プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
司書 クララ、3票。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、3票。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、少年 ペーター、少女 リーザ の 9 名。
1093. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
>>1078 羊吊る→霊判定割れる→占霊ラインできる で、どっちの占霊を真だと思うかの話し合い で、【村人全員の合意を得られるまで話し合う】 灰考察なんていらない。間違ったライン読めば即PPだから… 村人全員で正しいラインを読み、偽物を2連続で吊りあげる たぶん偽物吊りと真占襲撃が同時にくるから… |
1094. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
樵が真なら羊+今日の占い、商なら今日の占いから灰を判断 樵の場合は最大で灰狼1+今日の占い、商なら最大灰狼2+今日の占い 今日の占いが(黒でも白でも)灰狼はすごい狭い そっからの情報で行けば灰狼は見つかるはず。で勝利 |
1095. 木こり トーマス 00:17
![]() |
![]() |
さて、私の愛斧の出番ねぇ? このヒノキにディタの写真を張ってーっと。 行くわよ? どぅおりゃあああああああああああ!!!!! おお、見事に真っ二つね。という事は、おめでとう!!【アナタは人間よ】 ハグしてあげる!! うそう、今日だったの!? |
1098. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
ニコラスのお墓に、おじいちゃんに貰った「殴りあいのススメ」を置いてみた。 雨にも負けずぴくぴく動く。 【★ニコラスは人狼だったよ】 はー。やっと1黒。しかし、ここでアル襲撃か。判定は確認してる。 |
1100. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
ジムジム、昨日は無茶振りしてごめんに。喉ありそう+決定出してくれそな灰をとっさに選んだのヨ…責任負わせてすまなかったのらm(__)m ディたんも、希望間違いごめんに。 【樵→者白】【書→旅黒】判定確認。 吊はニラ、襲撃はアルたんか…2人とも、お疲れ様なのヨ。 っ[にら] えーと、とりあえずアルたんの真or狂が確定だに。昨日はカオスってて今わけわかんなくなってる…今日は先寝させてもらうかもなのら。 |
1101. 村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
ニコラスくん、アルビンくん、お疲れ様 お供えだ つ[抹茶キャラメル][メロンキャンディ] 【いろいろ確認済み】 いかんな、うっかり思考停止しそうになったじゃないか。推理が違ったくらいで、放心してる場合じゃないな さてと、どこから推理し直そうかね |
1102. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
ああ…アルビンさん…そして、ニコラスさんお疲れ様でした。 主よ、永遠の安息をかれらに与え、 絶えざる光をかれらの上に照らし給え。 かれらの安らかに憩わんことを。アーメン。 【者 片白確認】【旅 狼判定確認】 真の信頼落としで狂襲撃はありますが… 商が狂かと言えば…微妙な気分です。 狼ではなかったのですね。冥福を祈ります。 |
1103. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
年>加速感=ぶっちゃけると考察苦手でして。 神>>1085 状況的にいいSGなのに、俺襲撃ってのはさすがにないんじゃないかな?襲撃懸念については、昨日の時点で真偽分かってるだろ。素直に真抜いてくるかもしれんし、樵偽派が出てきたのを見て黒度を上げるためにを吊るためにあえて樵狂襲撃あるから悩んでもしかたない。というか、そんな細かいこと考えるタイプではそもそもない。反応が神人っぽいってのはかなりの収穫。 |
1106. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
>>1103日本語オカシイwww樵偽派が出てきたのを見て、羊黒度を上げるためあえて樵狂襲撃あるから悩んでもしかたない、ね。 偽偽言ったところから、白なわけだが…んー。まぁ、とりあえずトーマス頑張れとだけ言っとく。 |
1107. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
【諸々確認です。】 アルさんが襲撃は残念ですが、ほぼここしかないとこなのでしょうがないのでしょうか。 者の片白は、私は木狂で見てるので参考にしません。一度割ったらあとは適当に白囲いが狂占の動きだと考えます。 旅黒判定は、木狂説と合致しますが、書偽でも無難な判定ですので、書真決め打てる要素ではありません。正直昨日のけんか腰は印象ダウンでした。 年>>1093 納得しました。ありがとうございます。 |
