プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、12票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、司書 クララ、ならず者 ディーター の 10 名。
997. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
【おいでよ!増毛の村!】 今日は疑惑の村長、ヴァルターの毛根をチェックしてゆこう。 え?あ、その、なんだ。 詐欺商人以外から、本物のリアップ仕入れたら、わけてやるでな。 ノットギルティ! 【白 ヴァルターは人間】 |
999. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
う、うう・・・はっ!? はぁはぁはぁ、ゆ、夢か。ひどい悪夢だった・・・ 商「オタメシキャンペーン!今ならこの最新のリアップを一か月分無料で差し上げます。」 神「ほぅ、どれどれ(頭に塗り塗り)」 商「(・・・ニヤリ)」 神「こ、これは・・・!?」 そこにいたのは髪がふっさふさの神父が! 【商は人間ですよー】 |
1001. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
カタリナ……つい、ほんのついさっきまでお話してたのに……。 必ず狼全員血祭りにするから待っててね。 そして驚きの夜明けだったわ。 【長白確認】【商斑確認】 予想と真逆で、パメラ大困惑中よ。 |
1002. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
【各結果確認】見事に斑になったではないか。商め、さすがと言わざるを得ない。青が真の場合、狼残2。勝つには6人消さなければならない。修が真の場合狼残1。勝つには8人消さなければならない。そして今回の被害者は羊…。狼の予想で羊は狩人だったのだろうか?それか、ここまできたら白を片っ端から食うか。まとめるのはつらそうだ。一度休む、ではまた。 |
1003. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
みんな推理ものとかホラーなのね。私は小野不由美が好きなのよね。(神林長平がぱっと分からなくて検索してしまったのは内緒。) カタリナさーん、貴方の恋を応援したかったのに... 【長白確認】【商斑判定確認】 |
1004. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
羊飼い、最後の言葉はそれでよかったのか!!?? 【羊襲撃確認】【長白確認】【商斑確認】 羊飼い、どうか墓から見守っていてくれ。 君たちには負けない。商人。 村長白おめでとう。正直誰に白出ても驚かない程には私視点白視多い。 今日は霊ロラ決定か、決定ならどっちから吊るか、占いはどこに当てるか、辺りが考察対象か……夢の中でまで悩みそうだ。 ……LWどれだけ白いんだと小一時間。では休ませてもらう。 |
1005. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
【商 修黒判定 青白判定確認】 カタリナ、アルビンの魂に軌道速度のあらん事を。 行き着く先に暖かなエアのあらん事を。 自分でやってみてわかった、 羊がどれほど優れたまとめであったか。 余は、敬意と、勝利を送る。 墓下を退屈はさせぬよ。 >>999 その商出して今すぐナウ早くここに |
1006. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
カタリナ…まとめ役お疲れだったぜ…。 墓下でみんなと楽しく推理してくれることを祈ってるぜ…。 ありがとな…。 【長白判定確認】【商斑判定確認】 ようやく霊能の判定が割れたな! 書き終わってない能力考察をまた、一から考えんのか…。 それより、ホントに俺の考察の遅さはマジでどうにかしてほしい。 カタリナのチーズむしパンを食べたかったぜ…。 誰が、俺のチーズむしパン作ってくれんだよーーー! |
1007. 青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
お疲れー。ここまできたらLW探しだね。まあ村の皆からしてみれば霊は両方吊りが無難?シニタクナイー(棒 明日はもしかしたら夕方や夜仕事でこれないかもしんない。もしかしたらね。 |
1008. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
1.修真の場合→年黒 商黒 青狂 2.青真の場合→年黒 商狂 修黒 ということになるかしら? 私の中では1が断然しっくりくるけれど、でもあれだけ[青=狼]ブチかましていた私としては赤面しきりだわ。 貴方を狼と疑ってごめんなさいヨアヒム[ジャンピングクラゲ土下座なう]。 貴方、狂人だったのね。とりあえず、寝るわ。おやすみなさい。 |
1010. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
長はよろしく頼む。 一旦、GS白紙にせねばな。 議題 ■1.今日の占い希望(第二まで) ■2.今日の吊希望(灰絡めて第二まで) ■3.霊能真贋 ■3.霊能ローラーの是非、是なら手順も添えて ■4.灰雑感(GSまで) 墓下議題 □5.この村で一番早く結婚しそうな人 |
1012. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
【結果確認完了】 カタリナさん……。もっとお話ししたかったです……残念です。 諸々確認して、今の考えをお話しようと思ったのですが……そうは行かなくなりました。 もう少し考える時間をくださいませ。 霊能ローラーについては私は構いません。私の犠牲で村が勝つのなら。……後悔が無いとは言いません。皆様のお役にたちたいというのが私の願いですから。 |
1013. 村娘 パメラ 08:16
![]() |
![]() |
みんな、おはよう。 昨夜は予想とかけ離れた結果が出て、目が覚めた思いよ。 「この人は怪しいと思えない」なんてたわけた事言っていないで、本腰入れて考える。がんばるわ。 さあ食べるが良いわ。今日は工夫してみたのよ、ふふ… つ[[チーズ蒸しクラゲパン][メロンクラゲパン][フランスクラゲパン] カタリナのお墓にはこれを つ[たまご蒸しクラゲパン] え?クラゲ入れるなって?それはできない相談ね。 |
1014. 少女 リーザ 09:19
![]() |
![]() |
おはよー 段々人へってきてちょっとさみしいな… 青狼ロックな寝ごといってみるよ リーザの人狼パズル予想~♪ 本命 【狼 年商?】【狂 青】 修真 対抗 【狼 年修?】【狂 商】 青真 大穴 【狼 年青商】【狂 兵】 修真 「?」を旅娘書者で埋められず無理やり考えた占霊2狼説。2狼の理由は狼がしびれきらした以外思いつかないけど。 娘>>[メロンクラゲパン]ありがと。ん? なんかコリコリするよ。 |
1015. 少女 リーザ 09:23
![]() |
![]() |
【狼 年青商】の場合の霊判定考察 *▼年の霊判定 青黒修黒 →年狼確定、同時に商偽確定 もし青白修黒なら? 青−商、髪−修のライン成立。 髪真視が強いので不利と考え、年狼商偽として青の延命を図った? *▼商の霊判定 青白修黒→修真青狂か修狼青真 吊られるとしても狼の可能性のある修からになりそうだから斑にした? もし青黒修黒なら? 商狼で霊は真狂と判断される。修青どちらから吊られるかはわからない |
1016. 少女 リーザ 09:23
![]() |
![]() |
