プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、6票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、羊飼い カタリナ の 4 名。
617. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
あ・・は? あー・・えっと・・カタリナ狼確定かな?すまんシモンマジすまん えーと・・どうしよ・・【狩人COです】 ちょっと混乱中だけど、一昨日の夜明け前に書いた狩日記コピッて来るるるる |
618. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
2騙りはないってちょちょい言ってたの、ヨアヒムだったっけ。 さすがに自分が潜狂だから誘導してたってのはないか。 両騙りでディーター狼はないと思うし、ディーターが真なのを祈るか。 |
621. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
ヨアヒムにつきあってやるか。 【闇狩人CO(非狩CO)】 ヨアヒム狼でも、ヨアヒム視点でディーターの真狂分からずか。ヨアヒムが何処に投票するか面白いね。ディーター狂なら迷わずディーター投票なのだろうが。 |
622. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
あ、スマン。今日の護衛先はカタリナです (>>620続き) 霊は探してて、2d最終、ヤコブ同様霊はカタリナ予想だった。要素は微妙に違ったんだけど(僕がカタリナ霊と思ったのは、こんな傲慢な策カタリナ位のヤンチャさんしかしないっしょ!ってのが一番大きいw)、ヤコッちゃんがカタリナ霊と思ったって言ってて、「僕も僕も~><」ってすごい言いたくなったwwと言うか文章打ったwでも霊探すとか狩じゃね?って狼に |
624. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
思われると思って自重した。 んで皆がカタリナ白い白いっつってるから、そのまま襲撃来るかなと思ってカタリナ護衛と思ってたけど、ペタっ子が出たんで考える時間もないし、戦犯は嫌だと思って無難にペタ護衛。 3dはペーター襲撃だと狩候補減らないから、パメラ護衛鉄板と思ってパメラ護衛、けどパメラの非狩見て、「あ、じゃあ>>546だな」ってんで灰護衛に変更。相手は襲撃可能性一番高いと思ったカタリナ。 |
625. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
ペーターの言う通り、ディーター狼は考えなくてもいいか。見返す予定だったが、はっきりいって面倒だ。 あーあー。やっぱり最初のロック当たるではないか。 錆び付いてなかったのは、まだまだ捨てたものではないな。が、説得するのが面倒だ。 ディーターは真なら当然だろうが、狂でもヨアヒムに投票しておくといいよ。 |
626. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
今日カタリナ護衛は、ほっとんど考えてなかったんだけど、ペタ噛みはやっぱり狩候補が減らないことや、なんやを見て引き続き。 んは~~、ちょっと頭冷えてきた。とりあえずディタの狂?人外の確定か。 カタリナの非狩確認 ん~~ちょっと見返してくる、そのまま寝るかも。。 |
627. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
ペーターは頑張って正解に辿り着いてくれ。 懐柔する気は一切ない。 ヨアヒムには、アルビン狩が読めたのか。 いや、単純に最終日を面白くしようとしたか。 アルビン喋らなさそうだったからな。 やばい。もうぼやきしかでない。 どこかの国の野球監督もここまでぼやかないだろうというくらい、ぼやきしかでない。 |
628. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
あー…ヨアにつきあいますか? 自分も4dかなりシモン視点(?)に染まってたな… 昨日シモンが言ってましたがシモンもリナも同じくらい危うかったっす。 ええ、今日はヨア1択です。 俺、占い師ですから。 使えない占い師ですみませんでしたorz |
629. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
ていうかだな。 もしシモンが狼でなかったのなら、狼は空気を読んでリナを襲ってほしかったのだ。 女子で襲われていないの、リナだけではないか。 何だ。何か魅力が足りないというのか。 |