1108. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
で、状況としては可能性があるのは 1:商真-樵狂 書真-旅狼 2:商真-樵狼 書狂-旅真 3:商狂-樵真 書真-旅狼 4:商狂-樵真 書狼-旅真 のパターンで良いでしょうか?抜けてたらご指摘下さい。 考えるのは夜が明けてからにします…お休みなさい。 |
1109. 司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
アルビンお疲れさま。ニコラスも。 羊黒樵真で狂襲撃の可能性は、昨日の旅のトマ突き落としを見ると、判定に信憑性をなくさせるという点でありあえなくない。 ここは襲撃から素直に樵狂=羊白と喜べない点。 しかし信用差のあった商襲撃はGJ覚悟と思う。 灰狼が占われ位置だったのか、残り2狼という狼側の余裕と、吊り手が増えないので襲撃してみたのか。 どのみち厳しいな。 |
1110. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
【全判定確認】 ニラコス、アルビンお疲れ様。村の緑が減って目に優しくない・・・。女性密度は上がったか。 羊白視の俺には樵村側には見えない。←この前提関係なくても占い先明言は嬉しくなかった。 敢えてしてみたって村の意思はどうなんだ?少しも汲み取らずに実行すべきか?「まだ相手は信頼勝負で行けると~」って信頼勝負おかしいか?村の事考えなかったら信頼されないのは当たり前、村側に貢献する気感じない。 |
司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
銀杏>旅が吊られ際の気迫でガンガン喋ってくるし、時間とれないしで、票の変動がでるかとかなり冷や汗だった。 どんぐり>うん。あからさますぎて、年者両黒主張はしにくくなったw 僕票は明言のあった3票だから、秋桜もニコに入れてくれたっぽいな。ありがたい。 狂人襲撃は僕はじめてだけど、おいしいです(もぐもぐ |
1111. 少女 リーザ 01:33
![]() |
![]() |
神>>1108 多分この5通りかに。樵商旅書= 1:占狂霊狼(羊黒者白) 2:占狂狼霊(羊黒者白) 3:狂占霊狼(羊白) 4:狼占霊狂(羊白) 5:狂占狼霊(羊白) ついでに議題 ■1.占霊考察 ■2.灰考察(者もここ/羊もここでもOK)+GS ■3.羊処遇 ■4.襲撃考察 ■5.●▼希望(吊方針も) |
司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
どんぐりは流れをよく見てるなー。 旅は連続で●羊、僕は兵ばっか言ってたからね。 羊黒判定でた時点で、秋桜は僕狼が見えてたと思う。 もしくはどんぐりが僕真寄りだったから、そっちにあわせたかな? |
羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
流れって言っても昨日議題出したのが旅妙で、旅はもういないってだけですよ。 そして妙が集計して神に決定投げるまでがテンプレです。 今日の襲撃はGS一番白い人でしょうか。該当者が妙になりそうな気がひしひしとしますが。 者もここ羊もここ2人合わせてもふもふですー。 |
少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
そこなんだよなぁ怖いのは…>最白 黒くならないように頑張ったら頑張りすぎた。みたいな? でも僕そんな器用に調整できないのだorz 絶対終盤「なんで妙生きてんの?狼だからだ!」の嵐だぜ… もここwwたしかに羊っぽいww |
1112. 少女 リーザ 02:55
![]() |
![]() |
結局考察(>>1111一覧使用) 1:狂商襲撃で真樵の信用落とし、+狂誤爆防止辺りかに。あり得るけど、占信用度&判定考えると商は護衛率高い。そこまでした理由は?灰狼が占かかりそうだった?者は白。年辺りになるのカ?あ、でもGJ出て狩COあれば→商真度上がるなんて利点もあるカ。なら商偽時は灰狼の位置に限らず妥当な襲撃ぽ。狼書は旅黒判定で真樵から書の真偽を見えにくくしたとかそんな感じかに。(旅白判定→樵 |
1113. 少女 リーザ 03:01
![]() |
![]() |
狼→樵視点書偽判明) 2:1とほぼ同じ。「狼書は~」を除く。商狂なら妥当な襲撃。 3:ここでの真商襲撃はGJ出た時のこと考えたらまさに勇者だに。そんなにヤバイ位置なの灰狼、それとも狩いない自信でもあったのカ。狼書は狂樵に主人アピする為に、旅白出しもアリな気もするに。 4:ここでの真商襲撃は(ry このパターンは羊娘白。者黒で白囲いの線もありそうかに。狂書はご主人様の樵を守る為に旅黒判定を出したって |
1114. 少女 リーザ 03:03
![]() |
![]() |
とこかに? 5:ここでの真商(ry 占霊単体印象から結局ここに落ち着きそう。 僕今、【商狂なら単体印象不自然】【樵狂なら判定不自然】で迷ってるに。でも正直、昨日終盤の樵の崩れっぷりは真に見えないのヨ(真なら今日羊黒要素出すとか頑張ってほしい)。書は真決め打っていいと思ってたけど昨日の旅の盛り返しと書の勢い↓で今は微妙… 現状、樵商旅書=狂占狼霊>狂占霊狼>占狂狼霊>他 …寝るのヨ。おやすみに |
