プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
木こり トーマス、6票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
木こり トーマス、6票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、司書 クララ の 6 名。
753. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
さー寄ってらっしゃい見てらっしゃい、主の奇跡が手軽に見れますよ~。 神様仏様ジムゾン様。トーマスさんが人狼かどうか教えてくださいですわ~。 (むむ、トーマスさん、毛深くて歯茎も立派でいつも判定ができませんわ、どうしましょう。 ハッ!!そうだ神父様が言ってましたわ。「困った時はとりあえず人間だって言っておけ」って) 主のお導きがありましたわ~。 【トーマスさんは人間】でした。 |
755. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
【修の霊結果を確認】【樵の白判定も確認した】 エルナさん、トーマスさんお疲れ様だ。 お墓の所から俺たちを見守っていてくれ… お供え物だ…よかったら受け取ってくれ… っ[フルーツの盛り合わせ] すまん…また朝早いから寝るぜ。いい加減にして欲しいものだ悪魔様や…明日も必ず考察は残す。じゃあこれにて、じゃあな@19 |
756. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
やはり占2狼はありませんでしたね。 トーマスさん、エルナさんお疲れさまでした。 墓下の方が賑やかになってきましたね。 先に行った方々と楽しく盛り上げてくださいましね。 議題です ■1.今日の吊り先 ■2.灰狼2人の組み合わせ です。 今日はお先に休ませていただきます。 |
負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
今までが沈黙じゃなかったんだよw むしろこの村は沈黙でなければいけないぜ…じゃなきゃ破綻する。 名前破綻する村とかどうなのw ということで俺は寝るな… 作戦とかあれば聞くぜ!基本フリーダムでw じゃあまた明日な@38 |
758. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
神父様、申し訳ありませんでした。 狩人さんがGJ出し易いんじゃないかという期待がございました。 それと狼さんが相方を上げてくれないかなーという期待もありましたわ。 最もSGにし辛い人という事ですものね。浅はかでございました。 今日から土壇場でございますね。 昨日は遅くなってしまいまして申し訳ありませんでした。本日も急務につき遅くなるやもしれません。申し訳ありませんがよろしくお願いします。 |
パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
バファ襲撃またはバファ吊りというのは、人がどうしても村にやむおえなく参加できない場合、お墓に送ることをいいます。半分は優しさ、半分は戦略です。 実は初日のようにパソコンの前でガタガタふるえながら打ってるので余裕がないですすいませんw 冷凍さしみですw |
パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
すいません、朱雀さんが本当に狼でどうしても吊りたいという感じで、なんかもうスタンドプレーが目立ちすぎですね自分の場合。 というかもう村側で本気でがんばっちゃってます、ごめんなさいw |
760. 司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
こんばんは。 エルナさんトーマスさんお疲れ様でした。 やはりゴタゴタして参加できそうにないのですが、今日は(たぶん)決定時間周りに覗くことが出来そうなので、情報出せず何もかもお任せで申し訳ないのですが、村の総意に従って吊りセットしますね。 |
762. 老人 モーリッツ 09:48
![]() |
![]() |
そうな台詞な気もする。 ただ>>199旅になると突如「書は抗弁力が不安」になる。心境の変化があったならその2つの発言の間の部分から読み取ったはずだけど、その間の書発言には特にそんなの無い気がする。 てか一人一人名指しで灰考察出してるんだからその中身とか関係なくそれが「抗弁力が不安」に繋がるとは思えないな。 年と比較して抗弁力が不安なんでしょ?年はほとんど喋ってなかった気がするけど。そうなると服予想 |