青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
>>627まあ狼はエンターテイナーですから アルビンが狩かどうかより、カタリナと戦いたかったってのが大きいかな? ディタ>おっと?まあいいや。ペタ懐柔してのRPPでも ここ見切れんかったんは悔しいなあ・・エルナの2dは本当に狂人の動きだったんだな。真が狂っぽく振舞って噛み回避しようとしてるのかと思ってた。 確立は・・3割ってとこかな?負けないよー>< |
青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
でもエルナはマジ涙目だったろうなあ・・スマンな。。活躍させてあげれなくて。。良い騙りだったよ さて、ホントに頭が沸騰してらあ。いまいち落ち着かん。 ん~~・・ちょっと見返してくるか |
631. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
あれだ。ヨアヒムはだな。パメラというものがありながら、ヤコブに対して好意を寄せるとかずるいのだ。 パメラの台本のおおまかな部分はリナが書いたが、パメラは何なら下着を見せてあげるとかヨアヒムに言ってたのだぞ。あれはリナの台本にそもそもない。パメラの最大級の求愛だったわけだ。 それをだな。リナに踏み躙られただの何だの。 裏行ってちょめちょめしたりしたのは誰だ。パメラ襲撃とは何事か。すぐに飽きたのか。 |
632. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
■1.誰が狼か。 \|青|商農羊兵娘|神者服|年|楽 役|ー|ーーーーー|占占占|霊|ー 色|灰|白白白白白|黒俺人|ー|ー ▼希望 ヨア1択です 1dヨアは能力者見てました え?狩人なら当然? いいえ、純灰のアルビンが死んだのでアルビンが狩人です |
633. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
あとあれだ。エピ気分を返せ。 シモン狼でないとしても、残すのはアルビンだろう。普通。アルビン最白扱いにびびったのか、そうなのか。ペーター何て評価してたのか全く見てないが、というかあれだ。RPPの指示くだりでペーター気にしてたな。アルビン残しておけばヨアヒムはあっさり狼勝ちを得ていたと思うぞ。それをだな。リナのこんなぼやきで埋めさせるとか、もうなっとらん。 なっとらんから、ぼやき疲れたではないか。 |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
ん~~・・ディタ真に引っ張られてペタがこっち投票してくることもあるんか?いや、それも反論はあるか。 無理にRPPに持ってかんでも、僕吊れればそのまま勝ちなんだからディタは自殺票にしたまま真っぽく動いてれば良いんだもんな。 言われてみれば、ひょっとしたらディタはそのつもりで動いてる狂なんかもしれん。ふむ・・まあ良いよ。 ペタが僕投票ならディタに突っ込む。これは変わらずで行こう。 |
635. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
【吊り▼ヨアヒム】 もう投票済みだ。 何かもうディーター謝ってるし、ディーター真占と信じていいよね。うん、いいよ。やったー。 散々ぼやいたが一番かわいそうなのはペーターか。 かなり同情する。 にしてもパメラ襲撃の日、アルビンは何処護ってたのさ。 エルナ襲撃の時も、リナだとそこ護ってるだろうから狼から透けているのかなと不安だったが。 ディーター真占ならエルナ護衛していないのは結果的にGJだが。 |
636. ならず者 ディーター 02:49
![]() |
![]() |
少し冷静になって シモンそれは殴り合いって言わない 「SGにされそうになってる」 と言うんだorz >>羊 アルは狩人として手堅い仕事してたと思う 広範囲カバーお疲れさまでした あれはオットーの臭いじゃなくて狩人の臭いかそうか… |
637. ならず者 ディーター 09:10
![]() |
![]() |
ペタ、俺からも炙り過ぎちゃってすまんね 神父黒出されても持論に拘る辺り人間臭いペタが確霊だって気がつくの遅れて偽物だったら情報を出すのだあああ! と雑巾のように絞ってしまった 3COめ(真or狂)を狼と言い2dにして灰吊りを提言したエルナは大変だったと思うっスよ?ご主人様。。。 ってこれマジで「お前後ろからいつか刺されるんじゃね?」って意味で吊られそうな俺が今ここに! |
青年 ヨアヒム 10:39
![]() |
![]() |
ん~~ >>637いてえとこ突いてくるなあ・・マジその通りだわ。エルナなりに狂アピしてくれてたんだよねえ?マジすまんこってす。真真しすぎてやばいって本人も思ったんだろうなあ。。 墓下COしてたら、3d墓下はホントお通夜ムードだったろうな(苦笑 |
