プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
村娘 パメラ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、木こり トーマス、村娘 パメラ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ の 7 名。
838. 村娘 パメラ 02:34
![]() |
![]() |
【判定確認】 シモンは見事だったわね。レジ、オト、お疲れ様でした。疑ってごめんなさい。 で、それはいいとして、トマ狼はレジ喰い?吊り手増やすことよりも灰が狭まるのを嫌ったのかしら。 |
840. 仕立て屋 エルナ 02:35
![]() |
![]() |
面白いなこれは!! 必死にトマが誰占うか見てみようと思ったらやっぱりわからなかtt ってそりゃそうか。 今日は時間とれるので。うん、きりきり見る! \|樵|農|妙神修娘服▼老羊兵屋▲者青宿 宿|狼|霊|灰灰灰灰灰▼狼白狂白▲白白真 灰に1狼 リザはねーやっぱ白と思うんよね、と先に。そしてトマにセットして寝る… |
842. 農夫 ヤコブ 02:37
![]() |
![]() |
皆、本当にゴメン レジーナ、オットーも信じれずにゴメン ふたりともお疲れ様 こんなまとめ役だけど、よかったら墓下から応援して欲しい 現状、今日トーマス吊って人外勢力は灰のLWのみ 吊り縄残2本で灰狼吊りにチャレンジか… |
843. 村娘 パメラ 02:41
![]() |
![]() |
残り7名で灰狼1匹か。 7>5>4>EPで灰狼に使える吊り縄は二本ね。 レジ真、シモ狂、トマ狼か。 んー?すごく白々しいけど、今一番怪しいのってあたしか?レジの占先はどう見てもあたしだったし、その判定隠しに襲ったとみられちゃうのかしら。 だがちょっと待ってほしい。ここは「パメラ確白とかやだー!」と思った狼の仕業だと考えられないだろうか(ネタ) 寝ます。じゃ、また明日頑張ろう! |
845. シスター フリーデル 02:44
![]() |
![]() |
>>シモンさん この変態!ド変態!The変態! >>ALL ミスリードしようとして大変失礼しました… 灰への吊り縄2本あるのがせめてもの救いです。 …うん、寝ます、おやすみなさいっ |
846. 農夫 ヤコブ 02:45
![]() |
![]() |
宿の遺言見ると、占い先は娘か神? 狼から宿真占は見えていて、昨日宿吊り希望したのは神修 襲撃筋は2d者→3青→4d→宿 …ぽんぽん痛い、議題 ■1.狼陣営は、木老?+兵、ずばりLWは誰? ■2.灰考察とGS |
847. 仕立て屋 エルナ 02:45
![]() |
![]() |
ん、てかリザ白決め打てるんなら、昨日のジムこれ白かなあってのがあってたら パメリデルでおわr …はい、の前に私自分が白くなきゃですね。ええ。 今回は白くなんなくていいから狼あてたいなあ思ってたのに。さっぱりだなあ まあでも。オットー白決めうちは無理なので昨日吊りは間違ってなかったと思う。主に思考停止気味だった私には…だけど。シモンすごいなあ… リデルはジムにのった、と見えなくもないなーって。寝る |
848. 農夫 ヤコブ 02:55
![]() |
![]() |
ここまで残されていると、自分はミスリーダーを期待して残されているような、村の皆は今日~最終日まで喉を使い切って、LWを捜し出して欲しい 自分の霊の仕事も事実上終わっているので、考察を出していこうと思う |
849. 神父 ジムゾン 03:29
![]() |
![]() |
いや本当申し訳ないです…鳩が死んでただいま帰宅しました… 【判定確認】 ほらー!! ほらー!!(大事なことなのでry あの後確認できなかったけどやっぱり皆私の考察には乗ってくれなかったんですね… そして宿真でしたか…なんか申し訳ないです あー悔しいぃー!! |
850. 農夫 ヤコブ 11:12
![]() |
![]() |
今、改めてジンドルフで宿の発言見たけど、2:29:50発言で、宿遺言を見て狼が襲撃先決めたって線は捨てたほうが良いね むしろ、宿襲撃はこれまでの襲撃筋見ていたら、灰狭めを避けるためと、万が一の宿黒引きを避けるために、村の決定が▼屋ならと決めていた感じだと思う ★ALL LWはどんなタイプだと思う? |
853. 神父 ジムゾン 12:07
![]() |
![]() |
>>851☆青襲撃を考えていて、シモン真で屋狼なら青じゃなくて残る狂人襲撃した方が明らかに屋の非狼要素、かつ青に黒塗りできて良かったのに青襲撃→占ロラの縄減らしたく無い&灰を狭めたく無い?→灰に他に狼いる =屋は非狼、兵は狂 って風に考えついたんですけど、突っ込まれるのは覚悟してましたが貴方に突っ込まれるとは… 私が言うのもなんですが、私LWだとしてもあれ言う必要無いと思いません? |
856. 少女 リーザ 16:27
