プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、負傷兵 シモン、司書 クララ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、行商人 アルビン の 7 名。
868. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
修襲撃か。まあ、灰なのは当たり前。勿論狩り狙いだろうね。 吾輩的にはリーザがかなり真寄りというか、自由やりたいと言っていたのは伊達じゃないと感じた。見事な遺言です。偽黒は期待していなかったけど両片白か。今日は時間もとれるしじっくり考える。 あと、昨日の吊られ際はレジは人(どっちかというと真)っぽかった。 |
870. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
また灰を狭めてくれてありがとう。 しかし兵狼が外れた… 書>老>>商>>>>>>神 少し離席するが、今日以上に明日は時間がとれないのだよ。今夜じゅうにできるところまでやろうと思う。 …しかし、なぜにフリーダム襲撃なのだ…よ?狩っぽかったかなぁ… |
871. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
★妙 吾輩は妙視点でも残りはLWのみで霊か狂は突然死している。と思うんだけどどう考えてる?もう言ってあるなら何かの発言でアンカ教えて。 妙視点者年:狼、老:狼or狂、兵:白、神商書:灰 老視点青:狼、宿妙:狼or狂、神年:白、商書・灰 |
873. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
外した。 変な感情が入ったか。ちょっと落ち着こう。 フリ襲撃。やはり白か、お疲れ様じゃ。 アルビンと並んで白視されていたところじゃからろうかな? 7>5>3>1。吊り3手。 |
874. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
>>871 老視点、灰に兵が抜けていませんか。 僕の今日の希望は、▼リーザです。 お爺ちゃんの占い希望は、引き続き●アルビンを希望しますが、クララ・シモンも考えてきます。僕はシモン人間と考えているので、灰はアルビン・クララですね。 |
875. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
訳判らん。書が狼とかあんの? 宿妙真:神者年+老とかありえる?妙真ならそれしかないんだけど・・・・。 老だとどうよ。・・・・灰なら書しか候補がいないんだけど・・・・・。 |
司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
▲商でチャカが私に白出しって、狼突然死の場合があったね。 最終日、灰だけなら3にするより4にした方がいいってのはセオリーとして知ってるわ。 それまでにリザ生きてたら黒出てると思うから、私VSリザになるのかしら。 |
少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
7>5>3>1 明日、5人時に、妙→書黒が出たら、 妙狂-灰狼でRPP狙い、もしくは妙狼だが、 狂視を狙って黒出し・・・とか言えないかな・・・。 そう、チャカ→書白だったら、チャカ視点、兵or妙が狼になる。 出来るだけ、その方向で持っていく為には、 妙狂情報を持つ狩人を消すしかないんだよな。 |
877. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
【狩CO】 護衛履歴は妙妙妙です。 初回は、老真ならライン見えていたので襲撃されても良いと思い、エア護衛にも賭けて妙を護衛しました。 次の日は妙真に転向していたので妙護衛でGJ。 昨日は当然妙護衛。 偽から白判定出されてCOとか経験ないのであれですが。老真を主張する対抗が出たら神狂を主張するしかないはず。妙真なら詰んでるはず。真突然死ならごめん。 |
878. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
ここで出るのは違ってたら笑ってください。 今日は●書▼年▲神 明日は書黒なら▼書、書白なら▼老 明後日が来たら▼商 ペタ君対抗しますか? 対抗非対抗はすぐに回して欲しいです。結構ややこしい局面なので時間をかけずに。 |
883. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
確かに何故でしょうね。3日目の護衛のときは既に妙真老偽と考えて妙護衛しました。老真とした場合に、老が想定する狼像や探す姿勢が見えてこなかったんですよね。老は者に黒出して切っても良かったかもしれませんね。それに対して妙の兵書占いたいというのは状況に合致していたと思います。 これで外していたら嫌ですね~。 ★年 狩回さないのはなぜ? |
司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
うん…というより、襲撃先は統一されるから、もう▲神になってるわw ▲神なら、私狩人対抗でない方がいいかな。対抗出て▲神だと、狂人噛んで真狩の信用落とそうとしたって主張しかできなくなるし。 おやすみー。 |