763. 老人 モーリッツ 09:48
![]() |
![]() |
予想の「早くに不慣れをしってた」的なやつは旅が赤ログで仕入れてたって筋通せる気がする。 >>446旅で能力処理とか言ってんだよね。単体で見れば両狼には見えん気もするけど、娘襲撃が決まってたんなら、樵狂予想からの旅狼の流れまで読んでの仲間切り? |
764. 老人 モーリッツ 09:53
![]() |
![]() |
【無理せずリアル大事に】 昨日出した考察と上記をプラスした形でしか出せなくなったけど、最初の方見直して全然不慣じゃない感じだったとわかったから、 昨日言った演技臭さがなおさらフィットするようになったかも。黒い。 |
負傷兵 シモン 13:15
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ~ とりあえず一番状況が見えてそうなのは老だな。厳重注意だ。 全力で村側で勝ちに行っていいぜ。 最終的には一人でも生きていれば勝てるゲームだ。 俺をす、好きに使ってください(笑) じゃあ、また後でな |
771. 老人 モーリッツ 13:49
![]() |
![]() |
屋:灰考察したら質問になってしまった。ただ気になったのはその辺りという事です。 兵:横槍だけど>672は理由があるからGSが変わるんだと思うよ。GSが変わったから理由を見るってのはどちらかってとGSの動きだけ見て中身はあんま読まないグループの仲間な気がする。 で>>717だけど即読?速読やら流し読みはまずいんじゃない?理解されるされないの前に理解できないと思う。その割に私の吊理由が足りてないとか言 |
772. 老人 モーリッツ 13:49
![]() |
![]() |
われてしまうとなんかね。 で>>689とかシモンさんだけに言うのは変だけどさ、なんで考察ないのに吊希望やら狼予想が出せるのかが不思議。考察があって理由があるから希望なりが出せるんじゃない。 考察は完了しているけど言語化に時間が足りないという事なんですかね?お忙しいなら仕方ないけども。昨日までの考察で吊希望挙げて、その後で今日の考察を話してるみたいな事なんですかね。 他の人はどうかわからないけど、暫 |
773. 老人 モーリッツ 13:49
![]() |
![]() |
暫定で議題回答だす意味は無いと思うけどな私は。決定時間が迫ってるから纏め役を困らせないようにかもしれないけど、そんな暫定で吊希望されても困りますけどね。 議事録読まれないと悲しいって話し合ったけど、なんかそことマッチしてない気がする。その辺りの辻褄合わない感は狼ぽいかな黒い。 |
774. 老人 モーリッツ 14:17
![]() |
![]() |
兵旅も一応見てみたけど良くわかんないな。まぁライン考察で何でもわかっちゃうんじゃ世話無いけど。 昨夜服に言われてたけど別に兵書ペアを想定して怪しく思ってるわけじゃないんだよね。兵と書がそれぞれ黒いってそれだけの話。 なので■1.▼兵 ■2.兵書 が私の意見。 |
負傷兵 シモン 16:38
![]() |
![]() |
大丈夫ですよw 心配ありがとうございますね。 僕は自分のペースでやらせて頂きます。 さしみさんも遠慮せずに僕を叩いてもいいですよ。 いや~にしてもネタが思いつかないな~←え 結婚~という死亡フラグはもう使ったからな… と、いつも通りの僕ですよねーw |
負傷兵 シモン 16:40
![]() |
![]() |
因みに今は箱なのだぜ(キリッ モリリンよ!狼はここにいる!! さぁ~追い詰めるがいい!そして俺に快楽を~ マゾじゃないから分からないなw てかこの発言、多分黒歴史(キリッ 変態じゃない変態じゃない…紳士さ(キリッ |
777. 神父 ジムゾン 17:09
![]() |
![]() |
たもーりっつ見直したつもりだけど、今日の考察もあんまり白くないなあって感じです。 変な質問で申し訳ないんだが、今日の▼兵の理由は、>>771からの考察ってことで良いんだよね?(嫌味じゃなくね。老が村なら吊ったら終わるので、なにか気がつかせてくれることはないかな?って意味ね) 昨日の兵の考察の続きしたいけど、間に合うのかしら。 |
負傷兵 シモン 17:11
![]() |
![]() |
俺のことは気にしなくていいぜ!さしみの動きやすいように♪ もちろん何か困ったことがあったら何でも聞いてくれ、全力でサポートする。 基本お互いさまにフリーダムで楽しもうということで! |
負傷兵 シモン 17:12
![]() |
![]() |
