プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター の 9 名。
956. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
●狼探知機○でシモンさんの好みを調べたよ! データヲ シュツリョクシマス 幼女☆☆☆☆☆ 男児☆☆☆☆☆ 男性☆☆☆☆☆ 女性☆☆☆☆☆ 人肉☆☆☆☆☆ ケッカ…トザサレタ ココロ 【シモンは人間だった】 |
957. 少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
えー……シモンさん、黒かったよー……。疑ってごめんなさい……。 そんで、鴎さん襲撃か……。この襲撃、アルビンさん吊るつもりなのかな……。 オトさん、鴎さん、ララさんお疲れ様でした。 |
負傷兵 シモン 01:49
![]() |
![]() |
残された村人たちは先の見えない霧の中、いったいどこへ向かおうとしているのか... なんとなくペルソナ4が出てきた。もうそろそろ黒幕がわかる。そしてラスボスにたどり着けるか?みたいな感じ。 ここの霧はすごく濃いな。 |
958. 村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
【ペタの占い結果確認、襲撃先確認】 うわー…ペタシモン白判定か。信じていいのか信じちゃいけないのか…うーん。 オットーはおつかれさま。いいまとめでしたよ クララもお疲れ様。忙しかったのかな?エピには顔出してね(えぴふざいのおおいあたしの言うことではないが) |
963. 行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
【年兵白確認】 オットーさんマジお疲れさまっす! もう今日からパン食べれないのが悲しすぎるっす……クララんも一応お疲れさまっす! えーと、オイラどうすればいいんでしょう? |
964. 神父 ジムゾン 01:56
![]() |
![]() |
【判定確認】 まじでかー…。シモン、疑って申し訳なかった。 とりあえず今日も自由占い灰吊り希望。明日黒出たらその人吊って終わる。仮に終わらなくてもまだ縄はある。 お休み。 |
965. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
>>961 妙ぶっちゃけ、占って貰いたかったです。年真として、やっぱり僕視点で妙神娘修長がのこちゃったよ、マジこの中に居るとか考えたくない、昨日神父にこうはならなかったんじゃないって言われたけど、僕の目にはこのメンバーの中に居ると思うと、骨が折れるよ |
行商人 アルビン 02:01
![]() |
![]() |
ってか今の状況、ボーイはどう思ってるんだろう? ボーイ視点たぶん灰一狼、オイラかウケだと思ってるならやや気が楽、それ以外なら気が気じゃないっすよね。とにかく胃を痛めないことを祈るばかりっす。 |
967. 少年 ペーター 02:02
![]() |
![]() |
議題一応出しておくよ。何か話したいことあったら追加して下さい。 決定は喉余った人達で協力してやろう。 ■1.占い師+片白真贋 ■2.灰考察 ■3.吊占希望 ■4.占い方針について |
968. 負傷兵 シモン 02:03
![]() |
![]() |
オットー、クララお疲れ様。 墓下に差し入れだ。つ[き○この山、たけの○の里] 【判定確認】した。 ペーター、オットー、疑ってすまん。 まとめは他の人に任せたい。ヨアヒムの言うとおり俺には荷が重い。 |
行商人 アルビン 02:11
![]() |
![]() |
>ウケ ん、睡眠薬はちゃんと本物を渡しておくっすよ。マジで今一番狼陣営で辛いのはボーイのはずっす、もう足向けて眠れない。あと2d、オイラとウケとボーイが吊られなければPPっす! 頑張って! |
負傷兵 シモン 02:18
![]() |
![]() |
一応年真で考えてもらってるな。ならなおさら年は襲撃してあげなきゃいけない。村騙りが村に知られなくなった以上、村にとって真である年は確実に襲撃されなくてはならない。そうじゃなければ年狼疑惑が大きくなるだろう。 安らかに眠れ というやつだ。 >ボーイ 墓にはなんて刻めばいい? |
971. 青年 ヨアヒム 02:24
![]() |
![]() |
ただ、狼側からすれば僕を吊るプッシュしてくる人達は白側に疑惑が行く事を恐れている狼なんじゃないかって思っている。のでLWっぽいと言われた神父を今は疑ってるお。多分思考開示下手くそだから、質問ふって貰えれば全力で拾うお! |
972. シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
【占い結果兵白確認】鴎さん・・最後に苺ジャムパン食べれてよかったです・・おつかれさまでした。 兵白でしたか・・。そうなると私の中で怪しい人がもう青長しか・・。 勝手に白だと思っていた妙娘神についてももう一度きちんと考える必要がありそうですね。 今日がもし灰吊りだとしても青は吊りたくないなーという感情が出てきてます。いろんな視点から村を見てくれているからバランサーとしてありがたいです |
