プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
羊飼い カタリナ、10票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、10票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、パン屋 オットー を占った。
旅人 ニコラス は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、少年 ペーター の 9 名。
1103. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
☆お。オットーいいねぇ。誰であっても最後まで使い倒す姿勢は好きだよ。これはまとめ慣れしてないから思うことかもしれないんだけど、PPとかRPPとかになるギリギリのラインいくと負けると思うんだよね。何匹狼が吊れてるかも分からない状況だし、占真贋差薄いし。宿吊っても商吊っても、確定情報としては1狼吊れてないでしょ?確白いる間に、ある程度その後の方針を詰めた方が得策だなって思って。決断力の問題というか。 |
少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
え。ディタにぃが来たの……!? うそっ、本当なの?! こ、これは希望の光が差したかもなの!? ここで狂占を噛む理由が解らないのよ、普通に真占を噛みに来たと思うのよ。リザ間違ってなかったんじゃないなの?! ていうかディタにぃ噛みは狼側にとって悪手じゃないなの? なぜ神父 |
1110. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
狂人だとしたら何のために騙ったの?て感じだし真だったてことだよな…うわーこれは凹む。コンピュータおじいちゃん帰ってきて カタリナもお疲れ…これ商狼も考えないとってことか? |
羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
お疲れ様でしたなの、【墓下COなし確認】したよ♪ リーザちゃーん、ぎゅっぎゅっ 会いたかったの~、本当リナ力不足で白上げれなくてごめんね、地上からだと謝れなかったからここでいっとくの~ そして占い文を15分で考えるのは結構大変だったの、あと墓下落ちてから3分のやっつけ仕事も大変なの☆ |
1112. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
者襲撃なんですかーー!!予想外ですわ 昨日の票から占吊るなら次は▼者になりそうだったので、この襲撃は真抜きと考えるので良いのかなぁと。とりあえず、村で吊らなくて良かった! あと者が屋占いそうだと見えてたので、屋に状況黒がついたわけですが、まぁ要検討 ミレレレ二アアアアムー!な1000を迎えた4日目の夜明けですわ~ と書こうと思ってたのに、逃したっくそう。。 あっそれどころじゃないですわね |
ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
無しだな、OKOK。リナ、お疲れさんだな。 はー…とりあえず疲れたぜ…目がいてぇ…、肩もいてぇ おー、リーザさんきゅ(なでなで) 守ってやれずにすまなかったな…、ホント俺偽視やっべぇな…(しろめ) 地上の混乱が面白いことになってる件について |
1113. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
そりゃディタを抜けば真に見える。 僕は囲わないことを明言してるし、これは普通の手筋なら▼アルビンなわけで。 するとディタの偽りの白が残って、2狼に見えるから余裕がないからレジなんか吊られない。これで勝ち。すげー。マジか。 リナがやる気失せてたのはむしろ偽視を取るため。狼で黒出して偽を取る、というのが見込み。リザ黒で真贋は見えてるんだし、ディタ狂は白出ししかしない狂と見たのか。 すげーわ。 |
少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
よっしゃなの。商偽視が集まったの。よかった……リザのせいで負けると思ったの……こっから村人たちが立て直してくれれば大丈夫なの。 リナねぇと羊さんもふもふ! ギドラについてリザなりに考えて昨日垂れ流してあるのよ、みてみて! なの! エピで発言数に制限なくなってから色々お話したいのよー。奇策はじめてだったからビックリしたけどリザは嫌いじゃないの。 アルにぃうるさいの、吊るの(真顔) |
1115. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
さーて。困った。今日のことなんて何も考えてないぞ~。 くっそ、ディーターが課長だったのか(ネタ) _者羊|商|老神服書|妙|宿旅屋|娘修兵年|灰狼 A占狼|狂|霊白白白|白|白灰灰|灰灰灰灰|2 B占狂|狼|霊白白白|白|白灰灰|灰灰灰灰|2 C狂占|狼|霊白白白|白|狼灰灰|灰灰灰灰|1 D狂狼|占|霊白白白|狼|灰白白|灰灰灰灰|1 E占狼|狼|霊白白白|白|白灰灰|灰灰灰灰|1 |
老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
夜明け後の年の反応は超絶違和感あるのう・・・ 可能性広くみてた年らしかぬ 白放置枠だったけど、高い位置にいる年狼ならこの襲撃オットーSGでレジーナも吊れていいことずくめじゃのう |
1116. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
ディタ真に見えなかったのは正しいんだから、襲撃の目くらましに惑わされんな。とは言っとく。 だってこれ灰に狼いないじゃん。 これは早期に占先明言しちゃった僕のミスなので本当に申し訳ないんだけどちゃんと商真パターン検討してくれることをお願いする。 落ち着くまで説得は待つ。 |
ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
じっちゃ>俺に黒だされても多分俺が先にぶらりんの図ですかね、やっぱ てか俺は生まれてこのかた嘘をついたことありませんしおすし?白しか引いていませんし? うーん、年変といえば変なんかねー?どうだと思うよ? 年なら捕まらないとは思うがねー? ざっと墓ログ読んだら寝るぞ。 ステラも道連れにしてきたけど、あいつどこいったんかねー… |
1117. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
なんか頭真っ白だわ…いや、思考リセットを求められてんだから逆にいいのか? 者>の屋を観れてなくて焦ってる、がどこからきたのか謎でやっぱ偽だろって思ってた ああでも商>>1113もありなのか…?昨日も言ったけど妙宿狼なら灰に狼いないから真襲撃する必要ないんだもんな 屋>? 読んでるぞ?またなんかすっぽかしたか? はあ…悪い、今日はこれで寝る ディーターもお疲れ… |
負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
混乱してる村人ちゃん難しい あとぶっちゃけ夜明けすぐ叫ぼうと思ったのにリアル以下略でしかも修に先越されたー 蛍どんまい…wいや蛍なら切り抜けられる! 祭が蛍の本性見越して白出してたら今日絶対出力さげて▼商にもってくか▼宿目指すとおもう お互いがんばろ! 勝つのも大事、だけど楽しむのはもっと大事だ 村もいい感じに混乱してるし、楽しませてやろーな |
老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
ディーターお疲れ様じゃ。色々ひどいこと言ってしまってるんで先に謝っとく。 うーん。年狼はあんまり考えたくないんじゃが、ワシが地上で灰にいたらここ逃したくないんで一番注視する。 村の発言力的に年狼ならちょっとクララ抜かれた時点で勝ち目は薄いのう |
1118. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
>>1115C羊ルートは切ろう。Eは放っておくとして、ABDが要検討。Dは妙吊れてるから優先順位が低く、ABにどう対処するかが肝心、と。 手順で言ったら、商吊りはあるね、いつやるかはともかく。9>7>5>4>EPで吊り4の襲撃2が手筋。さすがに神襲撃はあると考えて、もう一回は灰が襲撃されるのかな? ★手順詳しい人、占ロラする場合、期限は明日だと思うけど合ってる? |
1119. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
ディタさん、リナさんお疲れ様です! 商真の時は>>1113の通りでしょか~ うーん、ただ羊狼が宿狼に仲間切りってなかなか大胆な作戦ですわ 昨日の夜明け前の羊は、偽COなの?と内心思えたぐらい薄い考察でしたね 今日は灰吊り(宿以外)、商●宿 で良いのでは? 可能性として残っている商真視点を詰めたら良いのかなって思ていますわ。まぁ黒が出そうですが でも、正直者真に気持ちが傾いてますわ~… |
少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
ディタにぃ!(ぎゅっ ステラ抱っこさせてなの! 地上は占真贋パターンから者狼が消えたことで視界が広がると思うのよー。 商>>1113 「僕は囲わないことを明言してる」うにゅ?アルにぃが囲う?って何の話だっけなの。誰か教えてなの。 アルにぃ視点、者狂羊狼。「レジなんか吊られない」=宿狼を見てるってことは、アルにぃはレジおばちゃん黒囲い説で行くのね。[妙宿羊-者]。ふーんなの。 |
老人 モーリッツ 00:56
