プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少女 リーザ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、少年 ペーター の 5 名。
644. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
ジム兄、今日は4冊目のご本を持って来たの。ほら、リズが書いたの、すごいでしょ!じゃあ、早速始めるから目をつぶってくれる? つ『ある村の狼のお話』 いくよ、「ジム兄は村人さん?それとも村を滅ぼす狼さん?」ジム兄、目をつぶったまま、ご本を開いてみて。はい、ありがとっ! このページは………あっ、村のみんなで狼を退治して、仲良く笑ってるシーン!【ジム兄は人間だよ】 |
少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
ちょっと待て。 占占白斑灰。ここからどう勝つの? ▲斑はフリ偽になるから無理。よって▲白しかできない。 リズは強い非狂。よって▼フリ安定。 リズ ジム 僕 。ジムはリズ真透けてるので▼僕。 詰んだ。 |
少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
大体、なんでマトリョシカ黒出しなんだ! ネタに走ってるんじゃないよ! 僕は本気で勝ちたかったんだ!そんなネタで唯一の勝ち筋つぶすんじゃ無いよ! 本気で信じられない。どうしろってんだよ。 |
646. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
ヤ、ヤコブ……まさか死んでしまうとは……。 【判定確認】修、あまりにもやる気なさすぐるでしょう……これで真ならよろしくありませんねー。 まとめは私が引き継ぐつもりですが意義はありますか? |
651. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
ては、逆に噛まれると思ってたけどそれを示唆したくなかったの。疑われても噛まれれば返答する必要ないと思ったし(苦笑) 手数計算、今日は自分でもっとじっくり頑張ってみる。ジム兄、もしミスってたら指摘頼むね。 ペタくん>>649 返答了解なの。 ちょっとカマかけ気味だったけど、やっぱりそうなのね。ありがとう。 寝て思考リセットしてから考えるの、おやすみなさい。@17 |
652. 少年 ペーター 01:04
![]() |
![]() |
ちょっと待って。なんで斑なんだ? フリ狼時の勝ち筋完璧に潰れてるぞ?ついでにリズ真決め打ちなら僕も。 だって、▼フリ▲白で 「占斑僕」 斑と占いの表は僕に入るだろうから、▼僕。 フリ狂はここで白出し大安定じゃないのか? フリ真?ちょっと勝てる気がしないぞそれ。 |
654. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
今日の議題 ■Lw予想 ■今日の吊り先 ■占い師真贋 こんなもんですかねー。まあ重複してるやつはあると思うけど、そこはコメントしなくていいですね。喉のために。 仮決定、本決定は昨日と同じ時間にするつもりです。 |
655. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
…色々想定した結果。フリ真リズ狂ジム狼が一番しっくり来るって結論になった。 フリ狂の場合。白出し大安定。黒出しは僕がご主人様の場合の唯一の勝ち筋である「最終日占白灰時にリズ狼説得」の筋をつぶしてる。 フリ狼の場合。自分の真度を上げるために、わざと狂の場合の白出しパターンからはずしてる。が、ここで真アピするくらいなら34dもっとがんばると思う。 結局、状況からフリ真に行き着く。マジかよ。 |
656. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
僕は大きな勘違いをしてたみたいだ。 リズ狂でも3dの判定は真要素アップ狙いで、最後まで白出し連打してれば勝ち筋として通るじゃないか。 結局3dからは▼爺▼黒とシステマチックに進んだし、モリ狼ならどうせ勝ち筋皆無だと悟ったのかも。 少なくともフリは非狂だと思う。 フリ狂人なら今日の黒出しは投了に近いでしょ。僕とジムどっちがご主人様でも勝ち筋潰してるから。 ▼ジム希望する。フリ狼でもこれで勝てる。 |
少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
