プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル の 8 名。
962. ならず者 ディーター 01:52
![]() |
![]() |
モーリッツさん襲撃...うん、其所は正直あるような気もしたんだよなぁ。今日は守るならリデルさんだし。モリさんのまとめ好きだったんだけどなぁ。ジムゾンさん、モーリッツさんお疲れさまです。 |
964. 少女 リーザ 01:59
![]() |
![]() |
やっぱりというかなんというか…モーリッツさん、ごくろうさまでした。 お墓にお酒供えときますね っ[バーボン] 【今日のまとめ役はフリーデルさんにお願いしたい】です。こうやって頼むの二度目ですが理由が違う。ちょっと凄く珍しい気分がします |
965. 行商人 アルビン 02:05
![]() |
![]() |
えー。もーりー。。。これで新たな都市伝説が…! まとめとか要らなくない?意志統一はいるけど。 言えることは今日は早めの喉使いきりは無しって事くらい。 妙は自分が言うところの吊り枠なんで頑張ってほしい。 今日は寝るね。 |
966. シスター フリーデル 07:31
![]() |
![]() |
嘘と真実の物語 REINORIAN 投票の結果 本日消去されることになったのは 劇団ジムゾンさんです。 尼「あなたは怪しい!見つけたぞぉ、狼さんよぉ!」 神「勘弁してくれよ、おい! 金なら出すぅ!俺、実家金持ちなんだぜ? いくらでも出すから、頼むよおい!投票変えてくれよ!!」 それでは発表します。消去された劇団ひとr・・ジムゾンさんの正体は・・・ 【人狼】です。 |
967. シスター フリーデル 07:45
![]() |
![]() |
すいません、昨日、霧がひどくて途中であきらめて寝てしまいました。 喉8も無駄にしたのは初めてです、ぐぬぬ・・・。 そしてモーリッツお疲れ様です。 んー、ここ今日抜かれちゃうのか・・・、嫌だなぁ、これ。 今日も昼にこれたら来ますけど、本格参戦は深夜です。 妙>>964 いやwさすがにそれはだめだろwボクの立場と、農ロック的に。 組織票は2なのでまとめなしか、どうしてもなら商を推すよ、ボクは。 |
968. 村娘 パメラ 08:37
![]() |
![]() |
モリ襲撃か… 昨日結局寝落ちた。まとめについては私はあくまで一灰なのでやるつもりは一切ない。 喉枯れに気を付けて票集計は喉に余裕がある人がやればいいと思う フリーデルも私は100%信用してるわけでは全くないのでまとめやって欲しくない。修狼なら▲老はいかない気もするけど >>963私はディタ黒めで見てるから私にまとめ依頼は微白いと思った。 |
970. 青年 ヨアヒム 11:09
![]() |
![]() |
おはよう。 【襲撃先と霊判定を確認】。2人ともお疲れ様。 まとめを作るなら、灰からよりも修の方が良いかな。修真決めうちな発言だけどさ。 票まとめだけなら、誰でも良いや。 まとめ役の希望云々の流れから、妙娘は白く見える。 |
971. 少女 リーザ 11:18
![]() |
![]() |
>>969 リーザは変則的な推し方こそしてますけどまとめ役って確定白、確定霊(、共有者)が基本ですし。後は各GSでの白上位者(印象白率高い人)でしょうし で、初日に頼んだ人が「間空いて」後から確定白とかになるってなかなかないですよねぇ。当日占って確定白引継ならありますけど…なんか数奇な運というかそんな気分? |
974. 羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
ちょっと狼とは思えない。 なので商青農に2狼だと思ってる。 妙>>971うん、ありがとう。でもちょっと突っ込むと修は確定白にはなってないよ…?リーザの中で確定白ってことかなぁ… で、タイムアップ。帰ったら商青農みる。 |
976. 少女 リーザ 11:41
![]() |
![]() |
カタリナさん→印象に引っかかりがあったので占いたかったけど占えなかったのでGS最下位に固定してしまってる。 ディーターさん→プロローグと開けてからの印象が違って見えるのでGS下位。でもプロローグ除いてならぶれてないように思えるし発言自体はおかしくはない ヤコブさん→なんか黒く見えるんだけどジムゾンさんの占い結果で白なのが引っかかる。 |
977. 少女 リーザ 11:42
![]() |
![]() |
真狂不明なペーターの判定残ってた(出なかったけど)状態かつ真霊出てきた段階で結果を騙るのかなという部分。 (ただしコレはリーザ自身にも白判定が出たせいで引っかかってるとも言います ということで今日吊るならこの3人かなぁ… 学校行く準備しないと…ハトさん使えたら使います。帰りが11時くらいですorz |