![]() |
![]() |
>>1118 あってる。 商吊りは明日でいい 若い狼の悪手説はないかな。灰の中はスキル微妙な人も多いけど、商羊はブレインできるんで、単純に占われ位置だから噛んだとかはない。何かしらの狙いがあるはず。 そうなると、屋SG化計画かな。昨日屋疑い出したあたりに狼か。 |
1121. 宿屋の女主人 レジーナ 00:59
![]() |
![]() |
単体ではまだ商真寄り印象だけど、ディタは真狼予想してたんで、揺らぐわね。者真なら灰の中に2狼いるっていうのがにわかには信じがたいので商真を信じたい気持ちもある。 とりあえず安易なロラ続行には慎重になった方がいいのかなと思いつつ、今日は寝ます。 |
ならず者 ディーター 01:13
![]() |
![]() |
寝る詐欺。一撃だけな。 じっちゃ>いやいや、気にしないでくれ。悪意があったわけじゃねーんだろ?勝ちたい気持ちが強けりゃ当然だ。 リーザ>おー、ちょっと呼んでみる。ステラー? …お、来た来た。[どこからともなくステラが…の足元まで走ってきて] 触っていいってよ。こいつ、普段俺以外の人には関わらないくせに… |
パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
海>00:41 祭には、真決め打たれるくらいの動きを期待したいな。俺に白出してるから。 お互いがんばろうなー。 海の「楽しませてやろーな」ってスタイル、俺大好きだ。 そうだな。村を楽しませるためにガンバル。 今回、海が居るから好き勝手に動けてる。ありがとな。 |
少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
ディタにぃが襲撃されてもなお商真者狂羊狼で進行するなの?リザそんなに真っ黒だったのね……すごく悲しいのよ。 きゃー、ステラなの!(もふもふ ずっともふもふしたかったのよーねこさん大好きなの!わーい! さてと、なの(ねこさんぎゅっ 者狂/羊真だと商宿両狼だから、この場合アルにぃは「宿は白」路線で行くはずなのよ。だから商>>1113の黒囲いを訴え続けるなら商宿両狼はないと思うの。 |
少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
者真/羊狼狂で商狂狼/宿白なら、黒囲いを訴えるのは上手いって感じなの? 何か間違ってるかもなの。因みに商偽前提なのよ。 >モリおじいちゃん なるほど。若狼の方がむしろロラ手減らす▲者が無駄だと判断しそうだから、逆に先読みの上手い狼かもねなの。 オトにぃをSGにできるの?(首こて リザ先読み系苦手なので解説がほしいの。 でも今日は寝るの。おやすミレレニアアムなの!(ステラぎゅ** |
村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
者真羊狼商狂でしょうか~ うーん者真でも襲撃せずに残しておいて良かったんじゃ?とは思うなぁ。今日ロラ続いたら絶対吊られてたでしょーなーぜー 者真だと、旅兵辺りが怪しいかしら。屋狼なら昨日▼者押しの方が自然だよね ただ者真商狂誤爆での屋確黒を恐れた襲撃にも見えなくーない? |
羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
墓下読み&寝る準備してきたの そういえば、リザちゃんはプロでリナと語尾が被って少しRP変更かけに来たかな~とか思ってたの でギドラについてなの 妙>>4d01:01は、混乱はスキル、経験則がはかれるかなって、初日自由も要素増えていいんだけど混乱はしないよね。基本、混乱を起こすのって襲撃筋か天然狂j…村騙りよりは有かなとは思ってた。リナは村騙りしないけど嫌いじゃないよ(寡黙より優先して吊るけど) |
羊飼い カタリナ 01:47
![]() |
![]() |
妙>>4d01:02の「喉制限で戦術面」奇策としても認知されてない作戦だからまず少なくてもこんなのある程度には知識あるといいなぁみたいな、面白いよ?(傍から見ている分には) 遭遇すると、うわぁって気持ちが味わえること請け合いなの☆ 狂視はそうだよね、だからこそのギドラとも思うの。まぁそこから真視取りにいく自信とレジーナさんがいってたけど能力があるならだね(リナはロボお爺ちゃんに鼻ほじレベルなの) |
羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
あとG国でギドラは今ひとつなのは実感中、噛まれはしなかったけどプラーンしてるの。A国初代と同じ狂にすべきだったね、または首二つ。 ALL>>リナの準備不足はその通りだよ~、もっと練ってくるべきだったの 何人か突っ込んでたけど潜伏霊はリナの言葉選びが下手だったね伝えたいニュアンス違ってたよ、真霊がギドラと占COからスライドするのの違いからのメリットをぼんやり考えてたの。 |
1124. 村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
宿☆ん、微妙に論点がずれた返答な気がする 商真を信じたい宿目線、屋白分かってじゃあどこLWに見える?なぜ者襲撃した?っていうのが聞きたかったのだけどね 商姿勢の違和感、今後言語化できそうなら聞かせて~ 状況考察スキーとしては、熱い展開ですわ! 商真残り1w→商の説得にパスする 者真残り2w1狂or3w→今日は者真での灰2wについて考える日 昨日▼者が旅修兵 少なくとも1wはこの中にいそうですわ |
羊飼い カタリナ 02:30
![]() |
![]() |
昨日から伏線を張って屋に疑惑を向けてたところに狼がいるのか、今日その状況黒を使って屋を黒塗りしよう、もしくは状況黒に追従するあたりに狼がいるのか。ギシアンなの♪ そこ踏まえて宿狼から辿ると、リデルさんかなぁ。ペーターくんはもうここ怖でいいや、ポイポイッ。 とかやっている内にこんな時間、今日も朝は早いって言うのにリナは、地上にいるときに考察に時間かけろっていう話だよね… 墓下だけど、おやすみなさい |
1125. 村娘 パメラ 03:19
![]() |
![]() |
なぜ▲神じゃなく▲者なのかって考えると、判定を見せたくなかったって理由だと思えます 者商ともに屋占いが透け透けだったことから ・羊偽決めうちによる2白で確白扱いで、灰が狭まる ・同理由による2黒で確黒! このケースを避けたかったっていうのが、しっくりきますわ つまり意図的に斑にできない→者真商狂羊狼の組み合わせを強く見てます 対象者の屋は▼商でヘイト稼いで占い希望にあがった動きは非狼っぽいです〜 |
1126. 村娘 パメラ 03:56
![]() |
![]() |
ただ確白出たところで、狼は▲灰を襲撃の中で挟む必要があるんで、ただのお弁当の完成 リスクとしては確黒の方がはるかに大きいので、やっぱり屋の状況黒。単体の動き白って感じ あっ考察に夢中で忘れてたわ! 私、懐中時計を持った白ウサギさんを探しているんですの 【ねむり姫CO撤回】【アリスCO】 王子様はウサギさんだったのー!? あら、トランプの裏に何か… 《今日、私用で22時以降全く来れないのです…》 |
1128. パン屋 オットー 06:25
![]() |
![]() |
娘>>1125 そこまで考えられてて、俺白で状況黒をつけたかった、とは考えないの? 狼が占に近いところに居るなら、誰が占いにあがろうとも占い師襲撃にくるのは当然の場面だったと思う。 特に商も者も俺を占いたそうにしていたから、俺への状況黒をつけつつ占い師を抜けるっていう絶好のチャンス。 これを考えると、直吊りはされないかもしれないけど、占は避けられ無さそうなところに居る?って思って、 |
1129. パン屋 オットー 06:25
![]() |
![]() |
当てはまるのは宿旅なのかって思う。 少なくともどちらかに1狼は居そう。 神>>1103 だから、手順っていうのはPPとかRPPになるギリギリのラインにならないための作戦だろう? 狼が何匹吊れてるかも分からなくて真贋差ないからこその手順吊り。 決断力とかじゃなくて、確定情報が無いからこそ、全てのパターンを検証しないと早期負けするよ?って言ってるんだけどなー…なんで伝わらないのかなー… |
パン屋 オットー 06:31
![]() |
![]() |
寝てたー。 それにしても、狩→霊→占って食ってて無駄の無い襲撃だなw なにこれおいしい… 海との絡み… 感情論拾ってくれる人が多いから、これが非仲間っぽく見られたらいいなー 逆にライン見られたらごめん。 |
パン屋 オットー 06:33
![]() |
![]() |
そして今日はお出かけするのでほとんど顔出せないと思う。こんな大事な場面なのにごめん。 なるべく鳩で覗くようにするから、何かあったら赤で落としておいてー。 なんかこの村の人たち、論理はめちゃくちゃなのに、なにげなく真実に近づいていて面白いw 村人ちゃんまじ残酷! てか手順屋が一人も居ない村って久しぶりかも… |
パン屋 オットー 06:41
![]() |
![]() |
てか、あれだなー。やっぱり村に寄り添う発言して、ヘイト稼がないほうがよかったかなー… ああ、なんかもう。今回、流れの読みがヘタすぎだ。ごめんな。 海は白では俺に必要以上に構わないで、今のペースを保ってくれていたらいいからね。 ちょっと冷静になって、今後の動きとか固めてくる。 |
パン屋 オットー 06:47
![]() |
![]() |
あーてかあれだー。 手順屋演出は、者への擦り寄りだったんだけど、それが上手くいってないとかねー。 ううーむ。やっぱり白取るのは3dまでがピークなんだよな…占い師騙り向きだー潜伏向いてない!! |
パン屋 オットー 06:58
![]() |
![]() |