640. 羊飼い カタリナ 10:49
![]() |
![]() |
>ディーター ディーターはリナのことを霊保護派と言っていたが、それは違う。リナは能力者保護派である。 霊に出てほしくなかった理由は、霊が出て3-1になると確霊を護衛する狩人は多い。そうなると狼は占い師抜き放題。だが、普通なら確霊を護衛する狩人でも、霊潜伏状態ならほぼ確実に占い師候補を護衛するだろう。そうなればGJが出やすいと考えたのだ。 というか、普通に考えて占い師3COなら潜伏は当たり前すぎ。 |
青年 ヨアヒム 10:51
![]() |
![]() |
カタリナがガチれば、僕も存分に叩けたんだけど、ネタって来てるからなあ・・どんなリアクションが村人らしいのかさっぱり分からん(首かしげ 無視すれば良いのか、のれば良いのか、それも含めて糾弾すれば良いのか・・。。 大体この三択・・と言うか、良い感じにこの三つをブレンドしないといけないんだよね、バランス感覚が問われるな。。 |
641. 羊飼い カタリナ 10:53
![]() |
![]() |
ヨアヒムの黒い点を挙げておくなら、襲撃に対してここを抜きにきたかなどと感想を言っていた部分だな。 村人がそれに触れるのは普通ダウトだし、狩人があえて触れることでブラフ云々などは言い訳に過ぎない。 あえて自分から話題にだし、それに触れる人がいるかどうかで狩人の見極めをしたかったのであろう。 いくら狩人COしているとは言え触れすぎではと思った時は、リナはシモン一直線になっていて気にしていなかったが。 |
青年 ヨアヒム 10:56
![]() |
![]() |
>>640 ノー、それは違うと思う。霊鉄板初回占い吊りが大安定。 狼が占いぬいてくるか分からんし占い全ロラになるかどうかも全然分からんのに、貴重な灰吊りを初回に持ってくるなんてありえない。 今の状況も、初回占いから確実な偽を吊ったアドバンテージの元に成り立ってるんだから。 と言うかこの辺全部何も言わなかったら初回灰吊りしてたかも分からんねこの村・・。 |
642. ならず者 ディーター 10:58
![]() |
![]() |
年>>639 ☆3d頭でペタが偽物なら神父に白出せば俺が吊れるじゃない? でも黒だった。 あの時点で発言が少なかったから結果から合理的に判断するしかなかったわけだけどペタはほぼ確霊なのね でも ペタが占で言った様にもう1人出てくる可能性もあったわけで3d終わりまでは引っ張ってみちゃったわけ てかお前は俺を吊りた過ぎるw で、人間臭いペタが確霊だって思えたのは落ち着いてきた4日目くらい? |
643. 羊飼い カタリナ 11:03
![]() |
![]() |
にしてもヨアヒムの何処が狩人に見えるのかが果てしなく疑問であるな。 襲撃があるたびにそれについて触れることによって、あえて狩人の空気を出そうとしていたと思われるあたり十分に怪しいのにな。自分襲撃されないのだし出し放題だわな。 ヤコブが狩人ではなかったのが少し意外。霊潜伏からそのままスライドして狩人なのかなとも少し思っていた。 アルビンの場合何でもありだし狼ではなかったというだけで納得してしまうな。 |
645. 羊飼い カタリナ 11:08
![]() |
![]() |
>ディーター どうでもいいのだが、プロローグを一日目とカウントしているのか? ペーターは三日目には確霊をして君臨していたと思うのだが。 「内訳が(真狼狼)だったら霊で対抗に出てくると思うんだが… 」 ああ、この意見は納得した。潜狂がパメラの位置でない限り霊で対抗してくるはずだな。そしてパメラは襲撃されているわけだし、やはりディーター狼はないな。 というか脳内ではもう真にしてしまっていたが。 |
646. 青年 ヨアヒム 11:12
![]() |
![]() |
おはロック ペタっ子>僕もディタ狼は無いと思うし、カタリナ投票。 と言うかね、このカタリナの態度、これ素だと思う。 上手い下手じゃなくて、多分狼でも村人でも大して動きが変わらない人。と言うか変えないことが出来る人・・かな? 初日から僕を最終日のSGにしようなんて考えはさすがに無かったように思う。考察に歪みを加えてきたのは、3d位からじゃないかな?アルビンを吊れない候補としておき、僕かヤコッちゃん |
647. 青年 ヨアヒム 11:13
![]() |
![]() |
を最終日SG候補、その間誰も疑わないわけに行かないからってんでの疑い先シモン。こんなとこじゃない?思えば3dシモン疑い僕放置は唐突過ぎたしな。 カタリナ> 襲撃考察は僕は素村のときだってする。むしろ今回は控えめにしたくらいだから。 と言うか襲撃から僕狼はありえないから、何で僕がパメラ抜く必要あるんさ?僕が狼ならあの日カタリナを食べてる。まあそう思ってカタリナを護衛したんだけどさ。 |