(続)【狼 年青商】考察 * 青「これ以上対抗でない予想」は狂への潜伏指示? とすると青の霊CO後に非占非霊COした兵長老が狂の候補。長老は夜明け後比較的すぐに発言があるので、朝まで発言がなかった兵が一番可能性高いか。 * 青の●商希望は、また商狼ならLWは灰の中にいるに違いないと思わせて少しは自分の延命が図れると思ったから? ●修希望した理由はわかんないけど。修狂を主張するつもりだった? |
1017. 少女 リーザ 09:25
![]() |
![]() |
妙、さすがに旅娘書者にLWという頭痛い現実から目を背けすぎだよね。 2狼騙りも独断COが重なったとも考えられないし。何か考えすぎてるような気もするし。 2狼騙り説は一応、全ての可能性を考えてみたってことでよろしくだよ。 妙も心入れ替えて今日の灰雑感とパズル頑張る。 修>>1012するっと霊能ローラーOK。真霊っぽく感じるな。狼さんなら潔くて上手だなって思うよ。 |
1018. 村娘 パメラ 09:42
![]() |
![]() |
頭パーンなう、よ…目がシパシパするわ…。 ■3.改めて「青は真霊かも」と思おうとしたけど無理!無理だから!でもね、修真と確信できる根拠は、実は未だにそれほど多くはないのよ。 実のところ、「真贋定めずローラーで良いんじゃね?」と思っている自分がいるわ。リーザの「占霊2狼説」ならそれで終わるしね。もちろん先に逝ってもらうのは愛しのヨアヒムよ。 ■4. 白) 妙者旅>>(越えられない壁)>>書 (黒 |
1019. 村娘 パメラ 09:43
![]() |
![]() |
妙:序盤からの青=偽の考察は「狂人探しをしている狼」にはとても見えない。疑問投げは全員を対象に偏りなく。疑問を感じる点の純粋な追求は、やっぱり村人視線よね。2d年への厳しい追求は仲間フォロー?と疑ったのだけど、そう指摘できるポイントはなかったわ。人狼パズルのピースとして嵌められる場所が全く思いつかない……。 そして「占霊2狼説」!!!!なかった!その発想はなかった!(続く |
1020. 村娘 パメラ 09:44
![]() |
![]() |
狂人ピースが絶対1個あると信じて疑ってなかったわ……。ありがとうリーザ。目から鱗とクラゲがぼたぼた落ちているところよ。 者:「者は雰囲気善人なだけ」と疑いの目で見てみたわ。2dに年を黒より考察。でも切り捨てにもフォローにも見えないわ。>>750 占考察、「髪真と決めてはいけない」という目線、感情的ながらも冷静であろうとしている風ね。私への考察もおっしゃるとおりで、ほんとマジすみませんという感想よ |
1021. 村娘 パメラ 09:45
![]() |
![]() |
考察は苦手と言いつつ、一見感情先行のように見えて良く見ていると改めて感じたわ。人狼パズルピース入れ……やっぱり想像つかないの。 旅:3d一連の商真視考察は自らの白アピールだったのかしら?でも根底に強い髪真視があってのことで、その流れの不審点は感じられなかった。修への理解を一時放棄しかけていたのは修黒の切り落とし?でも切り落としなら、旅の場合もっと容赦なく突いてきそう。人狼パズルに無理矢理(続く |
1022. 村娘 パメラ 09:46
![]() |
![]() |
嵌めるとしたら修真前提の[旅年商/青]チームかなと思いつつ、これだけ多弁で裏でも多弁だとしたら、狼チーム、もっと上手くやると思うのよ。少なくとも初日の屋襲撃はなかったんじゃないかなと感じられるの。結論「旅が狼ならもっと絶対上手くやる」。……ニコラスを買いかぶりすぎかしら?(笑) でもね、やっぱり白。 書:発言数は少なくないわね。でもRP反応多くて「雰囲気多弁の内容寡黙」。考察全般無難な感じで(続 |
1023. 村娘 パメラ 09:48
![]() |
![]() |
パッション理由多めのふわふわ感。何より他者への問いかけが少ないわ(自分への言及には反応しているから一見そうは見えないけどね)。失言を恐れている印象よ。そんなクララが唯一と言っても良い能動的な問いかけが青への >>318。狂人探し? 2dの書vs修は修狼による書ライン切りか、あるいは商占結果の○書は狼同士のフォローか。 同じく2dの●年希望は、あの状況下でほぼ●年確定だったゆえの(続く |
1024. 村娘 パメラ 09:49
![]() |
![]() |
追従に見えてくるわね。年黒寄りと考察しつつ、その根拠がほとんどなかったのも気になるわ。 私の中では人狼パズルのピース最有力候補。[書年修/商]チームより[書年商/青]チームの方が私的にはしっくりくるわ。 ……ここまで疑って書白だったらどうしよう。 秘蔵のBL本あげるから許して☆テヘペロ いや、貰いものなのよ処分に困ってたのよ、ホントよホント……。 |
1025. 村娘 パメラ 10:05
![]() |
![]() |
今一番聞きたいのは、霊ローラーに対するヨアヒムの考えね。彼がもし仮にLWだったらそこは抵抗しなきゃだもの。 ■1.【●書○旅】 書=黒考察から。旅は「この人LWだったら心底困る」心境からの確白狙い。 ■2.【▼青▽書】 ローラーするなら青先行で。書は吊るより先に占いたい気持ちよ。 |
シスター フリーデル 10:20
![]() |
![]() |
二日酔いなう!頭ガンガンするよ! けどこれたぶん酒の所為だけじゃないわ泣きそう! 自分用兼ねてまとめ。 現状 修視点:【年・商・LW】+青 青視点:【年・修?・?】+商 今日明日共に:【修or青吊り】【娘or妙or旅or書or者占い】【老or長襲撃】 今日青吊ってもらえれば青白(狂人)判定。 |
シスター フリーデル 10:22
![]() |
![]() |
で、めでたく梟さんぼっちが確定しますが 神、娘、妙、旅、書、者 ここまで来たらあとは梟さんのハッタリなわけだけど、梟さん誰なら勝てそう? 神とか旅とか娘とか、場の空気作ってる人たちが割と過激派っぽいので「もう霊ローラーであと灰手当たり次第占えば当たるだろ」みたいな感じなのでラインって考えは無意味っぽい。ので私吊られるまでに、ちょっとでも場を梟さんが戦いやすい環境にしておきたい |
1027. 旅人 ニコラス 11:14
![]() |
![]() |
私は今日午後から22時くらいまでここに来れない。投稿も、多弁なのは前もって人の少ない時に書き溜めているだけであって考察は遅い方なので、夜は大したことが言えん可能性がある。 今は時間があるので、今のうちになるべく落とすよ。 ■3霊能真贋とロラについて ロラ賛成。順番は修から。 修からの理由だが、霊能結果がああなら、青年は先に吊る意味なくないか?真霊か狂人。先に吊るなら修が妥当な気がする。 |
1029. 旅人 ニコラス 11:16
![]() |
![]() |
妙の2狼説なら話は別だが。私は商狂を変わらず推す。 昨日の仲良し発言の辺りを考査するのは……私性格悪いか?ってちょっとアレなんだが、>>955斑のまま死ねたらいい、と言う目標は、狂人らしすぎる気がする。しかもあの時の発言はかなり素っぽい(村もそういう空気だったし)。狼ならこの狂らしさは讃えたい。 そして霊能、「真に求められる発言」は修>青。青は昨日霊ロラにあまり乗り気ではなさそうだったし、 |
1030. 旅人 ニコラス 11:17
![]() |
![]() |
反面、村の為ならと言う修の発言は霊能としてのお手本だ。真偽どちらにしても、立ち回りは修の方がうまくやっていると言う他ない。 だが昨日も言ったが、青書狼はそこまで確信あったというよりは単に「おーいそれ言っちゃうか?」発言の多さゆえ。修真は消極的選択。逆に私は商狂は積極的に推している。よって青真あるように思い始めている。 |
1031. 旅人 ニコラス 11:18
![]() |
![]() |
昨日も言ったが、青4日目に年白ロック外れたあとの素っぽさ、「えっ違った!?ごめん!」感には素直に好感を持っていた。今日の霊能結果鑑みて、うっかり発言多めな真かな、と。そしてもし青が真なら、私のこれまでのお節介な突っ込み発言も無駄じゃなかったかなと思えて嬉しいっていうのはただの感想だ。 しかし皆が青狼推してれば青狂説、青狂推してれば青真説とか、私なんか色々ズレてる感が否めんぞ!? |