海が生き残れるように考えるべきだから、海が騙しやすい人を残せばいいと思うよ。 俺からのライン探ると、LWは誰になるかなー… でもライン考察する人も居ないから意味ないかなー。 だめだ、ほんと。ちょっとだけでも寝る。おやすみー |
1132. 旅人 ニコラス 08:24
![]() |
![]() |
うするともう一匹どこ?っていうね。商真妙狼なら屋でもありだったんだけど。 うーん、考え方が違いすぎて、とは言っても屋がオーソドックスなんだけど、狼なのかSGなのか難しい。 いずれにしても商は吊らないといけない。今日吊る必要はないかも。 |
少女 リーザ 08:29
![]() |
![]() |
おはミレレニアアムなの! 羊>01:38 確かにRP被り起こしてたのよwwwリザのRP路線はそんなに変わってないの。被っちゃってごめんなの(・ω・`) スキルとか経験値を計るための奇策だったなの?そういう見方もあるのねー。 村騙りよりはマシというか……狂人さんならいい働きって感じなのよ(じっ 羊>01:47 うにゅ、リザも初代ギドラのログは読んだの。なかなか面白かったのよ! |
少女 リーザ 08:30
![]() |
![]() |
でもまあ実際に利点を説明するのは大変なの。予めギドラ知ってる勢ばっか集めとく、とかじゃないとねーなの。 うわぁっていうか「ほえぇ!?」って気持ちだったの。この愉快犯めー(ぷにぷに 狂視されたかったなの?(じーっ 真視取り……今回のリナねぇは狂視取りに行ってたと思うのよー。最初からそのつもりだったなの? ……うにゅ。リナねぇの正体が判ったかもなの。全くいい働きをしてたの(ぐぃぐぃ |
少女 リーザ 08:31
![]() |
![]() |
ありがとなの、色々参考になったの。お互い死んじゃった今、もう地上での陣営は関係ないなのよー。仲良くするの(ぎゅ 羊>02:19 わお! ディタにぃの最後の方の発言は忙しくて見てなかったのよ()これは状況黒っぽいけど、リザはオトにぃを信じたいの…… じゃ、喉温存するの。今日は苺と苺ジャムをフードプロセッサーにかけて、生クリームを加えて混ぜて冷凍庫へ入れてくの!** |
1133. 宿屋の女主人 レジーナ 09:29
![]() |
![]() |
☆娘>>1124 昨日の延長で考えるなら商真ならLWは娘兵のどっちかかな、ってなるんだけど、娘兵に狼がいそう感よりは商の違和感の方が上回っているのよね。 者襲撃後露骨に宿狼に姿勢を転換してきたのは、商狂っぽく見えるわね。これまで者羊どちらが真かわかっていなかったのが者襲撃で者真が確定したために宿白がわかった、という姿勢変化に見える。 |
ならず者 ディーター 09:36
![]() |
![]() |
おはみれにあむ(`・ω・´) 昨日まで白が強くて狼ドコー傾向だったが昨日の晩~夜明けの反応では微妙な奴ごろごろ 状況黒は確かに屋なんだが、超ブーメラン発言は狙った? 旅は昨日の屋黒の流れを作らされたという意味でどっちにも要素。▼者!は一貫してるけど正直わかんね 修の2狼は視点漏れなの?あいつ商真だしギリセーフ?夜明け第一が狂人ドコー?といい大丈夫かよと心配な位置。 娘は屋の状況黒しか見えてないの |
ならず者 ディーター 09:36
![]() |
![]() |
か…キリとしてはあり?まあここ性格と一致してるし? 年も視点狭いって墓下ツッコミが。屋白の場合最後考察出せ勢が怪しいんだが、年の方が修より気になる 最初に屋単体出した時点で結構屋に視線行ってたしライン後で見るとか、占い先はかなり早い段階で透けてると思うんだよな ライン出さなきゃだめ?は正直屋以外にライン見つけたから出したくないとか他に占い先があるみたいな口ぶりに見えたらっていうブラフ兼ねた発言のつ |
ならず者 ディーター 09:36
![]() |
![]() |
もりだったんだが(あくまでつもりなだけで、ブラフなんか今までまいたことないからそんなんブラフじゃねーよ!むしろ黒いわ!な突っ込み待ってる) 年的に占いから遠いのは分かっている分、他に状況黒つけさせたいとか?襲撃される危機感、とか…これから襲うって言われてるようで 兵は夜明けの動きから変なとこは今のところ…屋兵ライン1つしか見てないけど当たっててこりゃまずい!となったとかないよね? 屋黒なら兵娘、屋 |
ならず者 ディーター 09:36
![]() |
![]() |
白なら年修旅に2w?どっちの組み合わせでも完全に若い狼って印象じゃないな 奇策?おめーらが好き勝手するから俺無難とか言われ続けるんだけど!とか思わないこともなかったが(責任転嫁)なんだかんだで波乱万丈、俺は好きだぜ(キリッ/灰で弱音こぼし続けておきながらこの言いぐさである) 初代ギドラなー、ちょこちょこっとは見た。狩人入りは正直能力者なら襲撃懸念なさすぎなんだよね。5周回った狂視?遠回りー |
仕立て屋 エルナ 09:38
![]() |
![]() |
おはようさん。 万が一村騙りだった日には3秒で吊るだけっすー。というのは大げさで、まあ個人的ヘイト急上昇なだけ。今回はギドラだったのでまた別問題っすね。 墓下生活長いと思考停止していかん。年がやっぱ死角に入ってるからちゃんと見ないとダメだねー。 |
1134. 旅人 ニコラス 10:03
![]() |
![]() |
オットーは本当に手順重視派なんだろうな。たぶん屋村の時でも同じ手順を主張すると思う。そんなオットーから感じるのは、自分が村でも主張する手順を主張しているのに伝わらないなんて納得できない!ましてそれを理由に疑われるなんて理不尽だ!というもの。 つまり疑われることに必然性を求める狼に見える。 これで妙狼なら、前に言った出題者の心境と合致して、合わせて一本なんだけど、妙屋は切れたからなあ。 |
1135. 旅人 ニコラス 10:09
![]() |
![]() |
お前の発言は主観のバラまきで考察になってないってのはよく言われるが。みんなの主観をまとめればそれが客観になる。それをジムがやれば良くね?っていうね。 ジムがいる今日のうちに意見まとめた方が良いと思う。 僕が何か1つ信じるとすれば尼白。宿も白視してる。 占いは者襲撃加味しても商者五分五分。商真なら屋白だから悩ましい。 |
1136. 旅人 ニコラス 10:14
![]() |
![]() |
逆に商屋狼ならもう一匹が年って可能性はある。ほーら、僕の非共感枠ドンピシャじゃん?っていうね。 ただ単体で年黒いとは言えないし、自分の非共感枠がどこまでアテになるか。これで当たってたら、次から自信を持とうか。 商真で屋白ならどこかな。消去法気味にいくと兵娘になる。 四本のうち一本は商に使うとして、商は可能な限り占い結果を残してもらうか。手順は誰かにお任せ。 |
ならず者 ディーター 10:36
![]() |
![]() |
商屋両狼でこの噛み筋あんの?商は偽視で屋は黒視っていいことなんもなくね?を狙う狼もあり得るのが困る。屋が狼ならそこでうわ俺SGじゃねって出てきてもいい気がしてるからやっぱないのかな…ふふふ、また狼外すパターンだったのかなぁ(遠い目) あと村騙りは三秒で吊れってエルナが知ってる人の予感がして…誰だ、誰なんだ?中身騙りとかしてないか?出力半分ぐらいにしてない?(失礼) |
仕立て屋 エルナ 11:00
![]() |
![]() |
商屋両狼の線は薄まった感じはするっすね。 さてエルナの中身は誰でしょう。あっしは生まれてこの方嘘ついたことないっすよ。推理外しても恥ずかしくないっすー。出力はもとからそんな高いほうじゃないですしおすし。ディタの中身は絞れてきたけど確信はしてないかな。 |
1138. パン屋 オットー 11:08
![]() |
![]() |
あ、勘違いしてた。>>1134だなw連番狙いがんばれ! そして、疑いに必然性を求めるのっておかしいかな? 「なんとなく」「共感非共感」「白狼」「ここ怖」これ全部、反論のしようがないよね? 反論できないから、狼としては使いやすい言葉だとも思う。 |
1139. パン屋 オットー 11:19
![]() |
![]() |
商真捨てないなら今日は灰吊り。明日▼商。 妙羊黒だった場合、今日LWを吊れれば今日で終わりの可能性もある。 余白勿体ないけど、時間切れ。次に覗けるのは夜になると思う。 時間できたらまた顔出すよ。 あ、言い忘れてた。ディタ、リナ、お疲れ様ー。 |
1140. 宿屋の女主人 レジーナ 11:32
![]() |
![]() |
オットーは思考開示の姿勢は印象いいわね。好感白印象回復。それに加えて者真を仮定した場合、「それで浮くのは覚悟」しながら早期に▼商を主張したのは、狼っぽくないかと思う。屋狼なら、者吊の流れを後押し、とまでは言わなくても抵抗せずに見守っていた方が楽な展開だっと思う。オットーは商者どちらが真にせよ白っぽいわね。 今日からの吊順は 商灰灰灰ないしは灰商灰灰の順で、その判断は商真をどれくらい見るかに依るか |
1141. 少年 ペーター 11:37
![]() |
![]() |
状況考察得意じゃない人には確定情報が少ないと辛いもんがあるね。 商真時、商でなく者を襲撃しないといけないのは宿くらいなのは順番に考えていって理解した。そこは商と宿で殴り合って貰えば要素落ちるかな。 商真だと俺が超白いね(ドヤァ とか言って、昨日の者>>977があれ今までに比べて者真っぽい?→いや、これは色見えてる狼か?と思ったんで襲撃を見て者真なんじゃないかってだいぶ傾いてる。 |
1142. 少年 ペーター 11:38
![]() |
![]() |
屋>>1139の『妙羊黒だった場合、今日LWを吊れれば~』が宿吊りたい感じがするんだけど、宿の見立てでは屋白いのか。 ★宿 商真だと宿が状況黒いのって把握してる?娘も指摘してるけど。なんかそこ見えてないのかなって印象。 商の主張する黒囲いにしては、宿がロラ続行に慎重な姿勢で商真も追ってるんだよね。 |
1143. 宿屋の女主人 レジーナ 11:55
![]() |
![]() |