979. 行商人 アルビン 13:32
![]() |
![]() |
(続)ので、者ぶれてないあたりで読むね。 羊>>975 うぅん、そういう防御感のほうが黒いw 村の現状 8>6>4>2 残り3縄。 @修年書真…灰に2狼 @神真…修+灰に1狼。 てか、みんな決定時間おねむなら少し早め決定がいいんでないの? |
980. 行商人 アルビン 13:42
![]() |
![]() |
神は1d2dで見せた村占らしさがジムゾンらしさで打ち消されて 本人は統合性あるみたいだけど村占としては信用できなくなった。 村利ってなんだろう。 自動で修真だけど、個人的に ここは修自身の頑張りで取り戻してほしいと思ってる。 頑張れ! 農を単体考察しなきゃな。 あ、私は早くなってもいつもどおりでも可。 |
村娘 パメラ 15:09
![]() |
![]() |
ごめん、さすがに現状の盤面どう見てもスピカが沈んでる。 ヨアとディタはなんだかんだで盤面に自分の意見を残してる。スピカはちょい村の状況に追いついてないので農村でも狼でも吊られるパターン。 私が黒くなってスピカが私を吊り→白視稼ぎしてLWって流れもできるけどそれ大丈夫? |
村娘 パメラ 15:11
![]() |
![]() |
一旦▼出すけど、頑張って白くなれば▼回避できるよ。 2wの状況で▼農集中しまくったらさすがに皆不気味に思うし、吊られ際一気に白くなれれば白決め打ってもらえるパターンもあるっちゃある。 |
村娘 パメラ 15:13
![]() |
![]() |
スピカは結構狼プレイ不慣れで精神的にキツイかもしれないけど、全然ストレス感じることないからね。 元々村プレイの場数踏んでないと狼のとき村視点とか村感情出せないのは当たり前なので、やっちまったwwwwwwww位に楽しむといいよ。 |
982. 村娘 パメラ 15:20
![]() |
![]() |
ちょい時間取れたね 3縄で最低でも1w1狂除去済み。吊りミスしたら厳しいけどお試し吊りする余裕あるね リデルを暫定霊として灰吊り(修まとめは私は却下)。おそらく内訳は書真年狂神狼修霊(旅白、屋白)予想。理由は後ほど 現状吊りたい灰、農>>者。者は相変わらず、読んでも村の流れ的に無難な意見や評価しかでていない。ヘイト買わないように動いている点が狼臭いけど良く喋るので農より優先度低。 |
983. 村娘 パメラ 15:36
![]() |
![]() |
私はヤコ読んでもわからん枠。言うほど黒いと思わないけど、白いともまた思わない。 神狼の場合は神が>>707「探しているのはSGにされそうな村」で●農だったのと、神→農妙への判定後の他人事感からSGかもしれないけど、現状ヤコは単体で判断不能。 青は読んでもわからないけどナチュラルに盤面に対する思考が伸びているので者より浮上中だし、相対的に一番沈んでいる。 |
984. 村娘 パメラ 16:00
![]() |
![]() |
修狼なら襲撃が、乗っ取り警戒している所を粛清していくかなと思ったので兵→老の流れは修狼ぽくないなと。なので状況真度高い。 ただ非霊回し後の霊COが、ブラフでなくただの虚偽、ブラフは村側のすること、虚偽は人外のすることなので、私は状況が状況でも修は信用できんの一言に尽きる。 ここは譲れない。 |
村娘 パメラ 16:03
![]() |
![]() |
>>984これ多分私が村でも信用してないわーwwww 同陣営は全員で協力して勝利を目指すものだからねー私の村側はハードロッカーだから、村人パメラなら多分捨て身でも▼修行ってたwww |
987. 行商人 アルビン 16:20
![]() |
![]() |
娘☆>>985 いんや?私は別に「寡黙=吊り枠」ではない。 寡黙吊りを主張し続けてるのは妙自身であり、事実それを理由に 青吊りを主張してたほど。 だけどこの村において妙は多弁かって言われると 発言はあっても内容寡黙。自分(妙自身)が設定してる吊り枠内に 収まってるんだからもっと喋って村なら。って意味。 |
988. ならず者 ディーター 16:36
![]() |
![]() |
少し覗けました 【霊判定を確認】 商>>978☆昨日の段階で守る箇所は老か修2択だと思います。修確かに確定霊じゃないです。 が、真目もあるにはあると思ってます。だとするとそこを守った方が良いように感じるんじゃないかなという風に思いました。 結果襲撃がモリさん。 其所から判断するに、白確は残したくない。 灰村人SGに出来るだけの発言力のあるLWがいるんじゃないかとも思います。 考察、希望は後ほど |