1032. 旅人 ニコラス 11:56
![]() |
![]() |
というか今気付いたが、青が真か狂だとかの以前に修はもうお役目も終了だ。もう2つ黒判定出してるし。霊ロラするならこっちからでは。 もしおかしいこと言ってたらすまない。 墓下COとかやっているのだろうか、それとも変わらず共に推理しているのだろうか……なんというか、こう「その推理違う!違うよ!そっちじゃないよ!」と墓下に言われてたらかなり申し訳ないな……見守られていると信じて、どうにか頑張ってみるよ。 |
シスター フリーデル 12:17
![]() |
![]() |
そうか……ごめん、ふりでるさん明日まで生き延びられそうもない。 白白の方が真贋みきわめって面ではもめたのか……ごめんね梟さん。 そうなると【年・修・?】+商ですね。ごめんね梟さん追い詰めた! |
1033. 神父 ジムゾン 12:31
![]() |
![]() |
パズルだした余が言うのもなんだが、 一旦陣形考えずに、灰の黒要素を力技使ってだしてみる。 言いがかり甚だしいので余の黒塗りには反応不要。 質問もセットで投げるので、そっちは回答plz そこ黒とるの?黒塗りじゃね? と、ならない村サイド確定の強みゆえな。 |
1034. 神父 ジムゾン 12:34
![]() |
![]() |
娘:>>1018霊真贋定めずロラとしつつ、 霊としてのお仕事終ってる修より、それでも青を先に吊るとする、 最終的に霊ロラされようと、仲間に一日でも長く生きて欲しいのではないか。 娘>>★青真はそこまでないかの?むしろ青の延々と娘ロックは狼サイドならやりにくいと思わぬ? 書:狼は白を黒として、自らの黒を白くせねばならない。 上手な嘘がつけないのなら、そも、下手な嘘よりは沈黙を金としたのではないか。 |
1035. 神父 ジムゾン 12:34
![]() |
![]() |
書>>★長の白確を経て、書の視界は広がったはず。 改めて、灰の中で誰が、どういう理由で狼だと思う? 書が人ならば今まさに、狼にSGにされとる。今こそ奮起の時ぞ。 妙:>>768 余の誤った予想を用い、老へ更なる黒塗り。 狼にとって最上は「占い候補」にならぬ事であり、 真視を集めたとはいえ、余からの「白」のほうが、 「占われない」より価値があるとする論に理はない。 |
ならず者 ディーター 12:43
![]() |
![]() |
そんなことないぜ! 鴇ねーさん! 青が黒判定出しても、真かどうかは判断できない。 最終的に、今日、俺が占われないなら 、青はとりあえず吊ると思う。 みんなの考察的に今日俺占いはないはず! だから、心配しないでくれな! とりあえず、GS考え直して、俺を白から動かせてない娘には勝てそうだ…後は…もうちょっと考えてみるぜ。 |
1036. 神父 ジムゾン 12:46
![]() |
![]() |
妙>>★書の人要素を、できれば具体的に頼めぬかの? 余、妙とは思考というか、狼の探し方が似てると思うが、 妙が書を人と強く見るところだけわからぬ。 旅:一連の余への好意表明は、 余「余の事どんだけ好きなの?」旅「喰っちまいたいくらいさあ!」 とする為の布石ではないか。 旅>>★余の事どんだけ好きなの? |
シスター フリーデル 12:53
![]() |
![]() |
うわぁあああああごめんなさいごめんなさい、梟さんごめんなさい! いつぞやの独り言で「燕さんかっけぇ!なんか梟さんはアホみたいに村人守る狩人気質だよね!」とか言ってごめんなさい!(死に際の自白) アンタ正真正銘の悪人だわ……罪なき村人をここまで騙すとか!信じてる!頼りにしてる! 今日吊られてもいーです。というか吊られる勢いです。なので出来る限り盤面散らかして去ろうと思います…!というわけで考察出そ |
1037. 神父 ジムゾン 13:02
![]() |
![]() |
者:感情吐露が多く、雰囲気白ステルス。 自らの考察の遅さをアピールし続けるのは、突っ込まれても 「考えるがそこまで及ばなかった」とする為の布石か。 者>>★>>920 ○青 先日も余が言ったが「灰から黒でれば勝ち」の状況で 能力者である青を占う理由が余にはわからぬ。 よいか、「霊真贋がつけば村は勝ちやすい」「灰から黒がでれば村は勝つ」 第二希望であるとはいえ、青希望した理由を教えてくれ。 |
1038. シスター フリーデル 13:37
![]() |
![]() |
自分に残された時間を考えると少し気が焦ってしまいます。 お見苦しいところあるかもしれませんが、どうか私を信じて、皆様に伝えかねている真実を拾い上げてくださいとお願いするばかりです。……所謂、二日酔いというやつで気が滅入っております。……そんなに飲んでないのに……。 |
1039. 司書 クララ 13:37
![]() |
![]() |
おはようございます。鳩から失礼します。といっても、もうお昼ですね。もうすぐ箱確保出来ると思うので連絡のみになります。 今残っている方々の過去の発言を、じっくり見て考察する予定です。 司書はスマートな鳩さん使いこなせてないので、あんまり鳩使いたくないんですよね。 |
1040. シスター フリーデル 13:38
![]() |
![]() |
■1●娘 ○旅 いつもと同じ理由です。 ■2.▼書 ▽青 「霊ローラーで構わない」発言どこ行った、といった感じではあるのですが書がLWならこれで勝ちです。ただ皆様が霊のいずれかをというのなら従います。 ■3.■4. 皆様のお役にたてるのならローラーで構いません。 どちらが先などは皆様にお任せします。 |
1041. シスター フリーデル 13:40
![]() |
![]() |
■5 【年・商・?】+青前提です。自分の言葉を疑うわけにいきません。 (白) 妙旅者娘 >> 書 (黒) 旅:旅のいう「減点法」で粗探ししたかぎり見つからないです。加点法なら見つかりますか? 自分で言ったのに、旅に「お役目終了」と言われ、思わず「真霊吊りたい理由でもあるのでしょうか」と聞きそうになってしまったのはここだけのお話にしてください。私だってまだお終いにしたくはないのが本音です。 |
1042. シスター フリーデル 13:40
![]() |
![]() |
妙:質問や話に偏りが無いので、この方がLWならもう私では見つけられません。 者:妙同様。感情をはっきりと出してくださるので感情移入しやすいというのもあります。 娘:思わず▼青と言ってしまうのも、確信を持って青偽を主張する彼女ならあり得ます。 ただ▼青は私も良く分かりません。落ち着いたら訂正が来るのでしょうか。 |
1043. シスター フリーデル 13:46
![]() |
![]() |
書:商=狼なら書占いで黒を出すわけにいかなかったでしょう。白判定は仕方ありません。 妙を選ばなかった理由が分からないのですが……妙を出したのが青1人だから、「あえてそちらを選択する不自然さ」を避けたのでしょうか。 垣間見える狼陣営の攻撃的な部分が、彼女によって齎されている気がしてなりません。 |
1044. シスター フリーデル 13:47
![]() |
![]() |
完全な言いがかりですが、不可解だった「能力者考察保留」からいきなりの「修青どちらかが狂」発言も「自分が狼で、占いCOの商が仲間なのだから霊能COはどちらかが狂」という思考……いくらなんでも難癖です。これではシスターではなくて田舎の不良です。初心者村ゆえの言いがかりですごめんなさい。 暫く喉温存で静かにしています。勿論覚悟は出来ていますので、最期に使い切りに参ります。 |
1046. シスター フリーデル 13:57
![]() |
![]() |
つまり書は「2狼」というのが思いつかなかったのではないかと。物凄くシンプルな構成を考えた結果、「狼は既にいるのだから狂だ」と。 ……書がルール分かってないみたいに取れてしまうのだけは避けたいです……。(そもそもただの田舎の不良か教育界で恐れられているモンスターなご両親みたいな言いがかりなので流し ていただくのが一番ありがたいのですが) |
