プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
村長 ヴァルター、1票。
農夫 ヤコブ、9票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
農夫 ヤコブ、9票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、シスター フリーデル を占った。
村長 ヴァルター は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、村長 ヴァルター の 9 名。
1078. 青年 ヨアヒム 02:19
![]() |
![]() |
さて、ここにある( †┏┛人狼神┗┓† )は、人狼が祭っている神様の祭壇だよ。フリがもし人狼でないならば、僕と一緒に踏む事が出来るはず。こんな風にね…(ゲシ!ゲシ!) 修「おほほ、喜んで!」 [修道女はパンチラする勢いで祭壇を蹴り飛ばした!!] ちょっと、ちょっと~!! 【フリーデルは人間だよ】生きてるし修白…。疑ってごめん!白ならまとめ役ほしかったんだ…じゃダメ? |
1079. 村娘 パメラ 02:20
![]() |
![]() |
今晩はかもぉ~…フリーデルの寝室をレポートするかもぉ~…。 教会の立派な一室で寝ているかも…ジムさんの犬小屋とは天と地の開きがある豪華さで、ジムさんの人生に同情するかもぉ~…。フリーデルさんの秘密ポエムを見つけたかも~…。 【フリーデルは、人間でした】えええええええええええ!!!!! むかつくけどヨア発言が見えたんで難癖つけられないように02:20に合わせたかも。 |
村長 ヴァルター 02:20
![]() |
![]() |
結局一回もGJ出せずに吊られることが確定したな。 狼視強いしこのまま占い信頼勝負なら負けだな。 あー村の皆ごめんなさい。村側能力者での勝率0%のわしが狩人をやったのがいけませんでした。 |
1082. 村長 ヴァルター 02:23
![]() |
![]() |
レジーナ 一日目に目立った灰考察を書いてないので>>446で村騙り二人が両極端に配置されている辺り思考がいまいち理解できない。 ちょっと判定を当ててみたいところに感じているがたぶんわしはその判定を地上で見ることは無い。 昨日書いたけど発言しそこなった分投下して寝る。 |
1083. 村娘 パメラ 02:24
![]() |
![]() |
うわー……黒視から白が出たのは不幸中の幸いだけど、フリ白はちょっと……抵抗あるかも……。 占い襲撃がなくてよかったけど、ニコ襲撃は何かしら。もしかしたら作戦とかとか別の襲撃のように思えるかも。 プラス、狼陣営が妙非狩の場合にあのシモの言ったヨア偽要素から私襲撃でGJを恐れたのもありそう。あと、ヨアは信用取れてるから狂襲撃が惜しいとか、総合してニコ襲撃かなと思うかも。 |
1084. パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
【状況と判定確認したよー】二人ともシスター占いで白白と。ひょえー。 ヨアヒムが嬉しそうに踏まれてるから困る。 パメラが地味に夜這いじみてて困る。 ヤコブとニコラスお疲れ様。つ【冷やしスイカ】【冷やしシジミ】 それじゃ寝る☆ |
1085. 老人 モーリッツ 02:26
![]() |
![]() |
【フリーデル白確確認じゃ】 …狼視点占いの位置割れてるのに悠長だのう。フリ人間だったからってのもあるのじゃろうが、ここで占い師抜けないと考えた方が自然かのう。 ヨア抜いたらヴァル真っ黒じゃよね。ニコラスはお疲れ様じゃ。すまんが限界、寝るぞい… |
1086. 青年 ヨアヒム 02:29
![]() |
![]() |
【娘の修白判定確認…】 修白なら僕が襲撃されなかった理由もある程度納得だけど、娘が白判定だったのはちょっと予想外。修白ならかなり娘偽視してたから、まず白確定はさせないと思ってたんだけどな。 僕はまとめ役としても期待してたけど、もし白だったらむしろ偽黒出して貰えば味方に出来て戦力アップを狙ってたんだよね。 で、襲撃は旅か。長と気持ちは同じだと思ってる。ヤコニコお疲れ様。 |
1087. 負傷兵 シモン 02:31
![]() |
![]() |
【判定確認】 おーかみさんはうらないしをロラさせたいようです? そんちょー、ニコは墓下だからまとめ無理−。 ヤコニコお疲れ様。ジムに手出したら……許さないからね……? おやすみー。寝る−。 |
1088. シスター フリーデル 02:32
![]() |
![]() |
鳩からもぞもぞ。 てっきり襲撃されてるか黒判定出されてると思ったんだけど…。大体の狼の行動については頭の中で想像ついてるけど 一応私白確しちゃったのですけど明日真占い師か私が墓下なので思考はあまり隠す気なし。 ■1.今日の●▼希望。●については自由か統一かも。■2.灰考察。■3.襲撃考察。■4.何故修確定白になったのか? ちなみに議題は参考程度で必ずしも沿って発言の必要はないです。おやすみ@0 |
農夫 ヤコブ 02:34
![]() |
![]() |
お疲れさま。墓ログざっと読んできたけど、一応墓下COなしの方向でいいのかな? アルビンはいないのかな。対抗ではあったけど、村で一番思考近いのは君だと思ってたよ。早すぎる霊ロラも残念だった。君が吊られる日は本当に▼シモンに投票したんだけど(笑) あれ…フリーデル確白なんだ?絶対黒だと思ってたのに予想外すぎる。 |
神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
農>一応みんなしてないようなので適当に推理しつつだらだらしましょうΣ 修の確定白は羊吊りのミスリード要因からかなと感じます。……違うのか?墓ログ&独り言を彼に読まれたら私は死んでしまうかもしれませんね。…修白ならば今夜は長吊りもしくは占ロラですかね…。 |
青年 ヨアヒム 03:14
![]() |
![]() |
>パメラ 僕の「もし白だったら~」を削除して抽出した文章でそういう指摘すると黒塗りぽくて返って怪しいよ? それから「ここ占ってる可能性」は真でも普通に言うよ?いちいち偽だからと「ここ占ってる振りする可能性が高い」とか言う方が意識し過ぎて不自然になるんじゃないかな?(対抗偽アピっぽく見える) |
行商人 アルビン 03:14
![]() |
![]() |
…………ヤコさん…ニコさん…おつかれさまです………占では…なく…確白襲撃…青偽…?…残灰狼と…吊り手の関係から…青真で…青残すのは…なんだかなあと… …シスター確白…娘真派なので……納得の…判定ですが……(娘真時の狼予想は兵屋農、青偽前提の場合二黒目は出せない。青真なら青食えや) |
行商人 アルビン 03:51
![]() |
![]() |
エルさんの…「むしろ昨日▼兵だった奴に文句言いたい」は……兵黒派ですが…同意…です…。 …一昨日は…▼妙の事故が…発生しやすく…事故発生した場合……客観…▼妙で…GJが出たように…見えるので…妙吊られて…霊判定割られると…死ねます…。……票のばらけは…危険だったんです…… …他の…人間が…セット直したか…どうかは……本人にしか…わかりませんし…ね…… |
1094. 仕立て屋 エルナ 07:41
![]() |
![]() |
うわやっちまった…おはようっス フリちゃん白っスか、まー白っスよね。ニコ君食ったっスか、まとめ食いっスか、ちょっと意外っスね。狼の襲撃先が想像と毎回ちょっとずれて困る、うがっス 投票先とかその辺はちゃんとしたっス、ヤコ君に入れたっス、まぁいうまでもないっスかね パメちゃんは信用してもらうには、黒を引くしかないっスね 兵老長屋宿っスかー残り吊り回数は3回っスか、きついっスね |
行商人 アルビン 07:53
![]() |
![]() |
修>……僕は…ヨアさんが……食われない…事の方が…不思議です…。……ヨアさんが…あと1黒引いたら……狼は…終わりますよね…? …村長の生存狙って…LWを…ピンチにするのって……悠長に…見えるのですが……… |
1097. 青年 ヨアヒム 07:58
![]() |
![]() |
☆宿>>1091 意味合いとしてはそんな感じだけど、何がわからないのかな? だけどいちいちそんなに長く説明的に書いたら喉きついし、真アピ臭くなるだけじゃない? 偽占でも大抵はネタ判定文を事前に用意(真と違って1パターン)してるでしょ。娘も2d3dとネタ判定文出してるよね? ついでに4dの判定は、3d最終発言が01:52なのにネタ判定文が無いのは、狼達が混乱の中で襲撃先や判定の相談してたからでしょ。 |
1098. 青年 ヨアヒム 07:59
![]() |
![]() |
