プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、1票。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、1票。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、司書 クララ、ならず者 ディーター、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ の 9 名。
961. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
>>959. 羊飼い カタリナ 正直言って不安でいっぱいわさ。 どうしてこんな展開になったわさ…… まさかヤコブがいなくなるとは思わなかったわさ。 でもまとめがそんな弱気じゃ駄目だわさ。 ここでしっかりしないといけないわさ。 頑張るわさ。 |
962. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
【農襲撃確認】【服片白確認】 ヤコブ、パメラ、お疲れさま。手堅く抜いてきたか。GJの可能性も含めて襲撃したってことは、娘は黒の可能性が高いな。それなら、年は黒じゃない。俺は年真>年狂で見る。だから現状、妙白、服白の線で考える。 年>>960 明日生きてたら、黒引けるように頑張ってくれ。 者羊書旅と殴り合いかあ。昨日の娘の者に対する黒塗りをどう見るかかな。 レジーナ、今日も頼りにしてる。 |
963. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
【占判定確認】 村にとって一番抜かれたくないとこが抜かれたか・・・ 確定情報が降りない、残りの狼のすら数が分からない中の殴り合いになるのか・・・ パメラとヤコはお疲れ様だぜ |
964. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
とりあえず霊能確認をしてから行動を……ってもうヤコブいないんだわさ。霊能確認できないわさ。じゃ朝方に霊能みたら議題出すわさじゃないわさ。もう焦りまくってるわさ。どうしようわさ。ちょっと待ってわさ。落ち着いたら議題を考えるわさ。夜食を作りながら考えるわさ。 |
965. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
【占結果確認】 寝る・・・でも寝れない気がする ここで年が黒引いてたら狼寄りで見てたかも、よかった。 >>宿 起きたら食べるの・・・とっておいてね 今日は、夕方までこれないの お昼に鳩から、覗けるかも そのときまでに頭、おちつけておく みんな、おやすみ |
少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
僕と屋でフルボッコ、にならないようにする。当面のSGは、書かな。SG枠せまいな! できるだけ内容のない考察にするよ。 実際、もう、ネタ、ない・・・ って、今日は、ディーター票、ない、ね。本当に、パメラ狂だったのか。 たべちゃった??? |
966. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
今日の議題 ■1.襲撃について ■2.占い師をどうしたいか ■3.つりさきについて ■4.灰色考察(三人以上) ■5.そのた各自提案 あと夜食だわさ つお好み焼き あんまり食べると太るから気をつけるわさ。まぁわたくしはもう手遅れなんだわさけど |
967. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
>>951☆あくまで年さんのいままでのしっかりした占い師さんとしての行動から、信頼を揺らがせるリスクを犯してまでブラフを張ったという可能性より、狂、狼で錯乱を狙った、ていう線のほうが確率が高いかなと思う、だから今、自分は年占偽>真です。 【占判定確認】です。 |
少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
そうかあ・・・。僕、思い込み、激しすぎるなあ・・・ 色々色々、反省・・・・・ いつか落ち着いたら、あのとき僕がどう動けば最良だったのか、話したいな。 ともあれ、表だ。気合を入れる。僕を信じてくれた、村のためにも。 ぐたぐたなんだけど・・・ あ、よかった、G。桜を讃えて! |
968. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
■1、娘が白黒どっちであれ娘の色を見られたくなかったと見るな、娘の色が見れれば少なからず村の視界が晴れるからな、今は 年真=年狼>年狂で見てる ■2、娘村なら人外4人残ってる可能性もあるから安全策なら▼年だ、逆に攻めるなら灰狙いになるだろうな 俺はオットーの第一声でいきなり年白決め打ち発言が気になった ★屋 娘白年黒でも霊判定見られたくないんだから農襲撃とは思わなかったか? |
少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
皆、表でのテンション管理、気をつけようね。今、村は絶望的だ。 浮かれた感じって、結構ばれる。特に 印象派が多い、ここでは重要だと思う。 きりっと頑張る感じは、朝以降にしたほうがいいかも。 |
971. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
>>962 屋 その考えは同意できない。 特攻で農を抜いてきたってことは、娘の色を分からせないため。 つまり、年の判定が怪しく思えてくるの。 屋はこれで残り灰が者羊書旅だって考えてるようだけど、それは視界が狭すぎる。 私からしたら、宿以外は皆灰に見えるし、その基で考察した方がいろんな可能性がつぶせて良いと思う。 >>宿 お好み焼きはふはふ。 あまり気負わ過ぎずにやっていきましょう! |
973. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
続き GJの可能性が高かったにも拘らず抜きに来たのは、娘の結果を見せたくなかったんだろう。>>962の通りだが、思考停止にならないようにする。 ■2.残したい。狂なら今は残しても問題ないし、▼年の娘のライン切りも考え難い。年黒も視野には入れるが、それでも年は発言して占うし、ライン見れる分残しておいてもいい気がする。 ■3.▼書。黒そうで尚且つ寡黙枠だけど、暫定。回答次第で夜までに変更する。 |
少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
お、いやいい感じに屋がいてくれた。 これは全然大丈夫。 僕のテンションとも違うから、いい感じに印象違う。 さすが桜だなあ・・・! というわけで、リアルに胃が痛いので今日は寝るー。また明日ね!大丈夫ちゃんと復活するよん。 |
976. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
者>>975 現状俺の中で黒いからだ。考察は▼書は村の可能性を洗いなおした時に載せる。安全策で行くなら▼年だけど、俺は年真の可能性が捨てきれないんだ。ごめん、年真で見てるのは感情論が入ってる。ロックと言われてもしょうがないから、意識してフラットに見ようとするつもりだ。あとは、▼書にしてとにかくいつもより書に発言して欲しいって言うのもあった。 駄目だ、今日は寝て頭冷やしてくる。おやすみ** |
977. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
おやすみ、パン屋さん。 頼りの霊が抜けて、動揺する気持ちは分かるの。 でも明日からは落ち着いてロックせずに考察してほしい。 私の中で屋がどんどん、黒く思えてきてしまう… 灰だらけ地獄… ディーターが、さっきから私が気になったこと先回りして言ってくれてる…さすがっ 年は屋者羊どれかの占いにすると思ってた。 ★年 服占いは黒狙い? 者の質問に若干追加しとく。 |
978. 旅人 ニコラス 06:11
![]() |
![]() |
おはよう。 本決定前に、寝落ちちゃう、ボクも悪いけど、まさか、あれだけ言って、娘吊りに、行くとは、思わなかった。 あ、おこのよやき、頂き、ます。 予想、だけど、多分、娘は白、だよ。ボクと、同じ、リア狂っぽい、とこ、あったけど、多分SGに、された。 ボクの信用、低いの痛切、感じる。仕方ないけど。 「様子見」で、パメさん吊った、この村、もう狼有利、なってるよ。攻撃的、行くんじゃなかったの? |
980. 旅人 ニコラス 06:31
![]() |
![]() |
愚痴。 本当の事、言うと、昨日(今日)、ヤコさん抜かれる確率、高かった、の、知ってた。(そもそも昨日数字出して、割合で考えれば、わかる事) それでもあえて、オトさんに、狩人生きてると思う、言ったのは、狼の判断迷わせる、ため。で、ボクと二択、してくれればいいかな、思った。二択の理由は、昨日最後の発言。狼なら、意味わかるはず。 今日は多分、レジさん抜かれる。完全グレラン村。できあがり。 |
981. 旅人 ニコラス 06:34
![]() |
![]() |
ボクの希望、言うよ。 ▼年妙服 で、村勝てる。▼年妙の理由は、昨日述べた通り。ロックかけてる、じゃなくてね、行動と、判定見れば、わかること、なんだよ? ▼服 の理由は、年の囲い。あとみんな、思い出して。誰の発言で、寡黙吊り、回避された? そもそも服は、怪しい怪しい言ってるだけで、ほぼ追従の発言しか、してないよ。 |
982. 旅人 ニコラス 06:40
![]() |
![]() |
発言精査、もし手動でやってる、なら、髭とか、ブラウザツール、あるから。 http://w5.oroti.net/~hole/w/index.cgi 本当、もう本当にね。考える前に、その人の行動、よく見て。行動だけを、まずチェック、して。先入観無くして。 手元にメモを、とってみると、いい。「信じたい」じゃない。「そこにある行動」が、その人を、物語ってるんだよ。 |
983. 旅人 ニコラス 06:44
![]() |
![]() |
これだけ訴えても、ボクの言葉、理解してもらえないなら、もうこの村、負けるしかない。 ボクの言葉、ノイズだと思う人、多いの、わかってる。でもボク、もう正直、役割越えて、仕事した、思う。あとは、みんなの、仕事。みんなが、村の勝利、握ってるんだよ。 もう一度言う。村の皆は、あなたの敵じゃない。唯一の、あなたの味方。人狼に対抗出来る、最後の手段。あなたが村だと思う、その人の行動、その意味を、よく考えて。 |
984. 少女 リーザ 06:59
![]() |
![]() |
羊が者に感じるように、私は屋が先回りして発言してくれてるよ… この状況で、者羊のように感じるのは、年偽>真と思ってたからで、年真>偽と思ってれば私や屋のように感じるんだと思うの。 もう村不利なのは間違いない。安全策、わかる。でも、ある程度の決めうち必要。 PP確実にないの、判定だされた私だけ知ってる。 私は年を真寄りで見る。しか、ない。 狂人は兵か、誰にもわからない誰か。 もう、いない可能性高い。 |
985. 旅人 ニコラス 07:11
![]() |
![]() |
(紙にかきかき) 『とりあえず、村のために建設的な事をしてみようか。 >>年★ 君が真占だと自分で言うなら、今日まで生きている理由を、自分で考察して、みんなに説明してみて。 4d938のように、理論のすり替えは聞かないよ。単純に、君が生きている/狼が生かしている理由だ。 それと君視点、白:宿妙服 黒:娘 になるけれど、残り2Wは誰だと思う。 喉に余裕はまだあるよね?』 |