1115. 少女 リーザ 03:18
![]() |
![]() |
追記。今は樵狼は無いと見ているに。理由は特に昨日感じた大いなる単独感(狼なら裏に仲間がいるのだからもう少し落ち着く筈)、それと、樵狼=書狂確定だけど、書は狂にしては安定し過ぎていると感じた為っていうのがメインなのヨ。 …つまり結局、恐らく昨日の占真狼霊真狂予想も、ハズレなのら…orz 思ってるのと逆に進めば当たるんじゃないかとすら思えてきてる僕がいるのヨ。神狼!…嘘なのヨ、諦めずに頑張って考える。 |
1121. ならず者 ディーター 06:56
![]() |
![]() |
商襲撃について。灰襲撃より楽だと思った+GJとか恐れてる場合じゃないかったんじゃない?その場合、ストレートに考えるなら商が疑ってた兵年が疑わしい。 灰襲撃ありえるとは思ってた人がいうのも変だけど…GJ避けの灰襲撃も結果的に首しめるんだよね。樵襲撃が得か?といわれると微妙。もし年あたりが狩なら、樵GJありえるし。やらかしで偽度UPだから真でも残しててもそんな問題にならん(酷) |
少女 リーザ 07:37
![]() |
![]() |
猫尾、どんぐり、(墓下だけど)秋桜、おはよだぜー。 んーやっぱ狩はヨアにいか?ペタなら樵護衛はありうるwてかディったんそんなこと(>>1121下段)言っていいのか?年に黒視される未来が見えなくも… とりま最終日に兵神は残したいなぁとか、そんちょ食いたいなぁとかぼんやり思ってはいる。樵吊れるかなぁ |
少女 リーザ 07:46
![]() |
![]() |
ってかあれ?ジムジム▼書投票? 誰だよ入れてないのww旅はちゃんと入れてるはず。 …ペタかディったん?トマちゃに1票入ってるのは護衛のと勘違いとか… ……微妙にありそうで困るw >>1121はディったん狩なら白々しくて逆にある範囲かも? |
1123. 司書 クララ 08:47
![]() |
![]() |
おっはよーう! 昨日のペースダウンと旅への応戦はやはり印象悪かったかな。ごめん。 樵の判断について、かなりぐるぐる考えすぎてしまった。 で、僕と樵商がラインで繋がる可能性だけど、僕が真決め打ちになって吊り手余裕できて書吊りで判定見れた場合と、旅判定白でさらに占襲撃があれば、僕視点ではライン繋がる。そこを考慮してないのはニラ狼の視点漏れだと指摘しておく。 |
1126. 少年 ペーター 09:18
![]() |
![]() |
次に襲撃について… 昨日の時点では真偽分かってるのに狂襲撃?とか色々考えた けど、これも昨日の終盤で樵の様子見てるとシックリこない。 理由としては、霊ロラ完遂すれば7名時点で人外3 樵の偽視が大きかったし、商狂なら残して7名時点で樵吊りすれば 5名時点で人外3でPP可能。 この勝ち筋を捨てて狂襲撃する?ちょっと微妙 普通に真占襲撃で良いんじゃないかな |
1128. 負傷兵 シモン 10:55
![]() |
![]() |
鳩、 占い先明言 →者襲撃なら「灰が狭まって良かったじゃない♪者白なら怪しい人いるんじゃない?」 →者襲撃なし「者疑ってごめん><羊吊りましょ!」 の流れ?者に偽黒出す自信が無い狂にも見える。 「アタシ確かにオッチョコチョイだから信用ないけどー?商は信用取りの上手い偽なら怖くない?」押しを感じる?気のせいか |
1129. 羊飼い カタリナ 12:15
![]() |
![]() |
とりあえず状況整理します。 手数は9-7-5-3-1の縄4本。 一応書真決め打てば木狂含めて人外3。1手余裕ができます。 しかし、私も昨日を見て書の信用が下がったので、決め打ち反対、今日は▼書を希望します。 よって実質明日明後日で灰狼2連続吊りが求められる状況です。▼木で判断を先送りにできます。 (ちなみに私黒派の方にとっては狂が確定で死んでるので書決め打ちで2本、▼書で1本縄が余ります。) |
1131. 負傷兵 シモン 12:37
![]() |
![]() |
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ! 『神はそんなに白くないと思ってたのにかなり白い気がしてきた、逆に年が白いのかわからなくなってきた、今のところのGSは 白:妙神>羊>年長者:灰』 な…何を言ってるのかわからねーと思うが 俺もちょっと混乱してきた…。 鳩だから曖昧だが、二日目のこと思い出したら神白と妙白強化、年と者が?ってなったんだよ…。者年は無いと思うが年長ならある?か? ▼書は今のところ反対 |
1133. 少年 ペーター 13:34
![]() |
![]() |
☆羊>>1130そこまで抵抗はなかったかな。 4日目に未精査でも、1・2・3日目の印象はあるし どっちかというと、者を逃がしたら負ける。という感じが強かった ただ、冷静に考えると者を吊った後の展開が微妙 …時間がなくて論理より直感重視しちゃった感はある 今の所、灰は【者兵長神妙】で、商真を信じて羊は白 灰の中で【長神】は白さを感じて除外 となると灰は【者兵妙】に2狼か…離脱っ |
1135. ならず者 ディーター 17:28
![]() |
![]() |