648. 羊飼い カタリナ 11:15
![]() |
![]() |
にしてもあの程度でライン切りなのではと言われるとか狼にとって楽な世界なことだ。 狼にとってはあのくらい当然するだろう。狼の義務だ義務。 むしろ、リナみたく希望出しが最後でほぼジムゾン吊り確定している時に灰吊りを希望するとか、狼としてありえないだろう。何故、ジムゾン吊り多数時に日和見なのかと。 いつぞや書いたがジムゾンが自分吊りっすかねと言った時に、アルビンとヨアヒムしか希望を出していないわけで。 |
649. 羊飼い カタリナ 11:19
![]() |
![]() |
ペーターとヤコブも考察としてはそれっぽいことを書いていたが、真の可能性を捨ててない書き方でもあったわけで、もうあれはジムゾンが自分の黒を見せる気満々。 そして霊判定を見せることで、早期に希望を出した人間を白く見せるという、潜伏狼を生かす為の極々普通のテクニックではないか。 仮にあの日ジムゾン吊りにならなかったとしても、後にジムゾン狼だということが伝われば、あの日に舞い戻って白いと言われるからな。 |
650. 青年 ヨアヒム 11:28
![]() |
![]() |
ライン切り>まあそこは同意、僕なら多分要素に見ないな。 でもさ、今誰かそこ見てる?僕の知る限り、それ言ってるのパメラしか知らないんだけど? ペーターの「僕とジムゾンのラインが切れてる」なんて発言見えないし・・ カタリナのその発言は、どう見てもそれ言って白アピに使いたいがために灰吊り希望したようにしか見えないわ。急に僕とジムゾンのライン切りとかいい出すとか焦りすぎ。 |
651. 羊飼い カタリナ 11:31
![]() |
![]() |
アルビンがここに残っていなかったのが、リナにとっては不幸中の幸いといったところか。 残っていたら、なんだかんだでアルビンかヨアヒムが狼か迷っていただろうな。それだけアルビンのディーターに対するランダムの指示は、リナもさすがに気になった。 それにアルビンもジムゾン吊り希望先出しの一人だったからな。 もはや迷うことなくヨアヒム狼と分かったのが、すっきりして嬉しいな。一日後にはみんなも分かるわけだが。 |
653. 青年 ヨアヒム 11:41
![]() |
![]() |
>>650みたいなのはカタリナからしたら誰かに言って貰いたかったんだろうね?誰も言わないから渋々自分で言い出すとか・・ ペーター> ☆基本吊り回避で使うつもりだったけど、今回あんまり位置も悪くないし、何d第一声とかは考えてなかった。 だから3d夜明け前に急に狩COの話出たときは結構慌てた。ヤコッちゃんにつっけんどんになったのも、そんな経緯があったりする(苦笑 |
654. 羊飼い カタリナ 11:42
![]() |
![]() |
墓下はシモンのようにリナ狼だと思っているのだろうか。 案外と墓下にいくとすっきり見えるものでヨアヒム狼と分かっているものが少なくないのかもな。 ペーターがヨアヒムに投票すれば村は護られるが、最低でもランダムだしこのままだとランダムになりそうか。 リナは最白と同時に運も強くてな。墓下は大船に乗ったつもりでいるがいい。 とかいってディーター狂の自吊りでランダムにすらならなかったら泣いてしまうが。 |
656. 羊飼い カタリナ 11:54
![]() |
![]() |
偶数だと明言しなくていいんだったな。 明言してしまったほうが狼に票を合わせられやすくなるのだった。 ペーターは以後、リナ投票のままだろうと、ディーターに変えようと、ヨアヒムに変えようと明言しなくていいぞ。 ディーター真である限りは、ペーターが何処に投票しようと村勝ちの可能性は限りなく高いのだがな。 ディーターやヨアヒムに入れたと明言されると、ヨアヒムがそれに合わせて投票を変えてしまえる。 |
657. 少年 ペーター 12:17
![]() |
![]() |
うん。>>656 カタリナ 本決定はそうするです。 でも仮決定は、表明するです。墓下の人への誠意です。 【仮決定▼カタリナ】 ブラフのつもりでの▼カタリナだったですが、どうもそのままそれを仮決定にしても問題なさそうな気がするです。 今日になってからカタリナはディーターに指示が出したくてしょうがないようにみえるです。 ディーター真の場合、ランダム。 そうなったら、カタリナの運に期待します。 |
658. 羊飼い カタリナ 12:24
![]() |
![]() |
ペーターが残ってる時点で、ペーターに投票すればいいだけ。指示なんてする必要ない。この陣形が誰に投票すべきかを物語っている。 ディーター狂なら、ヨアヒムもディーターも今頃迷わずペーターに投票しているさ。 そして、誠意と言うならばランダムに期待するほうが全くもって誠意がないだろう。 そして墓下、すまぬな。 普通なら確霊に取り入ろうとするものだが、リナの性格的に無理だ。狼だったなら懐柔するのだがな。 |
