プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
旅人 ニコラス、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ の 9 名。
1081. 神父 ジムゾン 07:01
![]() |
![]() |
ノドふっかーつ! まずアルビンすまんすまんw 単に老GSで羊が最白だったからなんだが アルは羊白判定出してたんだよな、すまん その羊が老白を強く言ってたから この辺の判断はリナちゃんに一旦預けるとするかな ヤコブとアルビンお疲れさま [シュークリーム]置いておくぜ |
1082. シスター フリーデル 07:06
![]() |
![]() |
【アルビンは実行犯ではありませんでした(人間)】 さすがにシロとは言えませんしw 共犯者とは思っていましたがなかなかやりますね。私がまとめで取調4連続でシロが続くと少しイライラしますねw |
1083. シスター フリーデル 07:13
![]() |
![]() |
現在9人中で犯人3生存が確定。吊りミスは1回のみ。 私の中ではほぼほぼ犯人は絞れていますが独断する気はまだありません。その中で今日はSP思考で守りたいはずのヤコブを襲撃とは少し大胆な犯行というか… SPでもし疑われている自覚があれば仮本決定で回避しても信用されない可能性があるので今COするのをおススメします。 犯人候補3人居るからムショ送りにはしないですけどね。 |
1084. 旅人 ニコラス 07:14
![]() |
![]() |
・娘続き 総論として共感出来ない相手に対しての当たりが強い。 そこが損しちゃってヘイト相当溜めてる印象がある。総合的には白い。 ヤコブ、アルビンおつかれー。 あーんで、今日の希望【▼宿】です、以上。 理由は前日から挙げてる通りで4dに印象変化なし。 考察に関してもぶつ切り過ぎて全体を見ていないですね。 この辺は特別アンカー出さなくても充分に同意は得られると思います。 |
1085. 青年 ヨアヒム 07:22
![]() |
![]() |
むくり…やはり気になった。 【判定確認】 ヤコブ、アルビンはお疲れさま。 アルビンは理想的な狂人だったと思うよ。ちなみに、1dのCO考察で修真視はゆらがず。 旅★でも宿は丁寧に考察してると思うのだけど、そこら辺の美学がよくわからないので、羊と宿の違いをよろしく。 あとは、なぜ羊は全体を見た上で青と娘なのか? 宿との違いは? |
1087. 神父 ジムゾン 07:32
![]() |
![]() |
あと、それを言った後の周りの反応で気づくこともある 旅にも言いたいが灰の殴り合いになれば説得に動くが管理官のいる状態ではそういうことはしないな。擦り寄りって言われるだけだしな んで、オレも【▼宿】だな 旅に追従するのは変な話だが、安全策ならここだな |
1089. 青年 ヨアヒム 07:46
![]() |
![]() |
旅☆僕が宿と似た考察をするからだけど、その人の視点になりきって考察する点は丁寧さを感じたよ。 犯人側ならわざわざ他の人の視点に立って、さらに犯人の思考をするのは結構しんどい。 そしてもうそこらへんの差は、スキルの差じゃないの? たしかに、根拠がなきゃ無理やりこじつけてる可能性あるけど、アンカー引けば丁寧とは違うきがする… |
1092. 旅人 ニコラス 08:14
![]() |
![]() |
>>952の僕評にしても、妥当性では無く、思い込み。根拠が無い。 アル指示はリザ襲撃の布石→僕はその前から老を疑っていた。 自逮捕→そもそも、それは村陣営全体で手を進める為の考察。 実際疑われたのに逃れてる→決定権はリデルであり僕ではない。等々。 自捜査怯え→そもそも統一でも片方噛んだ時点で破綻と同義。 この辺なんて黒塗りもいいところ、こうやって一行一行言葉で否定できちゃうわけ。 |
1095. 青年 ヨアヒム 08:40
![]() |
![]() |
宿が確信してると思ったのは、娘と旅とラインが切れてるかどうかで>>983のGSを出しているからだと思う。 つまり宿が犯人ならば、娘旅が犯人グループとなった説を展開してるってことが、犯人視点ではしんどいかなと、また勝手に予想したよ。また勝手な予想だけどね。 確定情報好きっていう姿勢を貫くのは、やはり犯人側では辛い姿勢だしね。 まぁ、宿がこれにどう答えるか今日は待つかな… |
1096. 宿屋の女主人 レジーナ 08:43
![]() |
![]() |
【判定確認】ヤコブ.アルビンおつかれさまだよ。 例の如く鶉です。 >>リデル SPCOについては同意。もし出るなら最初の発言でお願いしたい。ヤコブ襲撃は犯人からしたら安全なほうから襲ったんだろう。ヤコSPの可能性もあるからね。今日はリデル抜かれる可能性大なので、本決定後でもいいので、考えてる犯人言っておくれ。あと明日皆にまもってほしいこととかも。投票あわせるのは勿論のことだけどね。 |
1097. 村娘 パメラ 09:33
![]() |
![]() |
おはようございます。すいませんカタリナ票刺しっぱでした。。。 レジは白だと思っている。動き自体はね。 考察面で成果上がってるように見えないのが不安要素としてあるけれど。 彼女の考察って最初に「黒塗りまーす」って宣言してるから、黒塗りしてる、黒い!とは単純に言えないとは思っている。 レジ犯人なら多分素直に昨日白挙げしたとこに仲間いるんじゃないかなぁと思うんだけれど。。。 |
1098. 村娘 パメラ 09:36
![]() |
![]() |
全体に素直な動き、だと思う。犯人ならばその心理を隠しているとは思えない。 なんでって、演技でやってるならもっと上手くやれよ、と。で、昨日レジが言ってたこと「昨日までの発言を参考にすべき」とか、レジ自身の素直さを考えた時に、多分単純なんじゃね?と。 何が言いたいって、レジ犯人ならほぼ確実にリナが仲間だと思う、と言いたい。 |
1099. 村娘 パメラ 10:06
![]() |
