プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、司書 クララ、老人 モーリッツ、少年 ペーター、神父 ジムゾン の 10 名。
990. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
ああ、まぁそこですわよね。 灰で襲撃されるのは羊が一番先かなーと思ってましたし。 ★神>>988 え?神にとっては青狼決め打ちしてたから純灰も何もないのではないでしょうか。襲撃されるとしたら羊かなーと思ってましたし。 で、【青狼判定確認】 >>クララ ねぇ、なんかクララの思考追ってみたけど深みにハマってない?イメージ像だけで考えてる気がするんですが。 「村を動かそうとするイメージにぴったり」と |
992. 司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
【霊判定確認】ですよねー。 リナさん、お疲れ様です。色々活躍してくださってたのに…。しかも終始けっこう白めで見てたのに、心細いです~。お供え物です… っ[羊飼いと15匹の狼] ペーターさんもお疲れ様ですー |
993. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
とか。 たとえば私狼と仮定するとしますね。その場合、「今回の私の村を動かそうとする動き」は「今回の狼たちの動き」に一致してますか? ただ灰考察ないのは勘弁を。もうマジで眠いのです。 本気の精査は体力がやばす。とりあえず寝るまでに旅だけでも見ますー。 |
994. ならず者 ディーター 01:51
![]() |
![]() |
【判定確認】でしょうな。 襲撃確認。リナ、ヨアお疲れ つ[金魚] なんとなく、じいさんの襲撃筋ではない気がした。理由は上手く言語化できないが。 明日も屋台の仕込みが早いから灰考察終わってないけど、これで失礼する。てかこの村、灰広すぎ狭まらなすぎ |
995. 宿屋の女主人 レジーナ 01:52
![]() |
![]() |
【諸々確認】灰襲撃? 今日は灰吊りだよね?妙真決め打ちかどうか決める日だと思ってるんだけど。私は妙真に一票。 修>>990 なにかのついでに羊襲撃されると考えてた理由が知りたいよ。 ヨアリナはお疲れ様。( ´д`)つ[お煎餅] ……リナぁ。(´Д⊂ |
997. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
宿>>995 全体からの安定した白視かつ、考察が最も能動的であり能力があり発言力があったから。 で、偶数進行だから狼からは確白襲撃は怖く、そして妙は真でも確定していない以上、今日襲撃されるのはない。GJ率が高いし。 というわけで今日はたぶん灰襲撃、それで羊襲撃かなぁと昨日なんとなしに思ってました。 私は昨日の考察参照、青狼だと考えているので今日は灰吊を推します。 |
998. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
修>>990 まだイメージだけの段階で、強い黒要素に取っているわけではないので、具体的に何か見えたら質問させていただきますー!疑うようなこと言ってすみません~。 考える素材はだいぶ増えてきた気がします~。うーむ……なるほど…。 |
999. シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
>>神 ああ、それは純灰って聞いて「あれ?この人何言ってんだろ?青からの判定のも含めてる?だって年妙襲撃は狼として来れるわけがないじゃん」って思ってたからですね。 むしろこの灰襲撃は予想通りでしたから、驚いてる神がぶっちゃけ演技に見えてました。 羊考察でももとに考察を広げてみますー。 |
1000. シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
書>>998 うん、私が言ってることはそういうことじゃなくて、別に疑うのは構わないの。 ただ、クララは私の「村を能動的に動かそうとする姿勢」が怪しいと思っていたんでしょう? なら、「その姿勢ははたして狼の狙う動きとして合っているのか?」っていうところを考えてほしいのね。 そこを考えずにイメージだけで「修は私のイメージする狼にぴったり」なんて言われても戸惑うだけです。 |
1001. 宿屋の女主人 レジーナ 02:09
![]() |
![]() |
修>>997 ありがとう!そっか昨日、老が疑ってるよってのと対話してたから全体から白視を集めているってイメージなかったけど、年妙は可能性低いから灰で強いところってことだね。 あんまり考えてなかったから羊襲撃で当然って感じなのはどうしてそうなるんだろうと思ったわ。 |
1003. シスター フリーデル 02:15
![]() |
![]() |
>>1001 昨日の議事を老羊中心に読み返したら、確かに老は羊に疑いを持っていますね。 自分の疑ってるところを削るのは狼としては「辛い」「意味ない」ですの。羊は多分序盤から襲撃枠でしたでしょうし、それなら白塗りして襲う方が楽なんですよね。だからここは老の白要素だと思います。 者が言いたかったのってこんな感じでしょうか? |
1004. シスター フリーデル 02:17
![]() |
![]() |
旅 1d 白黒はっきりつけていません。希望出しは【●年○娘】。考察を出してないところからの希望。 2d 希望なし。1dについての説明。 ここまでを見て、あんまり能動的に灰とかかわろうとしないタイプ、受動的なイメージがあります。 神>>1002 ここで▲純灰を想像していなかった神の方が違和感ですの。 神の能力的に狼の襲撃筋くらいある程度読めるのでは?とくに堅実手を好む神ですし、灰襲撃が来ると想定 |