リズは揺れるか・・・?微妙だ。 でも、これで勝つしかない。 多少取り乱してしまったのは僕のミスだ。マトリョシカのせいじゃない。 くっそ、もっと落ち着かなきゃダメじゃないか。 最後の最後でミスしたな… |
658. 神父 ジムゾン 02:23
![]() |
![]() |
■ 占い真贋 神視点:妙真修偽、年視点:妙偽修真なんで、あまり意味ないんですが、 3dの灰狼予想 妙→神、修→年 占い結果 妙→神白、修→神黒(年白) と、狼予想と占い結果が逆になっています。これってかなりの衝撃だったと思いますが、フリ殿の反応は、あまりにも淡白です。客観的に見て、偽といっていいレベルでしょう。まあ、訊くだけ訊きますか。 ★修>>643 神黒判定を見て、どう思いましたか? |
659. 神父 ジムゾン 05:18
![]() |
![]() |
◆ペタ殿 3dは、灰考察してません。手順が気になったとありますけど、優先度は灰(占)考察>手順考察だと思うんですよ。で、4dも神考察なし。主なのは、質疑応答と、手順考察、潜狂考察、フリ殿考察の見直し。新しいところがないです。『思考の伸び』がありません。これは立派な黒要素かと。実際、年>>606に狩炙りを理由に「答えらない」としてますが、もう一つの質問には回答してません。 これも改めて訊いておきます |
660. 神父 ジムゾン 05:19
![]() |
![]() |
★年 何故に4dも手順考察を優先したのですか? 灰(占)考察>手順考察だと思うのですけど。神考察が皆無なのは何故ですか? ラインはリザ殿が5dに詳しく考察しているので、乗っかります。 アル殿黒と思ったきっかけがないのは、アル殿黒を知っていたからだと思います。 4dは、お互いに黒要素を指摘しての、殴り愛になると思ったのですけど、ペタ殿は反論しやすいところだけに反論してきた、という印象があります。 |
661. 神父 ジムゾン 05:40
![]() |
![]() |
あ、これもあった。 ★年>>281 「潜伏狂探しの議論はあまり建設的で無い」と思っているのに、4dになって、3発言も使って、潜伏狂を探したのは何故ですか? ペタ殿が狂の場合、騙っていると思うので、狼でしょう。 ぶっちゃけ、今日はリズ殿襲撃成功で、状況黒→6dor7dに▼神で、村負けというコースだと思ってました。狼陣営は、GJが怖かったのでしょうね。流石の私です。はい。 リザ殿>後よろしく。 |
663. 神父 ジムゾン 12:00
![]() |
![]() |
\ 修妙|旅年神†農青羊爺商 1 占狂|白白狼†霊白白白狼 2 狂占|白狼白†霊白白白狼 3 狼占|白白白†霊白白白狼 (狂人不明) この状況では、確実に村が勝つ手順なんてありません。例えば▼神が成立した場合、1)なら村勝ち、2)なら狼勝ちです。ペタ殿のすることは、手順を考えることでなく、神黒を、まとめのニコ殿に納得させることです。 年>>662 私は一種の思考隠しと捉えています。手順はまとめ |
664. 神父 ジムゾン 12:00
![]() |
![]() |
に考えてもらえばいいのです。 ☆年>>662 狼がリザ殿を襲撃しなかった理由が、GJ避けしか思い浮かばなかっただけです。 リザ殿襲撃が通った場合、 占白霊片灰 となります。ヤコ殿も、ニコ殿も、私黒視なので、ペタ殿(狼)は余裕で勝てるかと。 でも、リザ殿襲撃が通らなかった場合、 占占白霊斑灰 となります(判定は同じとしました)。ヤコ殿はリザ殿を真視していたので、ペタ殿狼と判断するでしょう。 |
665. 少年 ペーター 12:45
![]() |
![]() |
ジムは>>663見たいなところが黒塗りに感じるんだよ…。 ジム村ならわざわざ質問飛ばさずにその結論言えばいいだけじゃん。 質問が、本当に僕を判断しようとしてるものと思えない。 リズ>ジムの白要素挙げてほしい。 今、ジム狼にしか見えなくて困ってる。そのせいでリズ真まで揺らぎそうなんだ。 ジム狼のパターンがフリ真リズ狂しかない。ここまでジムが黒いとそっちに揺らぎかねない。 リズ真なら説得してほしい。 |
666. 少女 リーザ 13:52
![]() |
![]() |
鳩。今日は21時くらいから考察落とすね。 正直、フリ姉狼の勝ち筋が今日▼年o神かつ明日占狂狼でPPしかないから、ペタくん狼だと思う。でも白すぎてまだ狼と信じられない。 だから、今日はペタくん狼考察出す(もちろんジム兄白考察もね)けど、▼フリ姉にしたい。リズ真視点100%勝てるから。焦って▼ペタくんしてわずかでも負け可能性を出したくないの。だめ? |
667. 少女 リーザ 14:00
![]() |
![]() |
