プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン の 9 名。
746. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
縄が増えたのは大きい。 議論が進みそうだね。 わざと死体なしは普通出さないだろうから狩生存で進めるべきだね。 【狩にCOさせるか】 【COさせるなら即か遺言か】 【COさせないなら回避を認めるか】 ▼希望を出す前にこれだけ決めておこうか。 多分、方針によって▼希望変わるだろうからね。 |
749. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
灰にいるならCOすると村完全に勝てるかも? 回避はアリだと思う。狼の騙りなら対抗出るだろうから両▼で勝てるんじゃね?? すまんがよく分からんのでCOするかどうかは狩人に任せるぜ、吊り回避はアリだと思う。 トーマス人狼じゃなかったら逆にびっくりだが |
751. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
【今日のGJ考察も禁止ーー!!】 恐らく▲神は狩狙いかなー?という事を考えると狩CO出来ないまま抜かれる可能性もあるです。 そう考えると今日遺言COをした方が良いのか、黙って噛まれろの方が良いのか迷ってますっ。 理由は良いので【遺言CO派かCOしない派】かだけ答えてください~! |
765. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
ごめん迷ったけど最後にもう一回だけ書かせて。 ヤコさんへ。 ヤコさんが今日来てくれても、私、今日の希望は7割方▼農で出すと思う。 やっぱり今まで一緒に色々考えてきた人は、よほど黒だって確信がなきゃ先に吊希望には出せないよ。 だから、昨日>>705思わせぶりなこと言っちゃったこと謝ります。軽率でした。ごめんなさい。 |
766. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
でもヤコさん来てくれたら嬉しいっていうのは本当だよ。折角なんだから、時間を共有できるのは楽しいものだと思うよ。 これで終わりにする。忙しい中、読んでくれたならありがとうね。 みんなも(特にヨアくん)、GJ出てる中引きずってごめんなさい。 そして(私の発言に関しては)スルーしてくれるととてもありがたい。お叱りは墓下で待ってるよ。 |
773. 青年 ヨアヒム 06:31
![]() |
![]() |
とりあえずの希望出し【▼農】 理由は、状況および発言から白黒の判断が不能だから。来てくれていろいろ喋ってくれたら変更するよ 昨日のおれの発言に関してはエピか墓下でちゃんと謝ります それと今農で投票先セットしてるけど、【変更は対応可能】だよ |
774. 青年 ヨアヒム 06:57
![]() |
![]() |
>>ペタ とりあえず聞きたいこと ★年>>628中段の「自分が」が誰をさすの?これ「自分」をペタと読み替えたら、占いから逃げたい狼の思考そのまんまなんだけどww 羊に読み替えたら、「羊の考え方を知って、もし羊が斑になれば、そのときの白黒判断材料になる」と読めるから多分こっちの意味なんじゃないかなぁとは思うんだけどw |
775. ならず者 ディーター 07:05
![]() |
![]() |
はよ。爽やかな朝だ。今のところ俺の希望【▼農】だ。増えた縄を突然死で減らしたくないし、毎日突然死の心配しながら過ごすってのは村の本質つの?とは違うと思うから。 厳しい言い方かもしれんが、昨日の発言は村に協力しようとする姿勢が薄く見られたのもある。なんでそう思うとか、対話してくれよ。 今日の発言の様子によっては変更する。ヤコ村なら死ぬ気までいかなくてもいいから頑張ってしゃべってくれ |
776. 村長 ヴァルター 07:07
![]() |
![]() |
おはよう。 ヤコブは状況から言えば白いがね。狼はまあないだろう まあ、それでも【▼農】が妥当だろうね。 非狼に絶対はないし、1人白決めうっても勝てるわけではない。突然死で縄が減るので精神衛生上良くない。 >>農 土日にログを読む時間が十分とれるなら言っておくれ。それも早い時間にだ。わたしは更新後に一言(寝る前に1発言)あって、どこかでログを読み込む時間があるならヤコを残す選択肢も考えているのだ。 |
781. 村長 ヴァルター 20:07
![]() |
![]() |
やはり今日は間に合いそうもないね。 鳩は苦手だが飛ばしておこう。 冴えた頭の別のわたしが考えてもやはり者は臭い。 あと、パッション系のわたしはヨアヒムを信用してはいけないと警告しているよ。 |
785. 羊飼い カタリナ 20:35
![]() |
![]() |
【▼農】でお願いするよ。 毎日突然死対策で喉を使うのは勿体ないと思う。 リザちゃんに質問。 そろそろ私も灰考察とか落とした方がいいのかなー? みんなお祭り楽しそうだなー。 わたしはもふもふしてたら寝すごしちゃったよ。 りんごあめとかいちごあめとか食べたい…ぐう。 |
792. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
長 村全体の進行のことをとても考えてくれてる。安定した狼探しをしたい感じ。村要素。さすが村長さんだね。 1dの●出し周りの動きを見てもLWとは思いにくい。老をSGにしたかった? ただ、発言数の割に青者あたりに比べると灰考察少なめ感はあるよ。長々話せばいいってものじゃないからこれは気になった程度。最終日までいたら疑うかも、と、思っていたけど噛残3だと普通に残るかな。 |
794. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
青 昨日も触れたけど決定出しが早い。 目立つのはやっぱり2dの襲撃質問。樵不在で大事な局面で、しかも占いから目をつけられそうな質問…結果そうなったし。 とはいえ、真占噛める可能性も低くはなかっただろうし、占は長生きできないことを見越しての大胆なライン切りもあるの?なら樵真視強かったしその流れに乗っておけばよかった気がするな。>>368が予言する形になっちゃってることになるし、やっぱり白いよねえ。 |
795. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
者 やっぱり全方向へ全方向へ考察向けてるのがすごく白っぽい。思った事そのまま書いてる感じも白っぽい。しかも速い。のんびり思考型の私からするとこれで狼だったらすごいって思っちゃうよ。 逆に回転速くて余裕があるからわざと妙狼疑惑とか引っ張り出して喋ってるのかも、と、る余裕があるのかもしれないけどね、と黒塗りしてみる。 |
797. 羊飼い カタリナ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
やや気になってるのは3dで、狼は書を噛んだなら青に黒出ししてもよかったんじゃないかなって事。あの時点でそこそこ樵真視されてたから青先に吊れた可能性もあったのに。どうせあと数手で吊られるんだからリスクも低いし。それは単純に樵が2dで忙しかったせいかと考えてたけど、もしかしたらLWの性格なのかなーとかも思ってみたり。でも「黒出しちゃえww」とかノリで言いそうなのって青と者くらい?って思えば考えすぎかも |
広告