紳士は疲れたから休息を取るのさ…え?誰が紳士?俺だよ!俺!俺! A「オレオレ詐欺だね」 B「紳士って自分で言うほど紳士じゃないよね」 C「ちょwwあれ恥ずかしいんですけどwww」 D「可哀想だろ…誰かフォローしてあげろよw」 俺「………テヘペロ☆」 ABCD「「「「…ダメだこいつ」」」」 じゃあまた顔出しするぜーじゃあな! |
780. パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
どね。 どうしても老は今の様子を見ていると、その口調や語り口で損をしていた部分もあると思うよ。自分の、老と兵とのやりとりの誤解もそういう言い回しや老人口調が招いた結果なのかもしれないね。 結構簡単に見えて、難しい口調だしね。 うーん、でも結局それを取り除いてみても結局は昨日の服を黒を匂わす皮肉っぽい言い方とかがマイナスで、どこまでも逃げに走るのかなぁとね。服じゃないけど、やましいことがないなら、や |
781. パン屋 オットー 17:44
![]() |
![]() |
っぱりそういう言い方はしないと思うんだ。 だからその辺をひたすらに服につっこまれつづけられたんだと思う。 そこらへんが、司書以上に、誰かに黒を出すのを嫌がってるように見えたんだと思う。結局、保身に走りながら黒を出し続けたんだという感じなんだ。 ごめんね、本気なのはわかるけど、やっぱり現状黒いよ。 |
783. 神父 ジムゾン 17:56
![]() |
![]() |
もうでまつ 【▼老】 ほかの考察は明日があったらがんばります。更新にはいると思いますが、考察時間はないと思います。質問あったら書いておいてもらったら返答ぐらいはできると思います。老の返答しだいでは変える余地はあります。 |
785. パン屋 オットー 18:09
![]() |
![]() |
う勢いでやっちゃえという感じが、どうしても忙しいんじゃなないかと思えて希望は見送ったんだよ。 まぁとにかく喉使って生き残りたいという黒い印象もあったけど、それは村も同じだしね。 まぁ、忙しい狼だっているだろうし、性格の関係もあるんだろうけどね。少なくとも黒狙いでは希望は出さなかっただろうね。 |
786. パン屋 オットー 18:30
![]() |
![]() |
うーん、兵の>>732の言い方とかはどうしても...独自論でふれたけど反論をはさめないってのがどうもね。 神の言うように性格なのかもしれないけど、説得といっても強引に議論を持っていこうしているのが誘導に見えてしまうんだよね。 普通はそこに根拠を示す、つまり思考開示のはずなんだけど、兵の場合強調が入るんだよね。申し訳ないけど、兵自身がそう考えてるかどうかが読み取れないんだ。 結局独自論で感覚論なのは |
790. 老人 モーリッツ 18:53
![]() |
![]() |
んでもないはず。新しい黒要素を見つけたからそれ発端で議事録見直したよじゃだめなんですかね? 新しい理由がないなら、今日は新しい理由無いです。って言えばいいって事ですか? |
791. 老人 モーリッツ 19:00
![]() |
![]() |
>>780屋 黒を匂わす皮肉ってどこですか、服は襲撃されたんだから人間でしょう。どこが逃げてるって言うんですか、「口調とかそういう言い方」ってそういうのがあったら他の考察部分は読むに値しないって事なんですか。 |
792. パン屋 オットー 19:00
![]() |
![]() |
うーん、なんとなく思うんだけど、司のように中途半端な演技をするというのは逆に難しい気がするんだよね。むしろ極端に不慣れなほうが簡単な気がするし、もし演技なら司なら本気で戦ったほうが今白く見られていた気がするんだよね。 どうにか老には、演技から少しはなれて、司書単体で黒いというか、狼だという要素をお願いしたいんだ。 |
793. 老人 モーリッツ 19:07
![]() |
![]() |
私は誰よりも頑張って考察してやろうと思って、早めの時間に連投して回答してましたよ。他人より回答する事が大変な分白要素だと勝手に思ってますからね。 こんな日ですから失礼承知で言いますけど、連日話に出されてたのは「私のその日の議題回答への採点」ばかりでしたよ。それだって考察かもしれないですけどね、そんなんばっかりだったでしょ。 じゃあ私がぎりぎりまで回答しなかったら他の人はどんな回答を一体してたんです |
794. 老人 モーリッツ 19:08
![]() |
![]() |
かね。要するにしゃべんないほうが白いって話なんですか。 理由が甘いとかさ、じゃあ「理由が甘いって吊り希望する」理由ってのは甘くないんですかね?どっちが甘いのかって話でしょ。もうそれが本音ですよ、本当すいません。 |
796. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
