プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、司書 クララ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、行商人 アルビン の 8 名。
986. 宿屋の女主人 レジーナ 23:52
![]() |
![]() |
【商→書白確認】【年→兵黒確認】【襲撃先確認】 エル、ヨア、お疲れ様。 白視されていて吊れない場所を噛んだと見るのが妥当かしら。純灰を狭めたくなかった。 穿って見るなら、白噛んで年偽なら自分の白噛みによる信用上げとも考えられるわね。その逆も取れるから悩み中。 今日明日で真占見極めたい。ペーター、大変だろうけど頑張ってくれると嬉しいわ。 ちなみにシモン黒は納得できるのよね、正直。 |
988. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
これ、ヨア真のとき、シモンさんへの黒囲いってことは絶対ないよね・・・シモンさん人間で偽黒だされたと考えた方がいい。 てことは、僕の灰って、ジムさん、レジーナさん、ヤコブさん?いるの?ここに狼。村長さん狼あるのかな・・・ |
991. 宿屋の女主人 レジーナ 23:56
![]() |
![]() |
これでエルが襲撃されていなかったら、占狂内訳の狂人への指示出しかな?とも思ったけれど襲撃されている以上それは無い。 今日は両視点1W吊りというエルの意見、そしてそれに納得できる以上兵を吊りたいわ。 本人の色も見るけれど、昨日の反応を見る限り、納得できるかどうかになりそうね。 そして 商真残り灰:宿農神兵 内1狼 年真残り灰:宿農書神 内1狼 これが確定したわ。 |
992. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
>>987 クララさん いや、僕真だけど現状とっても厳しいよ。 正直、昨日のヨアさんを僕は信じたい気になってるんだ。だからすっごい悩んでる。 レジさん>一応、村長真なら、灰全員人間ってことありえるんだよ。 |
993. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
このクライマックス的に鼻息が荒くなって「情報が入ったわ!今こうなってるのよ!さあ、これから推理するわよ!」って言ってるような、レジーナさんが狼に全然見えないわけですが。 |
994. 宿屋の女主人 レジーナ 00:08
![]() |
![]() |
商>>992 占狼-霊狼の場合ね。可能性は低いんじゃないかしら。0では無いけど。 どちらか占は決め打ちで吊らないといけないし、灰に縄を使わない理由は無いと思っている。 で、ここまで占を襲撃しないのは完全に信用勝負に出たと見てもいいかもね。 その場合、真で見られている商が状況狼濃厚になるのだけれどどう見るかしら。狼占が吊られるまで真占放置。 それと、軽く手数計算したけど、占吊り明日が良さそうね。 |
998. 負傷兵 シモン 02:18
![]() |
![]() |
>>682 >食われると思ったってなんで? ぶっちゃけ白くもなかったし占われてもいない。とても食われる位置には思えなかったけど……。 まあ、俺のあとにほぼ同じことしてる人いるけどね。しかもダイニングメッセージの相手がその日襲撃されていなくなるっていう 私狼じゃないからあの人が襲われるなんて思ってなかったわ的アピールぽい人がね |
1002. 神父 ジムゾン 06:55
![]() |
![]() |
おはよう。 >>991 突然死者の中に狼がいない計算だと確かに。 それを私の視点に置き換えて、年から黒出された兵は農から黒出ないと推測すると、 農:宿農 年:宿農書 モリツあたり狼さんであってくれた方が、通りが良いな。 |
1003. 神父 ジムゾン 07:08
![]() |
![]() |
の、農……。 寝ぼけてる。勝手にアルを転職させてた。失礼。 夜明け直後に言うのもアレかなって珍しく空気慮って言わなかったけど、今日は兵吊りがいいと思っている。そうしておけば明日終わっている事態はありえなくなるからね。 ペタ君の黒判定は、真でも偽でも出すだろうなって感想。 引き続き自由占いを推すかな。 |
1004. パン屋 オットー 08:06
![]() |
![]() |
おはよう とりあえずこれだけ シモン君は何かCOあるかい?ないのであれば今日は▼兵でいこうと思うよ どちらにせよ今日は年視点の狼を吊らないといけないからね とりあえず現状メモ 占:年商 片白:屋書 片黒:兵 灰:宿農神 年灰:宿農神屋書 商灰:宿農神兵 吊り@3 とりあえず両視点の灰狼が一匹わかったわけだからいよいよ終盤戦ってところかな |
1005. 負傷兵 シモン 09:41
![]() |
![]() |
>>1004 くそ〜!背に腹はかえられないからCOするよ 【エルナ,クララ,リーザのパンツ盗んだのは、僕なんだ!】 ほら[大量のパンツ] オオカミだったら人間のパンツなんかに興味示すわけないだろ? だから、僕は人間なんだってば〜!みんな、信じてくれよぉ |