行商人 アルビン 02:37
![]() |
![]() |
おお、ウケ冷静っすね。オイラそこまで考えが回ってなかったっす。 ちょっと疲れが溜まってて&興奮しすぎてて考えがまとまらない。狩生存の可能性を含めてもうちょっと考えてみたいっす。狩生きてるの? 生きてるとしたら今日どこ護衛した? 年? オイラ? それとも羊旅者狩だった? ウケはどれが正解だと思うっすか? って辺りで今日は寝るっす、おやすみなさい~。 |
973. 少女 リーザ 02:51
![]() |
![]() |
追加議題。 ■5 かもめさん>>955遺言の狩COについて。 年以外ALL>【狩非狩透けないようにね!】 ■4 残り4縄逃れそうな白狼狙い。あとペタくんはもっと考察ぼかしていいと思うの。ここだろうな、ってけっこうわかるのよ。 ■5 これ要は年真決め打つかどうかってことだと思うの。決め打ちなら潜伏続行一択なの。じゃなければ今日遺言がいいと思う。問題は占い先と狩COした人がかぶるって可能性、それ高確 |
975. 村娘 パメラ 04:23
![]() |
![]() |
起きた…なんか眠れない。 昨日の考えから、年真か偽か置いといて、やっぱり書狼って考えがある、1dの意味不明なクララの言動から突っ込んでた人は多くいて、そういう人は自然だと思ってる。 あと、個人的にはやっぱり現状のヨア信用できない。全然狼探してる感じしないし疑いを振りまいているようにしかみえない。でもヨアと同様に白狼いそうって人多いならバランス考えて灰吊り白狼狙い占いでもいいと思う |
976. 村娘 パメラ 04:47
![]() |
![]() |
ヨアもし白なら無駄吊りはしたくない。『誰が狼と思うのか』、『何故そう思ったのか』、『疑った対象が狼である根拠』を話下手でもいいから思考開示してほしい。「質問振って」の受け身姿勢じゃなくて、ヨアが積極的に狼探すからこそ、その姿勢を理解するために質問が飛んで、お互い理解して村側だとか狼だとかわかるわけだから。 ペタ兵白出たし、>>971とか言われても、現状パメラは灰吊りなら青吊プッシュだわ |
負傷兵 シモン 08:28
![]() |
![]() |
俺は書の言ってたように者狩りの可能性を強く見てる。村騙りに意味を持たせようと思うなら残りの能力は狩しかない。ただCOしなかったのは悪手だと思うが、一応狩りは黙って死んでもエア護衛あるから、者の発言量から考えてあるんじゃないかと。 狩り生きてるなら屋に護衛ついてなかった時点で仕事は終わってる。次に年襲撃で襲撃失敗して狩りCOしたらさらに有利かと。 |
負傷兵 シモン 08:52
![]() |
![]() |
今日の問題点は ■1.意図的襲撃ミスするか? 灰の幅を広げることは混乱に繋がるが、年を残すにはそれなりの理由が必要(狩の護衛)。 今日、狩の遺言COするなら、真狩りが存在すると6dで真狩と狼の信用勝負。真狩を吊れれば勝ち。負けたら年狼決め撃たれて最終日に者真だと思われるだろう。片白は効果をなくし、純粋に殴り合い。 このとき村騙りを疑われ、信じられたら負けだが、最終日なので気にしなくていいかと。 |
978. 村娘 パメラ 13:10
![]() |
![]() |
発言しようと思ってたらタイムリーにペタ登場w 昨日はヨアかシモンどっちか狼と思ってた あたしの中で、多分狼陣営は、書-樵-?なんだけど スキル的にジムゾン、村長、リーザあたりがトマの仲間で3d占い先が何故か●旅にセット出来てたり、トマに投票できてたりと色々拙いボロが 出るかな?アルビンは先を見据えるタイプだしね。そもそも、1dクララの謎戦術自体を神長妙商兵あたりが仲間で容認するとは思えないんだよ |
979. 村娘 パメラ 13:11
![]() |
![]() |
赤で『真面目に信用とって!』って怒るでしょ。4d旅襲撃も弱気すぎる。あそこは白位置黒位置関係なく普通はオットー襲撃だと思うのね。 これまたスキル的に一番しっくりくるのがヨア。 であたし的にやっぱりヨアの>>828「クララ来ていなかった」っていうのを強調したのが引っ掛かってる。 |
981. 少女 リーザ 13:32
![]() |
![]() |
■1 年>>889ボク白の取り方が「狼なら真である年印象下げようとするはず」真視点なの。騙りでは出にくいと思う。 襲撃からは、早めの年襲撃必要がない、という印象なの。この襲撃で客観的に見てさらに年護衛濃厚になったの。(1)年真なら、LWは少なくとも1回占い避ける自信がある(2)年狂商狼、年の正体が見えてる(3)年狼(4)前述にどれかに見せかけて白位置or年を吊りたい、が考えられるの。年>★まだLW |
985. 村娘 パメラ 13:42
![]() |
![]() |
リデルはスキル的に狼ありうるけど、潜伏霊COについて間違えていたり、性格的な真面目さとかが、クララのああいう態度を容認するとは思えない、ただ勝手にクララが暴走してた可能性はあるけど…クララ狼としてあの態度を容認するのってヨアが一番しっくりくる。 ☆リズ 白狼懸念がないわけじゃないけど、そも、あたしは白狼殴って勝つのが面白いと思ってるし。でも占いは白黒狙い柔軟だし、別に白位置占いあり |
