プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、少女 リーザ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン の 7 名。
956. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
尼>>943 これは難しいね。笑 感覚的な問題です。どっちかというと旅人さんは僕を印象で判断しているけどフリーデルさんは僕の発言からもそうだし、ほかの人の発言からも不自然な点があればしっかり質問しているイメージでした。旅人さんも勿論そうなんだけど、一方で、僕の言いたいことを妙が言ってくれたみたいな発言もありますし、議論のミスリードもどちらかといえば多い気がします。 |
957. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
フリーデル様、どうぞお入り下さい。 部屋に入ると、フリーデル様には私の向かいの椅子に座って頂き、机越しに向かい合わせになった私は、おばあちゃんから貰った大事なペンダントをフリーデル様の前に翳し秘密の言葉を呟きます。窓からは月の光が、を照らし、間もなくペンダントは月の光を受けて青く蒼く輝きだしました。 【フリーデル様は人間でした】 やっぱり、そうですよね。それでは白要素を捜してきます。 |
958. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
修「勇者様…占う前に一つ言っておくことがあるわ。勇者様は私を占うのに『ラーの鏡』が必要だと思っているようだけど…別になくても占える!」 勇「な 何だって!?」 修「そしてモーリッツもジムゾンも私が食った。私が人狼だな。クックック…」 勇「フ…上等だ…俺も一つ言っておくことがある。この俺に生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」 【リデルは人狼】 |
959. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
【尼】 >>848 これまでずっとだけど、年を不慣れと決め付けて考察から除外しているのが気になるの。 4日目まで見てると、年は確かに自分を疑っている人を疑ったり、 自分と同じ思考の人を村視するなどの傾向は見られるけど、 |
960. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
最終日まで自分が残される展開を予想できていたり、羊が尼白視するのに 疑問をぶつけたりと、ある程度の実力、発言能力は持っているように思うの。 なのに初日の不慣れそうな印象だけで完全に村視して考察をまったくしないことに 違和感を感じるの。 尼は補完占い希望だけど、ここは昨日尼が●兵○女で希望を出していたところを見ると |
961. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
違和感は感じないの。ただ、>>857みると、私と兵が確白になった場合も想定していながら、 年に対してまったく考察を行わないのはやっぱり違和感なの。 ★尼はそんなに私が兵に●が出る と思ってるのかな?思ってるんだろうな発言を見ると。 |
962. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
>>732 「高確率で最終日いけるし一発勝負」→怪しまれてたら最終日いっても何の意味もないですわよね? に違和感あるかな。怪しまれてても最低でも最終日にいけるっていうのは狼さんにとっては 大きな利点だと思うの。偽占いさんが信用とれれば自分が吊られなくてすむかもしれないんだし、 なんていうか尼は、とにかく気になる発言があったら深く考えずにひたすら質問する感じだよね。 |
963. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
尼の発言が固いというかテンプレ的と思ったことに対して、どう表現すれば伝わるのか考えていたんだけど、なんていうか、人の発言や村の進行について深く考えていないというか・・・うう~ん。表面的な突っ込みが多いと感じるんだよね。>>732についてもそうだし。1dで自分がついていけそうにないから統一占い希望といったのも、年についての考察をしないところも。そういうところから村について悩んでいる印象を受けないから |
964. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
【狩人CO】初の偽黒ktkr!! 護衛先はヨアヒム様→カタリナ様→ヨアヒム様。占鉄板なのはシモン様黒とふんで占襲撃来ると思ったから。 で、純灰食いなので私の手数計算に間違いがなければLW判明しますわね。 |
967. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