■1.暫定 ●宿 ▼長 もう宿狼でいいじゃん!てぐらい真っ黒なんだけど。 ■3&4. 娘襲撃無かった事から娘狼決め打てると思う。娘狂なら娘襲撃の場面だからね。それから昨日は商狂予想までしてたけど、商は農から黒出しされてるから多分真で農狂でいいと思う。 青襲撃は長娘と続けて吊られてLWになるから止め。旅襲撃だったのは戦術外の思いからだと予想。修黒出しじゃなかったのは正面敵対を避けたとかかな。 |
1099. 青年 ヨアヒム 08:02
![]() |
![]() |
■4.(追加)宿狼なら>>1089「斑1の状態というのは長吊りに行き易いね!」の発言から、敢えて割らずに長を吊られやすい状況にして、状況的に長白に見せる事を狙った可能性も考えられるね。 なんだか娘の真決め打ち狙い発言と、今日の宿の急激な姿勢の変化から、娘長宿が総力戦でライン勝負を仕掛けてきたように見えるんだけど… ★宿>以下に僕の疑問点を列記するから、村側なら冷静に素直な回答を聞かせて。 |
行商人 アルビン 08:04
![]() |
![]() |
兵>>108>………黒い… ……娘も…青も…灰狼さがs……何この…対抗のたたき合い………両占の喉比重が…【真アピ&対抗偽主張>他】に…見えるのは………。…青の思考が…狂全開に見えて……真だったら…すいませんって……レベルです…。…といいますか………兵狂説で…頑張ってたあたりで……決め打ち気味でした……。…今は…決め打ってます…… ……娘偽なら…僕ざまあwww…ですね…… |
行商人 アルビン 08:08
![]() |
![]() |
…シモンさんが…気になりすぎて…気になりすぎて……他灰の…考察してる時も……シモンさんを…どう見てるかに…目が行って…恋かもしれません…って勢い…でした……。 …エピが……楽しみですね…… |
青年 ヨアヒム 08:28
![]() |
![]() |
あ、そうそう。 もしかしたらだけど、妙村の狩ブラフで宿真狩の可能性も考えてる。 だから万一のために昨日COさせないなら以後は回避しても吊りと牽制しといたんだよね。 これで万一黒出し時に狩COされても、狼の苦し紛れの回避と論破出来る。 |
青年 ヨアヒム 08:35
![]() |
![]() |
【今日は●宿▼長▲服の予定だよ】 万一誰が狩でもGJされないだろうし、青視点で長宿狼、娘視点で屋兵老から二人が狼候補。 この構図になれば、娘真老狼仮定しても、兵視点屋狼、屋視点兵狼とどちらも狼に見えず、ほぼ娘偽視確実。 修遺しが疑惑材料だけど、これは追い詰められてM狼作戦で勝負に出たと見る事も可能だからね。 |
青年 ヨアヒム 08:38
![]() |
![]() |
万一、修狂疑惑が出たとしても、潜伏狂なら妙旅狂もあり得た中で修狂とどうして判断出来たのか?と言えば問題ないからね。 どちらも非占COは3CO後で、かなり怪しい行動をしているしね。 |
1102. シスター フリーデル 08:41
![]() |
![]() |
明日私襲撃されてると思うから今のうちに明日の追加議題。明日になってから答えてくれればいいわ □1.両占い師生存時の▼方針(バランスでパメラの黒を吊るか否か。白ならヨアヒム吊ってバランスとるか)。□2.ここ狼はないだろう、村の意思をとりまとめるに最適なのは誰? |
1104. 仕立て屋 エルナ 10:11
![]() |
![]() |
あっでも占狂だから実質3手っスかね。村長の件で狼側のみ真実を知ってるわけっスからね、決め打ち路線っスねー 村騙り云々覗いて、昨日今日とシモ君黒いなぁと思いつつ、あーゆー人は大抵村人だと思うし、吊りに行くのは耐えようとは思うっス 今から議題だけでも解答するっス |
1105. 仕立て屋 エルナ 10:19
![]() |
![]() |
■1.悩む。黒いとこ占っても白いとこ占っても正しい結果の判断に困るっスね。吊り先はどっちを真占だと思うかよにって変わってくるっスね。自由占でもいいっスよ、特にヨア君はあと一人見つければいいっスから ■2.長-占い結果からしても微妙、判定前後は黒い 兵‐村騙り抜きで正直黒い。もっとしゃべってー 宿‐普通、信じたい 屋‐変化なし |
1106. 仕立て屋 エルナ 10:20
![]() |
![]() |
老‐長or老は狼だと思う ■3.白確だし食っとけ。占い師はあえて残しとこうぜ。フリなら吊り先予測しやすくて気が楽だろ。っ的なノリっスかね ■4.フリ黒出した人いたら、私はその人偽物と判断出来たっスね。ヨア君偽ならこのタイミングで黒は出せんと思うっス。パメちゃんなら出してもいいと思うっスけど、フリ黒よりは長黒の方が説得力あるっスからね。どのみち白なら白しか出なかったと思うっス んじゃまた夜に戻ってく |
1108. 青年 ヨアヒム 12:12
![]() |
![]() |
☆宿>>1107 あー、わからないの意味は把握。 あの混乱の原因は旅の問題の多い決定だったんだよ? だから出来れば新しいまとめ役が欲しい→占い先(娘は振りだけだけど)が統一出来ないと確実に白確は生まれない→▼長の決定に了解していた娘なら、旅の●長に従って長を占った振りをした判定文を作ってると予測→そこに自分の占い先を合わせたって事。 逆にあの状況でそう考えない真がいたらそっちの方が疑問だね。 |
1110. 宿屋の女主人 レジーナ 12:12
![]() |
![]() |
娘>>1090からだね!娘真視だから▼長でなく4dで疑ってる ▼爺、爺疑いの理由は「最白→微妙」の変化で、最白理由が納得行かないのと、微妙になった理由も納得行かない。ライン切りに見える、ってあー[長爺]で見てるじゃん!ブレーンのやりとりも疑問だしなぁ。 占い師的には真:娘>青なんだけど、灰は白:屋服兵>爺長という矛盾。昨日は青=娘で●爺の結果でわかると思ってたよ! |
1112. 青年 ヨアヒム 12:46
![]() |
![]() |
>>1109 じゃあ百歩譲ってレジ的に情報増えなかったとしよう。それならなぜもっと確実に情報の少なかった3dまでは喉使い切るぐらい発言出来たの? それに自分の●希望の判定結果が出たのに、何のコメントもないのは不自然としか思えないんだよね。 これが客観的には宿長仲間で、まさかいきなり長が占われるとは思ってなかったのに占われてしまったために、どう反応すればいいかわからなくなった狼に見えるんだよ。 |
1114. 青年 ヨアヒム 13:00
![]() |
![]() |
☆>>1111 難しい質問だね。僕はあの時、占い師として青真見てくれてる狩予想の妙を守る事で頭が一杯だった。彼女が入れば僕がすぐ墓下に行く事は無さそうだったからね。 でも、結果的に妙は狩COしてしまったから僕は修を占いたかったけど、あの時点で旅まとめだけはなんとか変えたいって気持ちで長白確期待で、娘が占い先としてそうだった長に合わせた。 だから結論は旅に従ったわけじゃないね。@8 |
1115. シスター フリーデル 13:04
![]() |
![]() |
★ヨアヒム>LWはレジーナでFA?レジーナの黒要素だけでなく、他の灰の白要素上げもよろしくね。 ★レジーナ>以前私がレジーナに質問したけどモリへ探り入れたけど結論は白っていうのはどうなったの?▼長じゃないのは娘真決め打ち?ヨアヒム怪しい=偽じゃなく、パメラ真、村長白についても説明して欲しい。 ★村長 特に村長に襲撃考察を教えて欲しい ★エルナ 私黒いのに修黒が偽物ってなぜ? |
1116. 青年 ヨアヒム 13:17
![]() |
![]() |
☆修>>1115 まだ宿狼決め打ててはいないよ。初日から誤解で突っ走るっぽい面もあるからね。ただ最黒なのは確か。 老は思考がすっきり見えてるし、長が未だに白視してるから白でいいと思う。長を見る限り、考察は素直に出してるっぽいし嘘は下手そう。宿も本気で黒く見えてるんだと思う。 屋は白いと思うけど思考が完全に見えてないからまだ決め打てない。 服は白黒混在のまープル。現状宿白なら狼かな?って感じ。@7 |
1118. 仕立て屋 エルナ 13:21
![]() |
![]() |
ほしいっス。実際には、偽物と判断→突っ込む→その後際判断って感じっスけど、みんなに突っ込まれるリスクを冒したいと思う偽物もそんなにいないと思うんスよね ヨア君視点、狼はあと一人見つかればいいわけで、占はやっぱり自由占でもいいのかもしれないっスね ヤコヴァルシモの狼とかだったら、赤ログほんわかしてそう…とか妄想しながらお昼ごはん食べてるっス |
青年 ヨアヒム 14:07
![]() |
![]() |
かなり宿の黒塗りは出来たと思ったけど、ここであっさり納得して引かれたのは計算外。もう少し反発してくれるかと思ったんだけどなぁ… ていうか、簿度使い過ぎたからコアまで黙って見てようっと。 |
1122. 村長 ヴァルター 14:47
![]() |
![]() |
>>1106エルナ 「フリなら吊り先予測しやすくて気が楽だろ。」ってヨアヒムは昨日占い先伏せてたから、フリーデル確白はヨアヒムが狼ではない限り予想外の事態のはずだが、この不自然な発言は服青両狼もありえる気がしてきた。 |
