プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、1票。
村長 ヴァルター、4票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
村長 ヴァルター、4票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 4 名。
659. 旅人 ニコラス 01:47
![]() |
![]() |
……シモン。できれば最後まで君にまとめててほしかったな。 リラで鎮魂歌を。弾きだそうとして……痛っ。 弦が切れてしまいました。魂を送るのを拒否されてしまったようです。 【村長さんは人狼!でした】 客観視点でも【村長人狼確定。私人間確定】です。 |
662. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
ニコ護衛。 理由は俺を黒く見てそうなペタ襲撃は狙ってきそうすぎて逆にない。 シモンとニコ二択。ただシモンが信頼してるのはニコだったので、ニコを抜かせるわけにはいかない。 GJと言われて了解したけれど、それでも村が勝つコースを捨てる訳にはいかん。 |
663. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
投票先はアルビンにセットしてある。勝つぞ。 シモン護衛しなくて悪い。でもペタとニコがいるから大丈夫。待っててくれ。 昨日、決定後になっているが考察は出してある。それ読んで欲しい。 アルビンの昨日の発言にツッコミいれようかとも思うんだが、考察じゃなくて妄想なので、はいはいよく考えたねとしか言えないんだが。なんかあさってきた方がいいんだろーか……。 |
664. 少年 ペーター 02:00
![]() |
![]() |
ネルネル詐欺@最終日…うん、自分の無能さ加減に嫌気がさしてるよ、まじめに。。ニコさんにここまでの失礼を改めて謝った上で、最後の考察に向かうと誓います。 では本当におやすみなさい! |
行商人 アルビン 02:01
![]() |
![]() |
なんかなー。僕対抗出てからちょいちょい見下しにきてるのなんなん。 表出たくねえよコレ。ハァ…萎えるわ うん、勝利確信したでしょうね。 でもね、こっちに居るのも人間です、よ。 狼役とはいえ、人間なんです。 もちょっと言葉、選んでくれませんか。 思考は似てるけど、僕は貴方が嫌いだ |
665. 神父 ジムゾン 02:02
![]() |
![]() |
アルビンは単体白い。そしてラインもなかなか見つからない。認めるよ、そこは。 ただ、俺は俺なりに言う事は言ってきてるし、俺ならこれはしないのアピなんかしなくても、わかってもらえるだけの態度を示してるはずだ。 あとは2人がどう判断するか、そして俺が説得できるかにかかる。ので、ペタとニコはそれでよろしく頼む。 4時起きなので寝る。帰宅21時予定。なるだけ鳩で見るよ。 それじゃおやすみ。 |
668. 少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
ネルネル詐欺@最終日その2 >>666うん、わかってるよ。【ニコさん真と決め打ちます】今日は5時起き後、ずーっと丸いナニカを握っていることになるので、ハトも厳しいです。21:00~24:00くらいには何とか。よろしくお願いします。 |
669. 旅人 ニコラス 02:24
![]() |
![]() |
考察続きをとは言いましたが、こうなったら控えた方が良さそうです。 表に出しはしませんが、商人さんの発言読み返しもしっかりやりますから。 ただ、ところどころ気になったところは質問します。 商>>667必ずフラットに見るようにしますよ。 仮と本の間にペタ君と話し合いの時間取りたいですし、説得の時間設けたいので【仮決定24:00、本決定25:30】でいきます。 |
行商人 アルビン 02:26
![]() |
![]() |
違うよ、ニコラスのせいじゃないんだ。 ごめんなさい。気にしないで下さい。仲間が吊られたことで、ちょっと気が滅入ってるだけなんです。別に貴方がたが悪いわけじゃないんです。 ———深呼吸。 【僕は狩人】 ハイターの野郎に縄引っ掛けて吊るし上げ、マシュマロを八つ裂きにすれば俺の勝ちだ。…じゃなくて、ジムゾンに死んで頂いて、ニコラスに犠牲になって頂けば僕の勝ちです。 ……誠意を、見せろ。僕。 |
673. 旅人 ニコラス 16:08
![]() |
![]() |
もしどうしゃべっていいかわからないようなら、神商向けの議題を出します(遅) ■1.対抗の黒要素と長とのライン要素を説得して下さい ■2.護衛日記 既出のものは確認済みなのでそれ以外でお願いします。自分が出す必要あると思うもの優先で。 仮決定理由への反論の喉はしっかり取っておいて下さいね。 ★ペタ君は自分のやりやすいタイミングで二人の考察を落としてもらえますか?やりとりの為の喉温存よろしく@13 |