青年 ヨアヒム 12:37
![]() |
![]() |
えーカタリナずるい´・ω・僕はまだ本気出してないからねってことでしょ? 勝手にしゃべって勝手に自滅して行っただけじゃんかよ・・ そういうゲームなんだから、それが無理だってんならそもそもやるべきじゃないよこんな疑い合いの中で成り立ってるような因果なゲーム。 あーあーなんかマジになってばかみたい。。ディタ偽って分かったらぶっ叩いたのにみたいな発言みて、今日の勝負は楽しみにしてたのになあ。。 |
青年 ヨアヒム 12:40
![]() |
![]() |
クリティカルな失言って意味なら、カタリナもシモンの事責めれないでしょ。。 まあ良いや、何かごめんなさい。 最終日LWの殴り合いって実質初めてみたいなもんだったから、夢見てました。後は5割に賭けるだけかあ |
659. 青年 ヨアヒム 12:49
![]() |
![]() |
何かあっけない幕引きでもんにょり、、カタリナ狼とかガクブルしてた、僕の睡眠時間返してw ペーター>仮決定了解、もう考察やめて良いのかな?気付いたらカタリナも喉無いみたいだしねえ? 一応ディタの狂要素とカタリナの狼要素集めてたけど、無駄に叩く事もないし、お蔵入りさせるわー。 んじゃ離席~夜また舞い戻ってくる。 あ、ちなみに僕は運が悪いんだ。墓下の皆、ヤキモキしててくれ(苦笑 |
660. 少年 ペーター 13:26
![]() |
![]() |
>カタリナ 仮決定とその理由の表明が現状できる皆への誠意だと思ったです。本決定は、表明できないですので。 確かに、外した時の事を考える。その場合でも、ランダムがあるからとそれに期待するというのは失言でした。 >青 できれば、蔵出しして考察も落として欲しいです。 |
661. 青年 ヨアヒム 17:23
![]() |
![]() |
ペタっ子> 了解、ちょっとリナがもう実質投了宣言RPP頼りみたいな発言してるもんだから少し萎えてしまってた、、すまんな。 まあディタの狂人要素は、そこら中に落っこちてるけど、直近だけで、今日のシモン投票は決定的だよね。 多分昨日時点ディタもシモン狼と思ってる気がする。ディタが真なら今日はRPPでもなんでもない、自分真説得出来れば自分含め村が勝てる状況で、>>507「無力ですまない・・」みたいな「 |
664. ならず者 ディーター 18:25
![]() |
![]() |
>>652 ペタ▼俺の●アルビン希望だったのはそういうことか >潜伏能力者の視点では猛烈にいやらしい動き方してたです。 「俺が本物なのに!消えろ!偽物め!」って怒りたくなる気持ちは…やられてみるとわかるわw でもアルビン誰にも黒塗ってないし霊狩出てこい!とかも言ってなくね? ヤコブの言う様にド灰じゃド灰じワンマンショーじゃって感じがしたッス。 俺は1dとかなら解除してくれれば村側かなって感じがする |
665. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
青 661>> 昨日のリナもシモンもご両人共に「黒い」って言うし シモンがリナは軽卒でありますって言ってるそばから シモンもリナもボロボロでほころびが…(俺が言えた事じゃないがw) えーこれじゃ明日子羊ちゃん守れないじゃん!とか頭抱えながら シモンを見ていた4d…俺の力不足であります |
666. ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
662>> >カタリナの黒要素、パメラ抜きは意見襲撃の意味もあったと思う。 >>511 村娘 パメラ 3d22:09 「兵を後半にSGにしようとしてるように思えるのはうがちすぎかな?」 農は白かったわけですが、パメラの言う通り狼側もまたSGに出来るぞコイツ と、強気やり手ちゃんのパメラが邪魔だった可能性もあるんじゃなねーかな? |
668. ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
>>667 だって皆、俺狂決め打ってたじゃないの(やさぐれ) 俺からみたら昨日の時点で羊兵両方は白いから (昨日もご両人白いと思うんですが…とは一応申しておりますが…) 占い師としては占って残りの青と商の結果を出すだけだけど今日の戦いはvs羊戦って可能性もあったわけで |
669. ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