1005. 神父 ジムゾン 02:26
![]() |
![]() |
尼>>1004 「▲純灰を想像していない」じゃなくて 「▲純灰『しか』想定していない」のが違和感ね 強気の襲撃だったり、 例えば書羊狼みたいな、かなり白い所に2狼なら 確白襲撃とか来るかもしれないでしょ? まぁ、羊は噛まれたけど、そういうこと。 ▲年、▲妙が「初めから選択肢に無い」って どっちかと言うと、GJ怖がる狼心理だと思うよ。 と言いつつ、これ尼は村だと強気、狼だと堅実って性格要素なだけか。 |
1006. 司書 クララ 02:27
![]() |
![]() |
修>>1000キリ番 シスター様の求めていることができていないのはごめんなさい~。例のイメージから何か思考進めるときはシスター様のおっしゃった手順を踏まえるとお約束させていただきます! みなさんの考察や議論をもうちょっと見ていたいですけど眠ってしまったらごめんなさい~。リーザさんとおじいちゃまは吊先セットミスでしょうか。おじいちゃま毎回失敗してた気がするけど大丈夫でしょうか!別の意味で心配です~ |
1009. 少女 リーザ 02:37
![]() |
![]() |
修>>979 補足だよ 初日にヨアさんが羊神修を占い不要にしてたので この中のどこかに狼いるかなっていう疑いがスタート リナさん襲撃されたので1/2かな位に考えているよ そんなことで疑われてもって思っちゃうだろうから しっかりとした理由見つけてくるね |
1010. シスター フリーデル 02:50
![]() |
![]() |
妙>>1009 それはそれでしっかりした理由でしてよ。 狼からのライン考察ですもの。 ただ「しっかりとした理由見つけてくるね♪(修黒視の)」うん。逆だと思います。理由が来て黒視が来るんだと思いますよ。ただ、要素を取ったうえでそれでも私が黒く見えたならそれを主張してくださいね。 うん、あとは灰考察。黒位置の方から順番にやっていきますねー。では明日。 |
1011. 村娘 パメラ 03:52
![]() |
![]() |
ざっとですが3d4dに目を通してきました。 おおむね兵偽視→妙真視→兵白判定→青偽(狼)視…という流れだったんですね。 現在10>8>6>4>2で4手。 レジーナさん>>995で今日は灰吊という話が出ていますが、妙真決め打てるか考えて、決め打てない場合は今日妙を吊って残り3手で2狼を吊るべきだと考えます。 …なのでよく考えて決め打てるか考えなきゃなのですが時間が。 |
1012. 村娘 パメラ 04:08
![]() |
![]() |
妙狂はモリさん解説の兵白判定から薄そうと思いましたし、最悪狂なら真決めうちしてしまってもそこから負けに直行する訳ではないので、妙狼ということについて考えてます。 とりあえず状況的には占商/狼青/霊妙/兵狂っぽくあるとは思います。 占真狂なら狼が商真予想もあり得るとはいえやはり商襲撃は難しそう。狼が安全そうなら…とはいえ羊以外は絶対的に白視されていた感じでもなかったと思いますし。 |
1014. 村娘 パメラ 04:26
![]() |
![]() |
私が2d娘>>579で理解できてなくて4dに解説の合った妙の考察方法はまだよくどういうことか考えられていなくて、その辺りは判断できてません。 リーザちゃんが狼なら1dCO前から霊騙り対抗疑惑の神への霊CO牽制を行うなど、視点を作るのが上手くてブラフ得意という感じですが、「そういう狼だ」と思って読みかえす…ということもできてないです。普通に見てる分には作ってる印象はなかったのですが。 |
1016. 村娘 パメラ 04:46
![]() |
![]() |
そろそろ眠らないとまずいですが、決め打てるかどうか検討しきれないです…。 占真狂が考えにくいのとCO前の動きが真らしくて、私もやはり妙真なのかとは思うのです。時間取れて見られたら決め打ちできる可能性も高い気がしてはいてー…。 もし夜戻れたら考えを決めたいですが、今の所は妙吊と思い切れません。でも、今日は決め打つかどうかよくよく考えなければいけない日と思います。 |
1017. 村娘 パメラ 04:55
![]() |
![]() |
灰について触れてませんし質問にも全然答えてないですね!すみませんほんと… 現時点では灰吊に寄りながらも、灰考察はほぼ1dでとまったままで、精査してないと考えを積み重ねられなくてどうにもいえないでいます。 色々と途中になっていて申し訳ないのですがお休みなさい。昨日と同じ時間くらいまでには戻ってこられると思います。 |
1018. 村娘 パメラ 05:11
![]() |
![]() |
何かこの時間だけで妙兵青商の発言とか何だとか色んな角度から考えなきゃな妙真決め打ちについて結論が出るわけないのですから誰か灰を一人でもよく見てくれば良かったという気がしてきました。もう本当色々申し訳なさ過ぎて…!後で無茶ぶりにでも何にでもお答えしたい気持ちです。 今度こそお休みなさーいーー…。 |
1019. 少女 リーザ 07:55
![]() |
![]() |
娘>>1015あたしは黒塗りする気は全くないの 灰にいるならこのへんかなっていう可能性をあげてるだけ 言い方が悪かったんだけど黒視ではないのね 確霊じゃないから推理自体は村の皆でとおもって 可能性落としに徹してきたんだけどね 質問の答えは言葉にして説明できる精度にまで上がってないからその作業中ってことかな リデさんには修黒視って言われたけど神が黒ければ修は白、またその逆ね だから考察によっては白 |
1020. 神父 ジムゾン 08:37
![]() |
![]() |
安定の寝落ちである。考察途中だけど、落としておく。 客観的に見て、「最白襲撃ではない」と思います。 見直しても、4d時点の「最白は書」ここはほぼ疑いの目が向いていない。 羊には、老→羊 の目が向いていて、それについて、 数名からは「その角度で羊はどうなの?」的な疑惑(?) じゃないけど、羊白も考え直す(?)な様子は合った。 なのでこの襲撃は、尼>>997が妥当。白い灰のなかの発言力の強い灰襲撃。 |