989. 行商人 アルビン 16:44
![]() |
![]() |
たれながしー。 まとめは今はイラナイと思ってる。8人中狼2なら吊合わせも怖くないLV。 修は、CO周りのイマイチ感があるのでまとめは頼まない。 娘と条件付で妙を白においてる。残りが羊青者農。 この中で羊青は初日羊→青の「非霊は白っぽい」は 仲間なら言い難いLV。羊から精査しなおすとの発言はアリ。 この二人ややキレ感。 羊&者or農か青&者or農かと思う。 |
990. 行商人 アルビン 16:50
![]() |
![]() |
神農はジムらしさに阻まれてるけど ここさすがに放置しすぎ。村利唱える人の手段じゃない。 神真LV低下。仲間同士での放置はアリ? 農単体は黒め成分多いけどあるいみ農らしい。 悩ましいところ1。 者は襲撃始まった後の夜明けの反応が常に微黒い。 役職とかに言及しすぎでなんか村感しっくりこない。 者>>988 返事ありがとう…うーん。 |
991. ならず者 ディーター 16:52
![]() |
![]() |
気になったので ★妙>>976 「カタリナさん印象に引っ掛かりがあったけど〜」 の「印象に引っ掛かり」の部分がリーザさんの発言から伺えません。 (見落としてるなら申し訳ない) 占希望で一貫してリナさんあげてるのは解りました。 どこかで発言してるなら安価か、してないなら説明お願いします では後ほど。昨日と同じ頃には戻れます |
農夫 ヤコブ 18:08
![]() |
![]() |
今日考えてたんすが誰か者羊妙あたりを道連れにしようと黒塗りかけても明日おれに黒判定が出たら逆にそれが白要素になるんか?って思ったっす。でも逆にカノープスに噛みついても逆に白が強くなりすぎてあやしいんすかね。 なんか八方ふさがり感があるっす。 |
村娘 パメラ 18:25
![]() |
![]() |
>スピカ 村人ヤコが思ったままを言うのがベスト。 んー村の傾向に拠るんだよね 霊判定前のラインって、▲修にならなければ「ラインは見せますよ」ってことだから、農からのラインなんて全く当てにならない。 でもそれでもラインのキレを拾うわけわからない人とかもいるから、誰かを責めるとかじゃなくて、普通にここら辺が狼だと思うって意見でもいいと思う |
村娘 パメラ 18:49
![]() |
![]() |
あと、スピカに黒視が集まってるのは、単純にスキル的な問題が大きいので、スピカが村人でも多分それなりに黒視されてたから【全く気にしなくていい】 あと、慣れてこればわかるけど、村人は発言力弱いところから吊ってくる傾向があるから、▼農集まってるのはスピカの正体に関係ない要素も大きいから。【全く気にしなくていい】 |
993. 農夫 ヤコブ 19:16
![]() |
![]() |
今日は早めにこられるっす 【諸々確認】 やっぱりジム狼っしたか。 あとまとめ役がいなくなったっすね。 今のところまとめ役はなしでいいっす。修は……真だとは思うっすがまとめ役は避けて欲しいっす。 |
994. ならず者 ディーター 19:18
![]() |
![]() |
少し覗けました ★青>>818 「老遺言でも良いから(考察)書いておいて欲しい」って仰ってますよね。 あの日襲撃受ける可能性は、老もしくは(真視が少なかったとはいえ)尼が高かったと思います (違いましたけど) これは他より圧倒的に老への襲撃懸念が最も高く感じられたと云う考えでよろしいでしょうか? 襲撃予定に老が入ってる狼目線のような気がして。というか素村目線に思いがたい感じがします |
995. ならず者 ディーター 19:30
![]() |
![]() |
直近ヤコさん見えたので、 ★「ジムさん狼でしたか」ってヤコさんリデルさん真決め打ってないですよね? 「ジムさん黒だしですね」というんなら解るんですけど「狼」といっているのは何故でしょう? ついでに>>940はジムさん白視をきいてるのじゃなくて、同様にリデルさん偽視してるリナさんが黒位置にいるのは、リデルさん偽視よりリナさんのイメージの差を黒く感じたと云う事でいいですか? |
996. 農夫 ヤコブ 20:33
![]() |
![]() |
>>995☆者 ああすまんっす。老の遺言読んで無意識にもう修真で決め打ってたっす。占も書真年狂神狼で決め打ってたっすしね。 アル白視のことっすかね。それなら違うっす。修擬視をしているから白寄り、ではないっす。アルは最初っから孤立することをいとわないってスタンスがぶれずに続いてるってところが白いって事っす。修擬視はそれにつらなる要素の一つでありそれ自体は関係ないっす。それに対して羊は青見たいにエン |
