プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、2票。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、2票。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、司書 クララ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン の 7 名。
972. 行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
さあ、パメラさんの遺品整理だよー。 女子会好きなだけあって、お酒とか料理の本がたくさんだね。この料理本は……魚料理? パメラさん、魚が好きなのかな。 【パメラさんは人間だったよ】 |
975. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
え?まじで!? パメラは狩なの吊られる前に狩COしなかったの? だとしたら決定時に回避の有無を促さなかったのは失敗だねえ… つか、狩なら吊られる前にCOしてよ(泣き とりあえず【▼旅セット確認】 パメラとフリーデルはお疲れ様 |
978. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
【判定確認、▼旅セットしました】 ごめんなさい。とても落ち込みました。 百万回土下座します。ごめんなさい。 昨日の更新前あたりパメラさん本当に黒く見えてました。 遺言CO見ました。これはひどい外しっぷり。本当に申し訳ありませんでした。 襲撃はそこですか。パメラさん、フリーデルさん、お疲れ様でした。 ちょっと頭冷やします。そのまま寝るかもしれません。 |
979. 行商人 アルビン 02:02
![]() |
![]() |
え?え??? かっぱ寿司最初に食べたのってニコラスさんだよね?ニコラスさんの次に入村したのってヨアヒムさんだよね?ヨアヒムさんが食べたのってかっぱ寿司じゃないよね? ……これって非狩COじゃないの? |
980. 青年 ヨアヒム 02:06
![]() |
![]() |
うーん…パメラの性格を読み切れなかったなぁ…て言うか、未だに理解し切れない >>668「ディーター守ってたんじゃないかと思うよー?」は正直な護衛先だったのか? 狩CO前だったから言えなかったけど、ボクはこれが娘狼で者護衛と読んでの襲撃だった?と思ったんだよね とりあえず娘白だったことから、兵は白決め打って良さそうだね 屋書が濃厚になったけど、神も含めて今日はこの3人を見直させてもらうよ |
981. パン屋 オットー 02:13
![]() |
![]() |
パメラが狩人でないなら、きっとカタリナだったんだろうな・・・。 正直僕が吊られてもシモンパメラでFAと思ってたんで、割と何とかなるんでは、とか思っていたが甘かったようだな。 娘白と兵の色ってあんま関係ないと思うんだが。まあ寝るわ。ヨアヒム理論に付き合ってると日が暮れるからな |
神父 ジムゾン 02:14
![]() |
![]() |
ああ、やっぱ狩人でいいのか。最初の難読部分はダミーかな? よく分からないからアルビンさんに任せよう。 ヨアヒムさんがチロル白取ってくれたね。よかった。 うわーんそれ先に言ってよー!!>狩人当てに自信 私は狩人捜しに関しては超へっぽこだよ。 |
負傷兵 シモン 02:29
![]() |
![]() |
狩人だろうと思いながら本気で吊りたくないなんて初めてだよー。。 いあ、パメラの最後ら辺の発言がもう切なくって。 ついつい何も考えずに反対しちゃった。 ってか、初日もパメラ反対したんだった。 |
983. 青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
そもそも兵狼は娘狼時のみ有りと考えてただけだし、(旅)兵書はさすがに無さそうだし兵屋もない 兵神はラインとしては切れてないけど、この二人が狼なら樵特攻はさすがに考えにくいでしょ それも併せて娘白だったことから兵白は決め打っていいと思ってるよ 逆に娘白だったことで最初に戻って屋書が濃厚になったかな 神ももう一度精査し直してみるけど、やっぱり狼に見えないから素直に[旅屋書+年]でいいんじゃない? |
984. 司書 クララ 06:24
![]() |
![]() |
おはようございます。 パメラさん、フリーデルさんお疲れ様でした。 とりあえずパメラさんと同じく屋黒決め打って考えていきたいと思ってます。正直青神兵に2狼なら仮に狼分かったとしても吊れないんじゃないかと思ってます。という訳で青神兵に1人いると考えていきます。 |
985. 司書 クララ 06:25
![]() |
![]() |
…と思ったのですが、青も兵も神も屋と切れてて、どうしよーって感じです。 まず青屋狼だとして、初日2狼がロケット非COなんてするとは思えないです… 兵は屋と切り合ってるって可能性が残りますが、2dの▼屋2票目とかみると危ないかなって思います。と思ったらそのあと神▼屋に出してますね。 もうわけわからないです。誰か助けてください。 |