1023. 神父 ジムゾン 08:59
![]() |
![]() |
各自の性格要素を加味すると、 書:書白視襲撃→白要素 を狙うには、他からも白視されているので弱く 羊は生きて味方されるほうが利があるため強めの白「要素」 老:尼>>1003+羊からの老白視が襲撃筋として、不利益 白「要素」 まだ、考察あるのですが、すいません、出掛ける時間。 一応頭の中では出来てるんですが、時間切れで落とせない。 時間取れたらまとめます。離脱! |
1024. 老人 モーリッツ 09:03
![]() |
![]() |
あ、じむぞんおはよう。 これれじーな狼の襲撃っぽくないな。 >>906でれじーなは唯一白視されてるかたりなを最白においていてかたりなもレジーナを最白においていて、れじーな狼ならかたりな利用できるし、残しておいてわしロックさせてた方が▼老も▼羊も狙える。単純に狩っぽいところを襲撃した可能性や仲間狼が黒視されて襲撃した可能性もあるが…現状宿狼あんまりしっくりこない。 質問とか帰宅後答える。 |
1027. 老人 モーリッツ 09:43
![]() |
![]() |
青の偽っぽさ増したし妙真だと思うわ。 れじーなが浮上した分神旅娘に2w予想。あとでライン見るか。修書>>宿者>神娘旅 宿者は若干宿のが白位置。でぃーたーはあんまり読めてないからもっかいよむとして修書ももっかいみるかのう。んじゃ |
神父 ジムゾン 09:55
![]() |
![]() |
まぁ、私は途中退場濃厚になりましたが、 まだまだ頑張ります とりあえず、襲撃は年でセットしておきますね ここで、妙チャレンジ「しない」ことで、 ▲羊が、狩狙い→妙襲撃 より、意見喰いに寄せておいて、 テリーヌ白を固めておきましょう |
1031. 宿屋の女主人 レジーナ 12:01
![]() |
![]() |
娘>>1011 今日が灰吊りなのは最悪の場合を想定しても人外3しかいないのだし、決め打たないにしろ縄数的にまだ妙吊らなくても大丈夫。妙の判定や発言見て決め打ちの判断材料に出来るよ。私としては、ほとんど妙を決め打つと考えてるのを差し引いても、今日の妙吊りは無いと考えるよ! 灰を見れていないから灰吊りに乗り気じゃないの?灰を見る気になってね。 |
1032. 旅人 ニコラス 12:06
![]() |
![]() |
リナさんヨアさんお疲れ様。 【襲撃/判定確認】 判定はまぁ、それ以外出ないよね。 羊襲撃か……これ普通に灰で強い/白いとこ狙ったのかな。確白と霊は次GJ出たら縄数増えるからの避けだろうね。 修>状況というか襲撃が。白黒嘘吐かないから好き。 ☆灰吊りしたかったのは本気だけど、青真も見てる風で灰吊り希望したら当人と周りはどう触れるかと。本音が>>916でだいぶ露出したからもういいか…って心境でした。 |
1033. シスター フリーデル 13:04
![]() |
![]() |
じ、時間がないですわー! 妙狼と仮定しての羊襲撃はおかしいですの。妙狼だった場合妙真決め打ちに流れてた筆頭の羊ですから。 旅>>1032 つまり、他灰に対する一種のブラフだったということでしょうか? 議事見返してのGS適当に 白 宿老書>者神>旅 黒 他:娘 な感じかなぁ。要素についての説明は帰ってからしますね。 |
神父 ジムゾン 15:11
![]() |
![]() |
尼>>1033 これはナイス ここで、ネ申を「切って」くれるのは助かるな。 2−2の序盤相互白視、妙が真決め打ちの流れで、 周りが白くなってして、そろそろ白要素が欲しいですからね 切りあっておけば、どちらかの黒が露見した時に白要素になるので ここは「切り」の場面ですよね、タイミングもジャスト。 ということで、私は尼神の「ライン切り」に入ります。 |
神父 ジムゾン 16:25
![]() |
![]() |
私への切捨ては問題ないけど、 現状、私と「切り」ラインで、逆につながるのは危ないかもね 「切り」に見えないレベルで、さらっと質問してくれるのはOK 「切り」に見えるレベルで、言及するのは、 神を切り捨てた老 の構図になるので気をつけて。 私吊られる時は、妙に、神黒判定を見せたほうがいいと思うので そこから辿られないようにしていきましょうか。 |
老人 モーリッツ 16:37
![]() |
![]() |
いや、切り捨てと言うよりも、ネ申さんの考察してたらどうしてもそこ気になっちゃって…ネ申さんが問題ない返答するなら質問します。 何度も言うけど私LWは自信ないので老LW想定で動かれるのは辛いです。▼旅娘者でいきたいです。 あとかりうどはでぃーたーさんありうるかなと思いました。霊考察してるけど占考察全くしてないのが違和感ありました |
神父 ジムゾン 16:47
![]() |
![]() |
ああ、重圧ゴメンね 別に、楽しむことが目的なんだし、負け怖い~ ってより、 「LWとかwwうけるwww」 くらいの気持ちでいてください。私も生き残り頑張りますので。 ただ、私の位置からだと単体LWは厳しいので、 テリーヌ白く白く積んでおくので、 SG確保と、ルートは準備しますので(2狼生存ルートも) 一緒に頑張りましょう |
神父 ジムゾン 16:50
![]() |
![]() |
灰襲撃するなら、書とかになるけど、 その場合は、本気で私の寿命はマッハなので 2狼生存ルートがきっついですよ? 書>>981なので、テリーヌにとっては、さらにいい感じになりますが それこそ「ちょwwwLWかよwww」ですww とはいえ、本日は▼旅の日なので、気楽に行きましょう |
神父 ジムゾン 16:53
![]() |
![]() |