さっきの分かりにくかったので追加。フリ姉狼なら明日まで狂が残ってないと勝てず、それは不確定すぎる、ってこと。 >ペタくん ジム兄の今思いつく白要素は、アル兄との2d最後のやりとりだなぁ。仲間切りでは、あの苛立ち感は出しにくいと思うの。あとは帰ってからにさせて。 |
669. 神父 ジムゾン 14:56
![]() |
![]() |
本日リザ殿襲撃じゃないのは、占白霊片灰となった場合、PPを防ぐために▼占(修)になるのを避けるためだと思います。これが村が安全に勝つ筋ですから。 ニコ殿の発言を見返すに、狂に関する発言がかなりあるので、潜狂あるとしたら、ニコ殿ですね。 というか、村なら、旅>>646のような質問をする必要はないかと思います。 まあ、本線はペタ殿狼なんですが、▼修で続くようなら、▼年すればいいとと思います。 @8 |
670. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
戻った。 今、ジムの黒さとリズの真さが拮抗してて本当に怖い。 フリ非狂だから、▼フリか▼ジムどっちかで終わることは確定。 でも▼フリを先にすると、ジム狼リズ狂の場合PPになる。 今まではリズの確黒をそのまま強い非狂として取ってたけど、リズなら3dにGJ確認した瞬間この勝ち筋に気づきかねんって思った。 ジムが白でも、ニコが非狂なら明日▼フリで間に合うから、変わらず▼ジム希望する。 |
671. 少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
第一、フリ狼だとしてもニコ狂か僕狂じゃないと勝てないんだ。 僕狂ならおそらく騙るって思われてるだろうから、フリ狼視点でも僕は非狂に見えているだろう。 だから、今日▼ジムで襲撃するところはニコ狂のPPにかけての▲僕か、僕にも狂の目を見ての▲リズかだと思う。 ただし、▲リズはGJ時RPPまで成り下がるから多分▲僕だ。 結局、▼ジムでの明日はフリリズニコ。リズニコの票が入って、▼フリで勝てる。 |
672. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
はとから回答 ☆神>>658あれそっちが黒?とにかく結果落とそう。くらいだが。そもペタと比して明らかに白いというわけでもなし、商との絡みで年狼の方があるか程度だったからな 大体占結果は絶対に正しいのだからそこはあまり感情を挟む所ではないと思うが…3dにヤコブに言われた時も思ったがな |
673. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
神>>657「占い結果が信じられなかったのは、よく分かります。発表まで、若干の時間がありましたから」についてもそう。真占なら自分の占結果を信じられない理由なんてない。そこに無理やり理由を付けて、自分を吊られないためにリーザ真を演出しなければならないのは判るが、内容に無茶ありすぎだぞ |
少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
勝ちたい…勝ちたい!!!! くそ、悪手は昨日の▲ヤコだったか。 ▲ニコにしていれば、ヤコは確実に非狂だからこの筋を完全に主張できた。 ▼ジムへの筋で一番のネックは、ニコに潜狂の可能性があるって事だ。 リズ狼への布石を作りすぎて、今日斑の勝ち筋つぶしてた。ちくしょう。 |
686. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
リズ>>684 僕がリズ狼よりジム狼の筋で進んでるとしたら、その勝ち筋をフリ狂に伝えた場面が無いとおかしい。 フリ狂視点ジムも僕も狼の可能性があった。その状況で今日黒出ししたのはあまりに危険すぎると思う。下手したら狼二匹どっちも確黒になるよ。 フリ狂視点、今日は確白でも斑でもご主人様に価値筋を残す白出し大安定だったはずなんだ。 それに、フリ狂の判定割り待ちなら、昨日の▲リナが説明つかないよ。 |
少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
>>マトリョシカ 色々ひどいこと言ってるし、今日の夜明けは暴言に近いことも落としてしまった。 今日の黒出しは、ジムがご主人様にしか思えなくて、統一●神で絶望して、それで何かの気の迷いのものだったと思う。 狂人は一番孤独だから、凄く苦しかったよね。 夜明けは、自分の勝ちしか考えられてなくて、マトリョシカの心境まで気が回ってなかった。 ごめん。 |
687. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
