので多分大丈夫そうだしその時考えればいいかな。 ▼灰でいきましょい) |
900. 負傷兵 シモン 13:55
![]() |
![]() |
客観的に整理してみた。この4パターンだよな。 A 宿真旅狼→屋狂尼真、者+羊か神に1狼 B 宿真旅狂→屋真尼狼、娘+羊か神に1狼 C 宿狂旅真→屋真尼狼、娘+兵服羊神に1狼 D 宿狼旅真→屋真尼狂、娘+兵服羊神に1狼 ・ABなら詰みなので、この勝ちパターンは外したくない。 ・エルナが言うとおり、Dは尼の黒判定から考えにくいか。 ・屋は、宿真切った理由が襲撃なんだよな。 |
901. 宿屋の女主人 レジーナ 14:04
![]() |
![]() |
( ˘ω˘).o0(こう考えると、襲撃から修狼もなくはない、けど。やっぱ見てると屋が状況説明に必死な狂人に見えてしまうのです。 灰はワンチャン真贋ひっくり返しを狙ってるとしたら羊のがありそうか。なんだか▼旅回りとかも色々微妙だったし。 >>882反省文灰に埋めときます。ニコラスはごめんなさい) |
宿屋の女主人 レジーナ 14:15
![]() |
![]() |
( ˘ω˘).o0(見返してみたらいい加減にしろとか言い過ぎでした。改めて謝罪します。突発的な用事もありますね。偽だから喋り辛くなっている、というのもあっただろうというのに、酷いこと言ってごめんなさい。 実のところニコラスにはあんまり怒ってなくて、主にエルナに苛立ってて、感情噴出もわざとやった節があります。こんくらいやらんと分からんのか?という意味を込めて。なんか悲しい感じになってすいません) |
902. 羊飼い カタリナ 14:16
![]() |
![]() |
今日は▼灰で、●は霊だね。 これは鉄板だよ。 ついでに神羊にのみ狩人COを求めて狩COがあれば無いほうを吊り、で良いかと。兵服は反応しちゃ絶対駄目だかんね~。私は非狩だよ 屋>>895 決め打ちってそういうものだと思ってるけど。 襲撃は今日宿特攻無いのは確かにおかしくはあるけど、今日▲宿狙っているのであればまだ詰みではないんだよね、尼狼であれば。 屋は尼狼考えているよーだけど、どう思う? |
宿屋の女主人 レジーナ 14:20
![]() |
![]() |
( ˘ω˘).o0(しかしエルナは>>322しかり割とメタっぽい所で真贋取るんね。こういうタイプの人がいるから一応感情的なことも時には必要なのかと逆に思い知ってしまった皮肉。とにかく、相手のリアル責めたのは余計な一文だったし、本当に良くなかったです) |
903. 羊飼い カタリナ 14:23
![]() |
![]() |
一応私は仮想狩人演じてるつもりではあったよ、とも言っておくね。 村長襲撃は嫌な所抜かれたよね、っていうのが正直な感想。 ●はちょっとまだ深くは考えていないけど抜けが無ければ尼でいいかな? 黒であれば偽だし、白であれば真だよね。 うん、大丈夫。 とりあえず神父さん待ちかな~? 何か質問あればお願いね。 |
904. 宿屋の女主人 レジーナ 14:35
![]() |
![]() |
( ˘ω˘).o0(>>903羊狩だと思ってたわ。色よく分からないけど放置してたのはそのせいもある。初回襲撃は羊だと思ってたなあ。まあ、狩人演じるのは狼も同じだしね。なんで羊生きてるのかな、とずっと思ってたけど、ふむ。そうゆうことかもなのかね。食われるつもりだったにしては、意見抱えすぎで襲撃懸念薄かったかもしれない、と駄目出ししておこう) |
羊飼い カタリナ 14:37
![]() |
![]() |
何で昨日減速したか、灰で言い訳しておくね。 お酒を久々に飲み、いい気分になって帰ってきてからもひとりで飲んでたから。 飲みつつ見返しながら他の作業やってたら眠くなってしまって、バタンキューと。 ごめんなさい。 |
905. 羊飼い カタリナ 14:45
![]() |
![]() |
私は長狩だと思っていたけど。 そこらへんあっているか無いかは今は別にいいよね~。 そうなんだよね、食われるつもりではあったんだけど食べられた後の村の事が心配で心配で…。 結果オーライかなとは思っているけどねー。 今日もまとめ役はいらないのでは?と早めに言っておきますね。 ▼神か▼羊で多数決取れば良いです。 |
906. 仕立て屋 エルナ 14:57
![]() |
![]() |
手順入るとだれるから狼陣営予測でもするといいんでない? 私は宿真キメウチとして、どっちかというと神かなあ、と現状 何か襲撃が雑っていうか宿真だとするじゃん?狩人ぶち抜いて宿食うしか基本勝ち目ないじゃん? そういうこと考えると、逆に狩人を探している余裕がない。旅神者かなあ、とか。基本多忙申告は信じるとして あと旅の黒出しの件も、何かそこら辺基本旅にお任せしてそうとか 先に言っておくミスリ乙!! |
908. 仕立て屋 エルナ 15:11
![]() |
![]() |
あっでもカタリナはこれまでの姿勢と比較すると脱力の仕方が何か嘘っぽいというか、 村のことが心配で心配でとかいうなら、自分が先吊りされて神狼が真贋ひっくり返して村滅ぼすこと怖くねえのかよとか思った・・・。村のこと考えています系の人なら ほらこの村色眼鏡で変な推理する奴多いじゃん? 魔法少女になるとそういうところまで一変してしまうのか・・・。 まっ!! LWはもう少し時間かけて推理するお!! |
911. シスター フリーデル 16:06
![]() |