そうですね、 ▼旅までは何も問題ないです。 終盤、▼娘、者のどちらかさえ吊れれば、 もし▼ネ申が起きた際は、本日の尼神の「切り」で ▼尼を沈めるのが、一番太めのルートだと思います。 テリーヌの位置なら、自然にしていれば、 娘、者よりも先に疑いの目はこないので、 そこも安心して気楽にしていてください。 |
1034. ならず者 ディーター 17:15
![]() |
![]() |
『エ~~ンドウ豆、に~たてー。え~~んどう豆、ほやほや♪』 おっかしーな?節分だからって張り切って一日中、豆売り歩いてるのにまるで売れやしねぇ。どうなってやがんだ?(注:節分の豆は大豆だから。) とりあえず、必勝祈願に投げとこう。『鬼は~そと♪狼も~そと♪』 リデル>>1003そこまで詳しく瞬時に思ったわけじゃねぇが、ロッカー(のふりしてる狼)が自分のロック先失ったら考察が辛くなるんじゃねぇの |
神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
うん、でも、スタイルを変えずに 殺意を出さないで、 「そうかそうか、じゃあこっちはどうなんじゃ?」 見たいな、他人事感?がテリーヌの白さなので、 無理はしないで、気楽にどうぞー ロラできればよかったけど、現状悪くないですよ 3−1で初手▲真占→▲真霊GJ→▲灰(狩狙い) |
1035. ならず者 ディーター 17:17
![]() |
![]() |
かな。とぐらいに思ったな。 今日は灰吊りな。俺もそれがいいと思う。でも今日、時間あまり取れないかもしれないんだ。昨日の印象のままで希望出すことになるやもしれん。できる限り頑張るつもりだが。 とりあえず、これだけ言って離席。仮決定前には戻る。 |
神父 ジムゾン 17:19
![]() |
![]() |
と、思えば、初手で真抜けてるので、全然問題なしです 気楽に気楽に、お茶飲みながらやってくださいw ところで、終盤は更新前後に顔出しとかできたりします? 吊りセットできない事が理由で吊られてもいやなので、 もし来れないようなら、最低でも自殺票からは変更しておくと 安全だと思います。 今日は、もう▼旅にセット、変更しちゃっていいと思います。 |
1037. 神父 ジムゾン 17:27
![]() |
![]() |
尼:▲羊→白要素狙いならここ。周りからの白補強を狙うより、 自分の白を積む性格に見てる。(注:別に、黒要素じゃない) 娘:羊からの注視枠で、羊>>972で黒視枠。娘LWなら▲羊は必須 旅娘の場合に弱黒「要素」 娘LWで生き残るには必要行動 旅:旅の為に襲撃使う狼はいないので、無関係 「狼は襲撃で『不利益』になることはしない」は大原則 ここまで「▲羊単体からの要素」 どM狼? おお、マゾいマゾい。 |
1041. 神父 ジムゾン 17:40
![]() |
![]() |
※宿者娘は旅次第で移動 【▼旅】 旅狼で宿白決め打ちできるし、妙生存中に必ず見たいのはここ。 残す事が致命傷になる事と、旅の色次第で強い要素が取れる灰がいる事 単体で黒いと思われる部分があること等 【本日の妙吊りは反対】 妙は私の決め打ち恐怖症を治せるようにお願いします。 兵偽印象強いのと、妙が真印象が強く、非狼要素と 強い非狂要素があるので、真だとは思います。 別にロリコンだから妙真ではない。 |
1043. 宿屋の女主人 レジーナ 18:33
![]() |
![]() |
吊り先大人気の旅について考えてきたよ。 灰吊り提案は白要素として取ったけど、その後まったく具体性がなかった。妙真決め打って色が見たい灰、黒視してる灰がいるなら分かるのさ。 旅>>932 思考隠してたとか印象よくない。真:妙>青で見てて能ロラ妙→青で吊るのも縄消費させたいようにしか見えなかったし。吊り先候補第一なのにブラフで青真視と灰吊り提案して周囲の反応を見ようとしてたとか言ってることが黒過ぎる。 |
1044. 宿屋の女主人 レジーナ 18:34
![]() |
![]() |
発言数が増えたら白くなりそうな気がするんだけど増えないよ! 今日の吊り希望にあげるかまだ悩んでいる要素は、もうこれ青狼だよね?と思ってるから青>>768来ないことで旅の最黒が揺らぐかについての確認されたことや、3d自由占いでの青からの白判定はライン切れかなとも考えてる。 ほぼ偽決め打たれるって日に仲間を占って白囲いするかな?黒出したら旅即吊りだったろうけど。わざわざ占うかどうか。 |
1045. 宿屋の女主人 レジーナ 18:35
![]() |
![]() |
単体真っ黒、他の村と相対的にも黒位置、青からのラインは白め? 羊襲撃からは旅狼でも要素としてあんまり関係ない気がして読めない。 なんか神>>1041の旅狼で宿白決め打ち出来るとか見ると旅吊っても白判定が出るんじゃないのこれ…とか過ぎるんだよ。ザ・疑心暗鬼! |
1046. 老人 モーリッツ 19:18
![]() |
![]() |
ん、流し読みだが>>1040じむぞんのGSなんでわしが一気に白位置に行った?なんかいきなり白視されてびっくりした あと、自吊票セットはすまん。りある関係で生活サイクルが早寝早起きになっちゃってるから。希望対象にセットしておいて、一応決定確認のため更新前にアラームかけとくけど寝てたらごめん |
神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
いやいや、そうともいえないですよ。 初めから真占見えてますので、襲撃が一択ですし、 ブルーの信用だけ見て、▲霊でぶっ壊してもいいんですし。 ▲霊狂にあたっても、そのまま▼霊でしょうからね。 2−2の霊護衛なんていませんし、安全に真っぽい霊抜けます。 ロラできるのが一番でしょうけど、狂人か真霊が、 真狼っぽくならないと、放置も視野になるでしょうね。 |
神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
