プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、5票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、司書 クララ、負傷兵 シモン の 3 名。
523. 司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
昨日の夜明け前の様子からパメラ白かな、と感じていました。残り1分だったので発言できませんでしたが。 【今日はフリートーク。そしてもう今の時点で、互いに票セットお願いします】 |
525. 司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
まぁなんだろう。ヨアよりクララの方が味方に付きやすい位置の方ってのは分かるけど、ジム不在がノイズで分からない。ジムが消えるまではむしろ兵黒視してるかのように質問してたし。 またシモンが狼でも私の兵白視から青襲撃でも不思議じゃない。 というわけで今日は寝ます。おやすみなさいー。 |
神父 ジムゾン 02:01
![]() |
![]() |
帰宅しました。結局遅れて帰宅しました。けど、何故今日が来ているんでしょうか。何故来ているんでしょうか。 ………いや、あの、まさか本当に確白お二人を感化できるとは思わなかったんですが…………うわぁ………… また私は5dに吊られるんですかね………… |
神父 ジムゾン 02:06
![]() |
![]() |
…………えー?というかまさか本当にヨアヒムさまが助けてくれるとは……… クララさま。LWはマゾくないと生きれないんです。不在だろうがなんだろうが私は▲青でした。あなたではありません。ヨアヒムさまを私利と捕らえてです。 あなたが自信のない迷い気質なのはわかってますよ♪ オットーさまが占い師で、ラッキーでした。 |
526. 神父 ジムゾン 02:43
![]() |
![]() |
……続いてる、んですね。結局夜明け過ぎてますが、ただいま帰宅しました。 ちょっと今わたくしなにを信じていいのか分からなくなってきてるんですが………… 兵が私黒視してたので吊られていたら墓下、娘吊れれば今日は来てないと………なのに視界は青くないですし、今日来てますし。 樵兵は無いと思っていたんですが、まさか樵狼の前提が間違いだったんですか……?娘兵? |
神父 ジムゾン 02:56
![]() |
![]() |
これはひどい白アピ。 というか本当にエピだと思ってたら視界が赤かったです。ヨアヒムさま食べてましたし。 オットーさまの遺言ガン無視でしたね。「死人の発言なんて誰も見ていない」はガチでしたか。 吊られて終わると思っていたんですが……4dの朝に予定した意図通りに進みすぎて軽く恐怖してます。 |
神父 ジムゾン 03:07
![]() |
![]() |
さて、本日の方針は娘兵主張で兵のガチ黒塗りです。 受動▼樵と二人揃っての▼神ですよ!今日なら完全な黒要素です。 私が無理に樵狼視続けたのは「娘兵に気付いてブースト」する為です。樵をロックしていた村を演じるためです。 考察は樵狼と樵≠兵で組みました。兵の白も挙げていません。私吊り80%くらいに見ていましたが、勝ち筋が無いなら生きる意味がありません。 ……勝利を届けるために。川、私は頑張りますよ。 |
神父 ジムゾン 09:09
![]() |
![]() |
おはようございます。表にはコアから出ましょうかね。 それまでにシモンさまの黒塗り材料と原稿、予測できる反論に対する反論を組みます。私に対する黒塗りへの反論、行動理由を組む必要もあるでしょう。 |
神父 ジムゾン 09:14
![]() |
![]() |
……まぁ、今日の勝率は高く見ても20%程でしょう。 クララさまは疑心暗鬼に陥っていますが、詰み重ねた印象を保持する方なので最終日マジックにかかるか微妙なところです。揺らぎはありますが、あくまで揺らぎ。疑念や白視を完全に入れ替えることは少ないと感じました。頭が固いと判断したのはそういうところも見てなんですよねぇ。 なにより、「神ならできそう」と、「兵は白い」の差は大きいです。 |
神父 ジムゾン 11:30
![]() |
![]() |
やはり昼間は議事増えませんね。 墓下は盛り上がってますかねぇ……オットーさまやパメラさまには恐らく私LWバレバレだと思いますが。……うぅ、昨日の行動の評価と反応が気になります……… |
神父 ジムゾン 11:34
![]() |
![]() |
……おや、reloadが表示されていなかっただけですか。 クララさまはシモンさまの「俺が頑張らないと」と、わたくしの「何を信じたらいいんですか」どっちを狼姿勢と取りますかねー?兵は一昨日から私狼視、私は逆に兵村視でした。故に、混乱を示したのです。ここで冷静なら予定調和を知っている狼。 そのまま視点継続できる兵は一昨日、昨日と挙げているので圧倒的に私の要素挙げづらいでしょうねぇ。 |