986. 行商人 アルビン 13:44
![]() |
![]() |
こんにちは~。ちょいと出かけてきますが、宵の頃から常駐できると思います。 ☆妙>>974 …言われて気づいた、状況だけなら年者書=狼真狂or狂真狼もあったんですね。自分で思ってたより年真決め打ちしてたみたい。ペタくん真で見たいなればこそ、この辺ちゃんと考えないとっすね。 とりあえず、2d●旅できてたのに発言皆無だったディタっちが真とは思えないのがまず一つ。相対じゃない年真要素も探していくっす。 |
行商人 アルビン 14:15
![]() |
![]() |
こんにちはっす、今日は20:00前後から居ずっぱれると思うっす。 者狩は確かに、羊旅よりはありそうっすね。襲撃避けて長生きしたいって言ってましたし。 狩生存なら年襲撃失敗は確かにかえって有利か。狩不在でも年襲撃で非狼判定、真視補強されていい感じ? |
行商人 アルビン 14:15
![]() |
![]() |
と考えて、一つ気づいた。村のみんなが年真決め打ちの流れで今日年襲撃成功したとき、次に狙われるのって普通に考えれば白判定持ちのオイラとウケっすよね、灰を狭めないために。でも自分達を襲撃できない、これはややマズイか? |
行商人 アルビン 14:39
![]() |
![]() |
■1.意図的襲撃ミスからの狩COは、結構な賭けかもしれませんね。対抗出て勝利したとき、たぶん7d村村村狼狼狂のRPP×2。対抗に負けたとき、8d村村村狼の殴り合い。対抗でなかった時がむしろ一番危険? CO時点真視貰えるかもっすけど、その後襲撃されないのが怪しすぎる。 |
行商人 アルビン 14:57
![]() |
![]() |
最短勝利狙うなら、今日灰襲撃→明日ボーイが誰かに黒判定でそこ吊り→7d村村狼狼狂のPPかな? 灰襲撃の意図を村のみんなが狩狙いでとってくれれば持って行けないことはない? んー、ボーイ視点灰に1狼、明日偽黒判定は出してくれるんだろうか? 黒吊って終わらなきゃ、ボーイとその白であるオイラとウケも疑われる。明日黒判定はまだ早いと思ってるかも? |
987. 神父 ジムゾン 16:45
![]() |
![]() |
こんにちは。 決め打ちとか言っておきながら不安になったのでもう一度見てみた。 まず年について、書者に真がいてやる気喪失してたパターン。 これだと今日屋GJ覚悟で襲撃してきた理由は分かる。でも逆に旅襲撃した意味が一番分からない所だな。屋護衛ついてなさそうだったからその時屋襲撃しとけばいいし、GJ怖かったんならそれこそ狩狙いに行く所だと思うんだよな。 |
991. シスター フリーデル 18:17
![]() |
![]() |
>>974☆妙 正直それで悩んでます。私の考えだとあとは灰長くらいしか残らないのですが、長が黒く見えるかといえばそうでもないんです。なので、それなら変に青を残そうと動く必要もないのか・・?とも思ったりしますし・・。青を残したいと発言したのは、もっと青の発言を読んでみたいとの気持ちだったのですが、今考えればそれを引き換えに長吊り希望していいものか・・。曖昧ですみません、一番怪しんでいた人たちが悉く白 |
995. 村娘 パメラ 18:32
![]() |
![]() |
現状すごい雑雑感 あんまり疑ってない人、考察エアスポ的な リズ ペタ 疑う所が無い人 村長 白ぽいけど判断がハッキリしすぎてる点だけ怖い人、狩人炙りだし疑惑はある 神父 狼探してる感弱い&疑惑ふりまき感、自分の評価に敏感、トマとのライン? ヨア 3d4d失速感、狼探してる感薄い シモン(年白) 目立った白さはないけど白印象 リデル ペタの白もらって気が抜けた? アルビン(年白) |
996. 神父 ジムゾン 18:34
![]() |
![]() |
妙>>983すまない見落としてた。☆かなり兵狼だと思ってたから自信が喪失した。年狼も頭をよぎったし青吊って終わらなかったらどうしようって思ったな。でも年真で明日続いても黒出ればその人吊れば大丈夫、年吊る選択肢は無いと思って灰吊り自由占い希望した。 |
997. 神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
【狩COは無しで】 白狼狙い占いは妙娘は反対かな。白だと思ってる。 現状の吊り希望はヨア。占い希望は●修○長かな。 長は樵との切れ結構でかいと思ってる。初日のあの時点でトーマスが仲間最白に置く事は無いと思うんだよなぁ。まぁ大分経験則入って見てるとは思うけど。 |
1001. シスター フリーデル 20:22
![]() |
![]() |
うーん・・本当に考えても考えてもわからない・・。 私の中で長青2択になってるので▼長●青・・ 神娘妙の中に狼がいるとは考えにくいです この中にいたとしたら占いの騙りや噛み先等もっと違った展開になっていたと思いますし。 ☆妙 すいません、灰吊りだとしても は私の言い方が悪かったです。完全に灰吊りしか見てなかったです。何かいい方法が他にもあるのかもしれない、と頭の片隅で思っていたのがああいう書き方に |