神父 ジムゾン 14:58
![]() |
![]() |
パメラが真だと信じたいですね。 ここまでヨアが生きているのをみると……あれ? もしかしてヨア狼?それとも狂? どちらにしてもパメラばかり気にしてる私は病気でしょうか。私は過去より未来に生きる男。シモーン! |
神父 ジムゾン 15:09
![]() |
![]() |
パメラ真なら狼2も探さなきゃならないのか。 ……もし騙りに出ているのが、狼なら1。 でも、潜伏狂人なんてありえるのでしょうか。 潜伏ならシモン?腹黒シスター狂の可能性は少ないですね。……そんな私はリア狂CO! |
老人 モーリッツ 15:27
![]() |
![]() |
自分もレジ黒塗りだのう。 昨日オットー指摘のとこ、爺発言したと勘違いして攻めてきたあたり「長への疑いに敏感+爺SG化する意識」故の混同っぽく見えるのじゃ☆ ブレイン(ブレーンよりはこっちの表記のが好き)先に吊られそうで焦ってるのはシモンよりレジちっくじゃの。 あ、エルナは昨日狩ブラフ張りまくってるので、狼したら怖くなるかもしれないの。 |
1125. 老人 モーリッツ 15:45
![]() |
![]() |
んでフリ白確定はかなり意外。人でも片白なら十分SG位置。>>1085って言ったが、それならパメラ狂ならそっち襲えば長疑惑薄れるし、フリ疑い向くしヨア信頼度落とすしでいいことづくめに見える。…これパメラが狼で、他に襲い先なかった可能性も見たほうがいいの。 パメ真なら兵宿服屋に2狼…シモンも白っぽくなったし狼像が掴めないの。 |
1126. 村長 ヴァルター 15:50
![]() |
![]() |
☆>>1092レジーナ 答えにくい質問だな。わしとシモンが両狼なら客観的に見てわしの方がブレーン役じゃねーのと思ったからとしか答えられん。 ■3.ヨアヒム狼で信頼勝ちしてると見て信頼勝負で勝つっていうのを狙っているのかもしれん、狂人にしても信頼で十分勝っているのだから、パメラを襲撃して信頼を落とさず利用した方がいいとの判断かな。 もしくは狼もニコラスに怒りが有頂天で襲撃せずにはいられなかったとか |
1127. 宿屋の女主人 レジーナ 16:21
![]() |
![]() |
爺>>1124アタシは焦ってる?白く見える人が多いこの村で爺が斑長を捨てに行ったのが黒く見えたんだよ! 悪目立ちのする切り方っていうけど別に悪目立ちしてるとは思ってないよ!最白→微妙、の流れ、理由、その後のやりとりが口だけに見えて、[長爺]だからやりにくいんだね!とおもったんだ。 ☆霊通さないとラインとは言わないのかな?仲良しで一緒に怪しまれるのを避けた、と思ってるということだよ! |
1128. 老人 モーリッツ 16:46
![]() |
![]() |
>>1127 捨てるとか長爺前提じゃのう、とか思いつつ了解じゃ。最白→微妙は爺的にはちゃんと理由説明してるつもりなので、納得できないなら感覚的なものだし仕方ないのじゃ。 んで爺はライン切り=黒判明した時の為の動き、って解釈だのう。 焦りは発言取り違いあたり。長疑いに敏感+爺に疑い向けたいって考えてたからそうなったんかと。疑われるのはこの状況だし全然構わんが、疑われ方が不自然な手ごたえ。 |
神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
鳩からくるっぽー これがホントの恋というものなのでしょうか。 ……私には愛さねばならぬ存在がいます、この思いが成就するとも限りません。それでも、私はパメラを愛する権利はあるのでしょうか。 |
1129. シスター フリーデル 18:25
![]() |
![]() |
宿>>1120 ヨアが偽ならパメラ真ってロジックは都合のいい解釈で占い師真贋をフラットに見てるようには見えないわ。村長が主張するのなら分かるのだけれども。 ちなみにそのロジックを適用すれば灰視点だとパメラ偽の方が高くなる気がするわ。パメ真なら灰は宿老屋兵服。自分除く4人にラインが見当たらなければ2狼灰にいる?って思っても。灰はパメ真を考える時は自分除いた灰の狼の組み合わせも一緒に考えてね。 |
行商人 アルビン 18:47
![]() |
![]() |
……誰かが…いってましたが…僕に黒出したから農狂論……僕に…白だしたら……偽…打たれかねないんじゃないでしょうか…。…吊られ際の…一件を……妙ご主人と…見た…狂の捨て身行動と…主張しても………他の…僕の言動は…狂視するの…無理じゃね?って……話…です…。 …ついでに…農狂説も……無理が…ありすぎるんですけど…ね……。撤回確認→3CO登場を目論む→あの文書く→投下>>289…って…一分…無理…… |
行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
…と…思うのですが……。…特に…確認して…騙り決めるまで…。……1d20:54CO…次に…顔出し…1d21:08……な…わけですし…… …ちなみに…最初は……COと…撤回…同時にやるのを…狙ったけど…ミスったんじゃないか…と…見てました……。……同時刻COに…よる…非ライン視…狙いは……結構…効きますし…ね…… |
1131. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
発言もその都度の感想ばかりで、思考の軸が見えず推理してるように見えない。 [屋]思考の流れが追いやすいし納得出来るものが多く好印象。判定や襲撃などの状況変化毎の反応が自然な点は白い。ただ思考が揺れてるのか、結果がいつも曖昧で暈してるような違和感があり、どちらにでも転げられるように伏線張っているようにも見える点が黒い。 [老兵]この二人は白決め打ち。 ★>修 青>>1121■5は不採用?@4 |
青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
ただいまー 表の喉が@4とか!さすがに使い過ぎだろw >レモン ミルきんには全て真相伝わってるから安心していいよ。ただこのまま●宿で黒出しだと、さすがに予定調和にしか見えないから、エルとオットーにも黒塗りしてみたよ。この状況になると、エルは逆に疑ってくる方が真に見えてくる時期だと思う。 |
青年 ヨアヒム 19:19
![]() |
![]() |
しかし序盤はミルきんが娘を真誤認してて、信用を落とさない程度に必死に狼アピしたりで苦労したけど、なんとか伝わってよかったよ。 ミルきんみたいにスキルの高い狂人は敵に回られるとやっかいな事この上ないけど、味方に回ると、とても頼もしいね。 ここからはもう、ミルきんのワンマンショーだよ! |
1132. 村長 ヴァルター 20:04
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム そりゃ、お前は長娘?+農って主張すればいいんだから、狼陣営予想とかでっちあげるの出来るんだろうけど。 こちとら青偽娘真しかわからないから。狼陣営予想とか出来ないんだけど、灰狼二人もさっぱり読めんし。騙りに出たのがお前か、霊かもわかんねえんだぞ。 まったく村長涙目。 |
青年 ヨアヒム 20:15
![]() |
![]() |
まぁ最初は僕がロケットで誤認させちゃったのが原因だからねえ… でもしっかり羊妙と狩候補を次々に処理したり、世論を狼有利(序盤は村有利にだったけど)に誘導したりと、潜伏狂人としては文句のない仕事をしてくれたよね。 これでこのまま勝てたら、ミルきんのMVPは間違いなしだね! 村長の気持ちはよ−くわかるよ。灰には実際には狼一人しかいないんだからね。しかもその狼が白く見えたら狼わかんなくて当然だよねえ |
1133. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
>>1122 え、だから、ヨア君が合わせたんでしょう?夜明け前確認してなかったからしてきたっスけど まとめ役=村の方針だろうが!っと突っ込みたいっスね。白確まとめの一発当てって好きなんスけどね 兵が白くなってきたんっスかー私の中では黒くなってきたっスけど フリちゃんとヨア君がべったりなのがなんかやな感じっス(べっべつに嫉妬とかじゃないっスからね!! |
1134. 仕立て屋 エルナ 20:34
![]() |
![]() |
失敗しない後悔しない村人がいいなぁ~少し考えてみただけさっあり得ないって解ってる>< 明日にでもどっちが真か決めうちしないといけないっスよね。どのみち決めうちするんスから今日は灰吊り灰占がいいと思うっスよ→フリちゃんに提案 灰狼はあと2匹、占のどっちかを決めうちするに辺り、パメちゃん決めうちのケースも考えると特に、今日灰を減らすのってありだと思うっス。思いつきっスけど、あせることもないっス |