ちなみに私は、村の時はガチガチの霊ロラ教徒なので、 問答無用で2d霊ロラ始めますw あと、もちろん白位置を確保できているのは条件ですが、 真霊がいる状況も、灰狼との「切れ」や、 村人との「繋ぎ」でSG作れたりもするので、 動き方によっては問題ないかと。 真占生存はダメですけどwwww |
1047. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
あっ、一つ、お返事忘れてました!ディーターさん、ごめんなさい~! っ[これで貴方も億万長者!売れ筋食べ物ベスト10 著・アルビン] ☆者>>692 「屋は寡黙対策しなくていいと思うぐらい白いと思ったの?」についてですが、2d吊先の希望は、「対策あり:▼屋」「なし:▼旅」で出してたんですー。その後寡黙対策するかどうかの意思表示を私がする前に「▼屋」の決定が出たのでそのままになってたんですー。 |
1049. 老人 モーリッツ 20:54
![]() |
![]() |
ないのは青狼の場合占内訳知っていたからやらなかった可能性はある。また青が者黒判定出なかったのも青者ライン感。が、やはり霊狂の場合に何故者狼が重点的に霊考察頑張ったのかわからない。 うーん特徴的な白さないけどやっぱり微白印象あるんじゃよな。 |
1052. 老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
ぱめら 忙しそうじゃな。>>1013の妙狼なら言いづらそうっていうのは同感。なんじゃろう…わし特に黒さも白さもないのう。ステルス?強いて言えば繕ってなさとか状況に無頓着な印象はあった。 |
1053. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
暫定吊り希望表ーを出そうと思ったらまだ神しか出てなかった(笑) 僕ちょっと私用で待機できるの0時頃になりますすみません。 \神 宿老妙書旅者修娘 ▼旅 ▽_ ▼妙出す人いたら神が>>1041で妙吊り反対してるのでできるだけ対話してくださいー。 |
1059. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
白い説」「2d羊神は占わなくていい(書>>515への指摘込?)」あとリアル事情かもしれませんが、強い発言をした直後、長期間不在が多いことから思ったみたいです~。 「クララの灰雑感 疑惑の章」 者:改めて読み返してみると、灰考察での白黒評価にあまり変動がない。ここは割と私的には狼要素。質問を投げる熱量は白っぽい。★ここ数日で評価や印象が大きく動いた相手っていますか?単体・状況どちら基準でもOK |
神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
襲撃は、年か書。 書の疑い先、言動によって、明日の状況黒がつく灰が生まれるので、 ここからの書の言動によっては、▲書もありですね。 普通に白灰2枚抜きしているようにも見えますし、 10>8>6>4>EPなので襲撃は4回 そのうち、村人がEP前に見れるのは3回 ▲書→▲年→▲妙 予定でいれば、 ▲老がない事も回数的には不自然ではないですね。 |
1061. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
希望出し旅か娘で悩んで、どっちか来ないかなぁと思いつつ眠たくなってきた。 ちなみに今日の時点での▼妙はありえないよ派だよ!宿>>1031参照。 発言数伸びない(増えるのをずっと待ってたんだよ…)、GSも下位、黒有りえるかと思ってきた。【▼旅】 娘は明日以降は時間取れると言ってたので灰考察読んで考える。日数経過で要素が薄れてきてしまっているのでここの判断も難しい。 |
1062. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
とりあえず希望は【▼旅】で。(書>>1060に旅評) 黒狙いというより消極的な寡黙吊りです。今日の発言にも期待はしたいんですけど~。 灰考察途中ですけど、羊襲撃雑感。 羊GS 修宿書>老>者>娘旅神 ・他の理由で襲って意見喰いに「見せかけた」なら「修宿書」が怪しい ・本当に怪しまれることを恐れたなら「娘旅神」が怪しい ・とりあえず白視にシフトしかけてた「者老」にメリットは薄いかな? |
1063. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
書>>1062 羊、者は見直すって言ってなかった?老狼だけはなさそうだなぁと思った。灰に2狼いたらそれも言い切れないけど。 青の発言を初日から見てて1dは老の喉使いを気にしたり★や>>つけてとか、擦れ違ってるとかいうやり取りしてて、ここキレかなぁ~と。羊襲撃と合わせて老白要素増しだよ。 |
1064. 旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
鳩の餌が…………時間が………足りない。取れそうにない。希望状況見るにこれは星と考察だけ落としてさようなら、になるのかな。あー………発言待っててくれてた宿狼にはごめんなさい。 ざかざか打つから文雑になるけど申し訳無い。 修>>1033そういうことになる…ね。途中わーってなって迷走して支離滅裂なこと言ってる感あるけど。 |
1067. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
気がつけば画面真っ暗だったりで発言無理だと思って諦めた。 >>1043 え、普通能ロラする前提なら霊→占が安定じゃないんですか、と。 時間ないし検分そうもできてないんですが少しでも材料になればと灰考察ざくっと出しとく!アンカ細かく引いてたら遅くなるから感じてること書き殴る形になるけど。 |
1072. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