☆年>>1142 そう見えるというのは分かっている。でも、私が吊られても狼をぎりぎり吊りきる吊縄は残っていいるのでそれで焦ってはいない。 もし商真宿狼があると考えるなら今日は▼灰●宿が妥当だと思うし、それで宿黒判定が出たらその後商宿吊になり商真が破綻するから、そういう未来を想定すると、今日と最終日で者真時の狼をきっちり吊りきる必要があるの。 今は私の白証明考えるより灰狼をきっちり探す場面と認識。 |
負傷兵 シモン 12:50
![]() |
![]() |
蛍に作戦丸投げって意味じゃなくね、おれLWなったことないんだよ…だから何をどうすればいいのやら?て感じ Gでは狼全員生存勝利、他国では騙りに出て吊られ そんな経歴っす。 なので、これ言っといた方がいいかもなことあったら聞いておきたい。まだ▼屋になるかどうかわからんと思うけど 余白で昼飯 [麻婆豆腐][ニラもやし炒め][かき卵スープ][胡麻団子] おれも中華とか辛いもん好きだよーナカーマ |
1147. 宿屋の女主人 レジーナ 14:06
![]() |
![]() |
占襲撃あったら占われそうなところが状況黒っていう考え方は私は「思い込み」だと思うのよ。だって黒井とみられている村人に白が出るのも狼にとって苦しいことだし、占襲撃するならできるだけ早い方がいい、というのは狼がどの位置にいようがほとんど変わらない。それに者真なら灰狼は2生存なので、その片方が占われることは狼にとって大きな脅威とまではいえない。者真なら状況的には全灰フラットと考えたほうがいいと思う。 |
老人 モーリッツ 14:52
![]() |
![]() |
発言精査してないけど考察 商は偽なら狂人じゃな。商狼なら者残しで決め打ち狙えるんで▲者ははっきりと悪手。マゾい狼も考えたが、合理思考の商のイメージではない。 者狂の場合、狼は者真に見せたい噛みだけど、明確に得をするのはレジーナだけ。LWが商の占いにかかる可能性あるし、宿妙で宿が逃げ切れるとも思えないのでこれも薄い気がするの。1狼吊られて黒囲いとかリスキーすぎるし羊妙宿−者の組合せは切っていいと思 |
老人 モーリッツ 14:53
![]() |
![]() |
う。商真なら占いも縄も怖がってない噛みなんで修や年がLWかの。 者真なら旅が最黒。占い師への評価がフラフラしてる感と、者再検討なく商盲信が匂う。あと屋への黒塗りがまんま者真の場合の狼じゃし、煮詰まりつつある状況から思考が伸びてない。相方は兵か修あたり。この辺が絡んでた記憶がない。 単体のGSは 屋が白く年がそれに続く。旅宿は黒くて他はおんなじくらい |
パン屋 オットー 14:55
![]() |
![]() |
わーい!中華だ!リクエストに応えてくれてありがとー!海、だいすき! [麻婆豆腐][ニラもやし炒め][かき卵スープ][胡麻団子]もぐもぐはぐはぐ! んー、俺も吊られないようにがんばるよ。 でも家に帰ったら、襲撃のこととか最終盤面のはなしとか落とすね。 言っておいたほうがいいこととかは、俺の意見が入らないほうがいいと思うから、海は自由に発言してね。 海らしくやれば大丈夫! |
少女 リーザ 15:02
![]() |
![]() |
ミレレニアアム一撃離脱! モリおじいちゃん凄いの。霊じゃなくても地上にいたら狼にとって脅威だったと思うの。 ところで、リザ前世で猫好きディタにぃに会ったことがあるの。超デジャヴュなのよ。でも知り合いかどうか判らないの。 ディタにぃとモリおじいちゃんとエルねぇは知り合いなの?リザはどうなのかな……これで誰とも知り合いじゃなかったら寂しいのwww また後でなの!(ステラもふ** |
老人 モーリッツ 15:40
![]() |
![]() |
おじいちゃん灰のときは1日3時間かけて議事読むんで今回はだいぶサボった。だから考察内容も直感なんで自信なし。 きちんと読み込めばレジーナへの違和感は消える気もする。 クララとかどうみても狩人なんで初回襲撃前に思考向ける理由が理解不能。村全体で書を普通に扱っても発言自体が消えるわけないのに。 仮説たてると、宿不慣れさんなんかの。発言一つで放置される書に対して反感覚えたとか・・・? 全体的に思考が固 |
老人 モーリッツ 15:41
![]() |
![]() |
いというか偏ってる印象なんじゃのう。 あと、神は自分が残された意味考えてな。わしなら白く見てた位置に手のひらくるーでめっちゃ星飛ばしまくる これで誰も知りあいいなかったら恥ずかしいのはおじいちゃんも同意じゃ 服はなんとなく予想ついた。者はもしかして将棋好きだったりするかのう |
仕立て屋 エルナ 15:57
![]() |
![]() |
すまーとくるっぽー。 んー宿の再検証は家に帰ったらやるっす。動き?思考が硬いのはあるな。あと、地味にあっしの遺言に対して反応してるのが引っかかってるっす。超邪推っすけどその日霊襲撃なしがあの時点できまっていて確白になる意見に対しての反証はしておこうって意識が働いたとか。外道要素取りっすー。 モリ爺の中身はわからんなー。あっしもこれで知り合い0だったら土に埋まったまま出てこれないっす。 |
1149. シスター フリーデル 16:11
![]() |
![]() |
襲撃が者ってのが驚きですねえ。正直。者真だと灰2狼いるわけで。状況と周囲見渡して商真と迷う状態。 >>1148髪 アルビン真ではないか、それともアルビンが言うとおりの奇策宿LWなのか、ってところで迷ってます。 |
1151. 少年 ペーター 16:19
![]() |
![]() |
宿>>1147普通の進行ならば狩候補→確霊→占は誰が狼でもおかしくないよ。 今回は者真なら、昨日の時点で灰2狼が5縄=占ロラ+2手を逃げ切ればいいのを、4縄で3手逃げる方針にしたようだから、占い先も考慮に入れてる。 と考えてみると、1縄と交換で屋に状況黒を付け、占を抜くっていうのもありだと思う。 どちらにせよ2狼となると者真視点の灰は全員候補ではあり、占いに近い場所に1狼はいるんじゃないか。 |
1152. シスター フリーデル 16:22
![]() |
![]() |
>>1130屋 者真なら「灰の」2狼生存確定じゃないですか。商入らないぐらい読めますよね? とりあえず今日屋をどうこうしようとはあまり考えてません。屋吊る=商偽決め打ちですから。 少し変わった手順として今日宿吊りして続いたら商偽決め打ちなんてのもありかなあとぼんやり。者真一本でいけるけど宿が吊られるのがデメリットですね。 |
ならず者 ディーター 16:40
![]() |
![]() |
ふわー、久しぶりにごろごろよく寝た… じっちゃもどうやら例のあの村をご存じのようで はてさて実際はどうなのか。エピ来るのがますます楽しみになってきたぜ。知り合いは、いると思えばきっといるから恥ずかしくない(震え声) しかしじっちゃの頭の回転速度に全俺が泣きそう…多分俺倍かかってもそこに到達できるかどうか(しろめ) リーザ>多分俺はその知り合いじゃねぇな エルナ>すぎのこ氏まで引っ張るかお前w |
1153. シスター フリーデル 16:44
![]() |
![]() |
>>1141年 んー・・・。者真で仮定して灰2狼って今まで占いに当たってないってことになるんでどういう組み合わせなんでしょうね? 者真で進めるとそっち考えないといけなくて頭回らないと言うか。 私は旅年白視してて他は落ちるものの白っぽさ取ってて飽和、って感じではあります。年は今どんな状態でしょうか? |
1154. 村娘 パメラ 17:01
![]() |
![]() |
修>>1152 まてまて。今日宿吊りは、最もない!! 宿吊り=者偽決めうちでしょう。だから昨日宿吊らず、占い決めうちにした ▲商はこないから、明日商の占い結果は必ず見れる。たぶん黒がでると思うが、もし白なら確白になるんだよ。今日吊る意味なし 修は、昨日宿白に見えるって言ってたよね?ここで疑うのはなぜ? 宿吊って無駄縄使わせたいの? |
1156. 少年 ペーター 17:08
![]() |
![]() |
この先の吊り進行ってこんな感じでイメージしてるんだけど違う? [5d] 者真視点で狼ありそうなところ。 [6d] 商 [7d] 商が黒引いたら商真視点のLWを吊るかどうか。 (5d=今日の吊り先により村勝ち負けどっちでもEP入る可能性も有) [8d] 最終日殴り合い(恐らく意図的襲撃ミスで4人) |
1158. 宿屋の女主人 レジーナ 17:19
![]() |
![]() |
☆年>>1151 その方針転換があったのは、もともと占信用勝負を仕掛けてきたところ、昨日者が吊れそうで結局吊れなくて、今後の者の巻き返しを恐れて占食いに方針転換したのかなという気がしている。 占われ予定っぽかった屋黒あるいは屋白が出ると潜伏幅が狭まりすぎて吊縄が届きそうな位置に狼がいそう、というのはそうね。 者真時の別の状況黒をいえば、昨日者吊を推した中に最低1狼はいそうかなとも思っている。 |
1159. 宿屋の女主人 レジーナ 17:32
![]() |
![]() |
★修>>1157 「商視点宿狼以外ない」ってことは、者真視点では狼は旅屋でFAってこと?それとも商視点では白決め打てるけど者視点では白決め打てないと思うような灰が他にいると考えるわけ? ▼宿で継続した時、何を基準に商偽決め打つのかと、者真としてどうやって狼探すのか、をフリがどう想定したのかがいまいちイメージつかめないんだけど。 |
1160. 少年 ペーター 17:35
![]() |
![]() |
修>>1157者真で考えるとこんな感じ。 白:修>娘>旅屋>兵 色んな人を吊りたい感じが黒取りタイプ故なのか?って微妙なところだけど、変な黒塗りで吊り上げるっていうのはしていないね。 昨日の者真追いながら宿吊り検討のあたりは言ってること変だなと思ったけど、話したら納得したようだしな。 他に目がいって娘がわりとスポット位置・・・。後でもう少しきちんと見直してみるね。 |