986. 行商人 アルビン 09:49
![]() |
![]() |
おはよう。念のためもう一度。 【▼ニコラスさんセット出来てるか確認して下さいね】 オットーさーん、セットしたなら宣言下さい。あなたが村なら、こういうレスポンス無いのも黒要素になってしまいますよー! ★ジムゾンさん>>978 「襲撃そこですか」って、どこだと思ってた? 今日はボクも考察落とそうと思います。夜までに顔出せたら出すねー。 |
987. 神父 ジムゾン 17:51
![]() |
![]() |
小休憩。うう、考え直しです。 昨日単体でもラインでも白と思えたのが青。書兵屋に2狼、屋は濃厚だと思ってます。もう1度よく見直します。 >>986商【再度▼旅確認】 ☆なんか思い上がってたみたいで言うの恥ずかしいんですが、更新直前ぐらいにもしや私襲撃くるかなという考えが浮かんでました。私じゃなければ尼か青かと。だからフリーデルさん襲撃見てそこですかと思いました。 |
988. 司書 クララ 17:57
![]() |
![]() |
兵>>965パメラ白で屋と他だともう正直勝てる気がしない この発言は意外です。シモンさんから見て屋娘除くと最黒は私ですよね?私疑われてる今私黒ならシモンさん勝てる状況じゃないですか?私白だと思ってるのでしょうか。 |
負傷兵 シモン 18:28
![]() |
![]() |
【ニコラスセット確認】 >>988 昨日の決定前までオットーのクララ擁護が酷いからクララはSGにされてる可能性が高いと思ってた。 だから娘、屋だろうと。 でも昨日のパメラのいっぱいいっぱいの発言みて怖くなった。 修、青、神の中から後一人だと考えたらとてもじゃないけど勝てない気がした。 正直に言うとパニック状態だった。 |
989. 負傷兵 シモン 18:44
![]() |
![]() |
【ニコラスセット確認】 >>988 昨日の決定前までオットーのクララ擁護が酷いからクララはSGにされてる可能性が高いと考えてた。 だから屋、娘だろうと。 でも昨日のパメラのいっぱいいっぱいの発言みて怖くなった。 修、青、神の中から後一人だと考えたらとてもじゃないけど勝てない気がした。 正直に言うとパニック状態だった。 |
991. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
こんばんは ボクは昨日の決定時点では本音は娘狼を確信に近いぐらい考えてただけにかなりショックが大きいわ 正直に言ってあれで白だったと言うのが未だに信じられない…なんかもう何を基準に判断すればいいのかわからなくなってきたよ >>709では3手2狼で村有利と考えていて灰吊り希望していた人の反応とは思えなかった 屋も娘も吊りに近い位置にいたんだから、灰吊りになればこの決定はある程度予想出来てたはずだから |
992. 青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
ボクは自分なりに常識的な判断をしてたつもりだけど、白でもこういった想定外の発言行動をする人がいるだけに難しいんだよね そしてその娘が白だったことを考えると屋も実は白なんじゃないか?という不安が今ボクの中で渦巻いてる 単純に考えれば状況黒だし、狼占だった旅への過剰な妄信と擁護、それに対話姿勢などから狼候補筆頭なわけだけど、屋も常識では計れないタイプなのではないか?と… |
996. パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
アルビン>仕事がある日は夜からしかこれんのだってば。 ニコラスに吊りセットしている。 クララ>ああ、僕も勝てる気はあまりしていない。感覚的に95%は負けるだろう。でも何か活路はあるはずだ。まだ時間は30時間はあるのだし、僕はそれに賭けてベストを尽くす。 |
999. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
まあ僕が吊られたらオワなんで、客観的なオットー非狼を説明しなきゃいかんのだろーな。 とりあえず僕はクララが狼だとは思っていない。これは昨日説明したけど、クララとニコラスの関係を普通に考えたら両狼ではなく、狼→圧迫→村人、にしか見えんからな。 |
1000. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
で、クララを除くと今残る灰は屋青神兵。んで青神兵のいずれも初回吊で▼オットー希望を提出している。 ジムゾンは最終的に希望を変えたが、どれも流れの中での有効票なわけで、ふつうに考えたら仲間はいないということにはなるだろう。というかこれを当事者に言っても仕方ないけど、クララが村人なら通じてくれないと困る。 僕は図太いけど、クララの心が折れて逃げの考察に入ったら、その時こそ勝ち目はないだろう。 |
1003. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