1002. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
なったのかと。灰吊り以外を明確に見ていたとしたらおそらくあの場で言っていたと思います。現状灰吊りだからこそ悩んでいるというか。年真決め打っているのはそうです。 もうひとつ☆ 現状残るのが青長になってしまったので余慶にまとまらなくなってしまって・・。 青はすごく独特な発言で、怪しいと思える所はいくつかあります(樵●をやたら嫌がって来たところとか)でも樵を旅人より寡黙で見ていたりとか、狼だとしたら樵を |
1003. シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
気にしなさ過ぎていると思う部分もあり・・。 長は全体を通して恙無い発言が多いですし、4dでは思考開示も多めで発言内容自体も不自然ではない。むしろ狼考察等狼を積極的に探しているように見えて村よりに見える。見ればみるほど二人とも白くてどうしたらいいのか・・。といった気持ちです 上で▼長●青といいましたが、いまだにココはどっちがいいのか本当にわからなく悩んでいる部分です。 |
1004. 村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
こんばんは。 十中八九年真と思いつつ、若干年狼警戒レベルが上がる襲撃だなと思っている。年狼だとPPが起こる状態まで続くなら、年吊りもありなのかなと思う。簡潔に言うなら、真だと思うが決め打てないってことなんだが。まぁ、年狼を考えさせるのが、狼側の戦略なら見事にはまってるのだがな。書狼だと、者白見せる、黒出しする、と率先して吊られに行ってるんだよな。年狼なら、者白見せても、書白見せなきゃ、安泰だろうし |
1005. 村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
な。書狼が地上に残るの諦めて、掻き乱せるだけ掻き乱そうとしての、者白見せ、黒出しってのもあり得るんだけどな。 とりあえず、商兵吊ろうとかは考えてないが、正直、吊ろうと思うほど黒い人が居ない。今残ってる灰は、吊りより占いで対処したい人ばっかなんだよな。妙神娘修青の中に狼が居るんだよな…。信じられんわ…。 |
1007. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
踏ん張る。頑張る。 >>980 3-2でも3-1でも灰が狭まる事は事実でしょ?僕は初日から白寄りというか多弁が怖い村側意見を狼が言えない事は無いと思ってるし村をコントロールしやすい立場にいると思うから2dのあの発言の時点では推奨とかじゃなくてFOは選択肢としてあるか意見が聞きたかっただけ。あの時点で者司がこんなに喋らないなんて思わなかったし。 |
1010. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
>>990 神を白視したわけじゃなくて、神じゃない時僕はダレを疑っていいのか悩んだだけ。GSは黒神>尼≧長>娘村白なんだけど娘妙を白視しきってしまっていいのかなという疑惑かな。 |
1011. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
思考流し あたしの中で書狼思想は根強くて、それは1dトマが悪目立ちしてた書に全く触れなかったこともある。トマはクララの占いCO自体にも触れていない。仲間だから認識済みだったんだと邪推。多分トマは仲間にあまり言及しない狼だったんだと今のところ考えてる。ちなみに、発言の交わり的にクララ狼なら書-樵-長は一番考えにくいラインだとあたしは考えてる@8 |
1012. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
こんばんみい。 ぼくも個人的に疑ってたしさー、兵白見た時は「うわ、これ大変かも。白囲い疑われる?」って思ったよ。アルビンさんもシモンさんも最終日まで残されて狼に不安誘導されて吊り負けって未来もありえるんだから気を抜かずに頑張ってよね。 とりあえず自分の宿題を先に。 シモンさんの白要素 シモンさん狼だった時のことを考えた。 仮にぼく狂人でシモンさん狼だったら、ぼくに今にも占われそうなことは分かって |
1013. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
るだろうし、非狩確実な▲屋とかやってる場合じゃないでしょう。▲ぼく特攻or▲狩ピン抜きを狙わなきゃおかしい。ぼく真狂分かってなくても真に見えてるでしょう。 また、ぼくとシモンさん両狼だったら、4d時点で●商ではなく●兵で白囲いする。兵商疑ってる書が真占で●兵を占っていて黒出されたら、片黒占いが不自然になり、囲えなるから。 それと年屋両狼主張の準備をしてるように見られた兵が▲屋で自分理論壊すのも襲撃 |
1016. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