僕の中では勇者さんが本物で、LWフリーデルの印象がかなり強固になったよ。これが本当だったら、シスターさんの初心者騙りとか人間として(ryっていう言葉が嫌でも思い出されるよね。まぁ、僕は初日の段階では少なくとも初心者騙りではなかったから、シスターにそんな風に思われるいわれはないです。逆は大いにありますがね。 |
968. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
…リデル。非常に残念だ。今日限りパーティは解散してもらう。流石に魔物とパーティを組むことはできん。 いやしかし、見事に騙されてたよ。ここまで白視してしまった後なら黒要素探すのも大変そうだが、俺は今日一日リデルの黒要素を探すことに専念する。 そして、LW見事にゲットだ!見たかこらぁ!あ、村のみんなのおかげですか。そうですか。 狩COね。はいはい、と。対抗回すかどうかは任せる。 |
974. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
ニ、ニコラスーーーー!!!つ【くじけぬこころ】墓下でもくじけんときや! んで【占い結果確認や】青からついに黒でたか。修に黒判定やな、ふむふむ。 んでカタリナ視点の狼は兵年のどちらか、ってことは明日生存してればカタリナ視点の狼も判明するわけやな。 |
975. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
【リデルの狩人COも確認】【俺は狩人やないで】 リデルに従う訳やないけど対抗、非対抗はすぐ全員回すべきやと思うで。 たとえ誰も対抗せんくてもリデル狼の騙りがあるから確定はせんけど、もし対抗がいればLWは2人に絞れるからな。 それにここで真狩人が潜伏するメリットもないと思うしな。 |
976. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
あ、狩人も対抗回すのか。【私は狩人さんじゃないよ】 んー尼が狩人COなのか。尼は占が襲撃されるのを恐れるような発言していたから 占い護衛なのはわかるんだけど・・・でも・・・ 質問してもいいかな? ★尼はどうして占いが噛まれると思っていたの? |
977. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
私は2日目あたりまでは占いが噛まれちゃうんじゃないかとおびえていたんだけど、 3日目で多分この先占い襲撃はないだろうなと感じていたの。 理由は娘が農に●出して、娘がほぼ狂だろうなと検討がついたし、村のみんなもそう思ってたから。 この状態で娘噛んでも、灰吊りが1回増えるだけで狼さんはおいしくない。 青か羊が噛まれたら噛まれた占が真濃厚で見られるだろうから、これも狼さんにとってはおいしくない展開だと思 |
農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
なべやき姫・・・かな?あるいは灰の誰か=妙兵年の3択。リーザが白確定なったからリーザ護衛が普通やな。 裏書いて年護衛はあるかもしれんけど、兵護衛はなさそう。 つまり兵は100%通るけど、その場合カタリナ視点のLWは年になるっちゅう感じやな |
980. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
兵がずっと私黒視で両占い師が白視なのが気持ち悪かったですがこういうことだったんですねと。 ☆妙>>976 いや、散々言ってますけど、私真占とかよっぽどでなければ邪魔なので食うと思うのですよ。シモン様黒で見てたので余計に。 今日はカタリナ様からの白よりも、勇者様からの白が欲しかったので勇者様護衛にしました。はずれでしたけど。 |
982. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
年>>972 ペーター君、ちゃんと白要素でアンカーはつけているのに、そんな発言はいらないという発言はないんじゃないですか。ロックが掛かっているのは判りますが、今までよりも日数が掛かっていますし、羊狼というロックが掛かっているなら、その要素に関係なく、フリーデル様の白要素を捜すには時間が掛かります。それまで、アンカーに挙げた文章を読みながらお待ち下さい。 |
983. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
羊>>982ごめんなさい。前の文章が目に入ってなかったんだよね。狩COから庇う流れしか見ずに打っちゃいました。ほんとごめんね。でも、白要素もっと見つかるなら探して欲しいな。僕の中で固まった考えを崩すのは相当容易じゃないけど。狂人さんが狼さんたちにとっては誤算だったのかなぁ。 |
985. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
結局全員回ったな。無論私も非狩。 2dで灰精査してたら普通に旅狩ぽくて心配やったw3-2なら最初は灰襲撃やろな思たから、真占当てが終盤になるとLWが狩騙りする恐れあると思ったから、灰ログに埋めといたよ。 で、3dで私に「あのね、シモン。頑張り続けろ」みたいに言うてきて、「頑張った結果がこれ(旅狩)だよ」と返したりたかった。 老神単体で非狩認定までは出来んが、まあ旅狩が順当に思うよ。 |
987. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
//尼旅農妙神老兵年青羊娘服宿 青真黒白白白白白白白 羊真白白白白白白__ 娘真白白黒白白白白白黒 一応票はっておくな、対抗回りきったみたいやな。 リデルの真贋は寝てから考えることにするわな。でリーザは白確定やな、安心したで。 それぞれの考察に期待して寝るわ。ほんならおやすみ~つ【12G】@17 |
988. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
年>>986 思考の流れがよく分かりませんが、「不慣れ騙りとか人として(ry」→「だからペーター様不慣れ騙りは考えていません」という意味ですが・・・。 さて人間くさい勇者様が偽でしたか。どうも感情偽装に騙されますわね・・・。偽要素取れてないんですけど、まぁ頑張りましょう。 それとカタリナ様は護衛外しが多くてごめんなさい・・。 |
青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
議題ありがとうな。 なべやき姫護衛はないだろう。もうここまでリデル黒視なら、意味ない気する。手数伸ばしに望みをかけてリーザ護衛と思うな。 だから▲ペタとかでいい気する。いや▲シモンでもいいか?今リデルの最大の敵はシモンだろうし。 |
989. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
>>980尼 んーそっか。昨日の時点で各占いさんの灰は4人だったから、さっさと占いさん抜いて、灰4から2吊りって勝負体系を狼さんがとると考えていたんだね。・・・ってことでいいかな? で、ここで兵さんが旅狩人要素を挙げることに違和感を感じてしまうのだけど・・・村か狼かを精査するならわかるのだけど、狩人が否かを精査するのはまずいと思うのだけど・・・ |
990. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
兵に質問。 ★どうして旅狩人か否かを精査して、旅狩人要素を挙げたの? とりあえずこれで私は確白だね。最終日まで残れなさそうだなあ。尼は真狩人ならGJ出せるよう頑張って。 |
991. シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
☆妙>>989 ごめんなさい、狼がどうくるかまで考えてませんでした。私にとって一番怖かったのは、勇者様抜かれてカタリナ様から白が出ること。その場合、昨日の流れから考えて、確実に修羊両狼説がでるうえに、LWが判明しない。ここまで一直線に私黒のみを言ってくるシモン様はもしかして白?とか少し思ってましたし、LWに近づけるという情報は捨てがたかったのです。という自分起点の護衛でした。 ちょと離席します。 |
994. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
フリーデル様の白要素。1d●を出さないシモンに希望を聞くのは白要素。狼なら訳のわからない奴として放置した方が黒塗りしやすいでしょう。1d●年の提出と撤回も、服偽が明確になってみると、修狼なら、3-2になることを知っている訳ですから、言い出して、撤回する意味がありません。白要素と考えて良いでしょう。統一占いを希望するフリーデル様が補完占いを希望するのは性格と一致ですから、黒要素ではありません。占いの |
995. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
真贋の為に随分質問しているのも狩人としては真要素。真占を守りたいなら特にね。質問をして回答から答えを求めアンカーをつけて丁寧に考察しているのも白要素。悪いけど、雰囲気だけで考察している人よりも、よっぽど狼を探してますよ。考察を見る限り、ロッカー傾向はありますが不自然な黒塗りはありません。服真霊決め打ちは白要素>>628。修LWなら、多くの人が服真霊と信じる中で服偽COは黒塗りさせる材料を与えるだけ |
997. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
たのは、どうしてでしょう?3dで喉枯れをしたニコラスさんが狩の可能性はほとんどないはずですよ。何故、▼修を望んでいるシモンさんを残したんでしょうか。LW修なら▲旅はおかしいとは思いませんか? ◆でも、フリーデルさんが狩で一安心です。リーザちゃんの体調は心配ですが、これで最終日まで鉄板で守って貰えます。狼には大誤算だったでしょう。 【今日は▼青で】LWを見つけたという占い師は不要だと思いますので。 |
1000. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