![]() |
レジ犯人なら、エルナニコラスカタリナ辺りが仲間じゃないの?と。 レジの3d決定周りとか、ああいう類の感情を偽装で出すっていうのは犯人ならば余裕があってのこと。この時点でレジ犯人のとき想定されるスキルが不思議なことになってきたけど置き。 余裕があるってことは素直に勝ち筋見るというか、2生存3生存狙うんじゃないかなぁ、とか。 逆にレジ白なら、1黒見せてからの伸びを見たいという思いがある。 |
1102. 村娘 パメラ 10:34
![]() |
![]() |
【SPではないです】 余白勿体無いので>>1068について。 ペタって誤読しても「だが私は謝らない」っていう感じだったのが唯一の不安材料で、それなきゃまず私はペタ白と思っているし。 聞いてないようでいて人は意外に話を聞いている。聞いてるよって言葉が欲しいのはわかったような気がするけどしかして喉は有限である。 CO見えてまぁ良かったようななんというか。。。ぶっちゃけ位置勿体無い。。。 |
1104. 羊飼い カタリナ 12:59
![]() |
![]() |
【判定確認です!】【非SP】 …アルさん白ですか。灰に3犯人確定ですね!ということでこれからは1ミスのみですが…勝ち筋は考えつつも、推理以上に説得が無理ゲーですね…。さてどうしたものか。 ペーターSPだったのですね!GJ&長期の潜伏有り難うございます!ヤコさん抜かれていますが白位置から出てきているから対抗出なければ真でいいんじゃないでしょうか。ロラする縄が無いから対抗でると面倒ですね… |
1105. 宿屋の女主人 レジーナ 13:07
![]() |
![]() |
1回だけ発言【SP確認】あたしはSPじゃないよ。 これでリデル明日まで生存できるだろうし、ペタ襲撃されなかったらペタ怪しむしかないね。 あたしに2票入ってるから、もし2人が犯人じゃなかったら犯人が被せてくるかもだけど、取調べ結果見れるから、白はわかってもらえるだろう。あたしを疑ったら人が犯人とは言えないけど、今までと意見変えての投票なら怪しいと思うよ。もちろん逮捕されないように出来る限りのことはす |
1106. 神父 ジムゾン 13:07
![]() |
![]() |
【年SPCO確認】【非SP】 あー、正直な感想 ペタ狩COしなくてよかったのに 昨日時点で狩COを即してることが分からなかった 当然それには触れられない COがなかった=ヤコブが狩だと だからヤコブが襲撃されると思っていた ヤコブ狩なら遺言COするだろうと思ってた >ペタ ★ヤコブが非狩宣言したってどこだ? |
1108. 神父 ジムゾン 13:13
![]() |
![]() |
で、ペタとしては妙護衛でGJしたから妙真 商真を言って護衛を剥がそうとしたオレが怪しいっていう図式だな なるほどな でもだったらオレが犯人なら昨日時点でペタSPが分かるんじゃないのかな んー、でも妙でGJか |
1110. 羊飼い カタリナ 13:23
![]() |
![]() |
>>1109続き 分からない→エルさんの▼神が神をSGにしようとしたという解釈に無理があるからヨアのエルさん評は黒塗りにしか見えないということです。どうして無理のある解釈なのか詳しくは前述の通りです。むしろヨアがエルさんをSGにしようとしているのか、あるいは理由としても不自然すぎるから青服両犯人でヨアがライン切りしたのかは分かりませんが。 伝わってきません→3dの私の発言が主に青娘老であることを |
1111. 神父 ジムゾン 13:25
![]() |
![]() |
更新後の時点では、また商真だと思ったんだがw 昨日の狩CO即した件 灰に3犯いる気がしない 商共なら頑張りすぎじゃね?などなど 商が宿犯と言ってて 修真なら消去法で旅青宿くらいしか残されてない 故の安全策▼宿希望だったのだが・・・ ほんとに3犯いるのか?まだなんかスッキリしないんだが |
1113. 羊飼い カタリナ 13:41
![]() |
![]() |
>>1112更に言えば、昨日は老白判定で7容疑者4縄が確定した日な訳ですから、誰を縄に掛けて誰を縄から守るべきか決めるフェイズに入っています。にも関わらず、ヨアからは私を逮捕した先が見えないんです。仮にヨア白私黒だとしても私を逮捕した後にもまだ容疑者の中に犯人が残っているんです。私を逮捕した後に残りの3縄を誰に使うべきなのかを考えている跡がありません。ここが市民の動きに見えません。 |
1114. 神父 ジムゾン 13:42
![]() |
![]() |
んで、今日の夜もあんまりしゃべれない レディたち寂しいだろうけど。よろしくね♪ 今のところ▼宿希望のままだなぁ 直近の宿>>1096 「ヤコSPの可能性もあるからね。今日はリデル抜かれる可能性大なので」 これに違和感覚えた 修が抜かれる可能性大=ヤコブSP確信じゃね? ヤコSPの可能性もあるっていう表現と合わないんだよなぁ |
1116. 青年 ヨアヒム 14:04
![]() |
![]() |
【僕はただのニート(非SP)】 羊>>1113別に結論ありきではないけど、羊が市民だと思った例の部分もあるし。僕が思ったあの部分は、主観視点で共感を呼ぶ白狼犯人像に近いかな、と。 羊★いままでの思考は「市民がありえない」という感じ? 昨日は、ラインの組み合わせ徹底的に吟味してて、基点が羊たってのもある。 今しっくりくるのがパメの服羊旅陣営...なんだけど、肝心の旅の「自吊り」がまだひっかかってる |
1118. 少年 ペーター 14:10
![]() |
![]() |
羊>>1104 対抗は出ないはず。出ても僕以外の襲撃先はないから、明日には対抗の嘘がバレる。☆なぜ「対抗でると面倒」だと思った? 潜伏中は言えなかったし、誰も指摘しなかったけど、貴方は状況黒。それも強烈に黒い。 3dは妙襲撃でGJなのに、4dもまた妙襲撃。これはGJ覚悟の特攻だったはず。犯人にとって、隠したいのは修による老白判定ではなく、妙による羊黒判定だったことを意味するんじゃ? |
1121. 旅人 ニコラス 16:50