1047. 旅人 ニコラス 13:58
![]() |
![]() |
確白の黒塗りは本当に有難い。ガンガン黒塗ってくれ。灰な私は自らの白証明にも尽くす。 神☆>>私が狼ならまさに真っ先に食べちゃいたいくらい好きというかずっと真視。共感値高すぎて君の感情的発言の度に謎の笑いが止まらん。3日目ラス喉はもし神偽だったら私ピエロだなと思いつつも言った。狼な私が愛ゆえの暴走で「まだ神父の生きてるとこ見たいよぉ」って生かしてる可能性……ないわ……というか私の黒塗りそれだけ? |
1048. 少女 リーザ 13:58
![]() |
![]() |
占い希望集まっても平然としてる。 でも今急に、もしかして妙、書にすり寄られてる?とちょっと不安になってきたよ。 >>クララ 確かに今日は頑張りどころ。占いや吊り縄も無駄にできないから、村人なら狼探して髪父さまに占ってもらって吊らなきゃ、村人がどんどん食べられて負けちゃうよ。一緒に狼探し頑張ろう。 そして妙も反省だよ。書を人だと思ってるならもっとアピしないと狼さんに利用されちゃうね。 |
1049. 旅人 ニコラス 13:59
![]() |
![]() |
修>>1041 お役目終了は嫌みとかではなく、単にLW以外の黒出し終えた君にはもう、灰の代わりに吊られる以外に霊能としての仕事が無い。灰を吊った後に明日が来れば吊ったのは白、エピならLWだったと分かる。だが青はまだ残り1の黒を出す仕事があり、青偽だとしても君を白黒どちらと言うかが村のヒントとなる。修真だとしても、修先吊りが村利だと思う。ロラ賛成でないのか?……私の君先吊り意見に焦ったか? |
1050. 旅人 ニコラス 14:07
![]() |
![]() |
横からすまない。 妙>>1045 私は村人の時、占い・吊り先にあげられないことを小さな目標にしている。なぜなら私はそれを無駄だと知っているからだ。勿論狼もそうするだろう。だがその占吊回避の意図を、村人ゆえだと信じてもらえるように話し続けることが、村人のするべきことだと思う。「占い吊りどんとこい」は、私の中で村人要素ではなく、白黒問わず「もっと抵抗して」と思うし、村視してもらいたい故かと疑う箇所だ。 |
1051. シスター フリーデル 14:25
![]() |
![]() |
旅>>1049吊られるべき存在という事実を最初に告げたのが貴方だったので「そんな簡単に」と思ってしまっただけなのです。漸く自分の役割での声の発し方を理解してきたのに、と揺らぐ部分もあり、事実を受け入れるのに悩んだ後だったので。当然自分の役割を終えたことも自覚しています。残りたいと駄々をこねるか、潔く吊られるか、どちらが賢い方法かなど一目瞭然です。ローラーにも、修吊り先にも反対する気はありません。 |
1052. 少女 リーザ 14:26
![]() |
![]() |
旅>>1050 なるほど。そういう風に見るんだね。ありがとう。 でも旅の見解を聞いて書を見返してみても、アピールとしてどんとこいと言ったようにはとれないんだ。書の印象からも素直村人のほうが自然に見える。 妙も素直すぎるのかな。ちょっと考えてくる。 なんか結構間違ったことたくさん言ってきた気がしてきたよ… |
1053. 司書 クララ 14:30
![]() |
![]() |
ただいまです。[メロンクラゲパン]もぐもぐ。 私の当初の考えからお伝えしておきます。屋さんが襲われた辺りからなのですが、旅さんと神様が狼だったら、村終わったんっじゃない?という思考に取り憑かれていました。 残念なことにリアル事情により、初日に出遅れてしまい、今言っても、このままだと普通に吊られるわーと思っていたのです。 神>>1035 つたないかもしれませんが、これから頑張って考察します。 |
1054. 司書 クララ 14:43
![]() |
![]() |
まず、当初は青さんの言動が、私的に怪しすぎて狼には思えないので狂に違いないんじゃない?というロックをかけていました。そして、真だと思っていた修さんにロックされて、挙動不審になるという醜態をさらした訳です。 ただ、昨日の霊能結果は修真と思っていた私には喜ばしく思います。初日から青狂じゃない?と思っていたので、そこから外していると、自分馬鹿じゃんってなります。 昨日も言いましたが、長さんをそこまで |
1056. 神父 ジムゾン 15:00
![]() |
![]() |
余は、【年黒】からくる灰雑感を消去する。 年は気を悪くするかも知れぬが、 年の言動は迂闊な点が多い。 早々に「切り捨てられる事」によるLWへのサポートに回ったとして、 何の疑問もない。 返答くれたものは感謝。 コアいれそうな面子は、喉抑え目にいこうぞ。 |
1058. 旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
■4 者:>>920その希望的観測、全く同じものを私も者に抱いている。「商喋ってくれ!お前を信じたいけどこのままじゃ信じられないよ!」という叫びは三日目の私の心境そのまま。その心境故に一歩手前発言で商の反論を誘い、気持ちを言う喉は足りないなと思ってたら者に全部言われたので全乗っかりする私。ひどい。残留灰の中では共感値一番高くて、神と同様疑えてない。 妙:青狼ロックと、残留灰疑えない発言が気がかり。 |
1059. 旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
(妙):敵作り防止?疑えない気持ちはよく分かるんだが。 娘:今日の青吊りはちょっと引っかかる。が、今までの感情先走ることのある印象と一致はする。 書:旅神狼なら終わり、には納得。 者以外の考察、時間切れだ。残りは夜に頑張って落とす……! 一応希望出しだけ 【●書▼修】第二は考察後に考える。理由は●書:昨日に引き続き▼修:>>1027参照。●は今日の発言次第では変わるかもしれんが、▼は動かさん。 |
シスター フリーデル 15:39
![]() |
![]() |
旅にちょっと優しくされたくらいじゃ揺るがない神父厨フリーデルPL。(独り言使い果たした) 【年・修・旅】+神で、頑なな修切り発言は仲間切りとか 誰かミスリードしてくれないかなー。 自分が一生懸命考察したからってのもあるけど 修真ならあとLWだけなのにねー……。簡単そうなのにね……。 青真なばっかりに、多分修吊られても大混乱でまだまだ続くよ。 |
シスター フリーデル 15:44
![]() |
![]() |
てか旅+神で修だったら多分早々に切られてた自信があります。 梟さんや燕さんがどうこうっていうわけじゃなくて1人で戦える人と、仲間と戦う人の違い。 お前が言うなと言われそうですが、梟さんは後者だと思ってるのでぼっちになる明日以降を心配してたりします。 もし梟さんが梟じゃなくて爪隠した鷹だったら 漸く訳分からんアホの子の子守から解放されて本領発揮? 全力で遺書でした。墓から燕さんと一緒に応援するよ! |
1062. 村娘 パメラ 16:04
![]() |
![]() |
吊り希望変更するわ。 【変更】■2.【▼修▽書】 修>>1040 占い対象、ちょっと理解できないの。「対抗が娘狼と断じるゆえ」「確白欲しさゆえ」で良いのかしら?髪父さまもいつまで生きていられるかわからないこの状況で、疑いを持っている●書の真贋は知りたくないのかしら?▼に挙げてるから入れてないだけ?連日、絶対に書を占先に挙げないフリーデルには、少し不審を抱いているわ。 |
1063. 村娘 パメラ 16:24
![]() |
![]() |
髪>>1034 ☆青からの延々ロックは、「狼陣把握している青狼ゆえの娘黒ロック」と信じて疑ってなかったの。逆に青真だったらそこまで考えを固着させる?それって能力者として危険じゃね?とも。だから正直、私は誰よりも「占霊2狼説」を信じていたい人なのかも。……答えになっていないかしら。 コアタイムまで喉自重しておくわ。@6 |