1007. 宿屋の女主人 レジーナ 09:58
![]() |
![]() |
そうなると、その噛みから商は状況真。灰を狭めたくない噛みなのに、服噛みしたら灰が一気に狭くなってしまうもの。 その逆を狙って、もあるから悩みどころだけれど。 服も商真寄りね。ただ、これに関して意見食いは考えなくて良さそう。商真寄りの人間は多いからね。 それと、灰を狭めたくないと狼が思っているなら、逆に狭めたほうがよさそうね。攻めましょう。 今日の占い希望は灰から出すつもりよ。 |
1008. 司書 クララ 11:17
![]() |
![]() |
レジーナのパンツを盗まないことに悪意を感じるわねw >>商 私は未だに青偽も全然あり得たと思ってるのよね。 ただ、出した結果は正しかったんじゃないかしら。 基本私はあなたの事真だと思ってるし。 まぁ年の兵黒も結果的に正しかったりするんじゃないかとも思ってるわ。 偽が正しい結果しか出せてなかったなんてよくある話だしね。 |
1011. 負傷兵 シモン 15:06
![]() |
![]() |
いや、だって誰からも白く見えてなくて5日目唯一の半黒なんてどうやっても、吊回避できないって! 8割俺を白と思ってる人でも今日は俺を吊るしかない状況。 もともと、信頼ゲーム、説得ゲーム苦手だし。 もう、今日吊り俺決定だから、みんなの声もったいないから僕のことはほっといて、吊り先話し合いに使ってよ。 どうせ書か屋は明日墓場で会うんだし |
1015. 負傷兵 シモン 16:15
![]() |
![]() |
じゃあ、パンツ以外も 未だに商狂説が残ってたんだね。 じゃあ、商が狂と仮定して羊占いのときの心理をいってみるね。 1.狼と言う メリット:羊が人だったときに狼に自分が狂だとアピールできる,人を一人吊れる デメリット:羊が狼だったとき、狼が確実に1匹死ぬ。 中間:羊が人だったときに青が狼か霊かどうかわかるが、年にも青の霊でないことがばれる。 |
1016. 負傷兵 シモン 16:16
![]() |
![]() |
2.人という メリット:羊が狼だった場合、意見を割ることができ、狼にもアピールできる。 中間:羊が人だった場合,確白が1人誕生するが、占いの真偽判定材料はない。。 まだ、確白が1人もいない状況で狼確実死の可能性がある1選択すると思う? しかも、占い真偽材料がない状況なので羊が白確しても狩人は占い師を守るしかない状況なので狼はほぼ確実に羊狩れるしね |
1017. 負傷兵 シモン 16:18
![]() |
![]() |
まあ、こんなこと言わなくても、神が言ってるとおり俺は商真の立場なんで俺の目線からすると屋書が狙われるはずなのは確定なんだけどね。 仮に宿神農が襲われたら俺の立場的には大歓迎だよ。 |
1018. 負傷兵 シモン 17:09
![]() |
![]() |
パンツ以外に言いたいことかぁ 基本おいらの言いたいことは、>>746に尽きるんだよなぁ 黒:羊妙農宿神老屋司服:白 商真目線で言ったら妙以外今の状況どおりじゃない? 乱暴な仮説で言ってるけど、他にもたくさんの乱暴な仮説があってそれらとほぼ矛盾しない仮説だから書き込んだんだよ。2日目まで断言した書き方してないでしょ? あと、【▼年●宿】の●宿は、あくまで占いだから宿指定してるのであって、年以外の誰か |
1021. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
シモンさん・・・ もしかしなくても、黒出された時の戦い方知らないんでしょ。で、やぶれかぶれになってるんでしょ。 そういう風にいっても、理解はもらえないよ。 ALL>あとね、ペーター君狂人ならシモンさん誤爆の可能性があるから。僕もこのシモンさんが人間かと言われるとちょっとわからなくなってきた。 |
1022. 行商人 アルビン 19:31
![]() |
![]() |
黒囲いあるのかな・・・でもこの状態でシモンさんを囲ったとしてもふつーに吊られるよ。 ならペーター真決め打ち狙っての黒囲いとシモンさん狼の茶番とか・・・もしそうだったらこの村伝説になりそう。 ▼シモンさん 僕ここは、判定出てないし人間かどうかわからなくなったんでとりあえず吊っておきたい。 |
1023. 行商人 アルビン 19:40
![]() |
![]() |
で。シモンさん人間なら、エピか墓下で斑戦の戦い方についてお話しようね。ちゃんとやり方知ってたら、難しくないから。 大丈夫。わからないことは誰にでもあるし。いあ、実は青年2騙りでシモンさん潜狂で、今意図的に黒くなってますって状態もよぎったんだけど、たぶん・・・それはないだろうなって思うから。 |
1024. 行商人 アルビン 19:53
![]() |
![]() |