![]() |
![]() |
【僕ただの旅人/非SP】 普通に年真かと。 宿青娘神服羊、に3犯人かー。 あー、んでね、青を信じるか羊を信じるかなら僕は羊を信じるかな。 どうも青は4d以降からちょっと言動のキレを失ってる感じはするんだよね。 >>1107以下の考察は結構しっくりと僕の中に入って来たんで。 でもそれ以上に希望は▼宿から曲げられないなー。 |
1125. 旅人 ニコラス 17:44
![]() |
![]() |
総括的に、評価的には日を追うごとに悪くなってるかなあ。 序盤のキレや考察に納得があっただけに、少々残念ではある。 ゴメン、眠い。相変わらず体調宜しくないです。 すまんね、とりあえず一通り全員分の考察挙げたんで、一旦フェードアウト。 とりあえず後は他の人の考察読み込んでもう少し考えます。 |
1127. 宿屋の女主人 レジーナ 17:57
![]() |
![]() |
鶉からだよ。発言の内容が黒いと思われて、疑われてるならもう仕方ないけど、考えが違うことにより理解できないとか納得できないとか内容薄いとかなら黒とは別なんじゃないかい?よくわからんから白黒関係無しに逮捕って感じるんだけど。白でも考え方違うならこの先勝てないという理由もあって選ばれたなら仕方ないけどね。神の考え方ならわかるけどね。 帰るのちょっと遅くなるかも… |
1130. 少年 ペーター 18:07
![]() |
![]() |
老白からの考察が伸びないのかと怪しんでたが、老黒ロック継続中なのかな。 僕がSPだってことは疑ってないよね? 僕が犯人なら、せっかく白視を稼いで逃げ切りできそうなのに、ここでCOする意味がない。 農非狩は1dから透っけすけだったよ。初日の●回避はSPの重要課題だもん。 妙は襲撃先になってるから非犯人確定。修による老白判定で、商真のパターンは妙共修犯屋真のみ。 その場合、修の判定と態度が矛盾する |
1133. 少年 ペーター 18:09
![]() |
![]() |
羊>>1126 僕以前に何度も発言してる旅青神はほぼ非狩、CO促した宿も、即座に宣言した娘も非狩確定し、貴方も非狩なら、「対抗出なければ」という発言が出るのは不自然だと思うんだけど。 宿の穴だらけな説明と違って、貴方はもっとわかっていそうだったのに、どうして手数の話になるのかな……。 タイミング的にも、対抗が僕以上に信用を取れるとは考えにくい。「今日からロラ」なら、対抗が先の可能性大だよ? |
1135. 羊飼い カタリナ 18:23
![]() |
![]() |
>>1133年 SPのCOタイミングが本人依存である以上、私視点非SP確定はCO促したレジと非対抗パメだけです!ペーターが決め打ち狙いでCOした犯人の可能性が残るわけであって(真SPを先吊りさせて手数を稼いで残りの2犯人を逃がす作戦)、対抗が出る可能性を考えるのは不自然ではないかと思いますが。 襲撃筋の状況黒については、襲撃筋を決めているのは犯人である以上、私は困ります…。 |
1136. 宿屋の女主人 レジーナ 18:29
![]() |
![]() |
見落としてたらごめんよ。>>カタリナ SP2人出たらリデル死守指示でリデルは守れるし、SPどっちか襲撃されたら残り逮捕だし、そしたら灰襲撃しかできなくなるしロラはないんじゃない?最終日その3人になるかもだけど… >>神 SPだけど、リザ襲撃成功でSPモリの可能性出て、次はリデルだろうけど、まだヤコSPの可能性あるし確白潰せるからヤコ襲撃、次にリデルって考えるの犯人なら普通じゃない? |
1137. 羊飼い カタリナ 18:34
![]() |
![]() |
>>1135続き ただ一つ言えることは、灰の中の誰が犯人でも4d襲撃でリザかリデルを抜かないと真占確定SP潰しのじり貧状態になります。もしもSPピン抜き出来るくらいSP透けていたらSP襲撃でも構わないけど、万一誤認したら今日はリザでGJ出て5灰で灰からSPが出れば完全に犯人側詰み状態です。 誰が犯人でも4dはリザかリデルかでSPと読み合いするしか無かったと思いますがね。 |
1138. 村娘 パメラ 18:37
![]() |
![]() |
まー弱音はいっか。 リナが噛み筋状況黒かは微妙。4d襲撃って犯人視点リザ真見えてる以上リザかリデルの択一だし。むしろ3d噛みリザなのか、の方に材料あるのでは。 リナのスキルが正直良くわからない。 対抗出たらそも1黒見える美味しいっしょとか。昨日ペタ白決め打ってたんじゃないの?とか。 直近ジム「非狩発言とはいえない」があんま犯人視点ぽくない直感。 |
羊飼い カタリナ 18:45
![]() |
![]() |
商妙修農老灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼老▲灰●白 商妙修農白灰灰灰灰灰灰 ▼商▲GJ●白 妙修農白白狩灰灰灰灰 で詰み うん。灰襲撃、全白引き前提だけど詰みで合ってるよね。 私黒だから詰まないんだけど当然。 |
1139. 羊飼い カタリナ 19:13
![]() |
![]() |
>>1136宿 最終日4人体制なら後の襲撃は2回で、別にリデル抜かずに灰襲撃かけても構いませんね!特にリデルが犯人陣営に都合の良いこと言っている内はむしろ抜かない方が得策です。…ってなるとレジさん白いんですかね。青娘宿だったら、さすがに赤ログでリデルは最終日まで残しておいても構わないよねと話し合っていそうですよね。…レジさん犯人でそこが抜けているとは思えないです。青娘と切れ感あります。 |
1140. 神父 ジムゾン 19:19
![]() |
![]() |
先に返答不要 むしろノドが大丈夫ならペタ管理官してほしいわ ペタの発言見てもどこかで商真を捨てられないオレがいる アルの単体要素が一番でかいが、先生だけが屋真を示唆していたこと、昨日の狩COなどちょっとした不自然さが商真だとスンナリするからだな レジーナさんの反応も白いし、商真でも商偽でも無理ゲーw でもすげー楽しいオレがいる |