674. 神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
高速区間行き過ぎたwやばいw戻りたいw 、 ニコ> 俺に取って残したくないのがペタに見えるんじゃないかと言う事。 ただ昨日のディタ襲撃も俺が狼ならするだろうと見せた襲撃なので、二連で状況作りは、無いなって読み。 黒要素は、昨日のアルの発言が、今までとは異なる点。 俺が博打打つとかってあたりだが、初日あたりの感触いいアンカや要素あげのある考察ではなく、ただの想像で喉使っているところ。 また言語チ |
675. 神父 ジムゾン 16:41
![]() |
![]() |
言語チョイスが、俺相手に本当にこわい、アホみたいに旅真を、などと悪意ある修飾がつくようになり、アル自身には村視点で話すと言った当たり前の事を繰り返し、能力者予想が苦手、自分なら割るなどと言う弁護アピがつくようになったところ。 これは今までのアルとはまるで別人のようだな。出先ゆえアンカで示せないが、各自で初日あたりのアルと昨日のアルを見てくれ。変化はわかるはずだ。 ここは誰かを黒塗りし、自分を防御 |
676. 神父 ジムゾン 16:56
![]() |
![]() |
したくなる狼心理が現れてるよ。 また昨日の決定周りの寡黙具合と、更新後の落ち込み、原因は俺だろうが感情的になると言う不安定さ、精神的に何かありそうと言う被害アピでの確白相手に保護感を誘う言い方。 これは仲間が吊られたので単独になった事も起因していると見るよ。 (それ自体の是非や、俺の言い方がきついだろう事を謝らないとかではないよ。) よし、パーキング休憩終了。また夜に。 |
行商人 アルビン 19:45
![]() |
![]() |
まぁ追い込まれてるっていう意識があるからかもしれない。ログを読んで不快になったなら、申し訳ない。 案外gkbrしとるので… きのこ呆れてないかなあ。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
679. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
ジムゾン怖いは本音ですが。悪意ある修飾?その「悪意ある」の部分が悪意であると思いますけど。 不安定もなにも、一応ね、ない頭絞って考えたことを「妄想」の一言で済まされて「はいはいよく考えたね」なんてことを付け加えられたなら、流石に凹みますし、怒りますよ。言葉の節々に見下し感があるのはキツいよ。 RPやってる余裕もねぇわガチで。 んなことで喉使っててもしゃーないんで議事戻ります。 【▼神セット済】 |
681. 神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
アルが悪意として、そういった言葉を使ってなかったんだって事はわかった。じゃあそれは言い過ぎだったな。すまない。 ただ俺は、アルが今までそういった修飾をしてきていなかったから、変化が現れていると感じるし、それ自体は狼ゆえだと思う。 また俺にとっては、こわいやらが悪意だと言ってるのと同等なのは読めばわかるのに、感情的に返して、同じ事を重ねてくるあたりも、息抜き相手がいなくなったから抑えにくくなってる |
行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
拝啓。きのこ様。 墓下で如何お過ごしでしょうか?夏場のこの気温、さぞ蒸し暑いことかと思います。それとも、逆に土の中は涼しいのでしょうか。僕は埋まったことがないので分かりません。 唐突ですが、負けそうです。 ジムゾンがいちいち重箱の隅を楊枝でほじくってくるので、正直噛み付いてやりたいです。 墓下に行ってしまった貴方を思えば、諦める訳にはいかぬと気を引き締めておりますが、こうして削がれている次第です。 |
行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
それでも僕には力を振り絞る以外の選択肢は残されていません。 墓下で焦ってはいませんか?気を揉んではいませんか? 貴方が安らかに、現状を見守っていられる状況を作り出せない僕を、お赦し下さい。 もういっそ狼COして暴れてやりたい気分ですが、それでは昨日頑張って真占い師としてやりきってくれた貴方の頑張りを無駄にしてしまうので、そうもいきません。 どうぞ、応援をよろしくお願い致します。 僕、頑張りますから |
行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
優しい貴方が恋しいですが、泣き言ばかりもいっていられません。 心の弱い僕ですが、貴方の期待に添えているでしょうか?そればかりが不安で仕方ないです。 それでは、乱文となりましたがこれで。 敬具 アルビン 追伸:机の裏手より、人類の敵と呼ぶべき茶色のアイツがちらっと姿を見せておりますが、僕はどうすべきでしょう。 とりあえず現状、じっと見つめ合っております。そちらに茶色のアイツが出ないことを願って。 |
684. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