![]() |
![]() |
おはようございますなの…昨晩は凹んで誰かのお布団にも潜れなかったのだよ… □2.先ずはリーの考えるGSからなのだよ? 白:神>修≧娘=服:黒 ジムゾンさんは相変わらず白いと思うのだよ?昨日のシモンさん真から狂人への思考変遷は>>853で理解したのだよ。正直言うと昨日の時点では、急な考えの変化から不信感を覚えたのだけれど、その分を差し引いても灰の中では一番なのだ!但し白決め打てるか?というと…続く |
857. 少女 リーザ 16:29
![]() |
![]() |
続きなのだよ? そうでもなく…なのだよ…。というのも>>853最下段の所が人間臭さとも、アピールとも取れてしまってもどかしいのだよ…なお鳩ぽっぽーの充電切れに関しては…メタ要素になるの…かな?よくわかんないけど、確認しようが無いから信じるのだよ? 次はフリーデルさんなのだよ? フリーデルさんに感じる所は「白っぽい」ではなく「人っぽい」なのだよ?この「人っぽい」という感覚は厄介なのだよ… 続くのだ! |
858. 少女 リーザ 16:32
![]() |
![]() |
白要素としては弱く、でも考えれば考える程人にしか見えてこないのだ… 先日はシモンさん真で進んでいたのに、ジムゾンさんのシモンさん狂人説に乗って考えが揺らぐのもそうなのだよ?情報を手探りで確かめようとする姿勢が、単独感を一層引き立てるのだよ…悩ましいのだよ! 次にパメラさんなのだ!パメラさんは手順に明るい、戦略家タイプの人だと思うの。昨日の▼占の声が挙がった時でも手順重視の、視界クリアを選んだのだ。 |
859. 少女 リーザ 16:34
![]() |
![]() |
つづーきー!長いのだよ… ここは素直に共感出来るのだよ?白く思う反面、今迄の襲撃筋も狼占2騙りも計算されて行われていたのでは?と想像させてしまうのだよ… 最後にエルナさんなのだ。エルナさんの印象は「質疑応答が中心」というイメージがあるのだよ?状況よりも人を見るスタイルはリーも好きなのだけれど、どこか無難に立ち回っているとも取れてしまうのだよ? と、ここまてでタイムアップなのだよ! |
860. 少女 リーザ 16:41
![]() |
![]() |
>>850ヤコブさん 時間が無いから手短に答えるのだよ? ☆LWは慎重派な狼さんだと思うの。そして現状は吊りから遠い所に居るのだと思うのだよ?そう考えると、襲撃筋ものんびりた行ったわけではなく、操作しながらの行動ではないのかな…兎も角行き当たりばったりではないという印象が強いのだよ?ジムゾンさんも言ってたけど、今回は白狼の可能性が高いのだよ…リー、一番嫌いなパターンなのだよ… |
861. 少女 リーザ 16:44
![]() |
![]() |
次に来られるのはやっぱり1:00以降なのだよ。なるべく頑張ってニャンコ会議から戻るのだよ? ちょっとだけは鳩ぽっぽーで覗けるかもなの…時間が取れれば□1.を載せるのだよ! じゃあね、ばいばい スペース勿体無いのだよ…にゃーにゃー |
862. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
5dの夜明けは▼屋▲宿 もし▼宿になっていたら、レジー奈さんは人間判定で同時にトーマスさんは狼確。=オットーさん白確なので、 襲撃は▲屋、結局残る灰の数は同じだったんでしょうね。 狼さんとしては、この二人のどちらかなら、結局どっちでも良かったのではないでしょうか… だとすると、狼が>>739のように、いちいち目立つような提案をする意味って一体…しいていえば▼真占は、かなり屈辱感強いとは思いますが… |
863. シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
>>ALL ★占先吊りの提案したのが狼さんだとしたら、あえて議論を動かしてこんな提案をする、という目立つ真似をしたのは何故だと思います? なんだか理由が思いつかないのですが。 ジムゾン様が限りなく人に近づいてきたようにも感じます… >>847 のった、と見えなくもないというか、実際のったのですよ、わたしは。 ★リザ白決め打てるならジムこれ白かなっていうのは、具体的にはどこのことなのでしょう? |
864. 神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
>>862 …? 宿先吊になってたら屋人確定しないですよ? 宿白兵白樵黒は確定しますが、兵から黒が出てるので、宿が狂人で白囲いになった場合も考えられます その場合狼は屋吊りになることを期待して屋を残すと考えられ、農襲撃か灰襲撃になっていたと思います 屋白宿真を知っていた故の視点もれに見えますね |
867. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