1141. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
シスター、丸投げするようで申し訳ありませんが、神の反応が老に重なって気になります。逆向きに。 説明しないのも、僕を殴り返してこないのも、ロック体質+スキル的な限界なら、思い込みによる旅黒主張の姿勢と一貫してる。神の商真主張が赤ログで「乙www」になっていたら、僕の神ロックも同じように喜ばれてるかもしれない。 そして、▼宿を主張し始めた数名がラインに見えてきた。疲れてるのかな。@9 |
1142. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
レジーナさんへ 宿>>1136 いやー、犯人ならそうかもしれないけど市民だとそんなこと考える必要性があまりないような というか、レジーナさんってそんな手数考える人だっけ? リデルちゃん♡♡♡ ★昨日黒くなってきた人がいると言ってたと思うけど 誰のことでしょうか? |
1143. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
別にジムとモリは違う人なので、モリと類似あるから、で白になるわけではないが、ジムゾンはジムゾンだよなぁ、と思っている。 今のところ、犯人はニコエルリナと思っています。というか候補切ってくとこうなる気が。 当たり方的には各々切れてないし。ヨアには「ニコの自吊り云々が通らない」とか言われたけども良くわからなかったので説明ください。 最近正直ニコラスが白く見えません。白いって言ってた人説明ほしい。 |
1144. 仕立て屋 エルナ 20:53
![]() |
![]() |
今日はちょっと早く帰ってこれたよ。で、ちょっと議事読んだ。 【非SPです。】ヤコ狩の可能性もあるけど、ペタ狩は間違いないでしょう。聞かれれば要素あげるけど。 じゃ、詳細議事録読んでくる。 |
1145. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
★ペーター 2人は自分の中ではどちら取り調べても証拠品を押収出来る自信あります。ペーターが決定出すならそのどちらかであれば反対しません。 で、決定出すなら意見は伏せますね。 ☆ジムゾン なので言えないけど誰を疑ってると思います?代弁してくれると嬉しいのですが。 |
1146. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
[シュークリーム]いただきます。甘いものを補給して頭を働かせないと。 村視点の現状はこう。灰7名中に犯人3名潜伏中。 尼 年 宿神娘青服旅羊 妙商屋者老農 取 護 灰灰灰灰灰灰灰 捜共白白白白 5d:取護灰灰灰灰犯犯犯 ▼灰or犯 ▲護←今ココ 6d:取灰灰灰灰犯犯or取灰灰灰犯犯犯 ▼灰or犯 ▲取 今、手順を考えていて気づいた(←遅い)! 修犯人説を否定できる大きな材料に。@8 |
1147. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
年>>1132続き 修犯人なら、4dで老黒判定すれば、占霊乗っ取りで6dわおーんし、狼完全勝利も目指せたはず。 商視点、3dまで修の真贋は不明(妙の判定で老白は承知でも、修による▼老の決定は真でも犯人でもありうる)。 修犯人で老に黒判定を出せば、彼視点、ご主人様が確定し、後はその指示で白黒を出せばいいだけ。 彼は最後まで信用を取ろうとした頑張り屋。修の指示を読み取ることは難しくなかったはず。@7 |
1148. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
[菜の花のからし和え][海草サラダ][マグロのかぶと焼き][焼き鳥盛り合わせ][お酒各種] レディたち召し上がれ♪そして大いに飲んで語ろう! といいつつ、 今晩はもうあまりしゃべれないので 言いたいこと言ったらおいとましまーす 投票セットはたぶん大丈夫 |
1149. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
>ペタ 修偽なら商真っていう仮定だと思ったが、今は考えてる余裕ないからそうなのか リデルちゃん♪ なので、って言われても2人っていうのが誰を指してるかさえ分からないんだよ♪ |
1151. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
年>>1119 アルも農SPが見えたんだと思ってたわ アル共なら立場上吊り縄増えたのにお礼は皮肉のつもりってことか 共に「白いなぁー」って言われるのってマイナスじゃんw オレがペタならもうとっくに黒決め打ちって言ってるから言い返すとかないな そしてオレの旅ロックも外れないなぁ 今でも昨日今日の丁寧な推理見てると自捜査・自逮捕発言はなんだったの??って思うからな |
1153. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
リナちゃん♪ そうなんだよねー。まあ市民でも見落とすわけがないとは思うんだけど あとオレは普通に1dあたりから農狩じゃないかと思ってたな。●回避は議題と反するからありえないしな わざと捜査受けて確白目指すSPとかも見かけるし なんか透けて襲撃されるたり、直▼当たるよりいいと思うらしい まあ今回ヤコブがそういう動きをしてたとは思えないけど |
1156. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
やぁ、僕ニート! 服★羊に関する疑惑がほぼ僕のトレースなわけだけど、服自身のいうようにオリジナリティはないね。 服はその腹黒さからどうさらに考える? あと、羊のオリジナリティに関することは共感してたんじゃないの?その要素はどこへ? 年を黒塗りでなく叱咤したということは、そうとう年を白と見る部分がなきゃできないけど、どこで年の白をそこまで確信したの? 年が演技してる可能性の警戒心とかなかった? |