997. 農夫 ヤコブ 20:34
![]() |
![]() |
ジンがかかってきたというよりは中の人が変わったんじゃないかって感じるくらい感情が出てきたから違和感を感じたっす。これは黒よりとは書いてるっすが微黒っす。だからGSで妙≧羊者で妙と羊が大なりイーコール、イーコールなんっす。純灰に近い位置くらいにはいるんっす。 |
998. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
ただいま。質問がきてるね。 者 >>994 ☆3dは占吊になっていた状況で、神は襲撃されないとみていたよ。狼なら無理だし、非狼でも襲撃するより縄を使わせた方が狼には得だから。 で、襲撃されるとしたら修老かなって。でも、修が襲われたら神偽視が高まる。だから、1番危ないのは老だと思っていた。 また、まとめ役はどうしても思考開示が少なくなるし、確白からの意見が聞きたかったから書いて欲しいと言ったんだ。 |
999. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
で、遺言でもといったのは、老の見解によって襲撃されるのが早まるかもしれないと思ったから。 遺言よりも、前だったら、狼に時間的猶予を与えることになるんだけど。。 ★者は襲撃されるかもしれない人から、襲撃の可能性を上げないように意見を聞くなら、どうしたら良いと思う? |
1001. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
だから質問するなら農の「やっぱり」って部分じゃないと変です。 そして「やっぱり」といった農も状況よく見えてない狼、者は>>962「今日は守るならリデルさん」からなんか違和感感じてましたけど、狼視点修真なので出た発言だったんですね。村的には(私だけかもしれないけど)修護衛は有り得ないです。1d終わり霊不在状態確認した時から霊不在は覚悟してたので。リデルにはごめんなさいだけど霊いなくてもがんばる |
1002. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
そんな覚悟が村人にはあったと思います。 で、霊CO失敗で修真でもいまいち信じきれない、だから護衛は有り得ないです。修襲撃くるとか予想もできないし。 で、今から質問みてきます~ |
1003. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
ヤコブさん、ヨアヒムさん回答有り難うございます。 >>1000リナさん。確かに村的に黒だししかないのは当然理解してます。 そこで農が「狼」という言葉を使ったのが僕は単純に引っかかったので質問してみたのです。 |
1004. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
状況メインの灰考察。今後、特に何も書いていない場合は、修真神狼で決めうち思考です。 娘:狼を探す姿勢より、暫定白とみなす。最後まで残っていたら要精査。 農:申し訳ないけれど、1番白が取れない。ただ灰から農への触り方から、農の色を見ることで、残狼を絞れそうな気がする。 農の色によるパターン分けは、各灰のところで。 |
1006. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
老の修神切れ考察から神狼なら修真だろうと。だからまとめに推したけど、その後娘見直して娘狼はない。灰考察とか狼であそこまで深くできる人はいない、というかもし狼なら吊ることは私にはできない。娘の考察は気になった所を質問、咀嚼(自分なりに相手の性格等も考慮しながら)そして理解するんだよ。疑っても黒塗はない。だから私は娘白決め打ち。なら修よりも娘にしてほしいと思った。 |
1008. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
者:3dでの年吊希望や、4dでの修COタイミングがもんにょりだから真決めうちできないなどから、全体的に神吊りたくなさそうな雰囲気を感じた。4dで▼神出しているのは、村の流れに合わせるためかなと思ったり。状況や行動から白くないよね。 農の色に関係無く、黒の目はわりとあると思う。 |
1009. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