![]() |
そろそろお勤めの時間ですので、しばらく席を外します。 今日はがんばって23時頃には戻れるようにします…… 占いは私も●屋がいいと思います。 レアケースとは言え、屋狼もケアできるのならばそちらの方がいいです。 宿>>909 ありがとうございます。 エピで読ませていただきますね。 |
914. パン屋 オットー 16:19
![]() |
![]() |
この時点では旅真で神狼と思ってたが、仕事から帰ってきたら旅から神に白が出てた。え?って思い、長羊服ほど白取れてなかった兵が黒かな?→読み返すと昨日のやり取りが俺への黒塗りに感じて兵黒っぽと。 それで>>838が真占吊ろうとしてる狼にしか見えなくてな。ロック入ると何もかも黒く見えるというw という思考なんで「兵黒だから宿偽説」って言い方は無理に捻じ曲げてるなと。 |
村娘 パメラ 17:05
![]() |
![]() |
僕にお昼なんてなかったんだきゅる…。 青>5d09:12 またミスってるこの子…ドジっ子塗りしときますきゅ。(ぬりぬり 今日は▼羊●屋きゅい?狩ご存命願う気持ちは村勝利のためであって、決して誰かの不幸を願うものではないですきゅ…! 流石に今日は▲宿でしょー、きゅる。通らなかったら実質詰みという感じですがどうなるきゅ? |
村長 ヴァルター 17:47
![]() |
![]() |
まあ、私狼と勘違いした狂人もあるかもしれないね。 恐ろしいほど乗ってきてたから。 襲撃という情報だけ見ると、神狼にしか見えなくて困った。 あ、そういえばパメラ君へのあれは 「村仮定でもおかしくない理屈」が とっさに浮かんだので放ったというほうが近い。 人狼を白誤認させるときにやる手をつかってしまった。まあ、それくらいには白めに見ていたのだな。 |
青年 ヨアヒム 18:37
![]() |
![]() |
>パメラ5d17:05 どこミスってるかわからなくて数回見返したアホは僕 はらぺこのアライグマさんどうぞ洗って食べてくださいノ[汚れたりんご] 表の皆さんそろそろ疲れる頃ですよね。本当に頑張って下さい…! って…宿真?本当に??;;旅狼ならいろんな意味で切ないものでございます |
921. 宿屋の女主人 レジーナ 19:01
![]() |
![]() |
( ˘ω˘).o0(>>919中段、修狼なら、のミスです。 訂正だけなのもアレなので一応解説すると、手順上、▲宿の後の霊決め打ち時、黒出しだと狼二騙りを主張しなければいけなくなるので) |
922. 神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
兵>>819☆ジム・・ゾンではない。ジム(笑)ゾンだ。 (たぶんなんか記号入れてくれてるんだと思うけどこっちの環境で化けてるのだと思われ) わかってるから。さすがにそこ説明する気がないほど私も自由じゃない。 |
925. 羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
要するに、霊吊り派灰吊り派両方が納得する吊りが無い限り片方にその吊り理由を説明してその後のプラン(進行ですね)で納得させるように努力するべき っと、私は考えてたわけですね。 まあそこまで完璧では無くて全然いいので、理由付けくらいはしてほしかった。 えーっと、私の想定が間違っているのかな。宿真視点詰んでますよね? ▼灰している間に●尼をすれば陣営判明しますよね? ●屋では即判明できないよー |
926. 神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
兵はなんで今日になって▼灰以外を検討してるんだろうか▼旅決定出しといて(意訳)とかのあたりとかシンクロし過ぎてて気持ち悪い。 うわっ羊いた。私に気持ち悪いとか言われたくないですよねすみません石を投げないでください 美少女かにゃんこに変身する魔法で勘弁してください |
927. 羊飼い カタリナ 19:29
![]() |
![]() |
そう、なんだよね。 少し引っかかるのが神LW想定した時に襲撃が雑過ぎる。表で村利を叫ぶ狼なのであれば今日は▲宿しかないのですよね。 ▲長も不明で、襲うなら兵なのですよね。遺言対応や宿の態度的には服も襲撃範囲。 尼に任せたのであればこの限りでは無いので何とも言えないですが、宿判定抜きで考えると一番怪しいのが兵になってしまうんですよね。 服は思考が白く神は襲撃周りで白。のであれば消去法で兵。うーん |
村長 ヴァルター 19:33
![]() |
![]() |
……これは、私の発言は、あまり読んでないかな。 私が生きてたら絶対にジム君吊りにくるから。 それしかなかったと思ってしまったり。 連日吊りたいって言ってるうえに白視対象の灰は 狼視点では怖いんじゃないかしら。 なんでもっと早く食いにこなかったのかな とは思ったけど、シモン君からの屋長ラインのひきずりの期待とかかなぁ |
928. 羊飼い カタリナ 19:34
![]() |
![]() |
別に言ってもいいですよー 私、魔法少女だけど魔法使えないから。せいぜいお手製ステッキで殴るくらいだよ 宿はスキルある人なのはわかってるんだけど、●屋と言っている辺りも少し微妙。 宿偽想定するのであれば、今日の長襲撃は詰みをチラつかせる狙いもあるのかもね。 決め打ったから再考はちょっと出来かねるけどね。 神が狼なら[神尼娘+旅]だよ。神単体で[神旅娘+屋]はちょっと考えられないな。 |