>>731のどこが服への皮肉なんですか、それが服襲撃につながるみたいな話って事? 「Aさんが黒くて、もう1匹の狼は白い人にいる気がします。なので白いBさん吊ります」なんて理由はだめと思うって話をしただけですよ。何がいけないんですか。 |
798. パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
>>796服襲撃失敗の場合だね、むしろ。どうしても吊り数が増えるわけだし、老には逆に吊ってしまいたい相手なわけだろうしね。 ライン考察に関しては確かにそうかもしれないけど、三日目旅の様子から、その日徹底してその日占ったモーリッツ以外の灰の名前をあげないほどラインの技術はありそうなんだよね彼は。だからそれがどこまで根拠のあることだとはわからないんだ。 やっぱり、演技をしているという前提でどうしても自 |
799. パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
分には納得できなかったということなんだ。 たぶん、これは狼人関係なく、自分のこのふがいなさが老を感情的させてしまっていると思います。本当に申し訳ございませんでした。 ですが決定は変えません。 |
800. シスター フリーデル 19:37
![]() |
![]() |
こんばんわ~、うっかりシスターのフリーデルですわ~。 昨日は浅はかな考えで狼さんたちに絶好の襲撃相手をみんなで考えるような質問をしてしまいすみませんでした。 最白抜かれてGJ無しと結局エルナさんの言う通りの展開になってしまいエルナさんにも村の皆さんにも大変申し訳ないです。 急いで議事録を読んできますわ。 |
801. シスター フリーデル 19:37
![]() |
![]() |
それとクララさんが決定時間周りには来てもらえるようですので、出来るだけ決定は早めに出せたら思いますわ。 そのようなわけで【仮決定は21:15】で(今度こそ間違ってないですわね)、 【本決定は21:45】の予定ですが、仮決定にそんなに異議が無ければ早倒しで本決定を出したいと思います。 |
802. 老人 モーリッツ 20:19
![]() |
![]() |
>>798いや服は皆に白視されてましたよね。なら襲撃失敗でも吊られないでしょう。そこで私が服吊りたいなら「もう一匹は白にいるかも」に全面的に賛成すべきでしょう。そんな理由では吊に挙げるべきでは無いと言っただけなんです私は。 別に怒っていませんから気を遣わせてこちらこそ申し訳ありません。@1 修>>喉配分ごめんなさい。 |
803. 負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
灰考察 神:《全体見ても黒要素が見当たらない》し、白でいい。1日目の服のやり取りもありつつ《広く考察を取っている部分は白い》。誰をどのぐらい疑っているかという件は、個人のやり方じゃないか?好きにやらせろということなので、要素に含ませないぜ。俺が気にしすぎたのか…。灰も良く見て考察してるし、指摘もしている部分白いと思う。>>750での兵評での性格要素で引っかかるなら、白黒考えなくいい…単純にお節介な |
806. 負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
(続き)は村の考え方、情報が少ないから《自然に出てきた理由》に見えて違和感を感じない。《この辺は大きな白要素》だと俺は思っている。>>475ここはスキルか?白要素は取り出せるが、黒要素は見つけるのが苦手という印象を受けた。これは性格要素だろうと思う。というか色々なタイプの考察がある…らしい(神とのやり取りでタイプについて考えている俺です…)のでこれも要素に入らないのかな…。総合的に考えて村だと俺は |
809. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
老:状況黒というのもあるけど、考察しても黒いのは変わらず。▼服もそうだが●兵から俺に対して執着心がありすぎると思うのは気のせいか?そこがどうも俺に対して黒塗りしているように見える。占襲撃があったのは《占機関による判断を付けられないようにしたのでは?》●老が決定して、もし《娘から黒判定出されたら》、信用もそれなりに取っていた娘の判定だから、《自分の黒をどう覆すかとか考え、難しいと判断》して占い機関を |
810. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