1158. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
ニコラスのご要望があれば、損得勘定でいえば、服が犯人なら場を見て意見をかえる典型的な中庸ステルスかね。 印象を稼げる年の叱咤とかがいい例かな。 服★もうひとつ。神を>>1030で理解できたという理由を。判断不能枠にしてかなり処理で警戒していたはずなのに、あっというまに警戒はずせるほどの要素があったの? 当て馬の可能性はどう見る? |
1159. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
ちなみに、旅羊服と並べて損得勘定した場合に羊の娘青ロックがはじめて大きな白要素じゃなくなる。 この陣営の場合▼宿で一手消費させたうえで、羊の案を通すなりなんなりするんじゃないかと思う。そうすれば、青娘の色を見る前に村終わってるし。 まぁ、羊旅宿か羊服宿のライン切りの可能性もあるけど。宿よりは旅のほうが犯人に近いかな、まだわからんけど。 |
1160. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
>>1124旅★僕に合わないってなにさ。損得勘定以外にも「その人物はどのような人物か」を把握するという点は羊と老、娘でも使ったとおり。 旅は損得だけで僕推理してるかのようにいい、僕の人物把握から白いんじゃないかという推理は見てないのかね... そういう意味で旅の白黒の基準は「旅が納得できるか」だと思う。 旅★僕が「キレ」を失った場合、犯人近くなる? |
1161. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
羊★じゃあ、整合性のあるブレってどんな感じ? 僕の意見としては一貫性があるかどうかは犯人の指標として使うのは微妙な部分があると思う。 「犯人は誰が犯人か知ってる」以上、別にぶれずに一つの意見に固執してればいい。ライン切りにせよミスリードにせよ。 犯人がブレる唯一の場面は、その意見で犯人自身が都合が悪くなる場面だと思うけど。 |
1163. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
>>1161青 青☆たとえば普通は急に意見を覆したりすれば都合の良いように主張を変えただけだと疑われるけれども、ちょっとした発言でしょっちゅう意見をころころ変えていつも悩んでる人は、そのブレがその人の白さになりますよね。 私にとっては市民としての一貫性が白なんです。ヨアさんは結局私のスタイルを認めようとせず自分のスタイルを押しつけて黒い黒いというばかりですね。対話姿勢も黒塗り前提に見えます。 |
1165. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
(なんか発言するたび星★が消えるのはなぜ?まさか星くんニート?) ついでにカタリナと同じ点ではあるけど、ニコラスも「いい」「わるい」「残念」で判断されると警戒心をあおられるんだけど。ニコラスがどう感じたかに反論をはさむ気はないけど、「わるいから犯人ね」と言われたらさすがに。 旅★もうすこしそこらへんの感覚の説明がほしい。 |
1166. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
>>1163「自分のスタイルのおしつけ」羊、そこは申し訳ないかもしれないね。 でも議事録読んでて、いつも「そこはおかしいだろ!」と突っ込みたく性分で...まぁ、神みたいに村の流れから斜め上いかれると、さすがに突っ込みどころがよくわからなくなるけどね。 まぁ、別に、質問する相手は黒とロックしてる人だけじゃないはずだけど。 |
1168. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
羊の印象派スタイルでも市民はあり得るかなぁ...それは旅も同じかな。 ただ、印象派スタイルであっても、場を動かしてるだけの黒塗りのような側面を見つけたら、僕はすかさず追求するけどね。 あなたがどう感じたか、というのは事実より自分自身の感覚で発言するわけだから、犯人側でも使い勝手がいいんだよ。 だから、旅の羊の丁寧とか、急に僕への印象の変化には注意してる。 |
1169. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
ニコラス:気持ちはそこ重視しすぎると危険だなーって思うのよ。 あたしじゃないけど、考察見るに、白!って場合は結構はっきりするのに、灰位置の考察(ヨアとかジム?)は、穿った見方をすれば、どこを犯人に仕立て上げるかっていう迷いを感じる。それこそ、「キレ」がないっていうか。 この考察の迷いは理解できるんだけど、ニコラスのイメージとは違って…変わらず白寄りではあるけど、ちょっと色が落ちる。 |
1171. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
基本的にこれで負けたら私戦犯ってプレッシャーが… 仮決定はペーターに任せます。本決定についてはペーターが私に出してほしいというなら。私が決定出す場合はそれぞれ30分は遅らせる可能性ありますのでご了承下さい。 |
1172. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
あ、あとニコラス、>>1092、レジはこのとき意図的に黒塗り考察やってるから、そこは差し引いて考える必要はあるよ。否定できるところは否定すべきだけどね。あたしもやったし。 ヨアヒム:今日はカタリナ、ニコラスとやりあってる。一瞬、少なくともこのやりとりだとカタリナと両黒はないかな、とも思ったけど、灰6中狼3だから、誰かしら仲間も疑ってかないと考察つらいんじゃないか、とは思ってる。 |