あとまあ…>>850私は時間まで見てないけど、リアルタイムで見て遺言にしては早いなあと思った。残り10秒って遺言じゃないよね… ぶっちゃけ、レジの占先は透けてたし、あと髪のあるほうってパメだよね(ジムごめんw LWのタイプか。この状況…狼2騙りから始まった現状を"楽しめる"タイプかな? |
868. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
現状、私は割とパメ狼の可能性を高く見てます 灰を狭めない為に宿襲撃、という見方をしている人がいますがその場合宿ではなく農襲撃の方が良かったはず 1.吊縄増えず、者青羊屋、全員狩非狩宣言をしてくれなかったので狩人の生存が不明な点 2.仮に狩人が生きててのGJ警戒でも灰に使える縄を増やすよりは灰を襲撃して昨日の時点で割と狼だと思われていた宿残す方が狼としては良かったはず では何故宿襲撃なのか? |
869. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
理由として考えられるのは 1.普通に私かパメラ、疑われていた方に狼がいると考えられる 2.ここまでの私の思考が出て来ることを先読みした変態狼の策略 ぐらいしか私には考えつかなかったです 勿論私は狼では無いので私視点でパメラが相当怪しく思えます >>867 おい おい! |
876. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
エルナは決して白くも無いけど黒くも無い 状況や単体で全てから隔絶されている感じがあります 灰に使える2縄、と考えていく上で優先順位をつけるとしたら…微妙、現状私のGSは妙>>服>修>娘 GS通りに娘修と言いたいところですが、私の持つ印象があっているか、間違っているか解らない為、特に娘と修の考察はしっかりと参考にさせてほしいです |
877. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
エルナ評をあげる上で、一つ気になること 私と妙白決め打って娘修で終わる、の発言 穿って見る場面だと思う、私と妙に擦り寄っているとも取れます、ここは人らしいとも思えるのですが懸念の一つとして覚えておきたい 妙はもう他の人もさんざ言っていますが、私もやりとりをした上で彼女の白さを感じました、疑問や意見、返答を受けての意見や気持ちの推移が村人臭漂いまくりで私に妙疑うのはもう無理そうです、最白 |
878. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
シモ狂で実は結構がっかりしつつも、それを表に見せずに頑張るアイドル、パメラちゃん参上! 人減って議事の伸びもだいぶ衰えてきたわね。墓下は盛り上がってるかしら? そしてやっぱり私疑われる流れの予感。ええいっ!墓下のみな、私に力を貸してくれー! と、逆転フラグを立ててから議事読みなおしてきます。しばらくそのままでお待ちください。 |
879. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
>>873 了解です。手順の話だったのですね。リーザさん白とジムゾン様白が関連しているように誤読していたようです。 そして、申し訳ありません。詳しくは灰なのですが失速しております。 【ひとまずセットは完了しています】 決定周りにはまた顔を出せるといいなと思います… |
880. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
娘は先述の理由から、穿って見るならばトマの真アピ指摘も娘から。娘の占い師考察では樵>宿で狼 ライン意識するなというのは難しく、ライン切りと見れる 修は…先の視点漏れ疑惑が大きなマイナスポイント、あれが無かったら私の評価は修=服でした とりあえず大分穿って見た、他の人の考察に納得がいくことができたらまた考える |
881. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
☆ヤコ>>850 LW像 LWは灰二回の吊りを回避できると踏んでレジ喰ってきてるのよねー。 相当強気で強かだわ。 トマをきっちり切ってるあたりもすごいと思うのよね。今日レジが食われたからトマ狼が確定したけど、レジを残してトマも白だし継続していれば占ロラでレジ先吊に持って行ける可能性もあったわけだし。 その可能性を切り捨ててトマ狼を確定させたんだから相当覚悟がありそうな気もしてる。 |
883. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
灰考察うまくまとまんないな。 先にGS出しとくと【白 妙>尼=神>服 黒】 他の人は人間っぽい印象を受ける場所があったんだけど、エルナに関してはそういうところが見えてないのよね。 でもねー、この状態で灰狼二縄逃げる気なんでしょ。だとしたら白側の人間こそ疑うべきなのかしら。 |
885. 木こり トーマス 01:05