少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
うーん。お嬢狩COだと、今日▼年で、 明日、狩候補を、妙→●神、老→●書or妙 もしくは、老妙→●書になるかも。 後者の方が、●書でほぼ確定するな。 (書白なら、 妙視点で神or老。 老視点、妙狼。) お嬢、リザは明日誰占うと思う? |
889. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
のGSのままだな。 ああ、だめだ。眠気で日本語が変だな。昨日の書のノーカン発言は狼の白旗に見えたということだ。ま、ここの要素は書の今日の考察次第で取り下げる。 ★書>昨日時点での吊占希望を出してくれ。 すまん。ろくな考察落とせてないが、お休みなさいなのだよ…ね、眠いよ… |
司書 クララ 15:28
![]() |
![]() |
鳩から。 私が狩人対抗出たら、チャカもリザと私を占うと思うわ。 リザから黒出て、チャカからは白が出るかと。確黒なら笑う。 リザはお仕事終了だけど…PP考えたら吊られないわよね、多分。 対抗出なかったら、リザは私を占って黒かな。アルビン占って白でも、狼突然死の方には流れないかなと。安全策で▼私主張。 私が灰にいる限り…チャカがシモンに黒出しして▼兵にならない限り勝てない、かな? |
司書 クララ 15:33
![]() |
![]() |
でも昨日のチャカの考察見てると、●兵はなさそう。 むしろ、今日リザ●クララ以外、チャカ●クララでチャカから黒が出て、明日▼老。でリザが明日私を占って黒出て確定黒→▼クララになりそうでちょっと怖いなw 頼りないなんて…私が一番役に立ってないわ、総長。 縄余裕なくなって来た頃に喋らないPLなんて、どの陣営視点でも駄目だもの。 まだ箱前には戻れなさそうなんだけど…。 |
司書 クララ 17:39
![]() |
![]() |
…ありがとうw 総長可愛いなぁもう(笑) 狩人非対抗で、リザに占われずチャカに占われるってなるのが一番かな。 万が一チャカ黒出しでも、うまく撹乱になるだろうし… ▲ジム→▲リザがいいかな、と思うんだけど。検証不十分だから、もし抜けがあって気づいたら教えて。 あと、個人的にアルビンの動きを見たいけど、そうするとさすがに遅くなりそう… 箱から表に発言できるのは20:30くらいになるかな。 |
少年 ペーター 18:40
![]() |
![]() |
▲ジム→▲リザだと、 今日▼年→▼老→商兵書だよね。 明日、リザが●書だと、年老吊った後に、お嬢吊られかねないかもと思うんだけど… うん、難しいなあ。 妙吊り出来るのが一番なんだけどな。(最終日、兵書妙とか) |
893. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
すみませんが、私はペタ君を狼と考えているので、説得の対象ではありません。 一応述べておきますが、妙真で村が妙真を決め打った場合は、昨日述べた通り詰みです。それを回避するためには老襲撃で妙真をぐらつかせるしかありません。だからこそ、予め釘を刺しているわけです。 既に述べた通りですが、論理的には老真妙狂とか神狂の可能性もあります。書商兵の中で私に疑問があればお願いします。 |
894. 神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
狩の証明というのはまたまた無理な注文ですね。証明というならペタ君に老真とか年白を証明して欲しいです。 私自身が自分の狩要素を挙げても、予め用意していただろうと言われるのが目に見えていますし、狼であるペタ君が納得するはずはないのですが。 一応1つ挙げておくと、昨日の老の神占いの理由を見返してください。私が急に妙寄りになったとあります。これは私が妙でGJを出したことの証左ではないでしょうか。 |
895. 少年 ペーター 19:50
![]() |
![]() |
いいえ。 僕にとって、ジムゾンが真か狂であるかは重要です。それにより、無駄吊りはなくなります。 そして、皆にとっても発言による、ジムゾン真狂かの証明は必要でしょう。 それもなしに真であるとのみ声高に言うのは、突然死が出た中、名乗り出ただけで霊纏め役をしようというレジーナと同等の行いです。今日の狩COは、フリーデルが狩人の可能性がある中での名乗り上げです。 |
896. 神父 ジムゾン 19:54
![]() |
![]() |
あとは、昨日は私は占い師考察は少なかったと思います。自分なりに結論が見えたので、ちょっと好奇心が減ったというのがありますね。妙真を強く主張することで、狼に私の狩が透けることも懸念しました。 ただ老には私狩が透けていたようなので、老狼なら▲神だったようにも思います。老狂ならLWは書>商ですかね。 |
897. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
何より、一番の疑念は、老真の可能性を、狩COから切り捨てて発言してきた事です。ジムゾンが村人であるならば、老真の可能性を考え、どちらが真であるかを正しく見極めなければならない段階ですよね? 昨日においても、老か妙か、どちらが真かジムゾンは揺れていました。昨日から今日にかけて、どんな心変わりが出てきたのですか?その心理変化や過程が、省かれています。神父の心の内側を、目に見える形で是非聞きたいです。 |
898. 神父 ジムゾン 19:59