930. 神父 ジムゾン 19:36
![]() |
![]() |
それと羊狼の襲撃先としてはファンタジーすぎるな、っていうね。私に状況黒つける必要あるか? 堅実に行きそうなタイプに見えるんだけどね。 宿は暫定▼羊って言ってるけどこのへんどう考えてるんですかね。いや流し読みなんで言ってるならごめんだけど。 宿の服疑い基点とか見ると自分への触りから取る要素強いんだろな、とは思うんで神≧羊なのはわかるけど。たぶん考察するの好きな人でしょ? そのへん考えてみれば? |
神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
宿とか不自然なくらい触らなかったからね。 卑怯と言えば卑怯だね。ごめんなさい。 どうにも抜けそうにないんで者神どっちか占いあたって黒出しの隙にワンチャン特攻してみるという筋を描いていたんでした。なので書襲撃したんだったと思います。思い出した。 |
931. 仕立て屋 エルナ 19:43
![]() |
![]() |
神羊に狼なら 残縄数を考えると、宿が真ならどのみち狼は宿を吊らないといけない。▲宿襲撃が通ればいいけど 今日▲宿してGJが出ると、狩人COからの宿人間がほぼ確定するから宿吊りが殆ど不可能になる上に仮に吊れても狼はRPPに甘んじること そういうリスクを取りたくない。素直に信用勝負を挑んできたということで良いのかなと 宿が偽なら>>900の通り修が狼or狂だが、神は襲撃一本で修から取った要素覆すのか? |
933. 神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
あと霊判定。屋真狂ね。まーこれは屋が謎の思考回路によって神白取ってたらありうるレベルではありますよねって考え直してた。 2騙りは宿いる限りフォローできるんで思考停止する。よろです。 あと夜明けのリデルの反応が若干。 考え直すて。君宿真見えたならもはや考え直す必要はないだろうと。 でもこれもアレか、私羊2択を考え直すっていうマジメっこかと思うと理解の範疇か。 羊>魔法使えないのかよ!(がっかり |
934. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
と、言う事は私が屋に言った事から間違っていて神尼娘+旅も違うと。 神狼なら自ら詰ませに来てるね。そんな凡ミスするようなスキルが無い人には見えないんだけど、その辺り神どう? この状況なにかおかしいよね? |
935. 神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
そういう腑に落ちない部分はあるんだけど。でもまあ▼旅したからなっていう。 ていうか見る限り今日の羊単体白くないしね。これは後で。 なんか襲撃筋が宿偽とかいう声がちらっと聞こえた気がするですけど宿狼ならGJ偽装挟む場面じゃないの? RPPよりPP優先で勝ちを急いだって説もあるかもしれないけどそれならチョイスとして▲長はないでしょう。それ自分で言わなきゃもうちょい強く取れたのに離席 |
青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
魔法少女ごめんなさいごめんなさい ちょっと本当怖いんで墓下こないでくださいお願いします((())) っていうのは置いといて。 リアルタイム村ではございませんしあの時は理由を開示していいかどうかすら判断つかなかったのです…少しは甘めに見てください五体投地。僕は次につなぐことしか考えられませんでした…すみません… 宿真???本当に???(まだ言う)l |
村長 ヴァルター 20:05
![]() |
![]() |
灰吊り希望も結構多かったしね。 霊吊り反対意見も少なくなかった。 単純多数決でまとめてくれてただけでも感謝だ。 変に散ってたら… まあそれはそれで 面白かったのかもしれない、とか ひどい纏め方も考えていた私(初日占われていた場合) |
村長 ヴァルター 20:09
![]() |
![]() |
レジ君は真だろうねえ。 実際触れてみるとわかるかもしれない。 触れないとわかりにくいかもね。 騙りでもできるレベル、ではないなぁ。 まあ、考察不同意黒とかとると 人外に見えることもあるかもしれないが。 「自分と考察が違う人間」としてみると、多分人間に映るよ。 |
青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
めそめそ >ヴァル フォローありがとうございます… 初日ヴァルがふわふわして見えたので「白取り議事まわしキャラかーあんまり殴りあい好かない人かなーそれならこのイロモノ村のまとめが向いてるんじゃないかにゃー」と押し付けようとして申し訳ありません |
村長 ヴァルター 20:26
![]() |
![]() |
殴り愛はだいぶ好きだがね…殴って村人を殺してしまうのが あまり好きではない、という感じかも。 纏めも嫌いではないけれどね。 纏めになっていたらなっていたで 灰にめんどくさい絡み方をしていった気はするかな。 まあ、初日は特にね。どんな人がいるのかもわからないから。 |
司書 クララ 20:26
![]() |
![]() |