神:女好きかつロリコン(←ここ重要。 状況/盤面重視、重度の整理屋さん。殆どの希望や考察に状況からの導きがあって裏付けを得てこうだ!みたいな部分が大きい。実際判断に大きな歪みは見られないんだけど、それ故に単独生存勝利狙える狼の位置でもあるかな。灰。 なんか黒要素拾われて地味に毎日吊り希望上げられてる。盤面整理名目だから僕黒塗ってて判定白でも「状況整理ですから」で終わりそう。この辺なんか伏線張ってる |
1077. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
ように見える………邪推か。 書:白め。発言のミスとか訂正がちょいちょいあるけど、全体的な雰囲気や考察の感じからは自然で違和感ない。 羊がどこかで言ってた気がするけど、なんか黒要素ないこともないのに「ララさんだから」で済んでしまうような感じなんだよなぁ。その辺は悩ましい。 老:流されない辺りは慎重派な村っぽくて好印象。周りを自分の目線で検分して考えてる感じが白め。残念ながらあまり要素拾えてない。 |
1078. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
>>1076続き) パメより微黒よりにいたレジがパメより微白よりに。白要素拾えてないジムは第二黒。最黒はニコ。最白はクララ。ここはあんま変動してない。 今のGSはこうだ。白:書>老>宿≧娘≧尼>神>旅:黒 上記の理由ってのはレジの灰考察のことな。 昨日の灰考察と今日の灰考察より【▼旅】希望だ!!まにあって・・・ないな。ぺタすまん。 |
1079. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
宿:だからレジさんは僕に何を期待しているんだ。 青が●者強い中で●宿だした辺りはラインでいいかな。白推されたり疑われたり積極的に絡まれてるからがっつりライン繋がれてるだけの村な気もするけど。個人的には黒寄りだけど白とも黒とも微妙。 >>1045勿論白判定がでるよ!と、あからさまなアピ。これ以上黒くなりようがないからいいよね。 修:私は正義です!的な自信に満ちあふれてる。心持ちこんな狼いてたまるか |
1082. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
利にならない範囲で当然そこを目指すもの)」、非狼要素は「狼だったらこの動きするとマズいだろ!って要素(村人度大アップ要素)」と今の私の基準では思ってます~。書>>196でもちょこっと触れてます。 あと修評と妙について 修:いろいろ先導してるイメージがあったのでその角度から見直す予定だけどまだ追いついていません。1d2d共に早い段階で●者するなど投票周りでも特徴的な動きはあり。やっぱり質問回答が |
1083. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
ほとんどで灰考察は「私の発言から読み取ってね♪」という感じなので私にはちょっと色が見辛い。時間の都合か単純に考察が後回しになっている場合が多くここは引き続き黒印象。 妙:全体的に白いことは白いし、私が中々要素拾えてないだけで周りからも白視されている。私的には青が偽っぽすぎたので相対的に真視。 |
1084. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
って気がある。2dのSG枠ぶっこわし案とかは白っぽいと思うんだけど結果僕も者も片白で残ってるし。3d辺り襲撃で確白護衛が頭から抜けてたりするところも白要素になるのかな。白寄り灰。 者:狼側大絶賛SG枠(と思われる)。つまり黒にされてる感。あとうっすら漂う単独感。なんか白い気がするんだけど言語化できないから投げる。 発言ざっと追ってたら目に入った>>956 やっぱ合わないのかなー…… 狂占は狼の位 |
1086. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
置わからないから誰が黒かわからないし、村は二人決め打ちより一人決め打ちの方が踏み切りやすくない?青妙狂狼なら狂青を狼にして無いラインを取らせる方が僕は有利だと思うけど。 どうせ喉余るしここ再解説。多分、思考起点が違う。おそらく者は「▲青GJ青真で者黒が出る場合」を視野に入れてる。問題なのはそこじゃなくて現実商襲撃だった点と青の者白判定。……えっと、者狼青狂なら狼が完璧に真贋見分けたことになる。しか |
1088. 宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
白かもっておもうところ(青とのラインの部分)があって2人共一番右に寄せたわ。GSなんてわりと適t… あ、最新版のGS作ったよ! 老>修>書者>神>娘 書者が普通、老修はほぼ村で見てる、娘神は吊り候補。 |
1089. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
あと、羊襲撃から考察してないのは、「神父様がいるから」。状況考察を重視して襲撃による損得を考える人がいるから、不利益襲撃をする事で白位置になれる。神狼でもそのくらいの小細工はするでしょ。羊がほぼ全員から白視されてた、それで十分。だから羊襲撃は誰にとっても要素として取ってない。 ……娘抜けてることに気付いたけどもう時間ないし終了。 ………ここから来れないから、後はペタ君に任せます。 |
1091. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
鳩から 帰宅が1:10くらいになります。 ☆老>>1055 ▲青とか、内分け確定情報くれるとか思ってないのと、 起きたらラッキーだからです。2-2で確定情報出すどMはいませんよ 灰考察しないって、全力でやってるつもりなんですけど。 みんなみたいな、「~~は、xxxに見えて%%%と思う」 とかの考察が見たい ってことですか? |