司>>1123 ふぅん…旅判定白でさらに占襲撃があればね。そk視点漏れなんかね。 司狂時:占襲撃発生=騙り狼判明→ご主人様の足を引っ張らないように黒出しが無難 司狼時:樵狼主張はう考えても無謀、樵襲撃ならば旅=黒出しが妥当。樵襲撃をして白出しはアリ。だが、偽くさすぎて樵襲撃未考慮…? ☆妙 自由占いで●は俺の希望。 ○はお任せ、第二も俺希望出せってなら現状○兵 |
少女 リーザ 17:56
![]() |
![]() |
うまいことトマちゃ狂、秋桜真→どんぐり白になってってるなぁ。 これは昨日どんぐりが考えてくれた手順でいけそう。僕が吊られても大丈夫な気がするぜー 敢えて僕だけ羊吊りを主張してもいいくらいだ← |
1137. 負傷兵 シモン 18:31
![]() |
![]() |
妙☆>>1134 鳩からだから最初の質問にだけ答えるな、二つ目はきちんと順序で話して理解してもらいたいんだ。 リナは突然白視し始めた俺を確実に警戒したはず、予想ではとりあえずジャブかます質問をしてくると思った、で、してこない。?ってなったから陣営予想訊いたら俺が入ってたんだよ、あーパメと一緒で俺最終的に無視キメられてたんだツラ…人物像ブレない…白や…!ってなった。 トマ子>誰占いたい? |
少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
はろはろー。今日は皆遅い感じなのだろうか? 今日の襲撃。僕は今のとこ【そんちょに一票】。 そんちょの「人らしさ」はどうにも吊れる気がしないのだが…まぁ今日の情勢にもよるけども。 ジムジムは白いけど、あまり食べたくないかなー。「他の白い奴」に疑いが行く気がして… あと★今日か明日でトマちゃ吊れると思う? |
1138. 村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
☆>>1130 羊白を吊った時の想定かね? ふむ? 5d ▼羊▲(占い先?) 商樵書旅灰灰灰灰灰 占霊ライン考察+占い結果考察→決め打ち。ここが正念場だな 6d ▼真霊▲真占 白白白黒黒黒黒(村敗北) 6d ▼偽霊▲真占 白白白白黒黒黒 7d ▼偽占▲真霊 白白白黒黒 縄3 偽占霊を見抜けた故に7dまで続いている。かなり確定情報があるんだ。ここで二匹とも見抜けないとは思わん。一匹は吊れるだろ |
1140. 村長 ヴァルター 21:01
![]() |
![]() |
☆>>1134リザくん わし、完全に樵非狼を決め打ちしているよ 最初だけ占い視点が欠如していたなら兎も角、今現在も欠如中だ。さすがに非狼だろうねえ やっぱりニコくん狼かなと思った→【書真旅狼】>【書狼旅霊】 占い内訳は【真狂】 トマくん狂っぽいけど、羊への先だし黒がねぇ 羊を見極められるスキルあるならここまで信用落ちてないし、羊白に賭けたなら自分の博打が大成功だ 狂視線なら、博打で得た偽黒より、 |
少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
ごめん、どんぐり 【どんぐり切る方向に動きたい】 今僕は、「羊の白黒わかんないー><」っていう立場。多分ここで僕が羊黒かもよ?方向に動くと、浮いて見える。樵偽派が多い以上、明日以降吊られるかもしれない。 でも、これすれば【どちらかは生き残れる】んじゃない? そんな考え。 なんだけど…如何せん戦歴の浅いひよっこの考えることだから、上手く行くかわからない。 2人の意見がほしい。どう思う? |
羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
とりあえず襲撃は今日で多分最後です。だから神食いで他白に疑い向くのを心配する必要は無いかと。 書木吊りで残り2狼確定するので、9-7-6にから吊り失敗で村負け。明日灰襲撃して灰狭める理由がありません。 このままの銀杏でいれば灰吊り1発目はまずありません。下手に動く方が予想しづらく危険です。 ちなみに私は素で長黒見てます。 |
1144. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
★ 者 年 投票の次点で霊真贋の見方変わりました? どちらも▼書にしたよ って返事なら、私セットミスした可能性りますかね…??結構迷ってましたから。 で、どちらかが狼の可能性 ありそうに思えてきているんですよ。今の所年狼寄りなんですが、>>1125 これ指摘しているの年ですから(笑) このラインで読むのは無理があるかもしれません。 でも聞いてみる。 あ、村長、奥様からこれ つ[手編みの膝掛] |
1146. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
樵>>1124 おや、トーマスさん、こんばんは。良い夜ですね。元気出して下さいよ。生きている者は死者よりうんと強いんですよ。真占なら、村を見捨てないで下さいね。 私は迷っています。占は自分の見た物を真っ直ぐ主張する事が仕事です。村にとって受け入れ易い意見は何かとか、そんな事は考えなくていいんです。占はある意味答えを知っているのですから、そこから見える世界を教えて下さい。 |
1158. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