旅狼としてこの襲撃はどうなのーーーー?! としか今日いってないくら(*・v・*)らんです! 今日は夜仕事だから昼寝てたよ。ぐっすり。 レジさんはなー、むっちゃ考察近かったりした点で疑いづらいんだけど修も決め打ち狙い襲撃かます人としてどうなん?感があり……仲間が「修決め打ちに持ってくから我慢して!」ってかんじだったのかなー?でもそれだと旅喰ってるよね。旅喰ったら宿吊れるもんね。 |
936. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
いや、おかしいのは私か…? 冷静になろう。 宿偽なら十中八九兵が狼で尼兵狼+宿狂。続いてしまった場合はPPなので●はどこでも。 宿真なら神狼で尼or屋に狼の可能性、なので今日の占先はどっちでも可。 だ、ね。だよね。 一人でぴよぴよやってお恥ずかしい限り。 ▼旅してしまった以上どうこう言うのはダメ。偽検討してもし強くそう思っても服神と後霊どっちか納得させられるかは微妙だし。▼神▼羊の二択で。 |
司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
とまあそんな感じで墓下なので絶賛思考停止ってます そんちょー&よあがちかくにいた こんばんはー 今日は私お酒飲めないけど墓下はお酒飲むといいと思うので つ【いいちこ】【白霧島】【黒霧島】 好きなもので割るといいよ |
村長 ヴァルター 20:33
![]() |
![]() |
襲撃は多分。 確かに旅狼で決め打ち狙い襲撃とかできない。 能力者に1手でも多く使ってほしい。 だから能力者よりは灰襲撃に向かう。 と、考えるとどちらかというとしっくり来るよ。 両面で考えられることかも。 ニコ君真狂としても狂襲撃乙にしかならないと思うので。噛みはない。霊もロラか狂吊ってほしいならなし。 [【黒霧島】をロックでぐいぐい] |
青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
長めっちゃ黒ロックしてました…笑 最終的には白見えて外れましたが。 宿に関しては、そうですか真視ですか。宿真前提で何度か読みかえしてみますね。面白そうです。 やあ狩人くららん! [いいちこ]貰います!寒いのでお湯割りで! |
司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
前の墓でも言ったけど、ビビリがいる内訳ほど食えそうな能力者狙うって言う思考が私の中にあるので、気の強そうなとこがしそうな襲撃に見えるんだよねー。襲撃で崩れてのロラがロラ着手としてはもっともありうるものだし、揃っててもロラ回らないけどどこか崩れたらロラ考え出す人が多いっていう経験則も含めで。 そのあたりの経験蓄積がない状態の狼ばかりだったというなら話は別だけども |
村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
ジムゾン君が赤にいればやるのではなかろかと。 灰狼がびびってなければいけるわけで。 ▲書(占先兼神吊希望) 青(確白兼被注視) 長(ジム君つりたい) レジ君からは注視されてなかったのもありで。 「灰の方が怖い」という穿った目の襲撃考察が。 ジム君の狼経験はなー、多少あると思うから。 |
司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
神狼で完全にブレイン&逃げ切りを考えてるパターンならたしかにありそうかな。他のとこ狼だとまだ考えそうな気がする。 が、その場合者が墓下であの愚痴やるだろうかという墓下情報的に者神旅ラインはなさそうな気がするよ。 |
937. 仕立て屋 エルナ 20:48
![]() |
![]() |
なんだなんだ~この村には宿を殴れる猛者はいないのか~? 私は宿との戦争の末に占われたけどな! だけど兵狼ならもぉ村オワコンなんですけど、自ら思考閉ざしても何も良いことないですよ。 宿偽なら最後のチャンスだし宿真なら別に死んだって良いんだから殴り合えばいいのに勿体ない。 推理で対抗の灰が普通に狼ですって結果になるならそれはそれで良いけどね。 よし今日も見たけど、宿と兵もっかい見直してくるわっ!!! |
青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
読んでる途中ですが… ジムゾントラウマ作りそうです。 狂人騙りの真占とか、リア狂村人とか、本当にまともなジムゾンに遭遇したことがございません…神父とは何だったのか 少なくとも修偽で良いのですかね? 兵は初日のキャラと違いすぎてどうしちゃったの…って少し解る気がいたしますが。 |
938. 仕立て屋 エルナ 21:00
![]() |
![]() |
宿狼は流石に修の様子から切れるんだけど、宿狂パターンがあるなあと思ったんだけど、 てか宿狂なら適当な理由つけて今日神占って 「LW見つけたわ!!!!」 で安定でしたごめんなさい。 神に旅から白出ているのすっかり忘れていた・・・。 なんかもぉ手のひらリバース激しいけど宿真にしか見えんわ・・・。狼の勝利のための作為というものがですね。見えません。 ガチで私を疑っていたようにしか見えん。 |
村長 ヴァルター 21:01
![]() |
![]() |