あー、予定より早いですが仮決定を出したいと思います。 【●年▼修で】。ペーターさんも修狼はあると思っているようですし、私も修狼はそれなりにあると思っています。今日▼神にするとペーター狼なら村負けですし。 まあ妙狂、神狼だと▼修で村負けなんですが。 やはり占い師の発言を見るに修偽だと思いますね。 |
688. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
未だに私が襲撃されないのは私狂の可能性を狼が考えている、という可能性があり、そんなことを思うのは偽狼でないと説明がつきませんからねー。 修狼は十分あると思いますよ。 |
689. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
ニコ>>687【仮決定反対】 せめて、フリの非狂を決め打ってほしい。 非狂要素は、今日の黒出しがすべて。フリ狂の時名に考えてるんだかわからん偽黒の出し方。 フリ狼なら、▼ジム→▼フリする手数は充分にあるよ。 |
690. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
ペタくん>>686 上段:そうだね、これはもう一度探してみる。 中段:それは今日白出ししても同じじゃない?占占白灰灰で、1人の灰が確白になったら、占占白白灰。灰狼の勝ち筋は占2人とも吊るもしくは真占先に吊ってPP。かなり信用差がある状況だと厳しくない?割るのが一番勝率高い。どこかで見抜けてたかもしれないし、「Aでは勝てる確率そこまでないけど、Bでは成功すれば勝てる確率上がる、負けたら即死」ならBを |
691. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
とる人もいると思う。…ごめん、もう黒塗りとしか言えないレベルになってるのは分かってる。でも「ありえない」とは言えない。 ▲リナ姉に関しては今手数計算中。とろくてごめんなさい。 【仮決定了解】【占吊りセット確認】ごめんなさい、これから30分ほど離席。質問があれば投げといて。離席中に頭は動かす!@5 |
694. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ■Lw予想 ペタ殿 もう終盤なので、【誰を信じるか】という話になるんです。 で、年視点、フリ殿は非狼なので、手順的には▼神→▼修になるのは正しいのですが、ペタ殿がリザ殿真を信じるのなら、先に▼修でも構わないのです。リザ殿の考察を吟味してから、希望を出してもいいのです。 なので、私は、年>>665で、ペタ殿が希望を出した時点で、ニコ殿潜狂の可能性を捨てました。 |
695. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
神:2dの商ライン切りで一番気になっていたのが、商の>>391での苛立ち感。黒視などと違ってこれを仲間でやるのは…と思っていたのだが見返してみるとこれが出たのは仮決定●商より後なんだな。商にどちらかの占から黒が出るのはほぼ避けられないとなって、より強いライン切りに踏み切ったのだと考えると納得がいく。 |
697. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
ジム>>694 僕が▼ジムを先に希望したのは、フリの非狂が透けてフリが真狼どっちかだと思うからだよ。 ▼ジムする手数があるなら、リズ狂ジム狼の可能性つぶせる。 念には念を入れたいんだ。手数余裕あるのに負けるとか考えられないから。 |
698. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
年>>697 年視点、フリ非狂ですけど、神視点、フリ狂の可能性は十二分にあります。なので、私はフリ非狂を決め打つことはできません。何故なら、狂らしくない判定を出して、非狂視を得るという手段は、十分にあるからです。 で、私が吊られても村が勝つのであれば、▼神を受け入れるのは吝かではありませんが、ペタ殿狼の場合、▼神で村は負けるので、▼神を受け入れることはできません。 |
699. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
>>692あなた狼なら仲間に劇場させるついでに自分の白要素の布石を打たせる位できるでしょう。正直、白要素にはなりえませんねー。 私から見れば修狂でも明日あなたを吊れば勝てると考えていますし。今のところ。 羊が最後に偽狼結構あると思っている、といった矢先の襲撃何で修狼もありかと |
701. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
>>ニコ じゃあ、僕狼が3dにどういう勝ち筋を狙ってたって思うの? 今日フリ狂が判定割らなければ、リズ狼説得しか無いんだよ? わざわざリズ真決め打ち公言して、それを固めたりなんかしないって。 フリが狼だと思っての▼フリなら、▼ジムにしてリズ狂ジム狼つぶしたほうが絶対にいい。 |
703. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
>>702それは、フリ狼でもフリ狂でも同じでしょ? どちらにせよリズに強い非狂要素がついたんだから、勝負を投げ気味になるのはフリ狼でも同じ。勝負を投げていることが狂人要素だけってことは無い。 それに僕狼なら真っ先にニコ抜くよ。継続して僕を黒視してるからね。 ヤコやリナ残したほうが勝ちやすいって判断すると思う。 ニコが残ってるのは、フリ狼の狂人期待とリズ狂ジム狼の僕黒塗り期待だと思う。 |
704. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
>>701修が判定割らなければ神は確白。そうなったらそもそも選択肢はほとんど▼修か▼年でしょう。そこから妙吊りになるとは思えないですし。 だから今日判定を割らなければ狂は何の仕事もしてないのも同義です。なので今日の判定割れは当然だと思いますが? |
707. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
年>>703 「継続して僕を黒視」ダウト ニコ殿は4dに、狼がリナ殿を抜くまで、神ロックしてました。なので、4d襲撃でリナ殿抜きは妥当かと。風向きが変わったのは、4dにリナ殿が抜かれてからです。それに、ヤコ殿襲撃でもニコ殿襲撃でも、フリ殿偽視には変わりないので、今日の結果を受ければ、神白視に転向するでしょう。後、5d後半、ニコ殿は神疑いに転じてますよ。@4 |
709. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
神の>>502での自ら白要素否定は、結果的にそれをより強い白要素にできるからだろうな。あとこういうことは言ってはいけないのかも知れないが、全体的に読みが甘く既に出たような発言をしてしまうのは赤を追うのに忙しく表を見切れていないからではとも。 |
711. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
本決定【●年▼修】昨日と今日の発言を主に吟味したところこういう結論が出ましたねー。 修は3dの誤爆っぽい発言があまりにもでかい。 神の黒塗りは少々疑問もありますがそもそも疑い先がそんなにいない状況ではそこまで不自然には映らないかな、と |
713. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
>>710いえ、リアルが忙しいのかな、とも思っています。が、信用勝負で負けているのは間違いないのでそういう言い方をさせていただいてます。 気に障るところがあるとは思いますがご容赦ください。 |
717. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
ペタくん>>692 前者に関しては、占当て遅らせるためのリズへのすり寄りだと思ってる。後者は正直今反論材料が水掛け論(そう主張するためだった)しか思いつかない…。 【本決定了解、▼フリ姉●ペタくん指差し確認】 【占吊りセット再確認】 散々考えた結果リナ姉噛みは、斑→狩COで終了を嫌った、かな?ニコ兄は非狩だとリズ思ったし、モリ爺とヨア兄は判断できなかったろうしリナ姉1d一番占い師へ質問してたし。 |
721. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
「(妙は)なんで黒確(にしたんだ、判定割らないで)?」でしかないんだが…この発言のどこを誤爆視しての「誤爆っぽい発言」なのか判らん… 妙羊の言う誤爆は狂が狼に黒出したという意味でだろう。 |
724. 少女 リーザ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
質問用に喉温存しすぎて余った…良かったのかな? 手数の件だけど、今まで割と考慮に入れてなかったところに狩の存在があるの。狼側は狩人を早めに葬りたかったと思う。占い師でGJ出たりしたら相当きついし、灰せまい中での狩CO怖かったと思うし。 |
広告