商:>>992の発言が白くて笑ったw 黒塗りのターンかと思いきや、パターン分けして可能性を考えているのは、白要素。広げ過ぎてもいないしね。 農黒なら、商白決めうちかな。農白なら黒くみえる言わないけど、気になる枠行き。 |
1010. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
者>>1003 黒と狼の違い…私にはよくわからないです(汗) 黒=狼じゃないんでしょうか? 私かなりディタさんの言い回しとかかなり好きなんだよねぇ。だからあんまり疑いたくはないんだけど;;(おじいちゃんいなくなっちゃったし次の月極契約はディタさんかな!黒ニヤリ) そういうことなら…まだ疑問は解決してないようですよね^^; |
1011. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
少し覗けました ★青>>818 「老遺言でも良いから(考察)書いておいて欲しい」って仰ってますよね。 あの日襲撃受ける可能性は、老もしくは(真視が少なかったとはいえ)尼が高かったと思います (違いましたけど) これは他より圧倒的に老への襲撃懸念が最も高く感じられたと云う考えでよろしいでしょうか? 襲撃予定に老が入ってる狼目線のような気がして。というか素村目線に思いがたい感じがします |
1012. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
妙:神からの白出しについて考えてみた。 妙狼なら白塗り効果。妙村ならヘイト減少による信頼性向上?農と妙が同じ条件というか状況になるのを狙って、とか? でも、狼から白出しされた2人がいてもまったく同じ状況や扱いにはならないしな…。 農黒ならかなり白いね。狼にばっかり占を当てるとか…神が仲間に対してS過ぎwまぁ、2狼に白出しは癒着やSを超えて、ギャンブル要素が強いし。 発言に注視したいのは変わらず。 |
1013. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
しまった、過去発言リアルミスしました。本当にごめんなさいm(_ _)m >>999ヨアヒムさん ああ、成程。 そういう意味だったのですね。それはあらぬ誤解で失礼しました。 ☆難しい質問ですね。確かにそういわれるとヨアヒムさんのやり方が一番セーフティーですね。 それ以外でしたら「木は森の中に隠せ」じゃないですが、他の人の発言が集中してる時に紛れて発言してもらう位でしょうか? |
1015. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
羊☆>>1010確霊(もしくは決め打ってる霊)の「黒」なら狼ですけど、非確霊のは片黒ですよね。なので狼確定だと思い切れないですよね?ヤコさんってリデルさん決め打ってなかったんじゃないかな?と思い、ここを狼といい切ってしまうのは、疑問に感じたということです。何か間違って解釈してる所があれば遠慮なく指摘して下さい ヨアヒムさん重ね重ねおわび申し上げます、本当にごめんなさい。 |
1021. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
やっぱり守るならリデル発言はなんか疑問。 リデルが守られる日じゃないしね。霊結果もわかりきってるから。 むしろ襲撃あって白見せたほうがある意味お得だし。 この視点どっから?って疑問が>>988で解消されない。 昨日は非狼感じてた夜明け後のひところも二日続くと違和感二倍。 |
1023. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
>>1019リナ さすがに年狂でも決定時いなかったのに決定事項しってて占い先セットできてましたーって言うのは偽偽し過ぎるので割けると思うけどな。 でもリナの言ってることは了解。私もペタ単独論っていうのは、狼占は単独視狙うことが多々あると思っているのであまり参考にならない要素だなと思ってたし。 |
1025. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
★>>988ディーター 「灰村人SGに出来るだけの発言力のあるLWがいるんじゃないかとも思います。」のLWってどゆこと? 今って修が霊なら占いロラ完遂で1w1狂除去なので残狼2だよ。あと、灰の発言力ありそうなとこって具体的にどこか教えてねー |
1026. ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