ジムゾン君赤潜伏とか。うーん、さすがにないか? 温度差的に、なくもないんだよね。 ジムゾン君からは見えている。ディー君からの戸惑い。 なんだこいつ、ってなりながらの燃え上がらない感じ。 まあ赤潜伏じゃなくても切りそびれとかかなぁとも思うので 微妙要素ではあり。 パメラ君狼ならわいわいした赤だろだなー。妄想的にはリナ君といると 魔法少女カタ☆リナの覚醒フラグでおもしろい |
神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
おお…そうだよね。私もすっかり忘れていた← それどうしようなあ…。 宿狂尼狼想定だったんだけど ▲兵or服したら霊判定によってはPP入ってることになるし しなければPP入れるのになんでしなかったってことになるし |
939. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
さらに襲撃状況が▲長っていうのがね。宿真決め打ちの急先鋒っていうね。村陣営にチェックかけた状況で逆転要素作ってどうするのというね。 これこそ流行りの「●●が狼なら●●は利益なさ過ぎてしないわ」的な推理の典型かと もういいから。もう真要素いらないから。見直そうとしたけどほじくるまでもなく真でした。エコ 宿と戦った期間、3日間 宿真キメウチの気持ち。プライスレス。 LWはマスターカードで処刑する。 |
村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
ねえねえー、僕は思うのだよ、きゅる。 僕以外パン屋さんからの判定普通なんだけど、今日女子吊ったらさ…あのさ…これは▼神するしかないきゅ。いや本当▼羊修とかありえないありえないそれなら先に▼屋してからでしょ、きゅるるるる! |
940. 仕立て屋 エルナ 21:24
![]() |
![]() |
羊狼なら、旅真追っていた設定なのに >>752ブラフ混じりのなんたらが宿相手には炸裂しないところが。 少なくとも口の割に見極める姿勢はないよなあ・・・と。 それが転じて自由占被弾に恐れる狼の警戒心に見え、黒い。 神が白いかっていうとまあ村長の推理はそこそこ納得感があるから黒いとは思うんだけど、 今日の羊の動きが、 羊黒過ぎて逆に白い的な謎理論が展開されるのを期待しているのかと思うくらい黒いんだ |
942. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
とはいえ狼以外はもちろん全員村人なわけで。 カタリナとジムゾンの最後の推理はきちんと聴こうかな。 それで納得した方の推理を出せた方を村人と認めるという形で。対抗灰が狼だとでも、宿偽だとでも、好きなようにぶちまけるが良い。 修と屋も推理をぶちまけろ 私は現状羊者旅ー屋だとは思っているけどね。>>471なるほど本音か。まあ吊り希望出しつつ霊ローラになるのが最善と思っていたとは思うんだけど。 |
943. 宿屋の女主人 レジーナ 21:40
![]() |
![]() |
( ˘ω˘).o0(まあ、私もなんやこの襲撃って思ってるんだけど、私偽とした時の方が状況がオカシイ訳で。私視点では結局、疑心暗鬼狙いかな(or修狼とか)って結論が出るけど、私偽だと狼陣営が相当馬鹿ってくらいにしか結論出ないんですな。 羊>>923結果、青は将来の手順とか考えてなかった訳だけどね。質問した後、それで諦めて寝ちゃったのが貴方のベストというか、やるだけやったってことでよかろうか。 |
945. 宿屋の女主人 レジーナ 21:44
![]() |
![]() |
とか軽ーく偽塗りされてるのは目を引いたかな。まあ、これは羊の勘違いだけど、微妙って言われたこと事体はポイント。 その点ジム( ˘ω˘)ゾンは連日今日まで通して思考に違和感を感じないんだよなあ。ちなみに昨日疑ってるっぽい素振りを見せたのはブラフに近いなにかです。羊狼説>>820も読んで割と納得できた) |
宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
屋が黒判定→▼屋 ▼羊、屋の霊判定白→わおーん無しにより、宿修二狼騙りのケースを除き、宿真確定。▼神▼修 ▼羊、屋の霊判定黒→▼神▼修 修が黒判定→▼修▼神 ▼羊、屋の霊判定白→わおーん無しにより、宿修二狼騙りのケースを除き、宿真確定。▼神▼屋 ▼羊、屋の霊判定黒→▼神▼屋 |
946. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
羊>>934 私が思ってるよりファンタジーな狼なんだと思ってるよ。魔法少女(偽)だしね。 まず、この状況に持ち込んだ羊狼心理として、昨日挙げた▲書理由連呼→以降触りなしは一応説明つくんだよね。▲書意見食い見せかけの可能性を村に考えさせたい狼、の欲望が素直に出た部分ということ。絡んできたところに共同で推理を持ち込むとかね。つっこんだ私に対してそういった素振りがなかったってことはつまり、▼神連呼して |
村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
明日お休みでご機嫌な僕です。きゅるっ♪ 旅者屋-潜 流石に狂予想は無理です!パン屋さん先輩お疲れ様です。だが泥棒は許すまじ…あ、それ僕のじゃなくて宿屋さんのだと思いますきゅ。ひゅーせくしぃ!2騙とか初遭遇で赤ログ気になるます。きゅるっ! |
947. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
連呼してた書が襲撃されてたのは神狼による意見食い見せかけだ、というのを周りに言わせたかったって線が濃厚かと。慎重派なんだろうな。私ならもっと直に塗ってくけど、朝対応してるの見るときっちりした性格みたいだし。 で、まあ>>887はそのへん周りから出てこないから複数の可能性に主張を混ぜてみました的な。木を隠すなら森の中的な。誤用かも。 てかふつーによくあるアジテーションですよね。 |
村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
神父さん考察割ってごめんきゅ…。 旅者神-屋 ならず者さんの胃の天気が心配きゅ。どんな赤なのか、僕気になりますきゅ!普通に神父さんがBWですきゅ?allメンズで司書さんの薄い本が厚くなりますね!きゅるー。 |
村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
旅者羊-屋 魔法少女かっとばして人狼になりました。もう、何も怖くない!とか思ってたら状況やばいんですけど!?あたしって…ホント、バカ。時間巻き戻して初日からやり直そう。何度繰り返す事になっても、必ず勝利を手にしてみせる!…混ざりすぎぃ! いまいちな出来なので誰か面白いのやってくださいきゅ。 |
羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
また病気が発症したなー。 自分でも自分が何を言っているか、とかそういう類の。 皆、あるあるとか言っていたけれども本当にあるのかなこういう感覚。 ぐるぐる、自分でもよくわからないなー… |
神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
・宿はなんで▼羊したの? 宿狼なら仲間切る意味ないし宿狂なら対抗の神白出てるんだから羊狼知ってるでしょ? いやー私疑いブラフだったのかよ… てっきり▼神くるものだとばっかり思っていたのだが… |
950. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
羊続きね。 長狩狙いって言ってるけどなんだろうそれは。 なんで今更狩狙いしてくるんだ。ていうか羊村視点だと私狼想定だろうから私が今更狩狙いしたってことか。君の中の神はなんだかわりと技術想定高いらしいけれど、▲占い先▲確白って食ってから狩狙いするとかどれだけ行き当たりばったりな狼なのだろうか。 もしくは4d中に私がなんらかの長狩要素を見抜いたってことになるんだけどそのあたりに言及なくて浅くて、浅い |
951. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
浅いだけならまーそのへん抜けてるってこともあるのかなとも思うけどこの場合、意見食い見せかけの可能性を示唆したい狙いがあるとすれば狼の発言として違和感はないね。 羊>>918「終盤に尻尾掴める場合が多い」と自襲撃誘導発言の矛盾もあるね。前者は文脈からどう見ても一般論じゃなく羊自身がそうするというふうにしか読めないんだけれど。やり取りからの辻褄併せが破綻したポイントかな、と。 |
青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
「確白をあげるから、まとめ役になってよ!」 「こんな村ってないよ…」 「諦めたらそれまでだ。でも君なら、投票を変えられる」 「無策も、RPPも、あるんだよ」 「白視ってのはただじゃないんだ。素白を祈れば狼からの黒塗りがまき散らされる」 「黒要素、見つけたんだろ? 逃げないって自分で決めたんだろ?なら仕方ないじゃん!!後はもう とことん突っ走るしかねぇんだからさ」 |
羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
状況的には[宿兵娘+尼]なんだろうけど、尼狂仮定でそこまで即黒出せるスキルあるとは思えないし(失礼) 宿真なんだろうけどなー…神はどこに勝ち筋見てるんだろう。 わからない…。 |
953. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
いやここはひょっとして羊なりの整合性があっての発言なら所謂理不尽な黒塗りになっちゃってごめんだけど。結果だけあってて恥ずかしいみたいなことはよくあるよね。 あとアジテーションってあんまいい言葉じゃないか? だったらすまない。 あとは>>934ね。 私が違和感挙げてる横でこの発言はなんかもう「違和感あるでしょ? 羊吊り考え直さない?」と言ってるようにしか聞こえなかった。伝わるでしょうかこの感覚。 |
954. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
羊と神の殴り合いを眺めるだけの簡単なお仕事です。宿真なら詰みで、今日は▼神と▼羊の2択になるところまで把握した。 で、まとめる必要ないの?多数決なら多数決で、何時までか区切って票を数えて明示した方が良いと思うけど。それやらないと自由投票っぽくなっちゃうよね。 ていうことで、24:00に票を数えて、多い方にセットして寝るぞー。 |
955. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