質問何処かのがしてたら指摘頼む。 ■1屋真だとした場合僕は年真は決め打ってる。司が真をどう補強していいか分からない。年が狼なのは屋が狂だった時だけだけど、占真狼狼で狂が霊だとしたら真霊は木こり?これも木こりを真に見る要素が無いので、能にかんしては決め打ってる。 |
1017. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
■3、4 占はランダムで良いと思います。年真で見てて占先透けるのが怖いので希望は神尼長あたりか・・・ 娘とか妙とかは白要素強いので、同じく神尼長が吊り候補 妙娘神尼長この中に絶対狼いると思っている。 ■5 CO無しかな。占われても損だけど、LWに知られるより良いと思う。 |
1018. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
修 商の言う通り、数々のうっかりを性格要素と取ると、白くもなく黒くもない。ただ、ここまで素でうっかりしている狼の場合、狼の視点漏れがないとは考えにくい。狼の場合は、まるっきり演技?…が、演技と言う感じもしない。 青 延々と多弁狼の可能性を主張し続けている。一般的な灰考察という形では考えを出してないので、SG体質と思っていたのだが…。ゴーイングマイウェイな書青狼だと、樵がああなるのも納得か?灰の殴 |
1019. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
り合いに強そうとは言えず、その不安が漏れ出してると思う。 妙 積極的に議論を促し、細かい取り決めなどを提示。場を整えている印象。自分に対する相手の評価から相手を見ることがあり、自分白視点の発想っぽい。喉使い荒いのは性格要素か。年の占先が分かっていたようだし、妙狼なら年屋残しつつ占先襲撃も可能と考えると、襲撃筋と合わない? 神 白圧殺できると思ったら、白の中に狼居るのか…といった感情は人っぽい。 |
1020. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
白取り狼なら、いずれ白の中から狼を探す羽目になる訳で、そこはさくっと切り替えて、次に白濃度の薄いところに疑いを飛ばしそう。 娘 初日とそれ以降の印象が若干違うスロースターターなのか、私が初日取った印象が違うのか。途中から伸びて信用取る狼も居るよなと思いつつ、普通に村側でどんどん視界が開けていってるだけなのか。 |
1025. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
青…まず発言を見直して思った人物像は、基本受身。主な要素とりは発現の量と内容の違和感、村に対する影響力。小さい可能性、特に悪い方向に進む物は捨てきれない。村に対して貢献しようという姿勢が見える。 オイラがヨアひーの発言を読みにくいと思った部分は特に2つ目っすね。発言の内容に違和感がない人が多いので無理にそこから色を取ろうとしていない。 |
1030. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
あとは霊COや占いの方法の提案、充実した灰考察など、模範的占い師像な意味で真っぽい、そして2d▲屋でなかったのは年狼なら考えづらい。総じれば、やはり絶対的にも真占の雰囲気っすね。もう狼の可能性は考えていない、狂の目をほんの僅かに見てるくらいっす。 |
1031. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
他の人の考察はこれからまとめていくっす。ちょっと無難な感じになりそうだけど…… ■4.個人的には、灰側狙っていきたいところ。白側の人達はライン、襲撃筋で狼がありそうに見えないんですよね…… ■5.潜伏続行で。 |
1032. 村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
色々考えて頭がごちゃごちゃしてきたが、屋護衛外すための旅襲撃ってあるのか?ただ、4d者白が見えて、書の色見たいと思った人も居る?はずで、4d5d比べたら、屋の護衛率は5dの方が高い気がするんだよな。5d屋でGJ出たら、かなりキツイ訳で、それなら4dにチャレンジしろよという話で、うーむ…。 |
1035. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
商 書が動き重いから狼と言っていたが、動きの重さは特に感じず。先見過ぎなのが、襲撃懸念なさそうに見えたが、普段から後半まで残るタイプ?青をSGにしようとしてたのかと思えばそうでもなく。年偽忘れてたのは、商視点、黒出してきた書が真な訳がなく、者も偽視が強かったから、変な感じはしない。 |
1036. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
兵 書兵吊って終わらなかったら、絶望するって灰で呟く程度には、兵黒自信あったんだがな…。吊らなくて良かったーといったところか。今日はまだ更新後を除いて発言ないな。 (=`ω´=)< 吊り希望が決まらないぞ! |
1039. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