1162. 行商人 アルビン 18:23
![]() |
![]() |
レジ以外狼だとすると者抜きにレジーナ吊りたい以外の理由を見いだせず、それだったら僕抜けば良いのでやっぱないと思うんですがね。 まぁ●レジはセット済み。 いやアル真とか言ってて謎なのは、前日との整合性を気にしすぎてるんじゃないっすかね。言ってることの変遷がよくわからないのは事実なので一度検証してきてくださいとは言っておくっすが。 |
1168. 負傷兵 シモン 18:36
![]() |
![]() |
白狼懸念は悪かった。確かにこれ言われちゃ相手はどうしよーもねーよな。だからおれも使うの好きじゃねーんだけど、印象を伝えるのに解りやすいかなって んんんー状況黒ね…者真故の襲撃なら屋、商真だけどあえての者襲撃なら宿、昨日の吊り希望も統合すると…おれ?w 商について明日でも偽ケアが間に合うなら明日でいいと思う。▼宿には微妙に反対 理由は、まず商真を切りきれてねーのと昨日羊真を切ってっから |
1169. 負傷兵 シモン 18:45
![]() |
![]() |
妙吊りの時点で者真も切ったようなもんだったけど、者真の可能性が0じゃねーと解った今は、明日の占い次第で宿は確白になるかもしれない。宿見てると今日宿吊ってエピる気がしないのもある 神>>1166 そう。偽決め打ち、かつ狼高く見てるとこで▼者だったけど丸外れだったろ…昨日の羊はどう見ても吊られに行ってるようにしか感じなかったし、そこも狂だろこれーて感じだった |
1170. 旅人 ニコラス 18:51
![]() |
![]() |
なんか自分が残念白枠にいることを自他共に認めざるを得ないというね。 ☆年 だいたい合ってるかな。ただ者狂と商狼はちょっとずつ積み重なって、者の対抗吊り反対が割と決め手だった。ただ羊真打つには物足りないなあ、と思っていたね。 ☆神 単体なら、白:宿尼>年兵>屋娘:黒かな。 占いは真:者商>羊。 両方しっくり来るパターンがないかなあ、と考え中。 |
1172. 旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
商真なら羊妙が狼で、あとはLWだけなんだよね。しかも旅屋は白でしょ。これはアルビンに頑張ってもらうべきでしょう。自由占いで黒引けなきゃアルビンのせいにしようぜ(笑) ちなみに者真ってどこらへん?襲撃されたこと以外は真に見えないんだけどなあ。者真切って、商真一本にかけるのはない?そしたら商襲撃されるかどうか。 |
1173. 負傷兵 シモン 19:03
![]() |
![]() |
ここでちょっと申し訳ないお知らせとして、おれはこれからヤコブに呼び出されてなんつーか…出会いの開拓に行かなきゃなんなくなったんだ… いつも通りなるだけ鳩から議事読むし考えるが、直近の修の宿吊り推しは微妙というか、謎。無駄、とまではいかねーけどそんな慌てなくてもって感じ 修>>1171 ★それは修の中で者真無いだろって気持ちの強さからくるもん?それとも宿狼の可能性を高く見てるから? |
1174. 負傷兵 シモン 19:10
![]() |
![]() |
まあおれも旅>>1172 に同意。年が者真あるか?て感じた発言読み返したけどおれはそうは思わなかったし では行ってくる。最近は料理好き男子モテるらしいし応援してもらえると嬉しい。あと22時くらいまでには戻れるよう努力する そんで晩飯 [カルボナーラ][茄子のミートソース][ペペロンチーノ][ツナサラダ][ティラミス] |
1175. 行商人 アルビン 19:11
![]() |
![]() |
普通の客観論すると者真仮定で灰吊りが妥当筋ではあると思うっすよ この襲撃だと普通に商真で捕まるような隙残してないと思うし逆に、みたいなところもあるし いやもうレジ狼だとしか思えないんで問題はなんで昨日レジ黒を出すに至ったか、かなと思ってはいる カタリナ狼とかよくわかんないしなんでもありなんじゃね、で片付けたい気分ですらあるっすが |
負傷兵 シモン 19:18
![]() |
![]() |
蛍はなんつーか、この村と相性悪いんかな? ハマればLW余裕でしょって感じに見える おれはよくも悪くもいつも通りだからな…こうして序盤は占い希望が集中して、そして占機能崩壊後に狼に吊られるのだ… 今回おれを吊るのは村人だろうけど あとねーごめん今のうちに謝っとくおれ多分うまく蛍を切りきれないと思う。そこから屋兵透けるかもしれん |
1178. 旅人 ニコラス 19:45
![]() |
![]() |
今日は者の黒と思われるところを吊る。 明日は商の黒を吊る。商が黒を引かなかったら、商の白以外を吊る。終わらなかったら商真は切る。 明後日商吊る。 明明後日に者の黒と思われるところを吊る。 とかってバランス良い手順?なんか後がないように思える。悪手じゃない? だったら神いる間に決め打つか、遅くとも明日には決め打った方が良いかと思う。 |
1180. 旅人 ニコラス 19:52
![]() |
![]() |
☆娘 じゃあ者真でも良いんだけど。ぶっちゃけ分かんないもの。 者喰ったのは、それにより者真と思わせるため。商真ならあと1狼だから、それだけ追い込まれていた。ところが想定以上に商真視が強まったので、もしくは商に占われそうになって、慌てて商も喰うしかなくなった。 とかどう? |
1181. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
☆年 者真の要素は襲撃されたことくらいしかないけど、その状況をそれなりに重く見てたから、商と対等に見たんだよ。 まあそれでも娘からは襲撃の事実を軽視してるって言われてたけど。 襲撃どんだけ加味するか次第だなあ。さっき言ったようなことを考えると、商真で良いような気もするなあ。 |
老人 モーリッツ 20:11
![]() |
![]() |
早くエピにな~れ☆ 最近、旅修みたいにフリーダム考察する人増えてるなぁ。こっちとしては狼なのかマジ不思議ちゃんなのか判断つかないから勘弁してほしい。 とかどう?とか聞かれても…。 げんなり感の年に共感白取りたいけど、ここで年に共感白は甘いと思うんで、自重しておく |
老人 モーリッツ 20:28
![]() |
![]() |
兵へのツッコミは手順師の屋に任せようかの。奇数進行であることを理解してないっぽい屋への質問。 ▲書の日のうっかりと合わせて、なんかわざとらしく見えるんだけどどうかねぇ おじいちゃん灰にいたらツッコミできっと喉足りない |
1183. 宿屋の女主人 レジーナ 20:46
![]() |
![]() |
者真として灰を見返しているのだけど、今白いと思えるのは年娘ついで屋。ここまでは白信じていいかと思う。これまでの狼探しの姿勢に一本筋が通ったものを感じるし思考開示姿勢に違和感もない。 ニコラスは発言一つ一つはもっともな意見も多く共感もしてきたんだけど、初日からの狼探しの姿勢で一本筋の通ったものを感じるかと言われるといまいち。灰の中では単体で一番黒く見ている。 者真なら旅兵か旅修が一番ありそう。 |
1186. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
ディタ真追うならレジ吊ってる場合じゃないし、アルビン真を見るなら決め打ちしかない、っていうのは割と真っ当な判断だと思うっすよ。 その上で襲撃来てるディタが真、という正論は理解するけどアルビンが真に見える、という話がニコラスの言ってることでは。 その「まともな」判断が今回の狼の勝ち筋っすし。 ニコラスはもっと考えてることを正確に喋った方が良いと思うんすけどね…。 |
仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
チョリーッス。 考察にはばしばしアンカを入れたい病にかかっている自分としてはニコラスこいつ本当に考えなおしているのかと一瞬思ってしまうよ。 灰を吊るのであればもう一度発言見直すと思うんだけどなぁ。そういう性格って言われちゃぁもう何も言えねぇ・・・。 |
1187. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
襲撃加味するなら者真あるけど、そこを捨象できるなら商真で良いような。 で、その後は意味不明?意味不明だけ言われてもなあ。僕には自分では意味は分かるよ。 宿は年の旅ツッコミに急に乗っかってきた感じがした。 |
1188. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
正直狼が何考えてるかとかわからないけどね。 昨日オットーが黒視されてるのを見て、そういう決め打ち的な判断に寄る村だという見立てをたてたのではないの。 オットー黒視のポイントはやっぱりバランス吊りってこの村の現状、余裕のない手数に対して合ってないでしょ、という部分だったと思うっすし。 あとは徹底してマゾ狼になるしかない、というのが実情なのかなぁ。わからん。 |
仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
ニコラス今日は何をするか本当にわかってるっす?? 自分の中で自己解決したとしてもそれを正確に丁寧に伝えないと他人には伝わらないんすよ?たまにはただ垂れ流すのではなくまとめて筋立てしてから書いたほうがいいっす。ふわふわしすぎて追いづらい。 明日商吊っておけばPPは起こらない。者真であった場合に考えられる狼を吊るチャンスは2回あるっす。占い真贋、状況だけじゃなく単体も追おうよーって今凄い思ってる。 |
1190. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