1092. 宿屋の女主人 レジーナ 00:49
![]() |
![]() |
書>>1081 あ、本当だ。私勘違いしてる。老者白要素だね。ありがとー。 ニコはもっと早くそういう考察出して欲しい。やっぱり結構喋れるじゃないの。 そして回避はないっぽい?わりとあるかなぁって思ったけど。その辺りは村なんじゃないかと思い始めてる優柔不断なBBA。 |
1094. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
あれ、なんか初見読みした時、もう一個クララに違和感取った気がしたけどなんだったかな。 この小骨が喉にに刺さったような嫌な感じ。もう少しで思い出せそうなんだけど。後でもっかい議事読み直すか。質問が高速で帰って来たけど、後でゆっくり検討させてね。 頭使いすぎて疲れたから少し休みたい。 またまた甘いものが欲しい気分だが、目の前には福豆しかない。見てはいるから決定は確認してる。 |
1095. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ジムさんのいうみたいに盤面整理目的なら自吊してる モリさんでもと思ったけどちゃんと説明あったね 今後もこういうのあると人数減ってきたときに怖いから どうするかも考えていかないととは思うの |
1096. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
ジムさんはズラなんじゃないですかね。 こんな当たり前な襲撃筋から分かることとかあるんですか?もし襲撃考察やったらふつうに「羊が神最黒だから神が襲撃したんじゃね」になりますね。それが狼側の意図するとおりかどうか分からないから悩んでるのであって。 颯爽と登場する私。議事増えた分は読みました。 仮決定了承。旅は取った性格要素とブラフが合わないです。 ★書>>1082 それは者白と思ってるってこと?じ |
1097. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
ゃないと「早めの者投票」は黒要素にはならないし、それを除くと修の色つかないから者白と思ってるから票を早めに投票した修は黒いって思考でOK? それと、修イメージ先行は理解していますが 書>>1058「2d書娘神白い説」「2d羊神占わなくていい」が狼の陽動に見えたのなら必然的に私狼と仮定した場合、神or娘が仲間と考えていると見えますがそれでOK? |
1098. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】ですー! ☆者>>1076 わ、わわ、お返事たくさんありがとうございます~!変動感がすごくわかりやすいです!私も前の日との繋がりが薄い件、余裕あったら考え直して繋がりで説明できるようにしておきますねっ。(ほとんどは「白いと思ったけど狼でも説明つくなあ…」とか思ってリセットされてるパターンなのですけど、それを次の日にもう忘れてて書いてないのがいけないですね) そしてまた何か小骨を投 |
1099. 司書 クララ 01:07
![]() |
![]() |
げてましたか私!?者への回答は思っていたより納得して頂ける(納得しない場合は理由を添えて再質問して頂ける)ので、おかしな点あったら指摘よろしくお願いします~~。 ☆修>>1096 「早い段階で」投票している所と、「(たとえば老のように)もう白だと判明してる屋などの無難なところに投票しているわけではない」ところから何か追えるかもしれないと思っているだけで、『者だから』等はまだ何も思っていませんよ~ |
1101. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ ズラー・・・じゃないよ。 ただいま戻りました。 ▼旅ですね、OK、OK やっと、これで終盤への盤面整理が終わりですね。 あとは霊判定さえ見れれば、走り出す方向が見えますね ちょっと増えた分の議事録を読んできます。 |
1102. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
>>シスター様 私、シスター様だけに思考開示しているわけでも、シスター様だけを狼仮定しているわけでもなく、みなさんにそうしているのです~。シスター様から見ると「××と言ったということはこういう意味」と、私より先行して私の発言をもっと進んだ意味に取ってしまわれているかもしれませんが、そこは誤解の元かと思われますので、今のうちに誤解を解いておきたいです。かなり頭の悪い発言でイライラさせるかもしれません |
1103. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
けど、他の方にとっては、私のまとまっていないつたない考察でも、書を判断する材料になるという意味で意味があるととりあえず信じて書いています~。 ~灰考察外伝・村娘の章~ 娘:私と同じでスロースターターだったものの、途中から多忙でフェードアウトしていった感じ。1d2d投票周りでは後出ししていたので、票の動きを見ていた狼にも見える。あまり狼なら口を出さないような切り口で考察しているイメージはある。 |
1106. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
宿>>1100 ん?だから、普通、2−2で内訳情報を出すどMは居ませんよ が前提ね その上で▲青なんて起きるなら、 ・青狂で者狼の白囲い完成の場合 ・2枚抜きしないと話にならない陣営 ・者白で青怖い いろいろ出てきますけど、 「通常やらない事」を「やる狼」は「やる明確な利点」が、ある場合です。 「襲撃」という、狼最大の武器を無策で使いませんよ。 村が「占い」を「どこでもいい」ってしないように。 |