占い師で村の住人の1人としては生きてる白の羊を推すでしょ (羊が襲われた場合は青vs商に占結果でだけど) 昨日の発言見ても兵羊お互い指摘しまくってるけど 黒い!黒い!の指摘し合いで危うい発言ボロボロこぼしてる感じだったし …ってボロボロダメっぷりを発揮していて援護できてねー役立たず!の俺が言えたことじゃないんだがな |
青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
今更だけど、 今日の赤2319の暴言っぷりに萎えた。。 違うよね、自分のやりたい事と違う振る舞いされたからってこんな物言い許されるわけないですよね。 カタリナ申し訳ありませんでした、ちょっと僕も緊張と言うか、頭沸騰してました。これを読まれて気分を害された方も申し訳ありません。 |
670. ならず者 ディーター 20:37
![]() |
![]() |
>>667 俺もシモンはあの状況で俺が村だったら どうしても黒く見ちゃうと思うからパメラが生きてても 安全策で▼シモンになってもしょうがないと思う面はあったが 娘を生かしておいたら羊より娘の方が後の憂いになると思ったんじゃないか? (単純にここならいけるかな?襲撃かもしれないが) パメラ襲撃にこじつけるなら「時間なくなっちゃったから羊放置」 でその時点で「青商白視、羊はそれより少しくすむくらい」と |
青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
ちなみに考察隠してるけど、GJはあまり怖くありませんでした。なぜならディタが居るから。 GJ出ても、▼シモン▼ディタで、ほとんど変わらない陣形で、最終日来れるのは分かってたから。パメラ生きてることは僕にとってはメリットだったからねえ。それよりあの日カタリナアルビン喰う方がデメリットは大きかった。 |
青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
まあ確実なアルビン狩見抜けてれば、あの日アルビン喰いでも良かったかもね。僕には不可能だけどw だんだんまたディタが狂に見えてきた・・。でも今日のエルナ考察はかなりクリティカルなんだよな~~僕もそう思ってたことズバリ言われちゃったし・・ |
672. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
ん~~・・確かにあの日のパメラ喰いは、ハイリスクローリターンだと思う。。 っとここで分かった、あの日カタリナは白すぎて、他の灰噛めなかったんだわ。最白のカタリナほっといて、アルビンや僕襲撃すると、「何でカタリナ生きてるの・・?」状態になってしまう。だから灰は噛めなかった→襲撃されても不自然じゃないペーターかパメラの二択になってしまったんだと思う。こっちが正解かな 僕の考察進めてくれてありがとw |
674. 少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
3d終盤に皆に白い人を挙げて貰ったのは、灰襲撃を狙わせたかったというのもあるです。白票いっぱいの青は喰われるかもと思ってたですが。パメラ抜かれたです。(青の前で言うのも悪いですが。) 青は狩人っぽくなかった事もあって、青には護衛があるかもしれないと深読みしての▲パメラだと僕は思ったです。 |
青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
なるほど・・僕も狩候補減らしたいとは思ってたんだな。。なんだかなんであの日パメちゃん襲撃したかったのか分からんくなってきたw カタリナはなんせ食いたくなかった、なんでアルビン喰わんかったんやろ?あの日時間無くて、表でネタにノリもしないといけなかったしでテンパってからよう分からん。まあ何か上手いこと行ったみたいでよかったけど(苦笑 |
676. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
>>675 者 確定霊は狼2人の村で1人を黒出ししたらお仕事終了、確定白といっしょです。 あの日は確定白が僕とパメラの2人(まとめ役は1人居れば十分)。GJ狙いのアグレッシブな狩人だと護衛先を灰にする事も考えられるです。 「白票いっぱいの狩人っぽくなかった青が狼って考えられないか?」 それだと、わざわざ▲パメラする理由が思い浮かばないです。護衛のないであろうアルビンとか真の可能性のあるディーター |
680. 青年 ヨアヒム 22:10
次の日へ
![]() |
![]() |
>>675 ノー、あの日はパメラが非狩してなかったらパメラ襲撃が大安定。GJとの兼ね合いはあるけどね。GJ避けなら、狩探し兼狩候補減らしの灰襲撃。何度も言うけど、狩候補でないペーターの襲撃メリットは他より一段か二段下がる。まあそれは非狩COしたパメラにも言えることなんだけどね。 【本決定了解・セット完了】 |
広告