部分だと。 感情自体は誰にでもあって、揺れるのもある。あるよ、そんなんは。 ただ、その変化が言葉の端に、あまり良くない方向で出るようになった、と言う指摘。 その変化は狼の置かれた立場だからだと思う。 やった渋滞ぬけたぜ、ダッシュで帰る。 |
685. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
こんばんはっ!まだ外なんだけど鳩は打てるようになったよ(アンカーメモ書きによるものなので間違ってたらごめん。)商狼の場合 アルさん狼だとすると、ジムさん非狩の可能性を強く見ての黒出しということになるが実際には狩で、対抗COせざるを得なかったということ。正直自分もジムさん狩だとするとここまで見抜けなかった。もしそうなら、そのスタイルからかなりの前衛型狩人。但しこういったタイプがいることも事実なのでこ |
行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
689. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
若干不自然感有だが、ここはラスト灰として残された狩人がかなり押しの強い対抗狼に対して、どう立ち向かうかを必死で考えているゆえのブレとも考えられるか?ここをどうとらえればいいのか考え中。ニコさんこんばんはっ! |
行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 人狼神様お願い勝たせてくれ…! きのこに顔向けできんよコレは! |
行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
僕が相手ならどうするか?はどの役職でもやること。 …文章が解りにくいのを避けるためにそれ明言もよくやる。 これは性格要素であると思うんだが如何か。 確かにこの状況では不自然に見えるのは致し方なかろうて。だが思考停止だけは避けてくれよ。 「不自然だし▼商でよくね」なんてなったらうかばれない。 負けたくない、けど。負けるなら笑って死にたいんだ。 熟考を頼むよ、おねがいだからさ。 |
690. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
神狼の場合)ジムさん狼だとすると、最初から偽狩CO予定で黒出させたことになる。ボクの悪い頭ではこの思考はよくわからないのが本音。アルさん狩を見抜いていた?とするとアルさんの潜伏臭から?もしくはCO無しと予想していた?こちらは最初から強弁型+かなり強い物言いが目立つけど、キャラ的にはそういう人?。狩だとするとかなり目立っている印象でボク以外からもロックオンされても仕方ないやり方には思える。 |
691. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
ペタ君こんばんは。 商>>536で「白決め打ちたいですがシャイニングホワイトすぎて逆に怖いってのもあり」長とのライン切れも指摘。ここについて、翌日対抗しそうな神父さん白視は、神父さんをSGにしようとしてないようにも見えるんですね。 神狩CO見て対抗せざるをえない状況になったというのも考えられますが、この辺頭の整理ができてなくてぐるぐるしています。どう思います? 神商両方の護衛理由は納得@10 |
692. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
普通の潜伏狩には見えにくいのが難点だけど、狼だと「ペースが変わらなさすぎ」という印象 引き続きお二人の質問先やニコさんへの回答をメモとりながら帰ってます。ここまで来て十分読みこめてないのは申し訳ないです。 |
693. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
言い訳臭くなるのは承知の上で。でも黙ってられないので言わせて下さい。 「自分が●●ならどうするか?」は、僕の推理法の一つです。思考の流れが読めないと言われた過去から、なるべく省かずに書くことにしています。都合上、突っ込みありきになることもありますが。 対抗強すぎて焦ってるのは、事実。現に今、かなりの窮地です。 …お二人が僕を信用ならないと切り捨てるなら、僕の力不足です、ね。…議事に戻ります@11 |
行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
言い訳くせーwwwwwww っていうかコレ俺だったら普通に「いや▼アルビンでいいわ」ってなるなー。 あっはっはっはwww墓下で爆笑されてるに1ペソ。 1ペソって円換算いくらなんだ? あとでググろー。 んー。窮地やわ。最後の一文いらんわな? もう半ば開き直っとるでね俺はね。もーよか。しらん。後手に回ってる時点で負け濃厚すぎて笑えるっちゃけどこれどうしてくれるんや実際。 酒…酒……!!ビールのも |
行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