以上、挙動おかしいんでまあ全然あり得る範囲じゃないかなって思う。 今日になって崩れてきてるのは狼らしいといえばらしいかな、と。灰LW終盤になればなるほど厳しくなるっていうからね。 私放置枠っていうのはいつでも直吊れる枠お取り置き、ってことだったんじゃないかなって。ごめん雑なこと言ってる。疲れてきた。 |
羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
[尼兵娘+宿]はこれどうしようもないのか… 宿を抜こうと考えていたが、なんか狂人だったみたいな。 旅は抜かなくてもいいと考えたとか。 ▼娘になった時に悠長に▲青はしないよねー…青は霊決め打ち派(?)だったし。そう考えると宿真に落ち着いちゃうんだよね。 よーくわからーなーいー |
957. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
んだね。いかに考察苦手といっても、ここまで視界狭まれば「狼陣営はこれだ!」とうのが出てくるもんじゃないかと思うんだけどね。 結論はっきりと言えず、否定ばかりでお茶を濁してるのは結局白飽和(これもそういうのだろうか)しちゃった狼なんじゃなーと思ったよ。 【▼魔法少女】もう、なにもこわくない。に一票。 >>954了解。) |
958. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
【▼羊セット】これで終わるでしょ。 者といちおー娘とのラインも見ようかと思ってたけどみなさんにご納得いただけるような空気なのでサボる。べつに詰み手順なんで納得してもらわなくてもいいけど。とにかくサボる。 |
959. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
神父さん、謝りすぎだよー。 私はまったくと言って気にしてないからだいじょぶよ 宿>>956 そっか、良かった。失礼したよー これだけ書いてどっか行くとまた何か言われてしまうので、逆の意見を。 [宿灰娘+尼]これは尼の非狂が強すぎて厳しいね、旅黒確の可能性は大きい。 [尼灰娘+宿]▼娘時▲青はとても悠長。青は霊決め打ち派だし、当時尼真に傾きつつあったので襲撃するのは微妙か?微要素。 【▼神】 |
神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
これは気を遣ってるとかフォローとか全然そういうことじゃなくて。 私はその可能性を吟味する姿勢ってすごく白いと思いますよ。これは多分、私自身が村のときそういうタイプだから相性もあると思うんだけど。 それでいて決め打ちをブレさせない強さがあるのは羨ましいです。私はよくブレるんだ。そしてブレないときは間違った方向にブレないんであった。 |
村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
▲宿なら「レジッタアアアアアア」と言うしかないと思いました。きゅっぷい。 さあ!フラグを回収してよ、Werewolf!そんな感じで。きゅる! 旅人さんきたあ!お疲れ様きゅい!体調今日は大丈夫ですきゅ? |
962. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
服>他人を縄で縛るなんてそんな黒いこと考えたこともなかったです(まがお いや今日じゃなくて昨日がタイムリミットでしょ。 まー服はきのうまだ宿吟味してたんだろうけど。村として結果旅を吊ったってことは決め打ち進行で、決め打ち進行ってのはそういうことだよ。 |
村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
僕より反応が遅いとは青年くんの愛もまだまだですきゅい。(どやあ いかん墓と地上が面白くなる前にネタで喉が消えるきゅ…きゅる…。 神>>962 およん?こないだ謎の羊修投票と思ってたら神父さん票は普通にご本人投票きゅ?旅人さんあの日羊占予定だった?そうなると神父さん白囲いに見えてきましたきゅ? |
神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
いや昨日は宿に投票セット気がしたするんだよね。たぶん。 誰か私に恨みを持った人物の犯行か。 ところでこれGJあって羊白判定出たらセットミス主張するしかなくなるんですけど服襲撃でいいのか。 |
963. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
今日も遅くなってごめんなさい;; 神>>933 あ、それ、神が言うところのまじめちゃんです。 羊と神で考え直しということです。 まだ今日の議事録読みきれていないのであれなんですけど、票合わせの都合もあるのでとりあえず希望を。 暫定【▼羊】正直昨日まで最白だったのでまじか……というところなのですが、宿と票合わせておきます。 考察とかはもう少し待ってください…… |
965. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