クララ>僕は一狼はシモンだと思っている。これは変わっていない。書旅の関係を見て、切れより先に「違和感」を提示する発想はそもそも変だし。 クララがパニックになるのはともかく、シモンがパニックを起こすのは変でしょ。オットー黒に自信があるなら「だからいっただろ、先にオットーを吊れと」ぐらいは言えば良い。 「オットーのクララ擁護が酷いからクララはSGにされてる可能性が高い」 も冷静に読めば変でしょ。 |
1005. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
僕がクララをSGにするなら「クララは黒いし、旅書のやりとりは唐突で違和感」とかなんでもでっちあげりゃいい。オットーを黒視する村人が読めば、素直に両狼の擁護の可能性を見るだろう。 シモンはこういった「なんでその結論になんノ?」ってのが多すぎて、どーにも村人には見えんわ。 |
1008. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
オットーはこの期に及んでもまだ兵ロックかぁ… クララは娘白を見たことからボクに疑惑を持ち始めるのは理解も出来るし、ボク自身もあれだけ娘から疑われてた上にボクも強く娘を疑ってたからそれなりに納得は出来るんだよね だけどオットーは旅狼判明後もそうだったけど、娘白を見てもまだ兵ロック変わらずというのは、狼を探してるというよりはSGを決めてる狼って感じだね これ屋神も真剣に考えた方がいいかもしれない |
1011. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
ヨアヒム>ジムゾンの第一声自体は別に変な所はないだろう。僕がジムゾン襲撃予想したのは、パメラ・シモンが狼だと思ってて、その結論に最も近いGSを出していたのがジムゾンの>>926だったから、という理由だからな。ジムゾンがそれをどう読み取っていたのかは知らん。 まあ半分ぐらい自分が吊られる気はしてたんで、後を任せるならジムゾンしかおらんので、多分食われるだろうなということだな。 ま、全然違ってたけど。 |
1012. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
じゃーヨアヒムにこの質問の回答を要求する。 ★オットーが狼として、ジムゾンかシモンを仲間と仮定し、その二人が初回吊でオットー直吊を希望した動機はなんだ?また、クララが狼である場合、ニコラスが波風立たない初日からクララに目をつける理由はなんだ? ヨアヒムの考えを聞かせてくれ。ちなみにライン切りってのは「ライン切れ」を上手くでっち上げる狼の常套句と思っているが。 |
1014. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
そしてついつい村人の推理の中でも「狼はライン切りをする」と考えがちなのだが、それは違うんじゃないかと思っている。 そもそも確霊下などで、一人黒ならもう一人が白く見られるならともかく、2-2のローラー濃厚(今回はたまたま半確定してるけど)の状況下で仲間を売る理由ってのがほとんど無いだろう。特に初回占、吊は何一つ意味が無いと思いますが。 だから僕は基本的にこの村の狼はライン切りをしていないと思っている |
1015. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
☆>>1012屋 ボクは今までの考察を見てもらえばわかると思うけど、●▼によるラインはあまり推理材料にはしないんだよね と言うのもボクは自分が狼なら素直な村視点から考察や希望を出すから、仲間が黒ければ躊躇無く▼希望も出す そしてボク以外にもそういう狼はいるわけであまり当てにならないと思ってるんだよ 視点漏れぽい仲間の発言は真っ先に指摘することでライン切り狙いは普通にあるから切れ要素とは取らないかな |
1016. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>1004 ☆間違いでしたか。私が理解できてないんじゃなくてホッとしました。 シモンさんとオットーさんは一番繋がってる様には見えませんね。ヨアヒムさんも言ってますがここ演技で切ってる様には見えません。 ヨアヒムさん ★兵神、兵書も無いと思ってるという事ですか?ヨアヒムさんも屋白の不安を持っていたように思いますが。 |
1019. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
あ、可能性としては書神の可能性も残ってはいるね だけど仮に屋白で神書が狼だったとしても、屋が兵ロックで神書の可能性を考えていない以上、この二人を吊り切るのは不可能だから考えるだけ無駄って状況だね ★>クララ 青狼まだ疑ってる?だとしたら修襲撃ってどう考える?ボク狼なら一番頼りになる白だと思うけど しかし、神は本当に卒が無いなぁ 読み返しても単体で怪しいと思える要素がほとんど見つからないわ |
1021. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