(続き)破壊したと見える。単純に占い機関を破壊したいだけなら、《確実にあの3人の中からなら樵の方が護衛ない》だろう…と思うのだが。樵襲撃じゃなく、娘襲撃だったというのはやはりこの点が一番大きいのでは?と俺は考えている。今までの考察も総合して最黒だと俺は思っているな。 |
811. 負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
■1.【▼老】 ■2.老屋 GS□ 書>神>>屋>老 ■ 考察が遅くなってごめん。時間が珍しく余裕があったから一気にまとめてみたぜ。 体力を一気に使い果たしたから、誤字脱字があったらごめん@10 【決定時間把握、了解だぜ】 |
812. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
ざざっと議事録読んできましたわ。遅読申し訳ありませんの。 モーリッツさん、少し落ち着かれてと思いましたが、もう喉がありませんのね。 ずっと黒視されていてお辛かったと思いますが残念ですわ。 状況黒のモーリッツさんが最吊り候補なままなのですけど、兵書灰狼説も出てきましたのね。 ★神父様も>>767で兵書灰狼の組み合わせがあるとのことですが、兵書2狼の場合、▼老すると今夜にも即負けですが、それでも吊 |
814. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
ね。シモンさんの考察はこれから読みますが、現集計です 。 _老神兵屋l書 ▼兵老老_l老 狼書_屋_l? 随分簡単になりましたわ。クララさんは来られないと思いますので、昨日の意見を暫定的に提示しておきます。 |
負傷兵 シモン 21:07
![]() |
![]() |
老が兵に▼を提出しているところがございますわ。 これは身内切りだと推測させていただきますわ! よって今日は▼兵にしたします。 思い切りましたが、思い切りに行かない限り村に平和は訪れないと思いますの。 反論あれば受け付けておりますわ。 的な感じでこないかな…大丈夫か? 俺の妄想がひどいだけか… |
816. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
神父様より、エルナさん襲撃は書狼の意見食いではという意見がありました。 意見食いという観点でいえばヤコブさん襲撃も、ヤコブさんの兵ロックとシモンさんの「白確者は発言に注意して」との過剰とも見られるアピがあったわけで、兵狼の意見食いとも言えます。 その観点で見ても兵書狼の可能性もあると思います。 ★2日目からずっとシモンさんを怪しんでいるオットーさんは兵老狼と考えておられると思いますが、本日▼兵と |
818. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
>>816まず時間のない兵の意見をもっと聞きたいことです。このままでは明日も兵も同じ調子で謝りながら吊ることになります。老も十分独自論ですが、兵もそれ以上にまったくもって独自論ですから。申し訳ないです。 |
819. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
オットーさん、素早いお返事ありがとうございますわ。 私も忙しいとは思いますがシモンさんの意見を聞いていみたいですわ。 時間です【仮決定】を出します。 まだ悩んではいるのですが、決定は出します。 【吊り先はモーリッツさん】とします。 トーマスさんといい、モーリッツさんも今日は沢山発言してもらったのに申し訳ないです。 |
820. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 モーリッツは申し訳ありませんでした。もっと納得のいく形で吊ることができればと思ったのですが、司の狼の可能性と比べた場合、このような形になってしまいました。申し訳ありません。 |
821. 老人 モーリッツ 21:31
![]() |
![]() |
【反対です】 >>809は「執着心がありすぎるから黒い」て言っているんですよ?最黒すぐ撤回したとか今度は執着し過ぎとか、危機感ないとか言われれば今日は感情的とか。 それ本当に黒要素なんですか、私の行動に全部に「それ黒要素」って言ってるだけじゃないんですか。 ひどい事言ってしまった方は本当にすいませんでした。そして村側のみなさんすみません。私は兵投票です。気が変わったら合わせてください。 |
822. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
【仮決定把握した、了解だ】 俺は書は村決め打ちして、神か屋のどちらかが片方狼なのかと考えているぜ。 それで比べてみて、やっぱり神の方が村かな…と思うね。老屋でのラインが一番しっくり来ると俺は思う。まだあまり考察が進んでないけど、頑張るよ。 |