私も言い忘れてました。 パメラさん、ニコラスさん、お疲れ様です。 頑張って、▼修を防ぎ、LWを見つけられる頑張りますので、応援して下さいね。 ★妙農 LWなら兵年、どちらがSGにしやすいと思いますか?▲旅は何故だと思いますか? それでは、おやすみなさい。 |
1001. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
尼の護衛先については指定しなくていいと思う。 尼の護衛先を指定するということは、尼が真狩人の場合は、狼さんに安全な噛み先を 教えることにもなるよ。それよりも好きなとこ護衛してもらった方が、狼さんにプレッシャーを与えられると思うからね。 ちなみに私、尼が狩人COしたの結構真あるんじゃないかと思ってるよ。 尼が本当にLWで狩人COしたとして、もし確白の私やほぼ確白の農が対抗狩人COしていたら、 |
1002. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
尼は一気に破綻だもの。私や農じゃなくても、兵か年が狩人で対抗COしていたら、 対抗狩人の方が真っぽく見られると思うし、尼がLWならそんな危険を冒してまで狩人COしないと思うんだよね。 なので、尼真狩人は結構あるんじゃないかと思ってる。 |
1003. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
てかゴロゴロスタートってわかってて、占い護衛もおかしいだろ。なぜ神護衛してない?違和感ありありだ。 昨日の羊→●兵希望は黒出し準備。青→●妙希望でリーザSGにするつもりじゃないのか、白いな、とか思ってしまったが、よくよく考えればSGは一人でいいもんな。妙白確させて食い場所増やすつもりだったんだろう。 結局最終日まで持ち込ませて▼修するつもりなら、もう今日▼修でいいんじゃないか?と。▼羊も異論なし。 |
1004. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
>リーザ 村の空気は昨日の時点から修黒視だっただろ?このままだといくら最終日もつれ込ませても、負け濃厚。 リーザのそういう思考に走らせるために狩食い成功してることに賭けての狩COなら分の悪くない賭けだ。 兵年から対抗狩人COが来ても手順通りに進む寸断なら、明日には羊視点のLWも見つかるから出ただけ、と言い切れば、対抗狩人COの方が真という風潮は崩せるからな。 |
1005. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
今のところ僕には勇者さんは本物の勇者にしか見えません。笑 今日の占いはナイスだと思ってます。何にせよ黒が出たってことは村にとってはかなりプラスですから。勇者さんが本物なら僕のフォローをお願いしたいものですね。あれだけ修占いの希望が固まってた状況で、カタリナさんは拒むのは難しかったのだと思います。それで、勇者さんにひとまず託したんだと思いますが、ここで勇者さんが修占いに出ました。そこですかさず修は狩 |
1006. 少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
人COに出たのです。勿論、旅人さん白をある程度見切ってなのでしょう。このあたりの根拠づけですが、おそらくシモンさんの挙げられていたような理由からでしょうね。 僕の今の気持ちとしてはカタリナさんとフリーデルさんは敵ながらホントあっぱれです。シモンさんもそうですが、相当切れ者ですよね。 |
1007. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
当然妙みたいに、真狩と見れるという考えが出てきますから、彼女のような論理志向の村人のミスリードを誘い、残り3縄で2狼ですか、なんとか逃げきりを図ろうとしているのだと思います。 |
1008. 少年 ペーター 01:38
![]() |
![]() |
というわけで、現状僕の思い込みからの希望を言いますね。▼修…で、占い先って結構困りますね。強いて言えば僕自身になるのかなぁ?まぁ、今日は希望なしということでお願いします。僕は僕自身を白だとわかってますからね。変な発言だから疑問集めるかもなぁ。勇者らしいフォローを期待したいものです。多分、本物ですからね。 |
青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
おうふ、ペーターちゃんがドス黒い。そして怖い。 まぁ、ペーターの白要素は任せろ!ってここで俺が年白要素出すのは年青狼で怪しくないか? あ、農青狼だから別にいいのか。はっはっはー。 |
1009. 少年 ペーター 01:47
![]() |
![]() |
僕としては今のところ勇者さん真ですから、よっぽどの事情がない限り、この考えは変わりません。だから、護衛先としては勇者さんを希望します。噛まれないとは思いますけどね。残り手数から逆算して狼の勝ち筋を今から検討したいと思います。言うまでもなくほぼ一点張りですから、勇者真の前提が崩れると僕、ひいては村は負けですから、僕の考えは参考程度にしておいてください。幸い、僕以外のみなさんは慎重すぎるくらいに慎重な |