1173. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
【▼青▽娘】 >>1168青 仮に私やニコのスタイルが犯人でもやりやすかろうとスタイル自体は黒要素じゃないでしょう。そもそも何故ヨアの発言が事実になってニコや私の発言が個人的な印象論になるんでしょうかね。立場が違うから?ヨアが色を知っているから? ヨアの質問の投げ方は最初から結論ありきで誘導型。 質問→回答→僕と考えが違うから黒いの繰り返しで黒塗りするばかりで理解する姿勢が見えない@2 |
1177. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
とりあえず、私の主張として一番今大きいのは、レジとヨアは白だ、ってとこです。 レジーナ犯人だとしたら、もっとマシな演技をしないのは何故?もし演技がスキル不足でできなくてああなっているとしたら、3d4d辺りのわたわたも演技ではできないだろう。 対カタリナとかはもう黒を見ようぜ、と思う。3潜伏だからなんかこの対立軸の片側にしか犯人いないみたいなノリ間違いなんじゃねとかいう不安は吊ってから考える。 |
1178. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
服>>1174☆いや、服それ気付かないのが犯人視点っぽくって...ごめんロックしてるからかもだけど。 「犯人はもう、誰が犯人かという確定情報は全て知ってる」から、確定情報ないと無理だよーっていう姿勢は全部演技になり、貫くのは難しいと思うよ。 「情報が表に出るまで考察しません」という動きに犯人にどうメリットがあるの? |
1180. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
えー ペーターが決定出せそうもないならとりあえず30分決定ずらします。ペーターは意外と喉に余裕がないので無理はしないように。 私の決定についてはペーターが決定出すようでしたら出張らない予定。 ただし私の中で絞り込んだ犯人像のうち3人のどれかには投票したいとは思っています。 最終的にどうするかは流動的ですが。 |
1181. 宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
うーん・・・とりあえず▼ニコラスで。 考え違うから理解してもらえないだろうし・・・黒っぽくはあるしね。 薄いとか穴だらけとか皆に思われても、 それがあたしの考えなわけで、 どうしたらいいのやら。 とりあえず昨日黒仮定だったから今日は白だったらを仮定して書いていこうかね。 自分で書いたことはあんま皆の役にたたないだろうから、なんか質問くれれば答えるよ。 |
1184. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
本物かもしれない」が2dまでの評。 だから、犯人による3d妙襲撃と僕の護衛が一致したのは、偶然の可能性が高い。僕もこのため妙真を決め打てなかった。 でも、犯人一味は判定割れで妙真を知り、3dに続いて4dも襲撃。このとき、護衛が外れている確信はなかったはず。2度目のGJでも縄は増えないからと判断しての特攻だったのでは。 犯人にとっては、妙判定>修判定の重要度だったわけで、そこからどうしても羊の |
1185. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
【▼服▽羊】 かなぁ...いや希望した三人のうちどれが一番黒ってのはないけど、どの陣営でもありえるのが服だと思う。これは消去方的にも。まぁ、あの陣営ならどこ留置所でもかまわないけど。 この場合最悪のジョーカーは神なんだけどね。 宿、無理かどうかはわからんけど、どっか最初のほうにあった僕の質問に答えておくれー! |
1187. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
/旅神羊宿青服娘年修 ▼宿宿青旅服 ▽__娘_羊 私の思考少し晒し。2狼については75%以上の精度で当たっていると思います。迷っているのは神か旅の2択。残りは白だとは思いますが100%かと言われるとまだぐらつく範囲ではあります。 旅神の2人にはお互いをじっくりと観察してほしいと思っています。 エルナ・パメラ・ペーターは希望出しをお願いしますね。 |
1191. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
ニコラス:積極的に質問し、どういう意味か理由を聞いてる姿勢は犯人を捜してる感じがする。自分の考えも積極的に発言している。自逮捕もそれで他の人の視点広がれば~ってのはダメだけど気持ち的にはわからなくもない。自分が理解できないor敵対を疑う姿勢は、自分白だから敵対し逮捕にさせられたら村に損になるという考えなら理解できる。 |
1193. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
希望は変えず、リナ吊り。 まぁすごく安易な要素でいけば、ペタCOで対抗とか反応おかしいのとかアレじゃね、と。 すいませんなんか疲れてる。 余白で現状の構造分析。 リナVSパメヨアを軸にリナ側にニコラスが付属、的な感じでレジジムがアウター。エルナはどこ? |
1194. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
ライン考察は元々苦手だけど、今回は本当にわからない。序盤から仲間同士で激しく切り合う犯人一味も珍しくはないし、どの組み合わせでも意外ではないような。 時間ぎりぎりで申し訳ない。僕としては状況から、ここは外せないんだ。 【▼羊】 羊>>1190 間違えていれば、墓で焼き土下座します!@2 |
1198. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