ケメンだから理解しようとしていたよ。 疑われるような事言っちゃう子なんだと俺は思っているよ。 あと長で思い出したけれど長の視点漏れ疑惑を質問したのは年だった、その後の長の返信はみんな村臭いなぁ・・・と思ったはず。ここ両狼なら話は違う。 あ、一連の発言で『兵にしてはまともな事を・・・』と思った人は思わず独り言で『シモンさんステキ!濡れる!!!カッコイイ』と発言せずにはいられない呪いをかけた。 |
1162. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
>>1158屋に対する対応から狼を探すという発想 『シモンさんステキ!濡れる!!カッコイイ』 そんな感じのボクには出来ない発想で狼探してくれると有りがたい。 あと、者に追加で質問 樵真だとすると狼は敢えての狂襲撃してPPを遠ざけた事になるけど ★PP遠ざけるほどのメリットというか狙いって何だと思う? |
1170. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
長>>1161単なる寡黙の扱いじゃないですし白要素しかとってませんよ、「寡黙吊が絶対出ない状態で寡黙を喋らせようとするか」ですよ。寡黙関係なく「相手を見定めようとする意思がない」は黒要素だと俺は思う。そうか、長は思わないのか。 勘違いが多いな単なる寡黙対応で俺は黒要素とってないよ、読みなおして。 神妙>あー恋ロック外したらそこまででもないが俺視点では白ってこと。確白吊の話題するかな、狼が。 |
1171. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
例えばね、わしが表に目算で線引こうと思ったら、いきなり机にぶつかってきて「定規使わないなんて、真面目にやる気あるの?」って言われた気分なんだよ そう考えるとね、霊ロラ戦術論でのつっかかりが、狼探ししてない&思考隠し&村への思考停止策の黒姿勢というより、定規が無いと動けない性格としても取れるんだ 表作りを邪魔したい言い訳なのか、本気で定規が無いと線が引けないと思っているのか、今ちょっと戸惑ってるの |
1172. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
おー色々と意味が分かった。感謝 ふむ、、確かに仲間庇うなら●に挙げるのはおかしいね そこの部分の意味は理解できたーありがとう! で、>>1167下段についてなんだけど… 樵に占われて白出たの者だけだから特に気になるんだ… ボクは今、商の真を信じて羊白と思ってるから 割と羊黒目に見てて樵真の目もみてて、樵に占われて白もらった者の意見が聞きたかったのさ |
1173. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
それでもわしは羊黒だと思うから、商狂だと思うよ。だけどね、アルくんから狂要素が取れなくて、商狂を言いきれないんだよ。それが悩みどころで悔しいんだよ なにより羊黒&商狂の要素が揃わないと、単なる誤ロックだろ 商狂証明を探しているけど、商狂の要素が捕まえられなくて悩ましいの ……ちょっと一旦、退席するね |
1177. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
+羊黒の可能性もOじゃないと思うし、樵真なら死ぬ気で頑張れw偽だと思うけどさ。みたいな? *兵:さすがシモン!おれたちに できない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!(棒読み) 屋考察から…だと。今までのはどうした。リセットか…。だがノリでロックオンしてとかいう人物像には一致しちゃう不思議。 他比較により、濃灰評。 |
1180. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
すいません遅くなりました。 とりあえず今日の希望は【▼木▽書】で出しておきます。 占いは勝手に泳がせておけばいいと思います。どう動くかにも興味はあるので。 兵>>1174 すいません。多分一番兵の思考に混乱してるのが羊ですので...。私に質問飛んでくれば全力でお答えします。 正直、今、マワリクロクナール状態です。白を見てるのはジムさんぐらいですね。取り急ぎ考察まとめます。 |
1182. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
昨日羊の黒要素が挙げられなかったのは、対した物が見つけられなかったからなのよ……。 とりあえず霊に関して。 敵方 狼→羊 旅(or書)+LW 狂→商 LWが誰かは分からないけど気になるのは昨日の羊の霊予想。 >>800 で3日目の時点で旅を疑っている。この状況で自分(羊)が占いの対象になるであろうことが見えていた筈のこの場面で仲間を黒視出来るのか。もしかしたら別にいるのかもしれない。 |
1185. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
>>1180 昨日霊ローラーの手が良いといい、今日も霊吊りが安定と言っていたのに今日は▼木。どっちなのですか。 まあ、ミスな気もしますが。 気になったのは昨日今日の考察で自分吊りについて客観的に語りすぎな気がする所でしょうか。自分をクロじゃないかと疑っている人に対しては有効だとは思いますが。 |