えーとシモンさんまだ喉あるの?全部使ったかと思った。 簡単だけど、斑戦の戦い方言うておくね。 1 自分ひとりの力でどうにもならないと思ったら、ちゃんと周りを頼りましょう。 オットーとクララが、人間だってわかったでしょ? なら、相談していいんだよ。シモンさんが信じられるのは僕と、オットーとクララなんだから。 |
1025. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
2 灰にいる狼を探しましょう。 シモンさんは今僕と同じ情報を持ってる。 僕は今思考かなり止まってしまったけど、今まで灰の中にいたシモンさんは今日情報ゲットして、視界開けてるはず。というかそうじゃなくても、そういう期待がかかってるから。ひとつひとつ、わかったこと気づいたことを丁寧に書いていけばOK。求められているのは誠実さです。 |
1026. 行商人 アルビン 19:56
![]() |
![]() |
3 仕事の残っている占は例え自分視点偽確しても吊りにいかない これ、村視点だと「占い師候補を吊るなんてとんでもない」だから。吊れないんだから吊りにいかなくていいよ。 4 片黒や斑は、「役割」であり「見せ場」です。村として仕事を振られたと思って、発言しましょう。 どうせ吊られるから、ではなく。「今日は自分が主役」。 黒を出された、というのは決して「やられ役」になったわけじゃないんだよ。 |
1027. 行商人 アルビン 19:59
![]() |
![]() |
今僕が何を考えているかというと。 うん。これでさ、青真でさ。 農神宿に狼いてさ、黒引いたら、喜ぶよりどうやってシモンさん人間を説得しようかって話。 ちょっと泣きそうになってるんでシモンさん人間なら助けて。 あと1狼を引くのがこんなに怖いなんて初めてだよどうしよう。 つか、僕の書いたことをLWがやって僕を攻撃してくるとか、なんてのも吹っ飛んだ。 21時ごろ、また来ます。今日誰占おうか・・ |
1028. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
ふむ。 >>1021の兵評は割と同意かな。やぶれかぶれかどうかは知らないけれど。慣れては居ないが体当たりって感じはするね。古くは推理に自信があって襲撃されるかもー的なあのあたりから一貫して。まあ、この姿勢がどの程度白黒に影響するかっていうと、私は要素と見做さないんだけどさ。村長よりは自分なりの力でやっていこうという意欲を感じるね。 占いどうするかなあ。 |
1029. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
うん・・・こう言ったらなんだけど。シモンさんって、楽しいひとなんだよ。「ふ・・俺はこれがわかったんだぜ!」みたいな勢いで要素だしてくるの。僕に対して「メタ偽」とか言ってきたとき「理由言おうか?言ってもいいよ?」とか、とっても胸張ってたんだ。 今も、「次の襲撃ならここだ!」って言ってるでしょ。 これさ「先を読んで、これが当たってたら俺すげー」←これなんだよ。すっげえええ可愛いの。 |
1030. 行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
自分襲撃に怯えて、死亡フラグたてちゃったり。 でも黒だされて「あああもう俺はだめだあ。最後に一花咲かせてやるぜパンツだー」になってるのかなと。 僕はシモンさんを笑わないよ。ずっと一生懸命村やってたの見てるから。上の発言もできる限りでやったって思ってる。突然死も出ちゃった村だからよけいさ。まっすぐやってくれるのは感謝してる。ただ人間ならもちょっと協力してくれたら嬉しいなって。それだけだからね。 |
1034. 宿屋の女主人 レジーナ 21:21
![]() |
![]() |
年が農なのは、単純な消去法の他に、タイミング的に偽黒が出しにくいだろうから。 青が狼で年狂の誤爆考えられるのよね。というか、ここまでグレーに黒い人がいないと、そっちに期待したいくらいだわw あとシモン、カタリナのパンツもちゃんと返しなさい。 ちょっとまた席外すわ。すぐ戻れると思う。 あわただしくてごめんなさい。 |
1036. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
[シモンさんなでなで] 大丈夫だから。一緒に遊びましょう。もうシモンさん人間でも狼でも、このままじゃ、つまんないでしょ。せっかくの片黒なんだしね。せっかく同村したんだし。 というわけで、誰占ったらいいかな。レジさんってそんな怪しい?カタリナさんと仲よさそうだった? |
1038. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
レジーナさんから神父さん希望か。 シモンさん>神父さんどう思う?ヤコブさんのことは不慣れ偽装はカッコ悪いとか言ってたけど、今もそう思う? というか、3人の中で一番信じられそうなのだれ? |
1039. 宿屋の女主人 レジーナ 21:43
![]() |
![]() |