娘>>1018 ★本当に素で解らないので質問なんですけど、 「襲撃可能性の高い人物を襲撃から遠ざけながら考察を伺う」場合、他の村人の発言に紛れ込ませて発言してもらいたいって狼視点なんでしょうか? 戦略を黒に思える人に話したくないとかでしたら答え省略で構わないですし、自分で考えろとかエピでとかの場合でも省略で構わないです。 喉のあまりがあればレヴェルで。質問返答はすぐにでも |
1027. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
流れがはやいっすね ジムが狼だと言ったのは書真年狂神狼だと決めうってたからっす。あとおれはもう修真だと思ってるっすよ。てかあの時点で思ってたっす。 あの発言そんなにまずかったっすか |
1029. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
☆>>1026ディタ 木は森の中に隠すって、それってモリの話でしょ?モリが襲撃されないようにするには、“発言を紛れ込ませる”っていう発想が狼的な発想だと思った。普通に遺言でいいし確白まとめの意見は注目度高いので、他の発言に隠れさせるなんて無理だよ。 |
1030. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
農>>1027 うん、まずいっていうかおかしい。 修真決め打ってるなら尚更、判定結果なんて見る前に神狼なんだから。 ▼農▽者で。どちらも狼だと思うから。より狼っぽい農が第一。 どちらになっても異論ないですが、それ以外だったらあるかも。 てか今日は多数決?喉セーブモード入ります@6 |
1032. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
すが、パメさんは僕の中では初日から白だと思ってて強化されこそすれ、ぶれてないように思ってます。ですので、残る所にいるんじゃなかろうかと。 精査後の発言といい切れないですが、発言力があると思う箇所については上記の通りです。 ☆カタリナさん>>1024僕の視点のつけ方が誤ってるのだと思います。「やっぱり」も確かに重要な着目点ですが「狼」に先に目をとられて気になってしまい目滑りしてます。 申し訳ありま |
1033. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
取り合えず、▼農▽者かな。 現時点でのGSは 白:娘>商妙羊>農>者:黒 なんだよね。 で、農黒なら、 白:娘商妙羊>>者:黒 になるから、先に農の色が見たい。 まぁ、者吊になっても、反対はしないかな。 |
1036. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
★商>>1021 これも意味が解らないんですが「〜霊結果も解り切ってる」 は解ります 「この視点どっから〜」は僕のつたなさで村人視され難いのは非常に申し訳ないです。 その間の霊襲撃で白見せた方がお得ってのが解りません。 アルさん修決め打っていらっしゃらないので、そこ白って決まってないと思うんです。 もし真視なら霊食べられるの村としてお得じゃないと思うんですが、思考開示お願いできますか? |
1038. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
はいはーい、今までの希望だしをまとめるよ。 /|商羊青娘 ▼|農農農農 ▽|_者者_ 抜けや間違いがないか確認よろしく。 次の票まとめも誰かよろしく。と、リデルをちらり。 |
1039. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
希望▼農 少し農さんと発言交わせてほんの少し理解できた部分もありますが、やはりどうにも解らない箇所が多いので。 娘☆>>1034 今朝の段階まではアルさんもパメさんと同位置だったのですが、今はパメさん以外はちょっと?と思ってます。 パメさんは灰ですけど僕は白決め打ってるので纏めてもらうの全く怖くないです @5 |
1040. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
希望▼農 少し農さんと発言交わせてほんの少し理解できた部分もありますが、やはりどうにも解らない箇所が多いので。 娘☆>>1034 今朝の段階まではアルさんもパメさんと同位置だったのですが、今はパメさん以外はちょっと?と思ってます。 パメさんは灰ですけど僕は白決め打ってるので纏めてもらうの全く怖くないです @5 |
1041. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