ペソ (peso) は、かつてスペイン植民地であった国々で使われている(使われていた)通貨単位。 インフレなどの理由により通貨を変更し、今ではペソという名称ではなくなった国も多い。 国によって為替レートは大きく異なる。世界的に見てもっとも流通があるペソはメキシコ・ヌエボ・ペソ(2010年2月現在、1メキシコ・ヌエボ・ペソ = 約7円)である。 Wikipediaより引用。へー。なるほど。 |
695. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
ニコさんへ >>536は難しいですね。確かにSG想定はしていないように見える。それだけ神を狩と認識してなかった狼にも見えるし、灰として純粋に信用していたようにも見える。今朝のアルさんの感情の高ぶりも、真狩が信用していた神の態度によるものか、上記の想定をしていなかった狼の感情によるものか、の判断がついていません。もう少し考えます。 |
696. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
どっちかと言うと>>662のただシモンが~の方が強い。 アルたちの要素か。これまでに出してるのとは別でってなると、かなり難しいな。 アルは昨日返答に徹している。 村側ならLWが見えて思考が広がるはずなのに、考察を何一つ落としていないのは矛盾点。 ちょっと再読行って来る。喉足りるかな。 |
行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
どう反論すればいいんだろう。 わかんないよ。 ジムの言ってることにツッコミいれるにしろ、「そんなくいつくなんてこいつ偽なんじゃね?」「▼アルビン^^」ってなりそうでイヤ。 …あーあ。もう思ったこと垂れ流すっつーかちまちま触れるか… |
705. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
から、そうなるよ。自覚はある。でも話さないと進まない。 中段もな感情が揺れる事だけを言って無いよ。だがな俺が信用ガチ取ってる訳でもない。つかニコもペタもフラットに見てるし、考察もしてるだろ。 そうやって確白に不安を抱くのは、村側じゃないよな。 そんな焦りが前に出てくるのは、置かれた位置を意識せざるを得ない狼だからで、今日になって尚ぐちゃぐちゃなのは仲間が吊られたのも理由にあると言ってるの。 |
713. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
ここずらしつつ重ねてきてるって意味ではパメSGの布石のラインっぽい。 ただし俺も>>510で言ってるので、判断はニコとペタに任せる。 【仮決定確認】 正当な判断に感謝する。ディタたちも浮かばれる。 喉まだあるから質問あったら範囲内で答えるよ。 |
714. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
やっと箱に戻ってきました。 あーもうなんでしょうね。完全RP崩壊させて迄頑張ろうと思ってたのにニコさんの考察には全く追いつけないorz でも内容は理解出来ました。>>709 ボクだったらジムさん狩は読めません…前衛的すぎるし。ラインは正直みえてないですけど、狩視点で考えると確かにアルさんには不自然な点は多かった【仮決定了解】 |
715. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
…ちょっと席を外していたらなんでしょうね、コレは。 【仮決定反対】 当たり前です。僕の力不足は重々承知ですが、主観が入っていると言わざるを得ない。 もう一度再考を願います。 |
718. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
>>707 偽占からこの場で黒を出す意味が分からなかった、と述べた筈ですが。占い襲撃でヴァルター偽→ジムゾン黒→偽が何故黒出し?パメラはなに?の思考の流れがおかしいでしょうか。 僕は元々能力者予想が苦手だと再三。片方が真だと信用できるなら、もう片方は当然偽。…これは考え方の違いでしょうかね。苦手な所で思考が止まるのが嫌だからこそ切り上げただけで。ラインに見えるのは反論しません。それは仕方ないし、 |
719. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
今更何を言ったって無駄でしょう。 喉枯れはしない、云々は迂闊でした。否定はしませんが、其れはココに挙げられる程の偽要素でしょうか? …ジムゾンの発言に関してはずっと読み返していますが、ニコが見つけられないものを僕が見つけられるわけが…諦めたりはしませんけど、ね。 ペーター、有難う。荒んでる場合じゃない、ですよね。そう言ってもらえて、嬉しいです。 頑張りますね。 |
行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