1135. 仕立て屋 エルナ 20:44
![]() |
![]() |
レジに焦りがって…彼女はずっとどたばたしてる印象っス、黒2割 今日灰をつるなら…シモ君はこんなやつ村人だっと思ったんスけどネタに走ってくれないしよくわかんないっスねー黒3割。モリじぃはまとも過ぎて読めないLWあるよって感じっス黒6割。パン屋は占ってもいいかも、よくわかんないっスし黒2割 ▼老か▼兵かうむ…続きは着いてからにするっス。ヨア君真は…けど長黒いし▼長でも言いかと思う甘えは心の中にあるっス |
1136. 村長 ヴァルター 20:54
![]() |
![]() |
>>1133 うーむ、どうにもエルナとか考え方が合わんようだな。 たとえ一発で狼を引き当てたとしても、占いと霊能を間違える程度にしか読み込んでおらず、時間も守らず、ろくな説明もないまとめ役に唯々諾々と従うのが、村の方針というのであれば、わしはこの村に居る意味を感じられん。 まとめ役一人で勝手に決定を出して進めればよかろう。 |
旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
寝オチしかとりえのないニコラスが通りますよー 通り過ぎて夜中にまだ来ますが… リアル皆様の健康(と美容?)に負荷を掛けながら、自分自身はのうのうと寝てしまった事に対して謝罪いたします。 すべてマッコリが悪いん(ry |
青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
まとめ役に対する考え方は村長とミルきんにまるっと同意。 エルナやレジの考え方には同意出来ない。 あんな無責任な行動した上に議事録も読まない人の独断なんて絶対認めてはいけないと思う。 仮に僕が真で長狼を一発ツモしたとしても、それはただの偶然の結果であり、そんな理由で占われた狼の方に申し訳ないと感じるよ。 参加者全員が推理と説得で楽しむゲームだって事を認識してほしいな |
1137. 村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
ただいまかも、気が重い…。 状況まとめ。朝は啖呵切ったけど、冷静に見ればフリまとめが最大限好意的に安全策をとってくれても今日長吊り濃厚。それは狼2連吊りしないとアウト。その間に青が村人に黒を出してそっち信用されてもアウトだし、だから娘真を取らないとアウト(朝の補足) (修白で老狼予想も凄く不安になっている弱音は置いといて)老狼と見ても現状兵白ぐらいしか確信できなくて、 |
1138. 村娘 パメラ 21:14
![]() |
![]() |
(続)服宿屋に狼は…お昼ずっと気持ち悪かった。胃が痛い。それくらい危機だと思ってほしい。うん…。 老服宿屋の考察は、修白込みでもう一度議事録を読み直してから考える。兵も一応見直してくる。 でもシモ白占いとかいってる場合じゃないから、シモ白はほぼ決め打ちに近い。村から私真なら兵白もつくとみて貰うことにして、占いは老or服宿屋のだれかに使うかで悩み中。黒狙いっていうか黒あてないと。昨日とホント逆。 |
1139. 仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
>>1136 村長さんからしてみればそうっスよね。ニコ君にはもう少し考慮してもらいたかったっスね。でも多数決だけで決めてったら、たいてい負けると思うっスよ。狼側がSGに流れもってこうとするのもそうっスし、村側もつい次候補で吊り妥協しちゃったりするっス。まとめの好き勝手にやればよかろうっていうのは全く別の話っスね。村側が選んだ代表者に自分らの意見を預けそこに決めてもらうのが狼に決定権を与えないって意 |
青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
あうー、パメラごめんね。その気持ち凄くよくわかるし、体調崩すよねー 僕が初真占やった時は3COだったんだけど、3CO目に出てきた狂占が上手い上に3CO目という事で状況的に非狂と見られてたから、がっつり信用取りに来られて凄く苦しんだんだよね。 ただ狼も狂占が真に見えたらしく狂襲撃してくれた(占い先が狼だった)おかげで、狂視されてた僕が状況真になれて勝てたんだけどね… |
1140. 仕立て屋 エルナ 21:25
![]() |
![]() |
意味では重要だと思うっス。今更こんな話してもあれっスけど。そういう意味では今日も票を割らずにちゃんとフリちゃんに決断してほしいとは思うっス。そのフリちゃんがヨア真固定路線なので心配してるんっスけど 今日はヨア真急いで決め打つ日ではないと思うんっスよね。灰吊灰占が個人的な希望っス ただなかなか狼も見えてこなくて困ってるっス、ってか早くうちかえりたいっすぅぅぅぅ |
青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
>エルナ だから多数決が狼の意図でSGと思って外すなら、まとめ役はきちんとそのSGと考える理由を説明して説得しないとダメなんだよ。 それがないと結局そのまとめ役が襲撃された後の中盤以降で結局SG吊りされる可能性が高いんだよ。 そしてその時期の吊りミスは即村負けにも繋がるって事。 |
1142. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
(続)個人的にこの手のタイプの人がまとめを仕切っていい記憶がない…。 3)はちょっと時間頂戴。修白込みで議事を洗い直したいから。 >>1138占い補足 モリは「一番黒ありそう狙い&また私の勘違いで白だったら…の確認」で推理からは狼と思ってる場所を確実に占うべきという占い先。それとも「老狼推理を信じてLWに備えて服宿屋の誰かから占うか」で悩み中ということ。@12 |
青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
>レモン それって今回のパメラとほとんど同じ状況だね。 だったら尚更パメラの今の気持ちわかるよね。 僕は実は今まで凄く打たれ弱くて、疑われる事に過敏に反応してたんだよね。それで何度も向いてないからやめようと思ったんだけど、ある人の「なら一度狼やってみたら?疑われて当然だから」って言われて狼やってみようと思って続けて頑張る事にしたんだよ。 |
農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
しばらく前からまったり観戦中。 狼陣営予想は難しいね。僕には占い師は2人とも偽っぽく見えてたまらないんだけど。せめてロラ完遂前に一手ヴァルターの判定見させてもらってたらもっと予想精度も上げられたと思うんだけどな。 狼二騙りはない前提で、ヨアヒム真なら[商長灰+娘]、パメラ真なら[商灰灰+青]までは確定してる。 |
農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
>>1074のGSで最黒だったフリーデルの白確にはちょっと自信喪失気味だけど、それでもモーリッツはどっち真でもかなり当てはまると思う。オットーは単体では黒くはないけど、ステルス感が少し気にならなくもない。 シモンとレジーナは白でいいと思う。 エルナは…あの動きは単なる性格要素かな。見れば見るほど判断つかないんで占い当ててほしいな。 |
1143. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
……あれは花火の音なんだ大砲じゃないあの光は安全……ぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶt …………はっ! ただいま。 そんちょもヨアもおちついてー、死人に鞭打たないで−。そして鳩で眺めてた感じ、白黒がみんな平坦になってきた? きちんと読んでくる−。 |
1144. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
■4正直よく判らん。ヨアヒム視点真占いパメラがフリーデルを占いのは確実だったわけで、フリーデルが片白になるのは判っていたはず。 わしが考えるにヨアヒムは人外だとしてもまとめ役が居た方が、やりやすいと考えているのではないか。 たぶんニコラス降板させて別なまとめ役が欲しいってのは、村側の思考を偽装してんじゃなくて人外としても真実だったのではないだろうか。 |
1146. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
(続)娘白視といって、説得されて長吊りを出したり、動き的に狼にやれなさそう。ヨアに説得されちゃってるけどこれだけ議論を経ての撤回は自然。レジは白いと思えたかも。 モリで気になった点ひとつ。 老>>1125のフリ白確定考察が薄く思える。私が言うのもなんだけど、娘狼なら私が襲撃決められるから、フリを襲ったりヨアを襲ったりするケースまで検討するんじゃないかしら。娘狼の結論ありきに見えて黒かった@10 |