商が狂の可能性は低いと思っているのよね。 2d屋白→3d羊黒 狂アピするなら2dの段階が妥当。GJで縄増えた後3dで積極的に村を吊りに来たと考える事もできるけど、それなら2dで黒を出せばよかったはず。 霊機能壊れた後とはいえ、村長への感情は1d2dと徐々に強まった上での吊り希望。性格とも一貫するし、霊を無理に吊ろうとしたようにも見えない。 ◆商兵2狼時 真っ先に疑うのは、屋の白囲いかしら。 |
1040. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
シモンセットしたわよ。私のセクシー下着を盗むなんて許せないわ・・!!! 占い希望は宿農神から自由に選んで・・。 私にはこの中に狼いるようにみえないんだもーん(ジタジタ |
1041. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
今日は他にあんまり気になる発言が見当たらないんですよね...うーん、となると●は、レジーナさんよりはジムゾンさん希望ってところですかね。。。▼はシモンさん希望でお願いします |
1046. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
「暴れてくれそう」で指名されたでござる。でもまあ、一理あるっていうか、妥当かな。反論できなさそうな人から黒でても周囲は判断に困るしね。その考えに倣おう。 アルには、宿農の範囲から商:●宿 ペタ君は宿農書の範囲から年:●書 これでお願いしようかな。クララ占いに関しては、昨日書いたように出るなら年からだと思ってる点と、宿と被ったら宿白の時襲撃されるという妙の二の舞考えられる為。 |
1047. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
ううう、あのね、僕ね、ヤコブくんが怪しいと思うの‥ 息を潜めてるような気がするの‥ でね、おばちゃんにもおじさんにも興味ないけど、おばちゃんの方が、僕らを手のひらで操ってる気がするから、神父さんの方を信頼してるかな? 本当に僕の意見も取り入れてくれるの? |
1049. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
むーむーむーーーー カタリナさんの発言見てるんだけど、ヤコブさんに対しては判断しにいってないんだよな。神父さんとレジーナさんには村をとってる。 と書いたところで>>1047 来れた見えたんだけど。まったくシモンさん・・・希望出さないと反映もされないよ?今日も決定出る・・んだよね? ★神父さんの方が信用できる理由ってなに?神父さんの発言から、ある? |
1050. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
流し読み兵吊ってくれそうだから先みるよ。 >>242これ農評だよね。初動仲間に宛ての発言じゃない感から非ライン。 後半状況でしか喋ってなくて灰とのライン見づらいんだよね。 4dの●希望先と宿とのやりとりがちょい噛みあってないんだよね。 ●希望出して切に行くなら発言でももうちょっとかみ合わせてライン切ったほう 都合いい。 |
1051. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
ちょっと気になるのが兵屋なんだよね。 兵側から初動怪しむ動きあったけど後に放置 屋側がまとめ意識が前面に出ていて追えないところある。 商ラインからは屋切れてるんだけど 兵ラインからだと切れてもないんだよね。 |
1052. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
ただ初回占の動き見るに兵は屋占回避する動きしてないんだよね。老に重ねておけばいいのに、宿に希望出してる。 動きから見るに宿農屋は切れてる。 だからLW書じゃねー?って思ってる。 希望は【●書▼兵】で提出。 うぐぅ。ちょい休憩。本決定には戻る。 |
少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
襲撃先アルビンでいいの? 8-6-4-2 8-7-5-3-1 吊り手は増えるしGJ出たときに狩人COされると商真決めうち有り得て詰む可能性あるよ。 兵妙服に狩人確信あるなら特攻あるけど、どする? |
1053. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
年>>1050 わかっていると思うけれど一応。商狂青狼の場合もあるわよ。 商占|兵宿神 __|宿神宿 年占|兵宿神年 __|宿農書書 吊|兵宿商書 _|農兵兵兵 現状の希望纏めてみたわ。書は占にお任せ。農屋がまだね。仮決定の時間、過ぎているけれどいいのかしら。 票数考えれば【仮決定 商→●宿 年→書 ▼兵】ね。オト不在だし一応やっておいたわ。 |
1055. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