1010. 少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
ので、老婆心でしょうが。勇者真だとすれば、これもう解決なので暫くは皆さんの議論を傍観しながら、多分、厳しい質問とか飛んでくると思うんですが、出来るだけ答えながら、程々に喉を残しながら、今日は過ごしたいと思います。ではおやすみなさい。 |
1011. 少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
とりあえず吊り希望は▼青で。青→羊って吊っていけば、両視点の狼がどこなのか確実に見れる&確実に最終日にいける。それでその間にGJが出れば尼真狩人ってことになるし、GJでないなら出ないで、最終日の投票時間までに各占の黒の発言を精査してどっち吊るか決める。これが最善だと思うよ。喉使いすぎたな・・・@6 |
農夫 ヤコブ 02:04
![]() |
![]() |
一応、▼青主張してカタリナ視点のLWを見るつもりやで。 今の俺の感じで▼修を言い出したらちょっと黒いと思うしな。 勇者様には悪いけど、ここは遠回りしてでも勝ちを拾いにいきたいねんな。 ここで▼修を主張して黒くみられたら本末転倒やしな。 もちろん修の決定的偽要素が見つかったり、自然に修を偽視できる状況なら▼修を主張するけどな~おやすみー! |
1013. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
戻りました。で、あーはいはい、ヨアヒム様、3−2について話だけ聞いて知っていることと経験済みであることを一緒にしないでくださいね。青>>879でも言ってますが、私そういう戦歴騙りが一番嫌いですの。狼は騙してなんぼでしょうが、実力を出し切らず勝利して何が楽しいのですかと。 今日は▼青の日。なのでひとまずヨアヒム様偽要素。ちなみにLWは兵年どっちて聞かれるとシモン様決め打ちです。灰にいるときの触られ |
1016. 少年 ペーター 02:35
![]() |
![]() |
今いっこ思いついたので、寝る前に書いておこうかな。最終日に残るのが僕と妙と尼の形で、尼が妙の信頼を勝ち取って僕がやられてしまうという線。これが多分最有力。笑狼さんの側にとって最高の形だと思う。僕は尼には勝てない自信があります。笑だからリーザちゃんは噛まれないと思うね。っていうか、リーザちゃんを尼が護衛するという構造にすると間違いなくこの形になる。僕としては断固反対します。カタリナさんの頭にあるのも |
1018. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
おそらくこの形だろうね。シモンとリーザを相手取るのと僕とリーザを相手取るのでは形勢は俄然違ってきます。そのあたり慎重に考えてくださいね。村人のみなさん。僕は村の一員としてみんなの考えに極力あわせる心づもりです。@5 |
1019. 少年 ペーター 03:29
![]() |
![]() |
考え出すと眠れなくなった。喉は無いですが今日▼青になる可能性が高いので、その際のカタリナの占い先についてですが、やはり断固として僕です。これは譲れません。今日食べられるのはおそらくヤコブさんです。僕の考えでは。 |
1020. 少年 ペーター 03:33
![]() |
![]() |
それで、シモン占いであればおそらくカタリナは黒を出してくるはずです。で、当然狼側の2票はシモンに入れますから、シモン以外の2票をなんとか手繰り寄せてシモンを吊ります。まぁ、これは現実的に無理ですけどね。僕はシモンさんには入れませんから。やっぱ机上の空論でした。笑 今回、僕はシモンさんが最も優秀な方だったと思います。やはり最後に笑うのはそういう方であってほしい。本気で喉がありません。@2 |
1024. 羊飼い カタリナ 09:10
![]() |
![]() |
がどうしてシモンさんの狩騙り警戒という話になるんでしょうか?修狩COの直後に、▲旅の理由を狩狙いと言い出したシモンさんは確かに賢いです。おかげで、▲旅は狩狙いという説で皆がロックされ、▲旅の理由を誰も考えなくなってしまいましたから。でも、10分後に旅狩要素を準備できるというのは、予め準備していたように思われます。でも、▲旅を知らないのに、それはおかしいとは思いませんか?そもそも、▲旅は狩狙いとの決 |
1025. 羊飼い カタリナ 09:11
![]() |
![]() |
め打ちがおかしい。今までで襲撃死して狩の可能性があるのは老神旅のはずです。特に、神父様はCO確認を細かく行い、白確で自由占いなのに、占い希望、襲撃考察を隠し>>800、狩ブラフをしていたように思われます。そういう他の候補を無視して、▲旅は狩狙いなどと思い込ませるのは兵狼の作戦を疑いたくなります。皆さん、もっと、冷静に▲旅理由を考えてください |
1026. 青年 ヨアヒム 11:17
![]() |
![]() |