1150. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
エルが白いと思うんだけど、ふわふわした感じがする。 服>>1104 エルが急にシモンを黒く見始めたけど、「昨日今日は黒く見える」といいながら具体的な黒さの指摘が見られず。表面的には黒いかもだけど、こんなことエル狼なら黒い部分を具体的に添えてると思い、隙を作って見せるエル流の狼探しと考えたほうがあうかも。 老黒視は私も予想してるし、狼ならこれもそれらしい理由を添えるんじゃないかしら。 |
1152. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
【娘真青狂の場合】 真の娘は襲えない。長白明かす結果になるから。青襲撃がベストかの。長黒信憑性増すし、パメラの信頼度も落とせるし。ここら辺は青真娘狂とほぼ同じ理由だの。ついでにこのケースだと、ヨアヒム既に黒出ししてるから、フリに黒出しにくいって要素もあるので尚更青襲撃有効だの。強い狂だから信頼勝負…とかはない。襲撃したほうが信頼度に差が開くからの。 |
1153. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
【娘真青狼の場合】 娘襲えないのは同上。昨日はヨアヒム占い先黙秘だし、どっか占ったことしにしてそこ襲撃で灰狭めないという手が使えるの。…あからさますぎて実際にやるかどうかは分からんが。このケースの場合、一番濃厚なのは「本当にまとめ役交代したかった」かの…。 結論:この襲撃占真狂だとすると違和感。占いの内訳は真狼なんじゃないかと。…ヨアのロケットは非狼要素と思うので、やっぱりパメ狼可能性高し。 |
1155. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
ごめん、遅くなった☆ とりあえず襲撃と判定から思うことつらつらと。 ぇーとまぁ、やっぱパメラが尼に白判定というのがどうも。 娘偽の立場として、白出してわざわざ「娘真・灰2狼ケース」を村に想定させるよりは、「娘真・尼狼+灰1狼ケース」を想定させたほうが信用も取れるし、▼長の可能性も少なくなるんだよね。 娘狼だとこの辺りが微妙になるな。つかヨアはこの辺り触れてないのね。 |
1156. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
レジ>えーとなんかずれてるって言われそうだけど、判定文は大事だと思うから(判定文こいつのしか用意してないからそのまま出しちゃえ、的な)合わせるのには重要かな−、と納得した。でも昨日パメは判定文なしで村長白だしてるんだよね。そこ気になるかも。 ★村長>>>1080でニコラスの襲撃確認してなかったの? |
1157. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
狼が娘狼路線を押してるなら私を襲い辛い=占結果を見ていける確率アップ。今日の議事からはそんな雰囲気がする。今日占いで黒狙いならモリ。欲を出すなら老狼決め打ち、服宿屋から占い情報を残しておく…までは欲張りすぎかと悩む。議事潜る。 現状 [農老(屋>服>宿)+青] ☆フリ>>1147 狼は妙非狩を警戒して、占師信用勝負で押してきたと『予想』。私はそう読んでる。後半の疑問は赤ログの狼に聞きなさいよ@7 |
1158. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
老>>1152 なんでパメ襲えない?吊り手4手。私に狼疑惑残せて、狂ヨア吊らせてあと3手に灰2狼。兵修は感情で押し通したら吊れる可能性は普通にある。むしろ私狼で娘真青狂ならまず娘襲撃。 と毎日バタバタしてるし今日は早めに決定出したいけどどうかな? 【仮24時、本は反応見て早ければ24時半から25時の間くらい】 |
1160. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
娘狼の立場ならここで白出すメリットがよく解んないなー。 ヨアヒムはレジーナへの切り込みっぷりが狂人らしく映らないんだよね。発言数の辺りとか行き過ぎな気もするし、実際宿狼だったら青狂なにやってるの的な。 ヨアの考察は思考が追いやすくて中々信用高いんだけど、シモンに対する見方だけどうも軽く感じるんだよね。 1dで兵を疑って3d4dで「兵どこでも有り得る」と評したあとに、 |
1161. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
☆レジ>>1154 あの時点ではリザ狩COしてないし、アンフェア吊りも村騙り嫌う姿勢とむしろブレないから、思考のシンクロ度合いから最白のままだったの。 真視してるヨアから黒が出た+リザ人が判明して改めて見ると、「疑い理由を隠しながら吊った」疑惑が沸いてきたので「爺とすごく考え方が似てる狼」で仮定したら違和感が見つけられなかったので、あれ?と。 |
1162. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
娘の>>1027でシモン白決め打ちとか、思考飛んだ。 僕は未だに兵黒を引きずってるから尚更この辺り解んないっていう。 1dの村騙りで始まったモヤモヤから3dのアレをすっとばして、いきなり白決め打ち言えるのがどーも突飛。 ちなみにパメラが兵白見るのは理解できる。 |
1163. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
>>1158 ああ、そっか。ヴァルター白が判明しても、フリがSGなるし、フリのがSG向いてたものな(すまん!)真占い師怖いし、十分取りうる手か。 パメラ真なら灰狼はそうとう手ごわいし(2狼の手ごたえないんじゃが…)、信頼度上がったパメラが白視してたシモンが簡単に吊れるかは疑問じゃが十分ありうる手だの。狼は娘真なら▼長でつり手稼ぎたいって前提故でそこまで考えてなかったのじゃ。 |
1165. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
オトの>>1155を見て、私は服宿屋の狼が見極めきれない…。狼がもっとも言い辛いはずのことをいってるし、娘狼押し路線だろう狼像と一致しない。 服宿屋の狼は、村が娘真ルートに入ったとき用のLWとして動いてる、と考えて考察するべきなのかも。服宿屋は白:屋宿服だけど>を入れられないくらい叫びたい。 発言節約、議事集中してくる。 聞いて貰えるか怖いけど、フリは確定白の自覚を持ってほしい。@6 |
1166. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
で、パメラは3dで一人だけヤコブに投票したのが、地味に微妙なんだよね。 シモンは吊りより占い!って思考が結構強いらしいのに、3dのグダグダの中、兵吊り票の集まる可能性を無視して農に投票っていうのは変。 意志主張するのは良いんだけど、偽占の意志アピっぽく感じるな。 パメの青偽材料を見つけた後の勢いというか、 |
1167. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
引っかかってるのは初回のジム襲撃。今俺の中で有力なのは、"黒い村側は狩理論に乗っ取って襲撃"、"意見襲撃"の二つ。ここで"占い真狼なので割りたくないけど狂なら割らないのも不自然だから"を加えるとすごくしっくりきてしまう。 でもヤコブが狂って考えるとそれも変。2-3覚悟で出てくる狂ってどんなん。潜狂嫌い?なら占いにでるじゃん。アル狂? 肯定要素が拾えない。状況をもう少し固めればわかるんだろうか。 |
1168. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
長吊らせない心意気が、信用高いのと同時に、娘狂の黒誤爆恐れる感と結構マッチする感覚。 えと、何が言いたいかって言うと、娘狼イメージが湧かない。 今日の尼への白判定を見て、真か狂に見えてきてる。 襲撃については娘真なら灰に2狼潜伏中の状態で、なぜ素直に娘喰わない?っていう。 |
1169. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
余裕のある位置に灰が居るのか、信用勝負してるのかどうか。 まぁ青真でもヨア喰えばいいのにとは思うけど、ヨア喰えば▼長くらいは視野に入るだろうし、あんま余裕無い位置に狼がいるのかなとか。 青真娘狂か、青狼娘真(商真農狂)か、のどっちかかなぁ。 ヨアにどっちつかずなパン屋黒っ!とか言われたけど、ぶっちゃけこの状況難しすぎなんですぅ! とりあえず村長の発言ジャブジャブかな。 |