【仮決定▼羊】 /旅神羊宿青服娘年修 ▼宿宿青旅服※羊羊 ▽__娘_羊 ※羊宿娘 まずは最多票なのでここで決定とします。 カタリナは喉@1って… エルナは具体的には>>1195でカタリナが一番疑ってるのでしょうか? |
1199. 宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
>>1094かな?娘はアル共だったからちょっと白よりになったよ。リデ真発言を共出て来いって意味かなとか疑ってたのが晴れたからね。まぁでもキャラがそうだからなのか、序盤から決め打ちみたいに発言してることが多かったからねぇ。そのときの考えをバンバン言うキャラということで納得したら、後半全然疑ってなかった人を仲間と意見そろえて逮捕票投じても意見変えたのは今までもそうだったから、みたいになると思ったから。 |
1201. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
現状の雑感垂れ流し。喉に余裕のある人はちょっと考えてみてください。 カタリナの正体についてですが、今犯人の思考としてカタリナが仲間だったら切り捨てると思いますか?庇うと思いますか?今日は結構票が集まってます。昨日は白意見もちらほら見えた気がしますがもうちょっと票が割れると思っていたのですがちょっと意外。 具体的には娘VS羊の構図を予想していました。どちらかが犯人だったとすると庇い(娘)なのか切り |
1202. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
1199続き だから最初は捜査したかったんだけど、そのままきちゃったから黒いのかなぁと。 ニコラスはまぁ黒く見て理由こじつけられるけど、今となっては序盤から疑われてたのに捜査も逮捕も回避してきたという事実と色々しゃべってはいるが自分の考えと共感できるかってとこが判断基準で、それについての発言してるだけってとこかな。 |
1204. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
(羊)なのか… 犯人3人の組合せとしては私が犯人だったら、今日の判定で誰を取り調べるにしても対立ラインで足がつくのは避けたいので仲間切りはします。犯人像を考えてみても3人揃って庇うなんてしそうな印象はありませんので多少の切りは混じっているのではないでしょうか。 私は今日のポイントとしてはペーターのCOに対しての反応もちょっと色が見えるかなと感じてます 本決定は1:30頃を予定。一旦仮セットを。 |
1205. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
GSは 白:ニコラス>ジムゾン>≧ヨアヒム>パメラ>レジーナ>カタリナ:黒 差が少なくなって悩ましく…右4人から2ないし3犯人はいると思うんだけど、ニコジムも白打てるまではいってない。 |
1206. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
発言内容や考え方はぶっちゃけ犯人側でも村視点で話すだろうし、それでそこまで疑ったりはできないって考えだから説明は苦手だよ。 >>1200 リザ襲撃時リデル護衛のほうがいいとあたしも思うから通ったと考えても、次のヤコ・リデはSPいれば50%だけど、犯人ならそれでもリデは取調だから抜いときたい、でもそう思われてるから逆も・・・となる中で、ヤコSPの可能性もあるからヤコのほうが成功率高く襲撃で、それも通 |
1207. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 これで羊以外の、昨日考えた僕の陣形以外のトンデモ陣営だったらどうしようもないね... でIEの調子悪い。 >>1204そこらへんの構造分析はパメさんに任せるかね。 少なくとも、年が妙でGJ出したというのと、羊が占いでやる気ないっていうのから、仲間は一人ぐらいはそろそろ切り捨てると思う。 宿★この決定どう、昨日羊最白だったし。 |
1208. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
まぁ私視点からだとやっぱリナでエルナが仲間なんじゃないの?と思うんだけど。単純すぎるかなぁ。 今ちょうど切りに来ているわけで。 あと、ニコラスに関して思っていたこと。 ヨアヒムがキレ無くなったというけど、あの局面で迷わないとか逆に違和感でしょう、というのとか。 共感と言われたけど、じゃあ4d時点で村にあったあの迷いをニコラスは共有できてるの?というと強く疑問である。 |
1209. 村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
今すごくいい言語化が来た。 ニコラスの言う共感は、今の自分と引き合わせてる感じがしない。 過去の経験を見ているような気がする。 いやそれが犯人要素とは言わないけど。 今村の中にある感情を持ってるのかなという点で評価は落ちる。 |
1211. 羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
決定の票は合わせます。私のせいでごめんなさい。 まとめにずっと疑われ続けていつ逮捕されるか分からないのに毎日考察し続けるのは、正直辛かったです…。村の皆が残りの3縄で3犯人逮捕しきってくれることを願います。 あっこれだけは言いたい。 アルさんのサンジムゾンさん白いは、真視してくれたのと自分のために徹夜して対話しようとしてくれたことが嬉しくて出てきたのかと思います。心洗われます |
羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
あーパメちゃんごめんなさい! まぁ本当はもう少し白い位置に居るときにリデルの独断で吊られるのが最善だったけど、このタイミングでの吊りは悪くないです。 明日の吊りになってリデル残せば、何で霊判定黒見せてんの?って話になります。 |