ペーター任せろ!お前の白要素なんて軽いもんだ。 まず今日の発言がノーガードすぎて白い。白すぎる。年青狼で勝負かけにきたとかいうレベルじゃねえぞ!真視の俺から黒出て、はしゃいでテンションあがってる村人としか思えない。 ペーター、一つ言っておくと、羊視点のLW候補は年兵のみだから、>>1019羊→●年を主張する必要はないぞ。 てかもうこれで不慣れ騙りのイメージは完全に払拭されただろ。 |
1027. 青年 ヨアヒム 11:39
![]() |
![]() |
というか兵の白要素の方あげないとダメな気する。 修羊の発言見る限り、もう兵黒出し濃厚だろ、これ。 旅狩論だが、兵が旅襲撃して、修狩CO、即座に兵が旅狩要素提示。兵狼で考えると出来すぎだろ。 シモンなら狼が狩騙りすることも考慮してたって不思議じゃない。そして旅襲撃と修狩CO見て、やっぱりな、と今まで思っていたことを吐露したにすぎない。 ちょい時間切れ。リデルへの反論はあとで。 |
1028. 少年 ペーター 13:23
![]() |
![]() |
そっか、占ロラになってヤコブさん、僕の順で食べていくのかな、きっと。そんな気がしてきた。そうだとすればシモンさんに黒出す方が今のところ流れ的に自然だね。占い先の希望撤回、どっちでもいいや。あと喉は一つですから、ここぞという質問と発言にとっておきます。僕の質問へは勇者さんが素晴らしく回答してくださるはずです。笑 なんてったって勇者ですからね。笑 |
1032. 農夫 ヤコブ 15:22
![]() |
![]() |
修狼決めうちする根拠も現状ないし、カタリナ視点の狼が誰なのか、あるいは誰にしようとしてるんか見んことにはな。 今んところめっちゃシモンに黒出そうやけど、ペタに黒出る可能性やってあるわけやしな。 青には今日一日の考察期待してるわな、絶対無駄にはせぇへんつもりやし。 後に残った人の発言力に影響されて・・ってことはないようにするから。 んで質問に答えるわな。 |
1033. 農夫 ヤコブ 15:22
![]() |
![]() |
羊>>1000 質問の意味がよくわからんねやけど、「修がLWやったら兵年どっちが~?」ってことでええんかいな? 兵がLWやったら年は白確やで?年がLWでも兵は白確、この質問カタリナがするのおかしくないか?? 質問意図間違ってるんやったら言ってな。 あ・・「LWの兵年どちらが修をSGにしやすいか?」ってこと? その質問の意図もよくわからんけど、それやったら兵やな。 |
1034. 農夫 ヤコブ 15:23
![]() |
![]() |
単純に発言力的にもそうやし、年は自身>>1016でも言うように修をSGにするという感覚は違和感あるわ。 んで旅襲撃は狩人狙い&比較的白く見られてた灰やから? って考えたんやけど白い灰狙いやったらちょっと疑問に思える部分があるねん。 青狼なら修に黒出す予定やったんやろ、羊狼なら青から修に黒出ること分かってる。 昨日の時点で修統一になりそうやったしな。 |
1035. 農夫 ヤコブ 15:24
![]() |
![]() |
それやったら妙襲撃するんとちゃうやろか? 妙が村視点で白確するんわかってるからな。 そう考えると、どっちが狼でも狩人狙いってのが有力かなと思うんや。 とりあえずここまで。 年兵については明日はっきりしてから見ていくつもりやで。@10 |
1038. 青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
明日の予想は兵黒出しだが、ペーターの様子を見ていると、年黒出しからの羊修VS年の構造もあるんじゃないか?と心配で仕方ない。兵は年側についてくれるとは思っているが、これも▲兵で潰される。 正直、今のこの状況、先に黒見つけたのに、それが理由で吊られるのは理不尽に思えるんだよな。それなら今日▼修で明日はカタリナ一人で頑張ってもらったらいいんじゃねぇか?って思っているんだが。 |
青年 ヨアヒム 15:55
![]() |
![]() |
正直、今日▼修したい。 最終日さ、妙修兵農じゃん。 リーザが統一してくれるなら問題ないんだが、これ自由投票だとすごい厄介なんだよな。妙護衛だろうし、▲妙▼修でいっても、妙が兵投票だとランダムで兵吊られるとGJが出てしまう。 逆もしかり▲兵▼修の場合は噛み合わせが起こる可能性が出てくる。 こうなるとかなり詰むんだ。できれば今日▼修通したいが、難しいかな? |
青年 ヨアヒム 16:05
![]() |
![]() |
もし、年兵が▼修を主張するなら、道具屋も▼修投票で明日勝ち確定なんだが、兵のブラフとかあるとちょっと怖いな…。 ただ年食いなら、ここでいくらでも帳尻合わせれるから、道具屋も今日▼修投票でいいと思ってる。 勝ちに焦ってるかもしれんな。ただ最終日の懸念のほうが今俺の中ではでかいんだ。 |
農夫 ヤコブ 16:06
![]() |
![]() |
勇者様15:55 それは確かにまずいなぁ・・・で、ちょっと問題発生してんけど今日更新直後の2時間くらいおられへんっぽい。。 襲撃は▲年でええと思うねんけど、投票に関しては変更できひん可能性が・・・すまんで。。 |
1040. 農夫 ヤコブ 16:10
![]() |
![]() |