名状しがたき箱のようなものと、 冒涜的な禍々しいジンドルフが無く、 背徳的な鳩だけで考察はSAN値が下がるので、 考察は箱前に戻るまで待ってください。今日の分だけ先に。 農>>946 それって尼は吊り枠じゃないの? 潜伏狼が怖いんだから、 農基準なら占いは妙者羊(青)で、吊りが屋尼青 にならないのかな、と。 |
1046. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
>>1002「そんな覚悟が村人にはあったと思います」は不同意かな。 「覚悟」以前に、尼襲撃は情報面、縄数など戦略面で 「襲撃されたら助かる」場所。 ここの目線の位置は村感覚と剥離していると思う。 ただこの触り方から、者羊の組み合わせは無さそう。 ちなみにライン考察については帰宅後になりますが、 神は吊られるまで羊に1度も触れてない。 というのも気にかかるんです、逆に繋がれてる可能性もあるだけに。 |
農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
あ、これはもう覆せない流れだw まあ確かにおれが最後までいたらSGっすよね。考察自体は昨日できたし有効利用してもらえるだろう。 希望だしは▼者▽羊でイメージは昨日のと変わってないっす。自吊はいやっすよー |
1047. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
襲撃から見るに、GJでの吊り縄増加を 「恐れていない」か「やらざるを得ない」かだと思う。 確白って、最終日にいなければいい って話で、 逆算すれば灰襲撃必須なんだから、老抜きの前に、 最低でも狩候補減らしてから▲老の方が安全。 GJでも余裕♪ だと商娘が含まれる白狼陣営だけど、ここ単体で白い。 占いなしで捕まる事は無さそうだから即真襲撃の書 ってのはあっても、書GJ→占鉄板&無双のリスクを負う |
1049. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
あ、これはもう覆せない流れだw まあ確かにおれが最後までいたらSGっすよね。考察自体は昨日できたし有効利用してもらえるだろう。 希望だしは▼者▽羊でイメージは昨日のと変わってないっす。自吊はいやっすよー |
1051. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
>>991 …何処でもしてないですね (1日目中盤に灰ログで疑ってるの自体は残ってるのにそこにすら書いてない) 既に読み返ししすぎて最初の違和感の理由が自分でも謎。その後に納得がなかったから疑惑だけが自然と膨らんだ状態かな。これ終わるまで晴れない類。もしくは吊り決まると後悔する類ですね |
1052. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
必要のある立ち位置とも思えないので、白で。 やらざるを得ない 側だとSGが不足中なのかと思う。 兵、老と、ボクが自分で言うと説得力皆無だけど、 何とか尼を吊りたい はずなんだよね とすればやっぱり商娘が含まれない陣営、農は濃いと思う ロックオン的には羊農の関係が、農が助からない雰囲気になるに従い、 切っていってるのが気になってるけど、前も言ったように羊狼には自信が無いので【▼農】 後は帰宅後。 |
1054. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
/|商羊青娘者農修 ▼|者農農農農者農 ▽|農者者__羊_ もめるでもなく▼農かな。 決定だしはしないけど、つり先確認してねー。 妙は妙で希望先は出してほしい。 >>1053 襲撃筋とか占い師の真贋とか残った灰で黒い人とか 何でもいいんだけども。 村人は村人だと自分を証明することも仕事だよ。 |
1055. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
>>1053 そこは入れちゃダメっすよ。おれのいうことじゃないっすが。 自分が黒いと思う人に入れないとダメっす。そうしないと追従してるっつわれるっす。一人くらいはこの人は人狼っぽいなて人いるんじゃないっすか |
1056. 少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