1064. 旅人 ニコラス 16:54
![]() |
![]() |
移動中に鳩から気になったので。 占霊2狼説なら、言っちゃなんだがロラで勝ち確じゃないのか。なんで不安がる?役職2狼ならラッキーくらいに思って、LWを探るべきでは?灰を考察されたくないように見えて、そう言う意味で今妙娘を若干怪しんでいる。また、村ならそのロック視を不安に思っている。 もし修娘狼なら、「お役目終了」をうっかり知らずに商黒出ししてしまったのかもな。なんてな。 夜までさらば。@7 |
1065. 神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
娘>>1063 まず余の考えとして、 青の娘ロックに人外サイドとしての利益を感じん。 人外であれば疑いの理由は全て嘘、そして嘘は利益を見込むものであろ? 現状、青のロックを理由に娘を黒視するものはない。つまり、利益がない。 にもかかわらず、青は娘こそ狼とする。 娘の白黒はわからぬし、もはや青も演技として引き返せないだけかも知れぬ。 だが、余は嘘には利益があってしかるべきと考える。 |
1066. 青年 ヨアヒム 17:08
![]() |
![]() |
今日の夜はこれない・・・そう思ってた時期が僕にありました。 狼以外の村は基本霊ロラでいいのかな?霊ロラするならLWを探すのが最後の関門だね。皆頑張れ~。 灰雑感だけど今のところ四日目と変わんない。ただ旅の発言と五日目の皆の発言をまだきちんと見てないから変わるかも。旅は楽しみにしてね。 朝言った占い希望は変更なし。個人的には娘を黒ロックしてるからやっぱ狼であって欲しいってことで第一希望。第二は妙だけ |
1067. 青年 ヨアヒム 17:08
![]() |
![]() |
ど旅を考察したことで変わるかも。 霊ロラ賛成なので修吊り。第二はなし。 で、吊り希望なんだけど、▼修だと青真、▼青だと修真ってことじゃん?ここいらで一発どっちが真か当ててみない?今までの考えを通してもいいし、白紙にして変えてもいいよ。エピで結果が分かるからそのときに「えーっ!?」っていう反応が見たいんです(笑 霊ロラした場合、LWを当てないと村負けだから僕含めた皆の考察と神の占いで狼を追い詰め |
1070. 司書 クララ 17:24
![]() |
![]() |
娘>>1061 おやつもーらい まだ、お答えしておりませんでした。 ■1.【●旅○者】でお願いします。すみません、旅さん疑っております。者さんのピュアっぽさがホワイトすぎてつらいため ■2 保留です。 ■3 霊能ローラーでかまいません。どちらが先が良いのかはちょっとわからなくて...青狂と見ているけど...修からの熱視線いったいどうしたらいいのか |
1072. 司書 クララ 18:06
![]() |
![]() |
ます。 私的に最白 狼なら司書人間不信その1 者 発言の端々がピュアすぎて、かってにピュアホワイトって呼んでました。しかし、最近は単に忙しいのか発言が減っているような感じがするのが気になります。 良い人感が作られたものなら辛いので、狼なら司書人間不信その2 白 妙<娘<者<旅 黒 になります。 |
1073. 少女 リーザ 18:19
![]() |
![]() |
旅>>1064 弱音吐いたり怪しげな説挙げて混乱させたり邪魔しちゃったのは本当に村のためになってないと思うからその点は皆さんごめんなさい。でも一つだけ、LW探しはあきらめてないから!!! だよ。 ■4.灰雑感 旅:旅狼なら速攻仲間を切捨ててLWで生き残り目指すのもありえるかも、なら妙どうみても今利用されてるよね、てことでしか狼かなと思えない。たぶん妙よりずっといろいろなものが見えてるから、妙では |
1074. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
狼要素見つけられない気がする。 妙、潜伏とか色見たいとか無難な理由じゃなくて、毎日あれこれ難癖つけては黒狙いで占い希望出して結果ヒットは年だけ。毎回ごめんなさいしてるのに「敵作り防止?」はちょっと意外だったけど、終盤LWならとりそうな戦略ってことなのかな。正直ずっとクール連呼されてたのも妙にはよくわかんない。旅の評価とは関係ないけど。 娘:ずっとロックかかってるのも実は導きたい方向があって意図的に |
1075. 少女 リーザ 18:21
![]() |
![]() |
やってる?とか考えてみたけど、今んとこ娘狼で青ロックしてもメリットがよくわからないんだ。青以外にもいろいろな人に目を向けて狼探してるし、考え方も妙にはわかりやすいよ。占霊2狼説という色眼鏡与えちゃったのはほんとごめんなさい。 者:印象は白いけど、コアタイム的に忙しい仲間の可能性は捨てきれないかなと思うから。商に対しては仲間としての言葉でもあったのかなと。たぶん違うと思うけど。 書:書狼ならもっと |
1076. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
仲間からの影響をうけるように思う。書に独自性があるとか単独感あるとかじゃないんだけど。年狼から考えると書狼が考えにくい。昨日の占い希望にも焦りはみられなかったし。でも巧妙なステルスだったらどうしよう、妙。 ■1.【●旅○者】 もし狼だったら手強そうな順で。 旅:切り捨て型LWの可能性 者:忙しいLWの可能性 ■2.【▼修▽青】 ■3.霊ロラ賛成 ▼修→▽青で |
1077. ならず者 ディーター 19:09
![]() |
![]() |
ただいま。今帰ってきて、一通りログを見てたら、神から質問が来てたな! >>1037☆昨日、能力者考察が間に合わなかったから、書いてないんだが、俺は商をどちらかといえば狂だと 考えていて、霊能を修真、青狼だと考えていた。 んで、商を吊って、もし、青が狼なら占いで黒が出て、狼が確実に2匹見つかって万々歳!しかも、狼側の商 を吊ったから、狼側が残り1匹だから、狼の勝利条件をより困難にする+霊能の真偽が分 |
1078. ならず者 ディーター 19:10
![]() |
![]() |
かっていいと思った んだ。因みに、霊ローラーに関してはするにしても、青が狼なら、一手で済んで灰を吊れるな!って思ったか らだ。 そういう考えで占い希望は灰から一番狼っぽい長、それと、偽霊能だと思った青を出したぜ。 |
1079. 村娘 パメラ 19:40
![]() |
![]() |
ヨアヒムにクラゲ料理リクエストされちゃった!(違 そーれ♪ つ[煮クラゲ][酢クラゲ][揚げクラゲ] 髪>>1065 娘ロックは単につっこみ所を見つけたから。3d「屋が死んだ→犯人は娘だ」と主張すれば娘狼説が浸透すると考えたのではと。あの日私は「やられた!」と相当焦っていたのよ。以降は私以上の適当なSGが見つからないから主張継続、と想像しているわ。 青真の娘村だったら本当にこれただの茶番よね… |
1080. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
長>>以降の表、まとめ頼めるかの? 余、斯様な芳醇極まりない鉄火場、 逃がすは末代までの恥と心得る。 霊からの占い希望が、少々面白いの。 名|老長|娘書妙旅者|神|修青 占|__|書旅旅書_|_|娘娘 弐|__|旅者者__|_|旅妙 吊|__|修_修修_|_|書修 弐|__|書_青__|_|青_ |
1081. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
>>髪父さま 村長さん ごめんなさい。占い希望変更させてくださいなの。 ■1.【●者○旅】 理由は、霊能者検討のために人狼パズルしてたら 年修者+商 あたりはもしかしたら?と思ったの。 者は仲間を見守りつつ自分は生き残るため連携なし?(それであの白さは驚異的だけど)。コアタイム的なこともあるし。 旅はどう組み合わせても、最終的に切るにしてももっと仲間を促すはずと思えたから。 |
ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
うわー!!やっべ!! 驚異の白さで見逃してーーー! ちなみに今日の襲撃なんだが、老は全然出てこないし、長も出てこない。 できたらリーザ喰いたいんだが、灰が減る…。 旅も喰いたいんだが、灰が減る…。 今日の占いが書じゃ無かったらその人喰いたいんだが、どう思う? 占い先がニコラス、リーザだったら容赦なく喰えるんだが… |
1082. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
旅 早い段階から多くの人に白認定。2d3d青狂視、4d青狼視の考察をざっくり読んで違和感が見当たらない。旅が狼だとしても青を黒塗りするのは修=真の村全体の雰囲気から容易だし、村としての考察も問題ない。昨日はあんま読んでなかったから灰にしちゃった感じだね。ということで旅は白寄りの灰。 5dの皆の灰雑感も違和感ないなー。狼としてなんで最初に屋を襲ったのかって考えて屋の灰雑感を見たけど者は灰、他は白寄 |
1083. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
りに見てたから誰が一番怪しいかわかんないね。 ということで占いを【●旅○娘】に変更。娘以外が白判定に出た以上、誰から先に占うかって考えたらもっとも白い人からやったほうがいいと思ったんだ。だから旅。多弁な内容をみると結構論理的に考えれる人だと思うし、白偽装できるなら旅だと思った。てなわけで占い先を変更。娘は明日でもいいかなーって思った。まだ黒いからねー。 >>1079娘 [酢クラゲ]を一口・・・ |
1084. 村長 ヴァルター 21:22
![]() |
![]() |
毎日遅くて申し訳ない。表については心得た。後、疑ったことを謝ってくれる者が多いが、今は疑わなければ生きられぬ。仕方ないのだ、気にせずとも良い。今、霊ローラーについて悩んでいる。私の中では青狂と思っているので、狼側を吊れても狼を吊れないのではないかと思えている。だかまあ吊るなら青からかなとは思っている。どの道狼側を削れるなら結果オーライかと。 |
シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
私今日居なくなるのであと残る梟さんがやりやすい相手で行こう。妙でもいいけど、たった今疑った相手喰っちゃって大丈夫?その辺考えての妙なら全然良いと思う。旅はまだ早い気がするなぁ……。いや、まったく梟さん疑ってないから今喰うべきなのかな。 |
1085. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
灰考察に関して、大方変わりないのだが、娘がな……今まで散々青と喧嘩してきたのだが最終的には結局青を候補から外している。これは青と娘のラインかもしれないと思えてきて仕方ないのだ。LWは娘?という疑惑が出ている……(皆をクラゲで太らせて食べる気だったとか!(◎_◎;) |
シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
いや、逆に行ける気は私もしてしまう。 疑われてすぐ喰う→狼だったら素直すぎね?とは思うけど、それ疑える人が残るかな。逆に「者だと思わせたい狼の仕業」みたいな風にならないかな。今梟さんすげぇ真っ白じゃん?いきなり名前出てきて何かと思ったよ……。行ってみる? |
1086. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
者に関してはまだ灰変わらず。今日はまだ考察を書いて居ないのでなんとも。妙は少し迷った所もあったようだが積極的に狼探しをしている姿勢に変わりなし。白寄り。旅も同じだが、旅が黒だとすると神が真と知った上で生き残りのために擦り寄ったのかもしれない。この辺り微妙。 |
1087. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
書:LWだったらどんだけ肝座ってるのって話。 余も昨日の態度で、妙と同じくSGにされとる人に見えた。 ここで一発、覚醒して村に勝利を!いいですとも! 妙:年を踏み台にしたLWとして見てみると、しっくり。 だが感情の揺れ幅が、人っぽいのよな。 占い希望変更了解。者狼、あると思います。 |
ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
妙ないか?んー…じゃああへて旅?でも、これするとなー… 俺のことを盲目的に白って言ってくれんの旅だけなんだよなー…。 後の人たちは、もしかしたら、とか、ピュアだからとか、俺にはどうにもできんぞ…! |
1089. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
書も変わらずに灰で、最も黒い。周囲が白視する旅を黒だとしている辺りはもしかしたら白かもしれないが……霊ローラーには賛同しているが希望も出していない。しかし、それ以上に娘の白黒をはっきりさせたい。そんなわけで、私の希望を加えた表がこちら。 名|老長|娘書妙旅者|神|修青 占|_娘|書旅者書_|_|娘旅 弐|_書|旅者旅__|_|旅娘 吊|_青|修_修修_|_|書修 弐|_修|書_青__|_|青_ |
シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
襲撃、旅行く?>まとめみた感想。 まだ神出してないし確定違うけど。 占い希望の数だと娘だけど、娘なら勝てるっていう梟さん信用したいので置いときたい。 個人的に旅=狩人説を信じ切ってるので今喰っときたいのはあるかな。けど残るのは梟さんだし、従うよ! |
1092. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
旅続き:白としか思えぬわ、白き故。 恐れから白狼視集めはじめたが、これって反論できぬよね。 余への擦り寄り疑う? たわけ、あそこまで真摯に商真考慮する必要ないわ。 っていう余からの擦り寄り。 者:皆が旅を疑う理由で、余に疑われている人。 考察はよ! |
1093. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
髪>>1035 妙が髪から白視してほしくて老を黒塗りした? はわかったけど、そのあとがよくわからないの。 占い候補に挙げられかねないこと言ってまで髪に白視もらおうとするのは狼としてはおかしい、ってかな? ■3.霊能者真贋 青:狂>真 羊推薦も娘ロックも根拠となる確定情報はなかった。なら青狂もありと妙思うようになったよ。青狼の根拠は内訳を知ってないとできないのではという点が大きかったから。 |
1094. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
狂>真は、占霊狼の3COが揃うのを待っていた狂というのが一番納得できるから。 修:真>狼 修の考察読み返してみたら、ただ要素を挙げるだけじゃなくて疑いを深めていく経過があって、内訳知らないけど自分の視点で疑っている感じに思えてきたよ。狼視点でSG挙げるためなら、要素の羅列とかになるような気がするんだ。単に記述スタイルかもしれないけど。 総合:修青 真狂>狼真 |
1096. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
返事がない。ただの屍のようだ。 青年の傍にメモが落ちてある。読みますか? →はい いいえ 『今日はきついので発言は明日以降にします。夜明け前も立ち会えません。霊結果は明日の朝します。本決定が決まってもそれに従います。質問も明日返事します。では』 |
1098. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