![]() |
![]() |
もう人狼なんていないんだ! 人狼は実はモーリッツの爺さんだけで、それからはずっと疑心暗鬼で俺ら殺し合ってただけなんだよ! そう、、、俺らの憎しみ・恐怖・そして疑い合う心の弱さ、それこそがこの村に潜む人狼の正体だったんだよ!!! |
886. 仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
>>882 読んでもわからなかったから聞いたんだよー トマ狼レジ狂の可能性切り捨てた理由がね。シモン狼モリ真は"切り捨てた"と思ったから、他もそうかなあ思って。 ん、んー そこで単独感か。まあ確かに拘泥してもしょうがないけれど、疑いやすい部分ではあるからなあ。わからなくも、ない…かなあ。 それでその要素はひっくり返ったわけか。 >トマ じゃあトマの正体は何なんですか!!? |
889. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
直近からなので質問自体が変かも知れないのだ…その時は指摘お願いなのだよ? >>881 「トマをきっちり切ってるあたりもすごいと思うのよね〜」の所なのだけれど、レジー奈さんを残した方が灰狼としては脅威なのではないのかな?占いが当たったら、その時点でばれてしまうのだよ? ローラーの可能性もあったと思うのだけれど、リスクを考えれば襲撃したのではないのかな…? 続くのだ! |
891. 村娘 パメラ 01:38
![]() |
![]() |
>>890リザ うん、たらればの話しなのはその通りよね。村にとってのこうだったらいいな、があるように、狼側にもこうなったらいいな、というパターンはあるはず。 そこら辺の希望的観測、たとえば狼側ならレジ先吊りで同時に霊能襲って判定見させないで混乱させること、あたりをすべて捨てて灰中の殴り愛に終始すると決めたところを私は評価する。 将来の可能性を捨てる決断して殴り愛に挑むのは、やはり強い狼だと思う |
892. 少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
>>867エルナさん 「この状況…狼2騙りから始まった現状を"楽しめる"タイプかな?」とあるのだけれど、 ★LWは自分からLWになる事を承認したと思う?それとも2騙りの意見に流されたと思う? 性格要素としてだけど、みんなの意見も聞いてみたいのだよ? |
894. 村娘 パメラ 01:47
![]() |
![]() |
灰考察落としていくわね。 リーザ 初日から見直してるけど、灰への評価で白多めだよねー。 それって後からSG作らなくちゃいけない狼にとっては厳しいものがあるんだよ。 リザがLWならばこの灰殴り愛路線で行くならどこかで反転させなくちゃいけない。それってやはりきついと思う。 結局、リザは白くなってしまうのよね。 昨日に関しては灰見てないなー、とは思った。でも昨日はオト吊るか占い吊るかが議論の焦点にな |
895. 少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
>>891パメラさん 「たられば」の話に返答して貰って有難うございますなのだ。 リーは現状白飽和しつつあるのだよ…性格要素からLW辿れればと思うのだよ? 確かに可能性を捨てての殴り愛は強い狼だと思うのだよ。そう考えると初日▲ディタさんは、あの時点で殴り愛前提だったのかな… |
896. 村娘 パメラ 01:49
![]() |
![]() |
でも昨日はオト吊るか占い吊るかが議論の焦点になっちゃってたし仕方ない部分はあるのよ。 LWだとしたらあざとい部分も多々あるかな-とは思う。 自分の中の疑問を外に聞いていくのは素直だなー、という印象持つけど、これ狼がやってたならうまい隠れ蓑っぽくなれると思ってしまったわ。 結論は白めよ。 |
897. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
>>892☆その質問は結局の所要素にもならないと思いますし、素直に言えば、意味が無いかと。 一応解答しますと、私としては自分からなったのかなぁと思いますがね。理由は感、シモンの見事な騙りを見て、LWもそうであって欲しいと思う気持ちが大きいかもしれませんがね |
899. 農夫 ヤコブ 01:59
![]() |
![]() |
やっぱ、皆白狼かー なんか違う意見がでないかなーとかも思ったんだけど 正直、残された面々見てたら、他の村だったら白に普通においてるよなー 個人的な意見を言うと、服が揺らいでいる印象だけど、それも人でも十分 ありえる範囲だと思ってるし 取り合えず、今日明日で自分は襲撃されるだろう その場合、最終日はセオリー通り意図的襲撃なしで、灰4人で殴り合い 誰が狼に残されるのかはわからないけど、残された白は覚悟 |
901. 農夫 ヤコブ 02:03
![]() |
![]() |