負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
そうだな…きれいな勝ち方じゃないな… 正直、罪悪感が…だな。本当に申し訳ないな… もっと黒塗り技術が高ければいいんだが… そこら辺はもっと研究するか、あまりにも村の動きについて調べすぎた。狼知識皆無とかw 状況黒さえなければ、老は村で見られてたよ…てか後半から村そのものの動きと感情の出方だよ… |
823. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
神父様の返事がありませんね。しかし時間は来ました。 モーリッツさん、もうしわけありませんが仮決定をスライドさせていただきます。 【本決定】です 【吊り先はモーリッツさん】です 決定確認・投票セット発言よろしくお願いします。 明日が来る事を祈っていますわ。 明日が来なかったらモーリッツさん、本当にごめんなさい。 |
825. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
ただいまー なんだか、フリーデルに黒塗りされてる気分なのは、被害妄想ですか、そうですね。。。 バファリンうんぬんは、クララ襲撃かと思ってたって話ね。(転じて、クララ襲えないってことは、クララ狼もあり?って隠喩含む) クララ狼なら、兵書狼ありって書いたつもりだけどなあ。 |
826. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
モーリッツの切れ方みてると、白かなと思うけど、切れたから白って言いたくないので、希望はこのままで。 老>>789「理由はその・・・」議事録見なおしたよ、でいいんだけど、その結果、ここが黒かったよ・白かったよが欲しいんだよ。ただ発端だけだと、結局黒いところみつからなかったのに、黒いって言ってるだけって見えちゃうんだけどなあ。 |
827. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。セットしました。 まだどたばたしてますが、もし明日があって私が生きているならコア時間あたり何とか発言できるようにしますね。 力尽きてる+議事録読めてないので他の方考察より自分の思考の流れについて垂れ流す漢字になりそうですが…。 これまでの発言しか私の情報残せてない状況での考察本当にありがとうございます。 |
828. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
【本決定を把握した、了解だぜ】 【老に投票はセット済みだぜ】 明日が無事来ることを祈る。 黒だと思って吊るが、村だったらすまない。 もし、明日が来なかった場合全力で謝る。 神と屋を中心的に明日があれば考察する。 この2択だと俺は思っている。 比較すると屋の方がやっぱ黒いなという感じだが、詳しく考察していくぜ。 |
829. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
みなさん、集まってくれてありがとうございます。。 特にクララさんはお身内の方が大変な時にありがとうございます。無理をなさいませんように。 神父様、黒塗りしてるわけじゃありませんのよ、おほほほ。 そしてクララ=バファリンはやっぱり分かりませんでしたわ。epでこっそり教えてくださいですわ。 |
830. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
おっと、本決定了解です。 明日来るといいけどなあ。でも、明日きたら、フリーデルが誰を信じるのかって話になりそうな気がするんだが。まー、明日あるなら、どこ抜いてくるのかね。 |
負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
俺は13人村で初めて人狼やって村人役職。 序盤から疑われ⇒終盤まで黒視⇒最後の最後で吊られ⇒ゲーム終了 このトラウマがあるんだ…今、すごく被っているよ…ごめん、本当にごめん。 これ結構精神的にきついの分かっている… にゃ~明るくと思ってたんだが、暗くなっている…ご、ごめんよ。やるならちゃんとしっかりやれだよな… |
832. シスター フリーデル 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
おおーっと、いつまで経っても私の役目は終わらないのですね。 今夜の霊判定でお役御免のつもりでしたわ。 明日があれば、皆さんの殴り愛劇場のレフリーになってジャッジしますわ。 |
広告