1187. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
シモン頑張る女の子の味方。 昨晩のララの喧嘩腰はむしろ真ぽいと思ったが、偽はここであしらわないのは自信ありすぎだと思うが?まぁ裏をかいたと言うなら俺は知らん。▼書は反対だがララが頑張らないと俺には止められない。 妙>>俺の考えは長は『理論だから話せば分かり合える』と娘兵は『言い掛かりだから決着が無い』の違い。理解が難しいから占い当てに逃げてるじゃないか・・・酷い話だよ本当に・・・。@5←オイ! |
1189. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
の選択肢は無いかと。灰狼は、本日の発言は未精査ですが、今の印象は、長年です。長はだいぶ黒く見てます。 ディタさん 初日から読み返してみると、疑われる理由がなんとなくわかった気がしました。 積極的に灰と絡み、狼探しの姿勢を見せていますが、考察自体は単純でどう反映されてるかが見えず、思考隠し感が感じられます。ぶつ切りのスタイルなども関係してますが、流れに応じてどうとでも動ける体勢を維持しているように |
1190. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
見えます。 ★者 一度6人分の灰考察をまとめておねがします。その時質問は挟まないでくれると読みやすいです。 ☆木>>1085 私視点で書より木を吊りたいのは、木偽確の時点で自明です。本日は、昨日と違い霊吊りの雰囲気が強く、▼木を出しても羊吊りに決定し無さそうだと見たので、木を第一吊り希望にしました。 |
1193. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
ロラが良くてもさ、ロラ前提とか同陣営のモチベ下げさせる言い方は、黒要素だと思うんだ あと正直、ロラ安定でも、決め打ちするよーって言って能力者喋らせた方がお得だと思うんだ。ロラなら情報を絞り取ってからにしたいんだ だからあれは仲間にボロを出させない守備姿勢だと判断したけど、定規な性格なのかと思い始めて少し動揺中 自分の定規で>>1190、ディタくんの灰考察を欲しがってるしね 【▼羊>>>▽書】 |
1195. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
妙について考えてみた。で、結果… うん、ボクは決めたよ! リザレクションは白決め打つ! 最初から変わらぬ判断姿勢で、今日も質問飛ばしてくれてる >>1166でもミスを指摘してくれたし、こんなに読み込んで考えてるなんて… 狼じゃないよ!ここが狼だったらボク食べられてもいい!(ぉ あいらぶりーざ! |
1196. ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
羊>まとめてねぇ…場で思いついた垂れ流しスタイルだからなー。そして、メモつかっても愉快な文章ぐらいには変だったりする(致命的)読みにくいから土現火星ってことだろ?努力してみるが、大した期待はすんな。 *妙:なんかここも白でよくね…って思ってるCO |
1197. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
灰考察しとくに 兵:多分恋ロック…羊の白視、「いいように捉えてる」感が拭えないのヨ。その割に羊には希望出されてるし。羊白塗りで引くに引けなくなってるのカ?でも羊兵両狼は薄いと思う、疑い→解除→白塗りってそんな目立つ動き謎だし決め手は遡る1d●羊4票目、ライン切りにしては過激と思うのヨ。コロコロ疑い先変えるけど聞けば思考開示は兵視点に立てば理解はできる範囲(多分)。+SG決めたい(?)狼にはし辛い動 |
司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
僕はディったんを食べたい…まだひとりも食べてないwww しかしディったんは喰うより吊りたい位置だなぁ。 狩COしてくんないかなー。そしたら食べられる… 僕、今日で墓下行きだけど>< |
1199. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
樵>>1194 占先明言回避のメリットですが、襲撃情報を狼サイドに少しでも与えず、灰襲撃を誘う為に伏せるという意味があります。あと、占師の襲撃時の占い先がSGにされない利点もあります。なので占先を「明言」しないことに意味はありますが、占い師の思考を隠せという意味ではないですよ。「誰と誰を占いたいと思っている」と複数上げるとか「現時点で」と変更の可能性を出すとかいろいろぼかす、工夫ができますよ。 |
1202. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
★長 4d判定割れの前後で、占考察はどのように変わりましたか?あと、▲商後の変化もお願いします。 ☆妙>>1198 パメさんとシモさんは無視の性質違いますね。パメさんは話し聞こうとしないから怒って無視しましたけど、シモさんは白視してからは私の方が言ってること理解できないと感じたので聞いても無駄だという感じで放置に入りました。 村長さんは、そのどちらにも当てはまらないと感じたので無視はしないです。 |