を決めてLWを殴り倒して欲しい 今回の狼陣営は占2騙り出しての、LW逃げ切りを1dから視野に入れている 以上は、かなり慎重な印象を受ける その点から考えると、露骨にライン切りをしているとは思えないんだよな 兵狂の偽黒出しも巧みに利用している狼陣営にとって、老の突然死は誤算 だったんだろうな |
902. 村娘 パメラ 02:03
![]() |
![]() |
エルナ 読み返してみるとトマとのやりとり結構あるのね。 そのほとんどはすれ違いかな。否定するわけでなく、相手のことが理解できないという感じ。 トマとのやり取り、いい感じに切れてると思うわ。意図的なライン切を疑うくらいには。ラインなのかしら? 灰への視線は弱かったわね。昨日はともかく、その前も。 んー、やっぱり白く見る点は見つからない。比較してやはり黒くなってしまうわ。 |
903. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
>>898ラインはどんな形でもラインとして残るものだと思ってます。 相当穿って見ているのは事実ですが、仮に娘が樵より宿を偽視していたとしても「樵を少しでも長く残す為の狼に見える」ということもできます。受け取り方次第だと思いますが、私はこう感じた、ということを並べたまでです ヤコブはヤコブなりに私の要素を拾ってください、その結果白確定の貴方に私が疑われるならばそれは私の不徳ですので |
904. 村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
☆>>893ジムゾン 村視点でわたしが疑わしいことは周知の事実でしょ。 レジは私を占いたがっていた。自由占いで私占いになるのが濃厚だった日にレジが襲われた。 前にも書いたけど「どうみてもパメラの結果隠しです。本当にありがとうございました」になるわよ。 そこで疑われる分には仕方ないわ。そこは黒くとらない。 |
905. 木こり トーマス 02:06
![]() |
![]() |
なんで俺たちはこんなことになっちまったんだ…… なんで、なんで俺らは殺し合わなくちゃいけないんだ! 俺たちずっと仲良くやってきたじゃねえか! 貧しいながらもみんな仲良くやってきたじゃねえか! それなのになんで、なんでこんな……(泣きながら) |
907. 村娘 パメラ 02:17
![]() |
![]() |
>>905トマ 『今度余計な事言うと口を縫い合わすぞ』 ジムゾン 昨日も書いたけど、ブレブレだったのよねー。 ぶれる人間ってどうやっても目立つから、狼が自分の意見を変えるときって徐々に徐々に変えていく、あるいは何らかの伏線を張って占い結果などの大きな要素を以って反転するものだと思うのよ。 神父の場合は伏線もなく、大きな転機でもなく、180度回頭した。これって狼にはできない事じゃないかと私は思う。 |
908. 農夫 ヤコブ 02:17
![]() |
![]() |
昨日の宿の占い先を隠すための襲撃も、娘への黒塗りの可能性も捨てきれない 宿じゃなく自分襲撃しなかったのは?も、今日意図的襲撃なしはまずしない 状況な以上、ここでGJ発生すれば狩生存がわかり、さらに灰を狭める恐れが あるので、それを避けるためという考えだってあると思うんよ |
909. 村娘 パメラ 02:18
![]() |
![]() |
(続き)ここは神父から感じた最大の人要素。 発言数は毎日15前後で安定。灰に向ける目はちょっと弱めかなー。 他の人にも言えることだけど、狂人シモンの偽黒オットーに皆引きずられてるわよね。 そのせいでオットー吊るまで灰に向ける視線が弱かったと思うわ。 前述の180度回頭から白く見てるわ。 |
910. 木こり トーマス 02:23
![]() |
![]() |
俺はやっと気づいたんだ!互いを信じあうこと、それが人狼に打ち勝つ唯一の方法だったんだ! 存在しない人狼に怯えるのはもうやめよう! こんなに村人少なくなっちまったけどまだやり直せる! この村にもまた日は差し込むんだ!(ドーン!) |
914. 村娘 パメラ 02:26
![]() |
![]() |
灰考察これでラスト、フリーデル! 皆がオットーに目が向いてた昨日でさえ灰考察はきっちり出してくれてるのよね。 その前は集計で発言稼いでいたようにも見えるけど、それってヤコブの指示だし、関係ないわ。 ここもリザと一緒で灰考察に白という結論が非常に多い。なのでそこはリザと同じ理由で白印象。 不満といえば>>845のセリフを言うなら「変態大人!」までいってほしかったこと! やはり白めにみてるわ。 |
915. 村娘 パメラ 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
やはり結論としては、ジムリザフリには白く見える理由があり、エルナには残念ながらそれが見えてない。 なので相対的にエルナが黒めになるわけよ。 時間ないわね。あとは明日考えるわ。 |
広告