神父 ジムゾン 12:33
![]() |
![]() |
………私、白くも黒くもないんですよね。 状況によって白くも黒くもなれる位置取り。……現在クララさまは私狼を強くみているでしょうね。 ……クララさまが白を取るポイントはどこでしょう? |
神父 ジムゾン 13:16
![]() |
![]() |
総じて、クララさまは相手の理解に重きを置くようです。故に、不理解や違和感、理解からのブレ/不一致は黒要素。 私が「色が見えない」と多々発言しているため、ここで溜め込んだ黒要素を出しては違和感が溢れます。まず、娘兵切れからの樵非狼視を表に出し、そこを起点に娘兵狼の「結論」へ持ち込むのが好手でしょう。兵の黒要素上げはそこからです。 |
神父 ジムゾン 13:20
![]() |
![]() |
また、見極めようとする対話と能動姿勢を白ととるため、「黒要素上げからの質問」も練り上げないと白稼ぎはできませんね。幸い兵は受け身の判断姿勢です。これだけで「反論は後手が有利」という狼姿勢を指摘できるでしょう。 ……傾向と対策、最善は把握しました。死人に口はありません。後は、いかに「クララさまの為の考察」を作り上げ、「クララさまに悟られず」に「クララさまを説得」できるかです。 |
神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
反抗。意図的反抗です。 視点の違いをつつきます。私も素村なら恐らく旅白青黒みますけど。ここで私の青白主張と青黒の流れを思い出してくださればいいんですけどねー。>>368私は青黒の流れに合わせていませんから。 クララさま好みの「村人」は作り上げられていますかね? |
535. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
む?やはり樵兵ありますかね。 対話したにも関わらず結局兵評出してません。樵の態度的には対話でライン切ろうとして、考察はうっかり発言恐れた……みたいなこともあるでしょうか? 3dは樵黒の流れができていたので下手に庇って引きずるより▼重ねて切り捨てが良策です。 ……頭がぐるぐるしてきたので娘樵はいったん投げます……墓にいる方考えても進みませんし。 また少し後に来ます…… |
神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
と、言いつつクララさま待機で赤に潜伏。 クララさまの対応見てここからの反応と考察を練らなくてはいけません。 シモンさま来ないから殴り合いできないの痛いですねー。パメラさまは論戦テラ強そうですがシモンさまは主張というより、提示するという姿勢が強いので。 |
神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
ログが赤いです。 最終日にログ真っ赤とかどんだけ独り言好きな狼ですか。某呟きSNSの弊害ですかねぇ。 これで墓下盛り上がってなかったら私泣きますよ。正直、勝敗より墓下でのLW予想が気になってます。完全にクララさま向けの考察と発言なので他の方に効いてますかねー?オットーさまは恐らく無理ですがヨアヒムさまやヴァルターさまには効いてて欲しいです。 村人の皆さま、無駄にボリュームのある赤ですみませんw |
神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
夜明けまで@約四時間、白@13、灰@2、赤@17。 ……本当に無駄に喋る狼ですねぇ。裏で。 まぁ、45発言分の独り言枠ですから。灰20欲しい派閥として狼は(発言数的に)楽しすぎて仕方ないです。 表はお二人の発言がないので無駄に喉枯らす行為はしたくないのです_( : 3 」∠ )_ 白は毎回喋れなくて寡黙気味なんですけどねー。さらっと考えたこと話せたらいいんですけどねー。 |
神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
………静かすぎるんですが(泣 クララさまもいらっしゃらないんですか?もうっ!私ひとりで話すとか悲しすぎますよ!!静かな最終日は珍しくないですけども!! ………クララさまは私待ちですかね? うみゅう………もう、こんなことなら襲撃せずにヨアヒムさま残しの4人最終日でも良かったですかねぇ……… まぁ、ないですけど。 |
神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
3dから言ってますが喋りなさいよ!!!クララさまは灰を見極める立場として、質問をして発言を促し、判断する役ですよ?シモンさまもリアル事情はわかりますが、自分が発言しにくいのと同様に私も厳しいのです。★飛ばしたっていいじゃないですか。私も言えませんが……。 というかシモンさま判断無理一点張りじゃないですか。私の判断できないは狼の戦略ですけど、シモンさまは村なんですから、黒要素探しなさいよ!!(棚上げ |
536. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
少しといいつつ遅れて顔出し……ですが、クララさまもいらっしゃらないんですか? 質問や対話相手もなしに、ひとりで要素探して並べ立てろって、やる気無くなりますよ……… 今から議事再精査してきます……… |
538. 負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
帰る前に少しだけ。 神が書残しを選択したのは、神が狼ならわざわざ兵有利な状況を作るか?と疑心暗鬼にさせる狙いに他ならない。 その疑いはもっともなのだが、そこに目が行き過ぎて冷静さは失ってほしくはない。 書が冷静に考えて、それでも兵狼と思うならば、それは俺の力不足だ。ただ、昨日までの要素と今日の要素、どちらかに偏ることなく判断をしてほしい。 とりあえずこれだけ。0時半ころには戻ってこれると思う。 |
539. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
いや、そこは考えてなかった。昨日の私は意見隠ししていた状態でどちらかといえば兵に疑いをかけようとしていた状態に見えていた。その時点で神は寝落ちだから。 ★兵 「昨日までの要素と今日の要素、どちらかに偏ることなく判断をしてほしい」ってどういう意味? |
神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
シモンさま、見ていたなら私に対するアプローチは無しですか。無しですか。なにもないんですか。 ……というか、もう私の盛大なコアズレなだけの予感です。 01:45更新で更新一時間前からしか議論始まらないとか頭回らない私への嫌がらせですか!!!! |
540. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
↑じゃ分かりにくいわね、 シモンはどういう意図でこの発言をしたのかが気になったのよ。 ★神 今日、兵の単体要素の取り直しではなく狼陣形に関しての思考から入ったのは何故? |
541. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
☆書>>540 樵狼視から私は娘狼みていました。理由として、樵≠兵を拾ったからです。なのに、兵狼……ということは、私の見方自体が間違っていた場合を考えたからです。樵狼前提に、その繋がりから考察が始まっていたので。昨日時点放棄していた娘兵の可能性を考え直し、そこから繋がりや兵の行動を見直して見ようと思ったのです。 |
544. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
る考察欠如してます。兵娘なら樵と両切れなのは当たり前なので>>422出しておけば私を吊りにあげることも簡単ですから。 余白。 樵に触れてないのが違和感……とかでてましたが、私初日からは書も発言でみられる枠と考えていたので同じようにほぼ放置してたと思いますよ。 |
神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
人狼狩り神父ジムゾン、頑張りなさい!クララさまの信用を勝ち取るのです!!! 私は素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村素村吊られたら負け!!! |
神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
……殴り合いと論戦は苦手ですが、ここまで無いと悲しいですよ。シモンさまー……いらっしゃってくださいー。 真っ向から論戦したいです。苦手なりに、勝負をしたいんです。 ……ささやきも@8、独り言も@1ですか。表の発言も@9。 一時間切りました。そろそろスパートの時間帯ですよ? |
神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
>>543まぁ、ここまできて黒要素探せないって、ぶっちゃけ村要素です。 最初から村人把握できてる狼は、最終日メンバー決めた時点で黒塗り材料ストックするので。ちなみに私は2dからシモンさま黒探してますキリッ |
神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
はい。樵真っ黒です。川にはすみませんが私も思いますw初心者狼のガチ黒さです。 ちなみに娘兵ラインはただの村人の団結ですよ大げさだなぁ。 私が自分の黒要素出さないようにひた隠しにしてるだけです。実際私の狼捕らえたのオットーさまだけだったじゃないですかー。 |
547. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
>>539 俺自身書の立場でLW探しをする時、どうしても直近の出来事の方が印象が強くて、冷静な考察が出来ない。 だからと言って昨日までの出来事を必要以上に重視する必要もなく、うまく言えないけど、とにかく勝っても負けても納得できる決断をしてほしい、って意味だった。 まあ判断される側が言うセリフではなかったな。 |
548. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
★神 「娘の動きがきになったから娘兵考えた」は分かるけど、そこから考えたことはある? ★兵>>546 ごめん、問い方を変えるわ。今日の夜明け、少しでも終わると思っていた? その言い方だと夜明け前から、「娘神」を見ていた感じを受けるのだけど。 んー、やっぱり娘兵は切れてる感が。 |
550. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
兵>>546 思考者……つまりオットーさまの在席の有無です。 襲撃筋や場面読みに長けているのはどちらかというとオットーさまと感じました。彼なら自襲撃無し=娘白要素へ思考する可能性が高いからです。 クララさまの捉え方は思考トレース、どちらかというと場面より単体に印象を傾けます。黒取り苦手/白詰み重ね発言から、探しにくい黒より取られやすい白を重ねる方が好手。 想像する盤面思考型として相反していませんよ |
551. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
んー。 今の率直な感じいうと、娘狼なら兵狼、樵狼なら神狼と思ってる。 襲撃筋、とくに青襲撃か書襲撃か分かれた今日を見ると、青→兵黒視? 書→兵白視 と分かれてる。ここを素直に信じれば兵の襲撃筋と考えた方が合っているけども。 神なら素直な意見食いをして(青残しで)自分有利な場にしつつ殴り合いで青を無理やり説得するんじゃない?と。 |
552. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
で、それと神>>550で「書が場面>状況を重視と判断」と考えている。それと合わせて神なら素直に書を食べる気がする。 さっきから投票が神にいったり兵にいったり。 兵狼と考えるとやっぱりネックなのは樵の存在なのよね... |
553. 負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
終わらない可能性は結構高いかと思っていた。娘の発言の第一印象は、娘白っぽいと見ていたこともあって>>546後者だった。でも、神娘もそれなりにあるかなと思ってたんでちょっとその仮定で考察してみた。比較の結果娘白。 自分に村の勝利がかかってるんだって焦ってた。ぶっちゃけ余計なこと言ったーって現在進行でめっちゃ焦ってる。まああれは本心なので、撤回したりはしない。あの発言も込みで判断して下さい。 |
554. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
☆書>>548 えっと、それなんか違いますよ。娘が気になったから考えたのではなく、「娘樵のどちらかが村」かつ「兵狼」なら「娘狼ではないか」となったのです。樵黒いですけど、兵と切れてるんですよ……娘兵が切れていたなら考え直したかもしれませんが、娘兵の切れが見当たらないんです。むしろ繋がりが見えるくらいで。 娘兵は過程ではなく兵狼の結果が近いでしょうか。 |
神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
はい、死亡フラグです!!!! クララさまは娘狼なら、なのです。ここで樵の黒容認してと娘狼は結果だと伝えたら、娘狼が原因でなくてはならないクララさまは兵を信じるでしょう。 ………それでも悔いは、ありませんよ。 |
557. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
うああああああ。悩む。墓下のみなさんは神兵どちらが狼かすでに分かってやきもきしているのでしょうか...。 さっきから本当に、考察を見直すごとにセット先を変えていました。でも、多分もうセット先を変えることはないと思います。胃と心臓が痛い...。 |
神父 ジムゾン 01:40
次の日へ
![]() |
![]() |
………はい、これは負けフラグです。 何故なら、クララさまは樵狼と見ているからです。 クララさまの起点は樵娘だからです。 ……折角性格分析までしたのに無駄骨でしたかねぇ……… ………ラストささやき、これで使いきりです。 川、川、居ますかね?エピで会いましょう。 |
広告