少年 ペーター 07:31
![]() |
![]() |
旅の質問には気をつけて発言する、ね。 僕は、羊黒だと思ってたけど、ロックかと思って一端外した事にする。 けど、ある程度羊に黒塗りしないといけない。桜からの質問、者への追従感、指摘すると思う。心構えだけ宜しく。 あとG、白囲いしたけど、過度に安心した感出さないで、得体の知れない占に白出された!みたいなの、したらどうかと思う。頑張ろう。 |
986. 旅人 ニコラス 07:36
![]() |
![]() |
『追記。昨日、皆がボクに言った「感情で動く」「視野を広く持つ」は勿論大事。でもね、人狼が出るこの世界においては、感情よりも理論が優先されるよ。なぜなら "人狼は人より数が少なく、自分の命を賭けて仲間を生かさないといけない" から。感情で動いている余裕はないんだよ。 後、迷ってる皆に一つだけ魔法の呪文 "自分が人狼ならどう動くか" を考えながら、それぞれの日を振り返ってみると良いよ』@13 |
987. 少年 ペーター 08:00
![]() |
![]() |
おはようです。皆。鳩、飛ばします。 占い理由、薄いにも程がある。もう少し、思考開示いるね。 者、普通に信じて。服羊の黒狙い、だった。 でも、昨日の僕、今日もだけど、目が節穴。勝手なとこ占う、自信は無かった。でもさすがに者は、僕の思考とは違いすぎて。ごめんね屋。 だから、ある程度僕の思考、寡黙にいるから3潜伏。に近い、妙も希望してるの服占った。もう寡黙吊りとか言ってられない。判断要素、増えるのも、良 |
988. 少女 リーザ 08:06
![]() |
![]() |
者は冷静に見える。この状態でどっちの可能性もみえてるの、すごい 知ってたから見えてた、には感じなかった 羊…昨日羊が強く疑われてたら、白弁護するつもり、だった >>977は、誘導性を少し感じた 年が真以外なら、今のところ私になすすべない。 年真だと信じるところにしか勝ち筋見えない >>屋 このままじゃ、道連れしちゃう。どうか、いっぱい考えて。 村に一番痛手だったのは▼長▲青 夕方まで離席します |
989. 少年 ペーター 08:17
![]() |
![]() |
切れた。寡黙に色着くのも良いかと思って。 旅、質問ありがと。君もそろそろロックを外してくれないか。頼もしそうなのに、困ってる。 占機能は破壊されてる。100パーセントの確定情報、抜きに来る、何もおかしくない、と思う。誰か狩りなのか、その生死はわからない。単に意見ぐい、あり得る。でも実際農抜かれた。それが事実。そんな微妙な話どうしたら。出来る限り答えるようにする。悪い離席。 |
990. 宿屋の女主人 レジーナ 08:18
![]() |
![]() |
一晩中今日はどうするか考えたわさ。 やっぱり安全策で年吊りに行こうか、はたまたグレーの誰かを吊ろうか。 でも今は誰を吊るか決めているわさ。 でもこれは今の考えだから数時間後には変わる。いや変わって欲しいとすら思う希望でわさ。その前提で聞いて欲しいわさ。 そして今日の釣り希望は ▼旅 わさ。 |
991. 宿屋の女主人 レジーナ 08:22
![]() |
![]() |
まずニコラスはペーターが生き残っている=偽と確信しているわさ。ニコラスがペーターを偽だと断言する理由が生きているからだけといってもいいわさ。 でも少し考えればこれはおかしいと分かるわさ。ペーターが生きている理由なんて・狼は年を狂者だと思っている。・または年に護衛がついてると思っている。からだって十分に考えられるわさ。特に後者はGJを恐れずに霊能噛みにいったことからもそう思えるわさ。 |
992. 宿屋の女主人 レジーナ 08:27
![]() |
![]() |
また仮にペーターが狼だとするわさ。だからニコラスは娘と服が狼だと言っているわさ。ぶっちゃけこれもおかしいわさ。だって娘占いは自由ではなくみんなの指定。自由占いで娘に白判定なら怪しんで当然わさ。でも指定占いならそうじゃないわさ。白の人が来て素直に白を出した。素直にこう考えるのがいいわさ。それはあの時点での狼を占われる確率を考えればそうわさ。また昨日あんなに娘狼だとニコラスが言ってたい中で |
993. 宿屋の女主人 レジーナ 08:31
![]() |
![]() |
狼が囲いをしてくるかしら?わたくしだったら絶対にしないわさ。でもニコラスは娘、服を狼だと断定しているわさ。でも上記の理由で年狼だったとしても囲いは考えられないわさ。 じゃどうしてニコラスはそう三人を狼だと断言するのか。それはニコラスが狼だからだわさ。 もちろん素直にこの三人が吊られると思っていると考えてはいないわさ。でもほとんどみんなから白っぽく見られているニコラスがそう言えばこのような殴り合い |
995. 宿屋の女主人 レジーナ 08:36
![]() |
![]() |
の中で重要な意見として見られるわさ。 ここでニコラスの支離滅裂とも思える行動を考えるわさ。 ・最初のふわふわとした感じ。・それから一転、娘との心中騒ぎ。・吊られてもいい発言・自分はノイズ、リア狂、素村宣言・護衛指示・それかたまたやる気を出す・狼を挑発・自分は村のことだけを考えている発言・いくら訴えても駄目、村が勝つ気がないように思える発言 一見、支離滅裂な行動だけれど ・自分を村だと信じさせたい |
996. 宿屋の女主人 レジーナ 08:39
![]() |
![]() |
そう考えての行動ならとってもしっくるくるわさ。 そして今回の狼の作戦は ・全員潜伏からの一人でも生き残り だと思うわさ。狼は一人でも生き残ればいいわさ。だったら全員が潜って全員が自分だけが生き残ることを考えれば勝てるという考え方だわさ。 そしてニコラスがこれを実践しているならとっても彼の行動が理にかなったものに見えるわさ。 だってこれから先、ニコラスを吊ろう、なんて言い出す人がいたと思うわさ? |