妙 娘と同じ理由でこんな事にはならないだろうキャラの一人、>>984の僕への質問に愛を感じるというか見極めに来てる感が強いので長より狼探そうとしてると思える、上二人に応えられるように頑張りたい 尼 うっかりを差し引いて、狼が司−木だとするなら一番、思考停止してる所などあわあわしている狼だと思う。問題の僕と村長が居なくなった時を考えるとどうするのか知りたい。 |
1042. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
娘>>1011前半説得力高いの。後半についてはボクも長書切れ見えたけど(後述)喉余裕あったら論拠教えてほしい。 >ALL 【仮決定0:30本決定0:45】 【自由占い(各自希望出し必須)】【吊先は先着多数決】でおっけー? 時間の都合あわないひといたら早めに言うのよ! そして書狼仮定ライン見たけど喉温存のため後回しなの。切れスケールだけ先に。 切れ:長≧神>娘>青尼:切れなし。 @5なのよ! |
1043. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
兵…うーむ、同じ年から白貰った仲間として言うのもなんですが、3d以降、灰考察が少なく、書霊や屋年偽を考えてる発言・回答が多いっす。その割にリーちゃんの質問であるように、年真見るのが早いっすね。兵を白く見れればさらに年真あがるんですが……狼を探してる印象薄い。 全部オイラが言うなって感じっすね…… ★シモさんが黒いと思ってる人って誰がいます? その理由は? |
1051. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
妙☆ふむ・・ありがとうございます。あんまり信じきっちゃだめですね・・。 青☆正直青長から狼が出なかったらそれこそ私思考停止しちゃいそうです・・。いや、そんな事じゃダメなのは重々承知なのですけど(・_ ;)青を怪しく見ている要因として、逆にあまり白要素が拾えないというところもあります。長は狼潜伏としてもありえるならココかな?と・・。 |
1053. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
長がありえると思った理由は消去法的なものもあります。その他の人が私からはほぼ白く見えている為・・。明確な矛盾点等は言動からは取ることはできていません。年真決め打っている以上、この二人からしか私には考えられない・・。 |
1054. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
今日全く発言伸びてなくて申し訳ないです。青長の二人しか可能性として私の中で挙げられない以上、どう考えたらよいものか・・。もっと他の可能性も考えてみたいのですが、どう読み返してもこの二人よりも灰よりにはならなくて思考停止してます。うう・・ |
1058. 村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
ヨアの性格把握に苦しんで狼か非狼か悩んでるのもあたしは共感。>>973ペタ考察ぼかしては狼なら黙ってそう?か…な?、妙狼なら自分白位置にいるわけでSG位置にいる青をもうちょっと突いてもよさげ@4 現状【▼青●神】かしら、もしヨア白ならジムゾン黒の直感とかありそうだし。オットーが3dキーパーソンは長商神って言ってたな。というか、今日くらい喋れるなら最初から(ry |
1059. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
苦手なライン考察のために樵を見直してきた。 1d 年者占CO確認、書はスルー。 妙:白、神:微白、羊:黒くもなく白くもなく、娘:白、長:最白 ここの中に仲間が居るのか、居ないのか。 ●羊の3人目、羊●3>長●2にしてる。狼側的に私占いより羊占いの方が都合が良かった?とはいえ、都合の良い理由が思いつかない…。私のミスリーダー期待?ただし、全体の7人目で、残りの人達の投票によっては十分ひっくり返る。 |
1060. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
(蛇足だが、●羊最終投票の旅の時点でも、残りの人達が全員長に入れれば、占いは長になるため、羊か長かの占い先の調節は不可能だった?というか、羊も私も村だから、狼側的にどっちかに調節する意味がない。どっちかになるように、私と羊に票重ねればいいだけだな。) 2d 年真書狂者狼 仲間の書への狂塗り? 娘:信用取り、妙:白、屋:微白 遺言COできると言いつつ、22時を前に消える。 触った中に仲間が居るなら |
1061. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
>>1042了解です。 うー。すごい悩んでたんですけど、▼長希望出していた自分が結構長より青怪しんでいる事実に自分の発言を読み返して気づく・・。 わざわざ怪しんでいる青を残してまで▼長を推し続けられるほど青のほうが白いという根拠も自身も持ち合わせてない・・。 【▼青●長】にしておきます。周りに同調して変えたわけではなく、自分で悩んだ結果とだけ言っておきます。 |