1107. シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
ふむ、つまりクララの意見を総合すると「なんか尖った意見出してるから怖いな。ここ狼と仮定したらなんかあるんじゃない?」こういうことでしょうか? いえ、イライラは絶対にしませんから安心してくださいまし。本音を思うがままにぶつけるがいいですわ。ドMですから。 ただ、>>1058で自覚してる部分を考察で見直してないのはちょっと書の印象下がりました。 |
1108. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】【吊先セット確認】 ☆修>>1107 いえっ、シスター様の場合そういう取っ掛かりが見つかっているだけで、「尖った意見出してるから怖いな」はありません~。今日の考察と昨日話していたイメージ云々の話は乖離してください~!他の灰について言うときも、取っ掛かりがある場合はその部分をつけて発言しているつもりですよ~。 あう~、旅吊よりいい選択肢が思いつかないです…ニコラスさんは体調優先で…! |
1109. ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】ぺタお疲れ様。 つ[豆] ☆リズ>>1093そういや、結局なんでだったんだろうな。俺に黒を出せば、あの日に俺を吊ってライン見ようぜってなるかもしれんかったのにな。 そうなるとリズが真ならラインが切れる。それを嫌った?だがそっちの方が、1手分シモン吊ってラインが切れるよりはお得だな。 じゃあ、俺を黒塗りして真印象稼ぐより白出した方が真印象稼ぐの楽だと考えたとか?ありそうなような、ない |
1110. ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
ないような。 もしくは、その日のシモン吊りを見越して、俺に白出すことで俺に状況黒を付けたかったとか。 マジでわかーらん。ジムあたりにどういうことなのか解説して欲しいぐらいだ。 まさかのヨア真だったがありえんのかな。今までリズ真だろで放置してたけど、ちょっと真剣に明日見直してみるか。 |
1111. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
もう一個質問来ていました ☆書>>1042 んー、者4:宿1で、青が●宿に入れておく って事ですか。 一応、「●宿になる保険」と「目立つ動きをしない」 効果はありますね。(青者狼の時) 質問趣旨は「青宿狼の時」に、残りの人が●宿だと危険なので ●者 って事ですよね? その動きすると目立つしラインのデメリットが発生しますし ●宿の「切れ」のメリットも消えるので、狼的に「おいしくない」かと。 |
1113. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
>>書 あー、うん。なるほど。確かに今回の書の考察はイメージ云々は関係ないですね、把握しました。 そのうえで聞いていきますね。 ★書 クララの中で寡黙は黒要素ですか? 者>>1109 A.者が狼だったから とかどうでしょう。分かりやすい。 |
1116. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
ん、者からなら無視ですが、ロリの期待には答えねば。 普通に、青者狼なんj・・・おっと。 その可能性は、普通にありますけど、 それ以外で、なら「青狼商真妙真兵狂」と仮定して 白進行なら霊ロラ目的ですかね。 と、大急ぎで見てきたら、 >>611 青年 ヨアヒム 3d01:45 2013/02/01 1:45:45 と、早いですね。 ▲商通せば、者黒判定でよさそうですが、 青者狼or霊ロラしたい かな? |
1117. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
クララはですね、少し白いと思ってるんです。 羊襲撃から他灰を白上げしてたり。 ただ本来なら人物把握は3dくらいまでにすませているのですが、今回時間がなかったのでクララを全然把握できてませんの。だからもう少し、私の気のすむまでお付き合いくださいまし。 |
1120. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
宿>>1114 いや、その感覚、合ってるかもしれませんよ。 当時と今とで、青を見る目が違っていますので、 同じ感覚で発言できていないかもしれませんし。 青が真狂なら襲撃があるかもしれないけど 兵→妙→青で吊っていって、襲撃があったら考えるけど、 判定は見れるかもしれませんし、青狼なら襲撃ないので それを加味して、襲撃があればロラ手が浮きます。 途中で霊襲撃があれば・・・とか読みたいですかww? |
1121. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
リデル>>1113それはないのを知ってるからわけわからん状態に陥ってるんだぜ。 ヨア狼なら、好奇心的にもエピになって判明するの楽しみにしてる。でもなんかこういう場合って大抵しょうもない理由だったりするんだよなー |
1123. シスター フリーデル 01:41
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、まさかのネタ会話から者の白要素取れましたのー。 者>>1121 「分からんぜ」のフリだけなら狼でもできるんですよね。でも狼だからこそ、「エピになって判明されるの期待」までは思考が回らないことが多いんですの。 それをふつうに出す者は白いと感じましたわー。 |
広告