ジムゾンの黒要素なんてねーだろ…jk……… あーあ。 なんかもう、だめだ。 僕の中の14歳の少年も諦めモードだもんコレ。 …うわあああああんきのこおおおおおおおおおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。 |
行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
見れば見るほど白要素しかない件について。 …相手が悪かったとかで諦めたくないのにうわあああああんきのこおおおおおおおおおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。 きのこおおおおおおおおおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。 |
722. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
ニコ>パメラが白が分かる前ですか。なんのために黒判定?ということがまず疑問でした。長は狼だからパメラ白は知っていたのでしょうが、そうだとしてもどうして今このタイミングで黒?別に白でも良かった筈じゃ、と。 非占を霊2COのタイミングで、ってことですね。3dまでの考察では白い、と述べましたが。正体がわかってみれば別に白要素とは取れません。最初から潜伏する目的だったら、狼でも言えるはずです。 |
723. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
今、喉を使うべきじゃないのかもしれないが、使ってでも言うぞ。 俺はアルの考察好きだったんだ。白かったし。俺とは違って、他人に気も配ってたし。だから昨日の>>599以降、すごく差があるように見えた。それまでと違うのが強くて、陣営どうこうの前に残念だった。だから頭に残ってるんだ。言い方きつかったのは謝る。ごめん。 ヴァルからの俺偽黒に関する見解もあるんだけど、出した方がいいのかな。@2 |
724. 行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
狩人要素に関しては…どうでしょう。占いに騙りを出している狼からしても占狼は確定事項です。旅でGJが出たことも、手応えのない狩人と違い狼は確実に分かりますからね。ジムならやれるのでは、というのが本音ですが。 ペタ君>そんなことありませんよ。自分を卑下するのはやめたほうがいいです。再三行ってきたことではありますが、僕はどんな役職でも素村のつもりでやってます。アピ臭いって言われてもそうなんだからしょう |
725. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
そうなんだからしょうがない。可能性として提示するのは、村側の役目だと、僕は思います。だからレアケースでもちゃんと考察する。ディタも>>506で言ってますね。それで議論を混乱させたり無駄に喉を使わせるのはいけませんが。 ジム>残念だと、そう思わせてしまってごめんなさい。僕もジムの考察好きですよ。着眼点も鋭いし、とても真似できない。…いいえ、多分素の僕の方が口は悪いです。きっと。有難う、とても嬉しい |
727. 神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
ニコ>>726 俺からディタ襲撃に関して言わせて貰うと、あれは「俺に白を出させない為」の襲撃。そして俺が狼でディタ襲撃通るっつーメリットと黒を出すデメリットは不一致。アピっぽいなw 襲撃でヴァルの判定がどっちだろうとヴァル偽確なのは明白。翌日の状況白黒もないな。 となると白黒と言う判定は「アルを狼にするか」「俺を狼にするか」の差になる。俺への偽黒は、ヴァルがアルを守り、狼視しない為。ラインだ。 |
行商人 アルビン 01:42
![]() |
![]() |
——きのこごめん。完敗だわ。ゆるして。 ニコ。フラットに見てくれてありがと。気を使わせてごめんね。 ペタ。>>717、ほんとに嬉しかったよ。有難う。 ジム。戦うことを選んだのは僕です。少々なげやりになってしまって、申し訳ない。貴方の立場を、少しも脅かすことができなかったことが残念です。でも、ちゃんと貴方が戦ってくれたことが嬉しいです。色々赤にありますが、お気になさらず。 きのこごめん負けた! |
729. 旅人 ニコラス 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
…時間切れです【本決定:▼商】 すいません。やっぱり長神両狼にどうしても納得いきません。 商人さん自身、長商ラインの否定できなかったというのもあります。 神父さんの方が狩人として思考の流れが自然なのと、長神ラインは否定できても長商ライン否定はできないことから、本決定にします。 神>>727納得しました。 商人さん、これで村負けてたらすいません。神父さんの狩人視点がお見事だったと褒めましょう@0 |
広告