997. 宿屋の女主人 レジーナ 08:43
![]() |
![]() |
わたくしはそうは思わないわさ。もうこれだけでいかにニコラスの作戦が上手く言っていることが分かると思うわさ。 そしてそう思われるということはニコラスの黒塗りはとっても重要な意見と思われるわさ。 ニコラスは自分が生き残ればいいと思っているわさ。自分さえ吊られなければそれで勝ちなんだから当たり前だわさ。 そしてニコラスを吊るタイミングが今日しかないと思うわさ。そしてニコラスを吊らないと村が負けるわさ。 |
998. 宿屋の女主人 レジーナ 08:46
![]() |
![]() |
だから今日は▼旅だわさ。 ニコラスは本当に村人ならどうかわたくしが持っているあなたへの疑いを晴らして欲しいわさ。わたくしを説得して欲しいわさ。ニコラスにとって幸いにもニコラスを疑っているのはわたくしだけだわさ。わたくしさえ説得してくれればいいわさ。だからお願いだわさ。 ★なぜ決め打ちできないのに決め打ちしてきた? これをわたくしでも分かるように説明して欲しいだわさ。よろしくお願いしますだわさ。 |
1000. 旅人 ニコラス 08:54
![]() |
![]() |
……残念。本当に、残念。 わかった、レジさんがそういうなら、それでいい。ボク、今日ほど、失望感じた、ことなかった。このゲーム、降りるよ。 今日、この提案をするつもり、だった。 ■1 年真決めうつならボクに、偽を決め打つなら年に自由投票して欲しい ■2 レジさんには悪いけど、確白の貴女がいなくなったあとのまとめ役を、貴女自身で真を打って、決めて欲しい |
1001. 旅人 ニコラス 08:59
![]() |
![]() |
占いを信じるか否か、今日決めなければ終わる。悩む時間は、今日の投票まで。 そうでなければ、明日以降、多分明後日には、PP(わおーん)に、なる。 ボクはやれるだけの、ことをした。戦犯も垢BANも、覚悟した。それは後で、証明される。 それでも、感情でも、理論でも、行動でも、言葉でも、あなたの、あなた達の疑惑を、ボクは晴らす事が、できなかった。 だったらもう、ボクには、何も、できない。 |
1003. 旅人 ニコラス 11:44
![]() |
![]() |
(かきかき) 『>>1002宿 正直発破かけてもらった人に全否定されて喜んだら余程の紳士だと思うよ…。ボク抵抗しないから好きにしていい。一応質問には答える。 ・狼が年狂だと思い放置:年=狂が判明するのは年判定の「1宿白 2妙白 3娘黒」のいずれか。実はこれ、可能性はある。明確に狼視点真偽がつくのは3。しかしこの場合、娘の真偽に関わらず年は狼にとって「黒特攻してくる狂人」 |
1004. 旅人 ニコラス 11:44
![]() |
![]() |
これで放置してたら余程余裕があるか、頭が足りないかのどちらか。 ・年に護衛の可能性→霊農噛み:昨日の年パフォーマンスで信用落ち、年真筆頭のオトさんでも半信半疑状態。しかも黒出しで、年の判定真偽と残りW数が明確に判明する。この状態で狩人が守るのは信用の落ちた占いか、確霊か。占い噛めるにしろ、狼にとって残数把握されるデメリットは大きい。年を噛む理由はなくても農を噛む理由はあるんだよ』@8 |
1005. 宿屋の女主人 レジーナ 12:18
![]() |
![]() |
>>1003 ニコラス まず狼が年を狂として見ている可能性を認めたわさね。これでも年が生きている=年偽だと言えるのわさ? あと狼は占い一人噛み、霊能噛みで完全グレラン勝負に来ているわさ。占い結果の確認もできない本当のグレラン勝負だわさ。この展開なら真にしろ狂にしろ生かしておいた方が占い結果を元に責め立てることができるから有利だわさ。そして占い結果を元にロックして責めて立てているのはだれわさ? |
1006. 宿屋の女主人 レジーナ 12:24
![]() |
![]() |
あと年に護衛は青噛みの時だわさ。 護衛がいるかもしれない年より意見食いで、または羊を疑わせるために青を噛んだ可能性だって十分にあるわさ。 こんなこと論理が得意なら分かるはずわさ。それなのに決めつけロックをかけてるから怪しいわさ。 とりあえず喉があれすぎるのでだいぶ黙っておくわさ。 その間、ニコラスの意見はちゃんと見ておくから自分が村人だとアピールして欲しいわさ。今のままだと黒に見てしまうわさ。 |
1007. 羊飼い カタリナ 12:50
![]() |
![]() |
おはようー喉に余裕があれば回答お願い ★宿 旅黒とするなら、残りの狼は? 旅の黒要素あげるのにこれ以上喉使うのは勿体ないので、そこから発展した考察聞きたい ★旅 昨日、なぜ今日の襲撃は自分にくると思ってたの? あくまで旅は灰なのだから、農宿の方を優先して襲撃にくると思う。 特に旅は村の議論を、いろんな意味で掻きまわしてる印象が強い。 もし白だとしても、自吊り言いだす旅を狼が襲撃するとは思いにくいの |
1008. 羊飼い カタリナ 13:15
![]() |
![]() |
今日は年の処遇をどうするかが、一番の問題になってくると思うの。 9<7<5<3<ep 残り4縄 年を真で決め打つなら、占 白3 灰5 で残り2狼 灰の中から1人白決め打って残り怪しい順に吊れば村勝てる。 今日は羊旅者屋書のどれか吊りなる。 年が偽で決め打つなら、狂or狼占 白1 灰7 狂が生存してるとなると今日年を吊らないと村は相当危険状態です |
1009. 羊飼い カタリナ 13:26
![]() |
![]() |
妙が、年真視に盲目気味だけど、 上記の様に、年真じゃないと勝ち筋が薄いからっていうのが理由で考えてるようにみえるの。 それは思考停止だと思うわ。 年に白出されたからといっても、年は真狂狼どの可能性もある手だよ。 同じく年から白だしもらった服に聞きたい。 ★服 年から白出されたけど、年に対してどう印象もった? 服は、寡黙度増してるよ。少しだけ視界開けたと思うから、もっといろいろ喋って欲しい |