1170. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
多分、私の意思表示を示して説得の形にした方がよさそうなので手順について説明させてもらう。 ★娘>>1156 まず現状で人外3人生存は確定。で適当に灰吊りして外した場合客観視点で明日のビジョンは?明日やっぱり村長黒いよねって▼長になる方がまずい。 今日▼長以外だとヨア真なら灰吊りは(服老屋兵宿)から1/5+娘真からの2/5で3/10。▼長なら1/2。単純に決め打てる材料がないなら▼長が最善手。かつ明 |
1171. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
日娘襲撃でも▼青で即終了は避けられかつ灰から2狼の組み合わせを探すという展開。娘真なら手数的には厳しくなるかもしれないけど狼濃度濃くなればラインもはっきりする。 と手数の話してるけどどっち偽でも灰狼は1人はこれだ!って言うのは分かってる。ただここいきなり吊るのもどうかなという気持ちなので手順優先を押したい。 |
村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
わしが狩人で吊り対象じゃなければ、普通に賛成なんだけどな。 でも狩COしても黒視が強くなるだけだろうし黙って吊られるしかないか。 灰狼の目星を付けておきたいけど、残念ながら判らん。 |
1173. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
かく言う私も感情論者だし確率も大好きっスから、フリちゃんの言うこともわかるんスけど。ただ今日中に決めうちするなら▼長、そうじゃないなら▼灰で範囲を狭める、ここの決断は多数決ってのもなんだからフリちゃんがもう一度冷静にみんなの意見や自分の考えを振り返って決めてほしいと思うっスねー 中途半端で終わるのが一番いやっス。私はヨア君3割パメちゃん7割、占騙りの狼はまずないと見てるっス。判断つきにくいっスけど |
老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
…なんか納得されちゃったので●レジ出しにくくなってしまったぞい。●シモンで出して不具合あるか聞きたいの。もし返事なかったら、様子見てる疑惑も避けたいし、灰考察して●シモンorオットーで勝手に出してしまう可能性大じゃ。 |
1175. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
★服>>1172 手数計算出来てる?今日誤って灰吊れば明日選択ミスで終わるのよ?仮に▼服としてもいいの?灰吊るというのはそういうこと。 冷静にって、私は超冷静。エルナこそ人間なら冷静になること。 そもそも見極めるって▼長で見極めるのであって明日パメラから黒が出ればそこ吊れば両ラインから見極められるけど灰吊ってそこが狼かどうかも確信できないのは最悪。見極めるチャンス自分で潰すの?博打打ちたい? |
1176. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
私は灰の中でこの人狼じゃー!ってのが見えてこないんっスよねー 直感的なことだけで言うなら、やっぱり兵と屋は最初っから白い。宿と老と長は黒めだったっス。兵はちょっと黒く、宿はだいぶ白くなってきたなぁとか思ったら、世論はその逆に向かってるみたいっスし、私の目は今回は全然さえてない見たいっスね。夏祭りに吊られてきたのに神父さんすぐ他界しちゃうしー 家に着いたので今から真剣に見直してくるっス |
1177. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
というわけで暑くて頭がストライキですせんせー。占い内訳がわかんないので素直に灰考察します。 でもパメ狼なら、そんちょともう一人仲間がいるわけで、俺の発言であんなにはしゃぐのは単独感かなぁ。 [青] 絶賛レジ疑い中。リズ狩要素どこでひろった? |
1180. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
>>1175まぁそういう考え方もあるっスね。私が冷静にって言ったのはヨア君の件っスよ 要するに▼長にしておけば、明日パメが黒引いたら結論先延ばしできるからそうするってことっスね、了解っス。見極めるチャンスもくそも、その方法として私は灰吊りで範囲狭めて、明日決めうちで良いじゃないと思ってる人なんっスよね。そこは感覚の違いっスね |
1182. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
なんとなく、希望の集まり悪い感じなので仮決定24時半にします。大体予想ついてるとは思うけど・・・ 今日だけじゃなく明日以降のことも見越したうえでこうしたいって希望を挙げて。採用されなくてもその思いは明日以降みんなに伝わると思うから |
1183. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
明日以降は、狼密度さらに増えて、さらにまとめるの難しくなってくんっスけどね たいした反乱がないってことは、狼サイドとしては問題なくことが進んでるってことっスかね。平和っスね ヨア君は最初のCOから、堂々としてる割に攻撃視点が妙なところに固まってたりフリちゃんに白出しにしてくる当たり狂人さんなんっスけどねー。そう思ってるの私だけ見たいっスけど |
仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
正直お前もの考えてないだろと総突っ込みを受けても反論できません。いや考えてるんです、でもいろいろと自分の考えを押し通せるだけの根拠が見つからないっス しかももしかしたらこれであってるのかもっとか思えてくるんっスよねぇ |
仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
結局、感情おさえ切れてないっスし、大人占めのキャラ設定はまたしても失敗だったスかね!? ふふふ、まぁしょうがないっス。前よりはましになってきてるはずっス。 しかし誰が狼なんっスかねー謎っスよねー |
1185. 宿屋の女主人 レジーナ 00:10
![]() |
![]() |
済まない!暫定希望が消えた! 強く●爺▼長だったんだけど爺狼に自信が持てなくなったよ!さらに言えばGS的にヴァルが一番灰なんだが、フリとエルナの手数論見てると悩むけど、アタシ的にはどっちでも結局占い師決め打ちになるので 【▼長●灰】までは決めたよ!ただし前回の●長と同じで積極的黒狙いではなく選べないからとりあえず灰からというものだよ! 兵>>1178アタシは村だよ!!!!!!自信たっぷり。 |
1186. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
☆屋>>1168 あー確かに白決め打ちはまずかったね。僕は可能性かなり低く見てるけど、まだ娘狂兵黒はあり得るんだね。すっかり娘狼農狂で頭が固まってたよ。でも兵はなんか気楽な村人にしか見えなくなって来てるんだけど… 今日の服は一段と黒いなぁ。ここでそこまで強く灰吊り推すのが仲間の長を何とか吊り逃れさせたい狼に見えてくる。宿が誤解してた可能性も出た分、宿服の黒度が同じぐらいになっちゃったよ。@3 |
1187. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
そんちょは>>1132でなんで青にそんな食って掛ってるんだろとか。 というか相変わらず考察スピード遅すぎてごめんちゃい。 >>パメ 対抗の出したカッコつきの本決定くらいは見てるだろうというのが僕の考え。 実際にどうかは解んないけど、遅れてきて議事録もといヨアの発言を読めてないのを汲み取れというのは無理の域。 |
1191. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
エルナの意見もわかるんだよ!極力決め打ちは最終手段に持って行きたいからねぇ。 ただヨアがエルナを黒く思うのもわかる気がする、この村白い人多すぎて本当に狼どこ?ってるのかと思うよ!なんというか白多すぎて疑心暗鬼に見える。 爺>>1189本当に勘違いは済まなかったよ!てかそれが理由で疑い返しったのかい!?回答もサンクス、確かに見直しで気づくってことも多いね!@6 |
1192. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