![]() |
![]() |
ペタ君 そう思うのであれば、これまでの私や尼の発言を見返して村を説得してください。私から見てペタ君は狼ですので、説得できるはずがありません。 逆にペタ君から見て私を狂人と思うのであれば、私を説得できるはずはありませんよね。私が真で妙狂と思うなら、その説得や狼探しをしてください。 狩の証明をしろ、というのは神憎しで無理難題を言っているようで、狼の狩憎しという心境が漏れていると思います。 |
899. 神父 ジムゾン 20:04
![]() |
![]() |
さっきも言ったかと思いますが、3日目にGJを出したときは妙真と考えていたから妙を護衛しました。妙は状況に即して兵書を占いたいという狼探しの視点が出ていましたが、老にはそれがありませんでした。 昨日の私は妙真で確信していました。一貫して▼年でしたよね。もし老妙で揺れているように見えのであれば、それは非狩ブラフ成功です。 私の心理としては、老に黒を出されてからの狩COは難しいと考えていましたね。 |
900. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
ジムゾン> 勘違いしていますが、僕への証明ではなく、ジムゾンが説得しなければならないのは、皆です。 その点を、指摘しています。 僕から見れば、神父は村の破滅を選んでいるように見えるので当たり前です。この様子では、ジムゾンは明日襲撃されないでしょうね・・・。 >>899 では、その点をもっと具体的に話して下さい。 商書のログを読んできます。 |
901. 老人 モーリッツ 20:07
![]() |
![]() |
【状況把握】 ジムゾンは潜伏とGJお疲れ様じゃ。 護衛先はちとアレじゃがな。 可能性は[青宿?-妙][青宿妙-神]の2通りかの。 宿狼は完全に想定外じゃった。 逆風は強いが、視界がはっきりしたことだけは僥倖じゃな。 |
少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
今日▲神だけど、明日▼老には、やっぱりならないよねえ。。。と考え中。 もし、明日、妙から書黒でも勝てる? チャカは兵に黒出しか、もしくは書に白出しか、しかない訳なんだけれど・・・。 一回、あと一回吊りを乗り切れれば何とかなるんだけれどなあ。。。 |
904. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
ちょとばたついているのと神が偽のパターン考察で手間どって入るけど存在はしています。 >>890神 神狼修真主張するってこと? 狼宿青神+狂妙で占老霊農or娘狩修。 いや、可能性としてはありえるけどそれなら騙りに出すの青だろうし神がバックについていて2日連続の霊ミスは無いわ—。特に今回は乗っ取れたんだからなおさら丁寧にやるでしょ。 |
905. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
>>888 書は動きが終始淡泊だったのと昨日のノーカンは書に対するイメージから離れた行動ではないと昨日は感じていたんだけど、今日から思い返すと昨日の吊希望は宿年同数で未投票は書のみだった。ここでどっちに票を入れても死票を投じても書はその理由を強く問われるに違いない状況だったので吾輩のノーカンとは確かに毛色は違うと思う。それに吾輩は数えてなかっただけで希望出たし。 |
司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
私が狩人対抗すると、 チャカ視点で青宿妙-神or青宿書-妙確定。 リザ視点で年者老-書or年者書-老確定。 …になって、今日両占●私確定かなと。 明日が勝負なんだよねぇ…明日、どっちの占師決めうちするか、村として決めるわけだから。 |
908. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
>>906ああ、そうですね。老視点神は白でしたね。 老真だと神は狩狂いずれか。狼陣営は青宿妙が確定で神は狩狂。神狩の場合は妙が狂で商書兵にLWがいる。神狂の場合は灰に狼なし。 妙真なら者年が狼で老が狼狂、神が狩狼狂。書商兵に1狼の可能性。 とりあえず神狂の可能性は排除する。神がわざわざ陣形誤認を根らて潜伏したとしても動きがつたない。潜狂してたなら昨日狩COしておかないと自分襲撃誘発しかねない。 |
918. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
商人さん> 神狩真、妙狂・宿青書>妙狂・宿青商>妙狂・宿青兵 神狂・宿青妙 現在こう考えています。 ジムゾンを疑っているのは、自分が狩であると、 僕ではなく皆に、と言ってもなかなかしようとしない事です。 |
921. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
私の希望は【▼年●書】でセットも完了しているのだよ。 ぺた〉神が今しなければいけない事は自分狩を主張する事ではなく、占い師の真贋見極めなのだよ。彼の偽を懸念するのは彼が襲撃され無い場合だけでいい。それも、君たち視点ではPP懸念の時だけでいいはずだ。それより、何故LW検討を怠る?私宿狼というなら初日からの動きなどをトレースしてみたりと、神狂を懸念するより先にする事があるはずだが |
922. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
商人さん> 昨日まで、ずっとよっきゅんが後を託すなら?頼りになるのは誰か?と考え商人を疑ってきました。 書は、これまでの●▼が、死票?ですが、延々と僕と者に入れ続けています。これまで多数決纏めでした。その点で、追従=商より怪しいと考える。 けれど、灰に居ずに占い師にいれば? 狂人だと思わせ、生き延びる事が出来ます。 よっきゅんも後を託す事が出来る=リーザ狼の考えです。 |
923. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
>>914 ありがとう。その2パターンで考察するなら難で神狂が潜伏したか狼が騙りを出さなかったかが焦点になるよね。吾輩もさっき言った通り神狂は無いと考えているので老視点の場合何故騙りに出なかった一点で考察する。 正直狼が騙りに出なかったというのは考えにくいので年老者が狼で狂突然死なのかなと今は思っている。 |
925. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
☆昨日の希望は【●兵▼宿】 ●兵は、私には色見えなかったから。▼宿は、▼年と迷うけど、占師内訳:狼狂を考えないなら、ペーター吊っても宿から黒判定が出るのは目に見えてる。それなら、ペーターの発言を見たいと思ったわ。 |
926. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
>>836 多分、今日両白なのは、これが理由だったんだと思います。 モーリッツ> 希望を変えます。●クララか●リーザを占って欲しい。 妙→●モーリッツか●アルビンを希望したい。 妙は明日黒出し予定と思うため、老なら、襲撃できないため。アルビンなら黒出しに対抗できるため。 |
928. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
>>年 占は普通最後まで残らずにロラされるので青が後を託せると考えても終盤まで生きているのはまずないです。それなら青は自分が騙りに出て頼りになる妙を潜伏させようお考えるとは思いませんか? 【▼年●兵】どっちが狼かと考えれば兵の方かなと思う。書は昨日▼年で出しておけば仲間切りで少しでも白印象を稼げたと思う。どっち道年が吊りを逃げるのは難しい状況なのでそれなら少しでも印象を稼いだ方が良いと思うよ。 |
929. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
ぺた〉残念ながら、狼の君の希望を聞くわけがないのだよ。また、商まで占わなくても私の視点では既に詰みが見えている。私がしなければならないのは、村の判断が間違わぬように道標の旗をたてることだ。 |
936. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
商〉ふむ…正直、老狂の場合答えが見えている先なので偽黒が出しやすいのが私から見て懸念事項なんだが…兵診断きちんとできるか?なのだよ。私自身、昨日LW兵とと考えたこともあるからな。 |
937. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
妙真視点…者年?-老or者年老-? 老真視点…青宿妙-神or青宿?-妙 …よね。 占師真贋で言うと、真:妙>老:偽かな。最初は既に指摘あったけど、妙の自信満々そうな印象と、そんなに尖ってない灰考察がちぐはぐだと思ってたけど、今日までの振る舞いみてるとやっぱりブレてないと思い直した。宿偽の思考ないのか、とか言われつつも、意見揺れなかったと思うし。私が者年疑ってたのもあると思う。 老は何だかんだで判 |
940. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
老狂で兵に黒出したら、兵にも妙真と分かるので、老狂なら妙に黒は出しにくいのでは?妙老の真贋で一番悩んでいるのは兵だと思います。 兵確白ならそれはおいしいですし。 老→●兵 妙→●書 にします。 |
941. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
あと、今日の年が追い詰められた狼に見えているから年白っていう感じが全然しない。 ララの参加率見ていると元々参加時間があまりなくて赤ログ兼任だから発言が少ないのだ!!とか思えはするけど、吾輩メタメタ大嫌いだから考慮しないし。 |
942. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
>>935 僕を吊っても、明日平穏は訪れません。 明日平穏が訪れると考えている→シモンは、 宿偽確定で、者年が狼と考えているんですね?つまり、宿者年が狼と。 僕は、狼ではないです。シモンには、信じて欲しかった。プロローグで、水鉄砲で遊びたかったな。 明日は来ます。頑張って。 これでお別れです。力不足でごめんなさい。 |
946. 司書 クララ 22:12
![]() |
![]() |
でも妙真老狂で考えると、もう一匹の狼は神商か突然死。神狼は襲撃されなければ考えればよくて、者年商は…個人的にアルビン最白で考えてるから可能性低い。突然死なら今日▼年で終わる。 じゃあ、妙真老狼なら。明日で老吊れば終わり。だし、狂人いなくなってれば明日間違ってもok。 リーザの占い先はどこでもokなのよね。お爺ちゃんの占い先は、兵を希望するわ。 |