1010. ならず者 ディーター 14:22
![]() |
![]() |
ちょっとログ精査してみたが屋>>972の狼なら吊られた方が狼利ってのは「?」って思うぜ ★屋 年狼なら普通に頑張って真視取られたほうが狼利じゃないのか? 正直今日の妙と屋は年真決め打ちに走る理由が弱いと思うぜ、明日で決めようとする狼である可能性を嫌でも想像してしまう その視点で見ると3dの妙の▽屋(撤回はしたが)と屋の▽妙は「お互いに吊りないだろうし▽出してライン切っとこう」っていう考えを邪推 |
1011. パン屋 オットー 14:36
![]() |
![]() |
おはよう。書にプレッシャーかけてみたけど、今日要素取れるのか不安になってきた。 ☆者>>1010 結果で下手に情報を落とすよりは、吊られた方が狼利だと思った。純粋な灰の殴り合いでも、情報が全く落ちてこない村のが不利だろう。能力者騙りは途中で吊られる前提で出てくると思ってる。俺は現状人外の方が有利だと感じてるからな。 宿は喉に気を付けてくれ、俺は年吊りで安全策に出るかは宿に一任する。 |
1017. ならず者 ディーター 15:18
![]() |
![]() |
☆屋 >>778で書に▼変更した理由が主だが、この時点で対話姿勢を感じんかったし聞くより吊ってしまいたいと思ったからだ 書より服に絡みに行ったのは書は他の人から質問もあるが服は少ないから服重視でつついてた 昨日の時点で▽出すなら▽年にしてただろうが灰から選べと言われたら▽書だ だが屋に言われて気がついたが確かにあまり書に目が行ってない部分があったのは事実だし良くなかったな これからは気をつけるぜ |
1018. 旅人 ニコラス 16:00
![]() |
![]() |
(かきかき) 『>>宿 年(偽=NOT真占(狂狼))ってことなんだけど…ああ、わかった。年狂かもしれないのに、その判定を元に攻めてるボクがオカシイって事か。逆に言えば年真は無いと思ってくれたのかな。それなら良いけど。 年偽の場合、問題は狂狼どちらの可能性が高いか。ボクは狼の可能性が高いと判断した。その理由は昨日説明した通り。狼なら、その判定の裏には必ず作意がある。それだけだよ』 |
1019. 旅人 ニコラス 16:11
![]() |
![]() |
『>>1007羊★ 昨日の遺言見て、狼がこっちに来てくれる可能性を期待したんだけどね。駄目だった。アレの意味はepまで説明できないごめん。 言っておくけど、ボクは別に理論が得意な訳じゃないよ。行動結果を見て、考えただけ。その日の状況と、狼の行動の意味、それに矛盾が出ないような理由。ロック体質は否定しないけど。 宿はボクに丸め込んで欲しいの? 解説してほしいの? 解説なら、昨日したとおりだよ』@6 |
1020. 宿屋の女主人 レジーナ 16:38
![]() |
![]() |
>>1019 ニコラス 解説したっていうけどそれは狼が年狂だと思っている(た)可能性を認めた時点で破綻しているわさ。あと旅吊りの時点で年狂を放棄していることぐらい理解して欲しいわさ。 なんだか悪い意味で白に見えてきただわさ。もしこれが狼の演技なら特別レジーナ賞決定だわさ。 もう他の誰かが言い出さない限り旅吊りは引っ込めるわさ。 この理解力の低さは狼ではありえないわさ。 疑ってごめんなさいわさ。 |
1021. 宿屋の女主人 レジーナ 16:58
![]() |
![]() |
この理解力の低さは狼ではありえないわさ。 は言い過ぎた。申し訳ありません。 でもみんながニコラスの意見を否定しようとするのはニコラスの考えが必ずしも正解ではないから。 自分の考えにこだわるのもいいけど、時には他に考えがないか考えるようにしてください。 ニコラスの考え方は悪く無いと思います。あとは柔軟性が必要です。そうすればもっといい人狼プレイヤーになれます。 のどがない。 誰か表まとめして。 |
1022. 宿屋の女主人 レジーナ 17:33
![]() |
![]() |
かなり黒っぽい人が出ない限りは安全策、年吊りになるわさ。ペーターにはとっても申し訳ないけど理解して欲しいわさ。でもまだニコラス狼ではないのかと思っているわさ。もし賛同者が複数人いるなら希望旅吊りもありえるからみんなの意見を聞きたいわさ。 表計算できなくてすいませんわさ。まとめとして今日の指針は基本、年吊りとしておくわさ。【▼年】変える場合は発言します。それ以外は基本沈黙。本当にすみません。 @3 |
1023. 旅人 ニコラス 17:51
![]() |
![]() |
いいよ、もう。ボク吊りで。 別に、ボクは自分の意見を、押しつけるつもりは、ない。ボクの色や、考え方が見えない、言うから、考えて、説明しただけ。 別に拗ねてる、つもりもないけど、ボクはボク自身、皆に白だと思ってもらえるとは、思ってない。むしろ最も黒に近い、灰。リア狂して、変転して、吊りにくい位置にきた。わかってるよ。 だからボクを吊りたいなら、吊ってくれて良いって、ボクは前から言ってる。 |
1025. 旅人 ニコラス 18:01
![]() |
![]() |
理解力ない、狼って、いないの? いないなら、ボクは、白だね。簡単な、判明方法だね。よかったね。 ボクもう、今日は、部屋こもらなきゃ、いけないから、夜これない。皆で、話し合った結果、尊重するよ。 この村の未来、皆の手で、つかんで。 |
1026. 旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
RP解除します。 今日は本当に今から夜通しの会議のためこられません。宿の発言に腹を立てたとかではなく、現実的な用事の為です。村の決定に異議を唱えることはしません。また、奇策を用いたこと、また後日epでも繰り返しますが、深くお詫び申し上げます。 皆さんの冷静な推理力に期待します。 |