あと、それに加えて昨日の時点でCOとかは考えへんかった? 昨日純灰の立場で狩人COしてればかなり信用度を得られたと思うんやけど。 昨日疑われてた時点で、狩人COして灰狭めようという発想はなかった? 修真としてここらへんがちょっと疑問やねんな。 狩人候補を襲撃してからの偽COって感じてしまう要素やねん。 |
1041. 羊飼い カタリナ 19:32
![]() |
![]() |
農>>1033 ▲旅が修LWなら、どんなにおかしいか考えて欲しかったんですよ。シモンさんは、フリーデル様と私にLWであることがバレたので開き直って自分を黒塗りする気だと言い始めたようです。修LWならば、ペーター君を疑っているニコラスさんを襲撃するよりも、フリーデル様を黒塗りし、吊りたがるシモンさんを襲撃した方が絶対有利なはずです。それなのに、どうして、自分を不利にするような襲撃をするんでしょうか。 |
1042. 青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
これだけは言わせてもらう。死人に口なしのこのゲームで俺の役目はまだ終了しちゃいない。 どっちに黒出るか不明の中、年兵の白要素あげ。修羊黒要素あげ。とてもじゃないが喉が足りねぇ。 対して羊は修白要素あげ、修は俺偽要素あげを今日はすればいいだけだ。ここらへんを妙年農兵は考えてほしい。 俺は【▼修or▼青の自由投票】を提案する。ここまで言って村が▼青を選んだなら墓下で修羊を吊ってくれることを祈るだけだ。 |
農夫 ヤコブ 20:00
![]() |
![]() |
青>>1042 手順的に▼青は絶対やと思ってたけど、確かに青の言い分もわかる気がする・・。 考えたら今日▼修で明日カタリナ視点の狼を吊って占い師同士の殴り合いにするのも手やな。 自由投票には賛成しとくで。 これ大丈夫やと思う?不自然やない? |
1043. 青年 ヨアヒム 20:03
![]() |
![]() |
>>1041 兵と黒視し合ってるなら問題ないだろ。黒塗りしてると、兵を黒塗りすればいいだけ。 旅襲撃は狩狙い+年SGの可能性も残しておいたんじゃねぇの?今日一日考えて年SGにすると決めたなら今日の旅襲撃の件を持ち出す予定だったかと。 このカタリナの▲旅にしか執着しないスタイル。修単体の白要素あげれなくて困ってるんだろ、と。 年白要素:今日の発言、思考の飛び具合が白い。考えを整理しようとする姿な。 |
1044. 農夫 ヤコブ 20:20
![]() |
![]() |
羊>>1041 なるほどな、質問の意図は納得やで。 羊修が狼なら確かに旅襲撃は違和感がある。 その点、兵青が狼なら旅襲撃は確かに自然に思えるな。妙襲撃こんかったんがちょっと謎やけど・・・。 ★カタリナは逆に兵青が狼として、なんで妙襲撃せんかったと思う? |
1045. 農夫 ヤコブ 20:22
![]() |
![]() |
青>>1042 手順的に▼青は絶対やと思ってたけど、確かに青の言い分もわかる気がする・・。 考えたら今日▼修で明日カタリナ視点の狼を吊って占い師同士の殴り合いにするのも手やな。 とりあえず自由投票には賛成しとくで。 んで、ちょっと用事ができて更新前ぎりぎりまで戻れそうにないわ、すまん。。一応【▼青にセットしてるで】 |
1047. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
れるまで黙っていようと。 >>1040 ここまででGJが出ていたらおそらくCOしていたと思いますが(GJ先が人間である情報を私が持っているため)、純灰からCOして信用集めても、食われたらいったい何をしに出たのかと。 で、上述のとおり灰狭めは考えてすらいませんでした。というより、あの時点では護衛先を考えるのに必死で、「COして灰狭め」まで考えてる余裕がなかったと言った方が正確ですが。 |
1049. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
>>1048 あー、すまん、これは素直に謝る。 服真決め打ちは別に白くないだろ。どうせ霊ロラ見えてての、村の意向と背く発言は白アピの常套手段かと。 年白視は年の発言読まずに適当状況白を訴え続けているだけ。 兵疑いって兵から疑われてからなんだよな。ただの疑い返し。「分かり合えそうにない」「相性」「判断不能」兵の発言ちゃんと読んでるのか?と。俺も兵ロックのときあったが唸りながらも理解しようとしたぞ。 |
農夫 ヤコブ 20:55
![]() |
![]() |
ほんなら行ってくるわ~もしかしたらこれが勇者との最後の会話になるかもしれんな・・・ 勇者様は表で「ウボァーーーー」って言わんようになw ▼修、▲年にセットしてるし。 ほんなら行ってきます!すまんで、こんな大事な状況で席はずして・・・ |
1050. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
とりあえず▼青でセットしてる。兵の白要素をちゃんとあげたいっていう青の気持ちは わかるのだけど、やっぱり修が狩人COしてる以上、最終日までにGJ起こるかどうか 見てみたいって気持ちがあるんだよなあ。修が狩人COしなかったら占い両残しの最終日決め打ちもありだったんだけど。 んで、修にお願いがあるのですが、明日の朝がきたら、護衛先と護衛理由を速攻で貼ってほしいのです。 |