1203. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
樵>>1194 勘違いさせて悪い、君自身の(他人の意見を加味していない)希望を聞きたかった。自由占なら同じようなものだな、聞いて悪かった。言わなくていいよ。狂視している身としてはちゃんとご主人様分かってんのかな?ってのを考察しようとした。 ▼樵年長のどれか、なら▼樵が現実的か。みんな樵偽決め打って【▼樵】賛成してくれないかなー(チラッ 妙とか書が頑張れば決め打ってくれるんじゃないかなー(チラッ |
1204. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
リザくんはこの村のいちばんのお姉さん 村の関係性を把握して、質問を飛ばしている 狼だったらそこからラインなり浮くかと思ったけど、村視点で関係性を見てると思った シモンくんがよく分からなくなってきた 屋吊り考察>>1147とか、フリーダムで黒塗りとも思えん… でもニコくんを狼視しているわしからすると、羊兵旅で旅が霊騙ると羊兵のどちらかがLW候補 仮に書が狼でも、羊あたりが騙ってもいいような気がする |
1207. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
樵が真だと考えて占って欲しい所考えてみた… で、樵が真だとすると狼は狂としってて商襲撃したって事で 当然、樵には偽物として吊られてほしいはず って事は、はやくから樵吊りにもってこうとする人は怪しい? んで、この理論で言うと【●兵】希望…かな? ただ、この理論で言うと…羊兵の両狼 表ではツンツンな羊だけど裏では愛を囁いている…? これが本当なら伝説の桃ログがっ……! |
1208. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
神は昨日の俺の占い先COに一番に突っ込んでいたし、これまでの考察からも白く見ている。 昨日の吊り希望先がおかしいことについて明言している点についても同様。もし、これが旅狼が見えている狼で、今日書の方に誘導するために昨日の投票先まで考えていたら、もう自分駄目だと思う。 |
1212. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
時間が。ここでの僕吊りは、PP防止の樵吊りを考えると後がない。 陣営予想を優先する。詳細は後で。 旅者年≧兵>妙_樵 【▼樵>>▽者】 樵真ならば羊黒の情報があれば必要十分。 吊っても白しか出ないが、みんなの考察を見るに、占真狂予想なら問題はないな。 樵を先吊りし、襲撃先情報を併せて僕の判断をして欲しい。 ぶっちゃけ樵より僕の方が判断しやすいはず。 |
1213. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
シモさん 考察の根拠がほんとわからないです。疑っているうちはまだ理解できたのですが、私ラブは不可解。正直言ってk...やめておきます。 一応狼さんとしての思考は、娘に便乗して吊り狙い→無理そうだから囲い込もう、という感じで説明可能なのですが、開示される思考を見るとそんな単純なのかという不安。濃い灰から前にも後にも動かせないです。 ☆者>>1205 長狼予想はそうですが、商は真です。真が信用とって |
1214. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
自由占いになったため、当たるの恐れて抜かざる得なくなった予想です。 ☆妙>>1209 時間があるうちは疑わしいところを疑って、最後まで晴らしきれないところが狼だっていう考えです。だから今のところは疑いながら観察です。 疑う理由、信じる理由は人それぞれの基準があるので要素とりたくないですが、やはりどうしても理解できない理由は狼要素に思えてしまいます。 |
1219. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
決定回り付近でいきなり見せるで娘黒 者黒への極端な強弁が、こつこつ質疑を重ねるスタイルと矛盾するんです。 ご主人様の指令という可能性は高いと思います。 【●年希望】…他が白く見えて、今はここだけです。 で、羊黒?と思い始めてきました。 …他が…白くみえるんです… |
1221. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
【決定▼書●自由】多数決ヨ。今日は喉残したっ \|樵|書|者神妙年羊長兵| ●|_|_|年年_兵___| ○|_|_|自______| ▼|羊|樵|書書書書樵羊樵| ▽|_|者|____書書_| 【反対の人(特に灰)は意見を】 羊>>1214 なるほど、リナちゃの考え、とりあえず了解したのら。ただ、リナちゃが村なら、明日から時間・余裕はなくなるのヨ、とだけ言っておくに。 |
1224. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