もうGJとか怖くないはずなんだよね、それよりもあれだけ黒視されてたパメラさん白見られて、灰に2狼残ってるって確定情報村に落とす方が怖いはず。普通は。 だから、ボクはわざとパメラさん白を見せる為に灰襲撃したんじゃないかなって気がするんだけど。パメラさん白が判明すれば村の誰かが黒くなるとか、逆に狼が白くなれるとか、そういう理由で。 ボクの考えすぎ? |
1022. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>1019 ☆確かにフリーデルさん狼ならヨアヒムさんにとって有利な状況ですが、フリーデルさん鋭いですし、最後まで残しておくとは考えづらいですね。それにそれをいったらジムゾンさんだって白放置枠でしたし、それ要素に入れたら私の意見灰に狼いないって結論になるのですが。どちらにせよ襲撃なんて狼が好きに決められますし要素に取れないです。 |
1024. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
切れただろうなと思ったので。まあ実際パメラさん白だったので全く見当違いだったんですけどね。 というか今組み合わせを探ってるんですが、本気で自信なくなってきてしまいました。 それは違うんじゃね?とかここおかしくない?って突っ込み歓迎です。 できたとこから落としていきますね。 |
1026. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
>>1020 うーん…どうだろう。 確かにGJで吊り手は増えないよね。 それでパメラ白見せたかったならヨアはパメラ白から俺非狼決め打ってるから俺が一番怪しいよね。 単純に狼が修が最白だからと修狩人の可能性もあるからだと思ったんだけど違うのかな。パメラ白見せて白くなる人って俺以外居るのかな。アルビンは誰が白くなると思ってるの? |
1028. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
シモンさん>>1026 パメラさんというSGを吊った時点で、狩人先に抜く必要は無くなったんだよね。だってボクの仕事もう終了してるもん。今日ニコラスさん吊って明日は5人、灰吊って白なら終わり、黒なら続くから。一番ボク襲撃して旨味があったのは昨日。 うん、シモンさんだと思ってるよ。だから、ヨアヒムさんが真っ先にシモンさん白決め打つのは危険だと思って考えてみてって言った。勿論可能性の内の一つだから、シ |
1029. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
☆>>1023神 なるほど。思考の流れとしても自然だし普通に納得出来るね やっぱり神は白いなぁ…具体的に誰とも切れ要素はないけど、単体では疑う要素がどこにも見当たらない それに上で言ってから気が付いたけど、神狼なら修襲撃なんてしないで商襲撃に行くよね 商抜ければ娘白黒不明になるし修生存ならまず確実に逃げ切れる やっぱりここも白としか思えないわ まじでわけわかめorz@4 |
1032. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
★>アル ニコには申し訳ないけど、今日も▼旅保留で【アルの決定で】灰吊り希望するよ 多分今日は確実に商襲撃だろうから襲撃先からの考察材料は増えないし、考察時間は増えても村確定の商の意見が減るのが痛い それにボクも気づかなかった点に気づいたりと一番冷静に見れてると思うから ボク個人としては、皆の意見を見つつも今日アルの独断決定でも構わないと思う@3 |
1035. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
>>1028 なるほど。もう狩人狙う必要ないんだね。 俺は自分村知ってるからパメラの白見せたい意図じゃないフリ襲撃の旨味を考えるよ。 となるとフリーデルの白決め打ちしてたヨアヒムとジムゾンが白くなるんじゃないかな。 |
1036. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>1032 Σな、な、何だってーーーーー!?!? ちょ、ま、ボク議事録読み込むのすっごい遅いし、皆の方が灰よく見れてると思うんだけど!! 間違えたら負けなわけだから、短期決戦ということだよね?下手すりゃ今日が最終日ってことですよね!?!? しかも君、喉@3でそんなこと言うんか! |
1037. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
キターッ!起死回生の流れッ。 灰吊▼シモン推し。正気があるのは絶対今しかない。 ちなみに昨日はヨアヒムの性格考察をフリーデルに軽く一蹴されたが、別にヨアヒムを批判しているわけではない。ヨアヒムがどういう人間だったらそう思うかという点において自分で納得しないと前に進めないのと、ヨアヒムが狼か人間かはかなり死線なので慎重に判断した結果が昨日のヨア白視。 |
1040. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