1028. 少年 ペーター 18:45
![]() |
![]() |
ううう、安全策とか言われたらもう何も言えないよ・・・。 考察落としとくよ・・・ 狼が、僕を噛まなかった理由ってことで、襲撃考察しろって意味でいいのかな。間違ってない? 3dは狼の初めての襲撃だから、確白の宿か、霊能か、僕と兵どれかの選択になるのが普通。宿抜きってのもアリだと思うけど、能力者、特に占師が最も怖いよね?で、1d2dでは、実は僕そこまで信用されてない。真ポイとは言われつつ狼視結構強かっ |
1029. 少年 ペーター 18:46
![]() |
![]() |
た。悲しいことに。なら、狩は安全策とって農に張り付く可能性高い。でも、占抜き警戒の狩の可能性もある。初襲撃でGJはどうしても出したくない。だから、一番襲撃できそうな兵を噛んだ。 僕狼視されている間に、僕噛めば良い、ってことだったんじゃないか。 3d朝、案の定、僕吊の可能性高いわ、兵狂の誤爆無くなるわで一石二鳥だっただろうね。かつ、僕は2日後ほぼ吊られる運命だった。なら、僕が何出そうと、安全策で吊ろ |
1030. 少年 ペーター 18:56
![]() |
![]() |
うってことになる。 ほら、結局、今そうなってるじゃない? いいのだけど。僕安全策ってことは、僕からの情報はあまり有効でないって扱いかと思うと、発言ためらわれる・・・ でも、僕を信頼してくれる人のために、なんとか頑張って情報落とすようにする。まあ、確かに言われてみれば、今日は僕襲撃だよね。普通。 僕の真を、かけらも考えず、かつ冷静だった長吊を押した人を怪しんでね!!!お願いだ!! |
1032. 少女 リーザ 19:11
![]() |
![]() |
>>宿 お好み焼き、あっためて食べるの・・・ありがと 宿、頑張ったの。ぎゅー 安全策、乗る。でも、残りの狼どこか考えないで、どこが安全なんだと言いたい。今日年を吊ることで、vs1~3狼になる。考えるパターン多すぎて、まとまらない。村のみんなで灰の狼さがす。それが今の最良策と思う。初日から考え直してきます。 |
1033. 少年 ペーター 19:19
![]() |
![]() |
喉はあるんだけど、時間がなくて。 僕真視してくれてるなら、僕吊らないで、灰狭めの方が村的強気行動だとは思う。 占吊らせて村視点ほぼ灰。狼にはうまうまだ。 皆の気持ちもわかるけど、あがきたい気持ちもあるから、最後まで何とか頑張るよ!また更新直前に!!** |
1034. 羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
帰宅して、びっくり皆が年吊り方針でまとまってるの…? 昨日は年真で捉えてる人が多くて、結果の娘吊り。 だったのに今日は対抗の年吊り流れ。 流れができてるなか水差すことをあえて言うけど、本当にそれぞれの意志で年吊りを選んだの? なんだろう、場の流れが狼の意志に乗っちゃったようなそんな不気味な感じがしたの… 狼の思い通りに動いてるような気がして怖かったから、ちょっと一石投じてみました。参考程度に。 |
1035. 羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
だけど、私は年吊りは決して悪手だとは思ってないの。 灰を吊るよりは、起こるかもしれないPP避けた方が安全策。 ただここで注意なのは、年を吊るってことは、村の方針は今後年偽で考えていくってことなの。 すると、白だしの妙・服辺りは怪しさが増してくるかなと思える。 >>年 あがき期待です。 |
少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
僕を、かばいすぎなくていいよ。僕のことは僕が頑張る。 桜は、明日からの考察に備えて。村になりきって!ごめんね残念な騙り担当でー! G−!G-!君も村になりきって、頑張ってね!桜と一緒に! 狩Coは、もうしちゃだめだよ。念のため。万一GJあった場合はしてもいいけど! |
1042. パン屋 オットー 19:49
![]() |
![]() |
これでGS出すなら片白要素も加味してこうなった。 白 妙服>旅者羊>書 黒 でも羊>>1034白にも年吊り避けたい黒にも見える!あああもう…。 俺の予想は娘黒で年が真。これで決め打つなら、狂と狼1はもう居ない。残り狼2か。昨日年真信じて娘吊ったんだし、決め打つのもありか? 逃げに出るか、攻めるか。確実な村利なら年吊りでも、可能性を考えれば灰吊りだよな。もう少し考えてくる…。@4** |
1043. 少女 リーザ 20:02
![]() |
![]() |
羊>>1035 それなら私は反対。年真の可能性高いと今でも思ってる ▼年はみんなの視点から確実に人外吊れるっていう意味での安全策と思ってた 年を吊ったら年偽で考えるなら、私は断固反対 真狂狼どれでもある、それ前提なら、▼年は了解できるよ 年真だった場合の情報は結構多い。灰がもっと狭まる 年が噛まれないのも、狼だからなのかなんなのか、全部考えたい。年を残して年狼の可能性だって、見たいのは欲張り? |
1044. ならず者 ディーター 20:30
![]() |
![]() |
今日の俺は弱気すぎ安全策▼年で逃げてちゃんと考えることを放棄してた部分があった、考えてみればそこで思考停止してたってことだよな 羊の呼び掛けと屋の考察見て目が覚めたわ 【▼年撤回】 年の気持ち考えたら安全策で吊られるなんて納得いかないよな、ちゃんと真偽考えて決める 風呂入ってきたら一度考察して考え直す 勿論その結果年を偽に見たら▼年を押すし他が黒なら他を押す |
1045. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