駄目だ。灰眺めても残り二人の組み合わせでしっくりくるのがさっぱり思いつかん。 このままだとわし吊りだけど、何とか夜明け前までには考察をちゃんと落としたいんだけどわかんねえ。 |
1194. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
馬鹿なことを考えた! [霊娘長+妙]リーザは実は狂人で最後の狩人COはあぶり出し作戦だった!白の多さで娘狼もありかなーと思ったり、占い内訳は真狂だろ!というずっと思ってる考えが邪魔したり。 ★修●希望はしっかり出すべき?仲間切りとかの考察には使える可能性もあるとおもうよ!ただアタシは今のところ考えがまとまっていない。 ので、しっかりした理由付きの●希望は出せるかわからない。@5 |
1196. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
【●服▼長】 宿もまだ納得し切れないけど、今日の▼灰を強く押す服がどうにも黒いから、やっぱりここを先に占っておくべきだと思った。 と言うのも、服的にはどちらが真でも良いようにバランス考えてる言い方してるけど、白吊りで僕が白、娘が黒だと占2斑2のライン勝負になるけど、修襲撃だと村側2人減った状況での勝負になって明らかに狼有利になるからだね。@2 |
1197. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
村長はどうも3dのグダグダでノイズが混じるんだよね。 >>894とかね、ノイズ踏まえても長狼が占いに当たった時の反応っぽくてどうも。ただ長白でもこの反応有りえるか?とも思える分で悩む。素直に見れば黒いんだけどなぁ。 というかレジーナは僕が黒く見えたりしないのかな。勘違いだったアレで一気に老黒視するくらいで、その後●屋で暫定挙げる位なら、今日はあまり迷わず●オト希望なのかなと思ったけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
リーザは狩人で見てます、 明日偽装GJなら狩人騙りさせてもらうのはどうかな?って思ってます。 狩人乗っ取り成功したら灰から狩人になってみんなの考察の邪魔しなくてすみます。 ただ失敗したり、狩人乗っ取りがバレたらアタシは狼として吊られてしまうという、村騙りの失敗バージョンになってしまいます。 |
1198. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】…YES 朝の時点で覚悟は出来てたので了解します。でも娘偽で決め打ってるようなのだけはもしそうなら本当にそこは考え直す努力をして欲しいと祈ります。 ☆オト>>1187 ヨアの出したあれですか。私はヨア狂の仕掛けと見て、私が無能力でもそう見そうに思って、村の皆もそう見えそうなものじゃないか、ということがチラッと浮かんだかも。たしか02:20指示のほうにムカッと来てた。@3 |
1200. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ここに来て考察を書き上げられないようでは、この決定は仕方が無いと思います。 何とか夜明けまでには少しは落としたいとは、思っているので明日少しは気にかけてください。 |
1202. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
でもやっぱりレジが白い件。考えの振れ幅が広いというか、老に対する評価の変え方とか演技だったら凄い女優だなーって思えて。 【仮決定確認したよ】なんか村方針の話題に全然食いつく余裕なくて土下座。そんちょ吊りはまぁ、黒判定見えてるとこなんで。 つかそろそろ決め打ちが求められるのか。うひー! 占い黒に超KITAI☆ |
1203. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
喉が余りまくってるので無駄遣い。眠い。 ★そんちょー>受け入れちゃうの? まだ一桁発言の俺とかのうのうと生き残ってるわけですが。そんちょーだってそんな見えてるもの多いわけじゃないと思うし、仕方ない? |
1204. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
★服>>1199 なんでそういう投げやりなの?村長単体ではエルナ黒っぽく見てるよね。なのにここを吊らないで灰吊るって確率的にも情報的にもおかしい。単純に私が嫌いで決定に反対したいの? 具体的に▼灰の場合▼誰にしたい?そしてどれくらい当たっているor外れていると思う?明日自分に偽黒出されて吊られる可能性みてない? 一言だけいっておくと私はあなたが狼ならロックオンで発言数稼ぎやすかった私を白確にはしな |
1206. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
エルナ>>1199 …答えてほしいのはそっちじゃなくて(あれは具体的な黒さの指摘のなさの一例じゃ…)、★爺狼予想してたのなら何故占い急がないんじゃ??占いいらないほど狼確信してるなら「占いより吊り」って表現のが自然じゃと思うんじゃが。なんかその場で▼爺行けそうだから言ってみた風に感じたの。 |
1207. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
☆>>1203 受け入れるよ。自分で言うのも何だが結構すぐ挫けてしまうタイプなんで、パンダにされた時点で吊られるのは覚悟してた。あとお前は今日の発言少ないけど黒いわけではないから、お前吊りにしてくれなんて主張する気は無いよ。 あとわしから見えている、ヨアヒム偽という情報だけでは残念ながらわしにはわからないことが多すぎる。 |
1209. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
3dの決定時を思い出すなら、確白が霊ロラ発動で商吊るといってるのに、1/2で人外側かもな人間の提案にあわせて、まとめに逆らうとうことは私の常識から念頭になかった。なのでシモが吊られそうという流れは見えなかった。議事読みと並行していてテンパってたのは覚えてる。 ★モリ>>1193「エルが狼なら黒視の理由くらいつけてるんじゃない?(突っ込む隙を消せそう)」という私の意見についてはどう思います?@2 |
1210. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
【占い師は本決定で統一●になった場合、必ず賛成か反対か言及して】 つまり喉残して!なお統一するかどうかはまだ決めてない。 後、対抗が統一に対して反対した場合は●先は自由でいいです。決定は意見みて1:15~1:30には出します。 |
1211. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
☆パメ>>1209 理由つけてないで黒視が突っ込まれてもなんとでも言えるから、と考えてるのでそこは頷けない。というかエルナは「真面目だから狼」な発言もあるので、理由なしの不真面目さは非狼っぽさアピールなんじゃないかと。黒視に理由がないのを白要素に取るパメラとはなんか本当感覚が違いすぎるのじゃ… |
1213. 宿屋の女主人 レジーナ 01:00
![]() |
![]() |
服VS修勃発?勘弁しておくれ!明日偽装GJでて残念がるような発言はしないでおくれよ! ☆屋>>1197あの時は長兵を白確信していてね!▼老で●屋or服で屋に決めたんだ。GS的には同じ白位置だが屋or服で比べて屋に判定でてる方が良いと判断したんだよ! 【黒狙いなら●兵、白狙いなら●屋】兵と爺で一瞬悩んだが、決め打ち必須になるなら爺より兵で結果みたいよ! |
1215. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
モリモリも白いなー。レジとの応答でまぁそうだよね的な。思考がリンクした。 って、汲み取れたのここだけか。普通に発言追える。 エルナはシモ黒いって辺りが同意なんだけど、言語化まだなのかな。凄い見たい。 灰吊り云々は総突っ込み受けてるけど、提案そのものはそんな黒くは感じない。ただ本人の姿勢と一致して無いので提案だけが浮いてる印象。 |
1216. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
【黒●爺、白●屋】に変更だよ! 思えば兵士の発言には青の信用に関わるものが一度あったからね、ココ黒であれば青から出るわけで、それはパメラとフラットに見れなくなる。 統一自由はどっちでもいいよ、どうせ明日決め打ちなので 大事なことなのでこれだけのために喉…@3 |
青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