>>1055 いくら思考整理してもちゃんと出力されないのですよ 通しで読んでるときに感覚で怪しいと思っても読み返して論理的に何故あやしいと思えるのかが出てこない。カタリナさんとディーターさんが怪しいとは思ってるのに理由がちゃんと出力されないのです 追従はするつもりないのでしっかりと理由を。と考えるほどに泥沼中 |
農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
さて、もう表に情報落としてやる必要もないっすね。 リザは人ごととは思えなかったんすが、味方ではないのでしかたないっすね。 カノープスありがとうっす。初人狼役でカノープスとリゲルと一緒にやれてほんとによかったっす。一人残して行ってしまうのがほんとに申し訳ないっす。墓下から見守ってるっすよ。** |
1058. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
帰宅中の鳩から 農>>1049 昨日の考察を有効利用できるようにするために、 今日も考察を出してください。 あなたが村ならば、明日の村のために、 ここであと一時間頑張れ! ボクが死んでいた場合には、君の白は君にしか証明できないのだから。 そして、考察を出さない態度と、農村であれば、 吊り縄の余裕的に、そんなに気楽になれない場面なのも黒いから 昨日、明日見直す、って言ったところから即見直してきて。 |
1060. シスター フリーデル 01:15
![]() |
![]() |
帰宅~♪箱とジンドルフをゲット。 時間がないので神からのラインを優先して見てみるけど、 神のスタイルを見るに、切り、繋ぎ、順逆、たぶん使いこなせると思うので 「見たいように見てしまう」可能性がある。 例:尼>>1046下段の羊 「全く触れていないのは仲間だかrだ」 「全く触れていないのは切れだと思う」など。 |
1061. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
指差し確認のために戻ってきたー。 釣り先は農のままでいいようだ。 特に異論などは無いようなので村の総意で。 人だったらごめん、狼だったらバーベQ。 …やっぱりこの時間になると力尽きてる人多いね。 |
1063. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
もうこんな時間… >>1054 ごめん。きっちり出すべきなのは理解してても全然思考が回ってない 明日はやっと学校お休みなのできっちり煮詰めます。 このままじゃ狼にSGにされる可能性があるのは理解してますしorz |
1064. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
ヤコブさんの余裕がまるで解らない。今日は間違って村人吊る余裕は確かにあるのだけど、もう明日は間違えれない。僕だったら仮令覆せなくても少しでも話をしておこうと思うのだけれど。★ヤコブさん村人だとまだ2狼残ります。どなただと思いますか? 僕最黒は置いておいて、妙≧羊なんですよね。其所で吊り第二希望羊なんですよね。その違い(妙と羊の)できれば詳しく教えてもらえないですか? |
1066. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
尼>>1062から ラインとして見て、ありそうなのは 農>羊青>者>>妙>>娘商 騙りからのラインなんて・・ っていう事で微弱要素かもですが 正直、農←→羊が序盤は「切り」つつ票を入れておらず、 農の状況が悪化していくに従い、黒視しあっているのと、 神が全く触れていない ってのとで羊はすごく気になる。 者は白いなって思ったところがあって、今日は黒いかなって所があって悩み所。 |
1067. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
羊>>1065 さっき、美味しくいただきました。ジンギスカン大好き。 ★商 農を押しのけての▼者ですが、 参考にしたいのでちょっと詳し目に者の単体考察だしてもらっていい? 青は雰囲気白い感じで、この段階でもつかみ切れていない。 コアずれ?多忙?なために、たぶん多弁組っぽい空気を出しつつ わりと中庸枠にいるのがステルスっぽいとは思いつつも |
1071. シスター フリーデル 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
羊:ロックしててごめん。農が白だったら、 農からのラインはないので、 明日ボク生きてて、農白だったら、フラットに見直せると思う。 単体で、農への触れ方には違和感を覚えるものの みんあはそうでもないらしいので、ロックしてるだけかも枠。 |
広告