>>妙 最も怪しい人を吊る、これが大前提だと思ってる。 年真だと思うのに、年吊り妥協なんてダメだよ。 年吊って、その後も年真を基に考察しても、その考察は信憑性がとても低いものにみえてしまうわ。 お昼にも言ったけど、村が勝つには、年についてはここで全員でどう捉えていくのか決め打つべき。 正直すごくすごく悩んでる。もうちょっと考えてくるの… |
1046. 宿屋の女主人 レジーナ 20:50
![]() |
![]() |
これがたぶん本決定前の最後の発言になるわさ。 まず【▼年】を取り消すわさ。ずっと悩んでたわさけど、もうはっきり決めたわさ。わたくしはペーターを仲間だと決め打つわさ。確かな根拠はないわさ。パッションわさ。でもわたくしはこのパッションを大事にしたいわさ。そしてわたくしは言ったわさ。攻撃的に行くと。だから今回も攻撃的でいくわさ。ペーターを信じた灰色狙い。希望は【ペーターが希望した吊り先】でお願いわさ。 |
1047. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
灰考察落としてくぜ 旅 言い方悪いが話を聞いてくれんし説得でも誘導でもなく自分の主張をするだけでその動きは仲間がいる狼には見えんが、もし娘黒ならラインが娘旅(書or服)なら旅黒で単独感出てても納得いくが可能性が高いかと言われると微妙 服 ここは寡黙枠で不慣れな村なら視界が晴れて発言が伸びると期待したんだが伸びるどころか減っている、>>765●屋は理由が不明瞭でライン切りを邪推、また昨日も言っ |
1048. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
視野は広く持ちたいし、邪推するなら最初に賛同してるのが妙で年妙のラインも考えられる。年吊りを止める流れを作ったのは、羊だよな。逆は多分者だ。ここをどう見るかとも思うけど……でもごめん、俺は昨日から年信じてるし、村長に逆らってまで残したんだ。年真で決め打つ。信じるから、明日襲撃されなかったら黒を引けるように頑張れよ、ペーター。 俺個人の▼希望は変わらない。クララ、発言してくれ。 |
1053. 仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
>>1051ところがどっこい時間は進み続ける.... おまたせ。★年吊りについて 現状では今日の▼は年orそれ以外になっているがそれについて考えてみたい。 ▼のメリット:狼が一人けせるかもしれない。 ▼のデメリット:占いが消えてしまう。 この2つは▼年に関わる大きなことである。 前者は言うまでもなく狼2狂1or狼2にすることができ明日以降のPPを防ぐことができるかもしれない。 |
1055. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
しかし占いを消すことは狼側にとってもメリットであるためにこれは慎重にかんがえなければならない。 後者は灰の黒白判定ができなくなり村側は推理ぐらいでしか黒をきめることができない。 今皆は▼年にするか悩んでいるが時間がないからといって 思考停止で吊り対象を決定してはいけないと思う。ここは時間が許す限り吊りの対象について考えるべきだと思う。 ちなみに私も今考えているのでまた後ほど |
1056. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
変化が不明、年評は一見利にかなってるようにも見えるが最初っから真の可能性を捨てきってるのは疑問 全員が黒く見えると言われれば黒く見えるし白く見えると言われれば白く見える って言ってても仕方ない、考察から言えば一番黒く見えるのは服と書 考え過ぎかもしれんが書だと結果的に屋に誘導されたような感じがして後味が良くないんだよなあ 書いてる途中で>>1055とか見えたから▼希望は保留 @4 |
1058. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
考察・・・時間が足りないの!!無理やり落とすの! 者:鋭いところに突っ込んでいて、ずっと狼探してるように見える。その姿勢がぶれない。昨日あの時点で私白寄りで見るのは、やっぱり狼なら悪手と思う。 屋:正直村で決めうってる。本当に思考が似てる。だからと言って擦寄りや被せられている感もない。私は擦寄る。決め打ってる。 羊:私は単体で見て行きたいと思ってる。>>1035は、村を思ってのことなのか、 |
1059. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
年回避させたいのか、▼年が覆るとは思ってなかった白アピなのか、なんなのか。いま羊に対して一番悩んでるの。 服:発言が少なすぎて要素はとりにくい。でも屋>>1037の一貫した行動っていうのは、結構私には白く映ったの。 書:1dでは議題にRPまでつけてすっきり答えていたのに、いまでは論理破綻が多過ぎるの・・・ 私は攻めたい。【▼書】 年真>娘村>服白で正直頭痛いの。 |
1060. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
服 1番の寡黙枠。理解の足りない発言が随所に出てくるけど、単独感は特になく…。発言少なすぎて読めないとこ 旅 狼突きとめたい姿勢が、独走状態。ここが狼なら、私も演技賞あげたい。白だとみてる 本決定の時間くるのに決めれてないっ… あと、私の発言によってすごく物議呼んでしまったかもしれない… もうこれ以上誘導って言われないように、フラットに話してるつもりなのにまた誘導と…!私の話し方どうしたら… |
1065. 宿屋の女主人 レジーナ 22:38
![]() |
![]() |
>>1061. ペーター よく間に合ったわさペーター。 わたくしはもうペーターで決め打ってるわさ。 だからペーターの判断なら絶対に大丈夫だと信じでいるわさ。 わたくしが信じるあなたを信じて決めて欲しいわさ。 ペーターを信じる人はペーターに合わせて欲しいわさ。 お願いだわさ。 ペーター、きついことを言ってごめんだわさ。 でもこれが一番いい方法だと確信しているからこそのお願いだわさ。 |