少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
今回負けたら、僕の所為だ。がうがう。わんわん。 僕の立ち回りが悪すぎた。 明日、妙が●書で黒だと思う。そこを前提に、どうするか、だよね。 老妙書兵神、にしても、神妙に押し切られるしな。 ここは▲神襲撃しかない。 |
948. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
>妙 妙視点神狼さえ心配すればいい気がする。明日神様生きてたら考えて。 吾輩も今日▼年では終わらないかなと思う。狼騙りは考えにくい。レジ狼なら終わるだろうけど、吊られ際は特に人っぽかったし。 |
少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
1.▼年▲神→▼老▲妙 最終日:商書兵 (妙→書占いが当たらない+老→兵黒出し。商人の一存にかかる。厳しい。が、妙からの攻撃がないので、これが最善。) 2.▼年▲神→▼老▲商 最終日:妙書兵 (これも書占いが当たらなかった場合で、6d妙→●書になりそうなら、選んで良い。妙書兵。結構リスクあり。兵が、妙真視に寄ってるなら、上記案で。うん。。。この襲撃案は微妙だw) |
949. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
年 商>>853の遺言COって占い先のことではないでしょうか?いずれにしても狩COのタイミングは自分で決めます。灰のアルビンさんの指示に無条件では従いません。 昨日は私襲撃はないように思っていました。なぜなら老年が私を疑っていたようだったので、どちらかというと老真の場合の狼として想定されていると考えたからです。ただ、老に偽黒を出されてからの狩COは信用得にくいと考えていましたね。 |
少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
▼年▲神→▼灰(チャカの偽黒先)▲灰 明日、灰吊りになればいいんだけれど・・・。 というか、チャカは、兵黒出ししからないよね。。。厳しいなあ。 お嬢に負担かけてごめんね。 でも、今までのスタイルでやれば、何とかなるよ。 |
少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
ううん。 僕が、リザとかに欲出さなければ済んだ話だよ。 年生存した方がいいかも?と思ったのが、あの場では間違いだと思う。そうすれば、吊り手も足りてなかったからね。 今回は、▲旅→▲神が最善手だった。 昨日も、▲神だったねw |
951. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
所で【今日も自由占】でいいの?吾輩問題ないと思っているから今まで全然気にしていなかったけど。 「自由占なら昨日と同じで遺言推奨」とだけ言ってみるよ。 【今日の吊先の最多希望は▼年です】 |
少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
チャカに頼りながら、 シモンにも働きかけると良いと思う。 うーん・・・まあ、アルビン生存だから、難しいかもだけどw; まだ、アルビンの占への真贋は揺れてると思いたい。 僕は、墓下でのニコラスがとても怖くて、今からブルブルしてる。お嬢から勇気が欲しいくらいがう。 @2 |
953. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
そういえば、あまり触れられていませんが、吊られる日の青は白かったですよね。灰にきちんと触れていて、自分が吊られても村に勝って欲しいという気持ちが出ていました。回避もなかったですし。これも妙真要素です。 老の黒出しは狂要素でしょうか。そうすると書狼なんですかね。 |
少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
・・・。 案外、モーリッツ襲撃も、ありっちゃありなんだけれどね。 ここで、アルビンの考察を「引っくり返す」には。 もし、明日、▲神襲撃で勝てないとお嬢が思うなら(妙→●書黒出し)、選んでみるかい? ただ、▼神▲兵→最終日:商・妙(狼予定)・書、だけど。 @1 (後、10分) |
司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
▲リデル推したのは私だからw 総長は狩人候補にジム見抜いてたから、すごいよ。 私もepでニコラスとご対面が怖いなw でも墓下には若頭いるから、きっと庇ってくれるわ! 励ますおまじない~(かぷかぷ) 明日チャカからシモンに黒が出て、シモンは妙真がわかる。妙から黒出てる私を吊りにくるわよね。ってことは、やっぱりリザ対私のアルビン説得ゲーム… |
少年 ペーター 22:40
次の日へ
![]() |
![]() |
あ。違う。これだと、▼神にはならない。●書だから。 今日▲老だと、明日▼妙▲神→兵(狼予定)・商(狼予定)・書・・・だな。 ▲モーリッツに変更するかは、一種の賭けだ。 お嬢に任せる。 がおー!わんわん。 お嬢、甘噛みかぷかぷを忘れないでね。 あったかい心を持って、がうがうおー!だよーっ。 @0 |
広告