1062. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
、あえて2回触った娘、触っていない中に仲間が居るなら、樵の次に●羊を重ねた修、といった感じか。 ただ、娘は樵の再考察にツッコミを入れていた気がするから、娘から樵は切れてるっぽい。 妙神娘修青から樵はまだやってないから、うろ覚えだが。 |
行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
むぅ、では年襲撃するか否かはどうしましょう? 確かにウケの言うとおり、狼は年を落としたいと思ってるだろう、ってのは村視点思うでしょう。ここで年襲わないのはかなり違和感出そうかも… |
1065. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
【●娘○神▼青▽尼】 切れスケールと単体(後述)加味してGS:娘≧神>長>尼≧青ぐらい。きのうの決定周りについてはボクのなかでまだ白要素。でも、性格とゆう解釈はできなくもないのよ。そして尼長の白要素が上回ったよ。ヨアにい村ならこんな希望の出し方でごめんなさい。 占いは年真で娘or神狼なら占い以外で捕まえようがないと感じるので。てゆうかみんな白いので正直どこでも(ry 誰か喉あるひと決定出してー@3 |
1066. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
【●修○娘▼なし】 修は村だと思うが村と決め打てないのと、樵と若干繋がってる?と思ったため。 娘は2dから鋭くなったのが、LWほぼ確定して全力を出してきたように見えなくもないのと、娘からは切ってるが樵からラインがあるように見えるため。 誰かしら吊らないといけないのは分かってるんだが、吊ろうと思える人が居ないため、吊り希望はなし。 無理矢理出せと言われるなら、●娘▼修になるかな…。 |
1067. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
③神妙娘長尼兵商 これだけ言いたかった。これで思い残すこと無いわ。喉いっこ見間違えてた【確定結果には従います】 今日僕が吊られるのは力不足です、村の皆には力になれなくて申し訳ありませんでした、エピと墓の下でお待ちしております。狼さんマジ上手いわ全然分からん@0 |
1068. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
休みの日でも時間無いとか…… 【●修▼青】 青>>1052 考えの放棄かー……うん、今日のヨアひー頑張ってるのが見えたから、細かい部分気にしてられなかったと考えると納得っすね。でも、やっぱり違和感消えきってないのでこの希望っす。 |
負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
おとなしく行くなら年襲撃。 あぶない1日を乗り切りたいなら意図的襲撃ミスか意見食いミスリード。 意見食いミスリードって効果はどんなものかも良くわかってない。青襲撃なら青に一番触れてない人が疑われるだろう。くらい。 |
負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
修は皆から白く見られてたらいけると思うが... 今のところ俺が考えてる襲撃先はひたすらに白狙いだ。 皆から疑われてる人を襲撃から外せば、白い人が狼じゃないかと思ってくれると思ってる。 |
1072. 村長 ヴァルター 00:36
![]() |
![]() |
\神修|神青娘修妙長商 ●修青|__神長娘修修 ●修2神長娘1 ○長_|____神娘_ ○神娘1 ▼青長|青神青青青_青 ▼青5神1 ▽__|_長__修__ ▽長修1 (=`ω´=)< 商と入れ違いになったぞ! 吊り票は青が断トツだな…。そして、本人の喉がもうないという…。 |
1073. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
修も長も違和感無いな…。普通に狼分からなくて探してる村っぽい。というかほんと青吊って終わらなかったらどうしようって感じだな。長のライン切れがやっぱ大きいので【●修○長】 長>>1072評集計ありがとう。 |
1074. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
ごめん。ちょっとうとうとしてた。反対しないという意味では▽青かなあ……。 白いというか人っぽいと思ってたし、吊りよりは占いって感じだったけど、ここまで疑われちゃうと白出ても疑惑付きそうだしね……。 遺言考察間に合うかな……。 |
1075. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