ただ僕を黒視するのはともかくとして、やたら吊候補域にクララを置いていた(黒視かどうかはともかく)のだけが不安材料だったが、まあヨアヒムのラインについての考え方は解ったのと、アルビンにすがりつく動機はまじでわけわかめになってるんだろう。 ということで消去法的にジムゾンが狼ということになった。ジムゾンを読み直していても、着眼点として黒いと思う部分は昨日以前ではほとんどなかったけども。 |
1042. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
まだ早いけど喉も少ないから、今のボクの結論を出しておくね 真っ黒にしか見えない屋を吊らずに負けたくないという気持ちもあるんだけど、感性は屋を吊ったら負けるという警鐘を鳴らしてる 理屈では屋書だけど、商の指摘も影響受けたせいか感性は兵書だと言ってる ボクは今感性に支配されていて【▼兵】を希望する 明日商が消えたらまず兵は吊れないと思う。吊れるとしたら今日のアルの独断決定だけだと考えてるよ@2 |
1044. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
【今日は▼ニコラスさん】で行こう。 ごめん、ボクそこまで自分の考察に自信あるわけでもないし、此処に残ってる皆の方がしっかり議事録読めてると思うんだ。 ボクの考察も出来る限り出す。頑張って出す。もう2時間しか無いけど大急ぎで出すから!! まとめ役としては逃げかもしれない、本当にごめんね。でもこんなボクを頼ってくれて、ヨアヒムさんありがとう。 |
1045. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
クララ>シモン・ジムゾンが狼って考えて、おかしいと思う点ってなにかあるかい。 だいたいオットー狼で考えてるからわけわかめになるんだよ。間違った前提で推理して行き詰ったら、一度取っ払え。 |
1047. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
ぎゃーーーヨアヒムさんとすれ違った! クララさん>>1043 多分、明日ボクが消えた時に吊れない順なんだと思うよ。 ボクが考察出して、兵狼だなと思ったら、声高に叫ぶから!他にも黒い人いたら叫ぶから!!それで許して!>< |
1049. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
アルビン、シモンが狼という点で見解一致しているなら、勝負に踏み切って欲しい。 このままだとクララが迷走してヨアヒム疑いが強くなり 、ヨアヒムもまた迷走して村は滅びるだろう。アルビンが今ニコラスを吊ると言う事は、明日僕が吊られることを見捨てると言うことだ。もちろんそれでアルビンを責めないし、僕は最後までベストを尽くすが、現状▼ニコラスは、半ば95%の勝ちを狼に保障するようなものだろう。 |
1051. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
何か流れが勝手に俺吊になってるから大きな声で言うよ。 【私村だから私吊ったら村負けだよ】 ここにきてオットーとヨアヒムが急に私吊に動いてるのがどう考えたっておかしいでしょ。 ヨアヒムはさっきまで私白決め打ってたんじゃないの?感情の流れがおかしいよ。 |
1053. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
☆>>1043書 兵書狼の場合、兵を疑ってるのは屋のみ。それに対して屋は神兵書の全員が疑ってるでしょ 今日▼書に出来ても商が消えたら書狼判明しても▼屋の未来しかないと思う 逆に今日▼兵で明日続いたら兵狼判明で屋は状況白となって書を吊れる可能性は十分残る そういう判断からだよ ☆>ALL なんか混乱させてごめんね。感性の訴える不安に耐えられなくてアルに決定を委ねたかった(自信が全くなくなった)@1 |
1054. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
勝負事には、どんなに劣勢だろうと本当に一瞬の勝機があり、それを逃したら次はない。 もう多分クララは絶対わけがわからなくなっているだろうし、ヨアヒムの明後日を見据えた判断も人間だろうということ。 それにヨアヒムが片目を開けたって、僕が針の筵にさらされる傍らで、クララとヨアヒムが疑いあったまま▼旅で明日にもつれて良いことなんて絶対何一つない。 |
1055. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん ▼書じゃなくて▼兵の理由は分かりました。ですが屋書狼の可能性を捨てて今日▼兵な理由が謎です。 >>1053で論理的なこと言ってる割りに、なんで屋狼の可能性捨ててるんですか。 オットーさんに迷走と言われてますが、仮に兵吊られて、兵狼で、次の日来たところでオットーさんが白く見てる私は多分吊られるんですよ?そのことについてなにも考えてなさそうに思えるのですが。 |