リナさんがレジさん関わりすぎ。補完を押しておいて、撤回。●羊。「感覚とりやすいけど不安に紛れて色がとれない」。気安さは見えるけど、ドライ。 あとペタから>>567「(長について)要素には取らない」とあるのが仲間っぽくない。やっぱレジさん違うと思う。青狼なら(昨日の考察見てたらヨア真信じたいけど・・)長真主張が「見切った!」って感じで切れまくりに見える。 神か農か。もちょとまって |
1057. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
ところでさ。神青両狼ないよね。スライドさせたら僕襲撃しにくくなるし。僕食ったらふつーに勝てるやん。年狼ならペタ君が神父さん白上げより懐柔かなとか見える。カタリナさんは神父さん遠巻きに見てて関わってないよね。 ●ヤコブさんで出す。@1 |
1059. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
ドライなのよね、案外対応が。 注視点が商じゃなくて農の方に向かっている。仲間なら、対応気にかけてもおかしくないのに目線が農に固定されたまんま。 結論として、商偽狼なら LW 屋>書>農 農>>1054 商年両方とも神でいいのね?理由も書いて頂戴。 ちとまた離席。本決定までには帰ってくるわ。ちなみに現状、商指定先は宿神2票同順位、年は書、吊り先兵よ。 |
1060. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
仮決定【商は●農、年は●書 ▼兵】 商の占い先は自分と、商本人の希望を合わせて農占いをお願いしたい 年の占い先は希望が集中してることと、何より本人の希望が書なので |
1061. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
レジーナさん、正直今日は気になる発言があんまりなかったので●の希望は一つだけになりました。となると希望先としてはレジーナさんかジムゾンさんで、ジムゾンさん希望になったのは「レジーナさんが嘘を言ってるようには見えない」って印象からです |
1062. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
論述途中だったか、失礼。 んー。咀嚼に時間掛かりそうだな。 ヤコの発言洗ってるけど、さっぱりしてるな。あまり秤に掛けられる場所はないのだけれど、特に疑う場所もないという。んー。 |
1063. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
神>>1058 赤ログで言えるだろうし、敢えて白で言ったとしても、もうちょいライン警戒して反応しそうなのよね。 農見過ぎというか。 もしや恋か、クララ。応援するわよ。 あと、ジムはあとで宿の裏な。お尻百回たたきの刑。 【仮決定反対】 農は暴れ無さそうだから避けたいわ。 真視が強まっている中、もし偽で黒が出たら流れに乗って吊られる未来しか見えないもの。それなら神がいい。 |
1065. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
あたし視点、どっち占っても商真なら黒確定するのは解っているわ。そして、片白には確定しないって事もね。 黒狙いなのはいいのよ。間違っていないわ。 それでも、流れに乗せられそうな方よりは乗せられない方を選びたい。 統一だったら農でもいいわよ。ただ、これは完グレが狭まらないから村利にはならないから無し。 白が出ても黒が出ても、神なら発言伸ばしてくれるでしょう。 本当に離席。 |
1066. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
自分が商●農を選んだのは、農が怪しいというより他二人が白かったからって理由 羊ラインみても宿神どちらもつながってないし、どちらも白要素拾えたから 農も単体で素白いところはあるんだけど、ラインまで見るとどうしても弱い 年●書は、他三人の白さに加えて羊との逆ラインが見えてる気が |
1072. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
灰狼突然死の場合、ペタ君ひとりで頑張ってる状態なんだよね。 だから>>1065 このレジさんが狼に見えないというね。ヤコブさんから白でたら、本気でヨアさん偽の可能性考えたい。ジムさん狼ならカタリナさん占うとき、占い先外すんじゃなかったってすごい後悔しそうだけど、ここまで誰からも疑われないとか狼としてアリとはね・・・思えない。決定には従うよ@0 |
1075. 宿屋の女主人 レジーナ 23:32
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット完了】 だがそれとは関係なしに▼神で!w 結構、青偽疑っているのよね。真ならごめんなさい。 視界の中に狼がいるのか正直疑問だわ。なんにせよ、生きていたら明日は真占見極めね。 |
広告