リザちゃん 昨日指摘したポイントに加え、今日の木こりへの接近姿勢が気になりました。 木真の可能性を考えてること自体は白要素とれるんですけど、昨日まで見れた積極的な灰考察が無くなったところに不自然さを感じました。 ただ、質問はたくさん飛ばしているので今日は情報収集のターンということなのでしょうか。しかし、そうすると本日の襲撃は懸念してないのかという疑問が。白位置にいるので襲撃候補だと思うのですが。 |
1225. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
長>>1215 あいまいなのは、そりゃ「なんとなく」だもん。なんとなくなんだから、理屈とか困るw で…これ質問自体、答えが聞きたいわけじゃなくって、反応が知りたかっただけだからもういいよ。「なんとなくはなんとなくだよw」っていうかと思ったが、真面目に答えようとすんだなーというのがわかった。 |
1226. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
>>1221【決定了解】【指さし確認した】 最大で人外4いる事を考えると、村人の票合わせは必須だと思う 下手すると一人が変え忘れただけでランダム吊りになってPPも… まぁ人外4は本当に最悪パターンの時だけだけど、念のため 【みんな、今日の投票は指さし確認しよう】 |
1228. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
【本決定▼書●自由】意見でない。時間ないから決定しちゃうに。霊ロラ完遂。多数決ヨ。 \|樵|書|者神妙年羊長兵| ●|_|_|年年兵兵___| ○|_|_|自______| ▼|羊|樵|書書書書樵羊樵| ▽|_|者|____書書_| 因みに僕の占希望は●兵 樵真視点、羊黒なら、「本当に羊兵両狼はないのか」ここだけははっきりさせたいのヨ…長は昨日より、やや人に見えてきてる。何より羊長両狼は考えられ |
1229. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
占希望>>327「人によって黒いと見たり黒くないと見たり評価が別れる人~占うと偽の思惑なんかが~」 4日目の考察は無難なのに、1日目の方が深い考察をしているよ ペタくんがライン切りしてきたように思えたんだ |
1230. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
ごめんディタ、俺男はアンダー15じゃないと駄目なんだよ、愛棒だけどな//// 羊ラブは俺の発言じゃないのに固定化されてて困る。パメラブだったということが分かりもしないのか? リナへの恋ロックは同情寄、パメラブは羨望寄、覚えておけ。 妙>>1221【反対】、ただまだ書真決め打てないと妙神者が言うのなら残り時間で納得させられる気はしない。こういうときには決断してほしかった。【従わない】 |
1231. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
【決定了解、セットです】 ☆長>>1220 基本的に性格として見て白黒とりませんが、シモさんは理解できなすぎて思考隠しかもとも見えるので...。理解不能すぎるシモさんが悪いことにしつつ、理解に努力します。 おそらく灰考察ジムさんまで終わりませんっ。 |
1233. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
GSじゃないよ。旅者年>旅者兵>旅者妙 の陣営予想。 妙:単体白だけど、ラインそのものには切れがない。長は切れてる。神は長を抜き、人っぽい。 者:単体黒要素は灰との距離感。全員に触るが厳しくあたろうとはせず、灰考察もゆるい。 旅とのライン。 年:強い黒予想とその逆の結果。 兵:狼であのスタイルを貫くのはかなり疲れるはず。しかし者の仲間としてみた場合、昨日の投票結果をふまえると、兵のほう。単体では |
1238. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
ジムさん ざっと見た感じ黒っぽく見えるところはありません。 深く読み込む時間はありませんでした。ごめんなさい。 正直ここが狼だったらしょうがないかなっていう気にはなっています。 GS白:神妙者兵年長:黒 |
1239. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
(>>1228続き)ないのヨ。 >シモたん、僕には書真は決め打てなかった、ごめんなのヨ。 最終希望表 \|樵|書|者神妙年羊長兵| ●|_|_|年年兵兵_年_| ○|_|_|自______| ▼|羊|樵|書書書書樵羊樵| ▽|_|者|____書書_| 死ぬかもなのに考察まとまってない、GSだけでも 白 神>>年長>兵羊者 黒 ラスト喉で垂れ流す…時間あるか…? |
1240. 少年 ペーター 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】【指さし確認済み】 灰の中で【妙神長は白決め打ってる】 【者・兵・羊】はちょっと迷ってる 者は対話してみたら 「疑いやがって!」じゃなく「なんで疑うの…」感を感じた 終盤のSG作りたい狼っぽくないと感じた 喉@0 |
広告