襲撃先はシモンに変更でいいかな? シモンは唯一両ラインから白視されてるところだし。 エルナがまた狩ブラフしてる?まぁそういう事やりたがってたからねえ。万一ここ狩なら笑うわw まぁ狩COしても狼の苦し紛れの回避に見えるだけだと思うけどね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:10
![]() |
![]() |
エルナはやっぱ狩りじゃないよね?ブラフだよね? 爺はそんなにアタシ白く見てくれてるの…? いやアタシも白く思ってるんだけどね、宿>>1216希望はなんか間違えたのかもしれない。 でも黒出るとしたら兵士除けばここくらいしか思いつかない。 |
1219. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
黒狙いなら●シモン、白狙いなら●レジーナ かな。シモンとエルナは迷うんだけど、なんか兵は全体的に白く見られててちょい怖く感じたので、直吊りが難しい勢いならせめて占いが欲しいと思う。 というかエルナよりシモンのが狼見えるから普通に黒狙いでいいのか。 |
青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
やっぱりミルきんは宿に黒出しさせるつもりみたいだねえ… でも宿にここで黒出したら屋はたぶん娘真に走ると思うし、娘真時青狼と見てるから強引な▼宿したら修狂も見抜くかもしれないんだよねえ… |
1223. 宿屋の女主人 レジーナ 01:24
![]() |
![]() |
アタシとしては白く見てもらってるなら決め打ちで他●の方がいいと思う、ただこれは狼っぽい発言とか思うよ! 白狙うなら屋が能力的に理想だと思うよ!斑なら内訳分かるし、白確でもフリと2枚砦で期待 まぁフリが良いと思うの選んでいいよ、この票の中に狼の票もあるわけだよ! 【まとめには従う】 |
1224. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
思考ひけらかし。 今のところ狼陣営で妄想するのが「農兵長+娘」かなーと。 青の淡々さも不気味といえば不気味なんだけど、青狂にしては灰への突っ込みが激しすぎるし、 ロケット騙りの青狼は……あるかなーといった所。 「青兵服+農」あたりか? |
1226. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
な、裸エプロンのパン屋に人間味を感じないとは……! こんなにも愛を振りまいてるのに。 レジは、白決め打ちいけそうなとこ勿体無く感じる。 いや白狙いで希望してる僕が言うのも変だよね、そういえば。 |
1227. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
個人的には以下よりエルナから見えるものが多いと思ってるので●服希望だけど票数的にはレジーナなので【本決定●宿▼長】 /宿|長宿老屋兵服 白屋|兵屋宿宿宿 黒兵|屋爺服兵老 2狼だとしたら灰狼は白よりでも黒よりでも仲間狼には●希望だしにくいと思うのよね。つまり組み合わせ候補は(長→宿老服、宿→長服兵、老→長兵屋、屋→長服老、兵→長服屋)複合すると【長→宿老服、宿→長服、老→長、屋→長服、兵→長服屋) |
青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
やっぱりレモンに黒出しされたとしても自由占いにすべきだと思う。 ここで娘が白出しだと娘偽に見られなくなる可能性が高い。(娘偽ならここは絶対に偽黒出したい場面) だからまぁ偽黒出しにくいところを占わせようとって事なんだろうけどね。 |
1229. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
パターン考察しようとしてたけど「長屋」って梅酒みたいだよね、って一言書いてそこから進まなくなった。 【けっていかくにんー】 えー、レジなの? 白狙いなら、っては言ったけど白狙いのメリットがよくわかってなかったり。(説明はいらない) |
1231. シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
おっけー変更【●エルナ】私の中で白狙い。ヨアヒム狼なら黒出すかもしれないけどパメラからの黒はないでしょ。なんで▼長あれだけ反対してパメラから黒?ちなみに私はレジーナ全く白く見てないです。 決定2の意見どうぞ@1 |
1234. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
あれ、本決定決まっちゃったのか。 なんか違う方向に意志汲み取られたな。つか僕のミスか?ごめん。 ●レジーナとか正直希望する気まっさら無くて、白狙い言われたから単に最白あげただけなんだ。 決定変更とか、むりかな。 |
1239. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
【本決定2に賛成】 ここで白狙いする意味がわからない。確かに灰は狭くなるけど、それよりは占候補が一番黒いと思ってるところを非統一で占って黒出ししやすくさせるべきだと思う。 パメラが自由占い希望するならさせてやればいいと思う。ここはなんとか偽黒出したいだろうからね。 【白 老>屋>兵>宿>服 黒】【2:20発表】@0 |
1240. シスター フリーデル 01:52
![]() |
![]() |
黒狙いで仮にヨアから黒なら勝負賭けに来た偽?パメからならバランスで1吊れるしだすよね?ってどっち偽でも出ておかしくない。 むしろ両白の場合に灰狭めて残狼の組み合わせを考える方がまだ情報が増えそう。>>1227組み合わせも参考程度に。ちなみに私生きてたら黒出した方を偽決め打ちたいかなと思ってたり… ★占い師は反応よろしくー!対抗が決定反対した場合はこの決定無視していいわ。狼狙いで!@0 |
1241. 村娘 パメラ 01:56
![]() |
![]() |
【本決定確認かも】 もう反応していい? 今日黒を出さなければいけない私からすると、エルは白でそうなので厳しいかも(理由は次発言で)。 できれば黒狙いで自由占いの権利を使いたい感じ。強い統一占いの指示がフリからあれば従う。自由占いが使えるなら黒狙いで占う。発表タイミングの指示もよろしく。眠い~。@1 |
1242. 村娘 パメラ 01:56
![]() |
![]() |
狼:老>屋≧宿≧服≧兵 エルが目立ってまで灰吊りを考えるのが非狼感。単独印象も。オトはフリ確定白に触れた出だしが白に見えたけど考察全体でトータル娘偽に。狼なら自然そうな流れかも。レジが議論して意見が変わって説得されすぎな気がして、そういう絡んで意見変えて、とやりすぎな無防備さがうかつ白印象。シモは長黒娘偽になってるのが白さ減だったけど、やっぱり昨日あのタイミングで青偽を出す意味ない。@0 |
1243. 村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
■2.一応少し書けたので投下しておく。 レジーナ ●希望出したりしてたけど、ヨアヒムが黒視してんので今は、微妙な感じ。 モーリッツとのやり取りが狼としては不自然すぎて目に付く、狼がお互いに突っ込みあって白いですねーとか変だと思うので モーリッツとの両狼はなさげ。 |
1244. 村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
エルナ ここで灰吊りがあえて狼がやってくるメリットがいまいちわからん。 昨日わしGSで一番黒に置いてたんだから狼ならラインを切りに来るところじゃないのか。 案の定ヨアヒムから疑われているし、ヨアヒム狂人なら偽黒出されるリスクが高いように感じる。 ヨアヒム狼なら世論がパメラ真に傾いた時の保険としてありえなくもないかもしれんが。昨日から変わって白く見える。 |
1245. 村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
シモン 今日は発言が少なめなので昨日と大して印象変わらず。今日のあまりに気楽すぎる態度がいまいち疑いにくい。 オットー 序盤から正直よく判らないところ、相対的に黒くなった。狼のうち片方はここじゃないかと思っている。 |
1246. 村長 ヴァルター 02:05
次の日へ
![]() |
![]() |
モーリッツ ずっと白視してきたけど、皆が言うわしに対する白視のぶれをわしも気持ちはわかると白視していいのか判らなくなってきた。 ヨアヒム狂人だったらわしを終盤まで生き残られせて、わしを味方に付ける狙いでもあったが、狂人の予定外の黒出しと自分で言ってて悲しくなるわしの素黒さで作戦を放棄したという事を考えてみた。 |
広告