修>>1071☆他の要素というと、修が1d樵スルーしてるところと、2d●樵かな。あの時点ではもう▼旅▽樵でも良かった気がするんだよ。修の性格的にも、仲間を切りきれなかったのかなと思った。ただ、書への困惑は本物だと思うから、書は赤ログ潜伏?もう1人の触れられていない青は、全力で樵を吊りにかかってたからな。まぁ、今日じゃなくて明日吊ればいいと言っている辺り、仲間を切りきれていないとも言えるかもしれんが |
行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
リデルさんは灰位置なんで、ウケの希望にはそぐわないっすね。 灰の中で白狙いなら、オイラはやっぱりパメラんですね。リーちゃんと並んで白位置、狩っぽさもある。意見食いにしても、やっぱり発言の多い人狙った方が効果が高いんじゃないかと。 |
負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
ただ年狼と疑われるんだよな。襲撃されないと... 年白を証明する屋は食べてしまったし、残り1狼囲ってると考えられて片白ロラされたら詰むからな。今の村の中での最白は年なんだ。やはり年襲撃か? 表でまったく喋れない...自分の力不足をひしひしと感じるな。…すまない愚痴をこぼしてしまった。出来るかぎりがんばるよ。 |
1077. 村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
村長をライン的にも単体でも白視してるパメラ そのパメラを2dから気合入れた狼疑いなどで、わざわざ疑い出す村長白いかなぁとか思いました。 >シモン じゃあ誰がシモンに投票したんだろ…謎い。まあ投票考察はブレが多いから脇に置いとこうかな そしてヨアは喉枯れかー。論理的には回避COで吊り逃れしないところは非狼的だけど、「もう終わって!」な感じもあるかな。 【本決定提案:●自由▼青】了解@3 |
1078. 村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
\神青娘修妙長商 ●修_神長娘修修 ●修3神長娘1 ○長___神娘_ ○神娘長1 ▼青神青青青_青 ▼青5神1 ▽_長__修__ ▽長修1 うーむ、今日の暴走っぷりとかも村っぽいとは思うんだがな…。青村、決め打てるかと言われるとビミョーだ…。あ、これは私の感想だからな。 【本決定:▼青】 |
1080. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
長☆ 回答ありがとうございます。●樵の件に関しては、プロでは比較的発言していたので、今日はもしかしたら忙しくなったのかも…明日もし白とわかれば戦力になるのでは…とか思ってました。寡黙を釣りたかったので、樵さん少しでも話せるなら残しておきたかったのですね。結果黒だったのですが(/ _・ ; ) 参考になりました。ありがとうございます 【本決定了解です。セットしました】 |
1086. 行商人 アルビン 01:16
![]() |
![]() |
妙…今日のオイラへの質問、今の状況でも年真以外の可能性を考え、それを見極めようとしている姿勢に感動ものっす! この辺はオイラが初日にした質問で答えた、決め打ちはあまり好きじゃない、って部分と相違ない。そして質問して他のみんなから発言を引き出そうとするのも、発言から灰吊り精度を上げる、の言葉に偽りなし。ひたすらブレずに狼を探し出す姿勢はやはり白い。現状最白っすね。 |
1088. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
休みの日だってのに、今までとあんまり変わらなかった…… なんとなくさびしいから、今日仕入れてきた[クロワッサン]を置いておくっす。 いつもの味が恋しいなぁ……モグモグ |
行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
ん、待った! 今日年襲撃で6d村村村村村狼狼、ここまではいい。7d灰吊り灰襲撃で村村村狼狼、なぜここで年白のオイラとウケが襲われない? ってならないっすか? そうなったら下手すりゃオイラもウケも黒視されてやられませんか? |
1092. 少年 ペーター 01:44
![]() |
![]() |
した理由は分かったけど、なんか不完全燃焼な感じで、すり寄りのように思えてきた。考察内容自体は不自然じゃないんだけど、兵とか青とか、SGにできそうな人に上手いこと疑いにいってるようにも見え。だからこの人を占います。村の中で最白から一段低いくらいの白め所に置かれてることもあり。吊りは黒い所に使って、占いは白狼ありそうな所狙って使うべきかと方針決めたよ。 あとはぼくの中のイメージとしては妙娘が白くて、 |
1094. 少年 ペーター 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>985の「白狼殴って勝つのが面白いと思ってる」ので自信あり気な感じなのは、リーちゃんと比べると少し警戒する所。 長猫さんとリデルさんは思考停止気味?どっちも白っぽく感じるけど、素白さを前面に押し出してるとしたらリデルさんの方が狼ありえるか。 ごめん書ききれなかったまた明日に。 |
広告