実際考察してみたら宿真の神狼って違和感あるでしょ?で宿偽の事も考えながら結局>>936宿真決め打ち進行。宿真の場合の狼としてはおかしい行動なんだが。 で神は今日羊吊りに行ってる。こちらも宿真時の狼とすると宿食えても▼神→続くことで修は狼2ryで、宿真時の狼として行動おかしいな。 まあ神は一昨日から強固に旅偽決め打ちで吊りに行ってて、旅から白をもらった昨日もそれは変わらず。これが白アピだとしたら、 |
966. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
それこそ長食ってる場合じゃなくて宿特攻では?あー宿真だったんだな、となると旅→旅の姿勢は白要素になるだろうし。 やっぱり神も羊も宿真でどっちかが狼とは思えないんだが…俺にはやっぱり2人とも白に見えて、どっち吊っても明日PPになる風にしか見えん… だから▼修で行きたいんだがもう説得無理だなこれ…もう俺がミスリードしてるだけで宿真である事を願うしかないのか… |
967. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
>>962じゃ~私キメウチ進行嫌~い 宿偽でもまだ逆転できるのに… 私的に狼はもっと計画的に動くと思うから羊の崩れ方は迷走村に見えるっていうか、私が灰狼なら今日は残ったほう全力で黒塗りして吊り、翌日宿と対決ってプランを選ぶ それに近い動きをしているのは神なんだけど神は神で覇気がないし よし みんなの推理見て 推理外しても恥ずかしくな~い!と 私の、最高のマスターカード ▼羊の気持ち、プライスレス |
968. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
昨日旅吊ったのは、宿が黒引いたらそこ吊りますよ、でも黒引けなかったら霊とのライン見て考え直しますよ的なものはないだろうか。まあ考え直して旅真になるなら何で旅吊っちゃったのって話になるから無いんだろうな。それが決め打ちってものか。俺、もっと決め打ち派だったつもりだが。 【本決定▼羊】 反対意見は羊の▼神と屋の▼尼のみ。宿真進行は長の遺志にも合致しているし、昨日の旅吊りの方向性を踏襲したもの。 |
969. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
( ˘ω˘).o0(【本決定了解】 まあ、これで終わらなかったらその時はその時で考える、ってことで今日はもう特に言うことないです。おやすみ) ( ˘ω˘)スヤァ |
村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
魔法少女が墓下に降臨なさるきゅ!初日から白視されてた羊飼いさんが吊られるとは…きゅる。 今日は▲修ないから僕はわりと安心して地上を見ていますきゅ。今日でepになるのか、明日も続くのか、それは狼さんだけが知ってるのです。僕は知らないです!きゅい! ▼羊▲宿→▼神▲服or兵→▼修▲兵or服が屋狼勝利ルート? ▼羊▲宿→▼屋▲服or兵→▼修▲兵or服が神狼勝利ルート? よくわかりません!きゅいーっ! |
パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
初動で旅を真と思ったのが全ての過ちでしたね… 宿を狼と思って霊騙りに出た事が全ての間違いでした。初手▼者が痛恨でしたが、仮に▼修出来ていたとしても、宿が決め打たれて無理だったでしょう。 まあ俺が占騙りに出ても宿と張り合えたかどうか、甚だ怪しいのですがw |
972. 宿屋の女主人 レジーナ 02:47
![]() |
![]() |
( ˘ω˘).o0(ってか、考えもしなかったけど占い真狂だとすると私狼に狂誤認されてた可能性すらあるぞこれ。確かに屋真だと私相当ミスリードしてたことになるしな……。私霊決め打ちって言ってたし、旅は二日目霊ロラって言ったし。考えてたら凹んできた) |
973. 羊飼い カタリナ 03:22
![]() |
![]() |
んー、やっぱ何をどう考えても宿真神狼時の勝ち筋が見当たらないです。 者へのライン切り、結構です。旅への▼希望で真打ち、アピールとしてある範囲でしょう。 であるならば、今日▲宿…最悪でも▲兵服はすべきでしょう。 この違和感が外れている事を祈ります。 残りの喉で神考察を ■神 発言のタイプから、表では村利優先系でしょうね。 【神旅者+屋と仮定します】 >>264の「私のほうが」と言うのは紙一重ですね |
975. 羊飼い カタリナ 03:23
![]() |
![]() |
【神尼娘+旅と仮定します】 >>437では霊の場合▼屋▽修と屋優先 また、前述した通り娘に触れる事は無かったのでライン切りは一切無し。 このラインは少し甘めな要素が多い。 ▼旅は真であってくれ、との思惑も有りか? 勝ち筋としてはかなり厳しい陣営、甘い所も目立つのでミス込みか。こちらも大丈夫だろう、と。 どちらの陣営にも言える事、神は切る切らないはさておき、一貫してます。 本決定了解です、では。 |
村長 ヴァルター 06:54
次の日へ
![]() |
![]() |
そういえば。ジム君占ってもよかった理由思い出しちゃった。 ディ君からはいきなり直吊り扱いされたから 見えてなかった気はするけれど ジム君の判断は、思考過程に余裕があるよう見えたかなぁ。 だから、結構ジムゾン君は本当に確定白になるなら 割と真面目に働いてくれた気はする。 そこまでノイズだとは見てなかったのは、 そういうところがあったせいかも。 |
広告