1056. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
【決定には従うしセットも確認するから安心して】 ★>アル 感性の警鐘の理由がわかったよ 屋は何度も言ってきたように単体では真っ黒なんだけど、ここに来て全員屋狼視で擁護する人が▼娘で全員消えたんだよね 現状屋とラインが繋がりそうな人ってボクしかいないんだけどボクは村人だからね そこで商の指摘も併せて、兵書狼が急速に色濃く浮き上がったんだよ もし兵狼なら▼旅じゃもう勝てないだろうね@0 |
1057. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
クララ>シモン狼に賭けて、正解だった場合、全ての外堀を埋めた情報と、48時間の考察時間が設けられる。その中で話し合いが進んでいく。何がどうなるかは解らないが、このままニコラスを吊って、狼2票が漂う純粋多数決にもつれ込むよりはいいだろう。僕はクララもヨアヒムも狼ではないと思ってるから言ってるわけで。 っていうかそんなことを言ったら僕なんて最初っからその立場なわけだが、クララが村人なら図太く行けば良い |
1060. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
とりあえずニコラスさんは来てくれて感謝。尻尾もふもふ。 ……もうどっちサイドの意見も分かるから頭ぱーんだよ!!(泣)皆なんでこんなにボクを弄ぶんだぁーー!! っていうか、ヨアヒムさんはそこまで兵書が浮き上がったなら、明日もそれ主張して皆を動かせばいいのでは…と思うのですが。なんで▼旅じゃもう勝てないの? って喉無いし!!(泣) |
1063. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
アルビン>ヨアヒムに代わって答えてやろう。 ヨアヒムが白で兵書狼なら→流れ的にオットー吊で勝てない。浮動票ジムゾンはいつしか僕狼前提で進んでいるしね。 ちなみに僕が白で兵神狼でも勝てない→なぜならクララが僕を疑っている時点で、票が半固定されているから。そしてクララは説得が難しくなっているし、そもそも今日の流れが影響してヨアヒムがSGにされるかもしれず、狼が荘動いたら僕はその3票を止められない。 |
1064. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
だからシモンが狼である場合、村が勝つためには今日吊る以外の選択はない。 てゆーかヨアヒムが狼なら、もうあとは無難に▼ニコラスして▼オットーの意見変えないでおけばいいんだから、狼としていろいろありえないことになってるのでヨアヒムは白決め打ちでいいでしょもう。 シモン吊で明日これば、LWになるんだし、ヨアヒムの白はそれで半ば証明されるだろう。 【今▼シモン】 |
負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
この流れは明らかに可笑しいよ。 ニコラス吊って明日になればオットーが吊られるのが濃厚だからオットーは強気に出て▼シモンにさせ今日終わらせようとしてるようにしか見えない。 ↑黒い? |
負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
この流れは明らかに可笑しいよ。 ニコラス吊って明日になればオットーが吊られるのが濃厚だからオットーは強気に出て▼シモンにさせ今日終わらせようとしてるようにしか見えない。例えばだけど俺狼でパメラの白見せるってのが目的ならそもそもパメラ吊反対理由は?仮に霊襲撃してたとして。娘屋が疑われてた事から考えれば十分屋だって怪しくないの?オットーと俺ならオットーが吊られてたと思うんだけど。 ハバネローこれ黒 |
1065. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
シモンさん狼でニコラスさん>>1061こんなこと言わないですよー 屋青狼でシモンさん吊ろうとしてるんですよー 兵書狼無いですしやっぱり▼兵はだめですよー オットーさんの言ってる通りロックかかってます。でも兵吊って明日来るとは思えないんです。 喉もうないです。決定には従います。@0 |
1067. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
アルビンが僕とヨアヒムを人間だと思ってるなら、僕とヨアヒムの感覚を尊重して欲しい。 恐らくヨアヒムは、ほとんど動物的な勘で▼ニコラスの危険を察知している部分もあるのだろう。演技なわけがない。 兵>>1051あ、なんか言ってる、としか思えないので、もう兵狼で良いと思うんだが。違ってたとしてもアルビンが一人で背負い込む必要は無い。 勝負に出るときは勝負に出ないとダメなんだ。 |
1068. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