>>1188商 割と商真なら今日者でなく商噛んでおけば屋も吊れたんじゃないのみたいな違和感は残ってたり。 それこそ商にしてみたら狼に聞いてみないとわからないことでしょうけど。 うーん。宿の感情が読めない、なぞれない。 |
少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
ただいミレレニアアム!つ[苺のアイスクリーム] 者>16:40 うにゅー、やっぱ知り合いさんじゃないのかな(´・ω・`)でも懐かしい気持ちになったの、そしてリザもねこさん大好きなの!(ステラぎゅ 3人が知り合った村が凄く気になるの……! それにしても、▲者が起きたこの状況でも商真に見えるなんてリザ黒すぎなの。つらいの。 ニコにぃは妙黒を盲信してる村人さんなの?それとも狼さんなの? |
1191. 宿屋の女主人 レジーナ 21:29
![]() |
![]() |
修を読み直したけど、質問を投げかける時に自分の意見もわかるようにしてるのが伝わってくるし、対話姿勢の真摯さには疑う余地がないように思える。やっぱり白い。 者真であるとすれば、旅兵のほうかなあ。 商は今日一気に情報が増えた割には考察姿勢が受け身的で視野狭窄になってるのが微妙。 >>1186最終行のフォローはすごく好感もてる。 商狂なら私に偽黒出してくるでしょうね。商視点で唯一白が確定してるから。 |
1194. 宿屋の女主人 レジーナ 21:36
![]() |
![]() |
☆修>>1189 ニコラスを黒く見た理由ほは、基本的に白消去法。ニコラスは、旅としてはそんなに変じゃないとも思うけど、狼が村人のふりをして狼を探していると仮定して、これは相当高いだろう、と思えるところも見当たらないのよ。そういうところは終盤灰が狭まると、相対的に自ずと黒く見えてくる。 |
1197. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
深夜にも言ったけど、今日はリアル事情で忙しく更新立ち会えない 鳩も見れないから、吊り先セットも揃えれない 神★セットどうしたら良い?22時30分頃までならギリ覗けそう |
少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
ていうか落ち着いて考えたんだけど、あの妙>>273の視点漏れ疑惑、そもそも「2-1から狼全潜伏も狙えたのに」=羊者が真狂か狂真と解ってる視点漏れ=商妙両狼、ってことでしょなの。 よってあれは商狼の場合の妙黒要素だけど、商真の場合の妙黒要素としては使えないなの。 だから商→妙白、羊者どっちか偽占→妙黒、だったら商妙両狼説濃厚&偽占の真視UPに繋がったんじゃないかな。勿体ないの。 |
老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
おじいちゃんよくわからんのだけど、対話姿勢=白いって普通の感覚?宿の要素とりがどうも理解できない。 あと、思考追いやすいのって年娘屋しかいなくない? 妙5d0121 今日見てても占い先=黒いってのは単純だけどなかなか説得力のある意見。者真で商狂or狼説で囲った主張すれば屋SGは狙えると思う。 おじいちゃん的には、3d▲占いじゃなかったことで妙白とってた屋狼だったら者抜かんわーって思っちょる |
1199. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
なるべく垂れ流すね ☆旅>>1180 占われそう→宿LW予想 で明日▲商予想なのかな 羊狼予想に意見変え?心変わりが多いね 朝頃、占われそうなところが狼とは限らないとか言ってなかった?読み直せてないから違ってたらごめん |
1200. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
フリーデル>者商両方の可能性を追っての今日灰吊りなら、者真なら今日は狼に吊を当てないと相当厳しい状態になる。今日の決断は事実上最終日前日に近い。 灰の総合評価をいったん下したうえである程度意見のすり合わせが必要と思う。 私のGSも一旦提示。 □年娘>修屋>兵旅■ アルビンが今日受け身的で宿にばかり言及しているのは、灰の中にいる狼に触って狼探しのヒントを村に落としたくないからか、と思えてきた。 |
ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
正直対話姿勢ばかりで白取られてたら俺みたいな対話苦手で鈍足なシャイ人間は一瞬で黒くなっちゃうぜ 対話姿勢はリアタイな感じで印象悪くはないよね。ただそれが思考開示なのか、誘導なのかってとこがあるから一概に白!は目が曇っちゃうよな… 正直>>1180の、とかどう?が旅のいう出題者視点に見えなくもなくてお前それブーメランじゃね?と思ったり |
少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
モリおじいちゃん解説ありがとうなの。オトにぃがSGにされちゃうのは嫌なの……アルにぃの白は確かに信用できないけど、オトにぃは白いと思うの。 リザも対話姿勢自体が白い、とは思わないかなーなの。対話→理解→要素取り→白黒判断、の流れを見て違和感がなかったら初めて白く見るのよ。 うん、オトにぃペタくんは依然として追いやすいの。パメねぇも思考伸びてるし追えるのよ。これは参考になるの! |
1203. 村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
☆修 私は者真の方を強く見てる。 無駄の少ない手順として今日の宿吊りが反対なの。 宿の色でとやかく言ってる訳ではない 者真仮定 昨日の吊り希望から、屋年2狼はなし 動きとしても屋年ともに白い シンプルに考えると▼者の旅兵修が怪しく見える ここ2狼の組み合わせだと旅修を一番強く見てる |
1204. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
鳩から緊急速報 出会いの開拓は一言で済ますと大失敗。で、これからヤコブを慰めようの会に移動する。発言するどころか覗くのも厳しいので先に希望とかここまでざっとみて考えたこと流す |
1205. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
場が動き、狼視していた者が真狂とわかったのだから、自分たちの考察は間違ってた! じゃあ内訳もリセットして考えなおした方がいいよね! と考えるべき時点なのに、商真推しは考察に広がりが見えないです 修兵は始めの頃に微切れを拾ったので、次点で旅兵 |
1207. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
まず吊希望は者真前提で【▼旅▽娘】 旅は個人的には好きだしはっとする発言もあるんだけど、旅風に言わせてもらうと共感と同じくらい非共感もある 今日の占い真贋についてのいい加減さとか、割と序盤から占い師吊りに積極的なとこな。商の白って部分を考えると迷うとこだけど、者真商偽ならここじゃねーかなって ▽娘は、昨日までここ村決め打ちしてたんだけどじわじわ不安になってきたのと、旅修への攻撃にちょい無理やり感 |
1208. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
屋年両狼はないと思う。つかこの組み合わせだと村勝てる気しないw屋と年で、どちらか狼あるなら屋だと思う けど屋について、狼的な失速あるかどうかで見ていくっつった気がするんだけどそれでいくとノー。状況黒、についても確かになーとも思う。あれ?じゃ▽屋の方がいいのか? ぶっちゃけいつかのニコみたいに葡萄酒でいつも以上に頭やられてる 宿狼についての可能性? ない…と言い切りたいとこだけどここも不安がある |
老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
パメラとの思考シンクロ率ハンパねぇwwとオモタ >>1207 旅吊りはどうだろう。それ商真切ってるんだが、そんな進行だったっけか? 商から説得の言葉が出てこないのは結構不思議。状況だけで商の偽要素上げてない村人たちも不思議 みんな不思議でみんないい 最終日に旅×宿の対決になったら結構楽しいかもと思った |
1209. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
兵が今日ほとんどこれといった発言がなかった為か、相対的に修旅への、ん、何言ってるの?感が強い 追加で兵屋も切れに見える。意見の食い違い、白狼云々から 白狼懸念は終盤にまで最白が残ってる時にするので十分。兵のはちょっと言いがかりっぽく見えたよ |
1210. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
商が偽でも真でも明日▼商濃厚なこの状況で▲商はないんじゃないか?てことは占い結果出るだろうし。もし▲商なら?そん時考える ▼旅の理由として、この中で羊狼によるギドラCOを1番許容しそうなのは?て考えたとこでも当てはまるなーと 年or屋が狼なら間違いなくブレーンでいいぞやろうぜってなったとしても、もっとうまくフォローしたり世論を羊真に導ける気もする これくらいかー修はもうおれのポケットにすっぽり |
1211. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
ジムゾンほか村のみんなへ そんなわけで馬車も着いたしおれはここでどろんする。▼旅にしてるけど▼兵の方がいいのか?夜明け立ち会えるか微妙だけど、決定出たあたりの時間にトイレ口実に覗くくらいはできると思うから多分合わせることは可能 (おれの意識がもてばのはなしだけど) ばたばたして悪い。それじゃ |
1212. 宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