1066. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
本決定間に合わんてか遅刻だが俺は【▼書】で出す これが俺の結論 服の考察をギリギリまで待ったが 最後まで書服で悩んだが・・・ 服に最初に感じた期待を信じる これが吉とでるか凶と出るか分からんが 結局はどっかで決め打たなきゃいけないんだ もう弱気にはならん |
1067. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
▼妙にするなら、▼年の方が良い手だっていうのは分かってるんだけど真占なら、ここで吊ったら狼の思い通りだよね… 次黒候補の▼書にしておく。 旅屋者は白っぽすぎて選べない。 ちこくごめん! |
1068. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
というか、書の発言が見たくて俺は▼書にしたのに、クララ発言ないのか?頼むから頑張って発言してくれ。クララは黒く見えるけど、村なら本当に吊りたくない、でも一番黒いし寡黙だし、でもなんか者>>1056の通り俺が誘導した感じもして嫌だ。みんな自分の判断で決めてくれ。 俺は確白の宿を信じる、今日の考察から俺の個人的な希望は【▼書】。投票先は確白と年真を信じて【▼ペーターの希望先】にする。 |
1069. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
【▼書】【▼年】二択投票。 生きていれば、・・・まあないと思うけど、僕【旅占】 正直、整理吊り。そして、両陣営にフェアな道の、はず!たぶん! 理由もっと書くから、取り敢えず、皆セットよろしく! |
1073. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
ぎりぎりです。 最後まで読みましたが、私はあくまで、年白では見れません。読めば読むほど年白にせざる負えない状況に誘導されている気がするので・・・ 今日の吊りは黒はずせません。だから▼年でお願いします・・・私は発言でうやむやにされるより4dの朝に感じた大きな違和感を信じます・・・理由になってませんね・・すいません・・・ >>972☆今のとこは年白読みの人を疑います・・不十分ですいません。 |
1077. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
>>1069. 少年 ペーター 【▼書】セット完了わさ。 ちょうどのどがきれるわさ。わたくしかペーターが襲撃される可能性が高そうだから遺言書を残すわさ。 正直言ってあんまりよくないまとめだったかもしれないわさ。みんな不満があったかもしれないわさ。でもこのペーターを信じるということは一番いい選択だと思っているわさ。もしみんながペーターを信じるなら、ペーターを中心として頑張って欲しいわさ。 @0 |
1078. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
クララ来た、よかった。 \│年│宿│妙服│屋者書羊旅 ▼│書│書│書_│書書年書_ ▼│年│ でいいのか? 書>>1073あと、今日はほとんど年白で見ようとしてるからこの結果なんだ。今日だけじゃなくてもいい、今日までで書から見て誰が黒そうか教えてくれ。@0 |
1079. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
遅刻だが【▼書】で理由は今の寡黙枠である片割れの一人であるということが一つの理由でもう一つの理由は▼年は狼にとって一番おいしい吊りであると思うから。なぜかという狼側は一番消したい占いを襲撃せずに消すことができ、また狩人はまだ一度もGJをしておらず生き残っているかすらわかっていないが万が一生き残っていてここでGJされたら狼側は相当不利になる。よって狼側は一番安全な方法で占いを消したいとかんがえている |
1084. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
最もフェアなのは、年吊り。 僕も正直もう吊られたいとか思ってる。 だけど、他に希望が出てるのを完全無視もしづらい。 うあー、全然フェアじゃなくて、ただ僕が楽なだけかー! でも、最も僕に有利なのは、僕を疑い続けてる旅吊り。 だけど、それは僕はしたくない。 僕の占い、皆が白だと思ってる旅に使う。それでチャラにさせて欲しい。 |
1085. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
>>1083 正直なんで自分が占われたかが疑問です。年についてですが正直昨日のあの荒れた展開からの私への白だしだったので逆に自分が疑われるのかなと思いました。なので今日は皆さんを混乱させないように無用な発言をしないように気をつけていました。寡黙となる行為ですが皆さんに迷惑をかけないようにとおもっての行動なので理解してくれるとありがたいです。 |
1086. 司書 クララ 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
☆最後まで年黒で見ています。でもなんとなくうやむやにされて年白になってしまいました。最初は皆、年を完全に疑っていたのにもかかわらず・・・では皆の意見はどこで変わったか、というところを見ると、妙が最初に年白に動いています。理由も最初は年の弁解が見えてきた、というところだけでした。 年白に誘導したのは妙だとおもうので彼女を真っ先に疑います。なんか不十分ですが時間でもうこれだけしか言えません。後の村はみ |
広告