このヨアヒムとオットーの流れは明らかに可笑しいよ。 ニコラス吊って明日になればオットーが吊られるのが濃厚だからオットーは強気に出て▼シモンにさせ今日終わらせようとしてるようにしか見えない。例えばだけど俺狼でパメラの白見せるってのが目的ならそもそもパメラ吊反対理由は?後、俺村を初めから一切考慮しないオットーはどう考えたっておかしいよ。 >>1068 これ、今勝負に出てる狼の発言でしょ。 |
1069. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
ごめんなさい。シモンさんの発言読んでると、普通に白くて疑えない。疑えるのは、今日の襲撃の一点のみ。襲撃に関しても、単にそこまで考えてなくて狩目的で修襲撃も考えられるから要素として強いか弱いかも分からない。 でも、正直ボクはオットーさんも疑えない。狼が仲間占って白出したこと忘れて考察とかわけ分かんないし、オットーさんの味方どんどん消えてる。あと、素っぽい所で白く見える。 |
1070. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
【ボク的には現時点ではどっちも吊れない】 そうなると、今日は【▼ニコラスさん】にするしかないよ…。 青書神の発言もちゃんと見る。けど、皆に言いたい。 【明日は頭のロックを外して考えてみて】 オットーさん単体黒いのは分かるけど、襲撃からもオットーさん白考えてたフリーデルさん消されてる。オットーさん単体だけでなく、周りの状況や襲撃、旅のうっかり(=素の発言)も考えてみて。 |
1071. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
って、誰も彼も喉ないんですかw 重要な話をしているかと思ったら… なんだか頭の中がごちゃごちゃしてきました。 全然精査できてない私も悪いですけど、今日灰吊りは無いですね。慌ててシモンさん吊ったらエピってましたーなんてことになったら、絶対後悔しますもん。嫌ですよそんなの。 ヨアヒムさんの兵疑いも襲撃筋を重視してのように見えるので、他の要素があれば明日聞いてみたいと思います。 |
1072. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
逃げたんだな。じゃあもういい。どうなるかはしらんが、あとは引き受けた。 あとヨアヒムの救いを述べる声は狼では絶対に出せないし、クララが青屋を疑うのは解るけど、僕は狼ではないし、クララも狼ではないと思うし、ヨアヒムも違うと思う。 ヨアヒムですらプレッシャーでつぶれかけてるんだから、クララなら尚更だろう。だがクララが僕とヨアヒムを疑う限り勝機はない。今度こそ、これが正確な盤面だと思う@0 |
1073. 行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
ボク的に、一番狼ありえるのはクララさんかなって思う。 初日の視点漏れ(疑惑)、3d夜明け後の反応の薄さ、後はごめん、他が白くて消去法になってしまうのだけど、あとはニコラスさんからのライン。1d2dでは占いや吊り希望に出してはいたけど、3dではさっぱり触れてない。修娘が白いと言ってて、これは娘との偽装ラインかなとかも思うけど、クララさんについてはノータッチ。 オットーさん>>1072 だから、その |
1074. 負傷兵 シモン 01:33
![]() |
![]() |
悩むのが普通の村人。 悩まなくてSGだけ決めて突き進むのが狼。 落ち着いて色々な状況整理してみて欲しい。 そして今日俺吊反対するクララとジムゾンは村人濃厚。 村の危惧を考えない時点でおかしい。 オットーは大体クララ村が見えている側なんだろうとしか思えない。 |
1075. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
だから、その前提を明日は一度外して考えてって。フラットに全員疑ってみてよ。 兵ロックも外して考えてみて。考えて、やっぱり兵狼と思うならそれでいい。そもそも、シモンさんはちゃんとオットーさんに語りかけていたよ?理解しようと努めていたよ?それを「兵狼だな」と決めつけてたのは君だ。それが兵の屋狼視の理由でもある。吊られたくないなら歩み寄れ。 |
1076. 行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
シモンさん>>1074 シモンさんも、一度その前提を外して。オットーさんはロックが激しい村人かもしれない。素黒い村人かもしれない。君らが両白だったらどうするんだ。兵VS屋で議論する様を、赤で狼達が眺めていたらどうする? 「~としか思えない」って思考のまま、明日も考察するのはやめて。一度解除して。視野を広く持って。 |
1078. 行商人 アルビン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ボクは逃げたかもしれない。けど、独断で判断するわけにはいかないと感じた。 これで負けたら、ここで逃げたボクを戦犯にしていい。思う存分罵って。甘んじて受ける。 【とにかく、明日は皆互いを理解しようと努めて欲しい】 感情だけで突っぱねるな。歩み寄ってほしい。 |
広告