追加したのだ 名|老長|娘書妙旅者|神|修青 占|_娘|書旅者書_|_|娘旅 弐|_書|旅者旅__|_|旅娘 吊|_青|修修修修_|_|書修 弐|_修|書青青__|_|青_ |
1100. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
敢えて言うならもっと早く知りたかった。今日の開示で不安な村感納得。神旅狼懸念とか分かる。微白にリターン。 妙:慎重だなあ、と最初から思ってたので、可能性を指摘したくて2狼説出したのは納得してる。ただやはり青狼ロックしすぎでは?と。私感に納得。連携とか分からんしぼっち狼しそう。結局見てらんなくてお節介してる気もするけど。段々不安感出てきたが、初期の妙の冷静な感じで反面私焦りまくりだし。羨んでた。 |
1101. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
娘:>>1064の修娘狼疑惑が気になって。書の疑い理由にすっきりしたのと、霊結果で青真修狼説、さらに二人は書黒、と重なったせい? 占い希望変更する。村長すまない。 【●娘○書】 修娘狼疑惑により。昨日の感じだと青先吊りの空気だったよな?で、一先ずロラ良いじゃんてなってたのに商黒出したらお役目終了言われて「えっ」てなったのかな、と。二人ともなんか「えっ」て感じだったので…… ○は書妙が僅差で書。 |
1102. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
妙>>1093 余からの白視というより、老黒視のっかりで 老黒疑惑を深めるとるよね、というのが前半。 後半は、 真視されてる神を狂だと思って 年白を出してもらいたかったのではないか の部分。余からの白受け斑より、 老が黒なら年を候補に挙げないほうが安全であろ? 反応いらないって言ったじゃないですかー! 【本決定のみ、今宵が天王山そ!】 |
1103. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
遅くなってスマナイ…。神に言われたが、考察遅いは布石か?…すまん、ホントにそう思われても仕方ないのは分かってる…。 ■1、【●娘(灰考察が理由)○旅(灰考察が理由)】 ■2、【▼修▽青】 ■3、霊ローラーは賛成だぜ!旅の考えを聞いて(あ、ホントだ…真にしても修役目終了じゃん!)って思った。 順序は修→青で良いと思うぜ。 ■4、灰考察 旅:全乗っかりする自由人。妙への「敵作り防止?」はよく分かんな |
1104. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
書類仕事はいつものことだ。 名|老長|娘書妙旅者|神|修青 占|_娘|書旅者娘_|_|娘旅 弐|_書|旅者旅書_|_|旅娘 吊|_青|修修修修_|_|書修 弐|_修|書青青__|_|青_ |
1105. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
…。みんなに質問ガンガン飛ばしてる妙が今更敵作り防止をする理由も無いと思うんだが…。これが、噂に聞く黒塗ってやつか?でも、発言からも白だと、思ってる。でも、狼でも、全く同じことを言えそうで怖いとは思った…。 娘:昨日の書への考察が分からないんだ…。それと、俺的には無いと踏んでる能力者に狼が2匹いるに惹かれてるが、その昨日の考察で説明を求めたんだが、謝罪が来ちまった…。俺の言い方が悪かったのかな?謝 |
1106. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
謝るんじゃなくて、説明が欲しいぜ!可能性は…商にも言ったが限りなく少ないと思うぜ…。青ロックのせいかどうかは分からないが、ちょっと考察が無理やりになってきてる気がするぜ。 書:考察がかなり分かりやすくなったぜ。昨日、旅に灰ってだけで、ん…?って思ったが、確かに旅が狼っていうのは脅威だってのは賛成だ。 妙:狼2匹の考えとかホントに全部の可能性を考えて出てきたようにしか見えないぜ。最白は変わんなかった |
1107. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
騙り判定の黒確は防御、斑は攻め。 狼は判定で身を守っても、伝家の宝刀、襲撃がある。 狂人は判定で攻めようと、己の命は使い捨て。 この土壇場でまた戦術論か、と呆れられようが、 余は、霊の騙りに狼を見る。 霊ロラは鋼の意思でもって完遂する。 が、余は青真あると思う。 |
1108. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
旅占い増えてきて、目標とか言っただけちょっと情けないなとは思いつつ、もし占われるなら神父の判定文楽しみだなとか思わず思ったことをここに告白する。わくわく。すまん。 あと明日青吊らない気はほとんどない。村全員が「青真だー!」と確信できる奇跡が起きなきゃ普通に吊るぞ。心配するな。でも真な気がする。 しかし今日時間なかったとは言え灰雑感浅い!これはひどい。娘白だったらもうどうしたらいいのか分からん。 |
ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
旅は明日、俺の代わりに占ってもらいたいってのもあった! 今日喰ったら、次は俺な気がするぜ…。 これで、占い娘だったら、あへて喰って娘ロックしてた青がSG捨てたって思えるかな? |
1109. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
娘占いどんとこいだけど、貴重な占い機能が1回分無駄になるのがひとえに申し訳ないわ。 や、そもそも私の発言や考察があかんかったのね…。ミスリードした自覚あるわ;; 者>>1105 昨日の不明瞭だった発言のフォロー兼ねて、今日ねちっこく振り返って灰考察(書への疑惑ポイント列挙)してみたつもりだったの;;わかりづらくてごめんなさい。昨日はパッション考察に走りすぎたわ。@3 |
1110. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
喉も減ってきた。表はこちら 名|老長|娘書妙旅者|神|修青 占|_娘|書旅者娘娘|_|娘旅 弐|_書|旅者旅書旅|_|旅娘 吊|_青|修修修修修|_|書修 弐|_修|書青青_青|_|青_ 今のところ【仮決定は●娘▼修】ということか。 てか私がまとめてるの大丈夫?神よー @9 |
1111. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
>>1095 これがBL時空ってやつなのね。羊がこの場にいなくて本当に良かった。 もし青真で、修にSGにされかけてると考えると、青狂とかずっと言ってた私恥ずかしすぎる。どっから間違えてたんだろう?じゃあ、えっと商が狂になって...あとは, 旅、者、娘?みんな意見がわれすぎてて、よく分からんになってるかも。 このままだと、また仮決定なしの本決定になるのかな?しかも、娘の流れっぽいわ |
1113. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
ここにきて、書が超気になる。 占い回避できて安心したっぽく見えるよおおお! なんでそんな余裕? 狼探そうぞ、妙や余の呼びかけは無駄か? 黒塗りにリアクションあったら占い候補って余、決めてた。 でも妙のあれは、余の書き方が難解なだけだって事で、 これは素直に申し訳ない。 |
シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
ああ、そうか……残しときたいなぁ。>旅 妙と者ならどっち来るかな。 今日娘で仮決定なら明日は旅が来ると思う。それは同意。 だったら喰わない方がいいのも納得。で、明日占い終ったら喰う。 ●娘 ▼修 ▲娘 ↓ ●旅? ▼青 ▲旅 ↓ ●…? |