☆>>1206 まあそうかもね、とは思うけど。商狼の場合誤爆の心配がないので、今日の商の信用度や宿の評価、羊妙とのラインとかを考えたうえで別のLWを想定する可能性は、商狂の場合に比べて多少はある。ただ私に白出すと灰が一つ狭まるので、発言フラットに見たとしても、私に黒出してくる可能性は高いわね。 |
仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
今日の思考の伸び見てると娘は白いのかな。 対話苦手とも言ってられないとは思いつつも苦手で。コミュ障だから・・・。 墓下生活3日目なうえあるこーる入っているとまるで頭が働かないのです。働きたくないでござる。あっしは窮地に行けばいくほど思考回るのです(言い訳 |
負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
蛍そして村のみんなごめん 文句はヤコブに言ってくれ!あいつ高望みしすぎなんだよ… てことはさておき、これどうなるんだろうね? パッションっていうか、兵村として希望と考察出したけど不安たらたーらだぜ… 真っ先に希望出したことで白稼げたらいいな いまのとこ蛍は吊り縄遠そうだけどこの村、オーソドックスで強いのか独自論で強いのか謎いからわかんねーな |
1213. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
ん、兵▼旅希望なのかー! 次点考え直し。兵修あるかも なんで修すっぽりなのか聞きたーい 村打ち。って何の為の言葉?決め打ったものを早々に覆すなら、昨日まで取ってきた要素はなんだったの? 【▼修▽旅】ジムさんセット了解! |
老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
>服 それニート騙りですやんw 対話は苦手じゃないけど、最近は対話よりも黙々と考察することにハマってる。 殴ってくる相手はシカトしてじっくり考えた考察で黒塗り。 余裕ある方が白く見てもらえるっぽいし |
1214. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
うーん2狼、2狼ねえ・・・。 正直どっち真だろうと年はないわと思ってて、旅も者真でも放置枠ぽーい、なんで残るのって屋兵娘なんですけどね。 正直旅が疑われてる理由がわからないぐらい垂れ流しが理解出来てる私が変なの?と思ったり。 無理やり順位つけると兵>屋≧娘になるんですけど・・・。 |
負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
そして皆さんはおれが修をあざとくポケットに収めたとこに修兵ラインとってくださいねーてさすがに無理か 娘が屋兵切れ拾ってくれたことに乾杯しよーぜー ディーター料理すんの忘れてた [ハイボール][串焼き色々][揚げ出し豆腐][枝豆][たこわさ][唐揚げ][トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ][出し巻き卵] あと何食ったっけ…蛍は酒飲めるほう?好きな酒ある? 白落ち着いたら余白で答えてくれよな♪ |
少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
モリおじいちゃん狼思考なの…… ところで、アルにぃ[●宿]なの? 1.[者真-羊狼-商狂]か[者真-羊狂-商狼] [商→宿黒] → [▼宿](宿村) 2.[者狂-羊真-商狼] [商→宿白] → 白囲い成功(宿狼) どっちにしろ良くない事になる気がするのよ。2白か2黒に出来るから、レジおばちゃんの扱いを間違うと一気に狼有利……とかなの。これ合ってるかなー?(ステラもふもふ |
1215. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
▼兵の方がいいって何? 発言増えた兵が気になるなる! 粘ったけどタイムアップです〜 修旅兵吊りなら、異存ない。私吊りはテロ起こすレベルの異存 決定自動了解でお先に失礼しますわ〜ウサギさんどこー? |
負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
あと襲撃て無難にジムゾンでいいんかな? 一応セットしといたーまあ蛍がセット忘れるなんてないと思うけどな じゃあまた後でー赤でも話せないほど酔っ払ってはないとおもうかど白で喋るのこわいくらいにはふわふわしても |
1216. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
旅吊られると唯一の共感白枠が。 >>1215娘 娘と同じく不在セットの話でしょう?自吊りに合わせておけばいいの?って意味に取れますが。 やっぱり白い面見ないスタイルとはいえ娘のほうが気になるんですよねえ。 【▼娘▽屋】で。 |
1217. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
発言見逃しねーからってチェックしてたら娘みえた 昨日までの要素積み上げて者狼と結論出して違ったおれが、はたしてこのまま娘決め打っていいなか不安になったってーことだよ ▼兵は、なんつかまた昨日みたいに票が微妙に偏ったりした時のためにデフォのまんまのほうがいいのかってこと もし2狼生存で▼兵に票合わせしておれ吊られても、それはおれの自業自得でしゃーないかなって お互いリアル大事になー |
1218. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
うーん。初日からのフリは白いと思ったけど、考察姿勢に尻すぼみ感があるわね。質問や発言のキレが急速に失われているというか。 >>1214も、この終盤に来て局面に来て、旅白ではなく「放置枠」に残したままっていうのも、考察する気があるのか疑わしく感じてしまう。今日になってからの修は屋兵より黒いわね。 GS作り直し □年娘>屋兵>修旅■ 私の希望は【▼ニコラス ▽フリーデル】 商吊も反対はしない。 |
1220. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
レジ以外の狼はもう僕の理解を超えてるから知らんっすわ。 シモンパメラがこんな頭おかしいことするとはあまり思えないし、ペタがネタに走る意味もなく。ついでにアル真なら決め打てば終わりとかいう話は認識してればちょっと手が甘いし、メリットが全くない。 リデルも最善取っとくやろという感じ 狼が吊られる領域にいないとこの襲撃はやっぱメリットないと思うっす 結局ギリギリの動き位しかもはや見るものないし。 |
仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
モリ爺お前中身まさか・・・。エピはよ(ネタ あっし完全な考察こつこつタイプですし。文章とか色んなところから分析するのが一番好きですし。なぜか毎回お前もっと喋れるだろって言われるし・・・。 んー地上は票割れがきてるなぁ。頑張れジムゾン! |
1222. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
わーん、ごめんちょっと寝ちゃった。 ☆神>>1198どっちにしろ整理吊りをする余裕はない。フラットに、変なところは変って指摘して欲しいよ。 希望出し。【▼兵▽旅】 兵の言い回しに誰か引っかかるっていうのが初日からあり、位置的に占い吊りに近い者吊り希望者。 今までもちょっと独特だったけど、今日言ってることが謎過ぎる。 兵旅と両狼あるか微妙なところだけど。 |
ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
全力で黒要素とるスタイルなんだけど、ここしばらくそれがほとんど誤ロックだったので黒取りは控えたほうがいいような気がしてならんならず者… ステラがリーザにもふられつづけてるのにちょっと和む。 うーん、黒猫連れてると気味悪がられることのが今まで多かったんだがなー… そうだった、そして今更のように俺じっちゃの墓下ハーレム計画を阻止したぜ、狼はわかってるじゃねーか |
少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
くうぅ……リザも中身お知り合いさんだといいのに……! 仲良し羨ましいの! みんなまとめてぎゅーなの!(ぎゅーっ 黒猫さん可愛いのよー。ステラいい子なの。にゃーん♪ ……はーれむってなぁに?(首こて うにゅー、アルにぃの「レジおばちゃん黒囲い説」をひたすら訴える様が普通に偽っぽいんだけどなの。前に狼占の偽黒に対して全く同じ動きをした狂占がいたのを見たことあるから、ますますなの。 |
老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
知り合いじゃな固っとしても、リーザも一度同村したら仲良しじゃけんの 5d2316 確かに猛烈な狂人臭を感じるのう。そうすると者真なのか おじいちゃんすでに焼き土下座する覚悟はとうに決まってるんでどんと来いじゃの |
1227. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
希望ね…。 【▼娘】かなぁ。一応●宿なんでそこは外してるけど 一応残り灰は見た上で位置低い故のメリットと、シモンは「複数の関係を見るのが苦手」ってのは取れてるから多分この襲撃の狼ではないと見る。 |
1228. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