1212. 宿屋の女主人 レジーナ 01:25
![]() |
![]() |
>>1210つづき。絶対白だなんて思って無いけど。ただ、他にもっと怪しいのいないかい?リデルいるうちに確認したいのがリナって言われたらそんな気もするけど。 【仮決定了解】 白視点考察とかいらなそうだけど、他になんかしゃべったほうがいいことあればそっち優先するよ。 |
村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
まぁなんだ。 村人パメラちゃんが不貞寝しただけだから気にするなw あいつはナルシストだから。。。 まぁなんかライン見せるには素晴らしいタイミングというか、歪みなく勝てる流れですよね。。。 |
仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
まあもろそれ疑われてるんですけどね >中庸ステ ただ、発言数増やせって言われてもそれは無理な相談。 昨日は18発言今日17発言で発言少ないって言われるのもあれだなーって思う。まあ他より密度がすっかすかなのは認める。なんつーか、みんなよー喋るなーって。 |
1215. シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
【本決定 ▼カタリナ】 あまり反応ないからどうしたものか…と考えていました。 >>1211の感覚は少し同意できない感覚というか…。吊りは独断というようなことは全くしていません。 私がロックして動かないと思っていたら他を説得したら▼にならないと思うのですが吊られて良かった的な意見はどうして?と思ったりします。 |
1216. 少年 ペーター 01:44
![]() |
![]() |
エルナさん、タイミング的に追従感が……。 レジさん、最後まで頑張ってください。今ごろ「ヤコSPの可能性もある」と考える貴方に赤ログはないでしょう。僕は初日から非狩発言するなー! と突っ込んでたのに……。 リナさん、僕は貴方がずっと頑張ってるのを見てました。本当に悩んだんです。アルさんの発言については同感です。 シスター、明日もお願いします。【本決定了解】@1 |
1217. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
遺言は以前、同村した凄腕PLの発言から抜粋。 「序盤は疑う事を恐れるな。終盤は信じる事を恐れるな。 終盤は疑心暗鬼がつきまとう。村同士が仲間を見付けて、しっかり手を結び合い、狼を弾き出すんだ。」 この村でもそうして欲しい。どうかよろしくお願いします。 つい熱くなり、いろいろと生意気な発言をしました。申し訳ありません。@0 |
1218. 村娘 パメラ 01:49
![]() |
![]() |
ていうかリデルのアレって説得すれば普通に私吊れそうな流れに見えたんだけどね…。 仮決定は見てます本決定も見ました。っていうか初めから刺しっぱです。 レジ>レジ白結構頑張って喋ったからだと思いたいんだけども。 まず以てリデルが多数票で本決定出すようには見えないのでそこら辺考慮してる可能性はあり。 前日比で変化はペタとエルナかなと。簡単に言えば票数抜いたのは多分エルナが▼リナを突っ込んだから。 |
1221. 青年 ヨアヒム 01:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】 カタリナさんは結構いろいろひどいこと言ってごめんなさい... 宿☆年のSP宣言で羊が逃げられないと悟ったからかな、わかんないけど。 僕としても、年の宣言がなければ予想陣営の勝ち筋上、宿で押し切られる可能性はみてたけど。 年の宣言がなければ、修が生き延びる可能性高いので今日さえ宿でゴリ押しできれば、青娘いずれかの色関係なく羊の青娘ロックのまま勝てる。 |
羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
リデルへの発言は本音ですね。 独断入ったまとめをするなら、まとめの押しつけ合いしたり決定時間守れなかったりするのは良くないわね。 まとめ役に疑われ始めると村人でも黒くなるから、表現には気をつけた方が良い。 特に占真贋に触れるときにはデリケートに。 毛利先生の時もだけど、最初から吊るって言われたらモチベ下がるわね。 |
仕立て屋 エルナ 02:05
![]() |
![]() |
疑ってる場合は、予め言うことによって反論の機会を与えるっていう手法もあるから一概には言えないかなとは思う。 決定時間云々は時間守って希望出せない人もいるし。主にあたしとかごめんなさいごめんなさい |
村娘 パメラ 02:14
![]() |
![]() |
エルナ>だってなんか、アレじゃん。 反論材料もっとこう明示しようよ、特にリナ白なら「ちゃんと書いてほしい人」じゃん!っていう。 まとめ役だからってなんか変に思考隠し意識しすぎてた感じも。 |
村娘 パメラ 02:16
![]() |
![]() |
決定時間はー。 普通なら希望出しが遅れた人の意見は無視してでも時間通りに出すの優先した方が良いんだけど。 今ってグレランかつ3潜伏下だから見ないわけには行かない、っていうのはある気がします。 |
仕立て屋 エルナ 02:18
![]() |
![]() |
あたしまとめやるときは、 基本「全員チャンスあるよ」ってやって、仮決定時に理由提示して「さあ反論どぞー」っていう手法をとる あと時間厳守で時間過ぎた人は基本的に希望反映はしないとか。 この国はまとめやる機会が少ないから、なかなかみんな経験できないよねー。 |
羊飼い カタリナ 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
あえて弱々しいパメラちゃんを注文しておこうw そうねぇ、この国でまとめ役やりたければ初日に挙動不審な行動とるしかw ただ、最近やたら3-1ブームだから霊能者引けば確霊しやすいよね。 霊騙りとかつまんないからやりたくないのかな。 |
広告