1114. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
>>1132 狼探したいですが、旅ロック思考から、えっ娘?とかになって戸惑いが隠せません。 者さん、発言少なくて気になってはいるのですけど、過去読んでも決定打にかけるように思えて困ってます |
ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
鴇ねーさん、老がいないぜ! 正直…まずい、厳しい、泣ける。三拍子揃った。 これ、ホントに羊が狩だったら嬉しくて神喰っちゃうけど、だったら、屋にステルス狩なんて言わないよな…。 今日は娘喰いで…。 |
1116. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
妙は言動から判断できぬ。 一方、GSでは黒においた娘は言動から判断可能。 【●妙○娘 ▼修▽者】 GS 白 旅>>書者>妙>娘 黒 【本決定 ●娘 ▼修】 名|老長|娘書妙旅者|神|修青 占|_娘|書旅者娘娘|妙|娘旅 弐|_書|旅者旅書旅|娘|旅娘 吊|_青|修修修修修|修|書修 弐|_修|書青青__|者|青_ |
1118. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
【本決定了解・修セット確認】 なんかこの村ロッカー多いな!神父でも決め打てなかった非ロッカーな私には思考が読みづらい。 なんかこのままだとこれ予言になるかもしれんな>>576。 正直あんなに早く確占して確白ぽこぽこできると思ってなかったから、白視多かったしやかましかったしでとっとと噛まれると思ってた。生き残ってるって楽しいけど大変なんだな。……あれっなんかこれって真理じゃないか。 @2 |
1119. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
【本決定確認】よ。【セット完了】したわ。 修娘がそれほど繋がって見えるのか、私の側からすると「え、そうなの?」という感覚よ。 私の青ロックに対する皆の不審もわかっているけれど、でも私は1-2dで感じた彼への強烈な違和感を忘れられないの。昨日今日の柔和な態度に騙されちゃダメ!と強く思っているわ。@2 |
1121. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
書すまん。余裕あるのっていい事であったな。 余はいつもこれだな。 ごめんね(テヘペロ 妙は、後半の考察、初日のパッションに劣る。 等とは死んでも言わぬが、妙がどこ占いに上げるか、 余はずっと注目していた。 妙にしては疑いが弱いという、余の偏見から占い候補に。 |
1123. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
発言少なくてスマナイ…。 こんな状況で、すっごい言いにくいんだが、俺、 明日明後日と用事でいつもよりも遅くなるかもしれないんだ…。 だから、鳩での発言を試みたいと思ってる。 発言が細切れになっちまうかもしれないんだが、よろしく頼むぜ…。 【本決定了解】【セット完了】 今日は神と長まとめありがとな!ほんと、時間守んない遅刻魔で申し訳ない…。 |
1124. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
【本決定了解 セット確認】 ごめんなさい、出てくるのが遅くなりました。 占いについては私は確白を取るために使っていました。 あとは対抗がずっと娘は黒だ黒だ言うので 「よしわかった、そんなに言うなら白突き付けてやらあ!」もあったりします。 占いには霊能は関与できないですから。 神父様の占いと貴重な枠を己の意地だけに使おうとしてすみません。 墓の下で結果を見守っております。 |
1126. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
修>>1124 ああ!フリーデルからの愛を受信! これって恋!? 恋多きパメラ、明日の第一声の発言内容を粛々と用意してます……が、襲撃で墓下行きの可能性もあるのをすっかり失念していたわ( ゚Д゚)イヤン @1 |
1127. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
さて、本当にこれで最期です。 お世話になりました。 如何なる結果が出ようと、それが村の決断なら仕方ありません。 ですが、願わくば幸せな結末をお祈りしております。 あとは、皆さんの考えの手助けが少しでもできていれば もう何の悔いも御座いません。 では、おやすみなさい。 |
ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
分かった。 ホントに俺なんかがLWですまない…。 燕の決断も、鴇ねーさんの堂々とした霊騙りも俺にはできないものばかりだ…。 二人が仲間で良かったぜ。 とりあえず、俺は最後まで、やり抜くことを誓うよ。 |
1131. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
【生きてたら恥ずかしい遺言コーナー】 ちょ、余がめちゃ気になった修からの娘理由それ? やばい、その考えは好きすぎる。 言うまでもないが、霊ローラーは完遂絶対。 そろそろ遺言遺言詐欺と化してきたこのコーナー。 最早フリートークの場である。 あ、本はアホ程読む。余の魂の一冊は「猫の地球儀」 |
1133. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
シスター、また墓かエピで会おう。2黒出してロラとか霊能として仕事ばっちりだと思うよ。 >>1124男前で笑った。シスターも皆もだんだんキャラ出てきて楽しい。いいぞもっとやれ。 さて明日の夜明けはどう見えるのだろうな…… >書 たぶんそういう喉の使い方とかも神父に余裕て思われてる気がする。 |
シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
まあまさか燕さんがこんな早々にいっちゃうとは思わんかったけどさあ 私が残るより勝算あるよ?多分。 もう今日なんか開き直りで「私が真だっつってんだから信じろよテメーら!」くらいの勢いで話してたから、何人かの中では「あれ?」ってなったかと思うよ。 これで明日修黒でて満場一致で「あーやっぱりなー」って展開は無いよ。つまらん。 お世話になりました。楽しかった! |
1135. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
シスター、シスター、おやすみなさい。良い夢を。 貴女が真霊であることは私がきっと証明してみせる、狼全員、日の元に晒してやるわ。どうか応援していて。 明日もがんばります。がんばらせて。@0 |
シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
でーーーすーーーよーーーねーーーー!来ないんじゃん!私明日から墓下で猫被らず過ごすからやっほーーう! いやいやいやいやホント頼んだよ。あともうちょっとなんだから吊られないでよ?てかてめぇまたドジッ娘!吊るぞ! |
1138. 旅人 ニコラス 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
神父勝手に予想してすまない。なんとなく思っただけだ。そういう意味では娘の書へのRP・パッション多くねって意見も分かるんだよな…… 青真あるかもと思ってるけど結局元になってるのは商狂視だな。もうわかんなすぎてどっちでもよくなってきたが…… >>1136まあ私みたいに常にギリギリで生きていたい感じよりは良いかもしれない。さて明日までさらば。@0 |
広告