【仮決定:▼修】 _兵娘修宿年神 ▼旅修娘旅兵修 ▽娘旅屋修旅旅 理由1. 商延命を望む声が多かったため 理由2. 者真時の白である宿の第二希望。 羊の非ライン感強い娘からの希望。 私の希望。 |
ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
そうそう、同村したら仲良しだぜ(なでなでー!) でもほらあれだ、占われたとき怖がってたじゃねぇか、それとはーれむはお前は知らなくていい>リーザ 土下座の行方がどうなるか、とりあえずまあ俺も二人に続いて全力で土下座ルートだけど。 |
1230. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
んー。初回吊りからここまで残っただけましなんでしょうかね。年旅は明日もし宿に黒出たら宿吊りを真剣に検討してほしく。 >>1228髪 私と誰とペアで考えてます?者真だと手数圧迫して申し訳ない気はするものの2狼居ないんじゃないかという気配のほうが強くて今日の動きになったわけですが。 |
仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
そうでした明日は▼商で決定のようなもんだったね。うっかりうっかり。まあ、問題は7dってことで。 >>クララ なんでや。普通に灰同士の殴り愛自滅コースもできる状況だと思うんだけど。 |
少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
うにゅーみんな優しいの♪仲良しなの!(ぎゅっぎゅ 決定出たのね。リデねぇかぁ……終始なにかしらに怒ってるように見えたのよね。対話型+黒取り型の姿勢のせいかもなの。 者>23:33 だってねこさん占いじゃなくて黒魔術だったのよ……! 怖かったの! リザ、はーれむ気になるの(ぐぃぐぃ リザも土下座するのよ……黒くてごめんなのよ…… |
老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
一瞬、クララの墓下非狩りブラフなのかと思って、 でもわし護衛じゃない狩人とかエピでしばき倒すぞとか思って、 え?マジで狩人生存しちょるの?とか思って、 あ!だから▲者?とか思って、 あ!でも狼は狩人生存知らないから関係ないかとか気がついて、 頭パーンで喉@0になったんじゃ ▲神ならわしのハーレムがどんどん崩壊していくのう |
少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
みんな喉の使い方が雑なの……リザ、20回しか喋れないと思うと詰め詰めになっちゃうの。頑張って改行は挟むけど、なの。 あー、確かに確白で生き残ると「何か間違ってるから生き残らされてる……?」ってなって思わぬミスリードしたりするのよね。 まあでも今日は他に噛めるとこなさそうなのー。敢えての純灰噛みだったら面白いけどなの♪ |
ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
この村奇策ぽんぽん飛び出るけど多弁だし雰囲気いいよな。何より凸無しが嬉しくて(うんうん) ほー…仮はリデルか。地上の男率がどんどん上がる… 妙>23:40 だから俺はこいつと出会ってから……あー、まあ、いいや。 大人になったらわかる、だから今は我慢だ。 >じっちゃ23:46最下段 ざまみろ!いやまだ決まったわけではないが |
1237. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
ええと、共感枠にいた宿が今日でかなり非共感枠に来たので、このブレっていうのが狼だと思うんだよね。>>1218で尼のキレがなくなったって評価とか、イマイチ同意できないんだ。まあ▼旅にも同意できないし。 なんか突然変わったなってのが1番ある。 |
1243. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 神>>1235 すまん、希望出すほど議事録読み込めてない。 占ロラの流れになりそうなところで占い師を襲撃してきたのはやっぱり俺に状況黒をつけたかったのかなと思って、そうなると昨日▼者した上で俺の状況黒を主張する旅が黒く見えてはいる。 それを検討するほどの時間が無いので、俺の票はジムに預けたい。 |
1245. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
【本決定確認▼修セット】 おれより先に鳩がしにそう つかまだ本決定じゃねーのな? 修かー…修なあ…旅に比べりゃ白いけど年に比べるとなんとも言えない。おれロック云々が日々下がってったのは狼らしくねーかなと思うけど それより狼じゅうぶんありえてどさくさで>>1234攫った旅のがいいんじゃーてのは半分ネタ 土壇場の変更には対応できないことと夜明け立ち会えないことも言っとく。喉も鳩も@4 |
1247. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
この中に2狼ですか、は「2狼ないと思ったから者真切った」という前段からすれば「え、者真なの」と同じ意味でしかないと思うし、 思考が一歩早いだけであって出る杭たたいてるだけに見えるわ |
負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
ごめん蛍おれと鳩がここまでたー! でもお互い生きれたな!やったな! 乾杯しよ!! 蛍の酒話楽しみにしてるちなみにおれは酒の席はすきだけどめっちゃ弱い3杯目には昆布茶とか飲むレベル おさきにおつかれおやすみー |
ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
服>23:55 戦力外と思われた…にすごく同感。無能だったので連れてかれたぜ… うーん、宿も散々黒見られてるからあそこはSG枠だし噛みはないな…そこよりは比較的白打たれてる年の方とか 旅は商の真上げに噛みたい位置だろうけどそもそもこいつ狼な気がしてならんのでないだろう |
1251. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
…庇ってどうしたいのか自分でもわからんけど。 まぁ私情はある。 商真で無理矢理宿以外を考えればパメラ狼以外はほぼ完全に消去できると思うし、商真考えてる人の票が集中するのは「正しく考えてる」以上の要素にはならんと思うっすよ、とだけ。ニコラスついでに。 |
1256. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
者真主張する人は、者襲撃以外の要素を見返した方が良いと思うな。襲撃は重要な要素ではあるけど、みんながそう捉えるからこそ狂襲撃が作戦として意味を持つわけで。 商の狼を探す姿勢と、者の真視点の無さとかをもう一回考え直した方がいいと思う。 うん、商吊ろうとした僕が言うな、だけどね。 |
1259. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
死人の意見は採用されにくいのは重々承知ですがそれでもあえて、明日残る人には今日の宿の動きを再検討してもらいたく。 者真での2狼、やはり無理やり絞り込むと要らない敵しか作らない気がしています。 >>1250屋 宿狼以外の判定出したら商の真切るぐらいには商真なら宿狼でないとおかしいと思います。 |
少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
……偽視されるのは偽占でもつらいの。リザ、何人も偽視うけて苦しむ偽占を見てきたの。 アルにぃは偽物だけど、非占撤回COであれだけ真視されたのはすごいのよ。▲者が起きて一気に偽視が集まっちゃったけど、それでもよくここまで真視あつめたなーなの。 ニコにぃ狼濃厚だと思うけど、もしニコにぃ村人なら、未だにニコにぃを騙せてることになるし。 ただちょっとアルにぃの感情偽装は怖いですなの。@1 |
ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
リーザ>かわいいは正義ってことかよ世の中そういうことなんだな(真顔) ある意味時間が止まったままってのは言い得て妙といったところか(独り言) …ま、女はあまりいい目でみないけどな、はーれむ(目そらし) |
1260. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
【吊りセット確認してね】 そうそう。明日以降のことは明日以降に任せるけど、個人的な希望としては手順吊りの▼商がいいかなと思ってる。昨日は決め打ちの状況だったと思ってるけど、今日以降は手順の状況かなと。 宿については●結果次第ということで。あと、フリーデルについては、あまりビシッとした理由で吊ってなくてすまない。 ニコ1234おめでと |
1261. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
修はところどころ言葉が足りない部分があるな。今日の第一声の2狼発言とか。 それがただの言葉が足りなかっただけなのか、狼が後から取り繕っているのかと言われたら悩ましい…判断難しい。 感覚的には前者かな、とは。 修>>1259 決め打ってるってことだな。返答ありがとう。 |
少女 リーザ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
者>00:10 かわいいは正義なのよ? 時間が止まったまま……うにゅ?(顔を覗き込み はーれむって楽しくないなの?(´・ω・`) うにゅーやっぱりオトにぃ白いの。さっすがーなの。苺みるくキャンディあげるの。 で、リデねぇのそれは宿黒を出せってことなの?何だか判らないなの。でもアルにぃは偽物だからダメなの!!! |
広告