1051. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
>>1041 修LWの場合の▲旅は、私違和感感じないな。修羊狼だとして、▲兵だったとすると、羊視点の狼が旅年のどっちかにしなくちゃならなくなる。両方白っぽく見られてたとこから、そこに黒は打ちづらいと思うの。 なので▲旅で修LWにはさほど違和感は感じないよ。 というか、どっちかといえば▲農じゃなかったことの方が違和感なので、やっぱ▲旅は狩人狙いの襲撃だったんだろうな、って思ってる。 |
青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
そして、難しいだろうが、最終日はリーザの統一吊りにできるようなら仕向けてくれ。 もし自由になったら、リーザの発言を読みまくって、どっちに投票するかを読み切ってくれ! 最終日は【▼修▲妙】【▼兵▲修】 どっちかだ! |
1054. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
言う兵なら不自然じゃない。論理展開の兵がこのような小手先白アピを好むと思えないだろ。 考察は丁寧。修黒視は2dから。この時点で修SG決めて黒視していくか?時期尚早だろ。2d修評読んでみてくれ。>>541など普通に頷けるぞ。 3d年考察、誰よりも厚い。シモンの能力なら年黒の論理展開も軽くできるはず。修SGより年SGの方が楽だろ。なぜしない?それは兵が発言からLW探しを真剣にしているからだよ。 |
1056. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
すまん、想定外に遅くなった。 修羊の兵への悪意が半端ねえな。フリ殿は「積年の恨み」でわかるけど、リナ殿が同テンションなのが真占として不可解。 可能性だけで言えば私視点年黒はあるけど、現状で考えるつもりないよ。6dまで一時間程やけど。 これまでの想定から何も違わぬ以上、最早修羊両狼としか思い難い。先述の青年両狼の思い難さからしても。 |
1059. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
青の兵疑いが解除され、修占当てがいよいよ来る段になったので、狩COに賭ける決心をつけたのだと思う。 修信用度的にジリ貧なのは兵>>1021指摘通りだし、一方で「対抗相手によっては対抗COされた時点で逆に致命傷」というデメリの大きさがあるからこそ、利益を目指せる「賭け」が成り立つのだから。 「デメリの大きさ」と「その発生可能性」はそれぞれ別のもの。 |
1061. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
羊黒要素:模範的な占い騙りなのは否まない。手強い対抗だ。 対抗叩きになるし、言わないでおいたが毎回白要素あげ早すぎやしないか?自由占いなら怪しいと思うところ占ったはず。そんなすぐに白い部分挙げれるものか?しかも丁寧なこった。白出し行進予定だった狼であることが伺える。 昨日>>835「●兵に関しても、私が怪しいと思えない」って言ってるな。そして今日兵LW決め打ち発言。年LWはどこいった? |
1062. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
悪意じゃなくて、私もペーター君が狼だと思えないから、あなたが怪しいと思うだけなの。もし、あなたを占って白が出れば、土下座して年黒の要素を探すわ。占い考察も書かなかった人間が誰より早く羊偽を決め打ちするような発言をして、旅狩要素については、準備していたなんて信じられないの。皆も、シモンさんとヨアヒムさんに惑わされたりしないでね。 |
1063. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
4d誰一人希望してない独断女占で信用を落とした際の反省姿勢が一切感じられず、元より形だけだったように見える。 青>>1042 熱いね。当初、修占渋る融通の利かなさっぷりは狼にも思えていたけど、5dよく頑張ってくれたことと思う。 自由投票は感情的にはよくわかるが、白黒問わず農女修羊は青投票にしまいよ。修狩CO故に。 むしろ【6d羊吊の確約】を要求した方が受入可能性及びその必要性は段違いに高いよ。 |
1065. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
最終日まで縺れるほうが面白いのかなぁ?今日、僕はいろいろ喋ったけど全然つっこまれなかった。笑ラッキーです。勇者さんナイスです。印象は変わんないので、僕は▼修でいきます。 |
農夫 ヤコブ 23:09
次の日へ
![]() |
![]() |
おー、年が修投票か・・・ となると兵が投票してくれれば勝ちやけど 逆に言うと、兵が青投票なら俺が修投票ばれる・・・ でも兵は青投票はないと思うし、修投票してるやろ!ってことで▼修にするわな! |
広告